「品川庄司」について知りたいことや今話題の「品川庄司」についての記事をチェック! (1/9)
お笑いコンビ・品川庄司の庄司智春とタレントの藤本美貴が22日、都内で行われた『ツルハで母の日』記者発表会に夫婦そろって出席した。藤本がツルハドラッグ母の日のCMに2年連続で出演していることにちなみ、この日2人はツルハが「母の日」企画として各店舗で展開するビューティーアドバイザーとともに「母」や「母の日」、「美容」に関するトークショーなどを行った。イベントでは夫婦ならではの軽快トークを展開した2人。トーク後のフォトセッションではツルハのオリジナルキャラクターでもある“鶴”にちなんだポージングを披露。「母の日は感謝を伝えよう!ツル“ハート”」とのフレーズとともに、2人は身体全体で“鶴”と“ハート”を表現し、報道陣の要望に笑顔で応えた。何度も同じポーズをする中、藤本がツボに入り笑いが止まらなくなると、そんな藤本の姿を見て庄司も照れ笑いを浮かべ赤面。2人の仲の良さがうかがえるフォトセッションとなった。藤本と庄司は2009年7月に結婚。12年3月に第1子男児、15年8月に第2子女児、20年1月に第3子女児が誕生している。
2025年04月22日お笑いコンビ・品川庄司の庄司智春とタレントの藤本美貴が22日、都内で行われた「ツルハで母の日」記者発表会に夫婦そろって出席した。藤本がツルハドラッグ母の日のCMに2年連続で出演していることにちなみ、この日2人はツルハが「母の日」企画として各店舗で展開するビューティーアドバイザーとともに「母」や「母の日」、「美容」に関するトークショーなどを行った。藤本は「母の日」を忘れてしまった時の対処法を問われると、母親目線で「私はもう朝一で『きょう母の日だね』ってもう言います。近づいてきた時もいいですね。私はカウントダウンしますから」と回答。忘れた場合もいつでも受け付けるとのことだったが、庄司が「9ヶ月くらい遅れても大丈夫ですか」というボケに対しては「ダメダメ。そんなの許されないよ」と突如、声色を変えて一蹴。「もらいますけど、『何か違うんだよな』という一言は付けます」と庄司に伝えた。イベントでは5月11日の「母の日」を前に、庄司が選定したコスメグッズをサプライズでプレゼントした。庄司は「ビューティーアドバイザーさんに妻の年齢や日々の生活を伝えたら提案してくれるんです」とビューティーアドバイザーの利点をしっかりとアピール。プレゼントに藤本は満面の笑みを浮かべ「ありがとう!」と庄司に伝えた。藤本と庄司は2009年7月に結婚。12年3月に第1子男児、15年8月に第2子女児、20年1月に第3子女児が誕生している。
2025年04月22日マクセル アクアパーク品川では、初夏イベント「ネイキッド フラワー アクアリウム -ブルー ブロッサム-(NAKED FLOWER AQUARIUM -Blue Blossom-)」を2025年4月25日(金)から6月29日(日)まで開催する。幻想的な“海のガーデン”広がる初夏イベントこれまで幾度もタッグを組んできたマクセル アクアパーク品川と、映像アートを得意とするクリエイティブ集団・ネイキッド(NAKED)。2025年初夏のコラボレーションイベント「ネイキッド フラワー アクアリウム -ブルー ブロッサム-」では、“海のガーデン”をテーマに、花とブルーの空間が織りなす幻想的な水族館体験を届ける。花びら舞う地面や花と魚のアート空間心地よい水音が響くエントラスには、初夏の花々でつくられたアーチが出現。先の展示エリアでは、歩みを進めるたびに舞う花びらと水の波紋の映像を楽しめる「シャイニー レイン ガーデン(Shiny Rain Garden)」や、花の色彩と魚たちが調和したアート空間「フラワー カラー ギャラリー(Flower Color Garelly)」などを眺めることができる。神秘的な光をまとったクラゲエリアまた、今回新たにネイキッドが装飾を手がけたクラゲエリア「ジェリーフィッシュ ランブル(Jellyfish Ramble)」も登場。花々に囲まれたシンボリック水槽を中心に、光をまとったクラゲたちがゆったりと漂う神秘的な空間に仕上げた。光・花・水の共演を楽しむ“360度”イルカショーもさらに、360度に広がる空間で繰り広げられるナイトドルフィンパフォーマンス「ビューティ オブ フラワー(Beauty of Flower)」も要チェック。初夏の爽やかな世界観に包まれながら、光・花・水のアートが繰り広げるダイナミックなイルカショーを満喫できる。詳細「ネイキッド フラワー アクアリウム -ブルー ブロッサム-(NAKED FLOWER AQUARIUM -Blue Blossom-)」開催期間:2025年4月25日(金)~6月29日(日)場所:マクセル アクアパーク品川住所:東京都港区高輪4-10-30時間:10:00~20:00(最終入場19:00)※5月3日(土・祝)~5月6日(火・休)は9:00~21:00(最終入場20:00)。チケット料金:おとな(高校生以上) 2,500円、小・中学生 1,300円、幼児(4才以上) 800円※5月3日(土・祝)~5月6日(火・休)は、おとな(高校生以上) 3,000円に料金を変更。詳しくは公式サイトを要確認。【問い合わせ先】マクセル アクアパーク品川TEL:03-5421-1111<音声ガイダンス>
2025年04月13日俳優の庄司浩平が13日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】庄司浩平、撮影中のこだわりを明かす!「ラキア、変身ポーズすら取ってません」投稿されたのは、特撮ドラマ『仮面ライダーガッチャード』の撮影を終えた際のオフショット。カラフルな衣装に身を包んだキャストたちとともに、コンビニ前で自然体の表情を見せている集合ショットとなっている。「ようやくばばばれん4人、ガチオチャしてて良いです」と綴られており、撮影現場でのチームワークや仲の良さがにじみ出る一枚だ。ドラマを通じて築かれた絆が、画面越しにも伝わってくる。 この投稿をInstagramで見る 庄司浩平(@shoji_kohei_official)がシェアした投稿 コメント欄には「チームワークがすてき」「4人並んでるの見るとほんと嬉しい」「来週の変身もめちゃくちゃ楽しみ!」など、番組ファンからの熱い声援が寄せられている。
2025年04月13日お笑いタレント・庄司智春が10日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「お店レベルすぎる…」藤本美貴のおしゃれ夜ご飯投稿にファンからレシピのリクエスト殺到中「片付けミキティ、整理整ティーーー!!」と綴り1枚の写真をアップ。タンスの中を片付けしている妻・藤本美貴を鏡越しに撮影した写真を公開。庄司でしか撮影することができない、素の藤本のベストショットに注目が集まり話題になっている。 この投稿をInstagramで見る 庄司智春(@tomoharushoji)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「初めての視点!」「笑えるほど愛妻家。」などのコメントが寄せられている。
2025年04月11日モーニング娘。の元メンバーでタレントの藤本美貴が5日に自身のアメブロを更新。夫でお笑いコンビ・品川庄司の庄司智春から貰った品を公開した。この日、藤本は「MBS『サタデープラス』」というタイトルでブログを更新。情報番組『サタデープラス』(MBS/TBS系)に出演することを明かし「本日7時59分から放送です!ぜひ、ご覧ください」と呼びかけた。続けて、更新したブログでは庄司との2ショットを公開。「浅草今半×ドラえもんのコラボタンブラー旦那さんがくれたのでクロス飲み」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「心暖まります」「イケメンさんと美人さん」「素敵すぎますね」などのコメントが寄せられている。
2025年04月07日衝撃の展開が続く『仮面ライダーガヴ』。そんな物語に欠かせないアクセントとなっているのが俳優の庄司浩平(25)演じるラキア・アマルガ/仮面ライダーヴラム。登場時は、ラーゲ9というコードネームで暗躍するストマック社のバイトとしてショウマ/仮面ライダーガヴ(演:知念英和)、辛木田絆斗/仮面ライダーヴァレン(演:日野友輔)と敵対した。しかし、今では、甘根幸果(演:宮部のぞみ)から「ラキアン」と呼ばれながら何でも屋「はぴぱれ」でバイトし、第26話では浩二くんと触れ合ったことで主食が石のラキアもプリンをおいしく食した。振り幅の大きいキャラクターを演じる庄司にORICON NEWSがインタビュー。『魔進戦隊キラメイジャー』のクリスタリア宝路/キラメイシルバーでデビューした庄司が再び戻ってきた東映特撮の世界での話など、さまざまな秘話を聞いた。■『仮面ライダーガヴ』出演の反響初めての『超英雄祭』のステージで万感の思い――出演の反響を教えてください。【庄司】よく遊ぶご家族に、お子さんがいて。仮面ライダーに出る前から遊んでた子なんですけど、変身した次の回ぐらいに「プリン!プリン!」とか「だるい!だるい!」と僕に言うようになって(笑)。僕自身は、あまりSNSの反響を見ないんですけど、そういった子どもの生の声や、体を見てもらっているトレーナーさんが地元のサッカークラブでも教えていて、そこで「『仮面ライダーヴラムのお兄ちゃんと友だちなんだよ』と言ったら、みんながうらやましがってる」といった話を聞いて、5年前も『キラメイジャー』で特撮は経験しましたけど、改めて子どもたちに対するポジティブな影響があるなと感じています。きっとそれは大人のファンの方々だったり、親御さんになって特撮をまた見るようになった方々だったりが、すごくドラマとして楽しめる作品になっているからでもあるなと感じています。――『キラメイジャー』のメンバーからの反響は?【庄司】大治小夜/キラメイピンクだった工藤美桜が初変身したタイミングで「変身激アツだったんだけど!!!」とプリンの絵文字付きでポストしてくれて。僕のポストした投稿よりもリポスト数が伸びてて「ちっ」と思いました(笑)。それは冗談として、やっぱりみんなポジティブに「よかったね」と言ってくれてるし、当時やっていたクリスタリア宝路という役が三枚目で。僕の舵の切り方によっては二枚目キャラにできたのかもしれないですけど、結果としては三枚目の陽気なおじさんになったキャラクターがいた一方で、今回は今のところはめちゃくちゃカッコいいキャラで!その髪型やビジュアルも含めて、「クールなキャラクターでいいね」と言ってくれています。――ラキアのシーンで水石亜飛夢さんが演じた押切時雨の映画も公開中でしたね!【庄司】僕が出るシーンで流れるというのは亜飛夢くんにもサプライズだったみたいで!台本には「映画館で人を襲う」と書いてあるだけで。撮影時は数日前に会ったばかりで「最近、見た人だ!」みたいな(笑)。青天の霹靂でしたけど、ああいったファンサービスはありがたいですよね。――そういえば、2月に行われた『超英雄祭』ではクリスタリア宝路役で、ついにステージの上に立てましたね。【庄司】『仮面ライダーゼロワン』と『騎士竜戦隊リュウソウジャー』の『超英雄祭』で、僕以外の5人はお披露目的な形でステージに出ていました。『キラメイジャー』の時はコロナ禍で中止になっていて…。だから、めちゃくちゃ緊張したんですよ。人前に立つ機会や何か挑戦しないといけない時は、自分なりにできるだけ準備をして挑むようにしているんで、それがある意味安心材料になって。だから普段は大して緊張しないんです。『超英雄祭』に関して、僕は歌唱がなかったからリハーサルもないし当日ぶっつけ本番で「庄司さん!」と別で呼ばれて、アクターさんと「魔進戦隊キラメイジャー」を歌う大西洋平さんと打ち合わせをして「このタイミングで出てきて、ポーズを取って一言ください」だけで。流れの中でやるので準備のしようがなくて(笑)。しかも、絶対に信じられないぐらい盛り上がることがわかっていて…。役者としても、庄司浩平個人としても1万7000人ぐらいの前に立ったこともないし、しゃべったこともない。どんなことになるのか恐ろしいぐらいの中で、実際に時間になったら足ガクガクで。もう行くしかないって思って出たら地面が揺れるぐらいの歓声が来て!4年前は『ファイナルライブツアー』もコロナ禍の影響で一部公演が無観客になり、Gロッソのヒーローショーで1ヶ月半・83公演をやった時もお客さんは客席の半分以下にしなくてはいけない決まりがあった。お客さんがパンパンにいる状況をあまり見たことがなくて。2021年の『超英雄祭』があったかもしれない時に「こんなことはないだろうから目に焼き付けとこう」と思っていたけどできなくて。今回、その機会があって、目に焼き付けておこうと思った景色は、想像をはるかに超えるすごく素晴らしい形だったのは感慨深いです。――仮面ライダーの変身はいかがでしたか?【庄司】僕個人としてはワクワクしていました。当時はラーゲ9というキャラクターが何を考えているかわからなくて、話の流れ上でニエルブに作ってもらったものを取引的に渡されて「戦え」という命令の下で変身した。だから、ノリノリで変身するのは絶対に違うと思いました。ショウマの仮面ライダーガヴへの変身は手順が多いというか。ベルトを見せて、ゴチゾウをセットして閉じて、ぐるぐるレバーを回して、押す、という4段階あるんですけど、ヴラムの場合はゴチゾウを乗せたら、あとレバーを下に下げるだけ。手順が少ないことがポジティブでもあり、どう時間を埋めていくかが難しくて。アクション監督の藤田慧さんと話してて「別に何もしなくてもいいんじゃないですか?」と。そうか、何もしなくても別にいいのか、と。せめてワンアクションでも、と髪の毛をくるくるするのが加わった形です。――印象的な髪くるくるは、そういったところからだったんですね。【庄司】僕と藤田さん、あとスーツアクターの永徳さんと3人での話し合いです。要素がいくつかあるじゃないですか。プリンがモチーフの仮面ライダーになる、元の姿はクラゲに似ている、グラニュートである、とか。どれを取るか、となった時に、クラゲっぽさを取りたかった。その時の柴崎貴行監督(※崎=たつざき)に「ゆらゆらクラゲのように体を揺らすみたいなことはしないで」と言われたので、ゆらゆら感をどこで表そうと思った時に、髪の毛がちょうどウェーブだったので、それでいけるんじゃないか、と。あと、だるそうなのが目に見えてわかる。子ども向け番組なので目に見えてわかる方がいいと思って、そうなりました。――ちなみにキラメイシルバーの時は?【庄司】スーパー戦隊の時の変身ポーズは、変身した後に動くじゃないですか。変身した後に「つらぬきシャイニング!キラメイシルバー!」は(キラメイシルバーのスーツアクターだった)高田(将司)さんがやるところで。その前に、僕がどうやってチェンジャーを回すか、というところでした。みんながキラメイチェンジャーを縦方向に回していたので、「宝路は横方向にしようか」ぐらいでした。あの時はアクション監督の福沢博文さんが2、3パターン考えてきてくれて「どれがいい?」と選ぶ感じでした。今回は、自由創作度がありましたが、いい形で受け入れていただけましたね。■作品に途中参加する難しさ変身ポーズの変化で心境を表現――プリンの変身エフェクトが人気ですけど、初めて見た時の感想は?【庄司】最初にダークライダーとして出てきた時も、きっと食べ物としてのおいしそうなエフェクトはきっと変わらないと思っていました。すくうシーンで、プリンの質感みたいなのが表現されていて!ちょっとかためなんだろうなと思いました(笑)。朝の9時から子どもたち、見ている方のお腹が空くようなエフェクトでいいなと思いました。僕個人としては、最初にカップの中にポンと入って、そこの中にいるラキアが「変身」と言う。カップの中だから声が少しくぐもって編集されていて。芸が細かいなと思って、とてもお気に入りです。――後から加わる難しさもあると思います。『キラメイジャー』でも追加戦士という立場でしたが違いはありましたか?【庄司】『キラメイジャー』の時は何も知らなかった、という強みがありました。デビュー作だったので、現場に途中から入るということよりは仕事をするという体験自体が僕にとっては初めてだったので。前例があるから、緊張すると思っているんです。やったことがあるから、うまくいかなかった、という現象が起こる。要は比較する対象があるから、前に比べてうまくいく、うまくいかない、がある。『キラメイジャー』の時は何も知らなかったし、役者という職業に僕は偶然ありがたい機会をいただいただけだったので猪突猛進ができたんです。俳優に憧れがあったわけでもなかったので恥じらいもないし、おかしいとかもわからない。だから途中参加という感じでもなかったんです。だから『仮面ライダーガヴ』の方が緊張しました。途中参加という意識もちゃんとあるし、事前情報でほかの子たちは僕より若いというのも入ってきて(笑)。プロデューサーさんも「まぁ、庄司くんはやってるからね」みたいな感じがあって(笑)。そこは不安でしたけど、みんないい子たちだったので僕がオープンマインドになってあげることが、きっと彼らへのヘルプになるだろうと思いました。キャラクターはクールにしてますけど、庄司自身はオープンマインドを心がけました。――そんなことがあったとは。【庄司】準備する時間も、そこまで多く取れなくて。『君とゆきて咲く ~新選組青春録~』という作品を京都で撮影していて。東京に帰ってきて割と間をあけずに決まって、すぐに撮影でした。髪の毛も変えないといけなくて、そっちでえらい時間がかかって。ラーゲ9の情報も、あまり多くなかったんです。やりながら組み立てていきましたね。――ラキアという役が固まったのは、いつぐらいですか?【庄司】22話、23話ぐらいで迷いがなくなりました。けっこう時間かかりました。20話までは名前が「ラキア・アマルガ」と明かされてなかったり、過去を語るまで自分の背景は見せなかったり。人間に対する向き合い方の部分で、どのスタンスでいればいいかっていうのが自分の中で固まっていなかったんです。特撮作品は、撮影しながら次の台本が上がってくるので、「こうに違いない!」と思って芝居を作った結果、全く違う答えになった時にしんどい。永徳さん含め、齟齬(そご)が生まれないように、ある幅の中でやるようにしよう、とずっと言っていました。ラキアの心象が変わるシーンがあって、そこの台本をいただいた時に「ここを目がけてやればいいんだ」となりました。――今後のラキアはどうなっていきますか?【庄司】第26話からラキアの変身ポーズが変わったんです。それまでは彼自身に人間界で戦う強い理由がなかった。要は弟のコメルにつながるきっかけを探すために手術を受けて仮面ライダーになって、ショウマも利害が一致するから共闘していた。その中で、仮面ライダーとして戦う理由を1つ自分の中で見つけた。それまでは髪の毛をくるくるしていたところを、耳に掛けるように変わりました。本当にそれだけの違いなんですけど、人間界だったり、もしかしたら人間に対する向き合い方だったりが、ラキアの中で1つ変わった瞬間だった。人間への向き合い方は変わったけど、大前提はコメルの復讐であって、そこに対してどうアプローチするのかをラキアとしては楽しみにしていただきたいです。『仮面ライダーガヴ』という番組全体で言えば、1つの区切りがついて、また新しい展開が待っているところです。今も盛り上がっている『仮面ライダーガヴ』がさらに盛り上がるんじゃないかなと僕自身とても楽しみにしています。
2025年04月06日お笑いコンビ・品川庄司の庄司智春(49)が5日、自身のインスタグラムを更新。長女(9)と次女(5)の姉妹2ショットを公開した。庄司は「姉妹で洗い物。可愛い」と、3枚の写真をアップ。キッチンで洗い物をする姉妹の姿が写し出されている。この投稿に「姉妹仲良しですね」「幸せがあふれてる写真」「ミキティ似ですね」「えっ~!こんなに大きくなったんですか!?」など、さまざまな声が寄せられている。
2025年04月05日お笑いタレントの庄司智春が4日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】庄司智春、"俺のオンナ"シリーズショットに反響!「最高の笑顔」「世界を幸せにしている!」「Jリーグ新CMで私が着た29チームのユニホーム。」と綴り、複数枚の写真をアップ。続けて「こんな機会ないから全部写真でも残しました。全パターンのCMはJリーグ公式YouTubeでご覧になれます。なかなか面白い感じになってますので是非見てください!いつか全チーム、全叫びやってみたい!」と綴り、投稿を締めくくった。各チームのユニフォームを着て、同じポーズをしているのも面白い。Jリーグの多様性と一体感を感じられるナイスな企画だと思った。 この投稿をInstagramで見る 庄司智春(@tomoharushoji)がシェアした投稿 この投稿にフォロワーからは「もうTシャツ買わなくていいねꉂ✨」「やりますね、庄司さん!!」といったコメントが寄せられている。
2025年04月04日お笑いタレント・庄司智春が3日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】ライブの最後…庄司智春の乱入に藤本美貴大爆笑!!!「最高な夫婦すぎます」「一生推し夫婦」「長髪薄らハゲ頭卒業しました。約3年間ありがとうございました。」と綴り4枚の写真をアップ。長髪ワンレンヘアから一気にバッサリ、短髪ヘアへと大変身をした庄司。カッコ良すぎるイメチェンショットの数々に注目が集まり話題になっている。 この投稿をInstagramで見る 庄司智春(@tomoharushoji)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「あーあ、カッコよくなちゃった」「似合ってます✨」などのコメントが寄せられている。
2025年04月04日タレントの藤本美貴(40)が2日、自身のインスタグラムを更新。夫の品川庄司・庄司智春(49)の断髪式を行ったことを報告し、短髪姿を公開した。「私のおとこYouTubeで愛の断髪式しましたなんか素敵になりした」(原文ママ)とつづり、短髪に変身した庄司の姿をアップ。自身の公式YouTubeチャンネルでは、藤本が最初に庄司の散髪をする断髪式の様子を公開し、その後美容室で整えた庄司が新ヘアを披露した。また3日、庄司も自身のインスタを更新。「長髪薄らハゲ頭卒業しました。約3年間ありがとうございました」とつづり、これまでのロン毛姿と短髪イメチェン姿を公開した。この姿にファンからは「若返った!」「すごい男前」「イケてるおとこですね」「絶対こっちの方がイケメン」「爽やかな好青年ってイメージ」「ワタシもワタシの男と言ってみたい」などさまざまな声が寄せられている。
2025年04月03日お笑いコンビ・品川庄司の庄司智春、タレントの藤本美貴夫妻、元サッカー選手の本並健治、丸山桂里奈夫妻が3日、都内で行われた『Jリーグ 2025GW期CM発表会』に参加した。CMで庄司は、Jリーグのクラブのユニフォームを着用し、持ちギャグ「ミキティー」にちなんでクラブ名などを絶叫する。藤本は「クラブ数が、こんなに多かったのかとびっくりしました。その叫びが最後まで持つのか心配がありました」と裏話を明かしたが、庄司は「行けました。なんとか持ちました」と笑う。チーム別に叫びやすさもあったそうで庄司は「『ミキティー』と言っているので叫びやすいのは『エフシー』と『エスシー』でした」と話した。また、庄司&藤本が気になるのは、長友佑都が所属するFC東京の試合だそう。藤本は「(長友の妻の)平愛梨ちゃんと仲良くさせていただいているので。パパの職場を見に行く感覚で」と話す。一方の庄司は「『ブラボー』ですから。同じ絶叫系芸人で、いつか『ブラボー』と『ミキティー』を撃ち合いたい。体幹強いから負けちゃうかもな~」と決戦を希望し、藤本は「芸人じゃないですよ!(『ブラボー』VS.『ミキティー』は)私は見たい」と笑っていた。
2025年04月03日お笑いコンビ・品川庄司の庄司智春、タレントの藤本美貴夫妻、元サッカー選手の本並健治、丸山桂里奈夫妻が3日、都内で行われた『Jリーグ 2025GW期CM発表会』に参加した。今や芸能界を代表するおしどり夫婦の2組。共演は意外にも初めてだそう。庄司と藤本は本並と初対面だという。本並は「いつもテレビとかYouTubeで見てます」と話すと、本並も「私も見ています。顔が濃いので会った気がするような気がします」と笑っていた。その後、イベントではスタジアムに行く魅力を丸山&本並が教えていた。
2025年04月03日お笑いコンビ・品川庄司の庄司智春、タレントの藤本美貴夫妻、元サッカー選手の本並健治、丸山桂里奈夫妻が3日、都内で行われた『Jリーグ 2025GW期CM発表会』に参加した。ここ最近は長髪をなびかせていた庄司だが、3月29日に藤本のYouTubeチャンネルで“断髪式”を行った。この日は短髪姿での初イベントとなる。さわやかな風をまとって登場した庄司だが、CMには長髪で出演している。丸山は「ロングヘアも似合うけど、短髪も似合う。2つ似合うのはなかなかできない。これでJリーグが盛り上がる」と絶賛。藤本は「庄司の髪型でJリーグ盛り上がります?」と苦笑いで、庄司も「そこは注目しなくてもいいですよ」と笑っていた。
2025年04月03日お笑いコンビ「ペナルティ」のヒデが31日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】ペナルティのヒデが能地アナの笑顔に癒される!「品川区内の名店✨」と綴り、多数の写真を公開した。美味しいのは勿論、盛り付けも美しく、接客も親切丁寧だそうだ。続けて「品川区で九州の味を堪能出来ます」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る ペナルティヒデ(@penaruteihide)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「すごく美味しそうですね!一度行ってみたいです」というコメントや多数のいいねが寄せられている。
2025年03月31日お笑い芸人・品川庄司の庄司智春が20日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】ミキティーの誕生日を夫・庄司智春が祝福!!「俺のオンナ 40th Happy Birthday」「ジョンレノンとオノヨーコ夫妻の写真に憧れて写真を撮りました。」と綴り、写真を投稿。夫婦の2ショットを公開した。続けて、「まだまだですね…精進します。」と、綴り締めくくった。向上し続けることが夫婦円満の秘訣というだろうか。 この投稿をInstagramで見る 庄司智春(@tomoharushoji)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「似てるわ」「素敵」とコメントが届いた。
2025年03月21日お笑いコンビ・品川庄司の品川祐が20日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「迫力増してたわ笑」宮川大輔、あの人気芸人の"インパクトデカすぎ⁉"スマイルをインスタ投稿!「珍しいメンバーでイベント」と綴り、写真を公開。イベントに出演した際のオフショットだ。写真には品川のほか、令和ロマンの松井ケムリ、お笑いタレントの水田信二が写っている。品川は最後に「楽しかったわ」と感想を語り、投稿を締め括った。 この投稿をInstagramで見る 品川祐(@shinashina0426)がシェアした投稿 この投稿にファンから、「監督、楽しそうで何よりです☺️」「品川さんいつも可愛いお顔❤️」など多くのコメントが寄せられている。
2025年03月21日アイドルグループ「SWEET STEADY」の庄司なぎさが14日、自身のXを更新した。【画像】「ぎゅぅぅ♡ʾ」SWEET STEADY 塩川莉世が”リトグリ”からのプレゼントを抱きしめる幸せショットを投稿!「iPhone13proノーマルカメラ盛れてる」という言葉とともに、自身の動画を投稿。カメラを見つめながら髪を整えたり、ピースをしたりする姿が映されている。iPhone13proノーマルカメラ盛れてる pic.twitter.com/VfkE9FEP6U — 庄司 なぎさ(SWEET STEADY) (@nagisa_ss1029) March 14, 2025 この投稿にファンたちからは「かわいい…溶けそう」「13Proでそれなら16Proはどうなるんだ」などといったコメントが寄せられた。
2025年03月15日モーニング娘。の元メンバーでタレントの藤本美貴が14日と15日に自身のアメブロを更新。外出中に夫でお笑いコンビ・品川庄司の庄司智春が作ってくれたものを公開した。14日のブログで、藤本は「今回は、『【たくさんコメントください!】チャンネルのグッズ作ります』です」と自身のYouTubeチャンネル『ハロー!ミキティ / 藤本美貴』で公開した動画を紹介。「ぜひ、ご覧ください」と呼びかけた。15日に更新したブログでは「ホワイトデー」と切り出し「私が皆んなの耳鼻科の薬を取りに行ってる間コソコソ何かを作ってるマッチョ」(原文ママ)と調理中の庄司の写真を公開。「食後に私の大好きなシンプルクレープ作ってくれました」と完成したクレープを手にした庄司の姿とともに説明し「愛すべきマッチョ」とつづった。
2025年03月15日タレントの藤本美貴が15日、インスタグラムを更新。夫でお笑いコンビ・品川庄司の庄司智春が、何やら作業をしている様子を公開した。【画像】ミキティーの誕生日を夫・庄司智春が祝福!!「俺のオンナ 40th Happy Birthday」今年のバレンタインデーには、藤本から手作りの“プロテインケーキ”を贈られ、庄司は幸せいっぱいの笑顔を見せていた。そのお返しとして、ホワイトデーには彼女が耳鼻科へ行っている間に、生地作りからスタートし、クレープを手作り。夕食後に仕上げ、ハート柄のペーパーで包んだ愛情たっぷりのクレープが振る舞われ、藤本も「愛すべきマッチョ」と大喜びだ。 この投稿をInstagramで見る 藤本美貴(@mikittyfujimoto)がシェアした投稿 この投稿には、「わー素敵すぎます!」「お店のクレープより絶対おいしそう」「愛がトッピングされてる!」と、羨望の声が寄せられている。
2025年03月15日お笑いタレントの庄司智春が12日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】庄司智春、"俺のオンナ"シリーズショットに反響!「最高の笑顔」「世界を幸せにしている!」「ミキティ様が、鶏の胸肉とブロッコリーで作ってくれました!めちゃくちゃ美味しい!」と綴り1枚の写真をアップ。栄養満点で美味しそうなサラダの写真を公開。「ドレッシングはなんですか??」「みきてぃーレシピお願いします」などの声も寄せられファン興味津々! この投稿をInstagramで見る 庄司智春(@tomoharushoji)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「美味しそうです。❤️❤️」「マッチョ飯!」などのコメントが寄せられている。
2025年03月13日お笑いコンビ・品川庄司の品川祐が12日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】藤本美貴、秋田で夫婦トークイベントを開催!「娘が『ノンスタの漫才が1番面白い』と言っていた。たまたま収録が一緒だったので写真を撮ってもらった。」と綴り、オフショットを公開。お笑いコンビ・NON STYLEの石田明とのツーショットだ。娘一推しの漫才師と写真を撮ることができ、嬉しそうな品川の顔が印象的である。 この投稿をInstagramで見る 品川祐(@shinashina0426)がシェアした投稿 この投稿にファンから、「ノンスタさんも、品川庄司さんも、面白いです☺️」「ノンスタはやっぱり鉄板」など多くのコメントが寄せられている。
2025年03月13日お笑いタレントと映画監督の品川祐が27日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】「やっと青帯になりました」品川祐、"波乱万丈"ありながらの青帯取得におめでとうの声続々!「どうやら俺は・・・1日中・・・娘のパーカーを着て過ごしたらしい。」と綴り、1枚の写真をアップ。続けて「家に帰って『なんでパパが私のパーカー着てるの?』と言われて気がついた。歯医者→テレ朝→ジム」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 品川祐(@shinashina0426)がシェアした投稿 この投稿にフォロワーからは「ナイス」「似合ってます」といったコメントが寄せられている。
2025年02月27日お笑い芸人・品川庄司の庄司智春が26日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「ミキティーーー!!!」庄司智春、バレンタインもラブラブ!!「俺のオンナ40th Happy Birthday超最高!」と綴り、画像を投稿。この日、妻・藤本美貴が40歳の誕生日を迎えたことを伝えた。40歳を迎えても衰えない美貌にファンも驚きだ。 この投稿をInstagramで見る 庄司智春(@tomoharushoji)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「ミキティお誕生日おめでとう!」「年々可愛くなっていくミキティ️」とコメントが届いた。
2025年02月27日お笑い芸人の庄司智春が25日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「ミキティーーー!!!」庄司智春、バレンタインもラブラブ!!「藤本美貴40th Birthday Live〜W成人式〜素敵なライブの最後に、僭越ながら出させて頂きました。こんな私を大きな拍手で迎えてくれた藤本美貴ファンに感謝します。」と続り4枚の写真をアップ。妻・藤本美貴のライブに、夫・庄司の登場!!!藤本が爆笑して喜んでいる様子や、一緒にライブを盛り上げているショットなどを公開!超貴重な夫婦共演ライブに称賛のコメントが続々と寄せえられ話題になっている。 この投稿をInstagramで見る 庄司智春(@tomoharushoji)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「いい夫婦すぎてどうしよう。おめでとうございます☺️✨✨✨」「ミキティーーー!!!いつまでもお若くそして仲の良いお二人で憧れます❤️」などのコメントが寄せられている。
2025年02月26日モーニング娘。の元メンバーでタレントの藤本美貴が23日と24日に自身のアメブロを更新。夫でお笑いコンビ・品川庄司の庄司智春がサプライズでライブにゲスト出演したことを明かした。藤本は23日のブログで、同日に東京都千代田区の日経ホールで開催された『藤本美貴 40th BIRTHDAY LIVE~W成人式~』について「今日は私の『W成人式』に来てくれてありがとうございました」と述べ、ピースサインをする自身の姿を公開。「私も皆んなの顔が見られてたーくさんパワーもらいました 幸せな一日をありがとうございました!」(原文ママ)と感謝をつづった。24日に更新したブログでは「サプライズで大沢あかねちゃん、庄司さんもゲストに駆けつけてくれました」とタレントの大沢あかねと庄司がサプライズでゲスト出演したことを報告。「アーカイブでもみれますのでぜひご視聴ください」と呼びかけ、ライブ中の様子を複数枚公開し、ブログを締めくくった。
2025年02月24日東京の水族館・マクセル アクアパーク品川では、春限定イベント「ネイキッド サクラ アクアリウム(NAKED SAKURA AQUARIUM)」を、2025年3月1日(土)から4月20日(日)まで開催する。水族館の生きものたちと楽しむ“花見アート体験”マクセル アクアパーク品川とクリエイティブカンパニー「ネイキッド(NAKED, INC.)」による人気のコラボレーションイベント「ネイキッド サクラ アクアリウム」が2025年春も開催。マクセル アクアパーク品川の生きものたちと一緒に、桜のデジタルアートに包まれた“花見アート体験”を楽しむことができる。「舞桜の庭」桜の美しさを表現したショー2025年は、より桜の美しさを堪能できるよう演出エリアを一部アップデート。エントランス装飾を刷新したほか、「舞桜の庭」では桜が持つ様々な美しさを表現した2分間のショーを新たに追加している。“桜の海”でダイナミックなイルカショーまた、2024年に続いて、ドルフィンパフォーマンス ナイトver.「桜語り」も実施。360度に広がる“桜の海”を舞台に、イルカたちがジャンプを繰り広げるダイナミックなショーを満喫できる。桜をイメージした限定ドリンク&スイーツもイベント限定のカフェバー「花灯」では、桜をイメージした春らしいドリンクやスイーツを用意。桜のデジタルアートとともに、幻想的な“海の世界の花見”を楽しんでみて。詳細「ネイキッド サクラ アクアリウム」開催期間:2025年3月1日(土)~4月20日(日)場所:マクセル アクアパーク品川住所: 東京都港区高輪4-10-30(品川プリンスホテル内)時間:10:00~20:00(最終入場 19:00)※3月8日(土)は閉館後イベント開催のため19:30に閉館。チケット料金:おとな(高校生以上)2,500円、小・中学生 1,300円、幼児(4才以上)800円※画像は全てイメージ。【問い合わせ先】マクセル アクアパーク品川TEL:03-5421-1111(音声ガイダンス)
2025年02月16日お笑い芸人の庄司智春が12日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「公開ラブラブ」藤本美貴、クリップを拾ったついでに旦那・庄司智春へ愛の告白?!「ミキティが出演してる大人の学校GFSの新CM発表会に乱入してきました!」と綴り、4枚の写真をアップ。どの写真も2人笑顔が絶えず、会場の盛り上がりが伝わってくる。 この投稿をInstagramで見る 庄司智春(@tomoharushoji)がシェアした投稿 この投稿にファンからは多くのいいねが寄せられている。
2025年02月13日お笑い芸人の庄司智春が11日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「公開ラブラブ」藤本美貴、クリップを拾ったついでに旦那・庄司智春へ愛の告白?!庄司は「最近の髪乾かし方法。」と綴り2枚の写真を公開。写真にはメドゥーサのような髪型の庄司が写されており、ファンを驚かせた。続けて「ボチボチ早く乾きます。オススメ。※お使いの機種によってハゲて見える可能性があります」と綴り、ファンに勧めるとともに注意を促した。 この投稿をInstagramで見る 庄司智春(@tomoharushoji)がシェアした投稿 この投稿にファンからは多くのいいねとコメントが寄せられている。
2025年02月11日全国の焼き芋を堪能できるフードフェス「品川やきいもテラス2025」が、2025年2月27日(木)から3月2日(日)まで、東京の品川シーズンテラスで開催される。全国の焼き芋が集まる「品川やきいもテラス」「品川やきいもテラス」は、全国の焼き芋や、さつまいもを使ったスイーツ&グルメが集まる人気のフードフェス。焼き芋ブームを牽引した「元祖やきいもイベント」とも呼ばれ、2017年の初開催以来、累計20万人が参加してきた。2025年の開催では、日本各地から個性的な焼き芋メニューを扱う12店舗が集結。産地・品種・焼き方に拘った50品以上を味わうことができる。ほくほく系からしっとり系までメインとなる焼き芋は、北海道産の「由栗いも」といったほくほく系から、甘みの強い「シルクスイート」「紅はるか」などのしっとり系まで豊富に揃っている。また、希少なローカル品種や、福井県の一部地域でしか生産されない高級ブランド芋もラインナップ。焼き方も個性豊かで、石焼き窯や溶岩石、炭火などを使ってじっくりと焼き上げている。焼き芋を使ったスイーツ&グルメ焼き芋を使ったスイーツ&グルメも充実。たとえば、江戸時代から300年続く老舗農家の直営店、埼玉・三芳町の<オイモ カフェ(OIMO cafe)>による、焼き芋と粒マスタードのカレー。甘みのある「川越いも」と酸味のある粒マスタードが絶妙に調和した1皿だ。隠し味としてマスカルポーネチーズを加えており、まろやかな風味も楽しむことができる。飲む焼き芋×パリパリ芋チップス“飲む焼き芋”で注目を集める<芋福堂>からは、焼き芋と牛乳だけで作られた「焼き芋ドリンク」と、パリパリの芋チップスが融合したスイーツが登場。軽い食感のチップスを食べながら、濃厚な芋シェイクを同時に味わえる。大学芋のクレープさらに、カリッと揚げた大学芋をたっぷり使った塩バタークレープも展開。異なる食感や甘塩っぱい味わいを、ふんわりとしたクリームで包み込んでいる。【詳細】「品川やきいもテラス 2025」期間:2025年2月27日(木)〜3月2日(日) ※小雨決行、荒天中止時間:11:00〜17:00会場:品川シーズンテラス イベント広場住所:東京都港区港南1丁目2-70入場料:無料※事前申し込み不要※フードメニューの購入には別途料金がかかる
2025年02月08日