右低音障害型難聴と両側耳鳴りのため活動休止中の人気グループ・関ジャニ∞の大倉忠義が16日、自身のツイッターを更新し、「みんな、ありがと。元気だよ」とファンにメッセージを送った。きょう16日は大倉の37歳の誕生日で、多くのファンから祝福と体調を心配するメッセージが寄せられた。大倉は先月29日、ファンクラブとジャニーズ事務所の公式サイトで、一定期間の活動休止を発表。今夏の野外スタジアムライブ『18祭』に万全の状態で臨むため、大倉自身もファンと「楽しい時間を過ごすため、前向きに判断した結果」と伝えた。大倉は倉自身も「この度、少しばかり休ませて頂くことになりました」「しっかり休養して、また元気な姿を見せられる状態で戻ってきます」と元気になってもどってくることを約束。グループは現在、4人で活動している。
2022年05月16日モデルでタレントのみちょぱこと池田美優(23)の恋人で、モデルの大倉士門(29)が11日、に自身のインスタグラムを更新。愛車を公開した。大倉は「突然ですが、今まで載せてなかったけど勝手に愛車紹介」「物心ついた頃にはその魅力にやられてますアルファロメオ」と、高級愛車の画像をアップ。「今は、アルファロメオ ジュリエッタ クアドリフォリオ発売からずっと欲しくて数年前に納車してから仕事もプライベートもどこ行くのも一緒」とその愛を語った。コメント欄には「かっこよすぎるし、めっちゃオシャレ!!」「Giuliettaいいね」「めっちゃカッコイイ愛車やね」などの声が寄せられている。
2022年05月12日《この度、少しばかり休ませて頂くことになりました。少しおかしいな…と思いながらし騙しやってきたところ仕事に集中出来ないほど耳がおかしくなってることに気付きました》こうコメントしたのは関ジャニ∞の大倉忠義(36)。4月29日、右低音障害型難聴と両側耳鳴りのため、一定期間の活動休止を発表した。近年は関ジャニ∞のグループ活動に加えて、後輩のプロデュース業にも力を入れてきた大倉だが、満身の状態だった。「大倉さんは’16年に腸閉塞でライブを欠席、’20年には鼻に帯状疱疹ができたと明かすなど体調不良を抱えながらの活動でした。今回の耳の不調はストレスが原因とのことですが、大倉さんは長年“やらかし”と呼ばれる一部ファンの執拗な付きまといにも悩まされていました」(音楽関係者)そんななか、初めて休養を決断した大倉には前向きな“目標”があるという。「プロデュース業にも力を入れていますが、大倉さんは関ジャニでのグループ活動を何より大切にしています。関ジャニにより注力するためにも、一度しっかり休養を取って、心身ともに万全の状態で活動を再開したいと考えているといいます」(テレビ局関係者)グループのために自身の体調と向き合う決断をした大倉。そこには関ジャニの苦難があった。「’18年に渋谷すばるさん(40)、’19年には錦戸亮さん(37)が脱退。2人はメインボーカルだったこともあり、残った5人でグループ継続について議論したそうです。錦戸さん脱退直後にラジオで大倉さんも『全員がグループを閉じる覚悟もしたはず』と語っていました」(前出・音楽関係者)一時は解散も考えた5人。それでも彼らは不屈の決意を固めた。「ここ数年、SMAPやV6が解散し、同世代として切磋琢磨してきた嵐も活動休止するなど、歩みを止めるグループが相次ぎました。なにわ男子など関西の後輩グループを牽引する立場としても“ずっと続けていこう”と話し合ったといいます」(前出・音楽関係者)5人はグループ存続を誓うにあたり“鉄の掟”を定めたという。「応援してくれるファンのためにも、メンバーは“誰1人欠けることなく5人で関ジャニを死守しよう”という共通認識を持っているそうです。現在、大倉さんは一日でも早くグループに戻るために療養に専念しているといいます。7月には日産スタジアムとヤンマースタジアム長居で大規模ライブを予定しています。ほかのメンバー4人は“そこで大倉も同じステージに立てたらいいね”と願っているそうです」(前出・音楽関係者)再び5人そろって、“無限大の夢”を見せてくれることだろうーー。
2022年05月11日4月29日、関ジャニ∞の大倉忠義(36)が公式ファンクラブを通じて右低音障害型難聴と両側耳鳴りのため一定期間休養することを発表した。1年程前から耳鳴りの症状を感じていたという大倉。4月以降症状が悪化したことから受診したところ、前出の難聴と耳鳴りの診断を受けたという。大倉は《少しおかしいな…と思いながら騙し騙しやってきたところ仕事に集中出来ないほど耳がおかしくなってることに気付きました。病院に行くと、ストレスが原因だそうです》と明かした。関ジャニ∞としてはもちろん、後輩グループ・なにわ男子や関西ジャニーズJr.のプロデューサーとしても精力的に活動してきた大倉。昨年9月にはTwitterを開設し、後輩の活動を広めることにも力を注いでいた。いっぽうで、“やらかし”と呼ばれる一部ファンからの執拗な付きまといに長年悩まされ続けてきた。「2018年に会員制携帯サイト『ジャニーズweb』で、一部の過激なファンから付きまとわれたりカバンに物を入れられたりといったストーカー行為に遭っていることを明かしました。プライベートで食事をしていた際にもファンが隣のテーブルに着席していたことがあったそうで、《普通の人に戻る方がよっぽどらくだろう。そろそろ限界だ》と苦悩をつづっていました」(芸能関係者)苦痛を吐露していた大倉。それでも“やらかし”の暴走が止まることはなかった。「昨年5月には、大倉さんが舞台稽古をしていた稽古場にまで一部のファンが現れたといい、《アイドルが平穏に暮らせる世界ってあってもいいと思わないかい?》と苦言を呈していました。関ジャニ∞の送迎車にはGPSが付けられていたこともあったそうです。今回の休養との直接の関係は明かしていませんが、度重なるファンの暴走にかなりストレスを感じていたと思います」(前出・芸能関係者)5月9日から新番組『関ジャニ∞のあとはご自由に』(フジテレビ系・関東ローカル)もスタートする。いまはただ、大倉の快復を祈るばかりだ。
2022年04月30日人気グループ・関ジャニ∞の大倉忠義(36)が29日、右低音障害型難聴と両側耳鳴りのため一定期間活動を休止するとファンクラブと所属するジャニーズ事務所の公式サイトで発表した。グループはしばらく4人で活動を続ける。グループ活動以外にもなにわ男子と関西ジャニーズJr.のプロデューサーを兼務するなど多忙を極め、所属事務所は「意欲的に活動しておりましたが、その責任感の強さ故、本人の自覚以上に疲労が蓄積していたことは否めません。弊社としましては、何より大倉の心身の健康を最優先にすべきであると考えておりますので、本人の意向を確認し、関ジャニ∞メンバーとも話し合った結果、一定期間休養することといたしました」と判断した。低音障害型難聴は低い音を聞きとる能力が阻害される難聴で、短期間で治るケースもあれば長引いたり繰り返し発症したりする恐れもある。内耳の障害やストレスなどが発症のきっかけになることもあり、大倉も「仕事に集中出来ないほど耳がおかしくなってることに気付きました。病院に行くと、ストレスが原因だそうです」と明かしている。1年半前ほど前から難聴や耳鳴りの症状を訴え、定期的に通院しながら様子を見ていた大倉だが、4月以降に症状の悪化がみられ、ドクターストップがかかった。この夏には野外スタジアムライブ『18祭』を開催予定。このステージに万全の状態で臨むため、大倉自身もファンと「楽しい時間を過ごすため、前向きに判断した結果」だという。所属事務所は「しばらくの間、関ジャニ∞は4人で活動いたしますが、どうか温かく見守っていただけますと幸いに存じます」とし、大倉自身も「この度、少しばかり休ませて頂くことになりました」と報告。「しっかり休養して、また元気な姿を見せられる状態で戻ってきます」と呼びかけている。
2022年04月29日モデルでタレントの大倉士門が31日、東京・渋谷ヒカリエホールで行われた十代のための体験型ティーンズフェス「超超十代 -ULTRA TEENS FES- 2022@TOKYO」に出演した。今年で7年目を迎える「超十代」。今回は“超超十代は「超十代」を超える”をコンセプトに、東京・渋谷から発信。十代に人気のアーティストによるライブパフォーマンスや、十代に影響力のあるモデルやYouTuberが多数出演するほか、人気ファッションブランドによるファッションショーなどを展開する。イベントは3部構成となっており、オープニングトークで、1stステージのMCを務める大倉と、3rdステージのMCを務めるYouTuberの“くれまぐ”ことくれいじーまぐねっとが登場。大倉は、1stステージのMCとして後からもう1人登場すると言い、「みちょぱではないです」と交際しているモデルでタレントの“みちょぱ”こと池田美優の名前を出して笑いを誘った。また、2ndステージのMCは、みちょぱ、藤田ニコル、越智ゆらの3人だと説明。くれいじーまぐねっとから「にやけないでくださいよ」といじられると、「にやけるよ。なんで2nd俺入ってないのかな」と残念がっていた。
2022年03月31日アイドルグループ・関ジャニ∞の大倉忠義が主演を務める映画『窮鼠はチーズの夢を見る』(20)が、dTVで配信スタートした。『失恋ショコラティエ』等で知られる水城せとな氏による人気漫画『窮鼠はチーズの夢を見る』『俎上の鯉は二度跳ねる』を実写映画化した同作。『リバーズ・エッジ』(18)や『劇場』(20)など、若者たちの不器用な恋愛や生き様を真摯に描いてきた行定勲氏が監督を務めた。学生時代から受け身の恋愛ばかりを繰り返してきた大伴恭一(大倉)はある日、後輩の今ヶ瀬渉(成田凌)と7年ぶりに再会し、「カラダと引き換えに」不倫の事実を隠すことを提示される。「昔からずっと好きだった」と想いを告げられ、今ヶ瀬の一途なアプローチに振り回されていくうちに、恭一は胸を締め付けるほどの恋の痛みに翻弄されていく――。(C)水城せとな・小学館/映画「窮鼠はチーズの夢を見る」製作委員会
2022年02月18日「以前は周囲によく恋バナをしていた広瀬さんですが、最近はめっきりしなくなったそうです。大倉さんとの関係を秘密にするためだったのでしょう」(芸能関係者)10日にスポーツ紙で広瀬アリス(27)との交際が報じられた関ジャニ∞の大倉忠義(36)。昨年1月クールに主演した連ドラ『知ってるワイフ』(フジテレビ系)での共演をきっかけに広瀬と親交を深め、約半年前から交際に発展したという。「報道後、2人の事務所は交際について否定せず。広瀬さんも13日に出席したイベントで『大倉さんとお幸せですか?』という質問に対して、笑顔で『ありがとうございます』と返答していました」(前出・芸能関係者)新春をにぎわすビッグカップルの誕生だが、交際前は“お似合い”ではなかったようで……。2人をよく知るテレビ局関係者は言う。「昨年1月に番宣で出演したバラエティ番組で広瀬さんが恋愛観を語った際、大倉さんについて『話が合わなくて無理です』とバッサリ斬っていました。『知ってるワイフ』の撮影現場でも、空き時間に2人が話し込むことはほとんどなく、別々にゲームをして過ごしていたそうです」そんな2人だが、共通点をきっかけに距離を縮めていったという。「恐妻家の夫役ということもあり、撮影中に大倉さんはあえて広瀬さんと積極的に話さないようにしていたそうです。しかし、撮影終了後に2人ともお酒好き、インドア派と同じ趣味を持っていることから話が盛り上がり、親交を深めていったといいます。また広瀬さんが約4年間交際していたバスケットボール選手と’20年末に破局したことも、大倉さんには正直に伝えていたそうです」(前出・芸能関係者)さらに前出のテレビ局関係者は、2人が交際に発展した背景に、広瀬の“鋼メンタル”が大きく影響していると語る。「広瀬さんは“趣味はエゴサーチ”と公言し、SNSでの自身への批判を“私のことを見てくれている”と考えるようにしているそうです。もともとはネガティブな性格なそうですが、悪いことをエネルギーに変換していくことで前向きに過ごせているそうです。いっぽう大倉さんは、“立ち直れないほどの悪口がある”からとエゴサーチはしないといいます。なんでもポジティブに対処していく広瀬さんの性格が新鮮で魅力的に映ったのではないでしょうか」“恋愛対象外”から大逆転交際に至った2人。その絆は鋼よりかたいかも?
2022年01月20日大倉忠義《イロノナイセカイ 僕の生きる意味さえ分からなくなって》1月14日に開催された関ジャニ8のライブ『KANJANI’S Re:LIVE 8BEAT』で、5人が『キミトミタイセカイ』を披露した。昨年1月に大倉忠義が主演を務めたドラマ『知ってるワイフ』(フジテレビ系)の主題歌だ。大倉はこの曲を特別な思いで歌っていたかもしれない─。ライブ開催の少し前に、衝撃的な報道があったからだ。「1月10日に『スポニチ』が、大倉さんと広瀬アリスさんが交際していることを報道したんです。ふたりは『知ってるワイフ』で共演し、ドラマ終了後の昨年夏ごろから交際をスタート。自宅でのデートが中心ですが、ドライブに行くこともあるそうです」(スポーツ紙記者)■車を買ったきっかけ大倉は36歳、広瀬は27歳ということもあって、将来を見据えた交際である可能性が高い。「報道に対して、ジャニーズ事務所は《コメントすることはございません》、広瀬さんの事務所も《プライベートなことは本人に任せています》と双方否定しませんでした。ツーショット写真もない中で記事になり、事務所が否定しないということは、交際を容認しているのでしょう」(同・スポーツ紙記者)ドラマではワケあり夫婦役を演じたふたりだが、実際に付き合うと思った人は少なかったかもしれない。「昨年1月、バラエティー番組にふたりで出た際に広瀬さんが年上の男性が好みだという話題になったときも、“(大倉は)私の10歳年上ですが、話が合わなくて無理でした”とあっさりフラれていました(笑)。スタッフの間でも、驚く人が多いですよ」(テレビ局関係者)人知れず愛を育んでいたが、大倉は交際報道の150日前に“異変”を見せていた。「昨年8月に会員制の有料ブログで車を購入したことを明かしていたんです。大倉さんは過激なファンに一時期付きまとわれていたためか、自分の車を持つことに消極的でした。ふたりが付き合い始めたのは夏だったそうなので、それを機に車を買ったのかもしれませんね」(同・テレビ局関係者)大倉にとって、広瀬は“弱み”をサポートしてくれるかけがえのない存在になりつつあるようで─。「大倉さんはネットで自分の評判を検索する“エゴサーチ”をして、自分に関するネガティブな報道や意見を見ると、落ち込んでしまうことがあります。でも、広瀬さんは批判的な意見を目にしてもまったく気にしません。大倉さんのほうが年上ですが、そのあたりは彼女がうまくフォローしているのでしょう」(芸能プロ関係者)広瀬はバラエティー番組でたびたび“結婚願望はゼロです”と語っているが、そうした発言をするのにはこんな事情が。「彼女は現在12社のCMに出演しているので、自分の発言で迷惑をかけないようにしているのだと思います。テレビではあっけらかんと発言しているように見えますが、実は周りのことをきちんと考えているんですよ」(同・芸能プロ関係者)■藤島ジュリー景子氏が社長になって以降の変化テレビでの発言とは裏腹に、実際は結婚に対する思いを強めているようだ。「ここ数年で自分と同年代のタレントが結婚することが増え、意識するようになったんです。周囲には“30歳になるころには家庭を持てたらいいなぁ……”と漏らしていますよ」(広瀬の知人)そんな“ワイフ”の思いを大倉も感じ取っているだろう。これまでファンの間で、“ジャニーズタレントで結婚していいのは各グループ1人まで”という噂が流れるなど、アイドルの結婚はハードルが高いイメージがあった。ただ、ここ数年で、ジャニーズの結婚事情も変化している。「’19年に藤島ジュリー景子さんが社長に就任してから結婚するタレントが増えた印象です。’19年11月に嵐の二宮和也さん、’20年6月には生田斗真さん、昨年は9月に相葉雅紀さんと櫻井翔さんが、12月にはV6の坂本昌行さんがゴールインしました。特に、昨年は1年間で3人も結婚を発表したので異例でしたね」(前出・芸能プロ関係者)『ジャニーズは努力が9割』(新潮社)の著書があり、ジャニーズ事情に詳しい霜田明寛氏は“結婚ラッシュ”が続いている背景には、“共通点”があると指摘する。「’90年代にデビューしたタレントが結婚適齢期になったことが大きいでしょう。その前提のうえで、ここ最近結婚した人を見ると、嵐の相葉さんや櫻井さん、解散したV6の坂本さんなど、アイドルとしての活動にひと区切りつけた人が多い印象です」今後、その流れが関ジャニに及ぶ可能性もあるという。「個人の熱愛や結婚が致命傷にならないほど、人気は確立したと思います。これまで結婚した人たちは、多少の例外はありますが、TOKIO、V6、嵐とデビュー年次順に“解禁”している印象です。そうなると、次は関ジャニというのも自然な流れだと思います」(霜田氏)大倉と広瀬が“夫婦”になる日も近いのだろうか。「いますぐに結婚することはないと思います。関ジャニは’24年にデビュー20周年を迎えます。ジャニーズ事務所はアニバーサリーイヤーを大切にするので、20周年イベントを終えた後でゴールインするのでは」(前出・テレビ局関係者)大倉は『知ってるワイフ』の撮影中に受けたインタビューで、結婚観を語っている。《結婚は夢物語じゃなくて、現実的なことなんやなって思いました。僕の理想は誰もが思い描くような普通の家庭なんです。幸せが小さくてもそれだけでいいじゃないですか。子供が2人いて、リビングにおもちゃが散らかっている。それってすごく幸せな光景ですよね》ふたりは明るい未来に向けて、少しずつ歩き始めているのかもしれない。
2022年01月17日交際が発覚した、関ジャニ∞の大倉忠義と広瀬アリス新年早々、スポーツニッポンが放った関ジャニ∞の大倉忠義(36)と女優の広瀬アリス(27)の熱愛報道。それぞれの所属事務所が「コメントすることはありません」としたことで、否定しない=肯定、という芸能ニュースの読み方に則れば、熱愛報道は事実、ということになる。元ジャニーズ事務所所属の香取慎吾(44)は“ステルス恋愛”を25年も続けたが、大倉・広瀬の恋愛は約半年で、不確かな交際情報やうわさもない中、いきなり表面化した。元スポーツ紙ジャニーズ担当記者は、「短期間の交際、ツーショット目撃がない中で記事になり、それを事務所が否定しないということは、2人の交際をよしとして、それをうまく着地させようという思いが互いの事務所にあると見るのが自然。近いうちにゴールインもあると思いますよ」と、結婚含みの報道との認識を示す。■大倉忠義に足りないものめでたいことだが、前出の香取にあって大倉にないものが、あらためて浮き彫りになったニュースでもある。前出・元スポーツ紙ジャニーズ担当記者が続ける。「それは、“隠す努力”です。アイドル自身が“隠す努力”を自覚しているか。大倉にはそれが薄い。以前、テレビ番組で広瀬アリスについて『かわいい!』を連発していた映像が、今回SNSで拡散している。あのときそう言っていたのはこういうことね、と今回知った大倉担(ファン)は二重にがっかりするでしょうね。結局大倉にはアイドルに不可欠な“隠す力”が決定的に足りない、ということです」大倉は以前、一般人と夜を共にし、ベッド写真が流出したことがある。女優の吉高由里子(34)やタレントの芹那(36)との交際が報じられたこともあった。隠し事のできない堂々とした性格なのか、それとも脇が甘いのか。コンサートのMCで正月に2〜3キロ太ったと明かした大倉。ツイッターで「しっかり正月太り」と明かしたアリス。交際していますよ、という喜びを抑えきれない2人なのである。〈取材・文/薮入うらら〉
2022年01月11日1月10日、広瀬アリス(27)に関ジャニ∞の大倉忠義(36)との熱愛が報じられた。「スポニチアネックス」によると、昨年1月期に放送された『知ってるワイフ』(フジテレビ系)で共演した広瀬と大倉は、ドラマ終了後の夏頃から交際をスタートさせたという。「ドラマでは夫婦役を演じたものの、冒頭からケンカが絶えず大倉さん演じる元春が広瀬さん演じる澪を見限ってしまいます。“妻が変われば幸せになれる”と思っていた元春は、ひょんなことから過去にタイムスリップ。その世界では違う女性と結婚したものの、独身時代の澪と再会してしまいます。多難な状況でも再び惹かれ合っていくストーリーは、多くの女性視聴者の心を掴みました」(テレビ誌ライター)そんな“ワケあり夫婦”を熱演した広瀬と大倉の交際報道に、ネット上では「お似合い」との声が相次いでいる。《お似合いすぎる!ドラマからいいと思ってたよ!》《ドラマが大好きなので、ドラマから現実の交際に繋がるととてもドキドキして嬉しい気持ちになります》《アリスちゃんって気さくで話上手で誰とでも仲良くやっていけるタイプでとても好印象。笑いが絶えずとても仲良い2人が想像できる!素敵カップル!》各スポーツ紙によると、広瀬の所属事務所は「プライベートなことは本人に任せています」とコメント。大倉の所属事務所も「コメントすることはございません」と、交際を否定しなかったという。■恋愛対象外から恋仲へ発展!昨年5月に結婚を発表した星野源(40)と新垣結衣(33)のように、ドラマ共演をきっかけに交際に発展した広瀬と大倉。冒頭の「スポニチアネックス」の報道によると、酒好きな2人は食事を通じて会話をする中で、互いのことを深く知り惹かれ合ったという。だが大倉との共演当初、恋愛をする余裕はなかったという広瀬。本誌は昨年2月、広瀬が多忙を理由にバスケットボール日本代表・田中大貴選手(30)と破局したことを報じている。「新型コロナによる自粛期間もありスケジュールもタイトだったことから、広瀬さんは『知ってるワイフ』で役者としての感覚を取り戻すのに苦労したといいます。大倉さんとも『一緒に良い作品を作ろう!』と励まし合っていたそうですが、撮影期間中に深くコミュニケーションを取ることは少なかったようです」(ドラマ関係者)さらに広瀬にとって、大倉は“恋愛対象外”だったのだ。ドラマ放送期間中だった昨年1月20日、『TOKIOカケル』(フジテレビ系列)に出演した広瀬は恋愛観を披露。恋愛対象は「10歳上まで」と明かしたものの、共演中の大倉については「私のちょうど10歳上なのですが、話が合わなくて無理でした」と話していた。しかし2人にはいくつかの共通点があり、互いを知ることによって“好きなタイプ”もマッチしたという。「広瀬さんと大倉さんは共にお酒好きであり、インドア派といった共通点もあります。そんな広瀬さんですが、付き合うなら“お互いの話をじっくり聞き合える人”と語っていました。一方、大倉さんも過去に好きなタイプを聞かれ、『話の聞き上手な女性』と答えていました。今では『なにわ男子』をプロデュースする立場となり、親身になって後輩の話に耳を傾ける人だと聞いています。互いに知り合って日が浅い頃は、広瀬さんは“話が合わない”と感じたようですが、交流を深め合ったことで互いに相手が『聞き上手』だとわかったのでしょう」(芸能関係者)芸能界のビッグカップル誕生に、世間が沸いている。
2022年01月11日関ジャニ∞の大倉忠義関ジャニ∞が4年半ぶりのオリジナルアルバムを発売。11月20日からは1年9か月ぶりの全国ツアーが始まり、10回目の紅白歌合戦出場も決まった。「渋谷すばるさんと錦戸亮さんがグループを脱退してから、個人での活動が目立つようになりました。なかでも大倉忠義さんは’20年の映画『窮鼠はチーズの夢を見る』や’21年のフジ系ドラマ『知ってるワイフ』で主演を務め、俳優としても注目されています。最近では後輩グループの『なにわ男子』のプロデュースを手掛けており、多才ぶりを発揮していますね」(テレビ誌ライター)■1年前から向井理の担当に大倉の父が居酒屋チェーン『鳥貴族』の社長だということはよく知られている。「『鳥貴族ホールディングス』が上場したときに、株主として大倉さんが名を連ねていることがわかりました。ただし、父親は“会社は子どもたちに継がせない”と明言していて、大倉さんが経営の道に進むことはなさそうです。父子の仲が悪いわけではなく、社長の大倉忠司さんが世襲を望んでいないということ。たびたび父子で酒を飲んだりしているみたいですよ」(スポーツ紙記者)大倉は長男で、弟が2人いる。彼らも『鳥貴族ホールディングス』には入社しておらず、次男は大倉と近い業界で働いていた。「ホリ・エージェンシーという芸能プロダクションで、マネージャーをやっているんですよ。以前は別の事務所にいたのですが、1年ほど前に移籍しました。今は向井理さんを担当しています」(芸能プロ関係者)向井は、渋谷でバーテンダーとして働いていたところをスカウトされて芸能界デビュー。彼を見出した女性マネージャーはすでに事務所を辞めており、現在は大倉の弟がマネージメントをしているというのだ。■「見た目と声が似ている」「向井さんは今年、TBS系のドラマ『着飾る恋には理由があって』や、WOWOWのドラマ『華麗なる一族』などの話題作に出演。デビュー当初は“イケメン俳優”のイメージが強かったですが、最近は映画『ザ・ファブル』で凶暴なヤクザを演じるなど、どんどん役柄の幅を広げていますね」(前出・テレビ誌ライター)大倉の弟の仕事ぶりは、業界内でも評判がいい。「電話でやりとりすることが多かったのですが、物腰の柔らかいとても穏やかな人ですよ。マネージャーとしても誠実で仕事も早いと思います。担当しているタレントや周囲のスタッフが困っていたら、相談に乗ってくれることもあるといいます」(テレビ局関係者)裏方としてのプロ意識が高いようだ。その上、兄と同様の恵まれたルックスを持つ。「見た目や声にお兄さんの面影がありますね。本人は意識していないと思いますが、業界では“大倉さんの弟”というのは有名な話です」(前出・芸能プロ関係者)大倉の弟が向井のマネージャーを務めている件について、ホリ・エージェンシーに問い合わせると、「社員に関する詳細は申し上げられません」とのこと。いずれ“大倉のマネージャーを弟が担当する”なんて夢のような話が現実になったりして――。
2021年11月27日(左から)藤原丈一郎、高橋恭平、大西流星、西畑大吾、道枝駿佑、長尾謙杜、大橋和也。関西ノリながら曲はラブソング系が多い「“うぶ”な気持ちを忘れず、7人で手を取り合って歩んでいきたいです」11月12日、羽田空港で行われた会見で、なにわ男子のリーダーを務める大橋和也が力強く意気込みを語った。この日、関西ジャニーズJr.出身で、’18年に結成されたなにわ男子が華々しいデビューを飾った!「メンバーは大橋さんのほか、藤原丈一郎さん、西畑大吾さん、高橋恭平さん、大西流星さん、長尾謙杜(けんと)さん、道枝駿佑さんの7人。デビュー前から多くのバラエティー番組に出演していました。デビュー曲『初心LOVE』は発売初日で50万枚を売り上げました」(スポーツ紙記者)バラエティー番組で活躍できるのにはこんな理由が。■関係者絶賛のなにわ男子「デビュー前から関西のワイドショーやローカル番組に出演し、“お笑い”に関してみっちり鍛えられてきたので、バラエティーのノリはバッチリ。今年4月からテレビ朝日系のバラエティー番組『まだアプデしてないの?』が始まり、10〜20代の女性を中心に話題になっています」(テレビ局関係者、以下同)メンバー全員が整った容姿の“王子様”系ということで人気を集めているが、業界内では仕事に対する“ガムシャラさ”を評価する声が多い。「スタッフとの打ち合わせで、“こういうことをして、おもしろくしたい”と積極的に意見を出してくれます。また、アイドルなのにNGがほとんどなく、顔中クリームまみれになるのもいとわない。“爪痕を残したい”という思いが強いので、スタッフの期待値も高く、彼らを起用したがる番組が多いんです」『まだアプデ〜』では、人気お笑いコンビのニューヨークと共演しているが、彼らもなにわを絶賛している。「“ジャニーズにはなかなかいないタイプだよね”と褒めていますよ。以前、番組で大喜利をする企画があったのですが、そこで芸人顔負けの回答をして驚かされたそうです」関西から東京に羽ばたいた7人のチームワークは抜群だ。「リーダーの大橋さんと最年長の藤原さんがしっかりしていて、年下のメンバーにもきちんと礼儀を教えているんです。テレビ局ではスタッフとすれ違うたびに大きな声で挨拶していますし、“関西ノリ”で現場をいつも明るくしてくれますよ」グループの“指導役”である藤原は、Jr.の後輩たちからも絶大な支持を集めている。「大阪の松竹座で行われた舞台で、顔色が悪いJr.の子に“大丈夫?”と声をかけたり、稽古で出遅れている子を熱心に指導していたそうです。仲間内で愚痴を言い合うような雰囲気になっても、“そういう話はやめようよ”とやんわりと注意する。彼を慕うJr.は多いです」(レコード会社関係者)しっかり者の藤原に対して、わが道を進むメンバーも。「高橋さんは自他ともに認めるナルシストキャラであることをテレビで公言していますが、素顔の彼も発言どおり。最近は新型コロナウイルス対策のため、雑誌のインタビューでもアクリル板越しに話すことが多いのですが、高橋さんはアクリル板に映った自分の前髪を常にチェックしていますね(笑)」(同・レコード会社関係者)■ジャニーズの“原点回帰”大忙しの彼らは、番組収録の合間を縫って取材を受けることも多いが、ここでも気遣いを忘れない。「インタビューではライター数名で代わる代わる取材し、写真撮影もあるので現場はバタバタ。でも、大西さんはそんなときに“僕、いま手空いてるから、取材OKですよ”と冗談を言って和ませてくれます。みんな忙しいのに疲れた様子は見せたことがありません」(芸能プロ関係者、以下同)関西からデビューするのは’14年のジャニーズWEST以来7年ぶり。連日、多くのテレビ番組に出演していることからも、ジャニーズ事務所の力の入れようがうかがえるが、彼らの売り込みに積極的なのには、こんな背景も。「なにわの所属レーベルはJ Stormです。同社は、’01年11月12日に設立されたので、なにわのデビュー日はちょうど20周年にあたります。J Stormの代表を務めるのは、ジャニーズ事務所の社長・藤島ジュリー景子さん。“アニバーサリーイヤー”にデビューさせるグループとあって、何としても売り出したいのでしょう」ここ数年、J Stormに所属するグループは“混乱”が続いている。「嵐は昨年末で活動休止し、TOKIOも“独立”したので、音楽活動はできない。KAT-TUNも今年15周年を迎えましたが、たび重なるメンバーの脱退もあり、6人時代に比べると勢いが落ちたことは否めません。その点でも、なにわには、“いずれ看板グループになってほしい”という期待もあるのでは」『ジャニーズは努力が9割』(新潮社)の著書があり、ジャニーズ事情に詳しい霜田明寛氏は、なにわに新たな“ジャニーズ黄金期”到来の可能性を感じている。「’98年に放送されたテレ朝系のバラエティー番組『8時だJ』で経験を積んだメンバーで構成された嵐(大野智をのぞく)は、翌年デビュー。その後スターダムを駆け上がりました。なにわも結成からデビューまで3年と最近のグループの中では短く、フレッシュ感が強い。それでいて、関西という土壌ならではの鍛えられ方をしているので、デビュー当時の嵐同様、経験値は高いです。デビュー前から地上波の番組で経験を積んでデビューにつながるところにジャニーズの原点回帰を感じますね」最近は、関西Jr.の活躍も目立つが、“あの人”の尽力が大きかったようで……。「やはり、ジャニー喜多川さんの功績だと思います。’18年になにわが結成された当時、関西のジャニーズJr.にグループがない状態が続いていました。しかし、ジャニーさん肝いりであるなにわの結成を機に、Aえ!group、Lil かんさいなど、個性の強いグループができましたから。関ジャニ∞の大倉忠義さんと横山裕さんが’18年から関西ジャニーズJr.の指導を始めたのも大きいと思います。特に、大倉さんはなにわの公演からデビューまで、ガッツリとプロデュースしていますし。“関西から新たなスターを!”という強い思いを感じますね」(霜田氏)関西発7人組の“初心”なパワーが、日本中で大旋風を起こす日は近い!?
2021年11月16日関ジャニ∞の大倉忠義が企画・プロデュース、関西ジャニーズJr.が出演・構成・演出を担当する舞台『THE BEGINNING ~笑劇~』が、2022年1月31日から東京グローブ座で上演される。新たな時代とうねりを巻き起こすべく「THE BEGINNING」プロジェクトを立ち上げた関西ジャニーズJr.。12月19日から大阪・オリックス劇場で開催される「関西ジャニーズJr. LIVE 2021-2022 THE BEGINNING~狼煙~」を皮切りに、関西ジャニーズJr.の息吹を様々なイベントを通じて届けていく。今回発表された同公演には、Aぇ! groupの小島健・佐野晶哉、Lil かんさいの嶋崎斗亜・當間琉巧、AmBitiousの岡佑吏が出演する。さらに、小島を中心に「小島組」として、構成から演出まで全て自分たちで行い、関西ジャニーズJr.だからこそできる“エンタメ力”を武器に、自分たちのチカラで台本作成。貪欲に笑いを突き詰めて死に物狂いで汗をかく、彼らにとっても挑戦の舞台となる。東京公演は2022年1月31日~2月20日に東京グローブ座、大阪公演は2月23日~3月6日にサンケイホールブリーゼにて上演される。コメントは以下の通り。■大倉忠義(関ジャニ∞)関西というお笑い文化が根付いた街で育った子達の中でも個性的な才能をどうにか形にできないかと企画させていただきました! 構成から、演出に至るまでを彼ら自身で作り上げています。今までに見た事のない舞台であるのは間違いありませんが、もし理解できなかった場合は小島組に素直に言ってあげてください。きっと彼は言うでしょう。「時代が追いついてないんだ」と……ね? 変でしょう?■小島健(Aぇ! group)小島組の小島健です!突然ですが、僕の夢が1つ叶いました。その夢とは、小島組として、舞台をさせていただくことが決定したことです! 今回、タイトルにもなっている「笑劇」では、この時代の中で小島組が、このメンバーで演出、お芝居、お笑い、感動など沢山のことに挑戦し、皆さんに人生最大級の「衝撃!」を与えたいです。全ての始まりは大倉くんが「こじけん、なんかしたいことある?」と聞いてくださったことから始まって、まさかこんなにすごいことになるとは思ってませんでした! この記事を見て少しでも、気になったり、気にならない方も見にきてください! 最高の時間をお届けします。小島組一同、「笑劇」にてみなさんをお待ちしております!■佐野晶哉(Aぇ! group)4年ほど前に関西Jr.のコンサートで披露した2分のコントでも悲鳴が起きてた小島ワールドのコントが1本の舞台になります! 小島ファンの1人として、ほんとに嬉しいし、ほんとに楽しみです。古くからの小島組の1人として僕は、出演するしかないでしょ!打ち合わせ中、大倉くんやスタッフさん10人くらいが、ポカーンとしてる時があります。稽古中も、小島さんだけ爆笑して、他4人ポカーンとしてる時があります。そんな空気感が大好きです!(笑)。見たことがない舞台になってると思います。こんな大きなチャンスを作っていただき、本当にありがとうございます。小島組ワールドを堪能して不思議な気持ちになって帰ってもらえますように。僕も、とにかく楽しみます!■嶋崎斗亜(Lil かんさい)こういった今まで見たことのない新しい舞台に出演させていただけるのをとても嬉しく思います。今回、脚本・構成・演出のベースを小島くんが考えてくれて、それに5人でスパイスを加えて、より面白くして行く、という、自分達で作り上げてる感じが新しい感覚でとても楽しいです。お笑いが中心ですが、泣けたり、胸熱な展開もあります! 自分達の力を振り絞って全部のお客さんの笑顔を引き出せたらなと思います!■當間琉巧(Lil かんさい)今回はサブタイトルが「笑劇」ということで、お笑いに挑戦する舞台なので、日々新鮮なものをお客さんにお届けできるように頑張りたいと思います! Aぇ!group、AmBitious、Lilかんさい。グループを越えた舞台になっているので楽しみにして欲しいです!■岡佑吏(AmBitious)今回、「THE BEGINNING~笑劇~」に出演することになりました。このお知らせを聞いた時、とても嬉しかったです! 僕自身まだまだ未熟ですが、この舞台を通じて大成長できるように、精一杯頑張ります! そして5人のユーモア、熱量をお客さんに伝えられるように、今までにない最高の舞台を作っていきたいです!
2021年11月10日2018年「関ジャ二∞」の大倉忠義のプロデュースによって、「関西ジャニーズJr.」から結成されたグループ「なにわ男子」のデビューまでを追った「なにわ男子 デビューまで1100日のキセキnatural」が、Amazonプライム会員向けに独占配決定。キービジュアルと予告映像、そして場面写真が解禁となった。「なにわ男子」のメンバーは、抜群のトークセンスでみんなをまとめるグループのセンター・西畑大吾(24歳)、グッズデザイン担当&“かわいい”ルックスで人気の大西流星(20歳)、ドラマにも数多く出演するビジュアル担当の道枝駿佑(19歳)、一見クールで人見知りタイプだが人一倍熱い高橋恭平(21歳)、衣装デザインも務める天然系なにわの最年少・長尾謙杜(19歳)、コンサートで笑いの演出を担当する最年長の藤原丈一郎(25歳)、ハイトーンボイスが特徴のにこやか癒し系リーダー・大橋和也(24歳)の7人。彼らの人気は凄まじく、2019年発表されたグループ初の全国ツアーには、208万通もの応募が殺到(当選倍率70倍)し、2020年1月には「関西ジャニーズJr.」のみとしては初となる京セラドームでの公演も達成。さらには、デビュー前から地上波テレビの冠バラエティ番組や情報番組でも冠コーナーを持つなど、目覚ましい活躍をみせている。歌とダンス、そして関西出身ならではのトークを武器にファンを魅了してきた彼らは、ついに11月12日に悲願のメジャーデビューを果たす。本作品は、そんな「なにわ男子」の2018年の結成から、デビューまでの約1100日間を追いかけたドキュメ ンタリー。解禁された予告と場面写真には、初々しい結成当時の姿や、デビューを夢見て厳しいレッスンに耐え、お互いを高め合うメンバーの姿など、彼らのこれまでの活動の裏側が映し出されている。各メンバーのオフショットや、カメラに向かって普段明かすことのない本音を語るシーンなど、ここでしか見ることのできない貴重なショットも収められている。結成から3年、これまで彼らが歩んできた道のりは決して平坦ではありませんでした。かつて「関西ジャニーズJr.」として共に切磋琢磨してきた先輩や仲間たちのデビューを見送りながら、必死に夢に向かって歩み続けてきた7人。どんなにつらいときも、ファンに喜んでもらいたいという一心で頑張り続けてきた彼らの活動の軌跡を追った本作に関してメンバーからもコメントが到着している。西畑大吾裏の自分をみせるというのはお恥ずかしいのですが、1100日間の密着の中で素に限りなく近い西畑でいることができました。グループとしてもなにわ男子のnaturalな姿をお見せできるのではないかと思います。大西流星なにわ男子の仲の良さはもちろんですが、メンバーの一人一人を深堀してくださっているので、なにわ男子の全てがこの映像に詰まっています。なにわ男子を深く知らない方にも、このドキュメンタリーをきっかけに僕らの 成長を応援していただきたいなと思っています。道枝駿佑普段は表に立つなにわ男子しか見ていただく機会がありませんが、この作品に映る素の姿も本当の僕たちです。そのギャップを感じて欲しいなと思っています。なにわ男子らしいエンターテイメントをこのコンテンツを通して お届けできればいいなと思っています!高橋恭平本当にガチな密着でしたので緊張しましたし、デビューならではな感じがして、この企画を知った時に凄く嬉しかったです! デビューの目標に向かってがむしゃらに走る7人の姿と、グループとしてどう見せていくか? という考え方に変わっていく自分を見てほしいです。長尾謙杜最初はカメラを意識しましたが、途中からカメラがあるという生活に馴染んでしまったので、本当に僕たちの素が見られると思います。普段はふざけてばっかりですが、たぶん僕のしっかりした部分も映っていると思います!僕の初心な時から現在までのリアルを見て楽しんでもらえたら嬉しいです。藤原丈一郎僕たちも覚えていないことがたくさん記録されているので、改めてあの時の表情や他のメンバーがどん な感じだったのか見たいです!仕事に対する向き合い方や普段見せない表情など、普段とは違うなにわ男子が見れると思います!なにわ男子のデビューまでの道のりが、見てくださった方々の明日に繋がる一歩になってくれたらいいなと思います!大橋和也1100日間密着取材ありがとうございました!!!僕の日常にカメラがあるのが当たり前になってしまってこれからカメラが無いのが寂しくなるんじゃないか心配です笑笑 皆さんのまだ知らない1から作り出す僕たちの隠れた部分を見て欲しいなぁーと思います!!!「なにわ男子 デビューまで1100日のキセキnatural』は11月5日(金)より毎週金曜日3週連続、Prime Videoにて独占配信開始(本編8話)。(text:cinemacafe.net)
2021年10月28日先月24日、関ジャニ∞の大倉忠義(36)とKing&Princeの永瀬廉(22)がTwitterでリプライを送り合い、話題になっている。大倉のツイートに永瀬が《(なにわ男子の西畑)大吾も良いのですが僕のことも忘れないでくださいよ?》と送ると大倉が《嫉妬してるね、れんれん。あなたの事も愛してるぜい》とリプライ。このやりとりには《先輩後輩の繋がり、最高すぎます》とお互いのファンから感激の声が。同じジャニーズとはいえ、大倉と永瀬に交流があることを初めて知ったという人も多かったようだ。そこで今回、本誌ではジャニーズの意外なグループ外交流を徹底調査した!■ジャニーズWEST・重岡大毅(29)× Sexy Zone・中島健人(27)× Snow Man・岩本照(28)2013年の映画『劇場版 BAD BOYS J-最後にまもるもの-』での共演をきっかけに、親しくなった3人。岩本にふざけて甘い言葉を囁き、重岡にはあえて“塩対応”する中島に重岡がツッコむという関係性を、中島は「この三角関係はマジでバランスがいい」「2人のことが大好き」と話した。2020年末に岩本が『SASUKE』(TBS系列)に出演した際には、3人ともリアルタイムで視聴して連絡を取り合い、実況中継をしていたとか。■King&Prince・高橋海人(22)× SixTONES・松村北斗(26)親しい後輩は数人しかいないという“難攻不落”の松村を、アーティスティックな感性で射止めた高橋。高橋はグループでパーソナリティーを務めた『24時間テレビ』(日本テレビ系列)でチャリTシャツのデザインを手がけるなどアートセンスに定評が。松村はそんな高橋の才能に惚れ込んでいるようで、コンサートで使用しているイヤーモニターのデザインを高橋に依頼するほど。一方の高橋も先輩の松村を「ほくてぃー」とあだ名で呼んだり、雑誌上で「朝までふたりで語り合おう」と熱いメッセージを送るなど、松村を慕っている。■KAT-TUN・亀梨和也(35)× Snow Man・宮舘涼太(28)“江戸川区出身”という共通点のあるこの2人。宮舘がジャニーズに入所した際には、亀梨は「江戸川区出身の後輩ができたんです」と喜んでいたそう。宮舘も入所したばかりのころ、長い髪でファーの衣装を着るオーラたっぷりの亀梨に圧倒されて以来、一貫して「憧れの先輩は亀梨くん」と語っている。宮舘が‘19年に舞台『ABKAI~第一章FINAL~SANEMORI』に出演した際には亀梨が楽屋暖簾を宮舘にプレゼントしたという。昨年のステイホーム期間には、ビデオ通話で一緒に筋トレするなど、プライベートでも交流している様子。■King&Prince・岸優太(26)× Sexy Zone・佐藤勝利(24)それぞれの名前から一文字ずつ取って“優勝コンビ”と呼ばれる2人はJr.時代から大の仲よし。岸が人に伝えたいことをうまく人に伝えられないときには佐藤が“通訳”してあげることもあるそうで、そのことについて岸は「勝利がいないと俺生きていけないわ」と語っていた。また、岸が佐藤に相談事をした際には“こうだからこうなんだ”と佐藤が的確なアドバイスをくれるらしく、天然キャラの岸と、年下ながらしっかり者の佐藤は相性抜群だ。■関ジャニ∞・丸山隆平(37)× NEWS・加藤シゲアキ(34)明るくひょうきんな印象の丸山とジャニーズきってのインテリで小説家としても活躍する加藤。一見正反対のような2人だが、実はアニメ『エヴァンゲリオン』の話題で意気投合し、雑誌『Myojo』では合同で連載をしていたことも。直木賞の候補作として話題になった加藤の著書『オルタネート』(新潮社)では、ドラムをやっている男の子が登場するため、執筆に際して加藤は趣味でドラムを叩くという丸山に取材をしたそう。これまでも違うグループのジャニーズがドラマや映画で共演することはあったが、YouTubeやTwitterなどSNSへの進出で、今後はさらにグループ外交流を目にする機会が増えそうで楽しみだ。
2021年10月16日「開設直後からファンが歓喜し、たちまちネットのトレンド入り。3週間で50万人以上のフォロワーを獲得するなど、改めて人気の高さを証明しました」(芸能関係者)9月22日に個人Twitterアカウントを開設した関ジャニ∞の大倉忠義(36)。’19年11月に嵐が5種類の公式SNSアカウントを開設して以来、木村拓哉(48)などジャニーズ事務所のタレントも続々とSNSを解禁しているが、なかでも大倉は“異例”だという。「TOKIOの国分太一さん(47)も今年3月にTwitterを開設しましたが、今も音楽活動を続けているグループで個人のTwitterアカウントを開設したのは大倉さんが初です」(音楽関係者)大倉は開設した背景について、Twitterでこうつづっている。《最初は8人だったメンバーも今は5人です。色んな事があったけど、全てが良い思い出でありいい歴史です。今回、こういう場所を作らせてもらったのはそういう僕たちの物語を……僕のやってる仕事内容を自分目線で伝えられないかな?と。明日を夢見て頑張っている子たちの背中を押してあげられないか、という想いからでした》なぜ、大倉は数々のSNSのなかからTwitterを選んだのか。そこには、“未来のスター”たちへの想いがあるようだ。「大倉さんは’18年から関西ジャニーズJr.が行う公演のプロデュースや楽曲提供を行うなど、後輩指導に注力しています。11月に『なにわ男子』がCDデビューするにあたっても滝沢秀明副社長(39)に『そろそろどうでしょうか?』と推薦したそうです。プロデューサーとして、後輩たちの活動を広めるためにも、拡散されやすいTwitterをあえて選んだといいます」(前出・音楽関係者)関西ジャニーズの“長男”として圧倒的な人気を誇る関ジャニ∞。“弟たち”の育成は彼らの総意でもあるようだ。「関西Jr.を関ジャニ∞の冠番組に招いたり、ドラマで共演するなど、後輩に“チャンスをあげたい”という思いはグループの共通認識です」(前出・音楽関係者)■後輩育成は大倉の“心の支え”になにわ男子結成日の10月6日に結成を祝福するツイートをしたり、国分に《株式会社TOKIOの事業で、お手伝いできる事があれば関西チームいつでもお申し付けください》と売り込むなど、Twitterを活用して、関西ジャニーズをもり立てる大倉。関ジャニ∞の活動とプロデューサーを兼業することが心の支えとなっているという。「大倉さんはここ数年、執拗に追いかけ回したり、突然手をつなごうとする一部の行きすぎたファンに頭を悩ませていました。ブログで『そろそろ限界』と胸の内を明かしたこともあります。しかし、そんなときに後輩と向き合っていると、“一人前にするまで負けてられない”と心が奮い立ったそうです。関西Jr.時代の大倉さんは、東京のJr.と比べてチャンスが少ないことから不安を抱えていたといいます。大倉さんはプロデューサーとして前面に立つことで、後輩に同じ思いをさせまいとしているのでしょう」(テレビ局関係者)“亡き恩師”と東京で活躍する“先輩”への思いもあるようだ。「自身を関ジャニ∞に抜擢し、エンタテインメントのいろはを教えてくれたジャニー喜多川さんが亡くなった際、“教えを後輩たちに受け継いでいく”と墓前に誓ったそうです。同じように東京で後輩への演出アドバイスに積極的な1期先輩の松本潤さん(38)の存在もいい刺激になっていると聞いています」(前出・テレビ局関係者)そんな大倉にはプロデューサーとして大きな夢が。「関ジャニ∞から脱退するメンバーが相次ぎ、過激なファンに苦言を呈したことから、大倉さんの退所を報じるメディアもありましたが、露にも考えていないそうです。今は’25年に行われる大阪・関西万博に後輩グループと一緒に参加することを目標にしているといいます。40代に入っても、アイドルの第一線で生き残る覚悟なのでしょう」(前出・音楽関係者)36歳にして、プロデューサー兼業の決断をした大倉。“責任感”のあるヒーローとして、後輩たちを導いていくことだろうーー。
2021年10月14日関西ジャニーズJr.のアイドルグループ『なにわ男子』が、2021年11月12日にCDデビューすることが発表されました。アイドルグループ『関ジャニ∞』の大倉忠義さんがプロデューサーを担当している『なにわ男子』は、大橋和也さん、大西流星さん、高橋恭平さん、長尾謙杜(けんと)さん、西畑大吾さん、藤原丈一郎さん、道枝駿佑さんからなる7人組グループ。2018年に関西ジャニーズJr.の人気メンバーで結成されました。結成から1年で初の単独ライブツアーを敢行したほか、2020年にはテレビドラマ『メンズ校』(テレビ東京系)でメンバー全員が主演。さらに、メンバー全員がレギュラー出演するバラエティ番組『まだアプデしてないの?』(テレビ朝日系)が放送されるなど、活躍の場を広げていきました。なお、ジャニーズ事務所のグループのデビューは、2020年1月『SixTONES』と『Snow Man』以来、1年10か月ぶり。関西勢では2014年の『ジャニーズWEST』以来7年ぶりとなります。CDデビューも決まり、さらなる活躍が期待される『なにわ男子』。どのような快進撃を見せてくるのか、今から楽しみです![文・構成/grape編集部]
2021年07月28日COCOON PRODUCTION 2021 DISCOVER WORLD THEATRE vol.10『夜への長い旅路』が7日、東京・Bunkamuraシアターコクーンにて初日を迎えた。同作はノーベル文学賞受賞、ピュリッツァー賞4回受賞などの輝かしい足跡を誇り、“アメリカ近代劇の父”と称される劇作家、ユージン・オニールが凄惨な家族の姿を描いた自伝劇。彼の死後、妻によって発表され、4度目のピュリッツァー賞を獲得し、アメリカ最高の作家とされるオニールの評価を決定付けた。シアターコクーンでの舞台作りは4作目となるイギリス演劇界のトップランナー フィリップ・ブリーンが演出を手がけ、モルヒネ中毒に冒されて常に精神が不安定な母メアリーに大竹しのぶ、アルコールに溺れ父親の脛をかじって放蕩を繰り返す長男ジェイミーに大倉忠義、結核を患っている次男エドマンドに舞台初挑戦の杉野遥亮、アイルランド系移民で、金銭に対して異常な執着を持つ俳優の父ジェイムズ・タイロンに池田成志、一家の女中に土居志央梨と豪華キャストが揃った。オニール自身が投影された次男エドマンドの視点のみならず、母、兄、父、家族4人の個々の内面が深く掘り下げられ、それぞれの抱える哀切や怒り、後悔や絶望、そして家族間の愛憎、確執が、巧みな会話の応酬で見事に表出された家庭劇となっている。東京公演はBunkamuraシアターコクーンにて6月7日~7月4日、京都公演は京都劇場にて7月9日~18日。○大竹しのぶ コメントある日の稽古場で、画面越しに初舞台の(杉野)遥亮くんにアドバイスするフィリップの言葉を聞いて、気が付けば私が深く頷いていたり、稽古場最終日、稽古が終わり「まだまだダメだ」と落ち込む遥亮くんに「私も一緒だよ」と慰めていたら、それを見ていた大倉くんが「俺もだよ、どうしよう」と三人でため息を吐いていると、もうモニターを切ってもいいのにフィリップがまたマイクをONにしてくれて「どうしたの?」と聞いてくれる。6000マイル離れていても、いつもそこにいてくれるんだと思えた瞬間でした。思っていた以上に大変な戯曲であることが分かり、そして毎回のことですが、フィリップの戯曲の深い理解に感動しながら、稽古を重ねてきました。それぞれが苦しみや、悲しみや絶望を感じていても、それぞれが大きな愛を持っている。だからこそ切なくて、そして美しい物語です。こんな状況の中でも来て下さることに、本当に感謝です。○大倉忠義 コメント段々と家族のような絆が生まれていくような感覚を味わいながらも、馴れ合いではないプロの役者さん達の集中力で稽古が進んでいったことが思い出深いです。そして、稽古を経ても、まだまだこの戯曲の大きさ・深さに驚かされています。愛憎劇という、なんでこんなに愛しているのに悲しいことばかり起こるのか…と思いながら演じています。こんな形の家族を見て、お客様へ何でもいいので何か宝物になるような経験を持って帰っていただけるように頑張りますので、どうぞ愛を持って見守ってください。○杉野遥亮 コメント皆さんと稽古をする中で、演技とは芸術で、俳優とは芸術家なんだと学ぶことができました。俳優や演技に対する自分の中の意識がガラッと変わりました。何もかも初めてのことで、こんなに長い時間役と向き合うことが今までになかったから、自分と役との境目がわからなくなったこともありました。自分がどこにいるのかわからない時もあって、これが役に向き合うということなのか・・・初舞台で毎日素敵な経験をさせていただいています。劇場に入り初めて舞台上から客席を見た時はすごくワクワクして、もっともっと稽古をしたいという気持ちもあるけれど、早く観ていただきたいという気持ちも湧いてきました。物語はとても暗く、残酷にみえますが、そんな物語を今この時代に、この瞬間に上演することに意味があり、希望があると思っています。一緒に楽しんでください。○池田成志 コメント演出家と海を挟んだ遠く離れてのリモート稽古で、空気感などがお互いうまく伝わっていない部分もあったなとも感じていて、もっと稽古をしたかった…。僕の役は、奥さんのモルヒネ中毒や、息子の病気という心配事が多いので、単純な苛立ちに感情をフォーカスしがちになってしまい、治る、きっとうまくいく、というような家族としての基本的な気持ちになかなかたどり着くことができなかった。作品を通して、家族って単純ではないんだな、難しいなと改めて感じました。この作品は台本が分厚くてものすごい情報量です。身に染みたとか、わからないとか、ここが響いたとか、観てくださった方それぞれに、色々な感情がわいてくると思います。それだけ複雑な内容なんだと僕たちも実感しています。とても苦しくなると思うので、休憩中にいっぱい深呼吸してください(笑)。終わったら、少しだけ気が晴れるような作品にもなっていると思います。舞台写真撮影:細野晋司
2021年06月07日《最近疑問なのよ。稽古場にわざわざ出向いてくださってるルールを守れないお嬢様方に適応する法律はないのかしら》《皆んなどう思う?アイドルが平穏に暮らせる世界ってあってもいいと思わないかい?》5月10日、ジャニーズ事務所の会員制有料サイトのブログで苦言を呈したのは、関ジャニ∞の大倉忠義(36)だ。現在、大倉は6月に上演される舞台の稽古中。その稽古場に集まる一部のファンに悩まされていることを明かしたのだった。「こうしたファンは通称“やらかし”と呼ばれます。一部の関係者しか知らないスケジュールをどこかで入手したり、わからなければ仲間と手分けして仕事場で待ち構えたりしてタレントの居場所を割り出すなど、行きすぎた追っかけ行動をとる人たちのことです。彼女たちは、タレントに接触するためなら、タレント本人の気持ちや周囲の迷惑を顧みません。相手が怒っても“嫌がるそぶりもたまらない”“私のことを認識してくれた”などと非常にタチが悪い。タレントの私生活まで追いかけて、いきなり抱きついたり体当たりして接触しようとするなどが日常茶飯事です」(芸能関係者)大倉は’18年11月にも、“やらかし”の過激な行動についてブログにつづっている。カバンにモノを入れられる。突然手をつながれる。友人との食事の際に横のテーブルに座ってくる。こう具体例を挙げて《普通の人に戻るほうがよっぽど楽だろう。そろそろ限界だ》と悲痛な胸中を吐露していたのだ。にもかかわらず、いまだに改善されない現状――。さらに、大倉が再警告を発したのには、昨年の夏に発覚したある“事件”が影響しているという。事務所内でも驚愕したというその事件の詳細を、ある芸能関係者が明かす。「ジャニーズ事務所のタレントの送迎車にGPSの機器が付けられていることが発覚したのです」GPSとは、位置情報を知るシステム。スマートフォンに搭載されているGPS機能がよく知られるが、ジャニーズ事務所の車から見つかったのは“車両取付け型GPS”などと呼ばれるものだ。「離れた場所からでも車の位置をリアルタイムに追跡できるので、探偵が不倫調査で使うこともあると聞きました。見つかったのは磁石で取り付けるタイプで、車体の下に付けられていたので、マネージャーたちも気が付かなかったそうです」(前出・芸能関係者)発覚の経緯はこうだ。■点検に出した複数の送迎車からGPS機器が…「事務所の駐車場に黒いプラスチックの物体が落ちていて、調べたところGPSだと判明したそう。それを受けて、“そういえばタレントが乗っていない状態の車の移動先にもファンがいたことがあって不思議に思っていた”という一部のマネージャーの証言も出てきたそうです。そこで思い当たる節がある車は、点検に出すことになった。結果、複数の車にGPSが取り付けられているのが見つかったのです。それが関ジャニ∞とHey! Say! JUMPのメンバーの送迎車でした」(前出・芸能関係者)現時点でも犯人はわかっていないという。「コインパーキングなどに駐車することもありますから、そういうときに狙われたのかもしれませんね」(前出・芸能関係者)GPSの悪用といった迷惑行為を繰り返す“やらかし”は、ストーカーさながらだ。タレントたちは我慢するしかないのだろうか――。事務所関係者によると、限度を超えた“やらかし”に事務所は厳しく対処していく方針だという。「事務所サイドとしても、一部の度を越えた方々については非常に困惑しています。あまりに悪質なケースに対しては通報することもあります。断固たる措置を取らざるをえないのが現状です」今月18日には、改正ストーカー規制法が衆議院本会議で可決、成立した。「改正法では、相手の車などに無断でGPS機器を取り付ける行為や、スマートフォンのアプリを通じて位置情報を取得する行為も規制の対象になりました。こうした行為を繰り返せば、逮捕などの摘発の対象となります。改正法は今年8月にも全面的に施行される見通しです」(全国紙社会部記者)度重なる迷惑行為に耐えてきた大倉らジャニーズタレントたち。法改正によって、心置きなく活動できるよう、事態が改善されることを祈るばかりだ――。
2021年05月27日学生注目!人気のマッシュショートヘアの2WAYスタイルスクーリング授業アップバングのカジュアルショートサイドと襟足をツーブロックを入れたマッシュショートレイヤー。トップに束感・立体感を簡単に演出するためにレイヤーを。また、ROOTSオリジナルウィービングパーマで柔らかい質感を表現しつつ、フォルムコントロールを簡単にGET。アップバングも軽やかに!メンズカットが得意なサロンだからこそ、お客様1人ひとりに似合わせ易い小顔・小頭効果のスパイスを入れながら、今旬スタイルを提案します。アップバングのカジュアルショートを見るリモート授業balmで毛流れをつけたスタイル爽やか好感度抜群なメンズショート!サイドにソフトにツーブロックを入れたショートレイヤー。骨格・髪質に合わせをカットするので、ショートが得意なサロンの補正テクニックが際立つ!カットだけでデザイン・フォルムを楽しむショートスタイル。エマルジョンタイプのライトワックスで軽く動かす。balmで毛流れをつけたスタイルを見るスクーリング授業メリハリカールの辛口マッシュショート!爽やかなカールで清潔感・こなれ感UPさせるマッシュヘア。人気のマッシュショートにカジュアル&クールなミックスパーマでフォルムコントロール。毛先にパーマをかけてお手入れ簡単な髪型に。ローライト&ハイライトのコントラストカラーで立体感を施す。ワンランク上のマッシュショート!妻夫木聡風なスタイルをご希望な方にお勧めです。メリハリカールの辛口マッシュショート!を見るリモート授業素髪風スタイルでスマートマッシュサイドと襟足をソフトに刈り上げたマッシュショート。トップは、長めに残すことで柔らかい動きをもたせます。ボリュームが欲しい人は、トップにポイントパーマを施すのが良いです。キメ過ぎない好感度カジュアルショート&外国人風マッシュで清潔感UP。人気のbalmで毛流れツヤ感UP。素髪風スタイルでスマートマッシュを見るスクーリング授業ひし形ハーフアップスタイルで爽やかにサイドとネープに厚さの違う刈り上げ2ブロックにカットし、トップにはレイヤーを入れて、スッキリフォルムに躍動感と束感をプラス。前髪は、フレアバングのダブルバングで、前髪をさりげなく上げたり下ろしたりしやすいようにカットしています。お洒落・外国人風パーマにチャレンジしたい方にお勧めなスタイル!ツーブロックを含んだマッシュベースにレイヤーを入れ、柔らかく動くように設定。全体的にしっかりウェーブパーマをかけてあるので、ペタッとせず簡単にスタイリングがキマります。どこから見てもカッコイイ、フォルムコントロールをしてあるので、外国人風な骨格に奥行き補正OK!カット&パーマで再現性バツグンなので、忙しい朝でも気軽に朝ラクスタイリング。ひし形ハーフアップスタイルで爽やかにを見るリモート授業ボリュームマッシュで毛流れ感UP前下がりのマッシュは、顔周りをシャープに仕上げるのがかっこいいポイントです。トップから前髪にかけては、自然な動きを施し、長めに設定した前髪はしなやかに流すことで爽やかさUPします。ライトワックスで毛流れをつくる。ボリュームマッシュで毛流れ感UPを見るスクーリング授業ツーブロックを含む外国人風パーマヘア今旬・外国人風パーマ ヘアスタイル!耳上と襟足をソフト刈り上げたツーブロックマッシュレイヤー スタイル。トップにレイヤーを入れて柔らかく色気のある質感に!作りすぎない自然な毛流れが男を上げる!パーマはスパイラルのミックスパーマ。ラフな動きは小顔効果と骨格補正が可能デザイン!簡単にお悩み解消できます。どこから見てもカッコいい フォルムコントロールをしてあるので、外国人風な奥行き骨格補正もOK!カット&無造作パーマをかけることで再現性しやすいので、忙しい朝でも簡単セット。お洒落な10代〜20代学生から20代〜30代の社会人、40代〜50代の大人男子も爽やかさににキマります。芸能人イメージは横浜流星風なスタイルですね。ツーブロックを含む外国人風パーマヘアを見るリモート授業ナチュラルドライできまる素髪ヘアツーブロックを含む外国人風素髪ヘア今旬・外国人風パーマ ヘアスタイル!耳上と襟足をソフト刈り上げたツーブロックマッシュレイヤー スタイル。トップにレイヤーを入れて柔らかく色気のある質感に!作りすぎない自然な毛流れが男を上げる!どこから見てもカッコいい フォルムコントロールをしてあるので、外国人風な奥行き骨格補正もOK!カット&無造作パーマをかけることで再現性しやすいので、忙しい朝でも簡単セット。トリートメントワックスで簡単セット。社会人注目!メンズヘア2WAYスタイル出社日夏に男を上げる!爽やかベリーショート!爽やか+清潔感のベリーショート!サイドと襟足に品良く刈り上げのツーブロックを含んだマッシュベース。トップにレイヤーを入れ、毛先が柔らかく動くように設定。また、前髪をフレアーにして小顔効果やアレンジをし易いように。どこから見てもカッコいい フォルムコントロールをしてあるので、外国人風な奥行き骨格補正もOK!再現性しやすいカットラインになっているので忙しい朝でも気軽にパワーオイルを塗布するだけで朝ラクスタイリング。オイル系を使用することで色気のある仕上がりに!夏に男を上げる!爽やかベリーショート!を見るリモートナチュラルな毛流れで男の色気を放つ!お洒落メンズにオススメなビジネスヘア!サイドと襟足に刈り上げツーブロックを含んだベリーショート。全体的に毛先がランダムに柔らかく動くように設定。また、どこから見てもカッコいい フォルムコントロールをしてあるので、外国人風な奥行き骨格補正もOK!爽やかさと大人の色気をゲット!カットだけで再現性しやすい髪型になっているので忙しい朝でも朝ラク 簡単セット!!!ナチュラルな毛流れで男の色気を放つ!を見る出社日モテ度UP爽やかメンズベリーショートソフトツーブロックをサイドに入れたレイヤーショート。バングをアシメトリーにして色気もUP!爽やかショートでビジネスマンもOK!骨格・髪質を補正しながらメンズカットが得意だからこそ出来るベストバランス。あらゆるお悩み解消!パーマがあるとよりベスト。スーツ以外で出社するビジネスマンオススメです。モテ度UP爽やかメンズベリーショートを見るリモート爽やか毛流れヘアサイドにツーブロックを含むレイヤーショート。バングはアシメにカットし、トップはたっぷりレイヤーを入れてアレンジをしやすいようにする。ビデオカメラを通してでも爽やかさをだすため、ミルクワックスでツヤ感と毛流れをつけて、好印象に。爽やか毛流れヘアを見る出社日簡単セットスパイラルパーマで色気アップ!作りすぎない無造作パーマにチャレンジしたい方にお勧めなスタイル!マッシュベースにサイドをハードに刈り上げてツーブロックを入れる。トップにレイヤーを含んだ色気のあるスタイル!作りすぎない自然なウェーブが男を上げる!スパイラルパーマを強弱つけて大人男子のこなれ感・好感度もUP!ラフな動きは小顔効果と骨格補正が可能デザイン!簡単にお悩み解消できます。どこから見てもカッコいい フォルムコントロールをしてあるので、日本人男性に多いゼッペキをカバー!しっかりと奥行きを出して骨格補正もOK!パーマは再現性しやすいので、忙しい朝でもワックスを塗布するだけで朝ラク・簡単セットスタイリング。20代〜30代の社会人、40代〜50代の大人男子にもお洒落かつセクシーにキマります。大倉忠義風なスタイルをご希望な方にお勧めです。簡単セットスパイラルパーマで色気アップ!を見るリモートくるくるパーマでスタイリッシュショート!お洒落・くせ毛風パーマスタイル!ツーブロックを含んだマッシュベースにレイヤーを入れ、柔らかく動くようにシェイブカットを施す。全体的にしっかりウェーブパーマをかけてあるので、ペタッとせず簡単にスタイリングがキマります。どこから見てもカッコイイ、フォルムコントロールをしてあるので、ハチハリ・ゼッペキを外国人風な骨格に奥行き補正OK!ムースワックスを揉みこむだけでクセ毛風にスタイリングしているので朝ラクヘア。星野源風なスタイルをご希望な方にお勧めです。くるくるパーマでスタイリッシュショート!を見る
2021年05月24日関ジャニ∞のメンバー・大倉忠義(35)が5月10日、ファンのマナーに苦言を呈した。『東スポWeb』によると彼はジャニーズ事務所のファンクラブ向けブログで、「最近疑問なのよ。稽古場にわざわざ出向いてくださっているルールの守れないお嬢様方に適応する法律はないのかしら」と投稿。そして、「どんだけ訴えても無くならないしいなくならないし」「スタッフが言おうが警察が言おうが来るのよよよ」(原文ママ)とつづったという。大倉は18年11月にも、“ファンの暴走”を疑問視するブログ記事を書いている。一部ファンから執拗に付きまとわれていることや、カバンに物を入れられたことがあるといい「身勝手な行動が精神的につらいです」と告白。さらに「ある時は、友人と食事をしていたら駅や空港にいつもいる人が横のテーブルにいました」とも明かしていた。当時、ファン同士で「行動を見直そう」との呼びかけがSNSで行われたがーー。その声が届かない人たちもいるようだ。お気に入りのタレントに接触するためなら、タレント本人の気持ちや周囲の迷惑を顧みない。そんなファンのことを“やらかし”と呼ぶそうだ。あるファンはこう話す。「やらかしは、いきなりタレントに抱きついたり押したりします。相手が怒っても『嫌がるそぶりもたまらない』『私のことを認識してくれた』と喜ぶだけなので、非常にタチが悪くて……。大倉くんが怒っているのも、そういったやらかしたちのことだと思います。あの人たちと一括りにされてファンと呼ばれるのは辛いです」18年のブログで、大倉は“カバンに物を入れられた”と記している。何を入れられたのかは明らかにしていないが、その多くは驚くべき内容だという。「困ったプレゼントの例として多いのは妄想ラブレター。“この前は遊園地に行って楽しかったね”など、妄想のデートについて延々と書いてあると聞きます。あとは自分の履いた下着をバッグに押し込む人もいるそうで、本当に理解できません。『ただのストーカー!』と多くのファンが怒っています」(前出のファン)大倉の苦しみに終わりは来るだろうかーー。
2021年05月11日みちょぱ《彼のコロナ感染で… 「私が面倒見る!」元ジャニーズ彼氏と同棲開始撮!》(『女性セブン』)みちょぱこと池田美優に初スクープ!モデルで俳優の大倉士門との熱愛が報じられた。ふたりは10代女子向けのファッション誌『Popteen』の人気読者モデルの先輩・後輩としてたびたび共演しており、ファンにとってはお馴染みの存在だ。ティーンも歓喜したことだろう。報道の直後、みちょぱは『サンデー・ジャポン』に出演。堂々と5年半におよぶ交際と今回の同棲を認めるばかりか、「お互い“早く結婚したいね”っていう話をしている」とゴールイン宣言も飛び出させた。あまりのオープンさに、これぞカリスマギャルモデル……!と感嘆するばかりである。■私が面倒をみる……?しかし、番組内では『女性セブン』の記事内容について牙をむいた一幕もあった。タイトルにある「私が面倒をみる!」のくだりだ。記事によれば、このフレーズは大倉の生活面を心配して発せられたものだと“みちょぱの知人”が証言している。該当部分を引用したい。《大倉さんは今年に入って所属事務所を辞めているんです。いまはフリーで活動しているのですが、独立直後で何かと大変みたい。そんな彼の姿を見たみちょぱが、『私が面倒を見る』と新居に呼び寄せたんです。彼女は彼のカリスマ世代を間近で見ている。もう一度輝くときまで支える覚悟のようです》一見すると、みちょぱの株を上げるかのような発言にも思えるが、スルーせずに彼女はこう反論してみせた。「『ヒモ男だ』みたいな感じで、めちゃくちゃ勘違いされている。そういうのは1番嫌いなタイプなんで。そこだけ勘違いしないであげてほしい。自分で働いていますし。本当にかわいそう!」……この子、チョベリグーすぎやしないだろうか。この発言を受けて、「彼をたたせるためにフォローしている」などと勘ぐる人はいないだろう。売れっ子ながら、「芸能人は信用していない」という理由でプライベートではいっさい交流を持たないにも関わらず、『アメトーーク!』で「みちょぱすごいぞ芸人」と彼女の特集が組まれるほどのみちょぱだ。これまでの言動が、彼女をつまらん冗談は言わない人であることを証明している。きっと、本音で言っているに違いない。■大倉士門くんが語る「選挙の大切さ」ここで浮上するのが、この「私が面倒をみる!」をリークした“みちょぱの知人”ははたして存在するのか問題である。もちろん、熱愛記事にストーリー性が欲しいからと、記者が適当に知人をでっちあげて嘘を書いたわけではないだろう。しかし、どうしても“そういう筋書きに持っていきたかったんじゃないの?”とは邪推してしまう。週刊誌により“ヒモ認定”されてきた男たちはこれまでにもいたからだ。近年でいえば、神田沙也加の元夫・村田充であろうか。当時、半同棲が報じられたあたりから、まるで彼女が扶養しているかのような扱いを受けていたと記憶している。実際結婚して俳優業を休業したときにその流れは加速してゆく。誌面のタイトルもその方向に寄っていった。《神田沙也加 「夫の三歩前を歩いて」買い物撮》《年下夫「休業でヒモ生活」を直撃!》ヒモ男といえば、元AKB48川崎希の夫・アレクサンダーなども思い出されるが、彼に関しては自らそれを公言し、ネタにしていることからして、明らかな別物だろう。どうやら週刊誌業界では、「男性サイドがそこまでメジャーでない」ときに「女性パートナーの稼ぎがいい」とヒモ男にされてしまうらしい。今回の大倉士門に関しても、同じパターンが適用されたがゆえに、みちょぱが「面倒をみる!」物語のなかに押し込められているようにみえる。稼ぐ女とヒモ男、それだけでふたりを語れるはずないだろう、とツッコミたくなるほど話が簡素化されてしまっているわけだが、週刊誌ももう少しアップデートされないものだろうか。村田充はかつて90年代に広末涼子との熱愛も撮られたこともあるモテ男であったが、同じモデル出身という共通点のあるの大倉士門は実際、どういう男なのだろう。気になってYouTubeで名前を検索すると、すぐに『Popteen』のYouTubeチャンネルに行き当たる。彼の「妄想バレンタインデート」や「ギャルに仕掛けられる寝起きドッキリ」など、いかにもチャラそうな動画が出てくる。みちょぱと共演した動画には、5年前のコメントにも関わらず、《この2人つきあってるの?》という予言めいたコメントまであった。確かに親しげな距離感ではあるが。そのなかに埋もれた、『DOKUMO BOYS &GIRLS』というチャンネルである動画をみつけた。タイトルは、『18歳選挙大倉士門くんが語る「選挙の大切さ」インタビュー』動画をみると、背筋をピンとさせた彼が、タイトルどおりティーン世代にも積極的に参政してもらえるよう若者代表として真摯に語っている。口調も実に真面目そうだ。そして、映像の最後に出てくるのは、『総務省』のロゴマーク。……行政機関からも仕事のオファーがくるとは。さすがみちょぱが選んだ男!──ふと思えば、公然と付き合っていたにも関わらず、週刊誌に出たのが交際5年目ということとはつまり、「読モ界隈はめちゃくちゃ口が堅い」のではないだろうか。派手な見た目のウラに、義理と人情が詰まっている。人はみかけで判断してはいけないな。自戒を込めて……。〈皿乃まる美・コラムニスト〉
2021年04月12日「ちょっとやりづらいね」肩を寄せ合い、はにかみながらこう話すのは、“みちょぱ”こと池田美優(22)と大倉士門(28)。これは2人がMCを務めた30日に都内で開催されたイベント『超十代-ULTRA TEENS FES- 2021 PREMIUM』での一幕だ。3月24日に『NEWSポストセブン』で大倉との熱愛が報じられると、池田は翌日にTwitterで《ついに撮られたか~》と交際宣言。生出演した28日放送の『サンデー・ジャポン』(TBS系)では5年半ほど交際していることを明かしていた。冒頭のイベントでも共演するなど、“公認”カップルとなった池田と大倉。しかし、これまでは秘密な交際を貫いていた。そんななか、交際発覚の約1年前に池田が交際宣言を“誤爆”していたという。池田と親しい芸能関係者は言う。「昨年3月17日、インスタのストーリーズにみちょぱさんが大倉さんと思われる男性との“ツーショット”を誤爆していたんです。2人の顔は写っていませんでしたが、『ぐっばい宮古島』という文字とともに、飛行機と思われる座席のひじ掛けにみちょぱさんと大倉さんの手をのせている画像がアップされていました。誤爆に気づいたみちょぱさんはすぐ削除していましたが、プライベート用アカウントと間違えてしまったのでしょう」実際、昨年3月15日、大倉は具体的な場所は明かしていないもののインスタグラムで《今日から南の南の方の島に来て》と綴るなど、沖縄に滞在していたことをほのめかしている。前出の芸能関係者は続ける。「みちょぱさんが誤爆した写真に写っていた男性は左手人差し指に指輪をつけているのですが、大倉さんは同時期にアップしたインスタの写真でも同じ指輪をつけていました。池田さんと大倉さんで間違いないでしょう。沖縄では大倉さんの誕生日パーティも行われていましたから、みちょぱさんも祝いに駆け付けたのだと思います」次に2人で旅行する時は、もう隠さなくてもいいかも!?
2021年04月01日熱愛が発覚したモデルでタレントの“みちょぱ”こと池田美優と大倉士門が30日、東京・豊洲Pitで行われたイベント「超十代 -ULTRA TEENS FES- 2021 PREMIUM」に出演。共演者から熱愛をいじられる場面があった。2人はそろってMCを務め、オープニングで「ニュースとか報道とかでお騒がせしておりまして、本当にすみません」と熱愛報道に言及。「まさかのタイミングだったからね」「知らない人は“ネット見ろ”と言うか…でも、いつも通りやろう」「今日も仲良く盛り上げていきましょう」と話した。みちょぱがCMに出演している「パステルマスク」のステージでは、みちょぱはモデルとして登場。キャミワンピースにマスクをあわせたコーデで、堂々とランウェイを歩いた。みちょぱのほか、山之内すず、ほーみ、なごみ&こーくん、土屋怜菜もマスクを着用してランウェイ。全員が歩いた後、大倉も加わってトークを繰り広げた。なごみが「マスク越しにこーくんとキスしました」と話すと、大倉は「ずるい、ずるい」と反応。すると、こーくんが「何かあったんですか?」ととぼけ、みちょぱは「いじってくる」と笑い、大倉は「ニュース見ろ、ネット見ろ!」と言い放った。こーくんはさらに、みちょぱと大倉にマスクを取り入れたカップルコーデを「ぜひ!」とおすすめしたり、再び「何かあったんですか?」と尋ねたり、ニヤニヤしながらいじりまくり。大倉は「いい加減にせーよ!」と笑っていた。25日発売の『女性セブン』で熱愛が報じられた2人。みちょぱは同日ツイッターで「ついに撮られたか~笑 わざわざ自分から言うまでもないことだったし、だからと言ってめちゃくちゃ隠してたわけじゃないから全然おっけーなんですけど、知人の証言はほぼ間違ってますねまあ仕事も含め温かく見守ってください。笑」と投稿し、交際を否定せず。そして、28日にTBS系『サンデー・ジャポン』に生出演し、大倉と付き合っているのか確認されると「はい」と認め、交際期間について「ちょっと離れていた期間もあるので、それ含めてだと5年半くらいはずっと一緒にいる。テレビ出る前から」と説明。また、結婚について聞かれると「私は全然してもいいと思っています」と答え、「お互い『早く結婚したいね』って話は…」と明かしていた。撮影:加藤千雅
2021年03月30日モデルでタレントの“みちょぱ”こと池田美優と大倉士門が30日、東京・豊洲Pitで行われたイベント「超十代 -ULTRA TEENS FES- 2021 PREMIUM」にMCとして登場。熱愛が発覚したばかりの2人は、「ちょっとやりづらいね」と吐露しつつ、「いつも通りやろう」と話した。「みなさんこんにちは~!」と登場した2人は、「うれしいですね。お客さんがいるだけで」と観客を見渡し、普通に進行しようとするも、みちょぱが笑い出し、「ちょっとやりづらいね」と吐露。大倉が「ニュースとか報道とかでお騒がせしておりまして、本当にすみません」と頭を下げた。そして、みちょぱが「まさかのタイミングだったからね」と言うと、大倉は「タイミングが悪かったのか良かったのか」とコメント。さらに、みちょぱは「知らない人は“ネット見ろ”と言うか…でも、いつも通りやろう」と話し、大倉も「今日も仲良く盛り上げていきましょう」と進行をスタートさせた。25日発売の『女性セブン』で熱愛が報じられた2人。みちょぱは同日ツイッターで「ついに撮られたか~笑 わざわざ自分から言うまでもないことだったし、だからと言ってめちゃくちゃ隠してたわけじゃないから全然おっけーなんですけど、知人の証言はほぼ間違ってますねまあ仕事も含め温かく見守ってください。笑」と投稿し、交際を否定せず。そして、28日にTBS系『サンデー・ジャポン』に生出演し、大倉と付き合っているのか確認されると「はい」と認め、交際期間について「ちょっと離れていた期間もあるので、それ含めてだと5年半くらいはずっと一緒にいる。テレビ出る前から」と説明。また、結婚について聞かれると「私は全然してもいいと思っています」と答え、「お互い『早く結婚したいね』って話は…」と明かしていた。「超十代」は、十代のやってみたい、みてみたい、触れてみたいを実現させる体験型ティーンズフェス。十代に人気の出演者が勢ぞろいし、ファッションショーやアーティストによるライブパフォーマンスなどを展開する。撮影:加藤千雅
2021年03月30日2021年最初のクールとなった今回のドラマ。ハラハラ・ドキドキの展開が見どころの作品が多かったように思われます。そこで今日は、毎回全ての作品をチェックしているドラマニアな筆者が「勝手にベスト3」と題して、冬ドラマを徹底総括!ランキング形式で振り返っていきましょう。第1位:犯人推理が加速! 裏の裏を読む「天国と地獄 ~サイコな2人~」上昇志向の強い女刑事・望月(綾瀬はるか)と、殺人容疑がかかったやり手の経営者・日高(高橋一生)の魂が入れ替わってしまった――入れ替わり後も次々起こる事件の犯人はいったい誰なのか…!?息つく暇のないミステリアスなエンターテインメントドラマ「天国と地獄 ~サイコな2人~」の演技合戦は、非常に見応えのある一作でした。事件現場に必ず姿を見せる日高と、強い正義感から事件の真相を追う望月。昇進を目指してあの手この手で犯人の尻尾を掴もうとする刑事・河原(北村一輝)と、望月のことを気にかけて自ら動き出す同棲相手・陸(柄本佑)。バラバラな角度からスタートしたはずの4組が、たったひとつの真実へとジワジワ迫っていく様がとても丁寧に描かれていて、最後に全ての点が線で繋がった瞬間、驚きと同時に達成感が胸いっぱいに広がっていきました。SNS上で白熱した真犯人推理合戦も、令和の時代ならではの面白さがありましたよね。散りばめられたヒントに気がつくかどうか、裏の裏を読む極上のミステリードラマだったと言えるでしょう。第2位:恋の楽しさが存分に詰まった「オー! マイ・ボス! 恋は別冊で」「普通が一番」と安定志向の強い主人公・奈未(上白石萌音)が、ひょんなことから時代の先端をゆくファッション誌・鬼編集長(菜々緒)の部下となり…。実は「普通に生きる」ことほど難しいと身をもって痛感。段々と働く意識に変化が芽生え、仕事も恋も人生ググッと成長していくラブストーリー「オー! マイ・ボス! 恋は別冊で」は、今期最も胸キュン度が高い作品だったのではないでしょうか。主人公・奈未を取り巻く御曹司カメラマン・潤之介(玉森裕太)×編集部のドS先輩・中沢(間宮祥太朗)との三角関係もさることながら、職場では悪魔と呼ばれる編集長・麗子が恋に無性に臆病な様子など、恋愛のリアルな側面がとても可愛く描かれているのが本作の特徴です。視聴者目線で俯瞰して見れば一目瞭然なのに、当の本人たちは相手の心が読めないからこそ四苦八苦。不自由だけど楽しい恋愛の魅力が詰まったドラマとなっていましたね。第3位:誰もが一度は妄想するタイムリープの結末とは…?「知ってるワイフ」「結婚生活、こんなはずじゃなかった…! 」と嘆く恐妻家の主人公・元春(大倉忠義)が、ある日突然過去にタイムスリップ。別の女性と結婚することで人生のやり直しを図るタイムリープドラマ「知ってるワイフ」。もしもの人生を想像し、タラレバと悔いた経験、誰にでも一度は覚えがあるのでは?本作の主人公・元春は、実際に人生をやり直し、夢のようなハッピーライフを送るはずだったのですが――そう上手くいかないのが、このドラマの面白いところ。別の人生を歩めば歩むほど、過去の人生の尊さが際立ってきて…。回を重ねる度、“隣の芝生は青い”という言葉が胸に沁み渡っていきます。元春のタイムリープが様々な余波を生み、多くの人の人生を狂わせてしまうミステリアスな展開は、まさにハラハラ・ドキドキの嵐。視聴者の立場によって見え方が異なってくるので、身近な人と議論のネタにしてみるのもおすすめです。時を遡ることのできることのできるゲートがあったら、あなたはくぐりたいと思いますか?以上、冬クールの総括「勝手にベスト3」をお送りしました。次回は、春の新ドラマをピックアップしてご紹介予定です。お楽しみに!(text:Yuki Watanabe)
2021年03月25日大倉忠義主演、広瀬アリスが共演した木曜劇場「知ってるワイフ」の最終回が3月18日オンエア。元春と澪の人生の“結末”に感動の声が続々と送られる中、津山役の松下洸平がインスタで投稿したオールアップ時の動画に驚きの声も上がっている。タイムワープで新たな人生を手に入れた男が、以前の人生で妻だった女性と再会したことで、自分のあやまちに気づいていくなか再びその女性に愛され…という本作。主人公の剣崎元春に大倉さん、建石澪に広瀬さん、江川沙也佳に瀧本美織、津山千晴に松下洸平、澪の母・久恵に片平なぎさ、小池良治に生瀬勝久。川栄李奈、森田甘路、末澤誠也(Aぇ! group/関西ジャニーズJr.)、佐野ひなこ、安藤ニコらも出演。最初の人生では大学生だった元春が、大学のマドンナ的存在で大企業・西急グループ令嬢でもある沙也佳から好意を寄せられコンサートに誘われるも、会場に向かう途中に澪が落とした財布を拾い警察に届けたことで沙也佳ではなく、澪と付き合うことになり結婚。しかし銀行員となり結婚5年目、2児の父親となった元春が澪を顧みなかったことで彼女は“恐妻”に。そんな折、小池からタイムワープできる500円硬貨を渡された元春は2010年に戻り、今度は沙也佳の元に向かう。こうして新しい人生で沙也佳と結婚、優雅で幸福な日々を過ごすかに見えた元春だが、勤務する銀行の支店に澪が異動してくる。元春と結婚しなかった澪は認知症の母をかかえながら自力で自分の人生を切り開いていた。新たな人生でも澪は元春に惹かれ、一方、元春は沙也佳の本心に気づけず離婚することになる。「出会う全ての人を不幸にしてしまった」と激しく後悔した元春は再びタイムワープすることに…というのがこれまでの展開。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。最終回で元春は“3度目の人生”を送ることに。10年前、澪と出会った日、沙也佳と初デートをした日に戻り「今日は家から一歩も出ない。絶対に会っちゃいけない人たちがいる」と二人に会うことを避け、再び現在へ戻り見知らぬ部屋で目覚めた元春。今度の人生では独身、大阪で機械関連の商社の営業マンをしていた。このまま澪たちに出会わずひとりで淡々と毎日を過ごしていけば良い…と思った元春だったが、東京へ出張することに。澪が気になり働いてるはずの銀行を訪れた元春は澪から声をかけられる…というのが最終回のストーリー。再会した澪は元春を知っていた。元春が再び過去に戻ろうとしてることに気付いた澪も久恵からもらった500円玉で2010年に戻り、剣崎との再会を信じて待ち続けていた。「私は剣崎主任と一緒にいる未来しか思い描けません」と語る澪に、元春も「ずっと会いたかった。誰がなんと言おうと澪が好きだから」と応え、「澪と一緒に幸せに生きていきたい。結婚しよう。俺の妻になってください」とプロポーズ。2人は再び夫婦として歩み、今度は幸せな家庭を築く…というラストだった。このラストに「最後がめちゃくちゃ良かった」「すんごいだいすきな終わりかただった!!!」など感動の声とともに「最後まで素敵なドラマでした。ロスが長引きそう」「凄く素敵な作品だったので既にロスが…」「ロスすぎて明日仕事休みたい」などの声も殺到中。主演の大倉さんと広瀬さんに「大倉くんもアリスちゃんもお疲れ様でした!」、“背伸びキス”が話題になった末澤さんにも「初連ドラ本当にお疲れ様でした!!」といった声が送られる。また津山役の松下さんは放送後にインスタグラムを更新、昨年夏のオールアップ時のコメント動画を公開。この投稿をInstagramで見る松下洸平(@kouheimatsushita_official)がシェアした投稿こちらには「ちゃんとコメント撮っていてくれたんだね 優しいなぁ」といった反応とともに、5話でのバーベキューシーン撮影でオールアップだったことに「このシーンでオールアップだったのね~」「オールアップがまさかのバーベキュー?w 俳優さんって大変」と、驚きの声も上がっている。(笠緒)
2021年03月19日大倉忠義主演、広瀬アリス、瀧本美織、松下洸平ら共演の「知ってるワイフ」10話が3月11日放送。澪の母、久恵もタイムワープ経験者だった!元春だけでなく澪もタイムワープしたのでは?と考える視聴者が続出。最終回に向け結末の考察も多数投稿されている。大学時代、学校の“マドンナ”で大企業の令嬢、沙也佳とデートするはずが、女子高校生・澪の財布を拾ったことでデートには行けず、結果澪と結婚することになった剣崎元春。それから10年、当初は幸せだったはずが澪は“恐妻”と化し、辟易する日々を送っていた元春は謎の男から渡された500円玉で10年前にタイムワープ。今度は沙也佳と結婚、優雅な毎日を過ごしていたのだが今度は澪が同僚として現れる。“新たな人生”で出会った澪は認知症の母・久恵を支え、たくましく生きていたが、久恵は元春と澪が結婚していた世界の記憶を持っており、再び澪は元春が好きになっていく。一方、沙也佳の本心に気づけなかった元春は、新たな人生でも結婚生活に失敗。元春は沙也佳と離婚してしまい…というストーリーの本作。主人公の剣崎元春を大倉さんが演じ、今は銀行員として元春と同じ支店に勤務する建石澪に広瀬さん。元春と離婚した日本を代表する大企業・西急グループ令嬢の沙也佳に瀧本さん。元春の銀行の同期で澪と交際するも別れを切り出され、澪が元春のことを好きだと知り激昂した津山千晴に松下さん。元春の“前の人生”を知っている澪の母・久恵に片平なぎさ。元春にタイムワープの方法を教えた小池良治に生瀬勝久。川栄李奈、森田甘路、末澤誠也(Aぇ! group/関西ジャニーズJr.)、佐野ひなこ、安藤ニコらも出演。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。10話では元春が澪に自分がタイムワープで過去を変えたこと、以前の世界で澪と夫婦だったことを明かす。一度はバカげていると言った澪だが、その後元春の話が本当だと確信。今の自分は前の人生の澪ではないと告げる。その後、沙也佳の父から紹介され融資した会社が計画倒産。元春も加担を疑われ解雇されてしまう。連絡が取れなくなった元春を追った澪は「俺と関わると不幸になる。俺が不幸の種なんだ」と語る元春を説得、自分の車で送る。澪の車を降りた元春は、走り去る澪の車を見送りながら「幸せにな、澪」とつぶやき、良治から500円玉を受け取ると再びタイムワープする…というのが今回の展開。また今回、元春を探しに行こうとする澪に「誰でも取り戻したい過去がある」と話し、澪にタイムワープ経験者だったことを明かした久恵。その際澪にコインのようなものを渡していたことと、いつも自転車だった澪が終盤では車に乗っていたことから「澪も久恵さんから500円玉もらってたよね」「赤い車で過去戻ったっぽくね?」「500円玉澪も持ってるよね?!車乗ってたよね?!タイムスリップする感じか?!」「澪ちゃんも戻らなければ突然現れた、澪ちゃんの車とお母さんからの500円玉の意味がない」など、元春だけでなく澪もタイムワープしたと考える視聴者が続出。「元春は過去に戻って澪と出会わないようにする。澪は会いたくてお母さんからもらった500円玉で、出会うように澪が動くって私のストーリー」「澪はお母さんにもらった500円玉で過去に元春を探しに来たりするのかな」と、次週放送される最終回に向け、結末の考察が続々とSNSに投稿されている。(笠緒)
2021年03月12日韓国で放送されたファンタジーラブストーリーを日本でリメイクした大倉忠義主演「知ってるワイフ」の最終話(3月18日放送)に、スペシャルゲストとして丸山隆平が出演することが分かった。今回出演が明らかになった丸山さんが演じるのは、再びタイムスリップした大倉さん演じる元春がある場所で出会う人物。生粋の関西人で、ド派手な服を着ていてハイテンションな彼が持つ、“大量のあめ玉”が、2人を繋ぐキーアイテムとなる。撮影では、リハーサル前、スタッフから「丸山隆平さんです!」と紹介されると、まず大倉さんがスタッフに「ありがとうございます」と言い、「すみません、お邪魔します!」と続けて挨拶した丸山さん。そして、少し緊張気味の丸山さんに監督から「もう少しテンション上げて」と指示が入ると、「はよ、慣れてやー」と大倉さんがツッコみ、なごやかな笑いに包まれていたという。さらに進むにつれて、アドリブを披露するようになった丸山さん。大倉さんもカットがかかると思わず声をあげて笑ってしまう様子も。最後には、大倉さんが「ありがとう」と感謝を伝えると、丸山さんは「こちらこそ、ありがとう!引き続き頑張って下さい」と大倉さんやスタッフをねぎらっていたそう。本作について丸山さんは「人生誰しもが1度は考える、あの時こうだったら、こうしていたら…を、元春を通じて体験している気分です。どうか、この物語に登場する人々、全てがいい方向に進んでくれることを、リアルに願ってしまっております」と述べ、主題歌については「関ジャニ∞の曲を使っていただきありがとうございます。個人的には大倉の歌うAメロが好きです。ドラマの世界観を象徴していますね。ドラマの中で流れると、涙腺がヤバいです」とコメント。今回の出演に関しては「大倉とドラマの現場で会うのは、とても新鮮で照れくさかったです」と言いつつ、「あー、今はこの現場で闘ってるんやなって少しでも体感できて、貴重な時間を過ごさせてもらいました。懐かしいスタッフさんにも会えてうれしかったです」と感想を語り、「僕の役どころとしては、あ、関西弁やったなぁ(笑)お楽しみに!」とメッセージを寄せている。<最終話あらすじ>元春は澪(広瀬アリス)との結婚生活を変えるため過去を変え、学生時代に憧れていたマドンナの沙也佳(瀧本美織)と夫婦になる人生を選んだ。理想の人生を手にしたかに見えたが、職場の銀行に人事異動でやってきた独身の澪と再会し、妻だった時と全く違うはつらつとした姿に動揺。やがて、澪を恐妻に変えてしまったのは、結婚生活時代の自分の行いのせいなのではと気づき、気持ちが揺れはじめる。何かと気になる澪のことを助けてしまうそんな行動により、やがて沙也佳との結婚生活も破綻を迎え、澪は再び元春に恋心を抱くようになり、元春はそのせいで親友の津山千晴(松下洸平)との友情が壊れ、職場の人間関係も破綻。さらに、沙也佳の父・江川秀彦(山田明郷)に汚職の片棒を担がされたことを元春が告発した結果、沙也佳の家族も不幸に。激しく後悔した元春は、小池良治(生瀬勝久)から渡された五百円硬貨を持ち再び過去へタイムスリップ。目覚めたのは、10年前の澪と出会った日であり、以前、タイムスリップしたときは沙也佳と初デートをした日だ。元春は2人に会うことを避け、再び現在へ戻ると、見知らぬ部屋で目覚めた。もくろみ通り独身で、どうやら大阪で生活しているようだ。仕事は機械関連の商社の営業マンに変わっていた。このまま澪たちに出会わず、ひとりで淡々と毎日を過ごしていけば良い。そう思う元春だったがある日、仕事の関係で東京へ出張することになり、予想もしない事態が巻き起こる――。「知ってるワイフ」最終話は3月18日(木)22時~フジテレビにて放送。(cinemacafe.net)
2021年03月11日