【モデルプレス=2021/02/04】「2020年第94回キネマ旬報ベスト・テン表彰式」が4日、都内で行われ、「喜劇 愛妻物語」「滑走路」の演技で主演女優賞を受賞した水川あさみが登壇した。同賞は、老舗映画雑誌「キネマ旬報」が1924年(大…
2021年02月04日(C)吉田修一/幻冬舎(C)2020 「太陽は動かない」製作委員会藤原竜也と竹内涼真の話題作が先行上映。トークショーに大林恭子の登壇も藤原竜也と竹内涼真が出演する2021年3月5日全国公開の映画『太陽は動かない』が、同年2月20日に行われ…
2020年12月16日映画ファンの祭典「第30回映画祭TAMA CINEMA FORUM」内にて「第12回TAMA映画賞授賞式」が11月29日(土)、府中の森芸術劇場 どりーむホールにて行われ、本年度、最も活力溢れる作品の監督及びスタッフ・キャストに対し表彰さ…
2020年11月29日【音楽通信】第53回目に登場するのは、女優として、歌手として、いつの時代もわたしたちを魅了してやまない、原田知世さん!写真・北尾渉 取材、文・かわむらあみり【音楽通信】vol.5320代の半ばから音楽は本当に楽しいと知った1983年、オー…
2020年10月12日市民がつくる映画ファンの祭典「第30回映画祭 TAMA CINEMA FORUM」が11月に開催。これに先駆け、「第12回TAMA映画賞」の受賞作品・受賞者が発表された。「TAMA映画賞」は2009年にスタートし、前年10月から当年9月に…
2020年10月08日東京国立近代美術館で10月11日(日)まで開催中の『ピーター・ドイグ展』は、アートファンだけでなく映画ファンにも心底見てほしい展覧会だ。「画家の中の画家」としてリスペクトされる、1959年スコットランドのエジンバラ生まれのピーター・ドイグ…
2020年09月28日『海辺の映画館』演出中の故・大林宣彦監督の写真(C)2020「海辺の映画館−キネマの玉手箱」製作委員会/PSC大林宣彦監督の最後の映画作品『海辺の映画館−キネマの玉手箱』が、「第24回ファンタジア国際映画祭」でカメラ・ルーダシア部門の…
2020年09月04日「イメージフォーラム・フェスティバル2020」メインビジュアル巣ごもり時代に家庭で大画面を共有する機会が増えた方も多いと思う。そんな中、映画を見ることの意義を正面から問う映画祭が開催される。34回目を迎える「イメージフォーラム・フェスティ…
2020年09月04日「昨年11月ごろから、新作の公開日に照準を合わせて、大事をとって自宅で療養していました。父は何よりも、母のそばを離れたくない。とにかく自宅が大好きな人でした。亡くなる当日まで、寝室の窓から見える八重桜を眺めながら『きれいだね』と、日課のよ…
2020年04月23日4月10日(金)、82歳で死去した大林宣彦監督を追悼する特別企画として、日本テレビ系では4月18日(土)、大林監督がメガホンを取り原田知世主演で筒井康隆の人気SFファンタジー小説を映画化した『時をかける少女』を放送する。『HOUSE ハウ…
2020年04月18日10日夜、他界された大林宣彦監督へ哀悼の気持ちをこめ、公私ともに親交があった方々の追悼文を掲載させていただきます。大林監督のご冥福を心よりお祈りいたします。(ぴあ編集部)塚本 晋也(映画監督・俳優)大学生のころ、「『HOUSE/ハウス』と…
2020年04月16日