「小倉隆史」について知りたいことや今話題の「小倉隆史」についての記事をチェック! (9/12)
お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史がパーソナリティを務めるニッポン放送『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木曜25:00~)の番組イベント「岡村隆史のオールナイトニッポン歌謡祭 in横浜アリーナ2018」の開催が、21日深夜の生放送で岡村本人の口から発表された。また、三浦大知の出演も明らかになった。年に一度、リスナーとの空間を作りたいとの思いから誕生した同歌謡祭は、岡村や番組に縁のあるアーティストや芸人、はたまた高校時代の同級生まで、番組リスナーにとってはお馴染みのメンバーが集まるライブイベント。昨年は、ToshIやaikoといったアーティストや、ロバート秋山竜次やニューヨークといった芸人たちも登場し、大きな話題となった。この日の生放送では、今年の開催決定とともに、第1弾出演者を発表。May J. 、ホブルディーズ、ロバート秋山竜次という歌謡祭常連メンバーの出演が発表される中、岡村から「今年、初登場のアーティスト、三浦大知君でーす!」と三浦の参加が発表された。昨年、『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ)の企画で、三浦のライブに登場し、ダンスで共演した岡村。今回、岡村や番組スタッフたっての希望でオファーしたところ、三浦は「また岡村さんと一緒に何かできるのは光栄です」と歌謡祭出演を快諾したという。そして、スタジオに三浦がサプライズ登場。歌謡祭でどんなことができるか様々なプランを話し合い、岡村は「今日、大知くんと話をして歌謡祭でやることがはっきりと見えました!」と興奮気味に語った。SNS上では「岡村隆史ANN歌謡祭に三浦大知!嬉しい!行く!チケット買えたー!楽しみすぎる」「三浦大知と岡村さんのダンス生でみたい」「岡村さん一緒に踊る??行けばダンス生で見れる???ヤバイ、行きたい」「三浦大知キター!ついに歌謡祭で岡村さんのダンスが見れるか?」「岡村のANN歌謡祭行きたい~~岡村の三浦大知のリプレイめっちゃ見たい~~」などと歓喜の声やダンス共演を期待する声が上がった。今年の「岡村隆史のオールナイトニッポン歌謡祭2018」は、10月28日に横浜アリーナにて開催。現在、チケット最速先行受付を行っている(7月1日23:59まで)。
2018年06月22日お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、7日深夜に放送されたニッポン放送のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木曜25:00~)に生出演。アイドルグループ・NEWSの小山慶一郎と加藤シゲアキが、未成年女性との飲酒報道で活動自粛と厳重注意の処分を受けたことについて言及した。ナインティナインの岡村隆史小山が未成年女性に一気飲みのコールを繰り返す音声データが流出したが、岡村は、小山が情報番組でキャスターを務めている立場であることにも触れて「ああいう飲み方はよろしくはないですよね。年齢知らなくても」と意見を述べた。そして、「黙って飲むしかない。僕みたいに声小さくとか。まさに僕の時代が来てますよね」と岡村。「スマホに録音機能がついていてしゃべっていることが全部録音されてしまう時代に、僕の声はほぼ聞こえないですからね。『飲めー』みたいなコールとかも一切ないし、いい流れというか、僕の時代にとうとう突入した」と言い、志村けんも飲み会で声が小さいそうで「僕と志村けんさんの時代に突入した」と語った。最近、元TOKIOの山口達也さんの騒動もあったが、岡村は「これは、続いているだけにジャニーズさんもしっかりやらなというところだと思う」とも話し、また、「危機管理能力というか、そういう匂いというか、しっかり自分で持ってないといけない」と気を引き締めた。
2018年06月09日お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史がパーソナリティを務めるニッポン放送のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木曜25:00~)の6月14日の放送に、独身芸人の集い“アローン会”のメンバーである今田耕司とピースの又吉直樹が生出演すること決定した。5月31日の生放送で岡村の口から発表された。アローン会は、幸せを望む独り者の芸人が集まって、現状を好転させていこうという前向きな会。名誉会長に坂田利夫、最高顧問に明石家さんま、そして、会長の今田、部長の岡村、メンバーの又吉で構成され、チュートリアルの徳井義実も先日まで在籍していた。同番組では、アローン会に激震が走った先月、事あるごとにアローン会の動向を報告し、メンバーからの公式コメントを発表するなど、盛り上がりを見せてきた。岡村は、熱愛報道の責任をとって退会した徳井について「徳井さんが撮られたことに対して事後報告だったということで、会としてはどーするとなりました。徳井さんは責任をもってアローン会を退会しましたが、徳井さんに関する処分はまだ出ていない」と説明し、「今度の放送で、坂田名誉会長からの声明文を出してもらったり、誰がアローン会の責任を取るのか、決着をつけようじゃないかと思っております」と予告。「アローン会、解散もありうるかもしれません。それぐらいの危機にあると思っております」とコメントした。「今田耕司&又吉直樹登場!ド~する?!ド~なる?!アローン会!」と題して放送される6月14日の放送では、今田と又吉が生登場し、今後の会の方向性、気になる恋愛事情などのトークが展開される予定だ。今田耕司ピースの又吉直樹
2018年06月01日お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、24日深夜に放送されたニッポン放送のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木曜25:00~)に生出演。俳優の山田孝之の“バスト測定”イベントをうらやましがった。ナインティナインの岡村隆史この日は冒頭から、日大アメリカンフットボール部の選手が悪質な反則行為で関西学院大の選手を負傷させた問題についてトーク。「これどこに着地するのかなと。言った言ってないですから、どういう風に決着つけるのか・・・」「この先もなかなか着地しないと思います」などと話した。そして、「そんな中で、山田孝之君がバスト計っているのがほのぼのして、ええなと。こんな仕事ほしいなと思いました」と、19日に都内で行われた「ふんわりルームブラ バスト測定受付イベント」の話題に変え、約300人の来場者のバストを測定した山田をうらやましがった。その後も、「いいな。なんであんな仕事ができたんだろう。全然やりたいけどね。計りたい」と興味を示していた。
2018年05月27日お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、17日深夜に放送されたニッポン放送のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木曜25:00~)に生出演。チャラン・ポ・ランタンのももとの"自宅デート"が報じられたチュートリアルの徳井義実が、独身男性芸人で結成された「アローン会」のグループLINEから退会したことを明かした。「アローン会」の部長を務める岡村は、メンバーである徳井の"自宅デート"報道、新たに報じられた会長・今田耕司の"深夜デート"報道に言及。真相を明かす前にまず、アローン会について「1人もんだけが傷をなめ合っている会ではない。1人だから女性も一緒にご飯食べて、もし意気投合したらええんちゃうかって。女性も交えてご飯食べたりするのがアローン会」「グループLINEがあり、彼女ができたらそっとグループLINEから退会する」と説明した。そして、徳井の報道後、5月14日時点でのグループLINEでのやりとりについて「『退会しろ』とか怒号が飛び交うグループLINEになってしまったんですけど、最終的にはみんな仲間だよということで落ち着いて、結局のところ退会していないということは、徳井さんもうまいこといかなかったのか、アローン会への負い目もあって退会できないのか・・・」と明かした。同日、今田から「写真を撮られたようです。週刊誌に載るようです」と報告があり、そのデート当日に「今日私がパパラッチされたとしても、その女性は彼女ではありませんので」と連絡があったことも明かし、今田の熱愛を否定。今田本人からの「残念ながらお相手の女性はそういう間柄ではございません」という公式コメントも発表した。また、今田がグループLINEに正式コメントを寄せたタイミングでは、すでに徳井はアローン会を退会していたことを報告。今田が自身の報道について報告した際、「アローン会を狙っているんでしょう」「アローン会をつぶすのが目的だと思います」「恐ろしいですね」といったやりとりが行われ、その後、徳井が「責任をとって退会させていただきます。こんな形での最後になり本当に申し訳ありませんでした。失礼いたします」と退会したという。岡村は「僕も言い過ぎた。責任とるとかじゃなくて、彼女できてよかったって送り出すというのがアローン会やったのに」と反省し、「悲しくなって。メンバーが1人減るというのはこんな気持ちになるんやなと。会長(今田)が泣いてるスタンプまで送ってきました」と喪失感を吐露。「みんなで『よかったな』って送り出してあげたかったのに、責任をとってってなったときに本当に悲しくなってしまって、本当に申し訳ないなという気持ち」と打ち明けた。「こうなった以上、前を向いて歩いていくしかない」「今後は3人で活動していく運びになりました」と言うも、「本当に何もないんであれば帰ってきてほしいなと。本当に僕も言い過ぎたと反省しています」と徳井にメッセージ。「そんなことで退会しろって言ってしまった自分に腹立たしい気持ちでいっぱいです。できれば徳井氏に謝罪する機会をいただけたらありがたいなと。楽屋に行ってあやまりたい。徳井さんに謝罪させていただけたらなと思っています」と猛省していた。
2018年05月18日お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、26日深夜に放送されたニッポン放送のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木曜25:00~)で、強制わいせつの疑いで書類送検され、無期限謹慎処分となったTOKIOの山口達也について言及した。ナインティナインの岡村隆史岡村は冒頭、「えらいことになりましたね。山口君もまさかというところではあるんですけど、こんなことになるんやねえ」と山口の騒動に言及。「ニュース見てすぐ国分に『大丈夫か』って入れたんですけど、すぐに『申し訳ありません』って謝っていた」と国分太一とのやりとりを明かし、「ほんまに連帯責任というか、『山口君がごめんなさい』っていうつもりなんやろう」と心情を推測した。そして、「こういうお仕事をしてますから、芸能人でね、自分の立場やお仕事のことをちゃんと理解していろんな人と接していかなあかんなと思いますけど、ましてや山口君なんかすごいレギュラーもあるし、CMやオリンピックやあるからなかなか大変や思いますけど」と岡村。「反省して、どれくらいかかるかわかりませんけど、ほかのメンバーがたぶん待っててはくれるでしょうから」と話した。
2018年04月27日お笑いコンビ・極楽とんぼの加藤浩次と山本圭壱が、19日深夜に放送されたニッポン放送のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木曜25:00~)に生出演。岡村とともに3月31日に終了したフジテレビ系バラエティ番組『めちゃ×2イケてるッ!』の最終回の裏側を語った。岡村隆史番組冒頭からゲストの極楽とんぼは登場し、『めちゃイケ』最終回に関する話題に。最終回では各出演メンバーによるスピーチが行われたが、岡村は「(総監督の片岡)飛鳥さんに『最後に湿っぽいこと言うの嫌なんで、真面目なスピーチじゃなくてちょけて良いですね』って確認したら、『岡村の言いたいように言ったらいいから』って。でも号泣してもうてん。むちゃくちゃ恥ずかしくて」と裏側を明かす。スピーチでは岡村が号泣し、「22年間『めちゃイケ』をかわいがってくださったお茶の間の皆さん。本当に、ありがとうございました! こんなことは恥ずかしいんですけど、最後に言わせていただきます。『めちゃイケ』は、僕の青春でした! 本当にありがとうございました!」と話していた。放送で加藤に「青春君だろ、青春君。青春兄さん。ラジオでイジられてる?」と振られた岡村は、「イジられてない。(青春ネタでイジるものは)全部はじいてる。はじくよ、そんなん」と即答。続けて岡村は、最終回のラストシーンとなった海岸での撮影も振り返り、「最後のラストカット、『岡村こっち来いよ』ってシーンから始まるやん。曲が流れて声が入らへん思ってるから、あそこでみんな『おい、青春君、青春君』って(笑)。俺、後ろ姿で入っていく時に『それ言うなよ』って(笑)。こっちも加藤さんの『この状況~』をすぐネタにしたからしゃーないと思ったけど」と明かしていた。
2018年04月20日ニッポン放送のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木曜25:00~)と、NHK総合の音楽番組『シブヤノオト』がコラボした番組『シブヤノオト×オールナイトニッポン コラボSP』が5月3日深夜(NHK総合24:58~、ニッポン放送25:00~)に生放送されることが明らかになった。『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』では、「岡村隆史のオールナイトニッポン歌謡祭」と題して横浜アリーナにてライブを行ったり、過去の放送で岡村が「バラエティも最後は結局、音楽やねんやとわかった」と語ったりとなにかと音楽との縁も深い。『オールナイトニッポン』と『シブヤノオト』の特性をミックスすることによって、より多くの視聴者・聴取者に番組を知ってもらうことを期待してのコラボ実現となった。岡村は、「初めてのことでどうなるかわかりませんが、テンションはあがっています。時々、それぞれの役割を交換するのはどうですか? ぜひ生放送では、仲良くやっていきましょう」と語る。また『シブヤノオト』で番組MCを務めるチュートリアルの徳井義実は「局の垣根を越えてテレビとラジオのコラボ、そして独身の先輩岡村さんとのコラボ、なにが起こるのかは今のところ全くわかりませんが、なにかしら面白くなるように頑張ります!」、渡辺直美は「ラジオとテレビの奇跡のコラボに参加出来てとても嬉しいです。ただ、何をやるのか全くしらされてないですし、想像もつかないので大先輩の岡村さんと徳井さんについて行きます! 人見知り3人が集まりどうなるのか! ワクワクです!」とコラボを楽しみにしている様子だった。
2018年04月08日お笑いコンビ・極楽とんぼの加藤浩次と山本圭壱が、19日深夜に放送されるニッポン放送のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木曜25:00~)に生出演することが、5日放送の番組内で岡村の口から発表された。3月31日に最終回を迎えたフジテレビ系バラエティ番組『めちゃ×2イケてるッ!』の仲間である岡村と極楽とんぼ。『めちゃイケ』メンバー同士で、お互いの番組に呼び合おうと話し合っていたという。岡村は、極楽とんぼのゲスト出演について「『めちゃイケ』終わってからもちろん会ってませんし。ちょっと会うの早すぎるかなということもあるんですけども。まぁ、近況と言いますか、終わるときに言うてたんですよ。みんな安否確認じゃないけども、いろんな番組にゲストでいろいろ出たり出合ったり、呼んだり呼ばれたりみたいのはしていこうなっていう話してたんで、いち早く呼ばせていただこうという風に思っております」と話した。1994年4月からスタートした『ナインティナインのオールナイトニッポン』から数えて24年、『めちゃイケ』メンバー大勢での乱入や、極楽とんぼのそれぞれ1人ずつをゲストに迎えたことはあったが、2人だけが同時にゲスト出演するのは初めて。岡村と極楽とんぼ、共に紆余曲折を経て新たなスタートラインに立った3人が、生放送で何を語るのか。番組では2人への質問をハガキで受け付けている。
2018年04月06日お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、5日深夜に放送されたニッポン放送のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木曜25:00~)で、ビートたけしの独立騒動に言及。たけしから新事務所への勧誘を受けるも、「独立しない」「ずっと吉本」と宣言した。岡村隆史岡村は「全員辞めるんでしょ? オフィス北野の従業員の方とか」と、たけしの前所属事務所・オフィス北野がスタッフを一旦退社させ、会社の規模を縮小して再雇用を募ると報じられていることに触れてから、「株がどうとか僕らわからないですけど、自分の会社に当てはめる。吉本は大丈夫なのかなと」と所属する吉本興業に当てはめて考えたことを明かした。続けて、「僕らなんか独立することも一切ないですし、独立なんかしたら芸能生活終わっちゃうので、独立なんかしませんし、ずっと吉本でやりますけど」と断言。その上で、「一応たけしさんが『俺んとこ来ないか?』って誘ってもらっているもんですから、新しいたけしさんの事務所もちょっとどんな会社かっていうのは。勉強してみないとわからないんですけど」と興味を示した。たけしは、3月31日に放送されたフジテレビ系バラエティ番組『めちゃ×2イケてるッ!』の最終回で、岡村に「ウチの事務所こない?」と勧誘していた。
2018年04月06日おにぎりせんべいの名古屋限定新味「おにぎりせんべい名古屋小倉バター」が登場。2018年3月10日(土)より、中部国際空港セントレア ターミナルビル3階「おみやげ館」、名古屋駅のキヨスクで発売される。関西では馴染み深い「おにぎりせんべい」は、お米の生地に熟成しょうゆタレで味付けをした三角の形をしたせんべい。過去には、第1弾として名古屋名物を再現した「おにぎりせんべい名古屋限定かけみそ味」が発売された。第2段なる今回、喫茶店文化で有名な名古屋の定番“小倉トースト”味が登場する。和と洋が混ざり合う、癖になる味わいの小倉トースト。コクと香りが特徴の北海道産バターを使用することで、あずきの甘さをより引き立てた。少し塩を利かせた、甘じょっぱい和洋テイストのせんべいを是非味わってみて。【詳細】「おにぎりせんべい名古屋小倉バター」発売開始日:2018年3月10日(土)販売場所:ギフトキヨスク名古屋および東海キヨスクが運営する店舗、中部国際空港 旅客ターミナルビル3階「おみやげ館」※一部取り扱いがない店舗あり価格:540円(税込)
2018年03月08日岡村隆史(47)がパーソナリティを務める「オールナイトニッポン」(ニッポン放送)に3月1日深夜、石橋貴明(56)が出演。フジテレビの名番組を手がけた2人の掛け合いに、ファンは歓喜した。 「もう帰ってもいいですか?アフターで女の子が待ってるんだよ」 登場するなり、こう発言した石橋。直前まで「みなさんのおかげでした」(フジテレビ系)の収録がありその後、銀座のクラブを2件回っていたと冗談めかして発言した。しかしその収録では「コント北の国から」のため、宮沢りえ(44)と渡辺満里奈(47)を交えて収録を行ってきたと打ち明けた。 「今日、宮沢りえちゃんと満里奈とコントやりながら、楽しかった。やっぱりいい時代だったなぁ」 先月16日の同ラジオ番組でも「西のとんねるずを目指そう」と結成当時、相方の矢部浩之(46)と意気込んでいたことを告白していた岡村。「とんねるずのオールナイトニッポン」にハガキを送っても「一度も読まれなかった」そうだが、“先輩”との共演に始終うれしそうだった。 そんな2人のやりとりにTwitterでは、歴史ある「オールナイトニッポン」の愛聴者たちから歓喜の声が上がっている。 《ひとつの時代を作ってきたもの同士の崇高な話が聴けて感激しました》《石橋貴明と岡村隆史の先輩後輩感バリバリのトークっていいなー》《夕焼けニャンニャン、とぶくすり等で育った自分達からすると眠気ぶっ飛んで聴いてます》 さらに「みなさんのおかげでした」と「めちゃめちゃイケてるッ!」(フジテレビ系)が今月中に終了することもあり、《(このタイミングでの共演は)何かの前振りじゃないか……と期待しないわけにはいかん》との声も。今後にも注目したい。
2018年03月02日お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史(47)が自身のInstagramを更新。掲載した画像が豪華とファンの間で話題になっている。 岡村は自身のInstagramに「華丸大吉27周年記念公演楽しかったとー」というコメントとともに画像を掲載。その画像には岡村をセンターに、お笑いコンビ博多華丸・大吉、NONSTYLE、次長課長、南海キャンディーズ、浅草キッド、千鳥、パンクブーブー、バカリズムが写っている。9万以上のいいね!と400以上のコメントが寄せられている。 岡村は、1月20日が福岡・福岡サンパレスホテル&ホールにて開催された、「博多華丸・大吉27周年記念公演」にサプライズゲストとして登場。終了後に楽屋での集合写真とみられる。 これに対しファンは、「豪華すぎます!!!」「待ち受けに欲しい(笑)芸人さん大好き岡村さん大好き」「わー!スゴい!豪華!ってもう27周年なんですね!」「すごいメンバーですね、楽しそう」「イベントが楽しかったのは間違いなさそうですね。こんな素晴らしいメンバーがあつまっているんですもの」「岡村さんシークレットゲストで毎回出てくれる律儀さ華大さんとの絆ですね」などの反応を見せている。
2018年01月23日お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が18日深夜、ニッポン放送のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木曜25:00~27:00)に生出演。『ナインティナインのオールナイトニッポン』スタート時にお笑いコンビ・浅草キッドの水道橋博士が自宅に殴り込みに来たという騒動について、記憶違いだったと訂正した。岡村隆史岡村は冒頭、「人間の記憶なんて曖昧なもので、自分ではこうやったと思っても紐解いていくことはないので、ある日どっかで擦り合わせると『こうじゃなかったな』って思うことが多々あんねんなって思いまして」と話し、「というのも今日、水道橋博士のトークショーに呼んでいただいて…」と博士とのエピソードを語り出した。そして、『ナインティナインのオールナイトニッポン』がスタートした当時、博士が「『オールナイトニッポン』の木曜1-3時の枠はやってほしくない。殿(ビートたけし)の枠だから。しかも大阪の芸人になんてやってほしくない」とニッポン放送に直訴し、そのあと岡村の自宅に殴り込みに来たと、これまでもラジオなどでしてきた話に言及。博士はまた、「殿のあと僕らがやると思っていた。それをなんでお前たちがやるんだ」と不満をぶつけてきたという。ところが、この日のトークショーで博士は「殴り込みになんて言ってないよ」と否定し、博士が当時「電気屋さんの知り合いがいるから、一人暮らしするんだったら電化製品安く買えるよ」と岡村に声をかけ、その打ち合わせで家に行っただけだと説明。その話を聞いて、岡村は「あ! そういうたらそうや。引っ越したとき、洗濯機、テレビ、冷蔵庫…全部水道橋博士にお願いしてんねん。実際安くて、業者の人がやってくれて、それも全部博士がやってくれた」と思い出したそう。「博士の記憶もちょっと曖昧だと思う。トークショーで『すんません、いい人でしたね』って言ったんですけど、話の流れで博士は『殿がずっとやっていたから絶対やりたい枠だった。ナインティナインがやるってなったときは嫉妬もした』って話をたぶんしたのよ」と少しはその話になったはずだと言うも、「浅草キッドさんって怖い人やって、悩に刷り込んでしまい」と自分の中で膨らんでしまったと分析。「今日擦りあわせていくと、確かにめちゃめちゃお世話になってる。訂正します。ただただ博士はいい人でした!」と訂正した。
2018年01月19日和風の落ち着いたイートインスペースで甘味を東京・湯島にある甘味処「みつばち」。黒を基調とした外観のお店で、「小倉アイス」と書かれたのぼりが目印になっています。店頭には商品が並んだショーケースがあり、目を奪われることでしょう。お店の奥にはイートインスペースがあるので、ゆっくりと商品をいただくことが可能。テーブルと椅子が並んでおり、赤を基調とした座布団が敷かれているなど、和の雰囲気が感じられます。1909年に創業して以来、人々に愛されている下町のお店「みつばち」が創業したのは1909年のこと。以来、下町の湯島の地で、100年以上愛されているお店です。元は「嶋田屋」という名前で、氷業を営んでいました。戦後の焼け野原の中、黄色い野菊が咲く花壇があり、その野菊にみつばちが集まっていたことに由来して、店名が「みつばち」へと変わっています。「花壇のみつばちのように、お客さんに多く集まって欲しい」との願いが込められているのです。元祖小倉アイスがどーんとのった「小倉あんみつ」「小倉あんみつ」はお店を代表する看板メニュー。器の中央には、こちらのお店が発祥の小倉アイスがのり、その周りを伊豆産の天草でつくった寒天、あんこ、赤えんどう豆や抹茶のぎゅうひが彩るにぎやかな逸品です。お店秘伝の黒蜜をかけていただきます。こちらのお店の小倉アイスは、1915年に偶然誕生した奇跡の産物。乳脂肪分は含まれておらず、牛乳アレルギーがある方でも安心して召し上がれます。キラキラと輝く小倉アイスのおいしさを堪能できる、贅沢なあんみつです。「ハニー焼き」や「玉子ぞうに」も人気のメニュー「ハニー焼き」は10月~3月にいただけるお店おすすめのメニュー。あんこや季節限定のつぶしあんなど、10種類もの味が用意されています。ほんのりと甘く、まるでカステラのような味わいの生地が自慢です。小ぶりなサイズのため、手土産にしても喜ばれるでしょう。「玉子ぞうに」も寒い季節に食べたくなる人気メニュー。10月から6月に提供されます。主役の玉子は茨城県奥久慈産のもの。その他にお餅やかまぼこ、椎茸にみつ葉などが入ります。昆布とかつを節からとったお出汁の旨みが効いている、やさしい味わいのぞうにです。ていねいに作られた、しみじみとおいしい甘味や軽食が自慢「みつばち」で提供している甘味や軽食は、どれもシンプルで素朴な味わいが楽しめます。こだわりの素材を使ってていねいに作られており、しみじみとおいしいのが自慢です。また、メニューごとに使用するあんこを変えるこだわりも光ります。季節ごとにメニューが変わり、四季折々の商品が楽しめるのもお店の特徴です。大変人気のお店ですが、午前中や夕方6時頃であれば比較的空いており、狙い目といえるでしょう。「みつばち」は東京メトロ千代田線の「湯島駅」から徒歩1分と、アクセスも抜群にいいのが魅力のひとつ。4番出口を出たら「天神下交差点」の角を右へ曲がります。大通り沿いに進むとお店が見えてくるでしょう。あなたも「みつばち」でシンプルな素材の旨みが感じられる甘味を味わってみませんか。スポット情報スポット名:みつばち住所:東京都文京区湯島3-38-10電話番号:03-3831-3083
2018年01月02日お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が16日深夜、ニッポン放送のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木曜25:00~27:00)に生出演。"ビール瓶のようなもの"で頭をケガした経験を語った。岡村は、日馬富士の貴ノ岩への暴行問題に触れ、日馬富士がビール瓶で頭を殴打したと一部で報じられているが、「ひとつ言えるのは、ビール瓶ってめちゃめちゃ硬いんですよ」とコメント。過去にクラブでビール瓶のようなものが飛んできて頭をケガし、病院で4針縫ったという自身の経験を振り返った。病院では、ビール瓶が飛んできたとは言わず「こけた」と説明するも、その後、所属事務所から事実を確認され、「被害届を出すか出さないか」という話に。岡村は被害届は出さなかったそうで、「だれかもわからないし、"ビール瓶のようなもの"と言ったけどビール瓶かどうかわからないし」と話した。そして、「普通に持って叩いたとするならばものすごい衝撃。落としても割れないでしょ? あれでどついたらなかなかなんですよ」と岡村。「4針縫った人間からすると、なかなか痛いよということなんですけど」と、ビール瓶のようなものでケガをした経験からその硬さを強調した。
2017年11月17日「ロンドンブーツ1号2号」田村亮がダイニングバーの店主、「ナインティナイン」の岡村隆史がその常連客となり、有名人から“ここだけ”の話を引き出すシチュエーショントークバラエティー「おかべろ」。11月11日(土)の放送に、映画『覆面系ノイズ』が控える人気イケメン俳優・志尊淳がゲスト出演、岡村さんに本物の“顎クイ”を伝授するという。■志尊淳、20社からスカウト!“イケメン武勇伝”に岡村、嫉妬!志尊さんは、プライベートでも仲良しというスタイリストと共に登場。そのイケメンっぷりをうらやむ岡村さんは、「どのくらいで分かった?“俺、ちょっと人と顔ちゃうな?”って」とふると、「“あっ、イケてるのかな?”と思ったのは、15歳ですかね」と志尊さん。芸能界入りする前、バレンタインのチョコレートをMAXで40個もらったことがあると武勇伝を披露し、岡村さんと亮さんを驚かせる。また、志尊さんの15歳のころの写真を見た岡村さんは「めちゃくちゃ声をかけられたでしょ?」と聞くと、「芸能事務所20社くらい」との答えが!さらに、戦隊ヒーロー出身(烈車戦隊トッキュウジャー)の志尊さんが、当時守っていたポリシーなど、ウラ話を披露する。■志尊淳は“顎クイ”の火付け役!?実演に岡村、絶叫!一方、亮さんが気になるのは、志尊さんが広めたとされる“顎クイ”。「僕が広めたわけではないんですけど…」と謙遜する志尊さんだが、流行語大賞にノミネートされた当時、恋愛映画『先輩と彼女』の中で“顎クイ”、つまり男性が自分より身長の低い女性とキスをする際に、顎に手を当ててクイッと顔をあげる仕草を披露していたのだとか。そんな“顎クイ”上級者の志尊さんに、岡村さんは「一生、(顎クイを)やることあるのかな?」と言いながらも、コツを教わることに。「手はこうなん?」と、亮さんも興味津々。早速、岡村さんも挑戦してみるのだが、“ある大きな問題”に気づいてしまい、「アカンやん!」。そして、志尊さんが見せた完璧すぎるお手本に、大興奮の岡村さんなのだった。■「まさか、料理とかやらないよな?」何でもこなす完璧イケメンに岡村、脱帽!さらに、映画『覆面系ノイズ』の中で志尊さんがギターを披露していると聞き、嫉妬心に拍車がかかる岡村さん。そして、「まさか、料理とかやらないよな?」と尋ねると、志尊さんは「自分が食べられるくらいなら…」と自炊していることを明かす。そんな志尊さんが、自宅で簡単にできるという、“とん平焼き”を実演。料理中には、一緒に来店したスタイリストから志尊さんのさらなるイケメンエピソードが明かされる。あまりの完璧イケメンっぷりに、「裏でマネージャーを怒鳴り散らすとかしていないと、俺の中でバランスが取られへん!」と脱帽する岡村さん。そのほか、岡村さんと亮さんが、志尊さんの理想のタイプを聞き出す場面もあるというから期待していて。「おかべろ」は11月11日(土)14時27分~カンテレにて放送(関西ローカル)。(text:cinemacafe.net)
2017年11月11日お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、9日深夜に放送されたニッポン放送のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木曜25:00~27:00)で、フジテレビ系バラエティ番組『めちゃ2イケてるッ!』が来春に終了することに言及。明石家さんまから「21年よう頑張った。大したもんや」と初めて褒められたことを明かした。岡村は、番組終了を残念がる人たちの声を聞き、「本当にいろんな方々にかわいがってもらった番組」とあらためて感じたという。そして、「始まった時は『平成のひょうきん族』を目指して頑張ろう」と番組開始当時を振り返り、「『ひょうきん族』は8年、『ごっつええ感じ』は6年、『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』が11年、『ドリフ』で16年。そう考えると21年ってすごい長いことやらせてもらった。だからもっとみんなに褒めてほしい」とアピールした。終了することについては「いろんな人から『残念です』とかいろいろLINEやら電話やらいただきましたけど、次のステップというか、次のステージに上がるためのもんやと考えています」と前向き。今田耕司からの「東京お笑い死闘編・前編、お疲れ様でした」というLINEのメッセージを見て、「確かにそうや。ここから後編に向けて50代、60代頑張っていかなあかん」と思ったそうで、「ありがとうございます。後編に向けて頑張ります」と返したことを明かした。また、『ひょうきん族』に出演していたさんまからは「土曜8時はオレの枠やからいつでも返せよ」と言われていたそうで、「土曜8時お返しすることになりました」と電話で報告したことを告白。「何年やったんや」と聞かれ、「21年ですね」と答えると、「21年よう頑張った。大したもんや」と初めて褒めてもらったという。「ダメ出ししかされたことないんですよ。私生活でも『お前みたいなやつは女紹介してもあかん』と他局まで怒鳴り込んでくるさんまさんが褒めてくれた」とうれしそうに話した。さらに、「『悲しいです』『さみしいです』というのもあると思うんですが、次のステージに進むということで、みなさんまた応援していただけたらなと思っています」とメッセージ。「リスナーのみなさんももっともっと褒めていただいて、『ようやった』という褒めていただくメールなんかを、放送では読みませんけど、持って帰って読みますんで送っていただけたらなと思っています」と再び褒めてほしいと要求した。
2017年11月10日お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史(47)が9日深夜放送のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』で、明石家さんま(62)から「初めて褒められた」と感激したエピソードを明かした。 先日、21年間続いたフジテレビ系バラエティー番組『めちゃ×2 イケてるッ!』が来春で終了することが決定。岡村は「ひとつの番組が終わるということだけで、こんなに世の中の人からいろいろと言われるということは、本当にいろいろな方々に可愛がっていただいた番組だったんだな」と語った。 つづけて「平成のひょうきん族を目指して頑張ってきた。東京に来て、右も左もわからへん、ダウンタウンさん、ウンナンさん、とんねるずさんがいる中に、土曜8時で入っていかなアカンあのプレッシャー。だからもっとみんなに褒めてほしいんですよ!」と番組開始当初を振り返りながら心境を明かした。 そんな岡村は、以前からさんまに「土曜8時は俺の枠やからいつでも返せよ」と言われていたそうで、「土曜8時、お返しすることになりました」と番組終了を電話で報告。するとさんまは「ほんまか。21年よう頑張った。大したもんや」とねぎらいの言葉をかけてくれたという。 岡村は「初めて褒めてもらったんですよ。あのさんまさんに。これまでダメ出ししたされたことなかったんですけど」と喜んでいた。
2017年11月10日お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、9日深夜に放送されたニッポン放送のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木曜25:00~27:00)に生出演。フジテレビ系バラエティ番組『めちゃ2イケてるッ!』が来春に終了することを、たむらけんじがインスタグラムでフライング発表したことについて言及した。「まさかのたむけんがフライングで…」と切り出した岡村は、「水面下でやってたんですよ。オンエア見て『めちゃイケ終わるんだ』となればいいなと思ったんですけど」とコメント。『めちゃイケ』はサプライズしようとするとすぐバレてしまうことが多いそうだが、「今回はすごいもった。思いのほかバレへんなと思っていた」と言い、「でもメンバーは何一つ言っていないのに、関係ない関西の雄が『終わるのは事実です』って言うてしまう…」と笑った。そして、「たむけんも悪気はなかったみたいですけど。『めちゃイケ』にお世話になって、まさかっていうのがあってということだったようなんです」とフォロー。「一つのつぶやきからとてつもないスピードで炎上していく。『なんでお前が言うねん』『めちゃイケメンバーの口から聞きたかったです』というリツイートから、『そうだそうだ』って」と炎上していく様子を振り返り、「震えたらしい」「とんでもないことしてしまったかもしれんと、いろんな人に相談したみたいです」とたむけんの心境を明かした。また、岡村に謝罪のLINEが来たそうで、「僕の方にも来まして、『お会いして謝りたいんですけど、大阪にいるのでまずLINEで失礼します』。すごい長文で、『本当に申し訳ないです』と」と内容を説明。そして、「今、猛反省しているみたいなので、もうたむけんに当たるのはやめてあげていただきたいなと思う」と優しく呼びかけた。
2017年11月10日コメダ珈琲店から、コメダ謹製「小倉ノワール」が秋季限定で登場。2017年11月1日(水)より、全国の店舗で販売される。「小倉ノワール」は、今回コメダ珈琲店の定番メニュー「シロノワール」を、北海道産小豆の小倉あんと甘酸っぱいイチゴで、絶妙な和風テイストにアレンジした和のシロノワール。ほかほかの自社製デニッシュパンをベースに、北海道産の小豆を炊いたコメダ特製の小倉あんを贅沢にサンド。仕上げにたっぷりとトッピングしたまろやかなソフトクリームと甘酸っぱいイチゴソース、そして上品な小豆の甘さを一度に楽しめる贅沢な一皿だ。【商品情報】小倉ノワール販売期間:2017年11月1日(水)〜12月10日(日) ※変更になる可能性あり販売店舗:全国のコメダ珈琲店価格:小倉ノワール 730円/ミニ小倉ノワール 500円※一部販売しない店舗あり※一部店舗では販売価格が異なる
2017年10月28日9月17日放送の「おしゃれイズム」(日本テレビ系)にタレントの小倉優子(33)が出演した。 小倉といえば、11年にカリスマ美容師の男性と結婚。翌12年には長男、16年には次男に恵まれ順風満帆な結婚生活を送っていた。しかし16年8月「週刊文春」により夫の不倫疑惑が報じられ、今年3月に離婚している。 「離婚当初、小倉さんは気丈に振る舞ってはいたものの、やはり離婚によるダメージは大きかった。とはいえ2人の息子さんのためにも『前に進まなきゃ!』という意識が強いようです。最近ではバラエティ番組などで離婚ネタを振られても、余裕な対応を見せています」(芸能関係者) 実際、小倉は同番組でもレギュラーの森泉(34)に自ら恋愛相談を持ちかけたという。 「楽しい時間も辛い時間も共有できる(ような男性っていないのかな)……」という小倉の言葉を遮るように、森は「でもそれが上手くいかなかったんだからさぁ」とバッサリ。すると、彼女はこんなアドバイスを――。 「思考を変えてさぁ。まずは今年の目標は、男の友達を作ってみたら?自分と違う考え方を持ってる人と話してみるの」 これには小倉も納得の表情をしていた。 「小倉さんは自分でも『(元夫を)束縛しすぎていた』と認めるほどのヤキモチやき。これは一般論ですが、束縛の激しい人ほど遊び人がタイプで恋愛至上主義の傾向があります。ですから、これまでのタイプと真逆の男性との恋愛にチャレンジしてみるといいでしょう。いきなり恋人に発展するような恋愛じゃなくて、友達としての期間をしっかり置いてみたほうが上手くいくかもしれません。森さんのアドバイスは理にかなっています」(恋愛評論家) 森は「私、お金(相談料)もらえるのかな?1時間3万円で!(笑)」とおどけていたが、その価値があるかも?
2017年09月18日子育て世代の女性は、毎日やるべきことが盛りだくさん。上手に切り抜けるコツは、とにかく自分らしく楽しむこと!今年2月から仕事復帰された小倉優子さんも、仕事と子育てを楽しみながらこなしている女性の一人。働くママ代表として、ハッピーに過ごす空間作りについてお話いただく連載のスタートです!連載1回目は、小倉さんの好きなインテリアや子ども部屋について伺いました。試行錯誤してたどり着いた、こだわりのリビング——小倉さんのお好きなインテリアは、どのような雰囲気ですか?小倉優子さん(以下、小倉さん):落ち着いた感じが好きですね。憧れは、ヨーロッパのホテルのような空間。上品で、ちょっとぜいたくなインテリアをポイントとして使っているような感じが、とてもすてきです。——ご自宅も、落ち着いた感じですか?小倉さん:そうですね。今は、落ち着いたトーンでまとめています。以前は、ピンクを使ったフェミニンな感じやシンプルなインテリアにしていました。好きなインテリアを試行錯誤していたのだと思います。でも母親になって、家族がいる空間は落ち着いた感じの方がいいと思うようになりました。リビングの家具はこげ茶にまとめ、以前集めていた絵を飾ってポイントを作っています。リビングはママ友も来てくださる空間ですし、ホームパーティーをするのが好きなので、家族もゲストも落ち着ける空間にできて、気に入っています。ママならではの悩みは、子どものおもちゃ!——小さいお子さんがいると、お片づけが大変ではありませんか?小倉さん:毎日、寝る前に片づける時間をつくっています。家はリラックスできる場所にしたいので、片づけてきれいにしておかないと、きちんと休まらないと思うんです。だから、常にきれいな空間をキープできるように、頑張っています。でも、子どものおもちゃの収納は、大変ですね。ごちゃごちゃしてしまうので、何とかきれいにしまう方法はないかなと考えているところです。ものは多い方ではないのですが、息子のおもちゃだけは気をつけていても、どうしても増えていってしまうんですよね。——おもちゃの収納に悩むママたちは、たくさんいると思います!小倉さん:そうですよね。長男が今、戦隊ものブームで、数がどんどん増えてしまい……。どうしてもごちゃごちゃしてしまうので、お母さんたちがどのように上手にしまっているのか、ぜひ知りたいですね!そして、収納の改善もそうですが、子ども部屋全体のインテリアをかわいくしたいんです。リビングの落ち着いたトーンとはまた違った雰囲気で、ヨーロッパの子ども部屋のようなかわいらしい空間にできればいいなと思っています。——ヨーロッパの子ども部屋って、本当にかわいいですよね。小倉さん:壁の色がカラフルだったり、カーテンやリネンもそろっていたり、本当にかわいいと思います。先日、さっそくできる所から……と思い、カーテンを変えたのですが、長男から「柄を恐竜にしたい」とリクエストがあり、恐竜のカーテンにしました(笑)。そんな風に、息子と話し合いながらかわいらしい子ども部屋を作っていくことが、今、とても楽しいです。子ども部屋を子どもらしい空間にできるのって、まさに今の年ごろなのかなと思うんです。だから、たっぷり楽しみたいと思います。工作気分で息子と一緒にDIY......というのもやってみたいことの一つですね。連載2回目は、小倉さんがDIYに挑戦。講師は何とあの、WAGONWORKS(ワゴンワークス)さんこと、chikoさん。一体何を作るのか……お楽しみに!(つづく)【小倉優子(おぐらゆうこ)】1983年11月1日生まれ、千葉県出身。グラビアアイドルとしてデビューし、現在は2人の息子さんを持つママタレントとして活躍中。趣味はパン作りで、2009年にはパンアドバイザーを取得。料理本『小倉優子の毎日ほめられごはん』(講談社)を出版するほど料理好きでもある。●Photographer:KenichiSugimori●Stylist:KazueMizushima●HairandMake-up:MioMatsumoto(GON.)●Director:ShunsukeNakagawa(CROSSRING)●Casting:HiroSuzuki(Hybiscus)●Editor:AyaKanaizumi,TakashiOtsubo(LIMIA)【衣装】●トップス(CARAOCRUZ〈キャラ・オ・クルス〉/(株)レリアンお客様相談室:0120-370-877)●スカート(Couturebrooch〈クチュールブローチ〉/Tel:03-6324-2641)●ネックレス(COCOSHNIK〈ココシュニック〉)【特集・小倉優子さん】初めてのDIY!100均アイテムで作るフォトフレーム(前編)【特集・小倉優子さん】初めてのDIY!ホームセンターアイテムで作るトイボックス(後編)【特集・小倉優子さん】“お片づけ育”で子どももママもハッピーに!整理収納アドバイザー・小脇美里さんとの対談(前編)【特集・小倉優子さん】“お片づけ育”で子どももママもハッピーに!整理収納アドバイザー・小脇美里さんとの対談(後編)
2017年09月11日今田耕司と中条あやみがMCを務め、毎回ゲストが自分だけの第2の故郷“アナザースカイ”を訪れる「アナザースカイ」。その8月11日(金)放送回に俳優の反町隆史がゲストとして出演、今回反町さんは18年ぶりにかつて挑んだエベレストを訪れる。モデル活動を経て90年代後半に「バージンロード」「ビーチボーイズ」や「GTO」などへの出演で一躍人気俳優となった反町さん。特に「GTO」は劇場版も製作されるほどの人気となり、反町さんといえば鬼塚英吉を連想するファンはいまだに多いのではないだろうか。その後「チープ・ラブ」や「ラブコンプレックス」など各局の人気ドラマで続々主演を重ねると、00年代からは大河ドラマ「利家とまつ」への出演や映画『13階段』で主演を務めるなどして実力派俳優への階段を上がっていく。00年代半ばからは『男たちの大和/YAMATO』やチンギス・ハーン役を演じた『蒼き狼』など大作での主演が相次ぎ、TVでも「日本のシンドラー杉原千畝物語」で杉原千畝役を演じて主演を務めるなど、日本を代表する中堅俳優としての風格も増すなか、「ロト6で3億2千万円当てた男の悲劇」など連続ドラマにもコンスタントに出演。2015年からはテレビ朝日の人気シリーズ「相棒」に冠城亘役で参加。「season14」より水谷豊演じる杉下右京の4代目相棒として活躍。今年2月公開の『相棒 -劇場版IV-』にも出演している。いまや日本を代表する俳優となった反町さんが今回同番組で訪れるのは世界最高峰の「エベレスト」。今回は20代だった人気絶頂期に仕事を休み挑んだというエベレストを再び目指す。カトマンズから世界一危険と言われる空港に降り立ちふもとの村を経て、かつての仲間と共に12日間に及ぶエベレストへの旅のなかでは、反町流パッキング術など意外に几帳面(?)な一面なども垣間見せる。久しぶりのエベレストを訪れた反町さんが、モデルから俳優へと着実に一歩一歩成長してきた自身のこれまでの道をふり返る「アナザースカイ」は8月11日(金)23時~日本テレビ系で放送。(笠緒)
2017年08月11日人気ドラマ「相棒」の最新シリーズseason16が、この秋、放送されることが決定。3年目を迎える水谷豊と反町隆史が挑む新たなる「相棒」から、TVシリーズとしては初となる最新映像満載の特別PR映像も到着した。2000年のシリーズ誕生以来、不動の人気と高い注目を集め続けるドラマ「相棒」。その「season16」が、水谷さん扮する警視庁特命係の杉下右京と、反町さん演じる冠城亘の“相棒”により、この秋に帰ってくる。相棒を組んで3年目となる水谷さんと反町さんのコンビネーションは、「season14」「season15」、そして今年2月に公開された『相棒-劇場版IV- 首都クライシス 人質は50万人!特命係 最後の決断』を経て、ますます成熟ぶりを見せている。だが、一方で「season15」では、右京と亘、それぞれの正義が摩擦を起こす場面も描かれていた。相棒歴3年目を迎える冠城亘に今シーズン訪れる運命とは、右京と理解を深めた上でのさらなる調和か、それとも…。気になる2人の関係性とともに紡がれる新シーズンが、ついに始動する。また、「相棒」シリーズの魅力は、右京と亘が事件を軸にさまざまな反応をみせるバディものならではのコントラストの妙はもちろん、深い人間描写から生み出される個性豊かなレギュラー陣=“相棒ファミリー”たちの活躍。シリーズ当初から登場し、いまや欠かせない存在となっている捜査一課の“両エース”こと伊丹(川原和久)と芹沢(山中崇史)、「暇か?」でおなじみの組織犯罪対策5課の角田課長(山西惇)、小料理屋「花の里」女将の月本幸子(鈴木杏樹)といった、相棒の人気キャラクターはもちろん登場。一方、巨大組織を舞台に権力抗争を繰り広げる存在として、復権を狙う警察庁長官官房付の甲斐峯秋(石坂浩二)、それを阻止しようと目を光らせる警視庁副総監の衣笠藤治(大杉漣)、右京を敵視する法務事務次官の日下部彌彦(榎木孝明)など、特命係の存続に多大な影響力を持つ上層部の面々も随所に登場し、さらに「season15」の最終回で、右京と亘の対立のきっかけとなった警視庁広報課長の社美彌子(仲間由紀恵)も彼ら特命係にどう関わってくるのかも目が離せない。そして、「season14」から登場し、「season15」では警視庁勤務となり、なにやら特命係の動きを嗅ぎ回っている謎の存在、サイバーセキュリティ対策本部の青木年男も引き続き登板。演じるのは、「コード・ブルー」(CX)でも知られる浅利陽介。右京のチェス相手として特命係に出入りしては、職務上知り得る機密情報を故意に漏らし、右京と亘の反応を試すなど相変わらずの不穏な動きをみせているが…。連続ドラマ史上稀に見る16シーズン目に突入する本作から、その展開を占う特別映像も公開。8月上旬のクランクイン間もない現場から届いた、撮れたての撮影風景や、水谷さん、反町さんの独占インタビューを含む最新映像となっている。■水谷豊コメント全文まさか「season16」を迎える日が来るとは、想像もしていませんでした。人生はなにがあるか分からないですね。ここまで続けてこられた理由を私一人で語ることはできませんが、プロデューサーや監督、そして、みなさんが、杉下右京にいろいろな可能性を見出しているということではないでしょうか。僕自身、右京にはまだ何かあると思っています。だから、演じていて飽きることがありませんし、次はどんな右京と出会えるのだろうといつも期待しているんです。「season16」では、相棒が「新しい世界」に突入する予感があります。右京と亘のコンビも3年目になり、2人だからこその空気が自然に生まれてくると思いますし、「season15」で描かれたぶつかり合い、考えの違いも出てくるでしょうから、そのあたりも楽しみです。守るべき相棒らしさと、挑むべき相棒としての冒険。この両方を新しいシーズンでもやっていきたい。とにかく、何が起きるか分からない「相棒」でいたいと思います。■反町隆史コメント全文「season14」から15、16と3年目を迎えるにあたり、また新たに「相棒」に挑戦できることをとてもうれしく思います。2度目のシーズンオフとなったこの5か月間は、「season15」が右京さんと亘の間に何かあるんじゃないかなという終わり方だったので、その後が気になっていました。「season16」では、2人の関係性に何かこれまでと違う展開が待っているんじゃないかと期待しています。16年という長い歳月、水谷さんが「相棒」を続けてこられたことは、俳優として本当に尊敬しますし、そのご苦労も感じます。僕自身、3年ではありますが同じ役を演じるのは初めてになりますので、このなかなかさせてもらえない経験を、水谷さんに必死についていきながら頑張っていきたいと思います。新しい「相棒」の挑戦にぜひ期待してください。「相棒season16」は10月、毎週水曜21時~テレビ朝日系にて放送(2クール)。(text:cinemacafe.net)
2017年08月11日「小倉さんは5月いっぱいで家族の思い出が詰まったマンションから引っ越しました。寂しい思いをさせた“パパ”をこれ以上、子供たちに思い出してほしくない。母親として“決意の行動”のようです」(テレビ関係者) 今年3月、ヘアメークアーティストの菊池勲氏(46)との離婚を発表した小倉優子(33)。離婚当時、慰謝料や養育費について、小倉に近い関係者は本誌にこう明かしていた。 「“慰謝料なし”で双方離婚に合意しましたが、慰謝料という名目ではないだけ。2人にはハワイに共同名義で購入した別荘があり、そのローン残額5千万円を菊池さんが全額支払い、小倉さんの単独名義にすることで慰謝料代わりにしました。さらに母子が住むマンションの家賃80万円と生活費20万円の合計100万円も、彼が毎月支払うことになったと聞いています」 あれから4カ月。その豪華マンションから小倉はすでに引っ越し、なんとハワイの別荘も売却したという。 「引っ越しもハワイの別荘売却も、すべては子供たちのためです。小倉さんは5歳の長男に離婚したことを説明したそうですが、パパがいない状況にあまりピンときていない様子だったとか。小倉さんは『ママがいるから大丈夫』と毎日言い聞かせたそうです。離婚後、小倉さんが芸能活動を本格化させると長男は『行かないで!』と泣くこともあったといいます。でも、いまではそんな長男が積極的に料理や掃除を手伝ってくれるそう。小倉さんは『たくましい!』と喜んでいますよ」(前出・テレビ関係者) 菊池氏の“浮気”が原因だったとはいえ、元夫と住んでいたマンションや別荘の売却は過去との“完全決別宣言”。すっぱり“元夫の残臭”を消し去った小倉は、前だけを向いて歩き始めていた――。
2017年07月20日キャスターの小倉智昭(70)が6日、MCを務めるフジテレビ『とくダネ!』に生出演し、俳優の船越英一郎(56)とタレント・松居一代(60)夫婦の離婚騒動に「こんな話しにくいニュースってないですよ」と困惑の表情を浮かべた。 番組では、連日話題を呼んでいる松居のブログと動画を取り上げ、船越が離婚調停を申し立てていることを特集した。小倉は「松居一代さんともよく仕事してましたし、船越さんともついこの前、NHKの生(番組で)ご一緒したんでこんなに話しにくいニュースってないですよ」と困り顔でコメントした。 松居が船越の不倫を暴露した動画は公開から2日経った現在、再生回数220万回以上を突破。小倉は「何のために松居一代さんは自分のブログ、動画でこういうことを公表したのか。離婚したいのか、したくないからしてるのか、意図が見えない」と首をかしげた。 つづけて「松居さんは船越さんのことを好きで好きで仕方なかった。献身的な努力も涙ぐましかったし、2時間ドラマに出演するときに、まるでテレビ局の広報が出すようなハガキを松居さんが送っていた。その努力に船越さんも応えてましたからね」とおしどり夫婦で有名だった2人のエピソードを語り、「こんな風になっちゃうと船越さんにとっても松居さんにとってもマイナス面が大きすぎると思うんですけど……松居さん、もうちょっと冷静になった方がいいような気がする」と心配そうに呼びかけた。
2017年07月06日先日『週刊文春』で不倫疑惑が報じられた、キャスターの小倉智昭さん(70)。既婚女性との密会は認めたものの、不倫関係にあることについては否定していました。その後、6月26日に放送された『くにまるジャパン極』に出演した小倉さんは、文春の報道について言及。小倉さんによると、記事には文春にとって都合の悪いことは一切書かれておらず、事実関係についてもでたらめだったということです。さらに、「こっちの言い分も取り上げてほしい」と怒りをあらわにした小倉さんですが、この発言を受けてネット上では小倉さんへの批判が勃発しているようです。●小倉キャスターの言い分は自分勝手?不倫疑惑を報じた文春への不満を語った小倉さんに対しネット上では、『これまでさんざん芸能人のスキャンダルを扱ってきたくせに、自分のことは文句言うんですね』『不倫には特に厳しいコメントしてたイメージだけどなー。暗い部屋に2人きりでどう言い訳するつもり?』『「こっちの言い分も取り上げろ」ってどの口が言ってんだよ!お前も当事者がいないところで好き勝手言ってきただろ』『もう降板でいいよ小倉は。誰がこの人のことを見たがってるのか未だにわからない』『キャスターやってんだから、自分が報道されたからって文句言える立場じゃないですよね』『あなたはこうやって番組で言い訳できるけど、これまであなたが取り上げてきた芸能人たちは釈明する場さえないんですよ?』『普通の感覚の持ち主なら、人妻と2人きりになるなんて状況は避けると思う』『とくダネでもう二度と他人の不倫ネタを扱わないなら言ってもいいですよ』『他人に厳しく自分に甘い。それが小倉』『器小さすぎwww』『自分のことになると急に被害者面するなんてうんざり。一方的に報道し続けてきた報い。これまでの自分の発言を振り返ってみては?』など、報道する側だった立場から言えることではないと感じた人が多いようです。昨年、覚せい剤取締法違反の容疑で逮捕された俳優に対し資金援助をしていたという報道もあった小倉さん。しばらくは控えめな言動をした方が賢明かもしれません。※画像はイメージです。●文/ぶるーす(芸能ライター)
2017年06月27日22日放送の「週刊文春」(文芸春秋)で、大手新聞社社員で既婚者の40代美女との不倫密会疑惑を報じられたフジテレビ系情報番組「とくダネ!」の小倉智昭キャスター(70)。よほど腹に据えかねたのか、さっそく同日の番組生放送で冒頭2分間にわたって釈明した。 同誌は所属事務所の全社員が退社後、2時間密会したと報道。その件については事務所の内装が灯りの漏れないミニシアター風だと説明。「映画を2人で見たりしたのが、密会って言われたら密会なのかもしれません」と釈明した。さらに昨年、ぼうこうがんが発覚し治療を続けていることから「そっちのことはご無沙汰ですよね」と笑い飛ばした。 「女性が既婚者であったことから密会が問題になったが、“決定的”な写真はなし。そのため笑いごとで済み、番組終了後も和やかな雰囲気だった。ただこれまで不倫報道に厳しいコメントを発してきた小倉キャスターだけに、今後当事者が『映画を見ていた』と発言したときの反応が注目されますね」(番組関係者) 小倉キャスターは「私、文春砲にまた撃たれました」と自虐ネタも繰り出したが、同誌に“不祥事”を報じられたのはこれが初めてではなかった。 「昨年8月に覚せい剤で逮捕されその後有罪となった俳優へ “資金援助”していたことを報じられています。長年同じ事務所に所属していた俳優で、その際も小倉キャスターは同番組で苦し紛れに釈明していました」(前出・番組関係者) 以前は朝の時間帯で視聴率が断トツトップだった同番組だが、ここ数年はテレビ朝日や日本テレビの後塵を拝すことも。そのため、小倉キャスターの立場も安泰ではないようだ。 「間もなく新体制になるフジは、同番組のリニューアルを画策しています。小倉キャスターに三度目の“不祥事”が発覚すれば、待ったなしで降板となりそうです。崖っぷちに立たされていますね」(民放キー局の編成担当者) 小倉キャスターはこれまで以上に自戒した方が良さそうだ。
2017年06月25日『とくダネ!』(フジテレビ系)のキャスターとして活躍している小倉智昭さん(70)に、不倫疑惑が持ち上がって話題となっています。『週刊文春』によると、小倉さんは大手新聞会社社員の40代女性記者とたびたび“密会”を繰り返していたとのこと。相手の女性が小倉さんの個人事務所に訪れた際には、必ず事務所のスタッフを全員退社させて部屋を暗くした状態で二人きりで密会していたそうです。この報道を受け、小倉さんは2017年6月22日の『とくダネ!』の中で『去年、膀胱(ぼうこう)がんになりましたからね。そっちのほうはご無沙汰です』と不倫関係を否定し、『女性は大好きですから。これからも堂々といろんな女性と密会はしていきたい』と余裕たっぷりに語りました。しかし、ネット上では小倉さんに対して疑問の声が多く上がっています。●小倉智昭の開き直りにネット上からは疑問の声自身の不倫報道を否定した小倉さんにネット上では、『やましいことがないのに二人で密会するのか?』『不倫じゃないなら事務所のスタッフを全員退社させないでしょ』『ま〜たスキャンダルをもみ消そうとしてるのか。ヅラの人って隠したがりだよね』『百歩譲って仮に不倫をしてないとして、奥さんや向こうの女性の旦那さんは嫌な思いをしたはず』『これまで散々他人の不倫を批判してきたのに、自分もやっているとはね……』『既婚者同士が定期的に二人きりで会う時点で不倫だよ』『スタッフ全員を退社させてたって……えげつないな』『髪の毛も偽って女性関係も偽って、よくこんな人が情報番組なんてやってるね』『妻以外の女性とこれだけ頻繁に会っちゃダメでしょ。しかもこれからも密会を続けていくって奥さん可哀想だよ』『これは言い逃れできないな』『渡辺謙のときに擁護してたのは自分もやってたからか』などの批判の声が飛び交っています。不倫の真相は小倉さんと相手の女性にしか分かりませんが、不倫と思われても仕方がないような行動をとった小倉さんは“脇が甘かった”と言わざるを得ませんね。※画像はイメージです。●文/ぶるーす(芸能ライター)
2017年06月22日