「小1の壁特集」について知りたいことや今話題の「小1の壁特集」についての記事をチェック! (3/8)
アクセントウォールのススメお部屋の印象を大きく変えると人気のアクセントウォール。最近はDIYで壁紙を貼る方も増えていますよね。狭い面積でも、白い壁から色や柄のある壁になると空間にメリハリが生まれ、お部屋の雰囲気が驚くほど変わります。でも「賃貸だから」「うまくできる自信がないから」「勇気が出ないから」と諦めていませんか?そこで今回は、簡単・気軽に現状回復できる壁のチェンジ方法を3つご紹介します!その1お手軽簡単「マスキングテープ」まず最初にご紹介する方法が、マスキングテープを使う方法です。こちらは我が家のウォークインクローゼットの写真です。奥の壁一面だけマスキングテープを貼ってアクセントウォールにしています。使ったのは、mtCASAのFLEECE マスキングテープ。サイズが23cm幅なので壁のような広い面にも貼りやすいのが特徴です。長さは5mあるので、天井高が2.4mのおうちなら1ロールでざっくり46cm幅を貼れる計算になります。(厳密には柄合わせがあるのでもう少し小さくなる可能性はあります)この商品のおすすめポイントはなんと言っても、貼りやすさ!フリース素材でシワがはいりにくく、ロールタイプなので一人で簡単に貼り進めることができます。失敗しても簡単にやり直しできて、必要な道具もカッターのみというお手軽さ♪また、きれいに剥がせるのか気になる方も多いかと思いますが、mtCASAのマスキングテープは、のり残りがないともっぱらの評判。実際、我が家で3年ほど壁に貼りっぱなしにしていたmtCASAのマスキングテープも、一切ののり残りなくきれいに剥がすことができました。一方で個人的に気になったのは、マスキングテープなので多少の透け感があるという点。写真を見て頂くとわかりやすいのですが、上と下で色が違いますよね。実はこれ、ハーフペイントしていた壁にそのままマスキングテープを貼ったから。実験的な意味合いもあったのですが、離れてみると想像以上にくっきりはっきり線が出てしまい、見るたびに気になるのでやり直しを検討中です。なお、マスキングテープの柄や色をキレイに出したい場合には、白い下地用マスキングテープも販売されています。うちの壁はかなり特殊なケースですが、柄物の壁の上に貼りたい場合や発色よくきれいに仕上げたい場合は、私のように面倒くさがらず、ぜひこちらを使ってみてくださいね!作業時のポイントマスキングテープは、貼り直ししやすい&剥がしやすいがゆえに耐久性が気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか?mt CASAのマスキングテープは幅広な分、粘着力があるので、私が実際に使ったり調べた限りでは、剥がれてしまったという声はありませんでした。ただ、そんな事態にならないようにするためには、貼る前に壁のお掃除をすることが肝心!一見きれいに見える壁でも、たくさんのホコリが付着していることも。そうなるとマスキングテープの剥がれの原因になってしまうので、貼る前にフロアワイパーのドライシートなどホコリが吸着しやすいものを使ってお掃除しておくと安心です◎その2一瞬で原状回復できる「カラーボード」つめはダイソーで購入できるカラーボードを使った方法をご紹介します。簡単に言うと、壁と同じサイズのカラーボードを用意し、そこに壁紙を貼り、はめ込むという方法です。材料は、ダイソーのカラーボード・壁紙・両面テープ・マスキングテープ。道具は、メジャー・カッター・定規をご用意ください。まず変えたい壁のサイズを測って、カラーボードをマスキングテープでつなげて型を作ります。このとき、型を1枚にまとめてしまうとはめ込む際に大変なので、上下に分けて作ることをおすすめします。作った型を一度壁にはめこみ、問題なければその上に両面テープで壁紙を貼ります。あとはこれを壁にはめ込めばアクセントウォールの完成です!作業時のポイントカラーボードはカッターで簡単にカットできますが、カッターの切れ味が悪いと切断面がガタガタになってしまうので、カッターの刃を頻繁に交換しつつ作業を行ってくださいね。カラーボードの大きさは壁の幅より1、2mm大きいとベスト。カラーボードはやわらかいので、気持ち大きめだとテープなどで固定しなくても壁にしっかりはまります。もし小さかった場合は壁に何か所かマスキングテープを貼り、その上に両面テープを貼ってカラーボードを固定すればOKです。この方法ならカラーボードを外すだけなので、1分もかからず原状回復可能。特にトイレなど作業しにくい場所におすすめです。また、窓や換気口などがないただの四角い面であれば、リバーシブル仕様にして、気分に合わせて壁を模様替えする…なんてこともできちゃいます。はめこみができそうな壁があれば、ぜひチャレンジしてみてくださいね。その3きれいに仕上がる「はがせるのり」最後にご紹介するのは、はがせるのりを使って壁紙を貼る方法です。私が愛用しているのは「スーパーフレスコイージー」。英国の壁紙ブランドGraham&Brownが開発したのりで、壁紙屋本舗をはじめとするネットショップで購入可能です。通常ののりに比べて粘着力は劣りますが、その分とっても貼りやすいのが特徴。また既存のビニール壁紙の上から使用できるので、賃貸でも気軽に使えます。なおこちらののりは、一応フリース(不織布)製輸入壁紙専用粉のりとうたっていますが、紙製の壁紙でも問題なく使えます。壁紙の素材には、ビニール製・フリース製・紙製など様々な種類がありますが、ビニールクロスは難易度が高いため、初心者がDIYで壁紙を貼る場合には、基本的にはフリースか紙の二択になります。紙製は値段が手頃なものが多く種類も豊富なのですが、もし壁紙を初めて貼る方がいたら、私のおすすめは断然フリース壁紙です。フリース壁紙は丈夫で破れにくいので、紙製の壁紙のように貼っている最中に破れることがまずないからです。またフリース製は幅が50cmくらいの狭いものが多いのも貼りやすさの理由です。少し話がそれてしまいましたが、フレスコイージーに話を戻しますね。やはり皆さんがいちばん気になるのは「本当にきれいに剥がせるの?」という点だと思います。結論から言うと、我が家の場合はきれいに剥がすことができました!まず貼って3年以上経過したフリース壁紙。手でめくるだけで簡単にペリペリきれいに剥がせてびっくり!あまりに綺麗に剥がせたので、なんと別のスペースに貼り替えまでできちゃいました◎一方、こちらは5年近く貼っていた紙製の壁紙を剥がしたときの様子。やはりフリースのように一度にきれいに剥がすことはできず、場所によっては壁紙の裏側が少し残ってしまいました。でも残ってしまった裏紙も、水で湿らせれば簡単にはがせるのでご安心ください♪最後に壁を水拭きして、残ったのりをふき取れば原状回復完了です。他の2つの方法に比べて、少し時間がかかりましたが、こちらも問題なく原状回復できました◎自分で壁紙を貼ると聞くとハードルは高そうですが、幅の狭いフリース壁紙+はがせるのりなら壁紙貼りは想像以上に簡単です。フリース壁紙は紙製に比べて、お値段がはるものが多い、デザインが限られるといったデメリットもありますが、もし気にいったデザインの壁紙を見つけたときは、ぜひ挑戦してみてくださいね。アクセントウォールを楽しもう今回は原状回復できる壁の模様替え方法を3つご紹介しました。お部屋に変化がほしい方、アクセントウォールに挑戦してみたい方の参考になればとても嬉しいです♪最後までお付き合い頂きありがとうございました。
2022年09月06日日本テレビ系バラエティ番組『有吉の壁』(毎週水曜19:00~)で、架空の映画作品の出演者になりきって、有吉弘行からのムチャぶりに即興で対応してスピーチを行う名物企画「スピーチの壁を越えろ! 日本カベデミー賞」。これが実際に映画化され、『有吉の壁カベデミー賞 THE MOVIE』と題して6月11~12日に全国公開される。即興スピーチから実際に映画製作をするハメになる……まさに「口は災いのもと」を体現するかのようなプロジェクトだが、出来上がった作品をひと足先に鑑賞すると、いわゆる“お笑い映画”にとどまらない、人生や生き方について考えさせる内容だった――!?○■「くだらない」ことにお金と情熱をかけるこの映画は、監督・脚本をみちお(トム・ブラウン)が務める『ドライブ・アイ・サー』、鈴木もぐら(空気階段)の『万引き裸族』、友近の『秋定麗子物語~ A Pioneer of all things~』、尾形貴弘(パンサー)の『まっぱ MAPPA』という4作品のオムニバス形式で構成。それぞれの冒頭で即興スピーチした際の映像が流れるため、自ずとストーリーの概要を把握した上で本編に入ることができる。どの作品も、カメラワークからカット割り、映像の質感に至るまで本格的な映画に仕上げられており、「くだらない」ことにお金と情熱をかける構造の面白さに終始ニヤつきながら鑑賞したが、中でも特に引き込まれてしまったのが、『万引き裸族』だ。金も家も服もない主人公が、ただただ全裸で万引きを繰り返していく様をカメラに収めたというドキュメンタリータッチの同作。裸で登場する芸人たちの滑稽な姿を笑う作品だと思いきや……。○■常識を疑い始めると見えるものが変わってくるファーストカットから「この撮影、大丈夫だったのか!?」と見てる側が心配になってしまう“裸族”を象徴するシーンに衝撃を食らわされる『万引き裸族』。このタイトルは、カンヌ国際映画祭でパルム・ドールを受賞した『万引き家族』からもじっただけと侮ってはいけない。本編を見ていると、「万引き」は未会計の商品を衣服のポケットやカバンにそっと入れるというのが常套の手口であるため、全裸で手ぶらの「裸族」が実行できるはずがないという事実を突きつけられる。つまり「万引き」と「裸族」は相容れない言葉―――そう、あの不朽の名作『美女と野獣』と同じ系譜なのだ。そんな不可能に挑む彼らの生活を追っていると、「人はなぜ服を着るのか」「罪悪感とは何か」「愛の意味とは」といった哲学的なテーマに迷い込まされる。こうして今までの常識を疑うようになるうちに、不摂生な生活の結晶である贅肉だらけのもぐらの全裸姿が、芸術的な肉体美に見えなくもない…という感覚になっている自分がいた。もぐらは万引きするスーパーに入店するにあたり、毎回入口の前で丁寧に服を脱いでいくのだが、これが神聖な儀式にすら思えてくるのだ。劇中では、もぐらがスーパーの中を全裸でウロウロしているにもかかわらず、他の客が誰も注意しない様子が描かれており、このシーンでも、自分が社会生活において「見て見ぬふり」をしていないかと、ふと考えさせられる。ビジュアルは、全裸の芸人たちが次々に登場し、時に喜び合い、悲しみ合い、怒りをぶつけ合うというどう考えても“頭のおかしい”映像だが、「実はメッセージ性の高い作品なのでは?」と受け止めてみるのも楽しいだろう。即興スピーチ直後、まだ脚本も完成していない状況で行われた製作発表記者会見で、もぐらは今作のキャッチコピーを「『財務省が泣いた』。貨幣とは?みたいなところにも切り込んでいけたらと思います」と話していたが、果たしてその思いを込めることはできたのか……。この『万引き裸族』に加え、『まっぱ MAPPA』も裸の主人公が活躍する作品であり、『ドライブ・アイ・サー』と『秋定麗子物語~ A Pioneer of all things~』では、ベッドシーンが登場するなど、実に裸率が高いラインナップとなった。『ドライブ・アイ・サー』と『まっぱ MAPPA』では、子役が重要なキャラクターを担っているが、卑わいなシーンには登場しないのでご安心を。“壁芸人”総出演に加え、まさかのサプライズゲストもそれぞれに登場している今作。おそらく何年経っても『金曜ロードショー』で放送されることはなさそうなので、劇場もしくはHuluストアでぜひ目撃してほしい。ちなみに、公開1日目の11日は、偶然にもフジテレビで映画『万引き家族』が放送されるので、くれぐれもお間違えなきよう。○■バラエティ発映画の新たなチャレンジバラエティ番組発の劇場版映画と言えば、『ウッチャンナンチャンのウリナリ!!』(日本テレビ)から生まれた『ナトゥ 踊る!ニンジャ伝説』(2000年)、『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ)から生まれた『矢島美容室 THE MOVIE ~夢をつかまネバダ~』(10年)といった番組の人気キャラクターを主人公したストーリー系と、テレビ東京の『ゴッドタン キス我慢選手権 THE MOVIE』(13年)、『ローカル路線バス乗り継ぎの旅 THE MOVIE』(16年)といった番組企画の豪華版系に分類されるが、今回はそのどちらにも属さない新たなチャレンジと言える。2020年春のレギュラー放送開始当時、若い世代が見ないと言われていた平日19時台でゴリゴリのお笑いバラエティを成功させ、昨今のテレビ界のお笑いブームの突破口を開いた『有吉の壁』。YouTubeやHuluといった展開にとどまらず、「ブレイク芸人選手権」から生まれたKOUGU維新によるオンラインミュージカル、「ブレイクアーティスト選手権」に登場したキャラクターたちによる日本武道館ライブと、テレビ番組の壁を越えるチャレンジ精神が止まらないスタッフたちだけに、今後もまた予想のつかない挑戦を見せてくれるに違いない。
2022年06月08日気分や運気をカスタマイズするのに便利なのが、DIY。部屋の印象を変えるために、壁を自分好みにアレンジする人もいるでしょう。そこで今回は、“壁”に注目した、心理学と風水の知識をコラボさせた風水心理テストをご用意しました。変えたい壁の色から、あなたの「幸せに必要なモノ」がわかります。Q.部屋の壁の色を変えるなら、どの色を選ぶ?A:ブルーB:グリーンC:アイボリーD:ブラウンあなたはどれを選びましたか?さっそく結果を見てみましょう。この心理テストで診断できること「幸せに必要なモノ」風水における“壁”は、床=大地からあふれたエネルギーが流れる重要なパーツであり、幸せを呼び込む道。一方、深層心理では、敵や障害にどうやって向き合い、戦うのかというスタンスを暗示します。そのため、変えたい壁の色から、幸福に辿りつくための方法、つまりあなたの「幸せに必要なモノ」を探ることができるのです。A:「ブルー」を選んだあなた……瞬発力冷静さと発展を促すという2つの意味を持つ「ブルー」。この答えを選んだ人は、淡々としているように見えて、内面には熱いパッションを秘めていそう。ただ、基本的にじっくり考えるタイプのため、最初の一歩がなかなか踏み出せないことも多いみたい。あなたが幸せになるために欠かせないものは、瞬発力です。やりたい、欲しいと思ったら、すぐにアクションを起こしてみて。もちろん心配やリスクはゼロではないけれど、行動することで一気に現実が動き出すでしょう。東の方角にある壁に、目標や夢を書いた紙を貼るのも達成率を高める効果が期待できます。B:「グリーン」を選んだあなた……自己チューマインド「グリーン」は、風水では自然に近い色として、リラクゼーションに最適と考えられています。この答えを選んだ人は、細やかで優しく、よく気が回るタイプ。周りの気持ちやTPOを読み取り、みんながハッピーに過ごせるように配慮できるはず。あなたが幸せになるために欠かせないものは、自己チューマインド。周囲のことに気を遣いすぎず、自分を優先させることが大切なのです。やりたいことや欲しいものがあるなら、自分勝手かなと思っても遠慮せずやってしまいましょう。そんな風に少しだけ図々しくなれば、人生は大きく拓けていくはず。赤のラグやファブリックを取り入れることで、やる気をさらに引き出せます!C:「アイボリー」を選んだあなた……克己心ナチュラルであたたかみのある「アイボリー」は、浄化と癒しのパワーを持つカラーです。この答えを選んだ人は、自然体でムリをしません。のびのび過ごせているけれど、面倒事からはつい逃避しがち。気づいたらやらなくてはいけない課題や仕事が山積みになって、青ざめることも。あなたが幸せになるために欠かせないものは、克己心です。1日数分でもいいので、苦手なことに向き合ってみて。チリも積もれば山となるように、課題や仕事もコツコツと解消することで未来のあなたを助けてくれるし、やり抜く強さを身に着けることもできそう。デスクにミニ観葉植物を置くのも、煩悩やトラブル回避にお役立ち。D:「ブラウン」を選んだあなた……サプライズ精神土の気が強く、安定をもたらす効果が高いのが「ブラウン」です。これを選んだ人は、堅実なリアリスト。甘い夢を見ることはなく、目の前の現実をしっかり受け止めて日々生きていそう。あなたが幸せになるために欠かせないものは、サプライズ精神。運を天に任せたり、出たとこ勝負をしてみたりなど、偶然の導きを楽しむようにしてみて。失敗やミスは少ないけれど、小さくまとまりがちなあなたの幸せのスケールが、グンとワイドになるはずです。ささやかでいいので大事な人にサプライズギフトを贈るのもいいこと。相手を喜ばせるためにいろいろ考えるうち、眠っていた能力やチャンスが覚醒されそう。おわりに幸せは待っているだけではなかなかやってこないもの。幸せになるために欠かせないものがわかったら、そこをしっかり強化&活用して、自分からキャッチしにいきましょう。©Andy Dean Photography/shutterstock文/月風うさぎ
2022年05月22日2022年から、自然が豊かな場所で農作業や養蜂を始めた、モリス=ダマ(@moridama)さん。ある日、養蜂場の近くにある廃牧場で、恐怖を感じずにはいられない光景を目にしたといいます。モリス=ダマさんはその光景を見て、「何をすればいいのかが分からなくて、怖い」と思ったのだとか。無理もありません。そこには、さらに不安をあおる謎の貼り紙まで添えられていたのですから…。何をすれば良いのか分からなくて怖いやつや…(・∀・) pic.twitter.com/Hfl2Ly0pRC — モリス=ダマ (@moridama) April 17, 2022 廃牧場の壁に貼り付いていたのは、謎のお面のような装飾。どれも目がギョロッとしており、妙にリアルな顔立ちをしているため、見ている人を不安にさせます。さらに、隣には「農場に入る方は〇〇してください」という貼り紙が。2行目は色あせた結果、消えてしまったのでしょう。謎のお面と重要な部分が消えた貼り紙の相乗効果で、ただでさえホラーな光景がさらに恐ろしくなっています…!『謎の貼り紙』が大喜利に誰もが「ヒィッ!」と声を上げてしまうであろう1枚は、Twitterでまたたく間に話題に。貼り紙の2行目に何が書かれていたのかが気になる人が多いようで、いろいろなコメントが寄せられました。モリス=ダマさんは、その中からいくつか抜粋し、撮影した写真を加工して公開しています。ストレートにホラー地味に難易度が高い「何照れとんねん」3人からのダメだしすでに3人の犠牲者が…!?「貼り紙がやばい」「これは泣くわ!」といった声が続々と上がった、衝撃的な光景。廃牧場の持ち主が分からないため、残念ながらこの貼り紙の真相を知ることはできません。願わくば、2行目の内容が平和的なものでありますように…![文・構成/grape編集部]
2022年04月19日収納場所を作りたい!楽しいけれど、スッキリ収納するのがなかなか難しいSwitch。みなさんはSwitchをどんな風に収納していますか?今回は壁が極力傷つかない方法で、Switchを収納できる壁掛けラックをDIYしてみました♪ネジを使わずラックを固定できる便利アイテムでは早速完成品からご紹介しますね。なるべく配線が見えないように壁掛けテレビのすぐ下に設置してみました。中を開けるとこんな感じです。本体とジョイコンがちょうど収まるサイズです。今回こだわったのは壁を極力傷つけずに設置すること。そこで選んだのが「壁美人」!こちらは賃貸でも棚などの重さのあるものを設置できる便利アイテムです。使うのはホチキスの針なので、ネジや画鋲に比べて壁の穴が圧倒的に小さく済むんです!ただし石膏ボードでしか使えないので、ご自宅の壁が石膏ボードであることを確認の上購入してくださいね。また壁美人.netではパーツだけでなくラックもセットで販売されています。いちからラックを作るのが面倒な方はぜひ既製品のラックも検討してみてくださいね。材料&道具材料と道具は以下の通りです。材料基本の木材はダイソーで購入しました。【A】ダイソー板材(450mm×200mm×9mm)×2枚【B】ダイソー工作材料B-3 (400mm×90mm×9mm)×3枚【C】ダイソー工作材料S-10 角棒3本(450mm×2mm×21mm)×2セット(扉装飾用)・お好みの太さの角棒(扉装飾用)・取っ手×2個・蝶番&ビス×4個・隠し釘・ビス(金具用・マグネットキャッチ用)・壁美人壁側金具「12K」 2枚セット (ORDKBKFSHP8W)・段型受け金具「12K」対応 2枚セット(ORDKBUKH3HP8S)・マグネットキャッチ×2セット・お好みの塗料A〜C以外はすべてホームセンター購入品※壁に掛ける家具のサイズ・重さによって使用する金具が変わります。壁美人.netでは取り付けたいものの「高さ」「奥行」「重さ」を入力するとそれを元にシステムが自動で最適な金具を表示してくれるのでぜひそちらを参考にしてみてくださいね。道具・のこぎりもしくは丸のこ・ハサミもしくはカッター・サンドペーパー・ハンマー・電動ドライバーもしくはプラスドライバー・定規・鉛筆・筆やウエス・ボンド・180度開くタイプのホッチキスあると便利なもの・クランプ・マスキングテープ・ノミ作り方1.材料をカットする【A】1枚を半分(200×200mm)にカット ※扉用1枚を382×182mm にカット ※背板用【B】3枚のうち2枚はそのまま使用します1枚を182mmの長さにカット(計2枚必要)カットしたらサンドペーパーで断面を整えます。2.箱型に接着させる組み立て方はこのようになります(背面板は枠内に入る大きさになります)組み立て前に、枠に扉用の板ものせてみてサイズに間違いないか、扉の開閉がスムーズに行えそうか確認しておきます。問題なければボンドで接着!クランプでしっかり固定したら、その間に扉を装飾します。3.扉を装飾する扉の装飾はお好みで♪私はダイソーの薄い角棒(材料C)で周りを囲み、さらに内側に細い角棒(ホームセンターで購入)で枠を作りました。こちらは塗装後の様子。扉のデザインはこんな感じになりました。ボンドで角棒を貼ったら上から重たい本などを置いてしっかり接着させます。このとき薄い木材を使えば、ハサミやカッターで簡単にカットできるので楽チンですよ。4.組み立てるボンドが乾いたら、釘もしくはビスを打ちます。隠し釘を使うと釘を打ち込んだあとハンマーで頭を飛ばせるので見た目もスッキリします。5.背面板に切り込みをいれる背面板の上の端部分にのこぎりで切り込みをいれてコードを通す穴をあけます。こちらのコードを通すので2cm以上の切り込みが必要です。6.受け金具をつける背面板の裏側に受け金具をビスで固定します。左右均等に取り付けないと傾きの原因になってしまうのでしっかり測って取り付けしましょう。7.背面板を固定する次に背面板を固定します。壁美人の受け金具(段型)を使う場合、金具の厚み分だけラックの下側に隙間を作らないと棚が傾いてしまいます。そのため写真のように金具の厚み分(約12mm)背面板を内側に取り付けます。もしくは説明図のように厚み10.5〜12mmのスペーサーを棚にプラスすることで傾きを防ぐこともできます。こちらも隠し釘を使って背面板を取り付けました。8.塗料を塗るここまでできたらここでお好きなカラーにチェンジします!私はBriwax(カラー:ジャコビアン)を塗りました。ワックスを塗る場合は、設置時に壁が汚れないようにキレイなウエスでしっかり全体を磨きあげておきましょう。9.扉を取り付ける枠に扉をのせて蝶番で扉をつけます。蝶番はまずマスキングテープで固定すると取り付けやすいですよ。10.取っ手とマグネットキャッチをつける裏側からネジで固定するタイプの取っ手の場合は最初に取り付けしたい位置に穴を貫通させてからネジを回し入れます。同様にマグネットキャッチもビスで固定します。さらに棚上部の板の一部分を切り取ってコードを通す隙間を作ります。まずのこぎりで切り込みを入れてからノミなどで切り込むとキレイに切り取ることができます。これで壁掛けラックができました!あとはこれを壁に取り付ければ完成です♪11.壁に金具をつけるこちらの壁用金具とフィルムを壁に取り付けます。フィルムを金具にはめて、その上からホチキスで金具を固定していきます。少し斜めに打ち込むのがコツのようです。あとはこの部分に受け金具を引っ掛けて完成!早速、穴にコードを通してSwitchを設置してみました。扉をしめればこんな感じでスッキリ!少し横から見た図。もう少し右側に設置すれば、よりコードをよりスッキリ隠せますね。少しだけ後悔が残りますが、無事、壁に極力穴を開けずにSwitch収納ラックを設置することができました!壁美人でSwitchスッキリ収納を実現いかがでしたか?このように壁美人を使えば壁に極力穴を開けたくない場合でも、壁掛け収納ラックを設置することができます。今回は棚をいちから作ったので少し大変でしたが、既製品を活用するのもオススメです。Switchに限らず壁に収納を増やしたい方がいたらぜひ壁美人もチェックしてみてくださいね。
2022年04月05日部屋をおしゃれに見せて、開運効果も高めたい。そう思っている方にチェックしてもらいたいのが、壁に飾るインテリアです。そこで今回は、“壁”に注目した、心理学と風水の知識をコラボさせた風水心理テストをご用意しました。壁に飾りたいものから、あなたの「幸せを呼び込むポイント」を診断します。Q.壁に飾るならどれがいい?次の中から選んでください。A:タペストリーB:風景画C:家族写真D:壁掛け時計あなたはどれを選びましたか?さっそく結果を見てみましょう。この心理テストで診断できること「幸せを呼び込むポイント」深層心理では、“壁”は外敵からあなたや幸せを守ってくれるもの。風水での“壁”は、床=大地からあふれるエネルギーの流れる重要なパーツであり、壁に飾るもので、運気を高めたり、チューニングできたりと考えられています。つまり、壁に飾りたいアイテムから、あなたの「幸せを呼び込むポイント」がわかるのです。A :「タペストリー」を選んだあなた……信頼できるパートナーを見つける「タペストリー」は、気の流れをよくして欲しい運を授けてくれるアイテム。開運力UPには、ピンクやオレンジ、赤など明るい色のモノを選ぶと効果的です。この答えを選んだあなたは、熱いハートの持ち主。高い目的意識を抱き、よりよい未来を求めて果敢に行動できるタイプと言えそう。あなたの「幸せを呼び込むポイント」は、信頼できるパートナーを見つけること。パートナーとは、恋に限らず、ビジネスや私生活でも力になってくれるバディです。パートナーのサポートのおかげで、自分のやりたいことに集中できるようになり、手が届かないと思っていた成功や幸せまであなたのモノに。B:「風景画」を選んだあなた……プチ冒険する風水の観点から、壁に「風景画」を飾るのはよいこと。特に高い山の絵をリビングや西の方角に飾ると財運アップの効果が。この答えを選んだあなたは、穏やかな常識人です。ささいなことで感情を露わにせず、淡々と日々の暮らしを全うしていそう。あなたの「幸せを呼び込むポイント」は、プチ冒険すること。普段ならやらないようなことに、ちょっとだけ勇気を出してトライしてみてください。知らないエリアに足を運ぶ、難しそうと避けていた分野の本を読んでみるといった少しの変化が、退屈になりがちだったあなたの人生に、刺激的な喜びをもたらしてくれるはず。C:「家族写真」を選んだあなた……ギブ&テイクの精神を持つ家庭運や愛情運を高めてくれる「家族写真」は、リビングの壁に飾るのがおすすめ。ただ、画鋲で止めるのは絆を壊すアクション。必ずフォトフレームに入れてください。この答えを選んだあなたは、甘え上手でしたたか。みんなに上手に頼り、自分の夢ややりたいことを実現させていく力があるでしょう。「幸せを呼び込むポイント」は、ギブ&テイクの精神を持つこと。何かと周りに助けてもらえるあなたは、下手をするともらいっぱなしに。だからこそ親切にしてもらったら、あなたも何か返してみて。笑顔でお礼を言うだけでもOKです。いい気が循環し出し、今よりももっといいご縁やチャンスに恵まれるようになるはず。D:「壁掛け時計」を選んだあなた……スペシャリストを目指す時間を知るために必要な時計は、どの家にもあるアイテムではないでしょうか。特にチェックしやすい「壁掛け時計」を東の壁に飾るのは、仕事運や人間関係UPにお役立ち。この答えを選んだあなたは、一見ゆるそうなキャラクターに見えても、意外に堅実で完璧主義なところがありそう。やるからには妥協したくないと、何事にも徹底的に取り組むタイプなのです。あなたの「幸せを呼び込むポイント」は、その持ち前の力を使ってスペシャリストを目指すこと。特に仕事では、よりハッキリした専門&得意分野を持つことであなたの存在価値が急上昇!今まで以上に、やりがいと充実感を持って生きられるようになりそう。おわりに求める幸せのカタチは、人それぞれ違います。幸せを呼び込むポイントも同様です。風水を活用したあなたらしいやり方で、喜びと幸福感にあふれた未来を手に入れてください。©Photographee.eu,Antoha713,New Africa,Pixel-Shot/shutterstock文/月風うさぎ
2022年03月20日男性をトリコにする女性を「小悪魔」と言うこともありますが……あなたは自分のことを小悪魔だと思いますか?そこで今回は、12星座別小悪魔な女性ランキングを占ってみました。■ 12位やぎ座(12/22〜1/19)真面目で、自他共に厳しいところがあるやぎ座さん。性格は、ほんわかではなくキツめなので、プライベートではちっとも小悪魔ではないタイプ。ただ、仕事ではつねに上を目指すので、男性相手のお仕事なら小悪魔になれるかも。■ 11位おとめ座(8/23〜9/22)合理的で人に媚びないおとめ座さん。人に対し気遣いはしますが、気のない相手をわざわざ勘違いさせてしまうような言動は取りません。それに、そういうことを楽しんでやっている女性を、心のなかで軽蔑しているかも。■ 10位さそり座(10/24〜11/22)なかなか人に心を開かないさそり座さん。ミステリアスな魅力に、惹きつけられる異性は少なくありません。しかし、さそり座さん的には惹きつけているつもりはないし、「勝手に寄ってこられても……」と困惑していることも。■ 9位いて座(11/23〜12/21)素直で、わかりやすい性格のいて座さん。自分が好きならアプローチするし、好きじゃないなら連絡もしない、かなり脈あり・脈なしがはっきりしているタイプ。なので、思わせぶりな言動は取りません、というか取れません。■ 8位おひつじ座(3/21〜4/19)好き嫌いがはっきりしており、わりと利己主義なおひつじ座さん。そもそも、好きでもない相手は眼中に入っていません。また駆け引きなど、まどろっこしいことができない不器用タイプなので、小悪魔からは程遠いです。■ 7位おうし座(4/20〜5/20)現実的で安定思考がゆえに、お金が大好きなおうし座さん。12星座のなかで一番「銭ゲバ」と言ってかも過言ではありません。なので、相手が金持ちとわかった瞬間に目の色をかえ、態度を変えることもしばしば。小悪魔になるか否かは、相手のステータスや懐具合しだい。■ 6位みずがめ座(1/20〜2/18)常識にとらわれない人が多い、みずがめ座さん。彼氏がいても、平気で浮気をしたりキープを作ったりする人も少なくありません。相手が恋愛対象なら別に断らないので、気づいたら同時並行的にデートしていた、ということも。■ 5位しし座(7/23〜8/22)堂々と振る舞うけど、案外寂しがりやなところがある、しし座さん。チヤホヤされたがりなので、自分の言うことを聞いてくれる下僕っぽい人を数人作ることもあります。ですが本命ができれば、基本そちらにエネルギーを注ぐので、小悪魔はフリー期間のみかも。■ 4位ふたご座(5/21〜6/21)楽しいことが大好きでズル賢いところがある、ふたご座さん。付き合う気がなくても駆け引きをして遊んだり、ご飯だけ奢ってもらったり、ときには自分の利益のために平気で嘘をついたり……結構ちゃっかりしています。周りから見ればそこそこ小悪魔ですが、本人は自覚なしです。■ 3位てんびん座(9/23〜10/23)社交的な人が多い、てんびん座。優柔不断で、曖昧な態度をとってしまいがちなので、相手に誤解されることも多々。ただ見栄っ張りな部分があるため、最終的には「クラスで1番人気の男性」とか、医者やパイロットといった、花形職業の人の落ち着きやすいです。■ 2位かに座(6/22〜7/22)感情豊かで、やさしいかに座さん。やさしいがゆえに、興味ない相手の話も笑顔で「うんうん」と聞いてしまったり、LINEも可愛い絵文字やスタンプを使って返してしまったりと、男性を勘違いさせやすいです。■ 1位うお座(2/19〜3/20)甘えん坊な気質を持つ、うお座さん。普段から結構甘ったるく、かつどこか気だるい雰囲気を醸し出していることが多いでしょう。また好きでない人にも、好意と勘違いされるレベルの愛想を振りまいてしまうので、自然に小悪魔になっていたりします。■ あなたは何位?小悪魔と言われてちょっと嬉しい人もいれば、ちっとも嬉しくない人もいるでしょう。ただ、モテるとか相手の気を惹けるということは、損ではないですからね。モテない人よりモテる人のほうが、世渡り上手だったりしますし。(美佳/ライター)(恋愛メディア・愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2022年02月18日タカラ産業株式会社(代表取締役社長:樋爪 伸明)は、チョイ干し!!HOSETAシリーズの「簡単壁付ものほし」を2022年1月26日から販売しております。お部屋の壁に釘ピンまたはネジ固定する竿受けです。価格は1セット2個入りで1,980円(税込み)。「簡単壁付ものほし」URL: 簡単壁付ものほし単体■開発背景室内物干しをする際、置き型の室内物干しは便利だけれど邪魔になりがちです。壁付の竿受けは床の空間を広く使うことができますが、ねじ止めのため取り付けが難しいです。そこで簡単に壁に取り付けができる竿受けがあればと思い開発に至りました。■製品特徴◇コーナー・対面の壁に対応竿受け部がフレキシブルに可動するため、用途や居住スペースに合わせた使い方ができます。お部屋のコーナー部であれば省スペースで物掛けが可能に。お部屋の対面であれば大容量の洗濯物が干せます。お部屋のコーナー・対面対応竿受けフレキシブル可動◇取り付けは下地に合わせて切り替え可能下地のあるところはネジ止め、下地がないところはピン止めができるため、壁材に左右されず設置場所を選ぶことができます。◇取り外した後も目立ちにくいピン跡ピンで取り付けた場合、取り外した跡が目立ちません。気になる場合は市販の壁紙補修材を使用することをお勧めします。目立たないピン跡◇竿は置くだけ簡単設置お部屋の利用シーンに合わせて、物干し竿の取り付け取り外しが簡単にできます。さらに、竿受けの出っ張りが邪魔な時はサッと取り外して、目立たないようにできます。台座のみ■基本仕様品名 :簡単壁付ものほし品番 :LF01用途 :室内の壁で使用する竿受け価格 :1,980円(税込み)材質 :ASA,ステンレス寸法 :53×89×53mm耐荷重 :8kg/1セットカラー :ホワイト対応サイズ:物干し竿のキャップ長さ62mm以下キャップ径φ32mm以下(別途購入)原産国 :中国■タカラ産業についてタカラ産業はプラスチック成形品と金属加工品をはじめとするものづくりの会社です。会社名 : タカラ産業株式会社設立 : 1983年5月代表取締役社長 : 樋爪 伸明資本金 : 6,640万円本社所在地 : 大阪府東大阪市長田中2丁目2番30号 長田エミネンスビル2F公式ホームページ: タカラプラザ(EC): 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年01月28日大人気漫画シリーズ、今回はかっぱ太郎(@kappataro3)さんの連載をご紹介!「弟が生まれて壊れた母との18年間」第4話です。学校でもいやな思いをしてしまった私。卒業までの辛抱と思いますが…。家に帰るのが嫌で…出典:instagram時間がかかっていた…出典:instagram家中がとても臭い出典:instagramおかーさんはどこ!?
2022年01月13日星の時間 代表 稲垣 真理子は、小冊子「星の時間~そこは奇跡が起こる場所!ジブンニカエル~」を2022年1月8日に発行いたしました。星の時間~そこは奇跡が起こる場所!ジブンニカエル~ (1)「自分らしく生きる」とはどういうことでしょうか? 自分らしさって何? その問いかけに答えられない人は多いのではないでしょうか。そもそも自分は何が好きで、何が嫌いか。どこにいると居心地が良くて、居心地が悪いか、そんなことを気にする暇がないほど現代人は毎日忙しく生活しています。「時間」それは、とても大事ではありますが、私たちの今の生活は「時間」に縛られています。「時間」に追われています。地球以外の星に「時間」はあるのでしょうか?毎日見上げている星には、地球と同じような時間の流れは、ないかもしれません。ただただ、そこにあるものがあって、そこで起きていることが起こっている。良いとか悪いとか、正しいとか間違いとか、そんなものはないのかもしれません。「星の時間」は、大人も子どもも「時間」を気にせず遊べる場所、「時間」に追われることなく自由に過ごせる場所です。ドイツ在住30年、シュタイナー教育の専門家として長年講演会、ワークショップ、オンライン講座を開催してきた筆者が、幅広い教育界での経験をもとに、シュタイナー教育の枠から飛び出して自分らしい生き方をコーチングする活動を始めました。その筆者が架空の場所「星の時間」を通して、あなたがあなたらしく生きるヒントを伝えます。あなたの感覚や意識を広げて、自分を大事にしながら、人と繋がっていくことで、あなたが本来のあなたに還る。そしてそこには「今」を生きる奇跡のようなあなたが存在します。架空の「星の時間」は近い将来、日本のどこかに現実の形としてつくる予定です。現在応援団員は54名、引き続き応援団員と資金援助をしていただける企業様、個人の方も大募集しています。■書籍概要書籍名 : 星の時間~そこは奇跡が起こる場所!ジブンニカエル~ページ数: 64ページ価格 : 1,000円(税込)筆者 : 稲垣 真理子URL : ■著者 稲垣 真理子について三重県生まれ、ドイツ在住30年。名古屋市の公立保育園で13年勤務後渡独。ドイツ国内のシュタイナー幼稚園、治療幼稚園で実習し、シュタイナー幼稚園教師養成学校を卒業。国際シュタイナー幼稚園教師資格取得。1997年に親子教室をスタート。2007年、子どもが子どもらしく安心して遊べる場所、お母さんやお父さんが笑顔で子どもと過ごせる場所をつくりたい、という想いで「子育てサポートぶなの森」をドイツ・デュッセルドルフ市で開設。コンサートや人形劇、講座、ワークショップなど多種多様な企画を開催する。2015年からはドイツから東日本大震災の被災地への支援活動を開始、その流れで日本やドイツにて幼児教育、子育て講座やシュタイナー講座、直感ワークショップなども開催。2019年より、自分らしい生き方を学ぶオンライン講座をスタート、すでに150名以上が世界中から受講。現在はデュッセルドルフ市認可のバイリンガル幼稚園設立を目指して活動中。■一般、企業様からのお問い合わせ先星の時間Mail: sternstunde1107@gmail.com 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年01月12日冬休みや夏休みなどの長期休暇には、多くの学校が児童や生徒に宿題を出します。中には、算数や国語ではなく、毎日どんなことをして過ごしていたのか記録を付ける日記の宿題を課す学校も。2人の子供を育てている、ひとみ(@1024kinako)さんは、小学1年生の娘が取り組んだ、宿題の内容をTwitterに投稿しました。その宿題は、毎日何があったのか1行で記録を付ける『1行日記』。クスッと笑ってしまう、娘さんの日記がこちらです。娘、ついに一行日記を放棄。 pic.twitter.com/foXjja0IIZ — ひとみ(チームおかん) (@1024kinako) January 7, 2022 ひとみさんいわく、冬休みが始まったばかりの頃は、こと細かく記録を付けていたのだとか。しかし、だんだんと面倒になってきたのでしょう。「だらだらしてた」「きょうもだらだらした」と続ける娘さん。最終的には「きょうもだらした」と、『だらだら』を省略して記入しています!『だらだら』と2回書くことさえ面倒になってしまったのかもしれませんね。娘さんの日記は、多くの人をクスッと笑わせたようです。・「だらした」って…最高すぎる!・めちゃくちゃ笑ってる!センスがありすぎて好き。・曜日も水曜日が抜けててかわいい。面白すぎるでしょ。・娘さんの気持ちがすごく分かる!日記に書くほど特別なことなんてあまり起こらないよね。とてもだらだらしていたことが伝わる『だらした』という、娘さんが編み出した言葉。大人でも、だらだらした日には「だらした」といいたくなってしまいますね![文・構成/grape編集部]
2022年01月08日子育てをしていると、子供の行動に驚かされることがあります。今そっち(@gororin_dararin)さんが風邪を引いて休んでいたところ、小学2年生の息子さんが食事を用意してくれたのだとか。用意してくれた食べ物に、今そっちさんは思わず「ウワーオ」といってしまったそうです。その写真が、こちら!風邪を引いて横になってたら小2息子が作ってくれました。「ウワーオ」って声出てごめんwwwww pic.twitter.com/hYfv7jmJr4 — 今そっち (@gororin_dararin) December 24, 2021 息子さんが持ってきてくれたのは、砂糖がモリモリにのせられた食パンでした!今そっちさんのことを想う、息子さんの愛情が砂糖の量に反映されているようですね。息子さんのかわいらしい行動に、さまざまな声が寄せられました。・あまぁ~い!!これは「ウワーオ」っていっちゃう。・優しさがてんこ盛りだね!念のため聞くけど、塩じゃないよね…?・愛よ、愛!!甘いのう…!・素敵ですね!でも息子くん、大人になったらこれは『カロリー爆弾』って呼ぶんだよ…。息子さんの甘すぎる愛情は、今そっちさんを元気付けたことでしょう![文・構成/grape編集部]
2021年12月24日えっ? 2021年もう終わり? 渋谷です。ついこの間元旦だったばかりじゃないか…という訳で年内最後の更新です。そしてこの時期と言えば子どもはみんなワクワクウッキウキのクリスマスです。毎年サンタさんくるかな? と目を輝かせていたみったん。しかし小学校に上がった今年は少し様子が違いました。とうとうきてしまった。「サンタさんなんていない」という日が!それにしてもくるのが早すぎだろ…まだまだピュアガールでいてほしい…そう思いつつも私は現実を突きつけたのでした。漫画ではあまり描いておりませんが、実はみったんは毎日何かしら怒られています。こぼすからお皿の上でご飯を食べなさい。肘はつかない。帰ってきたらすぐに手を洗ってランドセルを片付ける。テレビばかり見ない。声が大きいので小さくする。などなど…ここには書ききれないほど何かしらの注意を毎日受けているにもかかわらず、一向に改善しない。我々が本当にサンタさんだったらみったんにクリスマスプレゼントなんかあげませんけど?これを聞いたみったん。プレゼントがもらえないかもしれないと聞いてさすがにショックだった模様。いや、その前に「注意された事は直す」という選択肢はないのか…そして後日。みったんはまたしても学校のお友達からなにやら新情報を得て帰ってきたのでした。必 死 か !!!!!年に一度のお楽しみだからわからんでもないけども! いや、その前に「注意された事は直す」という選択肢はないのか…みったんのクリスマスやいかに。2021年も読んで頂いてありがとうございました。来年も楽しんでいただけますように頑張ります! 良いお年をお過ごしください~!
2021年12月21日腰壁があると部屋の雰囲気が変わる♪一般的には床から天井まで同じ壁紙で仕上げることが多いのですが、腰壁は腰くらいまでの高さに板などを張って上と異なる仕上げのことを指します。腰壁は壁の汚れや傷がつきにくくなったり、インテリアのアクセントになったりと魅力がたくさん詰まっているので、DIYで腰壁を作る方も増えていますよね。今回は腰壁を取り入れた素敵なインテリアを紹介させていただきます。海外風の腰壁DIYアイデアまるで海外のような子供部屋instagram(@ie.no.koto)こちらの寝室はベージュカラーのモールディングがとても可愛く、日本のお家とは思えませんね。お部屋のナチュラルな雰囲気にぴったり合っていますし、窓に対してカーテンを床までの長さにしていたり照明の取り入れ方も素敵です。おしゃれすぎる子供部屋instagram(@_mehm_xx)こちらは子供部屋なのですが、モールディングの色がくすみカラーでとてもおしゃれですね。床や家具がホワイト系なので、モールディングが入ることでお部屋の雰囲気も変わります。腰壁はDIYされたそうですが、ご自身でDIYされたとは思えないほどの仕上がりになっていますね。清潔感のある子供部屋instagram(@_mehm_xx)こちらの子供部屋はペンキで壁面をペイントされているので、あえて腰壁はホワイトにされていますね。床も壁も腰壁もすべてが可愛く、こちらの子供部屋もまるで海外のインテリアのようです。モールディングの色によっても雰囲気がガラッと変わりますね。高級感があってホテルライクな寝室instagram(@mary_cream_choco)腰壁を作ることで、ホテルライクな雰囲気を作ることができますね。清潔感のあるホワイトの腰壁は部屋に圧迫感を与えることなく、お部屋をおしゃれに見せてくれますよ。フローリングも日本で見るような無垢材や木目調のフローリングではない分、さらにホテルっぽい雰囲気が出ています。お店のようなトイレinstagram(@yururira_interior)こちらのトイレはDIYで腰壁を作られたそうです。くすんだ水色がとてもおしゃれですし、トイレットペーパーホルダーやタオルリングの色やデザインも素敵ですね。トイレなのに生活感を感じさせない、お店のようなトイレは理想的です。ナチュラルな腰壁DIYアイデアお店のようなキッチン前スペースinstagram(@life_happy_warmly_)こちらキッチン前のスペースには腰壁が貼られていますが、先ほどの腰壁とは全く雰囲気が違っていますね。ナチュラルで温かみのあるこちらの腰壁は、まるでカフェのようなスペースになっています。窓枠もとても可愛らしく、お部屋の雰囲気とマッチしていますね。腰壁がアクセントのインテリアinstagram(@paramegu)こちらの腰壁はくすんだ水色の板を貼って、インテリアのアクセントになっていますね。木の棚や木の机、天然素材の小物など温かみにある物ばかりなので、こういった差し色になる腰壁ともマッチしています。お店のような雰囲気もとても素敵です。印象が変わる腰壁instagram(@juju.312)こちらの腰壁は縦向きではなく横向きになっていますね。このように板の向きによっても、また印象が変わっていますね。ドアはセリアのマスキングテープでプチリメイクされたそうですが、ドアのナチュラルな雰囲気と腰壁のデザインがマッチしていて可愛いです。腰壁をペイントしてイメージチェンジinstagram(@usagi_home)こちらの腰壁は自分でペンキを混ぜて、好きな色に塗り替えられたそうです。今はこういったブラウンカラーやベージュカラーなど柔らかい色合いが人気なので、ご自身でDIYするのもおすすめ。お部屋のナチュラルなテイストにも合っていて、インテリアを格上げしてくれます。明るく開放的なキッチンにinstagram(@_as.home_)真っ白なダイニング&キッチンスペースもおしゃれですが、お部屋の一部に腰壁があるとまた雰囲気が変わります。水色といってもグレーが入ったようなくすみカラーが可愛いですし、海外の木のおうちのような温かみも感じられて素敵ですね。腰壁でおしゃれハウスに♪ここ数年でDIYは女性にも身近なものになったので、何でもDIYしてしまう方も増えていますよね。今回は、おしゃれな腰壁を取り入れたインテリアを紹介させていただきましたが、DIYで作られた腰壁も多いです。自分好みの腰壁を作れるので、ぜひ皆さんも腰壁DIYにチャレンジしてみてはいかかでしょうか。
2021年12月12日展示会を始めとする空間デザイン、企画設計施工を手掛ける株式会社ディスカバリーコア(所在地:東京都品川区、代表取締役:森藤 周次)は、印刷技術を活用し今までにない壁オンラインインテリアショップ「WALLWALL」を11月1日(月)にオープンしました。WALLWALL「WALLWALL」詳細URL: ■ショップオープンの背景当社は従来、イベント・展示会プロデュース事業を展開をしておりましたが、コロナ禍によって本業で携わるイベントや展示会開催数の減少、また人々の暮らしが自宅中心へと変わる昨今の流れから、自社の強みであるグラフィックパネルやシート、シールなどの出力技術を活かし、これまでにない新しい付加価値を生み出す新規事業を開始することといたしました。緊急事態宣言が解除され落ち着きつつある世の中ですが、コロナ禍前と比較すると圧倒的に滞在時間が増えた「自宅」、誰もが当たり前に毎日接している「壁」の可能性に気付き、ポスターや絵画を飾るだけではない、壁の活用方法をご提案いたします。■ショップの特徴再剥離できる壁紙シートを用いて、壁で暮らしを豊かにする方法をご提案します。*本物の壁と同じ質感壁紙シートなので、実際に壁に絵が描かれているような表現となります。*どこにでも貼れて、はがせる貼って剥がせる壁紙シートなので、壁に傷や跡がつく心配はございません。賃貸でも、オフィスでも、店舗でも、気軽にお洒落が可能です。新感覚のWALLWALLシート*6つのテーマにわかれた商品ジャンルWALLWALLでは【飾る/遊ぶ/学ぶ/使う/撮る/守る】のコンセプトがあります。1. 飾る…デザインアート、グラフィックなどをベースとしたインテリア装飾2. 遊ぶ…壁に絵を描ける、塗り絵などの家族、友達で楽しめるグッズ3. 学ぶ…幼児向け、園児向け、小学生向けの知育壁紙ポスター4. 使う…カレンダー、ノートなどを中心とした日常生活で使える壁紙5. 撮る…人物の背景としての仕様を想定したフォトジェニック壁紙6. 守る…抗菌/抗ウイルス効果のある漆喰素材の壁紙6つのテーマに基づいたカテゴリー■PICK UP商品名:kabegaki(壁で遊ぶ)実際の壁にラクガキをしているような貴重な体験ができます。他にはない、新感覚なインテリアグッズです。直接壁に描ける不思議な体験kabegakiを通じて知育のキッカケに商品名:抗菌 壁紙シート(壁で守る)抗菌・抗ウイルス効果のある話題の漆喰シートを基に商品展開をしております子供の寝床の横に貼ることで安心な環境を整えることが可能です。安心をすぐそばに話題の漆喰シートを採用「菌から子供を守る」だけでなく「壁を傷から守る」ことも可能です。一石二鳥の商品となっております。■ショップ概要ショップ名: WALLWALL開店日 : 11月1日(月)営業時間 : 平日 10:00~17:00定休日 : 土日祝日販売先 : 楽天市場URL : ■会社概要ディスカバリーコアはイベント・展示会のブースをデザイン、制作、運営、サポートを一貫してプロデュースする企業です。工場、倉庫も運営しているため、全て社内完結できるリソースが強みです。グラフィックパネル、シート、シールなどの出力関連全般が制作できる強みを生かし、WALLWALLの商品を生み出します。商号 : 株式会社ディスカバリーコア代表者 : 代表取締役 森藤 周次所在地 : 〒141-0001 東京都品川区北品川2-27-1設立 : 1994年2月事業内容: 展示会・イベント装飾業資本金 : 1000万円URL : ■J-WAVE81.3 STEP ONEに出演J-WAVE81.3 STEP ONE(9:00~13:00)に出演させていただき、WALLWALLのお話をさせていただきました。J-WAVE81.3 STEP ONEに出演させていただきました【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】株式会社ディスカバリーコア お客様相談窓口TEL : 03-5780-0050お問い合せフォーム: wallwall2021@d-core.co.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年11月30日大人可愛い◎コンパクトショート この投稿をInstagramで見る 相場史帆 / ボブ,透明感カラー(@shiho_aibaaaa)がシェアした投稿 小顔効果抜群のミニボブ この投稿をInstagramで見る 相場史帆 / ボブ,透明感カラー(@shiho_aibaaaa)がシェアした投稿 簡単ヘア◎くびれミディアム この投稿をInstagramで見る 相場史帆 / ボブ,透明感カラー(@shiho_aibaaaa)がシェアした投稿 ナチュラルに可愛い◎ゆるウェーブのセミロング この投稿をInstagramで見る 相場史帆 / ボブ,透明感カラー(@shiho_aibaaaa)がシェアした投稿
2021年11月26日最初に「もしかしたら発達障害かな?」と感じたのは小学1年生のころUpload By かなしろにゃんこ。小学4年生のときにADHDと広汎性発達障害と診断を受けた息子のリュウ太。「もしかしたらうちの子って発達障害かな?」と感じたのは小学1年生のころからでした。リュウ太が小学校に入学してすぐに集団行動ができないことで担任の先生から相談がありました。教室が落ち着かなくて机に座っていられずにソワソワしたりイライラして鉛筆をかじってしまうことがあり、鉛筆はいつもボロボロでした。思い返すと「発達障害なのかな?」と感じたことはいろいろとありますが、「ん!?やっぱり変わってるかも」と思ったのはクラスの子とのコミュニケーション。小学校低学年から小5まで、息子は半端なく人づき合いが苦手でした。それはこんなことからでした。相手の反応は気にせず、話し続ける息子Upload By かなしろにゃんこ。息子は学校から帰ってくると「みんな僕の話を聞いてくれない! 無視する!嫌がって文句言われる!」と頻繁に愚痴を言っていました。私は、(この子ってみんなに嫌われているのかしら…?)と思い心配しました。担任の先生からの説明ではこうでした。「リュウ太くんは早口でまくし立てるように話すので相手が圧倒されてしまったり、突然自分が話したい話題を前置きもなしに長く話すので話された子は困ってしまって、逃げてしまうことがあるんです。話したいことをセーブしたり相手の顔色を伺って話すことは、年齢的にもまだできなくても仕方がないのですが、うまくいかないと感じた経験から少しずつ周りの子とのつき合い方を覚えていけるといいですね」担任の先生からそう聞いてから改めて息子を見てみると、相手の反応を見て“今聞いてもらえそうか?話題に興味がありそうか?”などを考えいないようでした。そんな様子を見て「コミュニケーションが下手すぎるな」と感じました。特に低学年くらいの時期はまだ相手の気持ちを尊重してつき合うなどは難しいのかもしれませんが、息子の場合は特に自分の話題やタイミングがまずかったんじゃないかな?と考えずに同じことを何度も繰り返すことが多くありました。それでさすがに「この子は自分以外の人の気持ちや状況を判断する力が乏しいかもしれない、これって発達障害なのかも?」と思うようになりました。Upload By かなしろにゃんこ。Upload By かなしろにゃんこ。こんなことを小3のときに担任の先生に相談した際に「教育相談所にお話ししてみませんか?」と勧められました。そして、市が運営する生涯支援センターの教育相談所に息子と通うことになります。そこから相談員の方に「発達障害の心配があるのならクリニックで検査を受けてみるのもいいですよ」と勧められて、クリニックを受診しました。でも、発達障害があることが分かっても療育が進むわけではなく、息子の人づき合いの苦手感は高学年になっても続きました。Upload By かなしろにゃんこ。周りの子と趣味が合わないことでも浮いてしまいます。複数の子に混ざって雑談の輪に入っても流行りの話題についていけずうまく混じれない。ですので、輪の中でも仲の良い友達とだけ話そうとするので雑談の雰囲気を壊してしまい、結果仲間に入れてもらえなくなってしまいました。Upload By かなしろにゃんこ。Upload By かなしろにゃんこ。息子に雑談の空気について聞いてみると、一人ひとりの会話を拾って返答することが結構難しかったのだそうです。だから一対一でつき合う関係が楽なんだ、と。趣味の幅を広げられるようになった中2のころからはいろいろな人と話せるようになったと言います。小学生時代は人間関係でつまづいてしまったときに「自分のやり方の何がいけなかったかな?」と考えて、成長するスピードが遅くて失敗続きの息子を見ては心配してハラハラしていました。勉強ができない心配よりも友達とうまくやれないことが一番心が痛かった母でした。執筆/かなしろにゃんこ。(監修:初川先生より)お子さんが帰ってきて「みんな話を聞いてくれない!無視する!」と訴えたら、とても心配になりますよね。その後かなしろさんは担任の先生のお話を聞いて、リュウ太くん目線の出来事と、周りの子目線での出来事の見え方の違いに気がつかれたのですね。自分の言動に自覚的であることはなかなか難しいので反省して次に生かすことはとても難しいです。そのために、特別支援教室などでは、スキルとして「人の話を聞く」「自分の好きな話をする」ことをロールプレイやゲームなどを通して学び、その後、生活場面での実践へと至ります。さて、お子さんが人づき合いで苦戦しているのを見ているのは保護者としてハラハラしますし、つらくなることもあると思います。お子さんがそのことについて家でこぼした際に、叱咤激励するのではなく、苦戦を労いつつ、「一対一で話すほうが楽」の話のようにお子さんなりの工夫を聞いてみるのはとてもいいですね。お子さんなりに試行錯誤するのを見守るのはハラハラしますが、そうして身につけたスキルは一生ものだと思います(※あまりにもお子さんが苦戦していてつらそうな場合は、担任の先生や教育相談所の方など、教育・心理の専門家にぜひその旨ご相談くださいね)。
2021年11月08日小顔前下がり&前上がりショートボブ量感がたまりやすい襟足やバックと顔の周りを軽めに束感や毛流れが出るようにカット。小顔効果も抜群な前下がりひし形ショートボブをベースに顔の周りは動きをつけやすく前上がりにしてます!ショートカットでも顔周りの長さを長めに残した髪型なのでショートにチャレンジする方にもオススメ☆直毛さんや、うねりのある方は動きが出るようにストレートアイロンを使ったり、バームやワックスでスタイリングすることでよりキレイなシルエットになりますよ☆スタイリング剤はN.バームを使用しています。小顔前下がり&前上がりショートボブを見る前下がりショートボブ襟足はスッキリ短めの前下がりショートボブに!直毛さんや、うねりのある方は動きが出るようにストレートアイロンを使ったり、バームやワックスでスタイリングすることでよりキレイなシルエットになりますよ☆スタイリング剤はN.バームを使用しています。前下がりショートボブを見る前下がりショートボブ20センチ以上カット!量感がたまりやすい襟足やバックと顔の周りを軽めに束感や毛流れが出るようにカット。小顔効果も抜群な前下がりひし形ショートボブに!襟足はかなりスッキリさせてます!ショートカットでも顔周りの長さを長めに残した髪型なのでショートにチャレンジする方にもオススメ☆前下がりショートボブを見る表参道エリアトップクラスのカット技術!ショート・ボブお任せください☆NOLUEでは、お客様の髪のお悩みを解決し一人一人に最適な提案やアドバイスを行うことを徹底しております。施術前には丁寧なカウンセリングで、じっくり今のお悩みや髪質についてお話しを聞かせていただきます。カットには特にこだわりがあり、髪の状態がウェットかドライかでカットを使い分け施術を行います。また、ダメージを予測してカットするので最小限に傷みを抑え髪が綺麗に伸びるように!さらに枝毛を無くすカットで、髪質改善も期待できます。骨格や、首の形、首の太さ、髪質、髪の量、クセは本当に人それぞれで似合う長さやヘアスタイルも全然違っていて、特に前髪、襟足、顔周りのカットは特に重要です!ヘアスタイルのご提案や、スタイリングのアドバイスもさせていただくので気軽にご相談ください!
2021年08月10日「お気に入りの写真やポスターを壁に貼りたい」と思った時、どうやって貼るのがいいのかに悩んだことはありませんか。壁に貼る方法の1つとして、画びょうがあります。しかし、画びょうを一度刺してしまうと、お気に入りの写真にも穴が開いてしまい、壁にもピンの跡が残ってしまう、といったデメリットがあるのです。また、壁が頑丈な場合、画びょうすら刺せないため、貼るのを諦めてしまう…なんてことも。できれば、簡単にポスターや写真を貼れる方法があるとうれしいですよね。そこで今回は、ネットで話題の壁に傷を付けずに写真を貼る方法をご紹介します。用意するもの:・クリップ・マスキングテープ・強力マグネットどれも100円ショップなどで購入できます。今回、筆者は写真を貼ってみることにしました。まず、貼りたい場所を決め、マスキングテープでクリップを貼りましょう。そして、クリップの部分に写真を置き、マグネットを付けるだけで、あっという間に完成です。このように、見栄えもシンプルなため、おしゃれに見えます。家族にも「この方法だときれいに貼れるね」と、好評でした。お気に入りの写真やポスターや壁に穴を開けることなく、飾って楽しめます。また、この方法であれば、壁だけでなく窓やドアにも貼ることができますよ。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2021年07月27日好奇心旺盛な犬たちは自由に遊び回るのが大好きです。そんな犬たちは予期せぬハプニングを起こしてしまうことがあります。アメリカのオハイオ州で優しい飼い主さんと暮らすガーティは、飼い主さんが帰宅して玄関のドアを開けた瞬間に家から脱走しました。海外メディア『FOX19』によると、ガーティはそのまま近くの森へ遊びに行ってしまい、夜になっても家に帰って来なかったのです。壁の中から犬の鳴き声が?心配した飼い主さんはポスターを作り、町中に貼ってガーティの目撃情報を募りました。しかし、ガーティは翌日も、その翌日も帰って来ません。するとガーティがいなくなってから5日後、近所の人がガレージの壁から犬の鳴き声がするのに気付きます。その家の住人が屋根裏の床板の穴から覗いたところ、壁と壁の間に落ちてしまったガーティの姿が見えたのです。ポスターを見ていた隣人は飼い主さんと消防署に連絡。しかし、ガーティがいる場所は狭すぎて人が入ることが出来ません。そこで消防隊員はガレージの壁にハンマーで穴を開けて、ガーティを救出したのです。There have been missing posters up in Northside for five days in hopes of someone finding Gertie. Today a homeowner...Posted by Cincinnati Fire Department on Sunday, July 18, 2021There have been missing posters up in Northside for five days in hopes of someone finding Gertie. Today a homeowner...Posted by Cincinnati Fire Department on Sunday, July 18, 2021消防隊員はガーティを助け出すとすぐに、外で待っていた飼い主さんのところへ連れて行きました。5日ぶりに飼い主さんに会えたガーティはしっぽをブンブンと振って大喜び!この動画には消防隊員への感謝と称賛の声が上がりました。・見事な救出!この消防隊員の女性はかっこよすぎる。・消防士は人も動物も建物も救ってくれる。彼らはもっとその功績を称えられるべき。・この犬を無事に助け出してくれてありがとう。ガーティは少し疲れた様子でしたが、幸いけがもなく元気だったそうです。ガーティの鳴き声に気付いて無視しなかった隣人、自分の家のガレージの壁を壊すことを許可した住人、そして実際に壁に穴を開けてガーティを救出した消防隊員。心優しい人たちのおかげで、ガーティが無事に助け出されて本当によかったですね。[文・構成/grape編集部]
2021年07月25日人が成長するためには、“壁”を乗り越えることも必要でしょう。その壁に真っ向から勝負するか、目を背けるかはその人次第。でも、何が壁なのかを知ることでその後の対応は変わってきますよね。そこで今回は、直感による選択で「あなたが乗り越えるべき壁」がわかる心理テストをご紹介いたします。Q.次のイラストのうち、あなたがピンときたものを1つ選んで下さい。A:うろこB:直線C:ウェーブD:スクエアあなたはどれを選びましたか?さっそく結果を見てみましょう。この心理テストで診断できることあなたが乗り越えるべき壁深層心理において“抽象的なイラスト”は、あなたの心象風景を反映しています。そして、選んだ4つのパターンは、あなた自身が目的のためにどんな考え方をするかを暗示します。そのため、選んだイラストによって「あなたが今乗り越えるべき壁(性格面の改善ポイント)」が分かるのです。A:「うろこ」を選んだあなた……粘りが足りないという壁あなたは楽観的で好奇心旺盛なタイプのため、好きな事に対して一生懸命になれる性格のようです。そのため、自分の興味がある分野では、驚くべき結果を出すことができるでしょう。しかし、粘り強さに関しては今一つ。「あと少し」「今一歩」というところで、投げ出してしまいやすいかもしれません。成長したいときには、自分が着手したことを最後までやり遂げるようにしてみましょう。そうすれば、きっと素晴らしい結果を出せるはず。B:「直線」を選んだあなた……せっかちで失敗する壁あなたは自分が求めているモノに対して、一生懸命になる傾向があるようです。そのため、ミッション達成能力は抜群だと言えるでしょう。ただ、目標を果たすことを最優先にしがちなため、どうしてもせっかちになってしまうようです。締め切りが設けられている場合はその一面が強みとなりますが、そうでない場合は焦りすぎたことによって失敗したり、信頼を失ってしまうこともあるかも。急ぐべきことなのかそうでないのかはしっかりと見極めつつ、アクションに移すといいでしょう。C:「ウェーブ」を選んだあなた……安請け合いをしてしまう壁あなたは人付き合いが良く、誰とでも仲良くできるのが強みでもあり長所です。あなたの周囲には、いつも仲間や友だちがいて、仕事も気持ちよく進めていくことができそう。しかし、人に嫌われないようにと何でも受け入れる傾向があるため、パンクすることもしばしば。その結果、安請け合いから最終的に信頼を失ってしまう可能性も。そうならないように、できることとできないことをハッキリとさせて、それを相手に伝えるよう心がけてください。D:「スクエア」を選んだあなた……こだわりすぎる壁あなたは自分の理想を大切にしつつ、それに向かって納得のいく仕事をしていくタイプでしょう。そのため、あなたの作品や仕事内容は、誰が見ても納得のいくものとなりそう。しかし、ときとしてその姿勢が周囲にはマイペースに映ることもあり、こだわりすぎるがゆえに周りの反感を買ってしまうこともあるかも。何事も80%程度を意識しながら自分の理想を形にしていくことで、仕事でのストレスが軽減できるはず。乗り越えるべき壁があるのは、捉え方を変えるとあなたにとって幸せなことと言えることもあります。これは逆説的な表現ですが、物事には全て表と裏があります。マイナスなことをそのまま受け止めてしまうと、生産的なことは生まれにくくなるでしょう。しかし、マイナスの中にあるプラスの側面に目を向ければ、“壁”は“価値ある挑戦”へと変わります。辛いときもありますが、“壁”だと認識せずにそれを“ギフト”として捉え挑戦すると、乗り越えたときに新たな強みを見つけられるはず。©PinkPueblo/shutterstock文/脇田尚揮
2021年07月16日壁がある女性は、男性を遠ざけてしまいます。無意識に近づきにくい雰囲気を出していることもあるので、自分の言動をきちんと知ることが大切。そこで今回は、男性に壁が壁を感じる女性の特徴を紹介します。■ 自分から話しかけない会話をする機会が増えれば、自然と距離が縮まり異性として意識しやすくなります。ただ、女性の方から話しかけたり近づいてきたりしないと、男性は壁を感じてしまうはず。好きな人にはなかなか近づけないものですが、たまにはあなたから話しかけないと彼との間に距離ができてしまいます。男性が話しかけてくれるのを待っているだけでは、いつか他の女性に取られてしまいますよ。■ プライベートの話をしないプライベートや好きなもの、ハマっているものを一切話してくれないと、人は壁を感じるもの。仕事上の関係と線引きをされている気分にもなるので、男性はそれ以上は踏み込めなくなるでしょう。「私の話なんてつまらないし……」と思っているのかもしれませんが、そのままでは興味すら持ってもらえなくなる可能性も。自分の話も少しはした方が、男性も心を開いてくれていると感じるはずですよ。■ 表情が変わらない気になる男性と接しているときは、もちろんドキドキするでしょう。緊張が高まれば高まるほど、表情が堅くなったり接し方がぎこちなくなったりするかもしれません。それは好きだからこそでしょうが、男性は「俺に興味がないんだろうな」と思ってしまう可能性の方が高いです。好きな男性の前では、なるべく笑顔を心がけてみてくださいね。■ 私、人見知りなんだ…人見知りは距離を縮めるのに時間がかかるため、壁を感じられやすい性格。それは仕方ないことですが、過度な人見知りアピールは男性を遠ざける原因になってしまいます。また、「私、人見知りなんだ」や「人見知りだから人付き合いが苦手なの」などと言われると、男性は拒絶されている印象を持ちやすいです。たとえ人見知りであっても、自分から頑張って話しかける姿の方が男性は可愛らしいと感じるものですよ。■ 自分から行動してみよう女性に壁を感じると、男性は興味を持っていても距離を縮めることができません。それだとせっかくの恋愛チャンスを逃すことにもなりかねないので、普段の行動から改善してみることも必要かもしれませんね。(山田周平/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年07月12日アメリカのペンシルベニア州で、建設作業員が空き家の工事をしていた時のことです。家の持ち主が「壁の中から猫の鳴き声が聞こえる」といい出したのです。そこで作業員の男性が鳴き声が聞こえる壁を壊すと、予想どおり壁の中から猫が出てきました。しかも1匹ではありません。9匹の成猫と7匹の子猫、合わせて16匹の猫がいたのです。作業員は8時間近くかけて、壁の中から16匹全員を助け出しました。海外メディア『6ABC』によると、猫たちは糞尿にまみれていて、数匹は健康状態が悪く、残念ながら1匹の子猫は助からなかったのだそう。それでも15匹は地元の動物保護施設に運び込まれて、一命を取り留めました。On Arrival. It took the contractor 8 hours to rescue them all, and they were covered in urine. But allowed him to remove...Posted by ACCT Philly on Sunday, June 13, 2021On Arrival. It took the contractor 8 hours to rescue them all, and they were covered in urine. But allowed him to remove...Posted by ACCT Philly on Sunday, June 13, 2021These eight were trembling with fear when they arrived, but tonight are safe, dry and warm - and not in a wall but a...Posted by ACCT Philly on Sunday, June 13, 2021These eight were trembling with fear when they arrived, but tonight are safe, dry and warm - and not in a wall but a...Posted by ACCT Philly on Sunday, June 13, 2021生後間もない子猫たちは、保護されたその日からすぐに、一時的な世話をする場所に預けられました。成猫たちはそれぞれの性格に合わせてケージを別々にするなどして、快適に過ごしているそうです。These three are in a loving foster home tonight - we're so grateful to our foster parents!Posted by ACCT Philly on Sunday, June 13, 2021These three are in a loving foster home tonight - we're so grateful to our foster parents!Posted by ACCT Philly on Sunday, June 13, 2021Posted by ACCT Philly on Sunday, June 13, 2021Posted by ACCT Philly on Sunday, June 13, 2021猫たちがどのようにして空き家の壁の中に入ったのかは分かりません。また、水も食べ物もない不衛生な環境で、猫たちはガリガリに痩せていました。保護施設の担当者は、「もしあのまま誰にも見つけられなかったら、猫たちは長くは生きられなかったでしょう」と話しています。見つかった猫たちの中には慣れない環境に怯えている子もいるため、しばらくは人に慣れる時間が必要だそう。心身ともにしっかりと回復した後で、里親の募集が行われる予定です。運よく命を救われた猫たちが元気になって、それぞれ優しい家族に引き取られていくといいですね。[文・構成/grape編集部]
2021年07月05日玄関近くの壁面に、バッグや雑貨などを置いておけるワイヤーシェルフがあれば便利!しかし、住宅の壁は石膏ボードであることが多く、ビスの効かないケースもあって強度の面が心配です。自分で取りつけるのはなんだか難しそうと思っていた日刊住まいライターが、ついにチャレンジ。その一部始終をレポートします。戸惑うこともありましたが、大満足の結果に!玄関にインテリアとしてもすてきな収納スペースができました。■ 玄関の石膏ボードの壁にワイヤーシェルフを取りつけたい今回壁に取りつけるのは、こちらのワイヤーシェルフ。筆者はOrne de Feuilles(オルネ ド フォイユ)のオンラインショップで購入しました。サイズは幅50.5×奥行22×高さ20cm。メタル製ですが、1kgと比較的軽量なのでひとりでも扱えます。棚を水平に設置するのは難しいだろうと思っていましたが、今回は石目調の壁紙の横線が、ちょうどビスの位置の目安になってくれます。これがなければ水平器で測る必要があったと思います。ワイヤーシェルフを壁にあてながら、取りつけ穴の位置を合わせ、左右の余白が均等になるようにして、鉛筆で軽く印をつけておきました。ワイヤーシェルフに固定されている取りつけ用の穴をビスにひっかけるだけなので、簡単に設置できるのではと思っていました。でも、筆者は壁に棚を取りつけるDIYは今回が初めて。実際には迷ってしまう場面もありました。■ 取りつけたい位置に下地がないかセンサーを使って探す!日本の多くの住宅で使われている石膏ボードですが、ビスを支える強度はありません。下地の無いところに留めようとしても、次第にゆるんで壁から抜け落ちてきてしまいます。ですからビスは、下地のある場所を探してそこに取りつけなければなりません。筆者は「壁の下地」と言われても、最初はなんのことかわかりませんでした。石膏ボードの下にある、間柱(まばしら・壁の下地材や下地受け材となる柱)や胴縁(どうぶち・壁の下地材や下地受け材となる材。間柱に水平に取りつける)のことだと知ったのは、壁に物を取りつけたいと思って調べるようになってからです。こちらの写真は5年前にリノベーションの工事を行ったときに撮ったもの。今回取りつける壁とは違う場所ですが、石膏ボードを張る前の「下地」が見えている状態です。工事現場を訪れたときに、もっと下地の写真を撮っておけばよかったかなと思います。いつか使うと思って数年前に買っておいた下地センサー、やっと出番です。まず、これを使って下地の場所を探しました。ボタンを押しながらセンサーを壁に沿って横にゆっくり移動させると、下地のある場所では矢印が赤く光って知らせてくれます。残念ながらワイヤーシェルフを取りつけたい場所に、間柱などの下地はありませんでした。■ 下地がなくても大丈夫!石膏ボード用アンカー「かべロック」で補強下地の無いところにビス留める場合は、まず石膏ボード用のアンカーを先に壁に打って補強しておきます。石膏ボード用のアンカーは様々な種類があり、電動ドリルなどで下穴を開けてから打ち込むアンカーボルトもありますが、今回はそれよりは手軽なアンカー「かべロック」を使います。プラスドライバーがあればOKです。まずは右側から。アンカーは壁面と同じ高さになるまでドライバーで回し入れます。ところが、途中までは順調だったのですが、ドライバーを回しても回してもアンカーが壁から押し戻されるようになってきました。穴だけが大きくなり、どんどん削れて石膏ボードの粉がこぼれ出てきて焦りました!アンカーは固定することができなかったので抜きました。周囲の壁紙がめくれ、大きな穴だけが残った状態に…。筆者はここでようやく気づいたのですが、アンカーを打とうとしていたのはちょうど下がり壁の下、リノベーションする前はドアがあった場所です。壁やドアを支える場所なのだから、下地が入っていると考えるべきでした!下地センサーは反応しなかったはずなのですが…。でも、この後何度か試してみたら、たまにですがこの場所にも赤い矢印が出るようになりました。センサーの動かし方によって誤差はあるのかもしれません。■ アンカーを打つべきか?針を刺して下地の有無を最終確認左側も下地があるのかないのか、不安になってしまいました。そこで、より確実な結果を得るために、壁に針を刺して下地を確認する道具を使うことに。筆者はもともと壁に針を刺すことすら少し抵抗があり、買っておいたけれど使わなければいいなと思っていたものでした。ですが、アンカーをねじ込もうとしたせいで、針穴よりずっと大きな穴をすでに開けてしまっています…。もう躊躇する理由はありません。左側は針がすべてすっと奥まで入りました。下地がないということを意味しています。右側は、針が奥まで入りませんでした!やはり下地があったようです。最初からこれで確認しておけばよかった!これで、右側の壁には直接ビスを、 左側にはアンカーを打ちこんでからビスを取りつければよいとわかりました。左側は無事に奥までアンカーをねじ込むことができました。アンカーの穴にビスを入れて締めていきます。ビス留めしたら、ワイヤーシェルフの取りつけ穴をひっかけます。右はアンカーなし、左はアンカーあり。たまたま壁紙がアンカーと同系色ということもあり、少し離れて見ればアンカーの有無はあまり目立たないです。がたつきもとくに見られません。■ 取りつけ完了!玄関にオープン収納として使える棚ができた取りつけたワイヤーシェルフにバッグを掛けたり絵を飾ったりしてみました。季節や気分に合わせて、ここに置くものを変えてみたいですね。今は来客の機会もなかなかありませんが、誰かが来たらバッグやコートなどを掛けてもらってもよさそうです。
2021年06月13日置く場所のサイズにピッタリ合わせたテレビラックです。壁の凸凹などもカバーして、無駄のない美しさに拘りました。DIYといっても、ノコギリは使いません!カット加工は依頼して、組み立てただけの簡単DIYです。拘ったのはサイズ!なんの変哲もないテレビ棚を作りました。大きく空いている右側がテレビを置くスペース。周りにはDVDや本などを収納します。普通に売ってるテレビラックじゃないか?というシンプルさですが、サイズに拘ってます!設置前はこんな感じ奥行きは、押し入れの前の板張りに納めます。幅はカーテンの開閉が出来るスペースを残しつつ、押し入れまでフル幅。高さは天井ぴったり。問題は頭あたりにある壁の桟。壁にピッタリ付けたかったのですが、これが邪魔をしています。希望を叶えてくれる棚ですカット加工してもらい、桟を避けました!下の桟も回避しました。このカットはメーカーさんにお願いして加工してもらい、カットした部材を送ってもらっています。事前に相談し、位置だけ測って渡したら、加工してもらえました。天井突っ張りでしっかり固定大型の棚になるため、エクステンション棚を使用して天井つっぱりを。天井を突っ張るだけで、嘘のようにガッチリしました。これなら押し入れから物を出し入れする際にぶつかっても、地震が来ても安心です。また、地震で収納した本などが落下してしまうかもしれないと考え、上部の棚にはストッパーをつけました。下部には扉をつけました左側には配線コードを通す穴を設けてもらいテレビ配線もスッキリ。図面もちろん自分で書いていません!寸法と希望のサイズを伝えると、こういった図面を書いて見積もりを出してくれました。購入前にしっかりイメージが出来るので安心して頼めました。購入したのはパネルシステムの「LB1000システム」。自分で作るので一手間ありますが、専用金具と棚をドライバーで固定していくだけなので、不器用でも簡単に作れます。畳の部屋にも似合う、オリジナルサイズの棚が手軽に作れて大満足です。【W1540×D297×H2180価格132,348円】(神奈川県W様邸)畳の和室にマッチする木目調のテレビ壁面収納棚の事例でした。サイズもカタチも思い通りに作れる「LB1000パネル」とは!
2021年06月12日小学1年生の妹がいる、にべにかわ(@nibenikawa)さん。妹さんが持って帰って来た宿題に多くの人が頭を悩ませました。絵に合う言葉を枠に書くのですが…。小一の妹の宿題の答えが全く分からない pic.twitter.com/ReHhfHDZIW — にべにかわ (@nibenikawa) June 8, 2021 四等分にされているマスは、『ゃ・ゅ・ょ』が入るのだとか。しかし、そのヒントを聞いても真ん中の問題の答えが分かりません。投稿を見て、さまざまな予想が立てられました。・『きしゃ』とかですかね…。会社に帰る『帰社』とか…ないか。・旅や旅行を意味する、『きりょ』という言葉があるらしいです。でも小1には難しい!・もう分からなくて、髪の毛を塗ってしまっているところがかわいい。・何かが『きたっ』とかですかね。なかなか正解は導くことはできません。そこに、続報が!今日妹が先生に答えを確認してきてくれました。結論から言うとこの問題は先生のミスだったようです。問題を「きしゃ」にするか「うんてんしゅ(画像は運転手でした。)」にするか迷い、その結果画像が混同してしまい超難問が完成したそうです。(つまり正解は「きしゃ」でした)— にべにかわ (@nibenikawa) June 9, 2021 この宿題は、先生が自分で作った問題だったようで、イラストが間違っており、回答枠とあわないことが判明したのです。正解は『きしゃ』だったようですが、なかなか難しい問題でした。投稿には「先生もいろいろ考えていたのでしょう」「無事解決してよかった」など、声が寄せられています。何はともあれ、無事に正解が分かってスッキリですね![文・構成/grape編集部]
2021年06月10日『前下がり』より『ひし形』です!30代40代大人のゆるふわショート30代40代の方に特にオススメのショートスタイルです。髪質にもよりますがふわっとパーマをかけてあげると、スタイリングも楽になり柔らかさとボリューム感が程よく出ます。30代40代大人のゆるふわショートを見る30代・40代☆大人ショートヘア前髪長めの、大人のマッシュショートスタイルです!大人感と可愛らしさの両方を兼ね備えた“最強ショートヘア”です!カラー、パーマ、細かい長さなどは要相談で。お客様一人一人の骨格や生えグセを見ながら、バランスが良くて、スタイリングのしやすいカットを心がけているので、ショートで悩んでる方は是非お越しください!30代・40代☆大人ショートヘアを見る大人カジュアル☆ふんわりショートボブラフでナチュラルな感じが好きな方に特にオススメのスタイルです!直毛の方はパーマでふんわり感を出してあげると、よりラフ感が出せます。お客様一人一人の骨格や生えグセを見ながら、バランスが良くて、スタイリングのしやすいカットを心がけているので、ショートで悩んでる方は是非お越しください!大人カジュアル☆ふんわりショートボブを見る30代40代☆大人のショートボブ女性らしさと大人っぽさを兼ね備えた『大人のショートボブ』です。短すぎず、長すぎず、伸ばしかけの方や初めてショートにチャレンジする方にオススメです!カラー、パーマ、細かい長さなどは要相談で。お客様一人一人の骨格や生えグセを見ながら、バランスが良くて、スタイリングのしやすいカットを心がけているので、ショートで悩んでる方は是非お越しください!30代40代☆大人のショートボブを見る大人フェミニン☆うざバングショートボブジャマな前髪が『大人の女性感』を引き出してくれる、ショートボブスタイルです。長めの前髪だからこそできる”大人フェミニンショート”です。カラー、パーマ、細かい長さなどは要相談で。お客様一人一人の骨格や生えグセを見ながら、バランスが良くて、スタイリングのしやすいカットを心がけているので、ショートで悩んでる方は是非お越しください!大人フェミニン☆うざバングショートボブを見るトップふんわり☆大人のショートレイヤー分け目をつけずに、程よくレイヤーを入れたショートスタイルです。可愛らしさと大人っぽさを兼ね備えた『大人可愛い』ショートスタイルです!カラー、パーマ、細かい長さなどは要相談で。お客様一人一人の骨格や生えグセを見ながら、バランスが良くて、スタイリングのしやすいカットを心がけているので、ショートで悩んでる方は是非お越しください!トップふんわり☆大人のショートレイヤーを見るラフでカジュアル☆大人のレイヤーショートラフでナチュラルな感じが好きな方に特にオススメのスタイルです!直毛の方はパーマでふんわり感を出してあげると、よりラフ感が出せます。お客様一人一人の骨格や生えグセを見ながら、バランスが良くて、スタイリングのしやすいカットを心がけているので、ショートで悩んでる方は是非お越しください!ラフでカジュアル☆大人のレイヤーショートを見る丸顔でも面長でも似合うショートボブ柔らかい雰囲気とキレイなシルエットが特徴のショートボブスタイルです。カジュアルだけど品のあるスタイルが好きな方に特にオススメです。パーマ、カラーは要相談で。丸顔でも面長でも似合うショートボブを見る是非、参考にしてみてください!
2021年05月19日お笑いタレントの小籔千豊が1日、キングコング・梶原雄太のYouTubeチャンネル『カジサック KAJISAC』に出演。動画「【圧倒的】小籔さんの子育て論が凄すぎた」内で、「ゲームのためのPCが欲しい」という梶原の長男・冬詩(とうじ)くんへ、自身の思いを伝えた。今話題のシューティングゲーム「フォートナイト」の対決を前にトークを繰り広げた小籔、梶原、冬詩くん。ゲーム対決は、小籔がPC、冬詩くんがNintendo Switchを使って行われるため、小籔は、「速さが違うのよ。同じ実力であれば、俺の方がめちゃくちゃ有利やねん」とコメント。「PCは高校になってから買うと約束してる」という梶原に、「家族のルールとはまた別に、(動画出演に)借り出しとんねんから、良い環境でやる。例えば、1,000円のグローブでやらせてんのよ。俺はプロ用のグローブ付けて、キャッチボール対決させられてんねん。冬詩くんが負けても、それは実力の差じゃない。グローブの差なのよ」と諭した。また、「高校にならないと買わないというしつけは、別に曲げる気はない」と前置きしつつ、「これだけチャンネルで冬詩くんを借り出してるんやったら、家でやるのはアカンにしても、ここでゲーミングPCを買い与えるのは、別におかしいことじゃないと思う」と話した小籔。自身の妻は、梶原の子供たちが可愛くて同チャンネルを視聴しているそうで、「うちの嫁はんみたいに、冬詩くんがおる店なら行こうかっていうお客さんもおる。ということは、“カジサック店”は、冬詩くんのおかげで多少は儲かってる部分があるはずです」と続けると、梶原は、「とりあえずパパが買うわ。それをやらせてあげるとか」と納得した様子だった。最後に小籔は、冬詩くんに向けて、「ゲーミングPCを買ってもらったら、余計に本業を頑張ってほしいねん。前より本業頑張ってるな、近所の人にあいさつするようになったなってなったら、買って良かったなってなんねん。『フォートナイト』をやってるちびっ子たちを応援したいけど、いつも言うてるのは本業を頑張ろうって。本業をめちゃくちゃ頑張ってたら、PC買っても別にええやん。でも買ったときに、むちゃくちゃになったらアカンで」とも。冬詩くんが「本業は勉強です」と伝えると、「じゃあ、勉強を頑張ろうな」と優しく声をかけていた。
2021年05月08日に挑戦してみたい♪DIYは昔よりも身近なものになってきていましたが、ここ1年おうち時間が増えたことでさらにDIYに挑戦する方が増えていますよね。今回は壁や床をDIYしている方のDIYアイデアを紹介させていただきます。壁紙やペンキ、クッションフロアなどを使うとお部屋の雰囲気がガラッと変わるので、ぜひ最後までご覧くださいね。DIYでインテリアをチェンジ【壁編】かっこいいモルタル風壁紙instagram(@mecchi555666)こちらの寝室は、のりなしの壁紙を使ってコンクリート風のおしゃれな壁にチェンジされたそうです。のりがついていないので、次張り替えることがあっても張り替えやすいそうですよ。巾木はペンキで色を塗り替えられたのだとか。壁紙の色や柄が変わると雰囲気も変わります。可愛らしいレンガ風クロスinstagram(@mecchi555666)こちらのリビングはグレーのレンガ調クロスが張られています。薄いグレーなので目立ちすぎることなく、インテリアに溶け込んでくれますね。ヘリンボーン柄の床とレンガ調の壁紙の組み合わせがとても可愛いです。ナチュラルなレンガ風クロスinstagram(@mecchi555666)キッチン前のカウンターには壁紙風クロスが張られています。同じくヘリンボーン柄の床ともばっちり合っていて、カフェのようなとても素敵な空間になっていますね。レンガ調クロスを張ることで、空間にメリハリが生まれます。壁面をペイントinstagram(@asasa0509)壁紙を張り替えることもできますが、ペイントで壁の色を変えることもできます。壁が一面変わるだけでも雰囲気がガラッと変わりますし、ダークグレーは落ち着いた色合いなので寝室などの空間にもおすすめです。ドアをペイントinstagram(@asasa0509)ネイビーのドアをペイントして、おしゃれなベージュのドアに変えられています。ベージュとグレーがミックスされたような絶妙なカラーで、お部屋のアクセントになっていますね。ドアのモールディングもとてもおしゃれです。DIYでインテリアをチェンジ【床編】クッションフロアでDIYinstagram(@chay__ttt)こちらのフローリングは、クッションフロアを敷いてDIYされています。茶色の床からホワイトの床になり、お部屋全体が明るく広く見えるように!クッションフロアを敷くことで床の傷も気にせず使えるようになりますし、柔らかい素材なのでカットしやすくDIY初心者の方でも挑戦しやすいです。海外風インテリアに近づくDIYinstagram(@chay__ttt)こちらは実際にクッションフロアを敷き終わったあとの様子です。実際足で踏んでみるとクッションフロアだと分かりますが、このように写真で見る限りではクッションフロアを敷いているようには見えませんね。木の質感などもリアルに表現されており、とても素敵なリビングになっています。フローリングの張り替えで海外インテリアinstagram(@_asaaami_)一般的な茶色のフローリングから、コンクリート風の床へとDIYされています。腰壁やアクセントクロスの色も変わっていますが、床は部屋の大部分を占めているので雰囲気もガラッと変わりますね。コンクリート風の床がとてもかっこいいです。ペットがいる家にもおすすめのDIYinstagram(@sho.ko_ie)こちらのフローリングも写真で見ると分からないのですが、クッションフロアを敷いているそうです。フローリングよりもクッションフロアの方が滑りにくいので、ワンちゃん猫ちゃんがいるご家庭にもクッションフロアはおすすめです。子供部屋をDIYinstagram(@_mehm_xx)こちらの子供部屋もクッションフロアを敷いて、壁のグリーンはペンキでペイントしているそうです。お子さんが小さいうちは特に床に傷がつきやすくなっているので、床を保護するという意味でもクッションフロアを敷いておくと安心ですよね。クッションフロアは和室の畳の上にも敷けるのでおすすめです。DIYでおしゃれな部屋にチェンジ♪今回は壁や床のDIYアイデアを紹介させていただきました。最近は壁紙の上から張ったり塗ったりできる壁紙やペンキも販売されていますし、床の上に直接敷いて使えるクッションフロアも種類が増えていますよね。お部屋の雰囲気がガラッと変わるので、ぜひDIYに挑戦してみてくださいね。
2021年05月07日私が24歳のころ、派遣として事務の仕事をしていたときのことです。男性が多い職場で、お手洗いも使いづらい場所にあり、当時の私は気軽にお手洗いに行けなくて……。そしてそれは、生理のときも同じでした。しかし、恥ずかしがってお手洗いに行かずにいたら、もっと恥ずかしい思いをすることになってしまいました。 すぐ隣が男性用だからと、恥ずかしがってお手洗いに行けずにいた私でしたが、スカートまで経血漏れをしてしまい、とても焦りました。今なら、「恥ずかしがらずに、生理中はこまめにお手洗いに行って、しっかりナプキンを替えてね。 漏れちゃったらもっと恥ずかしいことになるよ」と当時の私に伝えてあげたいです。 ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 監修/助産師REIKO--------原案/ちのなおみさん作画/まっふ
2021年04月26日