「屋内プール」について知りたいことや今話題の「屋内プール」についての記事をチェック! (1/10)
※このお話は作者ねぼすけさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ育児サークルを立ち上げ、ママ友たちと活動していたねぼすけ。しかしマキちゃんの言動により、少しずつ歯車が狂い始めることに。気まぐれな怒りや長文の相談、そして相談にのってくれた人をスルー…。そんな中メンバーの一人が取得した資格にママ友たちが祝福ムードになると、1ヶ月遅れでマキちゃんも取得。先に取得したママと一緒に活動するなどと言います。先に取得したママは複雑そうな表情…個別で連絡が…うちには置けない!代替案を出すことに…水道代って…気にしてるか気にしてないかと言ったらそれは…気になるにきまってる!!でも問題はそれだけじゃないし、話聞いてくれてるんでしょうか?当日暴風雨でプール遊びが中止になると、内心ホッとしました。マキちゃんと関わると不安要素が多すぎます。 次回に続く 「かまってちゃんママ友にサークルをぶち壊された件」(全44話)は21時更新!
2025年07月07日俳優・高橋英樹(81)の長女でフリーアナウンサーの高橋真麻(43)が5日、自身のブログを更新。息子たちのために自宅の庭に設置した「プールと滑り台」を公開した。3日の投稿で、朝活でキレイに整えた“広々とした”自宅の庭を公開していた高橋。この日の朝活では、「息子の保育園のお友達の5家族が初めて我が家に来る」ため、「プールと滑り台」を設置したことを明かし、自宅の庭に広がる大きなプールを披露した。「楽しんでくれると良いなぁ」と高橋もわくわくしている様子だった。ファンからは「朝活お疲れ様」「大きなプールですね皆んな大喜びでしょうね」「お友達たくさんいらっしゃるのですね~」「楽しんでくださぁい」などのコメントが寄せられている。
2025年07月06日フリーアナウンサーの高橋真麻が5日に自身のアメブロを更新。自宅の庭に設置したプールを公開した。この日、高橋は「今日は息子の保育園のお友達の5家族が初めて我が家に来る」と報告。「朝からプールと滑り台設置」と準備したことを写真とともに明かし「楽しんでくれると良いなぁ」とコメントした。続けて更新したブログでは「今日はスイカ割りもする予定です」と報告しつつ「スイカ割りが初めて!というお友達もいるので良い思い出になると嬉しいです」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「大きなプールですね」「準備お疲れさま」「楽しみですね」などのコメントが寄せられている。
2025年07月05日ホテルニューオータニ幕張は、アウトドアプール「シェルプール」を2025年7月12日(土)から9月15日(月・祝)までの期間限定でオープンする。“南国気分”で楽しめる「シェルプール」ホテルニューオータニ幕張の「シェルプール」は、まるで海外リゾートのような雰囲気を味わえるアウトドアプール。椰子の木に囲まれながら、南国気分でゆったりと楽しむことができる。ピンク色に染まるナイトプール日没後には、ナイトプールをオープンする。2025年は、夕方から夜にかけて空が淡いピンク色に染まる現象「ピンクモーメント」をテーマに、プール全体をピンク色にライトアップ。煌びやかで幻想的な光の演出の中で、非日常空間を満喫できる。さらに、毎週金曜日には国内トップクラスのDJによるパフォーマンスを開催。音楽とともに盛り上がれば、夏の暑さも吹き飛ばせそう。【詳細】アウトドアプール「シェルプール(Shell Pool)」開催場所:ホテルニューオータニ幕張住所:千葉市美浜区ひび野 2-120-3■デイプール開催期間:2025年7月12日(土)、7月13日(日)、7月19日(土)~8月31日(日)、9月6日(土)、9月7日(日)、9月13日(土)~9月15日(月・祝)営業時間:1部 9:00~12:30(最終入場11:30)、2部 13:30~17:00(最終入場16:00)料金:・平日 1名 3,500円(1DAYプラン 6,000円)・土・日・祝日および8月12日(火)~8月15日(金) 1名 6,500円(1DAYプラン 12,000円)※1DAYプランは1部と2部の両方を利用可能。※子供料金設定あり。※宿泊者向けの優待料金あり。■ナイトプール開催期間:2025年7月12日(土)~9月15日(月・祝)営業時間:18:00~21:00(最終入場20:00)料金:・平日 1名 5,500円〜・土・日・祝日および8月12日(火)~8月16日(土) 1名 6,000円※ナイトプールの利用は中学生以上のみ。※宿泊者向けの優待料金あり。【問い合わせ先】ホテルニューオータニ幕張TEL:043-297-7777(代表)
2025年07月05日暑い時期になると、冷たいプールに入りたくなりますよね。人間が遊ぶのはもちろん、大切なペットの熱中症を予防するため、小さなプールを用意する飼い主もいることでしょう。2025年6月現在、生後3か月のコーギーである、ボスくんと暮らす、飼い主(@firststar_bunta)さん。同月22日、ボスくんを初めてのプールに挑戦させようとした時の様子を、Xに投稿しました。あまりのかわいらしさに、釘付けになる人が続出。注目を集めた、ボスくんの動きをご覧ください!コレが生後3ヶ月半のパピコギによる、犬生初のエア犬かきである。 pic.twitter.com/SCP7vofvwH — 一番星ぶん太★B.B.B Corgis (@firststar_bunta) June 22, 2025 エアー犬かき!水面に近づくにつれて、ボスくんの脚がぴょこぴょこと前後に動いています。まだプールに入っていないのに、頑張って泳ごうとしている姿が、愛らしいですよね!ボスくんのエアー犬かきに、メロメロになった人々から、多くのコメントが寄せられました。・何回見ても飽きない。素晴らしい準備運動ですね!・脚がかわいすぎる!癒しをありがとうございます。・コーギーの脚からしか、摂取できない『栄養』があります。心が元気になる。・水に触れる前から全力だ!ボスくんは、プールに入ってすぐは戸惑っていたものの、次第に慣れて、水遊びを楽しむようになりました。ボスくんのリラックスした表情から、初めてのプールが素敵な思い出になったことが、伝わってきますよね。飼い主さんも、「楽しそうで何より」と安心したようです。冷たいプールの気持ちよさを知ったボスくんには、楽しく水遊びをして、暑い夏を元気に乗り切ってもらいたいですね![文・構成/grape編集部]
2025年06月26日俳優・高橋英樹(81)の長女でフリーアナウンサーの高橋真麻(43)が、24日までに自身のブログを更新。「プール開き」を報告し、デッキの上に設置した広々としたプールを披露した。「今日は息子は幼児教室、娘は幼稚園のイベントがあり帰宅後プール開き」と話し、大きなビニールプールで長女(5)、長男(2)が水遊びを楽しむ姿を公開。6月としては異例な暑さを記録し続けており、「まだ6月なのに!」とコメントした。ファンからは「大人も入れそう~」「涼しそうです」「めちゃくちゃ楽しそう」「もう暑くてプール開いちゃいますよね」「いいですね」などのコメントが寄せられている。
2025年06月24日気温が上昇するにつれて、プールや海での水遊びを楽しみにしている人は多いですよね。水泳が大好きな犬にとっても、すぐに水の中へ飛び込みたくなることでしょう。プールに飛び込む犬の姿が?海外の掲示板『Reddit』ユーザーのeldersveldさんが投稿した犬の写真に注目が集まりました。写っているのは、投稿者さんの両親の愛犬、ボーダーコリーのコッパーくん。プールに飛び込む瞬間をとらえた1枚に、大きな反響が上がったのです。その驚きのショットがこちらです!My parents’ border collie Copper at the dog pool yesterdaybyu/eldersveld indogpicturesプールに向かって勢いよく飛び出したコッパーくん。視線は正面をとらえ、前脚はきれいに折り畳まれ、背筋は真っ直ぐに伸びています。その姿は、まるで空を飛んでいるかのよう!あまりにも美しいコッパーくんの飛び込み姿勢に、多くの称賛の声が上がりました。・10点満点!コッパーが金メダル!・完ぺきなフォームだ!・鳥だ…飛行機だ…スーパードッグだ!・素晴らしい写真だね。額縁に入れて飾っておきたくなるよ。写真から、コッパーくんが大はしゃぎでプールに飛び込む様子が伝わってきますね。アメリカに住む投稿者さんの両親は、コッパーくんを連れて車で30分かけてお気に入りの犬専用プールに通っているのだそう。これから夏本番を迎える中、コッパーくんはこの見事なダイビングフォームを何度も見せてくれることでしょう![文・構成/grape編集部]
2025年06月24日タレントの薬丸裕英(59)が22日、「プール開き」と題し自身のブログを更新。広々としたプールを披露した。「今年のプール開き」とつづり、芝生の上に設置した色鮮やかなプールセットの写真をアップ。“すべり台付き”の大きなプールで、「孫くん大はしゃぎです!」と愛孫との楽しげな日常をのぞかせた。薬丸は1990年、元アイドル歌手の石川秀美さんと結婚。3男2女が誕生している。長男は、俳優の薬丸翔(34)で2019年に一般女性と結婚、21年1月に第1子となる男児が誕生し、裕英にとっては初孫となった。
2025年06月23日子供の頃、ビニールプールを広げて、水遊びをしたことがある人も多いでしょう。そんな水遊びが大好きなのは、人間だけではないようです。いちりん(@9VF57JsjG4aOmPI)さんは、自宅のベランダにプールを設置しました。水遊びが大好きな愛犬たちのために、用意したのだとか。ざぶざぶと水に入り、大はしゃぎするのかと思いきや…愛犬の1匹、ルクくんの遊び方がこちらです!プールを『障害物』のように、跳び越えている…!いちりんさんがホースでシャワーのように水をかけ、その中を大喜びで飛び跳ねるルクくん。凄まじいジャンプ力のため、空中を歩いているようにも見え、なんとも不思議な構図になっています。いちりんさんは、ルクくんに「プールに入ってほしい」と泣き笑いの絵文字を付けてツッコミ。Xの投稿には2万件以上の『いいね』と、このようなコメントが寄せられました。・跳ぶんかい!ジャンプ力がすごすぎる。・えっ、空を飛んでいる…!?・遊び方にじわじわくる。ナイスショット!興奮のあまり、思わずプールを跳び越えてしまったのでしょうか。大好きな水遊びに、大満足のルクくん。楽しそうな姿で、多くの人を笑顔にしたのでした![文・構成/grape編集部]
2025年06月19日タレントの辻希美が18日に自身のアメブロを更新。自宅の庭に設置したプールを公開した。この日、辻は「幸空が汗だくで帰って来たからすぐさまプールへ」とプールに入っている三男・幸空(こあ)くんの姿を公開。「我が家デカいプールを昨日たぁくんと汗だくになりながら組み立てまして」と夫で俳優の杉浦太陽と協力してプールを設置したことを明かした。さらに「今日は思いっきりプールを楽しみました 帰宅後のパパも一緒に入ってたよ」と報告。「そして2時間くらい遊んでお風呂入っておやつ食べて宿題からの~ゲームtime」と幸空くんの様子についてつづり、ブログを締めくくった。
2025年06月19日お天気が悪くても思い切り遊べる室内施設雨の日でも暑い日でも、安心して思いっきり体を動かして遊べる「VS PARK」。今回のファミリー応援パックでは、店頭で「いこーよクーポン」を提示すると、大人1人につき小中学生1人の120分料金が実質無料になります。「いこーよクーポン」1枚の提示で3組(6人)まで利用できます。同施設には、親子で遊べるアクティビティがいっぱい。「VS KUNG FU」は、近づいてくる板の人型の穴の形に合わせてカンフーポーズをするゲーム。VS KUNG FUJump×Jump足をつかずに、ハンドルを左右に動かして前進する「プラズマカー」。プラズマカー左右に動くシーソーに乗り、ボールをうまく転がして最下段のゴールを目指す「ドロップシーソー」。ドロップシーソー店内にはフォトスポットやスマホスタンドもあるので、家族で楽しく盛り上がる様子を撮影できます。利用料金はVS PARK各店舗ならびに利用時期により異なります。各店舗公式サイト料金カレンダーでご確認ください。■期間限定「ファミリー応援パック」概要実施期間:2025年6月13日(金)~7月10日(木)内容:大人1人につき小学生または中学生1人分の料金が実質無料条件:店頭にて「いこーよクーポン」画面または「いこーよクーポン」ページの印刷物提示実施店舗:VS PARK イオンモール新利府 南館店VS PARK イオンレイクタウンmori店VS PARK ららぽーと愛知東郷店VS PARK ららぽーとEXPOCITY店VS PARK セブンパーク天美店VS PARK イオンモールKYOTO店VS PARK WITH G ららぽーと福岡店VS PARK イオンモール広島府中店VS PARK 横浜ワールドポーターズ店※大人は18歳以上が対象です(学生不可)。※1会計あたり大人1人以上、小中学生1人以上から対象です。※クーポンは120分料金が対象です。※クーポン1枚につき6人まで対象です。(最大 大人3人、小中学生3人※クーポンは期間中 何度でも利用できます。(1日1回まで)※延長料金、他料金プラン、団体料金、障がいをお持ちの方の割引は対象外です。※アソビューチケットとの併用はできません。※クーポンの払い戻し(換金)はできません。※他割引との併用はできません。バンダイナムコエクスペリエンス(マイナビ子育て編集部)マイナビ子育てでは、「子どもにとっておきの体験をさせたい!」と考えるパパとママのための会員限定・無料のコミュニティサイト・とっておき体験部!を運営しています。くわしくは▶こちら
2025年06月06日ホテルニューオータニ大阪は、夏のアウトドアプール「ザ ボタニカル プール(THE BOTANICAL POOL)」を、2025年7月5日(土)から9月15日(月・祝)までの期間限定でオープンする。“森のオアシス”を思わせる憩いのプール夏限定で楽しめるホテルニューオータニ大阪の「ザ ボタニカル プール」は、都心に位置しながらも“まるで森の中”のオアシスにいるような気分を味わえるリゾートプール。緑豊かなプールサイドが南国のようなゆったりとしたムードを演出し、オアシスのような憩いの空間に。大阪城公園を望む景色も楽しむことができる。幻想的なナイトプールまた、日没後にはナイトプールも開催。心地良い夜風と、華やかな光の演出に包まれながら優雅な夏のひとときを楽しめる。なお、ホテルニューオータニ大阪のナイトプールは毎年一部の日程では入場制限がかかるほどの人気を誇る。事前予約制となっているので、気になる人は早めのチェックがおすすめだ。【詳細】ホテルニューオータニ大阪 アウトドアプール「ザ ボタニカル プール」場所:ホテルニューオータニ大阪 4階 アウトドアプール住所:大阪府大阪市中央区城見1-4-1■デイプール開催期間:2025年7月5日(土)、6日(日)、12日(土)~9月7日(日)、13日(土)~15日(月・祝)時間:9:00~17:00(最終入場16:00)料金:大人 平日 9,000円 / 土・日・祝 16,000円、子ども 平日 4,000円 / 土・日・祝 7,000円※8月9日(土)~17日(日)の期間は宿泊客のみ利用可能■ナイトプール開催期間:2025年7月5日(土)~9月15日(月・祝)時間:18:30~22:00(最終入場21:00)料金:平日 6,000円 / 土・日・祝・8月12日(火)~15日(金) 8,000円※ナイトプールの入場は18歳以上限定※ナイトプールは事前予約制、予約は6月1日(日)10:00~ホテル公式ウェブサイトにて受付開始※期間中は宿泊利用客へのプールの優待料金あり、詳細はホテル公式ウェブサイトに記載※ホテル公式ウェブサイトから宿泊予約をすると、デイプールは平日 3,000円・土日祝 4,000円、ナイトプールは一律 3,000円で利用可能【問い合わせ先】ホテルニューオータニ大阪TEL:06-6941-1111(代表経由)
2025年05月31日ハイアットの最高級ライフスタイルブランド「アンダーズ」が中部圏で初のホテルを開業。「アンダーズ 名古屋」が、2034年度にオープン予定だ。ラグジュアリーホテル「アンダーズ 名古屋」空港までのアクセス利便性の向上を目指す名鉄名古屋駅の拡張と、リニア関連プロジェクトを含めた「名古屋駅地区再開発計画」。「アンダーズ 名古屋」は、同計画地エリア内の南側ビルにおける1階、11~12階、25~29階に誕生する。「アンダーズ 名古屋」では、約150の客室を備え、全室50㎡以上のゆとりある空間を提供する。また、レストランやルーフトップバー、ラウンジ、屋内プール、スパなどの施設も充実。名古屋エリアの文化に根ざした、ハイエンドなおもてなしでゲストを迎える。【詳細】アンダーズ 名古屋開業時期:2034年度(予定)所在地:愛知県名古屋市中村区名駅1丁目2番 他ホテル部分面積:約 27,000㎡ホテル施設:レストラン、ルーフトップバー、ラウンジ、宴会場、会議室、フィットネス、屋内プール、スパ階数:1階、11階~12階、25階~29階客室数:約150室※記載の情報は今後変更となる可能性あり
2025年05月30日兵庫県の大型リゾート施設・ネスタリゾート神戸は、夏限定プール「ウォーターフォート」および新プールスライダー「落下師範(オチマスター)」を、2025年7月1日(火)から9月23日(火)までオープンする。大小12種のスライダー&6つのプールを展開ネスタリゾート神戸は、アウトドアアクティビティをはじめ、ホテル、プール、温泉、グランピング施設などを揃えた“大自然の冒険テーマパーク”だ。夏限定のプール「ウォーターフォート」では、大小12種のスライダーと楽しみ方が異なる6つのプールを、入場料金のみで何度でも楽しむことができる。“フリーフォール型”スライダーが新オープンなかでも注目は、新たにオープンするフリーフォール型スライダー「落下師範」。落下角度日本一を誇る「極」、トンネルを潜り抜けた後の急降下を体験できる「匠」のスリル満点な2種のスライダーを用意した。“日本初”水のジェットコースターやキッズプールもこのほかにも、急降下と急上昇を3回も繰り返す“日本初”の水のジェットコースター「グレートブラスター」や、巨大なバケツから約2トンもの水が降り注ぐウォーターアドベンチャーエリア「水の要塞」、キッズプール「ジャバジャバ(JAVAJAVA)」など、子供から大人まで楽しめるウォーターアクティビティが勢ぞろいだ。詳細ネスタリゾート神戸「ウォーターフォート」営業期間:2025年7月1日(火)~9月23日(火)住所:兵庫県三木市細川町垂穂894-60時間:・7月1日(火)~7月18日(金)・9月1日(月)~9月23日(火) 10:00~17:00(最終入場16:00)・7月19日(土)~8月31日(日) 9:00~18:00(最終入場17:00)入場料金:大人(中学生以上) 2,800円~3,800円、子供(4歳~小学生) 1,800円~2,800円※各種スライダーの利用料金は入場料金に含まれる。※混雑予想に応じて料金が異なる変動料金制。※料金カレンダーは公式WEBサイトを要確認。※新スライダーの画像や情報は計画段階のものであり、今後変更になる可能性あり。※写真はイメージであり、実際のものとは異なる可能性がある。
2025年05月30日ディズニーアンバサダーホテル パームガーデンプール(C)Disneyひんやりと心地よい水しぶきに包まれたプールで、涼やかなひとときを!子ども向けの浅いプールもあり、家族で安心して楽しめるのはもちろん、思わず写真を撮りたくなるような素敵な空間が広がっています。今年の夏は、ひんやりと心地よい水しぶきに包まれたプールで、家族や大切な人と涼やかなひとときを過ごしてはいかがでしょうか。ディズニーアンバサダーホテル「パームガーデン・プール」パームガーデン・プールイルカの彫刻(C)Disney「パームガーデン・プール」は、マイアミビーチやパームビーチの海岸をイメージした、リゾート感あふれる屋外プール。高くそびえるヤシの木と豊かな熱帯植物がプール内をトロピカルなオアシスに変え、まるでリゾートのような気分を味わえます。また、プールに向かって跳ねているようなかわいらしいイルカの彫刻は、流れ落ちる滝の水しぶきと相まって、暑さを忘れさせてくれるはず!開放感たっぷりの空間で、思う存分リラックスして、最高のひとときを過ごせます。シェイブアイスとスペシャルドリンクをプールサイドで楽しもう♪プールサイドで楽しめる、冷たくて美味しいシェイブアイスとスペシャルドリンクが登場。ミニーマウスをイメージしたキュートなシェイブアイスは、ストロベリーソースやストロベリーダイスなどを使用した甘酸っぱい味わいで、夏にピッタリなドリンクです!“Sunny Sunny Summer” スペシャルシェイブアイス(C)Disney/“Sunny Sunny Summer” スペシャルドリンク(C)Disney“Sunny Sunny Summer” スペシャルドリンクアレンジ例(C)Disney/オリジナルデザインのシール(C)Disneyミッキーマウスをイメージしたスペシャルドリンクは、ソーダやブルーシロップなどで爽やかな味わいに仕上げています。このドリンクはオリジナルデザインのシール付き。シールを貼って、自分だけのオリジナルデザインのカップを作ることができます。冷たいドリンクと一緒にぜひ、写真撮影も楽しんで。初登場!フォトスポットで写真をパシャリフォトスポット(C)Disneyこの夏は、パームガーデン・プールのプールサイドに、リゾート感あふれるかわいらしいフォトスポットが初登場!チップとデールが描かれた夏らしい壁画を背景に、家族や友人と一緒に、特別なひとときを写真に収めるのにぴったりのスポットです。シェイブアイスやスペシャルドリンクを片手に撮影すれば、より楽しく、夏らしい特別感たっぷりの写真が撮影できますよ!撮った写真は「#ディズニーホテルでパシャリ」をつけて、大切な人との夏の思い出をぜひシェアしてくださいね♪ここでしか撮れない、とっておきの一枚を残してみてはいかがでしょうか?ナイトプールと食事がついたプランも2025年8月1日(金)〜9月15日(月)の期間、幻想的なナイトプールと食事を楽しめる、ディズニーアンバサダーホテル パームガーデン・プール“リゾート・サマー・ナイト”を実施。パームガーデン・プール(ナイトプール)(C)Disney落ち着いた雰囲気の「ハイピリオン・ラウンジ」(ロビーラウンジ)での食事つきプランと、開放感たっぷりのプールサイドでの食事つきプランの2種類から選べる、組数限定のプランです。「ハイピリオン・ラウンジ」での食事つきプラン(C)Disneyどちらのプランでも、ウェルカムドリンクを用意しており、ナイトプールでのひとときをさらに贅沢に満喫できます。日中とは異なる幻想的なナイトプールで、優雅なひとときを堪能してみては?プールサイドでの食事つきプラン(C)Disney・パームガーデン・プール(宿泊者限定)時間:8:00〜18:00(最終受付17:30)料金:大人(12才以上) 3,000円/4才〜11才 1,000円・「ハイピリオン・ラウンジ」でのお食事つきプラン(要予約)時間:(1)17:00〜20:50(プールの利用可能時間18:50〜20:50)(2)17:30〜21:00(プールの利用可能時間19:00〜21:00)料金:2名(中学生以上) 22,000円・プールサイドでのお食事つきプラン(要予約)時間:(1)18:30〜20:30(最終受付20:00)(2)18:40〜20:40(最終受付20:10)料金:2名(中学生以上) 22,000円/3名(中学生以上) 33,000円/4名(中学生以上) 44,000円・予約・詳細について◆詳細は、東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイト内の特設ページにて確認してください。東京ディズニーランドホテル「ミスティマウンテンズ・プール」ミスティマウンテンズ・プール(C)Disney「ミスティマウンテンズ・プール」は、1953年アメリカ公開のディズニー映画『ピーター・パン』をテーマにした屋外プール。プールの入口をくぐると、物語に登場するフック船長の海賊船が描かれたメインプールが目の前に広がります。まるでティンカーベルにピクシーダストをふりかけてもらって、空を飛んでいるかのようなワクワク感を味わえるこの場所は、大人も子どもも一緒に楽しめる夢いっぱいの空間です。ミスティマウンテンズ・プールチクタクワニの噴水(C)Disneyメインプールのまわりには、ピーターパンやフック船長のトピアリー(植栽)、フック船長の天敵であるチクタクワニの噴水があり、ネバーランドに訪れたような気分に浸ることができます。ミスティマウンテンズ・プールフック船長のトピアリー(C)Disneyさらに奥には、映画に登場するドクロ岩と一緒に水深の浅いプールも。小さな子どもも安心して冒険気分を存分に味わいながら、水遊びができます。ぜひ、家族や友人と一緒に映画の登場人物になりきって、ここでしか味わえない夏の思い出をたくさん作ってくださいね。ミスティマウンテンズ・プールドクロ岩(C)Disneyミスティマウンテンズ・プール(宿泊者限定)時間:8:00〜18:30(最終受付18:00)料金:大人(12才以上) 3,000円/4才〜11才 1,000円東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ「テルメ・ヴェネツィア」「テルメ・ヴェネツィア」は、イタリア語で「ヴェネツィアのスパ」を意味しており、プールやサウナ、バブルバスがあります。テルメ・ヴェネツィア入口(C)Disney入口付近には、大理石がモザイク調で円形に敷き詰めてあり、高級感あふれる空間がゲストを迎えます。施設内には、屋内プールと屋外プールがあって、それぞれ違った雰囲気を楽しめるのも魅力のひとつ。テルメ・ヴェネツィア屋内プール(C)Disney屋内プールは、四つ葉のクローバーのような形をしていて、クラシックな柱や石のアーチに囲まれた空間で、まるで古代ローマの浴場にいるような贅沢な気分を味わえます♪※屋内プールは、年中無休で利用できます。テルメ・ヴェネツィアバブルバス(C)Disney屋外プールには、長方形のスイミングプールと水深が浅いプールの2種類があります。浅いプールのまわりには、ローマ神話の神々に扮したディズニーキャラクターたちの像が並んでいて、それぞれの個性を活かしたユニークな姿に、思わず笑顔がこぼれます。テルメ・ヴェネツィア 屋外プール(C)Disneyミッキーマウスは最高神「ユピテル」、ミニーマウスは狩猟の女神であり子どもたちの守護神「ディアナ」、気が短いドナルドダックは軍神「マールス」、デイジーダックは知恵と武勇の女神「ミネルヴァ」に扮しています。テルメ・ヴェネツィア ディズニーキャラクター像(1)(C)Disneyそして、不器用でトラブルに巻き込まれてばかりのグーフィーは、ユーモアを込めて俊足で雄弁な神「メルクリウス」を思わせる姿で表現されています。さらに、それぞれのキャラクターの足元には水が吹き出すプルートの彫刻もあり、流れる水の音が心地よく響いて、涼しさをよりいっそう引き立ててくれるでしょう。いつもとはちょっと違ったディズニーキャラクターの一面に触れながら、特別なひとときをゆったりと過ごしてくださいね♪テルメ・ヴェネツィア ディズニーキャラクター像(2)(C)Disneyテルメ・ヴェネツィア(宿泊者限定)時間:8:00〜19:00(最終受付18:30)※屋外プールは8:00〜18:30料金:大人(12才以上) 4,000円/4才〜11才 2,000円テルメ・ヴェネツィアスパエリアのみ/付き添いでの利用(宿泊者限定)時間:8:00〜19:00(最終受付18:30)※屋外プールは8:00〜18:30料金:大人(12才以上) 2,000円/4才〜11才 1,000円※夏期以外は、営業形態と利用料金が異なります。詳細は東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイトを確認してください。施設概要ディズニーアンバサダーホテルディズニーアンバサダーホテル(C)Disneyディズニーキャラクターを身近に感じながら滞在できる、2つのパークにアクセスの良いディズニーホテル。ロビーや客室、レストランなど館内のいたるところにディズニーキャラクターのモチーフがちりばめられています。上質な空間で、優雅なリゾートステイが味わえます。■オープン日 2000年7月7日■客室数 503室/レストラン 4店舗東京ディズニーランドホテル東京ディズニーランドホテル(C)Disney東京ディズニーランドのメインエントランスの正面に位置するディズニーホテル。ヴィクトリア朝様式の豪華な雰囲気の中で、ディズニー映画のモチーフが館内の随所に織り込まれファンタジーな世界観が広がります。特徴的な壁のくぼみを使用した「アルコーヴベッド」のある客室など、大人4名で宿泊できる客室も多く、ファミリーやグループでも楽しめます。■オープン日 2008年7月8日■客室数 706室/レストラン 3店舗東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ東京ディズニーシー・ ホテルミラコスタ(C)Disney冒険の余韻につつまれて、東京ディズニーシーに滞在できるホテル。 海にまつわる物語、伝説からインスピレーションを得た東京ディズニーシーの玄関口であり、8つのテーマポートのひとつとなるメディテレーニアンハーバーに位置しています。ホテル名の“ミラコスタ”(MiraCosta)はイタリア語で“海を眺めること”を意味し、その名のとおり、ホテルからはパークの素晴らしい 眺めや、メディテレーニアンハーバーで行われるエンターテイメントも楽しむことができます。■オープン日 2001年9月4日■客室数 502室/レストラン 3店舗ミリアルリゾートホテルズ(マイナビ子育て編集部)マイナビ子育てでは、「子どもにとっておきの体験をさせたい!」と考えるパパとママのための会員限定・無料のコミュニティサイトを運営しています。くわしくは▶こちら
2025年05月29日ハワイアンな空間にバラエティ豊かなプールが勢ぞろい【栃木県】TAOYA日光霧降TAOYA日光霧降(栃木県)は、敷地内に大型屋内温水プール「日光霧降VIVA!ハワイアン」があるホテル。南国ムードあふれる空間には、流れるプールや泡のプール、キッズプールなどバラエティ豊かなプールがそろっています。ビッグエアスライダーやパドルボートなどアトラクション(別途有料)のほか、バーデゾーンも備えています。まるで地中海リゾート♡【長崎県】大江戸温泉物語Premium 西海橋大江戸温泉物語Premium 西海橋(長崎県)には、ロビーラウンジから直接中庭に出ることができ、その先の中央にフローティングラウンジを兼ね備えたガーデンプールがあります。ロビーラウンジにあるドリンクを片手に、プールサイドでゆったりと流れる時間を楽しむのももおすすめです。海もプールも楽しみたいアクティブ派に【和歌山県】大江戸温泉物語 南紀串本大江戸温泉物語 南紀串本(和歌山県)には、大人用プールのほかに子ども用の水深の浅いプールもあります。海水浴場まで徒歩で約10分の場所には、国の天然記念物・橋杭岩を眺められる「橋杭海水浴場」があるので、プール・海の両方が楽しめます。夏を満喫できる季節のフードメニューにも注目!大江戸温泉物語、大江戸温泉物語Premium、大江戸温泉物語わんわんリゾート、TAOYAの全68施設では7月1日~8月31日、季節の料理を提供します。期間限定メニューの串揚げやたこ焼き、定番人気の鶏のから揚げやカレーなど、食べる楽しさだけでなく、自分で選んで盛り付ける楽しさも体験できます。食後のデザートには、お祭り気分を楽しめるスノーかき氷や綿あめも。子どもだけでなく、大人が大満足のメニューもいっぱい。「シーフードサラダ」や「生ハムと白桃の取り合わせ」などの前菜から、カリフォルニアロール寿司(まぐろ・サーモン)、ライブキッチンは、熱々のステーキや天ぷらのほか、朝食にはフレンチトーストも提供します。ベビー向けのサービスも充実!家族で楽しもう小さな子どもを連れた家族も旅を楽しめるように、レストランには無料のベビーフードを用意。また、大浴場にはおむつが取れていない子ども用のベビーバスやベビーチェアなどが用意されています。大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ(マイナビ子育て編集部)
2025年05月21日株式会社F.K.Solutionsは、栃木市こども未来部と連携し、「栃木市内在住の子育て世帯を対象に、屋内遊戯施設の利用料金の一部を市が補助する取り組み」を開始いたします。本制度では、こどもの運動機能の向上及び子育て世代の交流の促進に寄与することを目的として、栃木市内の屋内遊戯施設(延べ面積1,500平方メートル以上)を利用するこども及び保護者に栃木市が補助金を交付します。「こどもっちパーク栃木おおひら店」において利用料金の一部を栃木市が補助【制度概要】補助対象者:市内在住の小学生以下のこどもと同伴の保護者補助対象施設:こどもっちパーク栃木おおひら店(栃木市大平町下皆川2115-3)補助金額:こどもっちパーク利用料金の一部(※詳細は下記参照)申請方法:受付期間に電子申請または交付申請書を直接窓口に提出【補助金額】≪サブスク会員≫全日1,400円※回数限度1会計年度あたりこども1人につき3回まで≪ワンタイム利用者≫こども1人+保護者1人まで次の区分の合計で、回数限度1会計年度あたり1組につき5回まで平日400円休日500円・補助金額は利用料金の半額相当(100円未満切上げ)とします。・市民税非課税世帯または生活保護世帯は、回数限度内で全額補助します。・利用回数は次年度にリセットします。・月額(サブスク)会員は、こども1人につき保護者2人まで利用可能となっています。(令和7年4月現在)※1組…こども1人とその保護者1人まで【補助金交付の流れ】1. 施設利用利用日の把握をお願いします。パーク専用アプリでも利用履歴は確認できます。2. 申請書作成電子申請にて入力または所定の様式に必要事項を記入してください。3. 書類提出受付期間に、電子申請にて手続きまたは申請書兼請求書を申込先に提出してください。4. 交付審査市が申請内容を審査いたします。5. 交付決定市から交付決定通知を郵送します。なお、電子申請の場合はメールいたします。6. 補助金支払指定の口座に補助金を振り込みます。【受付期間(予定)】≪1回目≫令和7年10月1日から10月31日≪2回目≫令和8年2月24日から3月13日受付時間: 平日の午前8時30分から午後5時まで※受付期間は変更する場合があります。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年05月03日株式会社F.K.Solutions(本社:石川県野々市市、代表取締役:岡田 浩幸)は、栃木市こども未来部と連携し、「栃木市内在住の子育て世帯を対象に、屋内遊戯施設の利用料金の一部を市が補助する取り組み」を開始いたします。本制度では、こどもの運動機能の向上及び子育て世代の交流の促進に寄与することを目的として、栃木市内の屋内遊戯施設(延べ面積1,500平方メートル以上)を利用するこども及び保護者に栃木市が補助金を交付します。こどもっちパーク栃木おおひら店【制度概要】補助対象者 :市内在住の小学生以下のこどもと同伴の保護者補助対象施設:こどもっちパーク栃木おおひら店(栃木市大平町下皆川2115-3)補助金額 :こどもっちパーク利用料金の一部(※詳細は下記参照)申請方法 :受付期間に電子申請または交付申請書を直接窓口に提出【補助金額】≪サブスク会員≫全日 1,400円 ※回数限度1会計年度あたりこども1人につき3回まで≪ワンタイム利用者≫ こども1人+保護者1人まで次の区分の合計で、回数限度1会計年度あたり1組につき5回まで平日 400円休日 500円・補助金額は利用料金の半額相当(100円未満切上げ)とします。・市民税非課税世帯または生活保護世帯は、回数限度内で全額補助します。・利用回数は次年度にリセットします。・月額(サブスク)会員は、こども1人につき保護者2人まで利用可能となっています。(令和7年4月現在)※1組…こども1人とその保護者1人まで【補助金交付の流れ】1. 施設利用利用日の把握をお願いします。パーク専用アプリでも利用履歴は確認できます。2. 申請書作成電子申請にて入力または所定の様式に必要事項を記入してください。3. 書類提出受付期間に、電子申請にて手続きまたは申請書兼請求書を申込先に提出してください。4. 交付審査市が申請内容を審査いたします。5. 交付決定市から交付決定通知を郵送します。なお、電子申請の場合はメールいたします。6. 補助金支払指定の口座に補助金を振り込みます。【受付期間(予定)】≪1回目≫令和7年10月1日から10月31日≪2回目≫令和8年2月24日から3月13日受付時間: 平日の午前8時30分から午後5時まで※受付期間は変更する場合があります。栃木市HP: R7補助金パンフレット【本制度の背景】昨今、少子化や核家族化の進行、気候変動による熱中症等へのリスクにより、保護者の育児負担が増しています。そうした中で、「こどもを安心して遊ばせられる場所」「子育て中の保護者が一息つける場所」へのニーズは年々高まっており、屋内遊戯施設が注目されています。また、これまで行政から保護者への連絡は、はがきや封書が主となっていましたが、こどもっちパークアプリを活用することで、行政からのお知らせをいち早く保護者へ伝えることができます。こうしたサービスを展開するこどもっちパークと栃木市が連携することで、地域全体で子育てを支えるモデルケースとして、本補助制度をスタートさせる運びとなりました。行政×屋内施設×こどもDX【こどもっちパーク概要】こどもっちパークとは、“日常のまんなかに、ここちのいい公園”をコンセプトにした屋内公園です。2022年7月に石川県野々市市に初出店し、開店から約2年8ヶ月が経過した現在、店舗数は12店舗、会員登録総数40万人を超えました。こどもっちパークは、下記コンセプトのとおり全国の子育て世代・こどもたちのために、事業を展開しております。≪コンセプト≫私たちは、「日常のまんなかに、ここちのいい公園」をめざしています。非日常を味わうアミューズメント施設でもなく、たくさんの事を教えてくれる教育の場でもないんです。もっと言うと、お休みの日に予定を立てて行くところでもない、おしゃれして行くところでもない。意外にありそうでない、こどもや、子育て世代にとって、居心地の好い公園。安心・安全は当たり前。こどもたちが自然と来たくなる。子育て世代が少しだけ子育てに一息ついて「ここならいいよね」、そんな居心地の好い空間をつくりたいんです。子育て世代が、「自分のために、こどものために」過ごせる場所。こんな日常を、日本中のこどもや、子育て世代へ≪店舗所在地≫石川県野々市市|石川県金沢市|愛知県一宮市|広島県福山市|東京都稲城市|滋賀県栗東市|埼玉県本庄市|栃木県栃木市|愛知県名古屋市港区|兵庫県神戸市|岐阜県多治見市|愛知県稲沢市こどもっちパーク栃木おおひら店【今後の展開】今後は施設利用者、地域住民の方々、地域の企業、栃木市の関係各所と意見交換を行える環境を準備します。そして補助制度のさらなる充実や、子育て支援イベントとの連携なども視野に入れながら、地域に根ざした取り組みを展開してまいります。【運営会社概要】商号 :株式会社F.K.Solutions代表者 :代表取締役 岡田 浩幸営業所所在地:〒921-8835 石川県野々市市上林3丁目66-1設立 :2006年8月事業内容 :こども向け施設運営、輸入卸売業資本金 :300万円株式会社F.K.Solutions 公式webサイト : こどもっちパーク 公式webサイト : こどもっちパーク 行政・企業向けWebサイト: 【本件に関するお問い合わせ】株式会社F.K.Solutions パーク事業部〒921-8835 石川県野々市市上林3-66-1TEL:076-255-7344(代表)受付時間 平日9:00~18:00問い合わせフォーム: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年05月01日ヒルトン東京ベイは、夏季限定の屋外プール「ガーデンプール」を2025年5月1日(木)よりプレオープン、7月1日(火)よりグランドオープンする。“首都圏ホテル最大級”の「ガーデンプール」ヒルトン東京ベイの"首都圏ホテル最大級”の屋外プール「ガーデンプール」が2025年もオープンへ。青空の下で、敷地総面積約1,600m²かつ、プール最長部が50メートルという広さのプールを満喫することができる。また日没とともに、ライトアップされた“ナイトプール”へと様変わり。フォトジェニックな空間で、カクテルを片手にゆっくりとした大人のプール時間を過ごせるのも人気の理由だ。BBQプランもなおゴールデンウィーク期間中の5月3日(土)から5月6日(火)までは、「プールサイド・バーベキュー」の特別営業を実施。緑豊かな木々に囲まれたプールサイドのレストランで、気軽に“手ぶらバーベキュー”を楽しめる。ドリンクは、スパークリングワインや生ビール、トロピカルカクテルなどが揃う飲み放題プランをはじめ、オレンジやレモンを丸ごと搾ったフレッシュフルーツジュースなど、豊富なラインナップを用意する。【詳細】「ガーデンプール」期間:2025年5月1日(木)~10月5日(日) ※グランドオープンは、7月1日(火)~。場所:ヒルトン東京ベイ入場時間:・プレオープン 5月1日(木)~6月30日(月)デイプール 10:00~16:00(最終入場 15:30)・期間① 7月1日(火)~9月15日(月・祝)デイプール 第1部 8:00~11:30(最終入場 11:00)デイプール 第2部 12:30~17:00(最終入場 16:30)ナイトプール 18:00~21:00(最終入場 20:30)・期間② 9月16日(火)~10月5日(日)デイプール 10:00~16:00(最終入場 15:30)料金:期間、プランによって異なる。詳細は公式ホームページを要確認。※荒天により予告なく営業を中止する場合あり。※ガーデンプールはプレオープン期間を除き、完全予約制。※プレオープン期間中は、宿泊されるヒルトン・オナーズ会員に限り、無料で利用可能。※プレオープン期間中のデッキチェアの利用は、先着順で案内。※貸し切り営業日については、公式ホームページより最新情報を要確認。■「プールサイド・バーベキュー」期間:2025年5月3日(土)~5月6日(火) ※グランドオープンは、7月1日(火)~。場所:ヒルトン東京ベイ B1F「プールサイド・レストラン」時間:12:00~14:00(ラストオーダー13:30)料金:ランチバーベキューセット 5,000円、キッズバーベキューセット 3,500円/キッズオムライスプレート 2,500円 ※サービス料込み。※4歳以上12歳までの子供はキッズセットのオーダー必須。※プールサイドは全面禁煙。※ヒルトン・オナーズ特典の割引は利用不可。※雨天・天候不良時は予告なく休業する場合あり。振替会場なし。※屋外の営業のため、屋根はない。急な雨天時はパラソル下での食事となる。
2025年04月27日ホテルメトロポリタン プレミア 台北(所在地/台湾台北市中山区、副総支配人/藤原 邦継)は、3泊以上でさらにお得にご利用いただける宿泊プランを販売開始しました。レジャーやビジネス滞在にも最適。ご滞在中は、充実のホテル設備をお楽しみいただきながら、快適な時間をお過ごしください。ホテル外観■プラン概要【連泊プラン(朝食付き)】●プラン名 : 【連泊がお得】朝食付、3日以上の宿泊なら、さらにお得なご料金で朝食付プランを満喫!●公式WEBサイト: ●料金 : 朝食付き:NTD 6,264~(一泊あたり、税サ込料金/2025年2月現在)【連泊プラン(朝食なし)】●プラン名 : 【3日以上の宿泊がお得】朝食なしプラン●公式WEBサイト: ●料金 : 朝食なし:NTD 5,046~(一泊あたり、税サ込料金/2025年2月現在)■台湾の食文化を味わう - こだわりのグルメ体験朝食(オールデイダイニング「ブリリアント」)バラエティー豊かな食材を使用し、「ベストホテル朝食」にも選ばれた贅沢な朝食をご用意しております。●洋食メニュー:モーニングステーキ、フレッシュスムージー、9種類から選べる卵料理など●和朝食:炊きたて御飯、焼き物、味噌汁、納豆など●台湾の伝統的な朝食メニュー:魯肉飯、担仔麺など長期滞在でも飽きのこない多彩なメニューで、朝のひとときをお楽しみください。オールデイダイニング「ブリリアント」(1)オールデイダイニング「ブリリアント」(2)朝食ビュッフェ■台北の名店「凱華樓」で極上の中華ディナーを経験豊富なシェフが本場の味をモダンにアレンジし、洗練されたサービスとラグジュアリーな空間で提供。名物 北京ダックは、香ばしい皮とジューシーな肉が絶妙な逸品。伝統の味をご堪能ください。北京ダック■ラグジュアリーなプールサイドで極上の癒しを優雅な雰囲気に包まれた屋内プールで、心と体を解き放つ贅沢なひとときを。水の揺らぎを感じながら、リラックスチェアでくつろぎ、至福の時間をお楽しみください。屋内プール(1)■エグゼクティブラウンジで、至高のひとときをエグゼクティブタイプをご予約のお客様は、ラグジュアリーな空間で、ゆったりと落ち着いた時間をお楽しみください。ホテル2階に位置するエグゼクティブラウンジは、明るい自然光に包まれ、屋外の緑を眺めながら心安らぐひとときをお過ごしいただけます。専用チェックイン、チェックアウトに加えてご滞在中は、様々な軽食、飲料をお召し上がりいただけます。■台北の観光とアクセスの良さを実感当ホテルは、アクセス抜群のロケーションを誇ります。●台湾旅行の玄関口「台北松山空港」から車でわずか10分●行天宮での特別参拝や、赤峰街・西門町の観光も車で10分圏内●遼寧街夜市でのグルメ巡りや、台北アリーナ(小巨蛋)でのイベント観覧も徒歩圏内観光・グルメ・リラクゼーションを存分に楽しめる、台北屈指の好立地です。■ホテル概要ホテル名:ホテルメトロポリタン プレミア 台北(中国語名:JR東日本大飯店 台北)所在地 :〒104107 台湾台北市中山区南京東路三段133号(MRT「南京復興駅」2番出口正面徒歩1分)客室数 :288室(上層4フロア エグゼクティブフロア)付帯施設:エグゼクティブラウンジ、オールデイダイニング、日本料理、中華料理、バー、シガーバー、ロビーラウンジ、パティスリー、プール、ジム、スパ、宴会場、駐車場 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年03月05日ひらかたパーク(枚方市枚方公園町1-1)は、2025年1月13日(月・祝)をもって「屋内型動物園 わくわく動物村」、「ワンダーガーデン」の営業を終了します。長年にわたりご愛顧いただきありがとうございました。つきましては、ご利用いただいた皆さまへ感謝を込めましてイベントを開催いたします。ぜひこの機会にひらかたパークの人気者たちに会いにお越しください。■感謝イベントの開催について〇どうぶつたちへメッセージをおくろう!【概要】「屋内型動物園 わくわく動物村」、「ワンダーガーデン」の動物へのメッセージボードを設置。寄せ書きを楽しむことが出来ます。【期間】2024年12月14日(土)~2025年1月13日(月・祝) ※期間中休業日あり【場所】「屋内型動物園 わくわく動物村」入口付近※変更になる可能性があります。【時間】「屋内型動物園 わくわく動物村」の営業時間に準ずる〇「与作栄作お引越しセット」の販売【概要】「ワンダーガーデン」のレッサーパンダ「与作」と「栄作」のグッズを特別セットにして販売します。【商 品 名】与作栄作お引越しセット【販売価格】1,980円【期間】2024年12月14日(土)~2025年1月13日(月・祝) ※期間中休業日あり【場所】ノームショップ【時間】ひらかたパークの営業時間に準ずる与作栄作お引越しセット与作(左)と栄作(右)■営業終了後の飼育動物について「屋内型動物園 わくわく動物村」、「ワンダーガーデン」の飼育動物に関しましては、神戸どうぶつ王国(神戸市中央区港島南町 7-1-9)をはじめ複数の動物園等に受け入れを依頼し協議を進めています。移動先の詳細は、「屋内型動物園 わくわく動物村」、「ワンダーガーデン」を管理・運営している株式会社アニマルエスコートサービス(代表取締役社長:永田貴子)までお問い合わせください。【「屋内型動物園 わくわく動物村」、「ワンダーガーデン」の飼育動物に関するお問い合わせ】株式会社アニマルエスコートサービス担当:永田電話:0790-24-3270■(ご参考)「屋内型動物園 わくわく動物村」、「ワンダーガーデン」について〇「屋内型動物園 わくわく動物村」概要2007年に「どうぶつハグハグたうん」としてオープンし、2023年に「屋内型動物園 わくわく動物村」にリニューアル。カンガルー、ウサギ、モルモットなどと触れ合うことが出来る施設。〇「ワンダーガーデン」概要1994年にオープン。レッサーパンダ、コツメカワウソ、リスザルなどを飼育しており、観察することが出来る施設。241213_hirakata-park-2.pdf : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年12月13日カリフォルニア ディズニーランド・リゾートのディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パーク(以下DCA)に、期間限定で映画『デッドプール&ウルヴァリン』のふたりが登場している。デッドプールとウルヴァリンは、この夏、映画『デッドプール&ウルヴァリン』の公開にあわせ、DCAのアトモスフィア・エンターテインメントに華々しく登場した。ふたりに遭遇できるエンターテインメントは3種類で、「Story Time with Deadpool」「Avengers Assemble!」「Guardians of the Galaxy: Awesome Dance Off!」。デッドプールの皮肉交じりのギャグが楽しい「Story Time with Deadpool」は新設されたアトモスフィア・エンターテインメントで、それ以外はアベンジャーズ・キャンパスなどで展開している既存のものをアレンジしたもの。いずれもファンに高い人気を誇っていた。『デッドプール&ウルヴァリン』は、映画史上最も破天荒なR指定ヒーローコンビ、デッドプールとウルヴァリンが繰り広げる、過激で笑えるアクション・エンターテイメント超大作。全米での大ヒットのみならず、日本国内でもオープニング5日間での興収8億超え、観客動員数49万人超えを記録した。なお、パークでのデッドプールとウルヴァリンによる、アトモスフィア・エンターテインメントの終了日は発表されていない。※カリフォルニア ディズニーランド・リゾートのテーマパークへの入園には、有効なパークチケットの他、事前のパーク入園予約が必要です。パーク入園予約の空き状況には限りがあり、180日前から取得可能です。また、掲載の施設やアクティビティー内容は、実際の体験と異なる場合があります。最新情報は、オフィシャルサイトにてご確認ください。As to Disney artwork, logos and properties: (C) Disney(シネマカフェ編集部)■関連作品:デッドプール&ウルヴァリン 2024年7月24日より全国にて公開© MARVEL 2024
2024年11月05日知らない土地へ旅行に出掛けた時や、親しい友人たちと飲み会をした時など、特別感のある場所では、ついテンションが上がってしまいますよね。ただ、羽目を外しすぎてしまうと、痛い目を見ることも…。プールではしゃぐハスキーしかし3秒後には…シベリアンハスキーのRose(ロゼ)くんと暮らす、飼い主(@5rose_husky)さん。ある日、ロゼくんを連れて、プールにやってきました。まだ1歳で遊び盛りなロゼくんは、この日を楽しみにしていたのでしょう。プールに向かって走り出し、いざ水遊びの開幕!…と思いきや、まさかの悲劇が。飼い主さんがカメラに収めた、遊び始めて3秒後のロゼくんを、ご覧ください。「バシャン!!」なんと勢い余って、プールに落ちてしまったのです!顔は水に浸かり、おしりがつき上がった面白おかしいポーズに、思わずクスッとしてしまいませんか。ロゼくんのおっちょこちょいな行動を、飼い主さんも愛おしく感じたことでしょう。広々としたプールを前に、ロゼくんもテンションが上がってしまったのかもしれませんね。【ネットの声】・思わず1人で、「あかーん!」っていってしまいました!・落ちる寸前の、ロゼちゃんのおしりがかわいすぎます!・笑った!入るでも飛び込むでもなく、まさかの落ちる…。Xに投稿された、プールに落ちるロゼくんの写真には、7万件以上の『いいね』が付き、多くの人が笑い声を上げました。豪快に入水したロゼくんは、きっとこの後、心行くまでプール遊びを楽しんだことでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年10月02日プールの設計・施工・管理を行う石川企画合同会社(所在地:茨城県常総市、代表:石川 聡)は、当社施工のプール(所在地:茨城県つくばみらい市)を2024年10月1日(火)からメディア・インフルエンサーを対象に撮影場所として提供開始いたします。企業サイトURL: プール■提供開始の背景当社は「水の楽しさと安全性を提供 プール文化の普及と発展に貢献」を企業理念とし、お客様と幸せを共有することを大切にし、常にお客様の期待を超えるサービスを提供できるよう努めています。代表の石川はオーストラリアで現場監督として働いていました。オーストラリアは海やプールが生活に密着しており、人々が楽しむ姿に衝撃を受け、「日本にもこの素晴らしい文化と水の楽しさを広めたい」と強く考えるようになりました。プールは、青く輝く水面が煌めく中、日常の喧騒から解放され、心身ともにリフレッシュする場所ですが、日本ではプール付き住宅の文化が浸透していません。実際の施工件数も非常に少なく、一部の高級な一軒家や別荘地などに限られることが多いです。そこで当社では、プール付き住宅の文化認知を高め、多くの人に特別な空間を体験いただくべくメディア・インフルエンサーの方を対象に当社施工のプールを撮影場所として提供することにいたしました。■プールの特徴<シンプルかつエレガントなデザイン>家のフローリングに合わせたタイルを使用し、屋内外の空間を調和させる美しいデザインです。シンプルでエレガントな仕上がりが、家全体の雰囲気を高めます。また、調光・調色可能な水中照明をご用意していますので昼・夜と時間帯問わず、撮影が可能です。プール ライトアップ<安全性の配慮>庭で遊ぶ子供やペットの安全を考慮し、芝生側から少し高さを持たせたデザインにしています。これにより、転落のリスクを減らし、安心して過ごせる環境を提供します。プール 庭<プライバシー保護と開放感の両立>周囲からの視線を遮りつつも、家の中から美しい景色を楽しめるように計算されています。プライバシーにも配慮し、周囲の視線を遮りながら、開放感を感じられるように、周辺の景観や家のレイアウトを最大限に活かした設計です。■施設概要所在地 :茨城県つくばみらい市施工期間:2ヶ月面積 :幅3m×全長7m×深さ0.8m(階段側)~1.4m種類 :コンクリートプール概算費用:700万円■撮影申込概要対象 : ・メディア、マスコミ関係者(テレビやYouTube、ショート動画の撮影ロケ地として利用可)・フォロワー数3万人以上のインフルエンサー利用可能期間: 通年申込方法 : 下記メールアドレス宛に「撮影申込」と記載の上、送信ください。 info@islandpool.com ※ 撮影実施日はお打ち合わせ後に確定※ 募集は2024年10月中まで(2024年9月19日(木)現在)■会社概要商号 : 石川企画合同会社代表者 : 代表 石川 聡所在地 : 〒303-0043 茨城県常総市内守谷町2719-1事業内容 : ・プール事業・建設業・電気工事業URL : Instagram: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年09月20日2大R指定ヒーローコンビが暴れ回る『デッドプール&ウルヴァリン』が、シリーズ歴代NO.1の記録を更新。これに合わせて、“俺ちゃん”ことデッドプールの写真が一挙解禁された。公開から41日となる9月2日、シリーズ史上最大の興行収入20億4,095万円、動員127万4,207人となり、前作『デッドプール2』(18)の興行収入18億円を超え、『デッドプール』(16)の20.4億円も抜き去り記録を更新。また、R指定映画の全世界興行収入歴代1位の記録も現在、独走態勢となっている。本作は公開から1か月が経ってもその人気は衰えを知らず、8月31日に実施した応援上映ではチケットも即完。劇場に何度も足しげく通う観客のSNSでは「アクションが最高にかっこよくて何回観ても足りない大好きな作品」「何回観ても面白いし、同じところで泣く…!」「オープニングが歴代最高演出でデップーらしくて良かった!」「最高の夏の思い出ができた」「この2人は永遠に推せる!!」などリピーターからのコメントが続々。また、冒頭での「Bye Bye Byeダンス」を“踊ってみた”とSNSへ投稿する人も急上昇中という。『デッドプール&ウルヴァリン』は全国にて公開中。(シネマカフェ編集部)■関連作品:デッドプール&ウルヴァリン 2024年7月24日より全国にて公開© MARVEL 2024
2024年09月03日ザ・リッツ・カールトン沖縄(沖縄県名護市喜瀬1343-1)のザ・リッツ・カールトン スパ 沖縄は8月16日より、宿泊者以外も利用できる「デイスパ 〜やんばるリトリート〜」を販売開始しました。■静かな沖縄の朝を優雅に楽しむ、同ホテル初のデイパッケージ静寂に包まれた爽やかな朝に、癒しのボディートリートメントと栄養価の高いヘルシーなブランチを楽しめるデイパッケージのプランで、優雅な一日をスタートしてみてはいかがでしょうか。60分のボディートリートメントは、「ディープマッスル・トリートメント」「ストレスリリーフ・トリートメント」「リラクゼーション・トリートメント」から、体の状態に合わせた施術を選べます。最高品質の植物エキスなどを原料とした、英国生まれの高級スパブランド「ESPA」のオイルを使用し、好みの圧で身体の凝りをほぐし、リラクゼーションへと誘います。トリートメントの前後には、ヒートエクスペリエンスや屋内プール、フィットネスジム、ジェットバスやデイベットを備えたスパ施設が利用可能です。■身体に嬉しいヘルシーブランチボディートリートメントの後には、アサイーボウル、カッテージチーズとメロン、アロエスムージー、トマトとアボカドのマリネといった身体に嬉しいブランチを提供。デイベッドのエリア、またはスパカフェのテーブル席にて、やんばるの緑に囲まれながら、ゆったりと食事を楽しめます。■「デイスパ 〜やんばるリトリート〜」概要期間:2024年8月16日〜12月27日の平日時間:8:00〜13:00(内4時間スパ施設を利用できます)料金:1名35,000円(税サ込)含まれるもの:ボディートリートメント(60分)、ヘルシーブランチ、スパ施設(ヒートエクスペリエンス、屋内プール、フィットネスジム)対象:宿泊者以外も利用可能場所:ザ・リッツ・カールトンスパ沖縄予約・問い合わせ先:0980-43-5691(直通)(9:00〜21:00)URL:◇ザ・リッツ・カールトン スパ 沖縄について「沖縄の美しい自然」をコンセプトにしたザ・リッツ・カールトン スパ 沖縄は、ホテル敷地内のホテル棟とは別の場所に位置しています。竹のトンネルを抜けた緑豊かな庭園の小道の先、沖縄本島北部「やんばる」の豊かな緑に囲まれた2階建てのスパ棟では、月桃やタイガークラムの貝殻といった沖縄固有の自然素材を使った各種トリートメントを始め、デトックス効果のある「やんばる海風」など、沖縄ならではのヒーリング手法を体験できます。また、同スパ施設内には、屋内外プール、ジム、ヒートエクスペリエンス(温浴施設)を備え、静かな憩いの空間でリラックスして過ごせます。◇ザ・リッツ・カールトン沖縄について沖縄本島のほぼ中央、名護市喜瀬の自然豊かな高台に位置する「ザ・リッツ・カールトン沖縄」は、琉球のシンボルとなっている“首里城”の赤瓦と白い城壁、また古来より“聖地”とされ崇められてきた水の湧き出る場所をモチーフとしています。リノベーションを経て、2024年8月より新しい客室にてゲストを迎えます。琉球文化が息づき、訪れる人を温かく迎え入れる場所「城(グスク)」、礼を重んじ礼を守ってきた琉球の人々が大切にしてきたおもてなしの精神「迎恩(ケイオン)」、そして、沖縄が誇る豊かな「自然」を感じられる寛ぎの空間で、より洗練されたパーソナル・サービスを提供しています。(エボル)
2024年09月02日8月23日から25日にかけての週末、北米のボックスオフィスでは、公開5週目を迎えた『デッドプール&ウルヴァリン』が首位に返り咲いた。現在までの北米興収は5億7,700万ドル。2位は先週末トップだった『エイリアン:ロムルス』。3位はブレイク・ライヴリー主演の『It Ends with Us』。4位はこの週末にデビューしたゾーイ・クラヴェッツ監督、チャニング・テイタム主演作『Blink Twice』、5位はファミリードラマ『The Forge』。この週末公開だったリブート版『The Crow』は8位デビューと、大コケだった。次の週末は、デニス・クエイド主演の『Reagan』、タイリース・ギブソン主演の『1992』、ホラー映画『AflAId』が公開される。『デッドプール&ウルヴァリン』公開中(C)MARVEL 2024文=猿渡由紀
2024年08月26日ラグジュアリーホテル「パーク ハイアット 札幌」が、北海道・札幌の大通公園に面する位置に、2029年に開業予定。「パーク ハイアット 札幌」が2029年に開業へ「パーク ハイアット 札幌」は、国内4軒目となる「パーク ハイアット」ブランドのホテル。札幌市を象徴する場のひとつ、大通公園に面し、札幌駅から伸びる駅前通との交差点に誕生する複合ビル高層部にオープン予定だ。「パーク ハイアット」では、その都市の特徴を活かしたインテリアや空間デザインと共に、上質でさりげない洗練されたラグジュアリーを提供しているのがポイント。モダンなデザインの中に和のエッセンスを取り入れた「パーク ハイアット 東京」、伝統的な日本家屋を思わせる設計と木材など自然素材を用いた空間が魅力の「パーク ハイアット 京都」など、それぞれ特徴的なデザインに仕上げている。今回も、札幌にふさわしいインテリアデザインにて、上質でさりげない洗練されたラグジュアリーを提供する。加えて、名シェフたちによる美食を堪能できるレストラン、屋内プールなどを展開していく。なお「パーク ハイアット 札幌」が入居する新たな複合ビルは、建物外装や屋内アトリウム内装などのデザインを、隈研吾建築都市設計事務所が監修。大通公園を臨む眺望と、洗練されたラグジュアリー空間を提供する。【詳細】「パーク ハイアット 札幌」開業時期:2029年予定所在地:北海道札幌市中央区大通西4-1-1ほか敷地面積:約5,030㎡延床面積:約99,600㎡建物階数:4階、27階~35階予定客室数:157室予定ホテル施設:料飲施設、宴会場、スパ、屋内プール予定※内容は変更の可能性あり。
2024年08月24日映画史上最も破天荒なヒーロー、デッドプールとウルヴァリンが暴れまわるアクション・エンターテインメント超大作『デッドプール&ウルヴァリン』が、興行収入19億円を突破(※8月21日までに興行収入19億404万円、動員118万7,134人を記録)、2024年に国内で公開した洋画実写作品で興行収入NO.1となった。全米の歴代興行収入ランキングでは、『ダークナイト』『ライオン・キング』を超え17位にランクインし、いよいよトップ10入りも視野に入ってきている。さらに、全世界累計興行収入は11億5,144万ドル(※約1,669億円)を記録、『ジョーカー』を抜いて、R指定映画の興行収入歴代1位を独走中となっている(※1ドル=145円・8月22日現在/Box office mojo参照)。また、SNSでは「デッドプール&ウルヴァリン、推しと推しがぶつかり合っててほんと好き!!初めて映画館にリピートで観に行ったわ」「2回目でも最高!OPからずっと面白い」「3回目観に行ったのに、まだまだ観に行きたくなってる!見れば見るほど面白さが増していく!」など、“デッドプール”と“ウルヴァリン”のR指定コンビに夢中になるリピーターが続出。IMAXなどのプレミアムラージフォーマットでの鑑賞や、加瀬康之、山路和弘、佐倉綾音、置鮎龍太郎、林真里花、三上哲、一柳みる、忽那汐里、影平隆一、嶋村侑の主要キャストのほか、森久保祥太郎、浪川大輔、子安武人、中村悠一、朴璐美、杉田智和、花江夏樹の“日本声優界のアベンジャーズ”ともいえる主演級声優のカメオ出演が話題の豪華日本語吹替版での鑑賞など、様々な方法で楽しまれている模様だ。“R指定な応援上映”実施決定8月8日に実施され好評を得た“R指定な応援上映”が、8月31日(土)グランドシネマサンシャイン 池袋にて再び実施することが決定。今回は2D字幕版での上映となり、発声、およびグッズ、ペンライトなどの応援グッズの持ち込みOK。コスチューム着用もOKで、来場者へのお土産&プレゼント抽選会も実施する予定となっている。『デッドプール&ウルヴァリン』は全国にて公開中。『デッドプール&ウルヴァリン』“R指定な応援上映”日時:8月31日(土)17時の回場所:グランドシネマサンシャイン 池袋シアター3上映バージョン:2D字幕料金:通常料金(ムビチケ使用可、招待券不可)※本作品はR15+指定作品につき、15歳以上のお客様のみご参加いただけます。(シネマカフェ編集部)■関連作品:デッドプール&ウルヴァリン 2024年7月24日より全国にて公開© MARVEL 2024
2024年08月22日8月9日から11日にかけての週末、北米のボックスオフィスでは、『デッドプール&ウルヴァリン』が3週連続で首位をキープした。新作『It Ends with Us』と大接戦の結果の勝利。人気小説を映画化した『It Ends With Us』の主演は、ライアン・レイノルズの妻ブレイク・ライヴリー。レイノルズ一家にとっては嬉しい週末となった。3位は公開4週めを迎えた『ツイスターズ』。4位は新作『Borderlands』。ビデオゲームの映画化である『Borderlands』は1億ドルの予算をかけたが、初週末の売り上げはわずか800万ドル程度で、赤字確実だ。観客評価もD+と、非常に低い。出演はケイト・ブランシェット、ケビン・ハート、ジェイミー・リー・カーティス、ジャック・ブラックなど豪華。監督はイーライ・ロス。5位は『怪盗グルーのミニオン超変身』だった。次の週末は『エイリアンロムルス』が公開される。『デッドプール&ウルヴァリン』公開中(C)MARVEL 2024文=猿渡由紀
2024年08月13日