「岡本静香」について知りたいことや今話題の「岡本静香」についての記事をチェック! (1/9)
歌手の工藤静香(55)が15日までに、自身のインスタグラムを更新。俳優の飯島直子(57)との豪華オフショットを披露した。工藤は「にゃおちゃん」と書き出し、「お店の店員さんもみんななおちゃんのほわほわビームにやられるのだ!流石初代癒し女子なのだよ」と飯島の魅力を力説した。「そんなにゃおちゃんに会えるだけでも嬉しいのに、コンサート、『最後まて走り抜けてね』と、お揃いのブレスレットと、ピアスをギフトしてもらったんですおそろ私には月を選んでくれた」とプレゼントをもらったことを明かした。投稿には顔を寄せ合って同じポーズを決める2人のオフショットが添えられ、ファンからは「姉妹のよう」「元祖癒し系」「最強のコンビ」との反響が寄せられている。
2025年07月15日俳優でタレントの中村静香(36)が14日までに、自身のSNSを更新。近況を伝える投稿が注目を集めている。中村はインスタグラムでボートレース徳山でのロケを報告。Xでは同所の窓際でほほえむ写真を投稿し「ちょっと太りました」とカミングアウトした。その理由について、「お風呂あがりのアイスのおいしさを教えてくれる夏が悪いんです。私は悪くない」とつづった。この投稿には「全部夏のせいです」「でもかわいい…」「ますます魅力的に仕上がってます」「正直で好き」との反響が寄せられている。
2025年07月14日トリノ五輪・金メダリストの荒川静香(@shizuka_a29)が8日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】荒川静香&髙橋大輔&増田貴久、豪華3ショットが話題に!「Thank you(訳・ありがとう)と綴り複数枚の写真をアップ。"氷艶2025 ‑鏡紋の夜叉‑"のアイスショーの衣装でのオフショット大公開。バンクーバー五輪で銅メダルを獲得した髙橋大輔、NEWS・増田貴久との3ショットなど、笑顔溢れる豪華ショットの数々に多くの反響を寄せている。【画像】荒川静香、「氷艶2025」千秋楽舞台裏ポーズショット公開 この投稿をInstagramで見る 荒川静香 Shizuka Arakawa(@shizuka_a29)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「荒川さんと大ちゃんが戦うシーンは迫力があってとってもステキでした」「素敵な写真ばかりでうるうるです」などのコメントが寄せられている。文:SPORTS BULL(スポーツブル)編集部
2025年07月09日女優の緑川静香が7日、自身のインスタグラム(@midorikawa_shizuka)を更新した。【画像】バースデーイベント開催も報告「6月24日21:16に、無事誕生日を迎えました」と綴り、多数の写真をアップ。自身の最新ショットを披露した。毎年生まれた時間になると母親からLINEが来ることを明かした緑川。最近は動画付きになっているとのことで、「年々号泣度が増しています。笑」と続けた。さらに、29日にはバースデーイベントを開催したことも報告。第1部、第2部と充実した時間を過ごし、「本当にありがとう。そして…大好きです」などと綴った。【画像】『あなたを奪ったその日から』出演!緑川静香、レポーター役で伝える責任を実感 この投稿をInstagramで見る 緑川静香Shizuka Midorikawa(@midorikawa_shizuka)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「おめでとうございます」「これからも応援します」といったコメントが寄せられている。
2025年07月07日【画像】20年かけて育てたドラセナを紹介する工藤静香歌手の工藤静香(@kudo_shizuka)が1日、自身のインスタグラムを更新した。「私の身長をゆうに超えた!花束に入っていたのを水につけ、根っこを出してから植え、かれこれ20年くらいのグリーンくん。名前がわからないのですが、大事にしてます。皆さんから教えてもらいましたました!「ドラセナ」という名前なんですね!ありがとうございます」と綴り、2枚の写真をアップした。どうやら20年かけて育てたドラセナをファンへ向けて、披露しているようだ。163㎝を優に超える大きさで、とても立派に成長していることが伝わってくる。【画像】「曲を入れたり、切ったり抜いたり」歌手・工藤静香、生歌リハーサル動画公開に「楽しみすぎます」の声! この投稿をInstagramで見る Kudo_shizuka(@kudo_shizuka)がシェアした投稿 この投稿には「しーちゃん。グリーンくん、愛情たっぷりすくすく育ってるね」などの称賛のコメントが寄せられている。この投稿には「しーちゃん。グリーンくん、愛情たっぷりすくすく育ってるね」などの称賛のコメントが寄せられている。
2025年07月02日【画像】荒川静香&高橋大輔、モノクロ2ショットに称賛の声!トリノ五輪・金メダリストの荒川静香が30日、自身のインスタグラム(@shizuka_a29)を更新した。「#Hyoen2025」と綴り3枚の写真をアップ。バンクーバー五輪で銅メダルを獲得した髙橋大輔と一緒にスケートリンク上で殺陣シーンをしているショットを公開。ふたりの熱意感じるショットに注目が集まり、アイスショー開催に向け気合十分な様子が伝わってくる投稿になっている。【画像】細かいところまでこだわりたっぷり!?荒川静香、アイスショーでのオフショットが話題に! この投稿をInstagramで見る 荒川静香 Shizuka Arakawa(@shizuka_a29)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「格好良いです」などのコメントが寄せられている。
2025年07月01日声優の石上静香が6月30日、自身のXを更新し、結婚と妊娠を報告した。石上は「私事で恐縮ですが、私、石上静香は、声優の柳晃平さんと結婚したことをご報告させて頂きます。とても思いやりのある方で、いつも優しく私を包み込んでくれる、これからの人生を支え合い、一生を添い遂げたいと思えた方です」と発表。続けて「そしてこの度、新しい命を授かることができました。お仕事は体調の変化に注視しつつ、できる限り努めて参りたいと考えております。各関係者様には何かとお手数をおかけすることと存じますが、あたたかく見守って頂けますと幸いです」と記した。石上は9月14日生まれ、東京都出身。「うる星やつら (2022)」(弁天)、「下ネタという概念が存在しない退屈な世界」(華城綾女)、「魔法陣グルグル」(ニケ)、「食戟のソーマ」(水戸郁魅)、「鬼滅の刃遊郭編」(まきを)などで知られる。■報告全文いつも応援してくださっている皆様、関係者の皆様私事で恐縮ですが、私、石上静香は、声優の柳晃平さんと結婚したことをご報告させて頂きます。とても思いやりのある方で、いつも優しく私を包み込んでくれる、これからの人生を支え合い、一生を添い遂げたいと思えた方です。そしてこの度、新しい命を授かることができました。お仕事は体調の変化に注視しつつ、できる限り努めて参りたいと考えております。各関係者様には何かとお手数をおかけすることと存じますが、あたたかく見守って頂けますと幸いです。まだまだ未熟な私ですが、感謝の気持ちを胸に、より一層精進して参りますので、今度ともよろしくお願い致します。2025年6月30日石上静香
2025年06月30日舞台『みんな鳥になって』が6月28日、東京・世田谷パブリックシアターで開幕。出演する中島裕翔、岡本健一、岡本玲が意気込みを語った。本作は、ワジディ・ムワワドが2016年にパリ・国立コリーヌ劇場の芸術監督に就任する際に発表し、その後も再演を繰り返してきた代表作のひとつ。世田谷パブリックシアターではこれまで、ムワワドの戯曲『炎 アンサンディ』『岸 リトラル』『森 フォレ』(総称し「約束の血」シリーズ)を、上村聡史による演出で上演を重ねており、その第4弾にあたる。ベルリン出身で遺伝学・統計学を学ぶ青年エイタン(中島)と、イスラム史を学ぶアラブ人のワヒダ(岡本玲)は、瞬く間に恋に落ちたが、敬虔なユダヤ教徒の父ダヴィッド(岡本健一)は交際を認めようとしない。過剰なまでにワヒダを拒絶する父の出生に疑念を抱いたエイタンは、ワヒダとともに、祖母の住むイスラエルへと向かうが、そこで思わぬ悲劇に巻き込まれてしまう。エイタンを演じる中島は、「台本をもらった時は、難しいなという第一印象で、こんな役が果たして僕に務まるだろうかと不安もたくさんあった」と振り返りつつ、「舞台自体がすごく刺激的なので、皆さんにどう受け取っていただけるか、楽しみ」と開幕に期待を寄せた。「約束の血」シリーズの世界観を引き継ぎながらも、リアルタイムで世界が抱える問題に真正面から切り込んだ力作だ。中島は「まさに今、現在進行形で起きている問題を取り上げている。登場人物それぞれにドラマがあり、苦しさやもどかしさを抱えているキャラクターばかりなので、(台本に対する)印象もだいぶ変わった」と語っていた。自身が演じるエイタンについては、「自分の実年齢より結構下なので、若い頃に大人に対して思ったことや、若いからこそのちょっと尖った部分にも共感できた」といい、「エイタンの成長物語でもあるので、そういう面も見ていただければ」とアピールする。父ダヴィッド役の岡本健一とは、舞台初共演。所属するグループ「Hey! Say! JUMP」の元メンバーである岡本圭人の父親であり、中島は「(自分にとっても)パパですね。親子役なので、アドバイスも『ちょっと、あそこはこうしろよ』みたいな感じで、息子に言ってくれるような感じです」と思わずニヤリ。同時に「なれ合いではなく、ひとりの役者として見てくださっているという愛を感じます。それがすごく助けになったし、うれしい限りでした」と感謝を示すと、岡本健一は「恥ずかしさもないし、普通の役者として挑んでいけた」と、中島との関係性を語った。また、岡本健一はプレスコールで披露された、エイタンとワヒダが出会い、互いに惹かれ合う第一幕のシーンに触れ「初々しくて、すごく心がときめく、愛に溢れた場面。稽古で見た瞬間から『これはもう確実にいけるな』と思えて、自分もこのふたりに乗っかっていこうという気持ちで、今に至っている」と全幅の信頼。「台本の言葉がとても強く、愛と刺激に溢れている。自分のルーツを探るというテーマもありますし、稽古はエネルギーに満ちた時間だった」と、作品愛を深めていた。ワヒダ役を勤める岡本玲は「皆さん、本当に稽古場がお好きな先輩たちで、演劇愛に溢れた現場だった」と回想。「先輩たちが稽古場に来るのが、めちゃくちゃ早いし、帰らないんですよ。『まだ、健一さんが残っていらっしゃる』と思うと、私も頑張ろうという気持ちになり、どんどん稽古場に居残る時間が延びていった」と充実した表情を見せる。一方、中島は「やっぱり気になりますよね。でも、僕はしれっと『お疲れ様でした』って(笑)。家で練習しようと思って」と恐縮していた。稽古中のハプニングに話題が及ぶと、中島が「とても壮大なストーリーなんですが、僕は切り替えがすごく不器用なので、自分のシーンを終えてはけると、『さっき間違えちゃったな』とすぐに考え込んでしまう。で、次の出番の準備で、小道具を忘れてしまう」と告白した。また、岡本玲は「健一さんが常に、甘い物を差し入れしてくださって、とても癒された。頭を使うので、稽古終わりに糖分が欲しくなるので、助かりました。一昨日もケーキをありがとうございます」と感謝の言葉。中島は「健一さん、こんな可愛らしいケーキを差し入れするんだと思いました」と驚きを振り返っていた。▼プレスコールより取材・文・撮影:内田涼<公演情報>舞台『みんな鳥になって』作:ワジディ・ムワワド翻訳:藤井慎太郎演出:上村聡史出演:中島裕翔、岡本健一、岡本玲、那須佐代子松岡依都美、伊達暁、相島一之、麻実れい※岡山・福岡公演は松岡依都美に代わり、渡邊真砂珠が出演。(スウィング)近藤隼、伊藤麗【東京公演】2025年6月28日(土)~7月21日(月・祝)会場:世田谷パブリックシアター【兵庫公演】2025年7月25日(金)~27日(日)会場:兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール【愛知公演】 2025年8月1日(金)~3日(日)会場:東海市芸術劇場大ホール【岡山公演】 2025年8月8日(金)~10日(日)会場:岡山芸術創造劇場 ハレノワ 大劇場【福岡公演】 2025年8月15日(金)~17日(日)会場:J:COM北九州芸術劇場 大ホールチケット情報()公式サイト:
2025年06月30日お笑い芸人・明石家さんまが、29日放送の日本テレビ系『おしゃれクリップ』1時間スペシャル(後10:00)に出演し、木村拓哉・工藤静香ファミリーとの関係を明かした。「おしゃれ」シリーズ11度目の出演となる今回は、さんまのすべてを知り尽くす女性芸能人たちがそのおしゃれな一面を明かした。10代の頃から共演し、プライベートでも交流があるという工藤静香はVTRで、さんまのことを「親戚のおじさん」と例え、「常にお話しなくても連絡取り合わなくても、どこか何かつながっている気がすると、私が勝手にさんまさんに思っている」と明かした。また「さんまさんに一生分のプレゼントをいただいてる」とし、「15年くらい前、ドンって1回にいただいた。お部屋に岩盤浴を敷いてもらって、それの工事費をさんまさんが全部出してくださった。『一生分やど~』とか言って」と驚きの太っ腹エピソードを披露した。工藤のVTR映像を受け、さんまは「墓場まで持って行く話がある。あそこの家族と俺とであるんですよ。もう墓場まで持って行かなきゃだめな話。お互い聞いてるから、お互いが家族の悪口が言えないんですよ」と冗談交じりに語った。また、岩盤浴のプレゼントは「誕生日祝い」と明かし、「俺はおそらく冷蔵庫かテレビだと思って『せっかくやから何が欲しいか言うてくれ』って言ったら(工藤のモノマネをしながら)『岩盤浴』」と要望されたと回顧。「こんなもんだろうって思ったら、とんでもない値段した。それで(プレゼントは)『一生いらない』って。向こうはくれはるんですけど、俺は静香ちゃんにはあげない。『一生分(の誕生日プレゼント)だぞ』って」と伝えたという。
2025年06月30日2025年6月24日、歌手の工藤静香さんがInstagramで動画を公開。自身で収穫した山桃を使って、ゼリーを作る様子が話題になっています。工藤静香、こだわりのゼリーを披露工藤さんは「収穫が遅くなってしまい、ほとんどが下に落ちてしまっていた」とコメントし、山桃の収穫風景を収めました。動画では、工藤さんが山桃の木を揺らし、広げて裏返した傘の上に実を落として収穫する様子が映っています。木まで届きづらいのか「うわー届かない」という工藤さんの声も聞こえました。 この投稿をInstagramで見る Kudo_shizuka(@kudo_shizuka)がシェアした投稿 工藤さんは、山桃の鮮やかな色合いを生かして、ゼリーに仕上げました。あらかじめ作っておいた夏みかんゼリーの上に山桃ゼリーを重ねた、きれいな2層ゼリーに!工藤さんは「カップで食べる時は、一番下にハチミツを入れるのがポイント!下から蜜があふれる感じです」と自分流のこだわりも明かしました。最後に「この間、収穫したレモンを乾燥させて保存!紅茶の時などに重宝します」と紹介し、乾燥させたレモンスライスをビンに詰める様子も公開しています。収穫からゼリーづくりまでの過程に、ネット上では絶賛の声が多数寄せられていました。・山桃を収穫できるなんてすごい!・夏みかんゼリーと山桃ゼリーを重ねる発想が面白いですね!・涼しげでおいしそうなゼリー!自分で収穫した果物を丁寧に調理する工藤さんの姿に、多くの人が好感を抱いた様子。自然の恵みを日々の生活で存分に楽しむライフスタイルに、憧れますね![文・構成/grape編集部]
2025年06月25日画像=中村静香さんのXよりタレントの中村静香が16日、自身のX(@SizukaNakamura)を更新した。【画像】準備万端!だったはずが……「寝る前にパックして早起きして髪も巻いたのに当日、服を裏返しのまま一日過ごしてた」と、前日からしっかり準備していたのに、服を裏返しのまま着続けていたといううっかりエピソードを公開。またポストには可愛らしい表情でカメラを見つめる写真と、服が裏返しであることに気づいて笑っている画像が添えられている。寝る前にパックして早起きして髪も巻いたのに当日、服を裏返しのまま一日過ごしてた pic.twitter.com/dCZqMaZr6c — 中村静香 (@SizukaNakamura) June 16, 2025 この投稿にファンたちからは「可愛すぎるエピソード」「そういうところが好き」などといったコメントが寄せられた。
2025年06月16日2025年6月8日、歌手の工藤静香さんが自身のInstagramを更新。自宅で育てたオレンジを使って『オレンジピール』を作る動画を公開し、注目を集めています。『家で育てたフルーツ』を使った手作りスイーツを披露動画は、工藤さんが自宅の庭に実ったオレンジを高枝切りバサミで収穫する場面からスタート。丁寧に皮を剥いて細切りにし、砂糖と一緒に煮込んでオレンジピールを仕上げる、工藤さんの姿が映っています。 この投稿をInstagramで見る Kudo_shizuka(@kudo_shizuka)がシェアした投稿 ラベンダーやレモン汁も加え、香り高く仕上げる工夫も見られました。果肉の部分はゼリーにアレンジされており、無駄なく使い切る姿勢が素敵ですね。投稿に、ファンからは称賛の声が相次ぎました。・収穫からピール作りまですべて手作業なのがすごい。・素敵な母親すぎる!・高枝切りバサミを使っていてすごい。オレンジピールもおいしそう!工藤さんのInstagramでは、自然の恵みを生かした丁寧な暮らしぶりがたびたび紹介されています。同年5月3日の投稿では、自宅の庭で育てているリンゴやブルーベリー、イチゴなどの成長の様子も披露。季節ごとの実りを日常に取り入れていることがうかがえます。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る Kudo_shizuka(@kudo_shizuka)がシェアした投稿 また、2024年11月30日の投稿では、乾燥させたミカンの皮をお茶や料理に活用している様子を投稿。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る Kudo_shizuka(@kudo_shizuka)がシェアした投稿 さらに同年8月5日には、酵素レモンシロップを手作りする様子も公開していました。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る Kudo_shizuka(@kudo_shizuka)がシェアした投稿 手間を惜しまず、自然の恵みを暮らしに取り入れる工藤さんのライフスタイル。見ているこちらも、毎日を丁寧に過ごしたくなるような、そんな温かさが詰まった投稿ですね![文・構成/grape編集部]
2025年06月09日2025年6月1日、歌手・俳優の工藤静香さんがInstagramで『手作りおやつ』を公開。ネット上では、見栄えの美しさに加え、料理の名前まで「かわいい」と絶賛する声が相次ぎました。工藤静香の『手作りおやつ』に反響続出工藤さんが披露したのは、娘たちが幼い頃によく作っていたという『コインパンケーキ』。その名の通り、小さくて丸いパンケーキがコインのようにお皿に並んでいます。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る Kudo_shizuka(@kudo_shizuka)がシェアした投稿 添えられていたのは、自宅で収穫したラズベリーを使った彩り豊かなサラダ。白いお皿に美しく盛り付けられた組み合わせに、反響が上がりました。・名前までかわいい!・手作りしたおやつで子育てって素晴らしい。・おしゃれなカフェみたいで憧れる!工藤さんはこれまでも手作りおやつをたびたび披露しています。同年5月30日には、野菜の出汁とシナモンシュガーの2つの味を楽しめる、オートミールクラッカーを紹介しました。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る Kudo_shizuka(@kudo_shizuka)がシェアした投稿 さらに同年4月20日には、フライパンで作れるリンゴのお菓子を公開。おいしそうなだけでなく、見た目も鮮やかな仕上がりですが、フライパンで作れることへの驚きの声が続出しています。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る Kudo_shizuka(@kudo_shizuka)がシェアした投稿 工藤さんが作ったおやつに共通するのは、身体に優しい材料。手間を惜しまない丁寧な暮らしぶりが、投稿を通じて伝わってきますね。[文・構成/grape編集部]
2025年06月02日歌手の工藤静香が2日、自身のインスタグラムを更新した。【動画】サクサクが止まらない! 工藤静香の2種のクラッカー、秘密はお出汁とシナモン「とても久しぶりにフライパンを買いました。鉄のフライパンです!油の加減や温度、自分の調理のタイミングをフライパンと一緒に育てていく感じです。育て放棄にならないかどうか、笑」と綴り、1本の動画を投稿した。どうやら鉄製のフライパンを購入したことを報告しているようだ。使っていく度にフライパンの色が変わっていき、まるで自分だけのフライパンのように感じられ、愛着がわきそうだ。 この投稿をInstagramで見る Kudo_shizuka(@kudo_shizuka)がシェアした投稿 この投稿には「物を大事にするしーちゃん、このフライパンもきっと永く使われるんでしょうね」などの称賛のコメントが寄せられている。
2025年06月02日公益財団法人岡本太郎記念現代芸術振興財団 岡本太郎記念館・川崎市岡本太郎美術館は、第29回岡本太郎現代芸術賞への応募作品を2025年6月30日(月)から8月31日(日)まで募集いたします。第29回岡本太郎現代芸術賞1954年、岡本太郎43歳のときに出版された『今日の芸術』。この本には、「時代を創造する者は誰か」というサブタイトルがつけられていました。1996年、岡本太郎没、享年84歳。その直後、岡本太郎記念現代芸術大賞(2006年 岡本太郎現代芸術賞に改称)、通称「TARO賞」が創設されました。彼の遺志を継ぎ、まさに「時代を創造する者は誰か」を問うための賞。今年は第29回をむかえます。「時代を創造する者は誰か」――この半世紀前の太郎の真摯な問いかけを胸に刻んで、創作活動に邁進する方々の、幅広い応募を呼びかけたいと思います。応募規程に沿う作品であれば、その形状、技法等はまったく自由。美術のジャンル意識を超え、審査員を驚かす「ベラボーな」(太郎がよく使った言葉です)作品の応募を期待しています。◆賞及び賞金◆・岡本太郎賞 200万円 1名・岡本敏子賞 100万円 1名(上記受賞者2名には岡本太郎記念館にて作品展示の機会が与えられます)・特別賞 総額50万円 若干名入選作品が決定した時点で入選者全員に10万円を授与します。岡本太郎賞、岡本敏子賞、特別賞の賞金はこれに上乗せして支給いたします。◆審査員◆椹木野衣 :美術批評家/多摩美術大学教授土方明司 :川崎市岡本太郎美術館館長平野暁臣 :空間メディアプロデューサー/岡本太郎記念館館長山下裕二 :美術史家/明治学院大学教授和多利浩一:ワタリウム美術館キュレーター福田美蘭 :現代美術家(ゲスト審査員)第29回では、ゲスト審査員として、現代美術家・福田美蘭氏を迎えます。◆入選作品の公開◆入選並びに入賞作品は、様々な機会をとらえて公表するとともに、2026年1月31日(土)~3月29日(日)(予定)に川崎市岡本太郎美術館で開催予定の「第29回岡本太郎現代芸術賞展」に展示されます。なお会期中には、来館者による入選作品の人気投票も行います。上位の方には記念品を贈呈いたします。詳細は、川崎市岡本太郎美術館ホームページをご確認ください。 ■来年度のTARO賞について事情により来年度のTARO賞は休止する予定です。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年05月29日歌手・工藤静香が27日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「凄く美味しそう〜」「こちらまでいい匂いしてきそう」歌手・工藤静香の料理が話題に!投稿では、全粒粉と玄米粉を使用したパンづくりの工程に加え、パンの香りに誘われてやってきた愛犬・ルンちゃんの愛らしい姿が写し出されている。「りんごの酵母液、第一次発酵のみです!」という丁寧なこだわりとともに紹介されたのは、素材にこだわったナチュラルなパン。そんな香ばしい香りに思わず反応したのか、カメラにぐっと近づいてくるルンちゃんの表情には、癒しとクスッと笑える可愛さが溢れている。さらに投稿には、「Kōki,は海外撮影のため長期不在をしていて、急に寂しくなってしまうルンちゃん」というコメントも添えられており、家族の絆と愛犬との日常が垣間見える温かな内容となっている。 この投稿をInstagramで見る Kudo_shizuka(@kudo_shizuka)がシェアした投稿 ファンからは「幸せを絵に描いたような家庭ですね」「今日ももっちり酵母パン。いい香りがしてきそう〜」といった反応が多数寄せられている。
2025年05月28日2025年5月21日、歌手の工藤静香さんがInstagramを更新。「甘いパウンドケーキもいいけれど、ランチにはこれ!」と手作りした『米粉パウンドケーキ』を披露しました。工藤静香のお手製料理に絶賛の嵐!投稿には、ケーキの調理風景や完成後の写真などがアップされていました。プロ並みの仕上がりとなった、工藤さんのおいしそうな『米粉パウンドケーキ』がこちら!※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る Kudo_shizuka(@kudo_shizuka)がシェアした投稿 ケーキは、健康的な見た目ながらも、ソーセージやネギが入っていて食べ応えがありそうですね!皿に盛られたサラダやジャム付きの豆乳ヨーグルトも、彩り鮮やかで見映えも抜群です。ちなみに、豆乳ヨーグルトは、豆乳の水分を切って作った『水切り』のもので、工藤さんいわく「クリームのようでおいしいのです」とのこと。おしゃれカフェなどで食べられそうな料理には、ファンからの称賛のコメントが多数寄せられていました。・店で撮った写真かと思った!・めちゃくちゃおいしそうなランチですね。・こだわりがすごい。工藤さんはこれまでも、カフェで出てきそうなおしゃれな料理をたびたび公開しています。同月16日には、ライ麦と全粒粉のパンを披露。シンプルな素材にこだわった一品は家族から評判だったのか、投稿の時点で「もう、焼き立てを半分も食べてしまった!」というほどでした。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る Kudo_shizuka(@kudo_shizuka)がシェアした投稿 同年4月13日には、玄米粉を使ったシフォンケーキを公開。本当はレシピを覚えている次女の、Kōki,さんに作ってほしかったようですが、残念ながら海外での仕事で不在だったようです。作り方やコツまで丁寧に紹介した工藤さんに、ファンから「作ってみたい!」との声が多数寄せられました。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る Kudo_shizuka(@kudo_shizuka)がシェアした投稿 同年2月3日には、オイルやバターを使わないヘルシーなビスコッティを作成。自家製の陳皮を加え、オレンジ風味に仕上げた、見た目も本格的な一品です。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る Kudo_shizuka(@kudo_shizuka)がシェアした投稿 見た目もさることながら、健康や美容面にも気を遣った工藤静香さんの手作りスイーツ。Instagramには簡単な作り方も書いてくれているので、工藤さんの投稿で気になったものがあればトライしてみてはいかがでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2025年05月22日歌手・工藤静香が21日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】歌手・工藤静香 人参の切り方が達人!?「美味しそうですね」「 びよ〜ん」と話題に!「食べ切りサイズ!甘いパウンドケーキもいいけれど、ランチにはこれ!」と綴り、5枚の写真をアップした。どうやらランチで自作した料理を披露しているようだ。とても美味しそうなランチで、これを食べれば午後も張り切って頑張ることができそうだ。忙しい中こんな料理を作るなんて尊敬でしかない。 この投稿をInstagramで見る Kudo_shizuka(@kudo_shizuka)がシェアした投稿 この投稿には「めちゃくちゃ美味しそう。僕もしーちゃんみたいに料理できたらな〜」などの称賛のコメントが寄せられている。
2025年05月22日2025年5月18日、歌手の工藤静香さんがInstagramを更新。とある人気お笑いタレントとのツーショット写真を公開したところ、意外な組み合わせにファンから驚きの声が上がりました。笑顔が素敵なツーショット写真!相手は…同月17日、東京都世田谷区にある昭和女子大学人見記念講堂で開催された、コンサート『工藤静香 PREMIUM SYMPHONIC CONCERT 2025』。指揮者の柳澤寿男さんが指揮を務める『バルカン室内管弦楽団』との共演であり、工藤さんの楽曲をオーケストラ演奏で披露するコンサートとなっています。工藤さんは、そんな同コンサートに、お笑いタレントのイモトアヤコさんが来場したことを報告しました。イモトさんといえば、太眉メイクでお馴染みですが、工藤さんとのツーショット写真ではドレスアップした姿を披露。また、シンガーソングライターの立木早絵さんを含めたスリーショット写真でも、3人でにこやかな笑顔を浮かべています。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る Kudo_shizuka(@kudo_shizuka)がシェアした投稿 工藤さんは、公演を鑑賞したイモトさんについて「絢ちゃんはいつも一生懸命で素直で真面目でとても大好き!」とコメント。「久しくランチに行っていないので、そろそろまた行こうね」と意外な関係も明らかにしました。年齢や活動の内容も異なる2人ですが、工藤さんが「絢ちゃん」と親しみを持って呼ぶぐらい仲がいいのでしょうね!イモトさんのレアな正装スタイルが話題を呼ぶなど、工藤さんの投稿にはコメントが数多く集まりました。・とっても素敵な関係!・絢ちゃん呼び、かわいいですね。・仲のよさが伝わってきます。ちなみに工藤さんのコンサート後のInstagramには、工藤さんが『にゃおちゃん』と呼ぶ、俳優の飯島直子さんも登場しています。普段はソロショット写真の投稿が多い中、工藤さんは同年3月2日にも飯島さんとのツーショットを公開。飯島さんの誕生日をお祝いしたようで、2人の笑顔からも仲良しぶりが伝わってくるのではないでしょうか。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る Kudo_shizuka(@kudo_shizuka)がシェアした投稿 ※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る Kudo_shizuka(@kudo_shizuka)がシェアした投稿 イモト、『世界の果てまでイッテQ!』で共演したのが…?実は、工藤さんの次女でモデルや俳優として活動するKoki,さんは、同年2月22日にイモトさんとバラエティ番組『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)で共演したこともあります。同月22日、Koki,さんはInstagramを更新し、「小さい頃からずっと観ていた『世界の果てまでイッテQ』。大好きなイモトさんとのロケが本当に楽しくて、たくさん学ばせていただきました」と喜びを語りました。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る Kōki,(@koki)がシェアした投稿 イモトさんとつながりが深い、工藤さん親子。もしかしたら今後、共演が増えて、仲のよさを見せてくれるかもしれませんね![文・構成/grape編集部]
2025年05月19日歌手・工藤静香が18日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「透き通るような歌声」工藤静香&バルカン室内管弦楽団、圧巻のパフォーマンスにファン大興奮!昨日工藤が参加した"プレミアムシンフォニックコンサート"を見に来ていた、女優・飯島直子との顔寄せ2ショット、お笑いタレントのイモトアヤコも加わった超豪華3ショットを公開した。そして、飯島からのギフトで見ているだけで癒されるような美しいタンブラーをもらったことを明かし、「ばばちゃんの分まで形違いで用意してくれて」と飯島の優しい気遣いに喜ぶ工藤。楽しそうな様子が伝わってくる笑顔溢れるショットの数々にファンも笑顔を誘われる投稿となっている。 この投稿をInstagramで見る Kudo_shizuka(@kudo_shizuka)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「凄いスリーショットですね!」「仲の良さが伝わるししーちゃんの可愛くて優しい笑顔なのがいいです」などのコメントが寄せられている。
2025年05月19日広島ホームテレビのアナウンサー・岡本愛衣が17日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「日本にいながらフランス気分」岡本愛衣アナ、笑顔弾けるグルメショットに反響続々新たな宣材写真の撮影を行ったことを報告し、「毎年、どの写真にするか悩みに悩み…」と舞台裏を明かした。投稿では、家族や友人に相談しながら選ぶというエピソードも添えられており、彼女らしい等身大の姿が垣間見える。今回の投稿には、柔らかい笑顔が印象的な撮影カットが添えられ、写真へのこだわりとアナウンサーとしての真摯な姿勢が伝わってくる。今後ホームページでの掲載予定も予告しており、ファンの注目が高まりそうだ。 この投稿をInstagramで見る 岡本 愛衣(広島ホームテレビアナウンサー)(@ai.okamoto_home)がシェアした投稿 コメント欄には「か、かわいい…今日も「好き」が更新された日になりました」「どの表情もいい感じで迷うねー楽しみにしてます!」「めっちゃ楽しみです」といった声が寄せられている。
2025年05月16日工藤静香が、中島みゆきの往年の名曲をカバーしたアルバム『Love Paradox』を7月9日(水)にリリースすることを発表した。今作には、中島みゆきにより新たに書き下ろされた新曲「海燕」を含む全12曲を収録。「海燕」は逆境に立ち向かって、たくましく生きる姿を描いたパワーソングとなっている。工藤静香による中島みゆきのカバー・アルバムは『MY PRECIOUS-Shizuka sings songs of Miyuki-』(2008年)、『青い炎』(2021年)に続き、3年半ぶり3枚目のリリースとなり、アルバムの編曲には澤近泰輔、渡辺剛に加え、常田真太郎(スキマスイッチ)、村中慧慈(wacci)など、現在の音楽シーンを第一線で牽引する実力派アーティストたちも新たにアレンジャーとして参加。さらにECサイト「ポニーキャニオンショッピングクラブ」限定で発売される完全受注生産限定盤では、2025年5月17日(土)に行われる東京・昭和女子大学人見記念講堂での『シンフォニックコンサート』の模様を収録した映像特典のほか、オリジナルアクリルスタンドとアクリルキーホルダー、32Pにおよぶ豪華ブックレットフォトブックをセットにした豪華特殊パッケージ仕様で販売される。「MUGO・ん…色っぽい」以降、「慟哭」や「黄砂に吹かれて」など数々のヒットソングでタッグを組んできたふたりの新曲とともに、工藤静香による中島みゆきの名曲の数々をぜひチェックしてほしい。【工藤静香 コメント】この度、3枚目となる中島みゆきさんのカバーアルバム『Love Paradox』をリリースをさせていただきます!そしてみゆきさんから新曲「海燕」を書き下ろしていただきました。みゆきさんにいただいた歌詞一語一句、メロディの一音一音、大切に歌わせていただきました。新曲「海燕」は力強いかっこいい曲です。アルバム『Love Paradox』は様々な愛の形が詰まっています!是非どっぷりと、聴いていただければ幸いです。<リリース情報>『Love Paradox』7月9日(水)発売◼︎通常盤(CD ONLY):4,000円(税込)◼︎完全受注生産限定盤(CD+Blu-ray):14,300円(税込)◼︎完全受注生産限定盤(CD+DVD):13,200円(税込)【収録予定曲】 全作詞・作曲:中島みゆき・御機嫌如何(編曲:澤近泰輔)・笑わせるじゃないか(編曲:澤近泰輔)・悪女(編曲:澤近泰輔)・ひとり上手(編曲:澤近泰輔)・荒野より(編曲:渡辺 剛)・Maybe(編曲:渡辺 剛)・あの娘(編曲:渡辺 剛)・ひとり(編曲:渡辺 剛)・わかれうた(編曲:村中慧慈<wacci>)・ほうせんか(編曲:村中慧慈<wacci>)・横恋慕(編曲:常田真太郎<スキマスイッチ>)・海燕 ※新曲(編曲:瀬尾一三)全12曲※完全受注生産限定盤と通常盤の収録楽曲は同一です。※収録曲順は未定※特典やその他詳細はオフィシャルサイトでご確認ください。<公演情報>『Shizuka Kudo PREMIUM SYMPHONIC CONCERT 2025』5月17日(土) 東京・昭和女子大学 人見記念講堂6月7日(土)東京・昭和女子大学 人見記念講堂 ※追加公演【チケット情報】プラチナ:11,000円(税込)プラチナ(ペアチケット):10,500円(税込) ※1名分S:9,000円(税込)S (ペアチケット):8,500円(税込) ※1名分()『Shizuka Kudo Live Tour 2025 Love Paradox』6月28日(土) 群馬・太田市民会館7月5日(土) 愛知・アイプラザ豊橋 講堂7月12日(土) 岐阜・ぎふしん(岐阜市民会館)フォーラム 大ホール7月19日(土) 福島・いわき芸術文化交流館アリオス アルパイン大ホール7月21日(月) 山形・やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館)7月27日(日) 熊本・市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館)大ホール8月2日(土) 大阪・南海浪切ホール 大ホール8月9日(土) 北海道・旭川市民文化会館 大ホール8月11日(月) 北海道・帯広市民文化ホール 大ホール8月17日(日) 愛媛・松山市民会館 大ホール8月23日(土) 東京・立川ステージガーデン8月31日(日) 埼玉・大宮ソニックシティ 大ホール【チケット情報】全席指定:8,500円(税込)()工藤静香 オフィシャルサイト
2025年05月09日歌手の工藤静香さんと、木村拓哉さんの長女であり、モデルやフルート奏者としても活躍する、Cocomiさん。2025年5月6日にInstagramに投稿した『親子ツーショット写真』が、ネットで話題になっています。Cocomiと工藤静香のツーショット写真に反響メディアに出るたびに「両親にそっくり」と話題になる、Cocomiさんと次女のKōki,さん。2人とも、両親の面影が感じられますが、ネット上などでは「Cocomiさんは特に母親似で、Kōki,さんは父親似」とよくいわれています。Cocomiさん本人にも、そんな声が届いているのでしょう。「似てますかね?」という言葉と一緒に、工藤さんとのツーショット写真を公開しました!※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る @cocomi_553_officialがシェアした投稿 投稿されたのは、優しいほほ笑みを向ける2人の姿と、目を見開いた『変顔ショット』の2枚。並んでいると、やはり雰囲気が似ていますね。特に、目を見開いた写真はそっくりでしょう!Cocomiさんと工藤さんの親子仲がいいこともうかがえる、この写真。「こんな表情で撮ろう」などと話し合いながら撮影したと考えると、ほほ笑ましい気持ちになりますね。ツーショット写真について、ネットではこのようなコメントが寄せられていました。・激似!やっぱり親子ですねぇ。・2枚目の写真、めっちゃ好き!お茶目な姿も素敵です。・なんて美しい2人。親子できれいすぎるでしょう。・圧倒的なオーラがあるところも同じ。ツーショット写真、嬉しいです!同月1日、Cocomiさんの誕生日には、工藤さんと木村さん、Kōki,さんの3人がそれぞれInstagramのストーリーズでお祝いの投稿をしていました。家族の誕生日には、SNSでもお祝いするのが定番になっている、木村さん一家。2024年の木村さんの誕生日に、Kōki,さんが公開した写真も、過去に話題になっています。華やかでありながらも、仲よしで温かい一家の様子に、多くの人が癒されていることでしょう![文・構成/grape編集部]
2025年05月08日歌手の工藤静香が8日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「 55歳になりました!」歌手・工藤静香が誕生日に今後の決意を語る!「最近お気に入りの可愛いお皿全てが程良いこのお皿は宇宙人ピロピロ星人がギフトしてくれました。ハイティー仕様にもなるので、かなり楽しめます。そして、2枚目本当はきゅうりでやるととても伸びます。もうきゅうりは食べてしまったので。笑」と綴り、1枚の写真と1本の動画をアップした。どうやらお気に入りのお皿と、野菜の切り方について紹介しているようだ。人参が動画のように伸びている姿はあまり見ることがなく、面白い光景になっている。 この投稿をInstagramで見る Kudo_shizuka(@kudo_shizuka)がシェアした投稿 この投稿には「ヘルシーなメニュー!びよーんなニンジンさすがです!」などの称賛のコメントが寄せられている。
2025年05月08日俳優の岡本夏美が5日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「8年間、余すところなく、ずっとずっと」フロンターレひと筋の朝ドラ女優・岡本夏美、退任の鬼木監督へ感謝綴る「Ameri vintageさんの10周年FESにご招待いただきました」と綴り、写真を公開した。5日に六本木ヒルズアリーナにて開催された「Ameri 10th Anniversary "NO RULES FOR LIFE" Powered by J-WAVE」に参加したようだ。写真には、衣装を着てポーズを取る岡本が写っている。岡本はさらに「デニムドレスにときめいた」と衣装についての感想をコメントし、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 岡本夏美(Natsumi Okamoto)(@okamoto_natsumi)がシェアした投稿 この投稿にファンから、「めっちゃかわいいです似合ってます」「えかわいすぎてびびる」「立ち姿が美しい、見惚れてしまいます」など多くのコメントが寄せられている。
2025年05月05日歌手・工藤静香が1日、自身のインスタグラムを更新した。【動画】「『イェ〜イ』がもう無邪気!」お庭のお手入れを楽しむ工藤静香のプライベート動画が話題に!「5月1日、すずらんの日と言われてますよね!フランスでは、5/1に恋人やお世話になっている人に、『幸運が訪れるように』と願ってすずらんを贈る習慣があります。」と綴り美しく咲くすずらんの写真などを公開。撮影しているすずらんは17年ほど毎年咲かせてることを明かし、今年も綺麗に咲いたことに喜ぶ工藤。そして5/1は長女の誕生日、可愛らしいCocomiの幼少期の写真を添え祝福。最後に、「5月生まれの皆様、幸せのベルがあなたに響きますように。」とメッセージを送り投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る Kudo_shizuka(@kudo_shizuka)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「Cocoちゃんお誕生日おめでとう」「素敵な1年になりますように」などのコメントが寄せられている。
2025年05月01日歌手の工藤静香が20日、自身のインスタグラムを更新した。【動画】「 55歳になりました!」歌手・工藤静香が誕生日に今後の決意を語る!「大きめのりんご1つでこれができます!」と綴り、複数枚の写真をアップした。大きなリンゴ丸々1個使ったアップルパイの写真を投稿し、話題になっている。「今回はオーブンを使わずフライパンです!」と綴り、レシピや調理のコツも投稿された。綺麗に切られて並べられたアップルパイにファンからも「美味しそう!」とたくさんのコメントが寄せられた。 この投稿をInstagramで見る Kudo_shizuka(@kudo_shizuka)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「フライパンで出来るんですね~。めっちゃ美味しそう。。」「し~ちゃん食べたい。お店開けますね。」などのコメントが寄せられていた。
2025年04月20日■「家事は好きじゃないのでほっといて、工作やっちゃう(笑)」(※画像は藤本美貴さんオフィシャルブログより)10歳の長女と6歳の長男を育てている荒川静香さん。アイスショーなどで全国を飛び回る生活なので、決まったスケジュールでは動けず「常に臨機応変、行き当たりばったり」だそう。また、自身がスケーターとしてスケートリンクに立たない日はないので、毎日練習時間の確保も必要です。今は両親と同居しており、幼稚園や習い事の送迎を手伝ってもらうなど、協力してもらっていると明かしました。番組MCの藤本美貴さんと横澤夏子さんが、毎日スケートリンクで練習することを「すごい」と称賛すると、荒川さんは「歯磨きしたいって思います?」と独特なたとえでルーティンを説明。結婚当初、夫は「休日にお父さんが行くゴルフ」のようにとらえていて「それは毎日行かなきゃいけないものなの?」と聞かれたこともあり、理解してもらうまでに時間がかかったといいます。二度の出産はどちらも自然分娩でしたが、無痛分娩が主流の病院だったため「本当に自然分娩でいきます?」と看護師さんに念を押され、院内では「今日誰か自然分娩したらしいよ」と噂になっていたそう。無痛分娩が人気の病院であえて自然分娩にした理由を「痛い思いはさんざんしてるから、どれくらいの痛い思いを生き物は経験するのか知りたかった」と説明する荒川さんに、藤本さんは「不思議な人……」と感嘆です。そんな荒川さんは“凝り性”だといい、「スイッチが入るとそこに集中しちゃうので自分が面倒くさい。だから本来は入れたくないスイッチなんですけど……」とのことで、朝いきなり「あ、今日キャラ弁やろうかな」と思い立ったらもう止まりません。「すっごいのめりこんで時間かかっちゃうんで、そんな自分も嫌なんです」と紹介したお弁当写真のフォルダは、可愛くて美味しそうなお弁当がずらり!ウズラの卵にのりで顔が描かれていたり、チキンライスのくまさんがお布団をかけているような見た目のオムライス、「ひつじのショーン」や節分の鬼をモチーフにしたキャラ弁に、MC陣は「すごい!」と大興奮が止まりません。さらに電車が好きだった長男の2歳の誕生日には、プラレールを見ながら新幹線や踏切などを折り紙で作って壁をデコレーション。実際の作品がスタジオに登場すると、「かわいいーっすごいー!!」「誕生日だからって、これを作ろうと思わないもんね!」と大歓声です。しかし荒川さんは「これも思いつきで……思いつきたくないんですよこれ、やるべきことを後回しにして2時間くらいかかっちゃうんで」と苦笑。「好きなんでしょうね工作が。家事は好きじゃないのでほっといて、工作やっちゃうんですね(笑)」と話しました。番組では4歳差姉弟の習い事についても紹介。長女は週5で新体操、週2でクラシックバレエ、そのほか水泳、英語、ゴルフを習っており、長男は週6で習字、週3で空手、そして水泳と学習塾に通っていると明かしました。子どもたちは好奇心旺盛でなんでもやりたがるため、気づけばこれだけ習い事の数が増えてしまったのだそう。長女はほかにもやりたいことがたくさんあるので新体操をやめて新しいことを始めたいといいます。一週間で子どもの習い事がない日は1日もなく、かなりの過密スケジュール。保護者の送迎も必要なので、同居する両親の力も借りながらなんとかしていると明かしていました。■キャラおにぎりの作り方この春、“キャラ弁”に挑戦してみたい!と意気込んでいる人もいるのではないでしょうか。初心者さんは「おにぎり」をマスターすれば、ちょっとのアレンジでいろいろなものが作れるようになります。まず大前提として、お弁当のおにぎりは衛生面を考えてラップで包んで握るといいでしょう。作ってから時間が経過することも踏まえてラップで包んで作り、直に手が触れる機会を減らすことが大切です。ご飯が手にくっつかず、作業もスムーズで一石二鳥ですよね。ラップではなく使い捨て手袋をつけて握ったほうが作業しやすい場合はそれでもかまいません。白米だけではなく、雑穀米や炊き込みご飯、季節を感じるタケノコご飯に栗ご飯、炒飯やピラフなどでも作ることができますし、中に具材を入れることで栄養面をプラスでき、思った以上に自由度が高いのがおにぎりのいいところ。ご飯の色づけ方法を知っておくと、彩りのきれいなおにぎりも作れるようになるので参考にしてみてください。・茶色……醤油、めんつゆ、かつお節、そぼろ・薄橙……鮭、ケチャップ、たらこ・赤……ケチャップ・ピンク……梅酢、桜でんぶ・紫……赤シソふりかけ・黄色……ゆで卵の黄身、炒り卵、カレーふりかけ・緑……枝豆、青のり・グレー……黒ごま・黒……海苔可愛いおにぎり作りに便利なアイテムもご紹介します。・ラップ……おにぎりを衛生的に作ることができ、ご飯が手にくっつくのを防いでくれる。成形したり、乾燥を防ぐためにも必須。・抜き型……これさえあれば可愛い形の食材は簡単に作ることが可能。均一に量産もできるので便利。技術なしでも可愛くできる。・ストロー……使い捨ての丸い抜き型として重宝する。大中小揃っていると◎。・乾燥スパゲッティ……のせたパーツを固定するために使える。食材の水分を吸って柔らかくなるので、時間が経過すればそのまま一緒に違和感なく食べられる。すぐに食べるおうち用のおにぎりなどには不要。・マヨネーズ……パーツを貼りつける接着剤の役割。つけすぎると見た目も悪くなるので薄く塗る。・ピンセット……細かいパーツをつけるときに便利。食材にじかに素手で触れないようにするためにも。・パンチ……海苔のカットのために。いつでも均一にパーツが作れるお助けアイテム。切れ味のいいものがおすすめ。・はさみ……海苔や食材をカットするため。上達してくると、市販のパンチで抜いた形では満足しないで自分でカットしたくなることも。刃が真っ直ぐなものとカーブしているものの2本あると◎。最後に、くまさんのまん丸キャラおにぎりの作り方です。材料は、ご飯、スライスチーズ、インゲン、海苔、赤ウインナー、乾燥スパゲッティ。まずラップでご飯を包み、大(顔)1、小(耳)2個の丸いおにぎりを作り、小さいおにぎりに乾燥スパゲッティを刺して大きいおにぎりに固定します。チーズ(鼻周り)を丸い抜き型で抜き、ゆでたインゲンを輪切り(鼻)にし、赤ウインナーの皮部分で舌を作ります。目と口は海苔をカットして。仕上げは、各パーツに薄くマヨネーズを塗って貼ります。インゲンがはずれそうなら乾燥スパゲティで刺して固定すればOK。大小の丸いおにぎりを組み合わせることでいろいろな動物おにぎりを作ることができるようになります。小さめにおにぎりを作ったつもりでも意外と大きかったりするので、意識して小さく小さく作ってみるといいですよ。参照:お弁当やごはんに♪ 子どもがよろこぶ可愛いおにぎりの作り方とコツ(マイナビ子育て編集部)
2025年04月16日歌手・工藤静香が10日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】歌手・工藤静香とソメイヨシノが話題に!あまりの美しさにファン大興奮!「お手入れ前と後。自然の色の美しさ。夕方の花の香りは落ち着く」と綴り動画をアップ。愛犬と一緒にお花のお手入れを楽しんでいるプラーベートムービーを公開。工藤が愛情いっぱいに育てたお花たちの美しいショットや、ちらっと変顔して、優しく微笑む美しすぎる工藤自身の自撮りショットにファンうっとりしたようだ。 この投稿をInstagramで見る Kudo_shizuka(@kudo_shizuka)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「春到来ですね」などのコメントが寄せられている。
2025年04月11日アナウンサーの岡本愛衣が11日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】岡本愛衣が花見を楽しむ「桜吹雪がとても綺麗でした!」投稿では、12日に放送される「ググッと瀬戸内」で紹介予定のベルギービール専門喫茶「beer cafe へルック」を訪れた様子を公開。「ビールは約30〜40種類を提供されています」と紹介し、「どれも個性があって美味しかったです」と試飲した感想も綴った。また、「店内の雰囲気もかわいかった〜!」と、お洒落な店内に心をときめかせる姿も見せている。 この投稿をInstagramで見る 岡本 愛衣(広島ホームテレビアナウンサー)(@ai.okamoto_home)がシェアした投稿 ファンからは「ベルギービール、種類も豊富で美味しそう」「愛衣さん、可愛い〜」「めちゃくちゃあいちゃん可愛い」といったコメントが寄せられ、番組への期待も高まっている。
2025年04月11日