クレンジングの違いや選び方、ミルク、ジェルの差、メイクをしっかり落とす方法やマッサージ方法など、クレンジングに関する情報が満載です。 (7/50)
30代後半、40代になって「肌が変わってきた」「いままでのメイクじゃ決まらない」とモヤモヤしている人、多いのではないでしょうか。マンツーマンのメイクレッスンで何人もの美女を生み出している、ヘア&メイクアップアーティストYURIさんに、40代からの垢抜けメイクについて教えていただきました。強い摩擦で、シワやシミができやすい肌になっている▲Photo by YURI最初にYURIさんに「40代前後の女性がメイクでやりがちな『間違い』をいくつか教えてください」と聞いたところ、間髪入れず帰ってきた答えが摩擦についてでした。「スキンケアやメイクの際に、肌をこすりすぎています」とYURIさん。洗顔やファンデーションを塗るとき、強く摩擦する人が多いと感じているそう。「肌を強くこする(強い摩擦がある)と、肌がぎゅっと硬くなり、シワやシミができやすい肌になってしまいます。優しく肌に触れるのが基本です」(YURIさん)YURIさんのメイクレッスンで最初に教えるのは、正しいクレンジングについて。YURIさんおすすめのクレンジング方法は「肌の広い面は、指の腹ではなく、第一関節と第三関節の間の平らな面でそっと撫でること」です。指の腹を使うとどうしても力が入り強い摩擦が起きやすくなりますが、ここは力が入りにくい部分。それをうまく利用し、優しくクレンジング剤をなじませます。もちろん、小鼻や目の際など細かい部分は指の腹を使う必要がありますが、頬や額、顎といった広い部分は、指の平らな面で優しく「撫でる」イメージでメイクを落とします。「表面を撫でるだけです。泡やオイルやクリームで撫でる。肌の表面を滑らせるだけで、メイクや皮脂腺の汚れが浮き上がります」(YURIさん)これだけで肌への刺激が減り、未来のシワとシミのケアになるのです。また、良質のクレンジング剤を使い、この方法でクレンジングと洗顔をすると、それだけで肌のくすみ感が取れる人が多いそう!「40代以降は汚れが残って色素が沈着していることが多いので、くすみが出やすく暗い印象になっていることが多いのです。正しくクレンジングすれば、きらめくような肌を取り戻すこともできますよ」(YURIさん)鉱物油と界面活性剤を含まないオイルクレンジングがおすすめ、YURIさん一押しアイテムも紹介40代の肌には、どんなクレンジング剤がいいのかも気になりますよね。「文字で書くと語弊があるかもしれませんが」と前置きしつつも、YURIさんは「私はオイルクレンジングが、肌に一番負担が少ないと考えています」と教えてくれました。と言っても、オイルクレンジングならなんでもいいわけではありません。「クレンジングはとてもたくさん種類がありますが、鉱物油と界面活性剤が入っているものはできるだけ避けた方がいいです」(YURIさん)YURIさんがすすめるのは、マカダミアナッツオイル。「マカダミアナッツオイルは人間の皮脂にとても近いので負担が少ない上、軽くて使いやすいです。Amazonや楽天で、お手頃価格の100%マカダミアナッツオイルが買えますよ」(YURIさん)実際にYURIさんのメイクレッスンでは、マカダミアナッツオイルをベースにYURIさんがブレンドした特製クレンジングオイルを使用しますが、オイルとは思えないサラサラなテクスチャーでとても使い心地がいいのです。植物性でメイク落としに使える……と聞くとオリーブオイルが浮かびますが、オリーブオイルは重いので少し使いにくいとのことでした。正しいクレンジングで輝く素肌に40代になると誰もが素肌の悩みを抱えます。けれど、正しいクレンジングができれば、肌の印象アップも期待できるなんてとてもうれしいですよね。さらに、力を入れない優しいクレンジングは将来のシミ・シワケアにもなります。さっそく今日から、力を入れない優しいクレンジングに切り替えましょう。取材・監修:ヘアメイクサロンbell femme (ベルファム)YURIさん
2024年08月06日クリーンビューティスキンケアブランド「Aetas(エタス)」(販売元:株式会社aretisme(本社:東京都港区))は、「The Lotion」(化粧水)を、@cosme TOKYO(東京都渋谷区原宿)2階、「2024年下半期トレンド予測特設棚」にて2024年7月17日~8月8日の期間、展示を実施しています。@cosme TOKYOにて展示を実施@cosmeが予測する2024年下半期のトレンドのひとつである「多少時間やお金、手間がかかっても価値あるものを手にしたい」という傾向、「バリュパ消費」を実現するアイテムとして「Aetas The Lotion」を気軽にお試しいただける機会を提供しています。●「@cosmeベストコスメアワード2024下半期トレンド予測」について「@cosmeベストコスメアワード2024下半期トレンド予測」は、株式会社アイスタイルが企画する、@cosmeベストコスメアワードの関連企画です。@cosme内のクチコミやオンラインストアの@cosme STORE、実店舗である@cosme TOKYO、@cosme OSAKAでの売り上げ、アンケートなどの関連情報を基に分析した生活者の意識変化と、美容プラットフォーマーとしての知見から生活者インサイトや美容トレンドを予測するべく発足された「@cosmeトレンド予測部」によって、今後のトレンドがキーワード化されています。今年下半期予測の5つのキーワードのひとつが「バリュパ消費」です。●2024年トレンドキーワード、「バリュパ消費」とは「バリュパ消費」とは近年注目されてきたタイムパフォーマンス(タイパ)が、単なる時短ではなく「本質的なパフォーマンス」への関心の高まりになっていると「@cosmeトレンド予測部」は分析しています。若者を中心に「手間やコストをかけても、得られるリターンが多ければ投資は惜しまない」という傾向が見られ、具体的な行動として、高価格帯のアイテムのヒットや、骨格や肌タイプなどの診断サービスのブームにつながっていると考えています。@cosmeベストアワード2024下半期トレンド予測詳細: ●Aetasの「バリュパ」Aetasのスキンケアは「The Lotion」(化粧水)、「The Moisturizer」(乳液)、「The Cleanser」(クレンジング)の3つのラインナップ。「The Cleanser」はダブル洗顔不要、その他のアイテムも使用方法はとてもシンプルで、複雑なステップや多くの時間を必要としません。一方でプロダクトとしては、ミニマル成分で最大効果を狙うless-is-more処方設計にこだわってり、「ミニマルを選択しながらも普遍的な美を目指す」ブランドコンセプトは「バリュパ消費」のニーズにマッチすると考えています。豊かな潤いを実現しながらも肌に伸びやすいテクスチャを採用、少量で肌全体に塗り広げることができるため、1度の購入で長期間の使用が可能な点も「高そうに思えてもパフォーマンスが良い」=「バリュパが高い」アイテムといえるでしょう。いずれのアイテム1ボトルで2ヶ月間分を想定(朝夜の2回使用)していますが、特に「The Moisturizer」(乳液)は50mLというコンパクトなサイズです。少量の使用で栄養豊富な成分を肌へ届けられるよう、水分と油分の層が交互に重なり合う毛穴より小さいカプセル「ビューティ・コア・ロケット(BCR)(R)」を高密度で配合。化粧水は1mLあたり7億4,000万個、乳液は1mLあたり7.4兆個含まれています。また、低刺激と安全性、肌と環境の両方に優しい成分、リサイクル率が高いパッケージなど、サステナビリティやエコにも配慮しています。●展示期間・場所2024年下半期トレンド予測特設棚・展示期間:2024年7月17日~8月8日・場所 :@cosme store TOKYO 2階 2024年下半期トレンド予測特設棚・営業時間:平日・土日祝 11:00~21:00※店頭ではテスター使用のみ。ブース内に設置の二次元コードを使用しオンラインストアから購入可能です。●展示商品概要商品名:The Lotion容量 :200mL価格 :1万3,200円(税込)肌の角層すみずみまで潤す高速浸透化粧水。ミネラルやビタミンをすみずみまでいき渡らせるため、肌の構造に似せた水分と油分の層が交互に重なり合った毛穴より小さいカプセル「ビューティ・コア・ロケット(BCR)(R)」を独自開発。肌に触れた瞬間外側から1層ずつカプセルが剥がれ、内包された水溶性と油溶性の栄養豊富な成分が肌へ素早くなじむ。The Lotion●Aetasブランド概要Aetas「肌のはじまり」に着目し、「ターンオーバーが起きる前から、細胞が役目を終えて剥がれ落ちるまで、必要な栄養を絶え間なく与え続けることで健康的な肌が育まれる」という発想から生まれたスキンケアブランド。水溶性と油溶性の栄養成分を角層のすみずみまで行き渡らせ、健康な状態を守り抜くことで、陶器のように滑らかで輝きのある肌に導く。全アイテム自然由来指数90%以上※。容器やパッケージもリサイクル素材にこだわり、肌や環境への負荷軽減を追求する「サーキュラービューティ」を実現。現在「The Lotion」(化粧水)、「The Moisturizer」(乳液)、「The Cleanser」(クレンジング)の3アイテムを展開しています。※ ISO16128国際標準の規定に基づき、商品中の全配合成分に占める自然由来成分の比率<WEBサイト・SNS>Aetas(エタス)公式ECサイト: 楽天市場公式ECサイト : Instagramアカウント: Xアカウント : Facebookアカウント : YouTubeアカウント : <会社概要>会社名 : 株式会社aretisme本社所在地: 東京都港区赤坂8-4-14 青山タワープレイス8F事業内容 : 化粧品の製造、販売並びに日用品雑貨の輸出入及び販売広報、広告、宣伝及びマーケティングに関する企画、調査及びコンサルティング業務HP : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年08月02日SAM‘U(サミュ)は『SAMe as U』というスローガンのもと、あなたと同じ気持ちで考え、あなたの心と肌に寄り添うトータルビューティーブランド(Total Beauty Brand)。このたびSAM’Uより、低刺激ふわふわジェルテクスチャー「PHセンシティブクラウドピーリングジェル」が新たに登場し、日本では8月1日(木)Qoo10・楽天公式ショップにて販売を開始いたします。新商品「PHセンシティブクラウドピーリングジェル」は、水分をたっぷり含み雲のようなふんわりとしたゴマージュピーリングが短時間で古い角質を除去し、なめらかな肌へとケアします。ピーリングは肌への負担にならないかという声もありますが、本商品はローリングする時間を減らすことで肌の摩擦と刺激を最小限に抑え、敏感肌の方でも安心してお使いいただけます。Qoo10公式ショップで、8月1日(木)〜27日(火)まで新商品「PHセンシティブクラウドピーリングジェル」が5%オフになるイベントを開催。さらに購入特典として「ボーンパンテノールチリングマスクパック」1枚をプレゼントいたします。その他、8月限定の企画セットやSAM’U初のクリアランスセールを行うなど、SAM’Uの人気商品をお得な価格でご購入いただけますので、どうぞお見逃しなく!新商品情報PHセンシティブクラウドピーリングジェル容量: 120ml販売価格:2,200円 (税込)割引価格:2,090円 (5%割引)「PHセンシティブクラウドピーリングジェル」は、刺激の少ないPHA成分とパイナップルの果実と茎に含まれるブロメライン酵素配合で皮脂や角質などの毛穴の汚れを除去し、ターンオーバーをサポートします。さらに7種のヒアルロン酸配合で肌に潤いを与えながら汚れを優しくオフ。ジェルは刺激のない柔らかいテクスチャーなので、強くこする必要はゼロ。肌の上でくるくるとマッサージするように馴染ませるだけで、肌への負担を最小限にし、つるんとした陶器肌へと導きます。8月企画セット①真夏毛穴角質ケアセット(8/1~8/27)PHセンシティブクラウドピーリングジェルPHセンシティブトナーガラクトポアセラム+ボーンパンテノールチリングマスクパック3枚(おまけ)参考価格:12,830円 (税込)割引価格:5,861円~ (最大54%割引)②真夏ひんやり鎮静セット(8/1~8/27)PHセンシティブクラウドピーリングジェルPHセンシティブマスクPHセンシティブクリーム+ボーンパンテノールチリングマスクパック3枚(おまけ)参考価格:11,060円 (税込)割引価格:5,386円 (51%割引)③NAGISA企画セット(8/3~8/7)SETA:夏疲れ肌回復セットボーンパンテノールピールトナーボーンパンテノールトゥートゥーセラムPHセンシティブクリーム(50ml)PHセンシティブスポットクリーム+PHセンシティブフェイシャルトリートメントサンプル3個、PHセンシティブマスク5枚(おまけ)参考価格:17,710円 (税込)割引価格:7,157円 (59%割引)SETB:夏用お出かけ準備セットPHセンシティブクリームミストPHセンシティブクリーム(50ml)センシティブポケットサンスティック+PHセンシティブフェイシャルトリートメントサンプル3個、ボーンパンテノールチリングマスクパック3枚(おまけ)参考価格:13,880円 (税込)割引価格:5,861円 (57%割引)SAM’U初のクリアランスセール開催8月1日(木)から27日(火)までSAM’U初のクリアランスセールを実施いたします。秋を感じるキンモクセイの香りに包まれながらクレンジングとマッサージが同時に叶う新感覚の「PHセンシティブクレンジングカッサバー」と、乾燥しやすい唇をたっぷりの潤いで満たす「センシティブリップバーム(クリア・キンモクセイ)」を単品で50%オフに、カッサバー・リップバームの2点セットでご購入すると55%オフの価格でお買い求めいただけます。PHセンシティブクレンジングカッサバー容量:94g販売価格:2,200円 (税込)クリアランスセール価格:1,100円(50%割引)甘くほんのり上品なキンモクセイの香りに包まれながら、シアバターの柔らかい泡で優しくクレンジングすると同時に、カッサ型のデザインでマッサージも可能。フェイスラインはもちろん、ボディまで全身のケアをサポートします。ソープディッシュに置くなど、使用後はしっかりと水切りした状態で保管するのがおすすめです。センシティブリップバーム(クリア・キンモクセイ)容量:3.3g販売価格:1,980円 (税込)クリアランスセール価格:990円(50%割引)唇の温度に反応するメルティングフォーミュラのリップバームでベタつかずもっちりうるおい、長時間しっとりした状態に保ちます。自然由来の植物成分が肌にやさしい保湿膜を作り、刺激なく唇にピタッと密着し、なめらかでハリのある唇へとケア。ナイトケアとして就寝前にたっぷり塗ってお休みするのもおすすめです。カラーはクリアとキンモクセイの2種。クリアはぷっくり感と透明感のある唇に、キンモクセイは血色感のある健康的な唇に仕上げます。2点セットPHセンシティブクレンジングカッサバーセンシティブリップバーム(クリア・キンモクセイから1点セレクト)販売価格:4,180円 (税込)クリアランスセール価格:1,881円(55%割引)その他、最大1,000円割引になるショップクーポンを8月1日〜8月4日、8月5日〜8月7日の2回にわたって配布いたしますので、8月1日から27日まで行われるSAM’Uの多様なイベントを是非お見逃しく!■ Qoo10 SAM’U公式ページ ■ SAM’U公式ページ ■ SAM’U 公式INSTAGRAM ■ SAM’U公式TWITTER 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年08月01日メイク落ちと潤いを両方かなえるクレンジングジェル株式会社桃谷順天館(以下、桃谷順天館)が、「シュシュモアホットクレンジングジェル(キンモクセイの香り)」を7月26日に発売した。「シュシュモアホットクレンジングジェル」には美容液成分がぜいたくに配合され、メイク落ちと潤いを両方かなえる人気商品となっている。同商品の限定品として、2022年・2023年と2年連続で発売した「シュシュモアホットクレンジングジェル(キンモクセイの香り)」を、今年も発売。キンモクセイエキスとはちみつエキスによる美肌と潤い効果で、洗いあがりはしっとりで、うるすべ肌へと導く。アンチエイジングなどに効果的なキンモクセイエキス「シュシュモアホットクレンジングジェル(キンモクセイの香り)」に配合されているキンモクセイエキスは、美肌やアンチエイジングに効果的だと言われており、はちみつ・ローヤルゼリーエキスによって保湿とハリ・弾力のあるみずみずしい肌を実現する。レモン・ビルベリー・ローズマリー・ペパーミントといった認証機関認定オーガニック成分も厳選して配合。角質クリア成分として果実AHAも配合されている。また、パラベンフリー、シリコンフリー、オイルフリーで安心して使用することが可能だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年08月01日2024年7月29日、東京 - Rアイディア株式会社は、新しいヘアケア製品「ひとときのしずく DORO SHAMPOO」と「ひとときのしずく DORO TREATMENT」を発売いたします。この革新的な製品は、使用感の良さと共に、ハリとツヤのある美しい髪を実現するためにヘッドスパ専門店監修で開発されました。商品イメージ<製品概要>「ひとときのしずく DORO SHAMPOO」と「ひとときのしずく DORO TREATMENT」の特長○気持ちの良い使用感で、ハリとツヤのある美しい髪へ【豊潤泡で摩擦ストレスゼロ、地肌から潤い満たす】●ディープクレンジング+ミネラルチャージ・カオリン・モンモリロナイト・クチャ(国産泥配合)・3種類の性質の異なる泥が頭皮に働きかけ、クレンジングと同時にミネラルを補給・地肌と髪を清潔な状態に保ち、乾燥から守りますディープクレンジング&ミネラルチャージ【エイジングスカルプケア】●7種の植物エキス(カンゾウ、ヒオウギ、センブリ、ヒキオコシ、オランダガラシ、ボタン、フユボダイジュ)による頭皮保護・かゆみの原因となる炎症を抑え、快適に・抜け毛を予防し、強い髪の毛を育てますエイジングスカルプケア【ロックイン処方】●トリプルCMCがコルテックスを保護・脂質の中に水分を閉じ込めて保持・損傷を受けた毛髪のダメージをケアし、バリア機能を高めることで、ハリとツヤのある美しい髪を維持ロックイン処方【アフターカラーケア】●ヘマチンを高配合・ヘアカラーによる髪と頭皮のダメージを防ぎます・ヘアカラーに含まれる酸化剤の促進を抑制し、頭皮と髪を安定した状態へ導きますアフターカラーケア<発売日と販売店舗>「ひとときのしずく DORO SHAMPOO」と「ひとときのしずく DORO TREATMENT」は、2024年7月29日より自社ヘッドスパ専門店「ひとときのしずく」、全国のお取り扱い美容室、オンラインストアにて販売開始予定です。【商品概要】商品名 :ひとときのしずく DORO SHMPOO発売日 :2024年7月29日容量 :300ml価格 :2,200円(税抜) 2,420円(税込)販売先 :公式サイト 商品名 :ひとときのしずく DORO TREATMENT発売日 :2024年7月29日容量 :300ml価格 :2,800円(税抜) 3,080円(税込)販売先 :公式サイト 【Rアイディア株式会社について】Rアイディア株式会社は、ひとの暮らしと健康のために、革新的で高品質な美容製品の開発に取り組んでいます。私たちはお客様の美しさと健康を追求し、信頼性の高い製品を提供することを使命としています。■会社概要名称 : Rアイディア株式会社代表者: 代表取締役 陽 竹澤所在地: 東京都渋谷区恵比寿西1-15-10 第6横芝ビル2F設立 : 2012年8月1日資本金: 1,000万円URL : 【お問い合わせ先】TEL : 03-6455-1405Mail: hitotoki@ridea.info 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年07月29日アンバサダーにも就任2024年7月17日、株式会社ファンケルは自社が展開する「マイルドクレンジング オイル」と「マイルドクレンジング オイル<ブラック&スムース>」において、株式会社タカラトミーの人気キャラクター「リカちゃん」デザインのアイテムを数量限定で発売すると発表した。一般発売は8月20日であるが、一部のドラッグストアやバラエティーショップなどでは7月下旬から順次発売していく見通しだ。また、今回のコラボレーションから、マイルドクレンジング オイルのアンバサダーにリカちゃんが就任する。ワクワク感でいっぱいコラボデザインのイラストを手掛けるのは、鮮やかな色遣いが人気の「Kamin」氏。アイテムのボトルにそれぞれ3種類のイラスト、外箱の内側にはリカちゃんのクローゼットが描かれている。ボトルのイラストは外箱を開けるまでわからないところもポイントだろう。箱を開けるワクワク感だけでなく、鏡に映して読めるよう反転したローマ字でリカちゃんからのメッセージが書かれているなど、エンターテインメント性にも富んだデザインになっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年07月25日メゾン フランシス クルジャン(Maison Francis Kurkdjian)の2024年秋ボディケアとして、「アクア メディア コローニュ フォルテ」の香りのクレンジングジェル&ボディローションが登場。2024年7月17日(水)より数量限定発売される。「アクア メディア コローニュ フォルテ」香る、爽やかなボディケアメゾン フランシス クルジャンの"光や色彩が呼び起こす感覚"を着想源とするフレグランスコレクション「アクア コローニュ フォルテ」の中でも、夏にぴったりの爽やかな香りが特徴的な「アクア メディア コローニュ フォルテ オードパルファム」。今回は、そんな軽やかなシトラスノートと、フレッシュなハーブの清涼感あふれる香りを纏ったボディケアがお目見えする。ハンド&ボディ用クレンジングジェルやボディローション「アクア メディア コローニュ フォルテ ハンド&ボディ クレンジングジェル」は水に触れると、ジェルからフレッシュな香りの泡へと変化。心地よい香りとともに、肌をやさしく洗い上げてくれる。また、軽やかなテクスチャーが瞬時に肌へ馴染み、しっとりとした潤いを与えるボディローション「アクア メディア コローニュ フォルテ センティッド ボディローション」も用意する。【詳細】メゾン フランシス クルジャン 2024年秋ボディケア発売日:2024年7月17日(水)数量限定発売・アクア メディア コローニュ フォルテ ハンド&ボディ クレンジングジェル 350mL 14,960円<数量限定>・アクア メディア コローニュ フォルテ センティッド ボディローション 350mL 18,260円<数量限定>【問い合わせ先】ブルーベル・ジャパン株式会社 香水・化粧品事業本部受付時間:10:00~16:00 ※土日祝日除くTEL:0120-005-130
2024年07月20日肌にのせると瞬時に「温感」を感じる温感オイルロゼット株式会社は2024年9月3日(火)、クレンジングブランド『ブラックマグマ』から『ブラックマグマ ホットクレンジングオイル』を発売する。同商品は、マグマ由来の「溶岩末」「火山土」「炭」「吸着クレイ」を配合したミネラルパウダーを使用。メイクはもちろんのこと、毛穴の汚れやざらつきなどもごっそり落とすことができる。「ノイバラ果実エキス」「アーチチョーク葉エキス」「ショウガ根エキス」などの保湿成分を配合。肌のキメを整えて、毛穴レスな美肌に整える。濡れた手でも使用可能で、マツエクにも対応している。内容量は180mL、希望小売価格は1,430円。全国のドラッグストアやバラエティショップ、ロゼットオンラインショップで購入することができる。マッサージもできるジェルも用意クレンジングブランド『ブラックマグマ』には、上記で紹介した新商品の他に『ブラックマグマ ホットクレンジングジェル』がある。同商品はどろっとした新感覚のテクスチャーを採用。4種類のミネラルパウダーが、メイク、毛穴の黒ずみ、角栓、皮脂汚れをしっかり除去する。潤いをキープしながらも、汚れやメイクをしっかり落としたい人にオススメだ。内容量は180g、販売価格は1,320円。ロゼットオンラインショップやAmazonなどで購入することができる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年07月19日むしむし、ベトベト、紫外線ダメージ……。蒸し暑い日本の夏は、ヘアケアの大敵だ。「髪の毛がうねる」「紫外線でパサつく」「においが気になる」「汗で髪がぺたんこに」「頭皮がベタつく」など、“夏の5大ヘア悩み”を抱えている方も多いだろう。なかでも、この時季いちばん気になるのが、湿気やダメージによる“うねり”ではないだろうか。「年齢を重ねると、髪の中の水分や脂分のバランスが崩れ、タンパク質の密度も下がってきます。そこに白髪染めや紫外線などでダメージを受けると、髪の内部がよりスカスカになって余計な水分が入りやすくなり、うねりが強く出てしまうのです」そう話すのは、パーソナルビューティープロデューサーで、毛髪診断士・美養研究家の齊藤あきさんだ。とくに50代以上の女性は、「トップはぺたんこなのに、毛先は広がる……」という方も少なくない。そんな方におすすめなのが、しつこい髪のうねりを抑えつつ“ぺたんこ”悩みもカバーできる“酢リンス”だ。「定期的に白髪染めをしている方は、薬剤によって髪がアルカリ性に傾き、キューティクルが開いてパサパサになりがちです。酢は酸性なので、酢リンスをすることで、傷んで開いたキューティクルをキュッと引き締め、サラサラにする効果が期待できます」(以下、齊藤さん)酢リンスだけでも効果は得られるが、その効果を最大限に高め、夏の5大ヘア悩みを解消するためには、次のような手順でケアするのがおすすめだ。すべて実践するのが難しい場合は、気になる悩みに対応するケアから始めよう。■夏の5大ヘア悩み解決方法【1】毛穴詰まりを解消する頭皮クレンジング「汗をかく夏場は、頭皮の毛穴が詰まりやすい時季。とくに髪の“根元”がうねりやすい、という方は、毛穴詰まりや頭皮の老化によって毛根の形が変わってしまっている可能性があります。シャンプーの前に週2回ほどプレシャンプーとして頭皮クレンジングを行うのがおすすめです」頭皮クレンジングは、市販の頭皮専用のクレンジング剤か、アルガンオイルなど植物系のオイルでも代用できる。「オイルの場合は、大さじ1杯ほどを手にとり、頭皮によくなじませて、指先でほぐすようにマッサージしましょう」【2】パサつきを撃退するトリートメント頭皮クレンジングのあとは、通常どおりシャンプーを。そのあとに続く“酢リンス”を行う前に、トリートメントは必須だ。「酢リンスには、髪の表面のキューティクルを引き締め、うねりを落ち着かせる効果はありますが、髪内部の補修はできません。ですから、その前にトリートメントでしっかりと水分・油分・タンパク質などを補うことが大切。両方行うことで、酢リンスだけよりも、サラサラに仕上がります」とくに、紫外線のダメージを受けやすい夏は、しっかり補修を。「トリートメントは、つけ方を工夫するだけで効果がアップします。ポイントは、シャンプーのあと、タオルで水気を拭き取ってからつけること。ぺたんとなりやすい根元は避けて、傷みやすい毛先を中心につけましょう。目の粗いコームで髪全体になじませたあと、3~5分置いてから洗い流すと効果が高まります」【3】“酢リンス”で髪表面を引き締めサラサラにいよいよ“酢リンス”の出番だ。作り方は、洗面器に約7割湯を張り、そこに大さじ1杯のりんご酢を入れるだけ。「アミノ酸が多く、しっとりするのは米酢や黒酢ですが、においが少なく使いやすいのはりんご酢です。洗面器に毛先から髪をひたして、手で全体になじませるようにつけていきます」髪がぺたんとなりやすい方は、ボリュームダウンの原因になるので、根元への塗布は避けよう。「逆に、ボリュームが出やすく、より落ち着かせたい方は、酢リンスに大さじ1杯程度の市販のグリセリンを加えると、しっとり感が出ます」塗布したあとは、3分ほど時間を置く。さっとお湯で洗い流せば終了だ。【4】しつこい“うねり”を撃退する乾かし方うねりを出さないためには、乾かし方もひと工夫しよう。「ヘアオイルは、乾かす前と乾かしたあと、2回に分けてつけるのがポイント。髪のダメージによるうねりが強い方は、タオルドライしたあと、傷みやすい毛先から中心へとなじませます」髪がぺたんとしやすい方は、ここでも、根元にヘアオイルをつけないこと。「手ぐしで髪をしっかり伸ばしながら乾かすと、広がりやうねりが出にくくなります。また、とくにうねりが出やすいところは、ブローの仕上げに固めるタイプのヘアスプレーを吹きつけたブラシでコーミングすると、うねりを抑えられます」【5】ベタつきやにおいにはドライシャンプーが◎最後に紹介したいのは外出先でのケアだ。せっかく髪をセットして出かけても、汗をかくとベタついたり、においが気になったりしてしまう。そんなときは、手軽に頭皮のベタつきやにおいを抑えることができるドライシャンプーの出番だ。「出先でも手軽に使えるドライシャンプーには、スプレー式のものや、汗を拭き取って皮脂を抑えるペーパータイプのものがあります。携帯しやすいものを選んで、バッグに入れておきましょう」酢リンスの効果を最大限に高めて、夏のサラサラヘアを手に入れよう!
2024年07月12日8月にブランドリニューアル2024年7月3日、ロゼット株式会社は自社が展開するブランド「夢みるバーム」において、8月20日にブランドリニューアルを行うと発表した。夢みるバームは1つのアイテムで、毛穴ケアから角質ケア、メイク落とし、保湿、マッサージまでの5機能を備えたクレンジングバームだ。しっかりメイクもするんと落とすことができ、大人の肌悩みにもアプローチできるとして好評を博している。しかし同社は、刻一刻と変化するメイク落とし市場の動向を考慮し、より消費者ニーズに合った商品を展開すべく、ブランドをリニューアルすることを決定。ブランド名称は「夢みるバーム」から「夢みる」に変更する。これまで人気が高かった、絵本のような世界観や水彩タッチのイラストは継続される。新商品も登場ブランドリニューアルに伴い、新商品「夢みる ポアクリアバームオイル」を新発売する。クレンジングバームを溶かしたかのような、重厚なオイルを配合したこのアイテムは、肌への刺激となる摩擦を減らし、滑らかなテクスチャーを実現した。W洗顔が不要で、まつげエクステOK。メイクだけでなく毛穴の汚れや角栓、古い角質までしっかりと落とし、乾燥によるくすみにもアプローチする。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年07月11日シリーズ累計販売個数300,000個突破※1のジェンダーレスコスメブランド「NALC(ナルク)」(株式会社G.Oホールディングス :大阪府大阪市)は、7月4日〜 7月18日までの期間中、【楽天DEAL×お買い物マラソン】にて人気アイテム各種を《ポイント最大30倍》で販売いたします。お得なこの機会に是非チェックしてみてください♪※1 2024年6月30日現在『セール会場はこちら!』 : ■セール概要【セール期間】・楽天DEAL2024年7月4日(木)10:00~2024年7月18日(木)09:59・楽天お買い物マラソン2024年7月4日(木)17:00~2024年7月11日(木)09:59【 ポイント倍率 】10倍~30倍■対象製品概要(一部のみ抜粋)NALC 薬用クレンジングバーム毛穴・角質ケア成分配合※2で、毛穴の黒ずみ※3・角栓をスッキリ除去ニキビ・肌あれを防ぐ薬用クレンジングバーム容量:100g香り:『Juicy Citrus Mix』(天然精油のみで作ったオリジナルの香り)分類:医薬部外品価格:3,520円(税込)販売元:株式会社G.Oホールディングス生産国:日本ポイント倍率:20倍※2 整肌成分 ※3 古い角質や汚れNALC 薬用ホワイトリンクルUVジェル「シワ改善×しみ対策×紫外線ケア×スキンケア」ができる、1本で4役の高機能な日焼け止め紫外線ケアをしながら透明感のある素肌へ容量:60g香り:無香料UV効果:SPF50+ PA++++分類:医薬部外品販売元:株式会社G.Oホールディングス生産国:日本価格 :3,300円(税込)ポイント倍率:20倍◾️ブランド概要『NALC』(ナルク)/ジェンダーレスコスメブランド』美はジェンダーを超えるジェンダーを超えて、年齢を超えて、肌質を超えて。外面からも内面からも、美しさを引き出そう。どんな価値観をもっていてもいい。いつからスタートしてもいい。一人で悩まなくてもいい。実力のある化粧品と、NALCと、自分らしく生きていく。ジェンダーレスコスメ – NALC(ナルク) : instagram投稿 : instagram投稿 : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年07月09日美容師が考えた“EARTH史上最高級”ヘアケアシリーズ株式会社アースホールディングスは、全国にある255か所のEARTH店舗にて、『アースハート アクアゼロ ヘアクレンジング』『アースハート アクアゼロ ヘアパック』を販売中である。「アクアゼロシリーズ」は、原材料に水を一滴も含まず、代わりに美容成分をたっぷりと配合した製品を提供している。2023年11月に「スキンケアシリーズ」として、ピーリング美容液・化粧水・クリームを発売。2024年1月には、「ヘアケアシリーズ」として、100%美容成分構成のヘアクレンジングとヘアパックを発売した。コラーゲンが頭皮の乾燥を防ぎ柔らかく潤った状態に『アクアゼロ ヘアクレンジング』は、コラーゲンで洗う美容シャンプー。水に代わるベース成分に「加水分解コラーゲンエキス」を採用した。表面に保護膜を作り、水分の保持をサポート。外部ダメージから頭皮を守って荒れを防ぐ。加齢とともに減少するコラーゲンを補って保湿力を高める。マイルドな洗浄成分を採用し、豊かな泡でやさしく洗浄する。贅沢に配合した天然の保湿成分により、健やかな頭皮に導く。300ml入り、7,590円。1,000ml入り、16,610円(税込み)。『アースハート アクアゼロ ヘアパック』は、「加水分解コラーゲンエキス」、「アロエベラ液汁」などの美容成分と毛髪補修成分を贅沢に配合した美容トリートメント。「アロエベラ液汁」は、乾燥によるフケやかゆみを抑えて、健やかな頭皮環境を保持する。220g入り、7,590円。980g入り、16,610円(税込み)。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年07月06日ゲラン(GUERLAIN)を代表する“ハチミツ入り”スキンケア「アベイユ ロイヤル」から、2024年秋スキンケアが登場。日中用クリーム「アベイユ ロイヤル トリートメント リッチクリーム」と、洗顔ムース「アベイユ ロイヤル クレンジング ケア イン ムース」の2製品が、2024年8月1日(木)より全国発売される。“ハチミツの恵み”で弾むハリ肌へ導くリッチクリーム「アベイユ ロイヤル トリートメント リッチクリーム」は、2023年に誕生した日中用クリームをさらにリッチに進化させた新製品だ。バームのように柔らかく濃密な感触で肌になじみ、乾燥が気になる肌を贅沢にケア。ハリの減少やシワといったエイジングサインを目に見える形で修復し、なめらかで輝きを放つハリ肌へと導いてくれる。“若々しい美肌”へと導く鍵を握るのは、4種の希少なハチミツとゲラン独自のロイヤルゼリーを組み合わせた「ダイナミック ブラックビー テクノロジー」。極めてパワフルな有用成分を凝縮することによって、コラーゲン減少によるエイジングサインを最大限修復してくれる。また、肌の内側で水分を保持する「ビーワックスバター」も配合しており、うるおいを長時間逃さず、ふっくらとした質感を叶える。ダメージ修復力が高いため、美容施術後の肌に使うのもおすすめだ。うるおいを守り洗い上げる洗顔ムース「アベイユ ロイヤル クレンジング ケア イン ムース」は、「アベイユ ロイヤル」シリーズのお手入れのファーストステップとなる洗顔ムース。ハチミツの恵みをたっぷり詰め込んだ処方で、肌のうるおいに重要なバリア機能を守りながら、毛穴につまった汚れや皮脂をすっきりと洗い上げる。水に触れると、みずみずしいジェルテクスチャーがムースのような泡へと変化。中のマイクロビーズが弾け、すべるようにソフトで心地よい使用感をもたらしてくれる。洗い上がりは、透明感の高まる“ツヤ素肌”を実感できるはずだ。【詳細】「アベイユ ロイヤル トリートメント リッチクリーム」 50mL 20,900円、リフィル 50mL 17,820円<新製品>「アベイユ ロイヤル クレンジング ケア イン ムース」 175mL 8,360円<新製品>発売日:2024年8月1日(木)【問い合わせ先】ゲランお客様窓口TEL:0120-140-677
2024年07月06日株式会社ハーバー研究所(所在地:東京都千代田区)は、2024年冬の限定コフレ『ウインターストーリーコレクション』7,480円(税込)を、2024年10月18日(金)より通信販売(オンラインショップは11:00頃更新予定)および全国のショップハーバーにて数量限定で新発売いたします。HABAウインターストーリーコレクションまたあのこころ踊る季節がやってくる。今年は恋人やプレゼントを見つけるよりも先に、肌を想うことからはじめてみてはどうでしょう。美しく心地いい肌があれば、物語は自然と動き出すから。さぁ、ハーバーの「ウインターストーリーコレクション」と冬のときめきを。クリスマスは肌からはじまるハーバーの冬の限定コフレ『ウインターストーリーコレクション』は、クリスマスの風物詩として世界中で長年愛されている「くるみ割り人形」の物語がテーマ。各アイテムのデザインには、主人公クララの幸せで不思議な旅の思い出が、人気のイラストレーター、ローラ・デントン氏により、スタイリッシュにいきいきと描かれ、コフレで物語の世界観を表現しています。冬の物語へいざなうのは限定デザインケースの、シワ改善と美白※1を叶える有効成分「ナイアシンアミド」※2により、メイクするほど透明感とハリに満ちた肌に導く定番品「薬用タイムケアパウダーファンデーション(しっとり)」をはじめ、ふんわりベビー肌へ整える※3チュールピンクのコントロールカラー「ふんわりチュールベース」、カバーしたい悩みに合わせて使いやすい2色セットの「クリーミィコンシーラーパレット」、目元をシックで華やかに彩る3色パレットは眉にも使える「ローズブラウンアイ&ブロウパレット」、リップ、チーク両方に使えるスティックカラー「リップ&チークスティック」の限定5アイテムです。中身が見えて取り出しやすい、クリア素材の「オリジナルポーチ」にセットされた今年だけの特別なコフレです。※1 メラニンの生成を抑え、シミ、ソバカスを防ぐ ※2 シワ改善と美白の有効成分 ※3 メイク効果による【パッケージデザイン】パッケージデザインは、クリスマスの風物詩として世界中で長年愛されている「くるみ割り人形」の物語がテーマ。各アイテムのデザインには、人気イラストレーター、ローラ・デントン氏が描く、くるみ割り人形に登場する主人公のクララやモチーフのイラストをちりばめ、コフレで物語の世界観を表現しています。HABAウインターストーリーコレクション パッケージデザインLaura Denton ローラ・デントンカナダ在住のイラストレーター。ロサンゼルス・ファッション・インスティチュートにてファッション・デザイン&プロダクトを専攻、卒業後はアートディレクターとしてバンクーバーを拠点に活躍中。日本でも女性誌の挿絵やブランドとのコラボレーション、広告など、様々な分野でイラストレーターとして活躍している。■くるみ割り人形のあらすじチャイコフスキー(ロシア生まれ/1893年11月6日没)作曲のバレエ音楽「くるみ割り人形」は、クリスマスの季節に世界中で上演される人気のバレエ演目となっています。クリスマスの夜。一目で気に入ったプレゼントのくるみ割り人形を胸に抱いて眠りについたクララ。そこへ不気味なねずみの大群が襲いかかります。すると、勇敢に立ち向い、ねずみの王を倒したくるみ割り人形は瞬く間に美しく立派な王子の姿に。実はくるみ割り人形は、魔法により姿を変えられていた王子だったのです。クララは王子に導かれ、雪の国、花の国、そして王子の治めるお菓子の国へと旅立ちます。そしてクリスマスが明け、クララは不思議な旅と冒険の夢から目覚めるのでした。【無添加スキンケアメイク イメージモデル】圧倒的な透明感を持つ人気モデルで女優の林田 岬優さんが、今回は一足早く1月にリニューアルし“無添加※4スキンケアメイク”から初めての特別な冬限定コフレ「ウィンターストーリーコレクション」で、「多幸感あふれる、ふんわり柔らかな美しさ」を持つ、くるみ割り人形の主人公クララの女性像を演じてくれました。思わず触れたくなるようなくすみのないマシュマロ肌、ほほ笑みがこぼれる自然な血色感のある頬と唇。クリスマスローズの温かみのある目元で、クリスマスの高揚感をまとった多幸感フェイスを表現しています。■多幸感あふれる、ふんわり柔らかな美しさを叶えるメイクHABA「ウインターストーリーコレクション」構成品ふんわりチュールベース(化粧下地)/薬用タイムケアパウダーファンデーション(しっとり)オークル01/クリーミィコンシーラーパレット/ローズブラウンアイ&ブロウパレット/リップ&チークスティック※販売名 薬用タイムケアパウダーファンデーション(しっとり) OC01その他アイテムパーフェクトカバーコンシーラー ナチュラルベージュ02/ジェルペンシルアイライナー ブラウン02/HABA ロング&グロウアップマスカラ ブラウン02※4 防腐剤パラベン、石油系界面活性剤、合成香料、鉱物油、タール名色素は無添加です。林田 岬優(はやしだみゆ)さん1993年11月23日生まれ。愛知県出身。圧倒的な透明感を備えたビジュアルで各方面よりオファー多数。10代からモデルとして、数々の女性誌や広告に出演。また女優としてドラマなどにも出演し幅広く活躍している。無添加スキンケアメイク イメージモデル 林田 岬優さん『ウインターストーリーコレクション』 WINTER STORY COLLECTION商品概要〈セット内容〉・薬用タイムケアパウダーファンデーション(しっとり)/レフィル9g※全7色からお客様のお肌のカラーに合わせて選べます。・薬用タイムケアパウダーファンデーションケース(限定デザイン)・薬用タイムケアパウダーファンデーション(しっとり)/スポンジ・ふんわりチュールベース[化粧下地]15g・クリーミィコンシーラーパレット[コンシーラー]・ローズブラウンアイ&ブロウパレット[アイカラー・アイブロウパウダー]・リップ&チークスティック[口紅・頬紅]・オリジナルポーチ『ウインターストーリーコレクション』 7,480円(税込)HABAウインターストーリーコレクション◎薬用タイムケアパウダーファンデーション(しっとり)〈ファンデーション〉9gふんわりしっとりフィットし乾燥による毛穴や小じわ、肌の色ムラを瞬時にカバー。肌に潤いを閉じ込めるモイスチャーストック処方で、パウダーなのにしっとり潤い仕上げに。なめらかツヤ肌が持続します。シワ改善と美白※1を叶える有効成分「ナイアシンアミド」※2により、メイクするほど透明感とハリに満ちた肌に。冬の物語へいざなう、限定デザインのケースと専用スポンジつきです。薬用タイムケアパウダーファンデーション(しっとり)〈ファンデーション〉 9g薬用タイムケアパウダーファンデーション(しっとり)〈ファンデーション〉レフィル全7色 9gピンクオークル01オークル01オークル02オークル03ベージュオークル00ベーシュオークル01ベージュオークル02■シワ改善・美白※1を叶える薬用ベースメイク成分について薬用タイムケアパウダーファンデーション(しっとり)〈ファンデーション〉配合成分※5 保湿成分※6 メリッサエキス(皮膚コンディショニング成分)※7 アロエエキス(2)(保湿成分)※8 皮膚コンディショニング成分※9 ヒアルロン酸ナトリウム(2)(保湿成分)◎ふんわりチュールベース<化粧下地>15g旅するクララのナイトドレスをまとう。空気を含んだムース質感で、ふんわりベビー肌へ整える※3チュールピンクのコントロールカラー。血色感と透明感をアップさせながら、肌にしっとりとなじんで乾燥によるメイクくずれをふせぎます。※3 メイクアップ効果による※ファンデーション、化粧下地ともにご使用後はクレンジングで落としてください。ふんわりチュールベース<化粧下地>15g『ウインターストーリーコレクション』 WINTER STORY COLLECTION商品概要◎クリーミィコンシーラーパレット<コンシーラー>甘く華やかなお菓子の国へ。金平糖のように艶やかで使いやすいライトベージュとオレンジベージュは、単色でも、混ぜても使えて様々な肌悩みをカバー。なめらかに伸びてフィットし、乾燥を防ぐコンシーラーです。◎コンシーラー使用後は、モイストセラムアイカラー/レフィルのケースとしてもご使用いただけます。〈ご使用方法〉付属のブラシに取りお使いください。(1) 化粧下地の後、パウダーファンデーションの前にご使用ください。(2) 適量をブラシに取り、シミやシワ、クマなどをカバーします。指で肌との境目をぼかすと自然に仕上がります。(3) 2色を混ぜてご使用になる場合は、ブラシで取って手の甲で混ぜて色味を調整するとムラなく仕上がります。※ご使用後はクレンジングで落としてください。※ブラシは清潔にしてお使いください。クリーミィコンシーラーパレット<コンシーラー>◎ローズブラウンアイ&ブロウパレット<アイカラー・アイブロウパウダー>心躍るワルツで迎える花の精達。華やかながらもシックに彩る3色のクリスマスローズブラウンカラー。アイブロウにも使えば、目もとが瞬間あか抜け印象に仕上がります。〈ご使用方法〉付属のチップに取りお使いください。(1)まぶた全体にぼかします。目頭や涙袋に塗ると明るさと立体感がプラスされます。(2)アイホール全体と下まぶたにそってぼかします。(3)目のきわに入れ目もとをひきしめます。アイブロウパウダーとしてもお使いいただけます。※ご使用後は、クレンジングで落としてください。※チップは清潔にしてお使いください。ローズブラウンアイ&ブロウパレット<アイカラー・アイブロウパウダー>ローズブラウンアイ&ブロウパレット<アイカラー・アイブロウパウダー>つけ方補足画像◎リップ&チークスティック<口紅・頬紅>キャンディの精達と笑顔あふれるダンスを踊ろう。リップ、チーク両方へ使えるスティックカラー。なじみやすく、自然な血色を与えるナチュラルレッドがふわっと幸せ色に彩って明るい肌印象に仕上げます。〈ご使用方法〉【口紅としてご使用の場合】5mm程度繰り出し、唇になじませます。【チークとしてご使用の場合】(1)スティックで直接、頬の一番高い所二か所に軽くつけます。(2)指で内側から外側に向かって円を描くようにポンポンとやさしくなじませます。※最後まで繰り下げてから、キャップをしてください。ご使用後はクレンジングで落としてください。リップ&チークスティック<口紅・頬紅>◎オリジナルポーチウインターストーリーのときめきと思い出を、ぎゅっと詰め込んで。中身が見えて取り出しやすい、クリア素材のポーチです。(素材:PVC、合成皮革、ポリエステル、亜鉛合金/サイズ:縦約10cm×幅約14.5cm×マチ約6.5cm/中国製)※なくなり次第終了となります。オリジナルポーチ【ウインターストーリーコレクション開発秘話】肌の調子が良く、メイクの仕上がりがきまるとそれだけで気分が上向きで 一日をちょっぴり幸せな気分で過ごせるものです。心躍るホリデーシーズン、忙しくも特別な日々をハッピーに過ごせるお手伝いをしたいと言う思いで今回のウインターストーリーコレクションを開発しました。シワ改善・美白効果のある「薬用タイムケアパウダーファンデーション(しっとり)」をはじめ、このセットだけの限定品もスキンケア効果にこだわり潤いとハリに満ちた透明感あふれる多幸感フェイスに仕上げるアイテムで揃えました。また、くるみ割り人形のストーリーに沿ったアイテム展開とローラ・デントン氏が紡ぎ出すデザインで、ご自身が主人公のクララになった様な没入感に浸り、夢の世界を旅した気分になれる様な世界観にもこだわっています。美しく心地よい肌を手に入れ、ぜひクララの夢の世界を体験していただけましたら幸いです。化粧品開発部 チーフ 興梠 博子化粧品開発部 チーフ 興梠 博子化粧品開発歴20年。スキンケア、メイクなど女性視点を活かし、お客様のニーズを捉えながら安全で高機能、肌にやさしい商品開発に取り組んでいる。ハーバーのミネラルカラー(無機顔料)1999年からすべてのメイクアイテムをミネラルカラー(無機顔料)のみの発色で実現。ハーバーのミネラルカラーは、約2万年前から使用されていた天然由来のミネラル色素です。■ハーバーのミネラルカラーのルーツ南アフリカの西、ナミビア共和国。雨がほとんど降らず、高温で乾燥の激しい地で生きるヒンバ族は、おしゃれとして、また紫外線や害虫から肌を守る保護として、全身に“オカ”と呼ばれる特殊な赤石粉を塗って美しさを保っています。これが、無機顔料の原点です。ヒンバ族の女性たちの肌は、過酷な環境で長年暮らしてきたと思えないほどなめらかで、キメも細かく健康的です。このメイクの楽しさと機能性が融合したヒンバ族の習慣にハーバーは着目しました。オカミネラルカラーメイクテクスチャー■こだわり続ける安全性一般的なメイク品に使用され、美しい発色に必要不可欠とされている石油を原料としたタール系有機合成色素は肌への刺激が気になります。また、ベニバナ、コチニールなどは天然色素ですが体質によりアレルギーが心配されます。ハーバーのミネラルカラーは、自然の無機物質である、土・石・岩を細かく粉砕し、高精製しています。皮膚内部に入ることがないので、色素沈着の心配がありません。刺激やアレルギー性が低く、色素の中で安全性が高いと言われています。■ハーバーのこだわり5つの無添加ハーバーは創業以来「肌に必要なものだけを補い、肌本来の働きを助ける」という「無添加主義(R)」を貫き、その理念をすべての化粧品に反映しています。ハーバーのこだわり5つの無添加【予告】2024年冬限定コフレ「ウインターストーリーコレクション」体験会&ご予約受付2024年10月18日(金)の限定発売に先駆けて、全国のショップハーバーにて、2024年冬限定コフレ『ウインターストーリーコレクション』の体験会&ご予約受付を行います。くるみ割り人形の世界を旅するウィンターコフレで主人公のクララが感じたトキメキをひと足早く、ご自身のお肌でお試しください。■2024年10月1日(火)~17日(木)■対象店舗:全国のショップハーバー対象店舗の一覧はこちらから ※受付は先着順となります。※期間中でも、なくなり次第終了となります。※通信販売・オンラインショップ・セルフコーナーでは実施しておりません。【開催中】「無添加スキンケアメイク」リニューアル商品体験会&サンプルプレゼントハーバーは2024年1月22日(月)、無添加※4・ミネラルカラー(無機顔料)処方のメイクアイテム全39品目(107品種)を一斉リニューアル新発売。ハーバー独自の多様なミネラルカラー処方のもと、大人の肌悩みを抱える多くの方に、安心感と美しさ、メイクする楽しさを実感いただけるよう直接肌に触れる化粧下地とファンデーションを薬用化、さらにデザインを一新し、カラーバリエーションの拡充と使用感の向上を実現しました。スキンケアのような心地よさだけでなく、機能、仕上がりの美しさ、メイク持ちや発色などにもこだわっています。肌本来の美しさを呼び覚ます、無添加※4スキンケアメイクの誕生です。ぜひ、店頭でお試しください。無添加スキンケアメイクポイントメイク無添加スキンケアメイクサンプル2024年1月22日(月)より一斉リニューアル発売商品の詳細はこちらから 〈ショップハーバーで「無添加スキンケアメイク」のサンプルをプレゼント中!〉全国のショップハーバーにて、リニューアルしたメイクラインをお試しいただいた方に、サンプルをプレゼント中です。ぜひ、店頭でもご自宅でもお試しいただき、新しいメイクラインの魅力をたっぷりと感じてください。■2024年8月31日(土)まで■対象店舗:全国のショップハーバー対象店舗の一覧はこちらから ※お一人様1回限り※期間中でも、なくなり次第終了となります。※通信販売・オンラインショップ・セルフコーナーでは実施しておりません。■お客様からのお問い合わせ先ハーバー研究所フリーダイヤル: 0120-82-8080URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年07月05日2024年上半期ベストコスメを多数受賞皮膚科医監修のスキンケアブランド「dr365(ドクターサンロクゴ)」のメイク落とし「V.C. リリースクレンジングジェル」が、『MAQUIA』や『美的』、『リンネル』など多数の美容・ファッション誌において”2024年上半期ベストコスメ”を受賞した。価格は単品購入が税込3,520円(送料別)、お得な定期購入が税込3,410円(送料無料)となっている。メイク・角栓まですっきりオフ!2024年4月に新発売されたばかりの「V.C. リリースクレンジングジェル」は、メイクや皮脂汚れだけでなく頑固な角栓汚れもすっきり落として毛穴レスの肌へと導くメイク落としだ。肌のラメラ構造に着目した独自成分「ビタソームカプセル(R)」をはじめ、透明感を与える「ニームリーフエキス」や肌荒れを防止する「ツボクサエキス(CICA)」、保湿成分の「モイストキープコンプレックス」など、厳選した美容成分を約84パーセント配合し、角質層までうるおいで満たして美しい肌の土台を作る。dr365の技術とこだわりが詰まった自信作が、各誌の”2024年上半期ベストコスメ”で12冠を達成。現在公式サイトでは、受賞を記念した特別セットも発売されている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年07月02日ジェイメックは、SDGs(持続可能な開発目標)に賛同し、プラスチック量の削減に努めて参ります。クレンジングソープ泡ピールケア詰替用 500ml 希望小売価格¥7,500+ 税株式会社ジェイメック(所在地:東京都文京区、代表者:林 英児)は、2024年7月2日にクレンジングソープ泡ピールケア詰め替え用を新発売いたしました。詰め替え用を発売することで、プラスチック容器の生産・廃棄にかかるCO2 排出量を削減し、持続可能な地球環境の保全に貢献いたします。プラスリストアのご紹介プラスリストアは、美容医療の現場に寄り添ってきたジェイメックが、治療前後のお肌に本当に必要なスキンケアを追求し、治療を受ける患者さまのために開発したオリジナルの化粧品ブランドです。肌を必要以上にさわらないために、無駄なステップを省き、必要なスキンケアだけを厳選しています。クレンジングソープ泡ピールケアは、肌表面の古い角質を洗い流すピーリング成分を配合したメイクも落とせる泡タイプの洗顔料です。肌のざらつきが気になる方やこすらずに洗顔したい方に特におすすめのアイテムです。詰替用は1個で本体約 2.5 回分の容量です。ジェイメックのSDGsに向けた取り組みジェイメックはSDGsに賛同しております。弊社の取り組みは下記のプレスリリースよりご確認いただけます。SDGsパートナー企業に関するプレスリリース : 医療現場の紙削減に関するプレスリリース : 株式会社ジェイメックのご紹介私たちジェイメックは、皮膚科・形成外科・美容医療領域のレーザー・光治療器を中心に、肌画像撮影器や医療機関専売化粧品、家庭用美顔器などを開発・製造・販売しております。海外製品の輸入卸だけではなく、メーカーとして自社開発した製品も多数ございます。たくさんのお客様に支えられ、1995年の創立以来、よりお客様のお役に立てる企業を目指して邁進しております。今後とも製品開発を通して、より多くの患者さまに笑顔をお届けできるよう、努めて参ります。会社概要社名:株式会社ジェイメック 本社:〒113-0034東京都文京区湯島3-31-3湯島東宝ビル事業内容:医療用機器の輸出入、卸売および販売、研究開発および製造理化学機器の輸出入、卸売および販売、研究開発および製造上記機器のメンテナンス業務美容器具の輸出入、卸売および販売、研究開発および製造医薬部外品、化粧品の卸売および販売、研究開発および製造医療用施設内テレビ用コンテンツ配信業務本件に係る報道担当者様からのお問い合わせ先ホームページ内のお問い合わせフォーム、またはメールにてご連絡ください。株式会社ジェイメック企画マーケティング部マーケティング・コミュニケーション課広報担当:山田、佐藤ホームページ: メールアドレス: contact2-jmec@jmec.co.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年07月02日各誌クレンジング部門で1位を獲得株式会社シロクが、同社発酵エイジングケア(年齢に応じて潤いを与えるケア)ブランドのFASの「FAS ザ クリア クレンジングジェル」について、4誌で上半期ベストコスメ1位を獲得したと、6月21日に発表している。同ブランドには京都産の特別な黒米からの「黒米発酵液」が使用されており、発酵によって低分子化した成分が肌に馴染みやすくなっている。「FAS ザ クリア クレンジングジェル」は、朝も夜も使える発酵はちみつを配合したクレンジングジェルで今回、『美的 美容賢者が選ぶ上半期ベストコスメ クレンジング部門』や『VOCE 2024上半期ベストコスメ クレンジング部門』、『美的GRAND 美容賢者が選ぶ2024上半期ベストコスメ クレンジング部門』、『eclat ベストコスメ2024上半期 クレンジング部門』の各部門で1位を獲得するに至った。京都産“百花蜜”をグルコノバクターで長時間発酵「FAS ザ クリア クレンジングジェル」は、京都産の希少な“百花蜜”をグルコノバクターという菌で長時間発酵させて生まれたオイルフリーのクレンジングジェルで、メイクも肌の汚れも一度に落とすことが可能だ。FAS独自の「京都産発酵はちみつエキス(グルコノバクター/ハチミツ発酵液:保湿成分)」で、大人の肌をつるりと仕上げて、ゴワついてくすみやすい肌も健やかに洗いあげる。1本あたりの内容量は180mLで、税込み価格5,940円となっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年07月02日肌にやさしいスキンケアブランド株式会社マンダムは2024年8月26日(月)、同社が展開するスキンケアブランド『ビフェスタ』をリニューアル発売します。同ブランドは2011年に誕生。日本を含め、アジア11カ国と地域で愛用されています。リニューアルに伴って、ニュアンスカラーを取り入れたシンプルなデザインを採用。使うたびに肌をうるおいで満たす、全16品を取り揃えています。新アイテム4品が仲間入りリニューアル発売日に、『セラムクレンジングオイル』『ミセラークレンジングシート パーフェクトグロウ』『リップスクラブバーム』『リップセラムパック』の販売がスタートします。『セラムクレンジングオイル』は、発酵ハチミツエキスやシアバターなどの美容成分を使用した濃密美容液クレンジングオイルです。メイクや毛穴の黒ずみなどをしっかり落としながら、しなやかな肌へと導きます。濡れた手での使用もOK。W洗顔不要です。内容量は160ml、オープン価格となっています。『リップスクラブバーム』は、シュガースクラブと角質柔軟成分が唇のざらつきやくすみ、メイク残りをやさしく落とし、なめらかなリップへと導きます。唇の血色が気になる時にもオススメです。内容量は10g、オープン価格です。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年06月30日毛穴すっきりクレンジングがベストコスメ多数受賞!皮膚科医監修のドクターズスキンケア「dr365」のメイク落とし「V.C. リリースクレンジングジェル」が、数々の美容・ファッション誌において”2024年上半期ベストコスメ”12冠を達成しました。価格は単品購入が税込3,520円(送料別)、お得な定期購入が税込3,410円(送料無料)。公式サイトでは受賞を記念した特別セットも発売中です。約84%が美容液成分!土台から底上げ!「V.C. リリースクレンジングジェル」は、黒ずみの原因となる角栓まで溶かして落とせる毛穴ケアに特化したメイク落としです。オリーブ由来の洗浄成分をベースに、肌のラメラ構造に着目した独自成分「ビタソームカプセル(R)」など、角質層までみずみずしく潤す美容成分をたっぷり配合。また弾力のある濃密ジェルで摩擦による肌トラブルを軽減し、洗顔するたびに美しい肌を育む土台を整えます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年06月27日赤ちゃんから大人まで、全身に使うことのできるベビーオイル。実は、SNS上では“ベビーオイルでクレンジングをする”という行為が美容法としても注目を集めている。たとえばベビーオイルの代表的メーカー「ジョンソン」は、WEBサイトで「ジョンソンベビーオイルの14の美容法」の1つとして、ベビーオイルを利用したクレンジング法を“ 肌のうるおいを守りながらやさしくクレンジング”できるものとして紹介している。紹介されている手順は、まずベビーオイルをメイク部分に塗布し、メイクとなじませる。その後ティッシュでやさしく余分な水分を吸い取り、さらにタオルでやさしくふき取るというものだ。このほかにも美容家などによって、ベビーオイルを使用した洗顔・クレンジング法が発信されており、一定の支持を集めている。だが、ベビーオイルをクレンジングとして利用する際には注意もいるようだ。最近ではX上のユーザーが、旅行中にクレンジング剤が手に入らなかったため、ベビーオイルをクレンジング剤の代わりに使用したところ、肌が軽い火傷のように荒れてしまったと投稿。鼻や頬が赤くなった痛々しい写真も添えており、大きな注目を集めることに。このユーザーは、流行している美容法としてではなく単純にクレンジングの代わりに代用したといい、ベビーオイル自体が肌に合わなかったのではないかと振り返っていた。だが実際にベビーオイルをクレンジングとして使用した経験があるという人はかなり多いよう。投稿には、多数の体験談が寄せられていた。それらの中には、《私ここ3年くらいずっとベビーオイルなんだけど肌荒れしてない》《ベビーオイル洗顔やってたけど全然問題なかったから、肌質なんだろうな》と効果的だとする声もあれば、《自分も友達も真っ赤になりました》《ベビーオイル洗顔一回やっただけで1ヶ月くらい肌荒れした》という人もおり、効果は人によってさまざまなよう。また、今回の”バズ”で、ベビーオイルを利用したクレンジング法を初めて知ったという人もいた。■一般的なクレンジングとの違い、肌質によっては合わない場合もそこで本誌は、「いりなか駅前皮フ科ビューティークリニック」(愛知県名古屋市)の院長・祖父江 千紗先生にベビーオイルをクレンジングがわりに使用することのメリットと注意点について、話を聞いた(以下、カッコ内は祖父江先生)。まず、ベビーオイルクレンジングと一般的なクレンジングの違いは、水と油をなじませる働きをする界面活性剤の有無だという。「一般的なクレンジングは、油性成分と界面活性剤が混ざったものです。メイクは油性成分でできているため、クレンジング剤となじみます。さらに界面活性剤の効果で、水と乳化させて洗い流すという仕組みです。それに対してベビーオイルは、界面活性剤を含んでいない油です。メイクとはなじみますが、界面活性剤が入っていないので、そのあとに水で洗い流しても乳化せず油性成分が肌に残ります。簡単に申し上げると、ベビーオイルクレンジングは油性成分を肌に残したクレンジング方法ということです」界面活性剤を含むクレンジングは、ものによっては肌の油分を落としすぎてしまうことがあるという。ベビーオイルには界面活性剤が入っていないため、油分を落としすぎないことがメリットになるようだ。一方、ベビーオイルクレンジングで肌トラブルがおこってしまうのは、「油性成分が肌に残っているため炎症が起こっていると考えられる」という。肌質によっては向いている人と向いていない人がいるといい、一概には「肌に良い・悪い」とは言えないようだ。「ベビーオイルクレンジングが向いている人は、乾燥肌の方や混合肌の方です。洗顔のし過ぎで、肌のダメージを受けている方には向いています。向いていない人は、もともと脂性肌の方です。脂性肌の方は、油分が残ると炎症を起こしやすいです」では、ベビーオイルをクレンジング代わりに使用するなら、どのような注意が必要だろうか?祖父江先生は、こう解説する。「ベビーオイルを使ったクレンジング法について、注意する点はティッシュでの拭き取りを優しく行うことです。肌への摩擦にならないように行ってください。2週間ほどベビーオイルをクレンジング変わりに使用してみて、肌がきれいになる方はそのまま使用していただいて良いと思います。油性成分が肌に残って気持ち悪い、ニキビが増えた気がするという場合には、泡洗顔を併用していただければうまく使えるはずです。なお、ベビーオイルクレンジングをした後は、必ずしも泡洗顔をしなくてはいけないという訳ではありません」また、ベビーオイルクレンジングの後に泡洗顔をすることで、油分を落としてしまうことになるが、一般的なクレジングオイルを使用した後に泡洗顔をするよりも肌負担は少ないという。チャレンジする前には、まず自分の肌質や肌に負担のかからない方法を確認することが大事だ。万が一肌トラブルが起こってしまったら、すぐにベビーオイルの使用を止め、皮膚科に相談するようにしよう。
2024年06月25日水素クレンジングを気軽に自宅で!香栄化学株式会社が、自宅で水素クレンジングを叶える新商品「suison(スイソン)」(税込3,960円)を2024年6月13日に発売した。水素分子が肌の不要物をリセット「suison(スイソン)」は多数の芸能人を担当し雑誌やメディアでも活躍する美容師・原田直美と、彼女が所属する美容室gricoのオーナー・エザキヨシタカとの共同開発により、1年以上の歳月をかけて誕生した水素配合の洗顔料。業界で初めて、ガス圧縮充填式の水素を15ppm高濃度配合するのに成功。水素分子が角質層のすみずみまで浸透し、老化の原因となる老廃物をすっきりオフしてくれる。また水素がもつ強力な抗酸化作用により、悪玉活性酸素を除去。シミ・しわ・たるみ・くすみなど様々な肌悩みをリセットし若々しい印象の肌へ導く。水素泡パックにも!外部刺激から肌を守る美容成分「suison」には美容成分も贅沢に配合。酵母美容エキス、ヒト幹細胞エキス、ビタミンカクテルなどが、洗顔と同時に肌をうるおして毛穴の目立たない肌へ。また1300ppと程よい刺激の炭酸を配合した泡が、頑固な汚れも包み込み洗い落としてくれる。必要な皮脂は落としすぎない黄金バランスで、肌の状態をベストに整える洗顔料だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年06月23日肌の負担を少なく、こすらずにメイク・黒ずみを落とす株式会社ウィルミナ(以下、ウィルミナ)が、「ベルシーオ クリアークレンジングオイル」を6月11日に発売した。生協を利用している自社モニター92人を対象に、クレンジングについて調査を行った結果、「クレンジング商品を選ぶ際に重視すること」として「肌への負担が少ない」が31.5%で最多。「クレンジング機能にプラスしてほしい要素は何ですか?」と聞くと、「肌へのやさしさ」が44.5%で最も高くなっていることも分かった。こういった結果からウィルミナが、肌の負担を少なく、Wの炭とWのクレイによってこすらずにメイク・黒ずみが落とせるクレンジング「ベルシーオ クリアークレンジングオイル」を開発。生活協同組合とウィルミナのECモールにおいて販売を開始した。ぬれた手でも使えて、ダブル洗顔も不要「ベルシーオ クリアークレンジングオイル」には前述の成分以外にも、ホホバ種子油やブドウ種子油(いずれも保湿成分)が配合されており、しっとりとつるつるの洗いあがりを実現する。また、ぬれた手でも使える処方で風呂でも使用できるほか、ダブル洗顔も不要。香料フリー、パラベンフリー、アルコールフリーとなっており、安心して使用が可能だ。同クレンジングオイルの1本あたりの容量は150mL、税込み価格は1,980円となっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年06月21日美容室gricoと共同開発!「suison」新登場香栄化学株式会社が人気美容師と共同開発した水素クレンジング洗顔料「suison(スイソン)」(税込3,960円)が、2024年6月13日に発売されました。同商品は業界で初めて、ガス圧縮充填式の水素を15ppm高濃度配合するのに成功。自宅で気軽に水素クレンジングができる注目のアイテムです。老廃物すっきり!水素パワーで透明肌へ「suison」は抗酸化力に優れた水素の力で、肌に蓄積した老廃物を洗い落とし、シミ・しわ・たるみ・くすみなどの肌ノイズを一層する水素クレンジング洗顔料です。赤ちゃんの肌にも使えるほど低刺激なアミノ酸系界面活性剤と、濃度1300ppmで適度な刺激の炭酸が、毛穴に詰まった頑固な汚れも浮かせてすっきりオフします。美容成分としては、酵母美容エキス、ヒト幹細胞エキス、ビタミンカクテルなどを贅沢にセレクト。肌に乗せて1分ほど置く泡パックがおすすめで、使うたび肌にみずみずしいうるおいを与えて毛穴の目立たない陶器肌へと導きます。洗顔としてだけでなく、シャンプーやボディーソープとしても使える多機能アイテムです。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年06月21日メンズコスメブランドSIBOLEY〈シボレー〉を展開する株式会社Think Familyは、メンズの気になる【シミ】【くすみ】【ニキビ跡】などの肌悩みをカバーする「シボレー コンシーラー」より、自分の肌色に合わせて選べる3色のカラー(ライト・ナチュラル・オークル)をAmazonにて販売開始いたしました。メンズコンシーラーとは?メンズコンシーラーは、シミやクマ、青ひげやニキビ跡など気になる肌悩みをポイントで隠してカバーできるアイテムです。くすみやシミをカバーすることで清潔感がアップ、好印象を与えてくれます。顔全体ではなく主に部分的なカバーに使うことができるので、メイク入門に使いやすいアイテムです。またカラーを組み合わせて使うことで、より悩みに寄り添うことができます。ファンデーションやBBクリームとも組み合わせて使うことも可能です。■人気の補正カラーオレンジに新色登場!【肌色に合わせて選べる3色】「シボレー コンシーラー」はメンズの肌悩みをクリアできるコンシーラー。初心者にも使いやすく、Amazonでも多くの口コミが寄せられている人気商品です。新色は自分の肌の色に合わせて選べるライト・ナチュラル・オークルの3色。クマや目の周り、ニキビ跡、小鼻の黒ずみなど気になる部分をカバーして明るい印象に仕上げます。ファンデーションやBBクリームと組み合わせて使うことで、より自然で滑らかな質感や清潔感のあるキレイな印象を与えます。【初心者にも使いやすい質感】クリームタイプなので、滑らかで柔らかい質感。薄付きで広範囲をカバーできます。気になる部分に少量をのせ、指やブラシ・スポンジなどでトントンと叩き込むように馴染ませます。汗・皮脂に強く長時間の外出でもよれにくいので、日常使いにも取り入れやすいアイテムです。【2色使いでもっとキレイに】青ひげ、クマをもっと目立たなくするにはオレンジと肌色コンシーラーの2色使いもおすすめです。青みを打ち消すオレンジを最初に仕込み、その上に自分の肌より明るめのベージュを重ねて周囲の肌と馴染ませることで、気になる部分をカバーしながら自然な肌を演出できます。【シリーズ使いでメイクから肌ケアまでトータルサポート】コンシーラーを落とせる「シボレー 泡クレンジング」。ダブル洗顔不要でメイクを落とすだけでなく、皮脂詰まりや黒ずみを落としたり、ニキビの予防、くすみ防止が期待できます。またクレンジングの後はオールインワンアイテム「シボレー 薬用ジェルクリーム」、「シボレー 薬用ジェルクリームプラス」でより手軽にスキンケアが出来ます。シリーズでケアする事で、よりトラブルを未然に防ぐ肌環境へと整えてくれます。▽シボレー 青ひげコンシーラー〈30g〉▽シボレー 泡クレンジング〈200mL〉▽シボレー 薬用ジェルクリーム〈100g〉▽シボレー 薬用ジェルクリーム プラス〈100g〉メンズスキンケアSIBOLEY(シボレー)はSDGsの観点からパッケージは簡易的にし、売上の一部を日本の子どもたちの為に使うなどの取り組みも行なっています。【商品概要】販売名:シボレー コンシーラー(ライト・ナチュラル・オークル)内容量:各30g発売日:Amazonにて5月16日発売原材料・成分:ミリスチン酸イソセチル、ポリメタクリル酸メチル、リンゴ酸ジイソステアリル、オレイン酸ポリグリセリル-2、カルナウバロウ、ポリエチレン、ホホバ種子油、キャンデリラロウ、コメヌカロウ、パラフィン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、トコフェロール、ブチルパラベン、プロピルパラベン、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン、BHT、ステアリン酸酸化チタン、マイカ、酸化鉄、水酸化Al(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年06月17日アルビオン(ALBION)のスキンケアシリーズ「アンフィネス」が、2024年秋に進化。クレンジングや化粧水、美容液など7製品が、2024年8月18日(日)より新発売される。“ハリ肌を叶える”「アンフィネス」が24年秋にパワーアップ「アンフィネス」は、2010年に誕生したアルビオンのエイジングケアシリーズ。経験を重ね、自分に必要なものを選び抜ける30代からの女性たちに向け、“ひきしまった力強いハリ”を叶えるスキンケア製品を提案している。今回はそんな「アンフィネス」シリーズが、コラーゲンの可能性を新たに見つめなおしてパワーアップ。“アンフィネス史上最高のハリ肌”を叶える秋冬中心のトリートメント「アンフィネス プランプ ライン」として進化する。全7製品をスキンケアステップ順に紹介ラインナップは、スキンケアのファーストステップであるクレンジングから、スペシャルケアの美容液まで全7製品。ライン使いすることで、360°どこから見てもゆるぎないハリフェイスを実感できるはずだ。ここからは、スキンケアのステップに沿って新製品を紹介する。ステップ1:クレンジングミルクまず最初に使いたいのが、しなやかなハリ肌に磨き上げる「ディープ サクション クレンジングミルク」だ。クレンジング効果に優れたオイルを内包したエマルジョンが、なめらかな感触で肌にのび広がり、キメや毛穴の奥に入り込んだメイクアップやよごれ、不要な角質をすっきりオフ。洗い流しのほか、ふき取りでの使用もOKなので、忙しい日でも手軽にメイクオフできるのが嬉しい。ステップ2:洗顔料弾力のある“濃密泡”で肌をしなやかに洗い上げる洗顔料「ノイズ クリア ジェルフォーム」。肌を包み込むような心地よい感覚の泡が、汚れや不要な角質をすっきり取り除き、みずみずしくクリアな肌に導く。洗い上がりはつっぱらず、うるおい感をキープしてくれるのもポイントだ。ステップ3:乳液洗顔の後は、肌をやわらげる“ハリ土台乳液”「パンプ マトリクス ミルク」でたっぷりのうるおいをチャージ。コクのあるベースが、溶けこむように角層のすみずみまで浸透し、キメのひとつひとつまでふっくらと弾むような生命感に満ちたハリ肌を叶える。ステップ4:化粧水「パンプ マトリクス ローション」は、“水光ハリ肌”へと導く化粧水。肌に触れるとジェル状に変化してひきしめ膜を形成し、キメをなめらかに整えて、みずみずしさにあふれた美しいハリ肌を演出してくれる。使い方は、乳液の後、コットンにティースプーン1杯分程度を含ませ、パッティングしながら顔全体になじませればOKだ。ステップ5:美容液コクのある濃密なベースの美容液「パンプ イノベーション」もチェック。うるおいで角層をすみずみまで満たし、なめらかでひきしまったハリのある肌へ導く。顔の中心から外側にむかって、ひき上げるようになじませるとよりリフトアップした印象に。ステップ6:クリームスキンケアの仕上げは、凝縮されたコク感のあるリッチな感触のクリーム「ダーマ インパクト クリーム」でフィニッシュ。肌にとろけるようになめらかに伸びて、ギュッと包み込み、ひきしまったハリとふっくら弾むようなうるおいをプラスする。お手入れの後は、つややかでいきいきとした美肌を実感できるはず。ステップ7:スペシャルケア用美容液スペシャルケアには、7種のビタミンC誘導体を配合した「メンテナンス ショット 7」を取り入れて。みずみずしくまろやかな感触で吸い込まれるように肌に浸透し、7種のビタミンCの相乗効果で小じわや毛穴、ゆるみ、くすみなど、全方位のエイジングサインにアプローチしてくれる。【詳細】アルビオン 2024年秋スキンケア発売日:2024年8月18日(日)アイテム:・「アンフィネス ディープ サクション クレンジングミルク」 200g 4,950円・「アンフィネス ノイズ クリア ジェルフォーム」 120g 4,180円・「アンフィネス パンプ マトリクス ミルク」 200g 7,700円・「アンフィネス パンプ マトリクス ローション」 200mL 7,700円・「アンフィネス パンプ イノベーション」 40mL 11,000円・「アンフィネス ダーマ インパクト クリーム」 30g 13,200円・「アンフィネス メンテナンス ショット 7」 24mL 13,200円【問い合わせ先】アルビオンTEL:0120-114-225
2024年06月14日肌の温度に反応株式会社ビズボランテは6月11日、同社と韓国コスメメーカー「COSMAX,INC」が共同開発した、「Cosme Dorce/コスメドルチェ・ザクロの実」の国内販売を開始すると発表した。「Cosme Dorce/コスメドルチェ・ザクロの実」は、「3つの新コンセプト」を採用した新しいクレンジングアイテム。具体的には、「バブルチェンジ処方」、「マイクロバブル洗顔」、「美容液クレンジング」の3つである。「バブルチェンジ処方」とは、クレンジングを顔にのせると肌の温度に反応して自然と泡が浮きあがってくる仕組みを指す。これにより、ゴシゴシとこすることなく肌を優しく泡で包み込んでクレンジングできる。「マイクロバブル洗顔」は、バブルチェンジにより毛穴より小さいと言われる泡「マイクロバブル」が浮きあがってくる処方。ふだんの洗顔では落としきれない古い角質や、毛穴の奥の汚れまでスッキリ落とすことができ、かつてない「ツヤ肌クレンジング」を楽しむことができる。そして「美容液クレンジング」は、配合されたたくさんの美容液成分で肌にツヤを与え、かつ、しっかりと保湿する、まさに洗う美容液を実現している。こだわりの美容成分株式会社ビズボランテの新商品「Cosme Dorce/コスメドルチェ・ザクロの実」は、クレンジングなのに、美容保湿成分を37種類も配合している。例えば、ザクロ果実エキスやダマスクスローズ、ナイアシンアミド、ヒアルロン酸などがあげられ、実に61種類もの成分がじっくりとうるおいに満ちた肌へと導いてくれる。それぞれが肌のターンオーバーをサポートし、ハリ・ツヤ・キメの3拍子が整ったうるおい肌を実感できる「Cosme Dorce/コスメドルチェ・ザクロの実」は、洗顔、クレンジング、パック、スキンケアの4役が1本でかなうアイテムである。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年06月12日有機栽培で育てられた植物成分を使う「オーガニック化粧品」。植物から抽出した成分を使用しているため、香りがよくリラックスした気分が味わえるのが特徴です。ただ、ドラッグストアでオーガニック化粧品を豊富に取りそろえているお店は少ないため、どんなブランドがあるのか分からない人は多いのでは?この記事では、おすすめのオーガニック化粧品ブランドを6つ紹介します。※日本ではまだオーガニック化粧品について、明確な基準が定められていません。本格的なオーガニック化粧品を使いたい場合は、どのような承認を取得しているか確認しましょう。WELEDA(ヴェレダ)出典:プレスリリースヴェレダは、1921年スイス発のオーガニックコスメブランド。植物が本来持つ成分を損なわないよう、細心の注意を払って製品が作られています。ナチュラル・オーガニック化粧品に関する厳しい基準の維持を目指す国際的非営利団体の「NATRUE(ネイトゥルー)」の認証を受けているのが特長!商品はフェイスケアやボディケア、ベビー&ママ向けなど多岐に渡ります。おすすめ商品は、世界中のママから愛されている「マザーズ ボディオイル」「マザーズボディバター」。乾燥によるつっぱり感を和らげて、しなやかな肌に近づけますよ。john masters organics (ジョンマスターオーガニック)出典:プレスリリースジョンマスターオーガニックは、1994年にニューヨークで誕生したオーガニックブランドです。世界の厳しいオーガニック認証をクリアし厳選された原料を使用しており、肌の健やかさを重視しています。製品はヘアケアやボディケアなどさまざまです。2024年6月6日には、ミントの爽やかな香りが夏らしい、ボディミストの限定キットが発売!また、7月にはハーバルミントが香るソルトスクラブの限定キットの発売も予定されています。chant a charm(チャントアチャーム)出典:プレスリリースチャントアチャームとは「ISO16128-1」で定義された自然由来成分、鉱物由来成分のみを使用する化粧品ブランド。「チャントアチャーム」は「おまじないを唱える」という意味なのだとか。この夏にぜひ使いたいのが、数量限定の「クレンジングミルクセージ」。毛穴ケアとセラミド*¹補給が同時に叶う多機能クレンジングです♡さわやかなみずみずしい香りも楽しめます。* 1植物性セラミド[コメヌカスフィンゴ糖脂質](保湿/肌荒れ防止)to/one(トーン)出典:プレスリリーストーンは、目に見える美しさだけではなく、素肌や心の美しさを引き出すナチュラル&オーガニックブランド。メイクアップ用品を多数取りそろえており、優しい使い心地が魅力です♡2023年9月7日(木)に発売がスタートした 「トーン ベース ルミネッセンス」、「トーン デューイ リキッドファンデーション」には、10種の植物スキンケア成分が配合されています。肌をすこやかに整えながら、光沢感のある肌印象を演出します。SHIRO(シロ)出典:プレスリリースシロは、『毎日使いたくなるようなものを作る』をコンセプトにしたスキンケアブランドです。自然が育んだ素材を使い、スキンケアやメイクアップ、フレグランスアイテムを開発しています。注目アイテムは、暑さ対策も叶うボディ用日焼け止めの『アイスミント ボディローションUV』。柑橘系精油とミントの香りで気分をリフレッシュできます。梅雨や猛暑の時期に大活躍してくれるでしょう。innisfree(イニスフリー)出典:プレスリリースイニスフリーは、美の島由来の自然主義アクティブスキンケアブランド。パワフルな自然の恵みと研究技術力を掛け合わせたラインナップが特長です。注目のアイテムは2024年5月15日(水)に全国展開がスタートした、イニスフリー初*1のフレグランスボディラインの「アイルナンバーライン」。グリーンとウッディノートを香りがベースで、さまざまな年代の方に使いやすいです。さらに、不要な動物性原料を使わない製品としてヴィーガン認証を取得しています。*2024年4月時点この記事では、注目のオーガニックコスメブランドについて紹介しました。自分に合ったオーガニックコスメブランドを使うと、自然の香りでリラックスした気分が味わえます。ぜひこの記事を参考に、自分に合ったコスメブランドを見つけてくださいね。
2024年06月05日Rアイディア株式会社は、ヘッドスパ専門店が開発した頭皮のクレンジングクレイ「ひとときのしずく DORO COOL」(以下 DORO COOL)を2024年6月24日に発売いたします。「DORO COOL」は、ミントを配合した爽快な使用感で、エイジングケアを考慮した頭皮のクレンジングクレイです。天然成分96%で構成されており、3種類の国産泥が毛穴の皮脂を吸着洗浄します。DORO COOL TOP【夏にぴったりの冷感とリフレッシュ効果】「DORO COOL」は、ミント配合による冷感と爽快感が特徴です。暑い夏でも心地よく使用でき、頭皮をリフレッシュさせる効果があります。さらに、ヴァーベナの香りが心を癒し、リラックスした時間を提供します。【エイジングケアと頭皮の保護】「DORO COOL」には、ホホバ、メドウフォーム、コメ胚芽、ひまわり種子、ハッカなどの天然オイルを配合し、クレンジングしながら頭皮と髪の潤いを保ちます。これにより、ツヤのあるサラサラな美髪を実現します。また、ヘマチン(白髪ケア、毛髪補修、AGAケア、消臭など)とペリセア(保湿、バリア機能アップ)、センブリ、カンゾウ、オタネニンジンなど9種類の植物抽出エキスを配合し頭皮を保護します。【毛穴クレンジングで清潔な頭皮環境を維持】国産の泥を3種類配合することで、毛穴の皮脂をしっかり吸着洗浄します。酸化してトラブルの原因となる皮脂を取り除き、清潔で清浄な頭皮環境を保ちます。これにより、頭皮の健康を守り、美しい髪を育む土壌を整えます。【天然成分配合で安心の使用感】「DORO COOL」は、天然成分を96%配合しており、肌に優しく安心してお使いいただけます。敏感肌の方にも配慮した処方となっており、どなたでもスカルプケア&ヘアケアに取り入れやすい商品です。【商品概要】商品名 :ひとときのしずく DORO COOL発売日 :2024年6月24日容量 :200g価格 :3,080円(税込)主成分 :国産泥(3種類)、ホホバ、メドウフォーム、コメ胚芽、ヒマワリ種子、ハッカ、ヘマチン、ペリセア、その他9種類の植物抽出エキス使用方法:(1)シャンプー前のよく濡らした頭皮に本品をノズルから直接塗ります。(2)1分以上放置すると冷感を感じ、3分で汚れを吸着します。マッサージをするとより効果的です。(3)毛先までなじませた後、よくすすぎます。販売先 :公式サイト 【会社概要】名称 : Rアイディア株式会社代表者: 代表取締役 陽 竹澤所在地: 東京都渋谷区恵比寿西1-15-10 第6横芝ビル2F設立 : 2012年8月1日資本金: 1,000万円URL : 「DORO COOL」で、夏にぴったりの爽快なエイジングケアをお楽しみください。皆様の頭皮と髪の健康をサポートし、リフレッシュできる時間を提供いたします。【お問い合わせ先】TEL : 03-6455-1405Mail: hitotoki@ridea.info 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年06月04日韓国バイオコスメブランド【NEOGEN(ネオゼン)】が6月1日(土)から6月12日(水)まで開催されるQoo10「メガ割」、6月4日(火)から6月11日(火)まで開催される楽天スーパーSALEに参加致します。メガ割では、ダブルビタシリーズから新商品が登場!インフルエンサーIPPNEE(@ippnee_world)さんと共同で開発したサンセラムの発売を記念して、同シリーズ新商品をセットで販売致します。また、楽天スーパーSALEではインフルエンサーHANMARU(@hana_maru_7)さんとのコラボ製作により実現したNEOGEN人気トナーパッドの企画BOXを発売!人気インフルエンサーコラボ商品をいち早く特別価格でお買い求め頂けますので、この機会をお見逃し無く!新商品販売価格:¥2,860(税込)容量:50ml白浮きすることなく透明なサンセラムで、素早くしっとり浸透する低刺激&カプセルサンセラムです。韓国在住インフルエンサーIPPNEEさんとの共同開発商品でメイクの上からでもお使い頂けます。また、サンクリームとセラムが組み合わさりUVケアと肌ケアを同時に行えます。販売価格:¥3,740(税込)容量:30mlシミ、肌のキメ、ダークスポットの集中ケアのダブルトーンアップ効果のハイブリットカプセルセラム。水分ベース+トーンアップアクティブカプセル高配合で、新鮮なオイルカプセルの栄養感を実感頂けます。販売価格:¥2,530(税込)容量:150ml果物由来の成分で、刺激を与えず優しく綺麗に洗えるクレンジングフォーム。透明感のあるクレンジングジェルの中で天然由来の成分を含んだカプセルがパチパチと弾け、1度の洗顔でキメ、ツヤ、トーンが蘇るクレンジングフォームです。セット構成<Qoo10 メガ割>NEOGEN X IPPNEE- ダブルビタウォータリーサンセラム- ダブルビタスポットトーニングセラム- ダブルビタカプセルクレンジングフォーム+ダブルビタシートマスク プレゼント販売期間:6月5日(水)~6月12日(水)販売リンク: 通常価格:¥9,130(税込)メガ割価格:¥4,560(税込)ショップクーポン適用価格:¥4,332(税込)※最大53%割引<楽天スーパーSALE>NEOGEN X HANMARU- フルイドファーメント トーンアップパッド(250ml, 50枚入) x 2個- 空容器 1個- フルイドファーメントトーンアップパッド 1枚入 x 5枚+ 製作パッドケースプレゼント販売期間:6月4日(火) 楽天先行販売販売リンク: 通常価格:¥6,930(税込)割引価格:¥5,500(税込)K-BEAUTY WEEKクーポン適用価格:¥5,000(税込)「NEOGEN(ネオゼン)」はバイオ技術を基にして健康で美しい肌のため最高の肌有益を伝える高機能性バイオコスメブランドです。■ NEOGEN Qoo10 公式ページ ■ NEOGEN 楽天 公式ページ ■ NEOGEN 日本公式 Instagram ■ NEOGEN 日本公式 X 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年06月01日時短でキレイ株式会社ユニセレクトは5月28日、同社が展開するスキンケアブランド「KIREHA」(キレハ)から、「初夏スペシャルセット」をお買い得価格で発売すると発表した。「KIREHA」は、働くママが考案した時短、成分、使用感にこだわったスキンケアブランド。同社で働く社員はおよそ8割が女性で構成されており、育児しながら共に仕事を頑張る日々を過ごしている。「KIREHA」にはそんな働く女性目線だからこそのアイテムがそろっており、疲れない時短スキンケアで心の奥からゆとりを感じてもらうとともに、昨日の自分よりキレイになれるサポートを行っている。「初夏スペシャルセット」は、スキンケアセットと乳酸菌青汁の組み合わせとなっており、発表と同日の2024年5月28日より発売を開始する。「KIREHA」こだわりのスキンケアスキンケアブランド「KIREHA」が発売する「初夏スペシャルセット」には、3つのアイテムが入っている。具体的には、ひとつで6役をこなす「クレンジングバーム」、香りやテクスチャーにこだわった「金箔入りオールインワンジェル」、そして飲みやすい「欲張り乳酸菌青汁」の3つである。特にクレンジングバームとジェルのセットは夜のスキンケアを3分で完了させてくれる優れもの。使用感が良く、使うたびに優しく香るバラとベルガモットの香りが疲れた自分をいたわってゆったりとリラックスさせてくれる。価格はスペシャルに定価より40パーセントオフとなっており、税込みで12,680円。さらに先着100名には、2,000円相当の洗顔ブラシがプレゼントされる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年05月29日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?