「化粧 水」について知りたいことや今話題の「化粧 水」についての記事をチェック! (80/87)
(画像はニュースリリースより)【ビタミンP】が新しく調合され、パワーアップした薬用美白化粧水がリニューアル発売!株式会社ハーバー研究所は『薬用VCローション』に新しく【ビタミンP】を調合して9月29日からリニューアル発売を開始する。また販売方法は通信販売や全国にあるショップハーバーなどになるという。『薬用VCローション』は2009年発売以降、消費者に人気のある薬用美白化粧水で、今回【ビタミンP】が新しく調合され、【ビタミンC】とあわせて従来よりもさらにパワーアップして登場する。リニューアル製品のメリットは?リニューアルされた製品は【ビタミンP 誘導体】と【ビタミンC 誘導体】の2つのビタミンのパワーで、肌のクスミや美白に効果があるという。また優れた浸透力や保湿力そして持続力があり、うるおいのある使用感とともに、日焼けなどの要因で生じるシミや肌の荒れ、ニキビそして乾燥などから大事な素肌を守ってくれる。また豊富なカリウムやマグネシウムが含まれた海水乾燥物が調合されており、能率的にミネラルを補うことで肌力を向上させるという。使用の方法は500円玉大ぐらいの量を手のひらにとり、優しく押しこむように十分なじませる。肌の表に水の粒が残るぐらいまで、何回も重ねづけするとよい。(5回が目安だが、回数は肌の乾燥状態による)このパワーアップした製品で、今まで以上に美しい肌を目指そう!【参考】・株式会社ハーバー研究所 ニュースリリース・株式会社ハーバー研究所
2014年08月08日(画像はプレスリリースより)コスメティック・ヴァレー発の化粧品ブランド2014年8月、輸入生活雑貨を扱うスタイリングライフ・ホールディングス プラザスタイル カンパニーは、全国の「PLAZA・MINIPLA」で、フランス化粧品ブランド「blencreme(ブランクレーム)」を2014年10月上旬より発売することを発表しました。プランクレームプランクレームは「100%喜びにあふれる商品を提供すること」をコンセプトに2008年、フランスで誕生。フランス政府認定のに香水・化粧品産業に関するあらゆる技術やノウハウが集結した世界最大のクラスターで生まれたプランクレーム。今回発売のラインナップは、バスフォーム(ボディソープ)・ボディスクラブ・ボディクリームのボディケアアイテム3種。果物の香り漂う製品を個性的なデザインの容器に詰め込んでいます。商品概要ボディソープはガラスのボトル詰め。アップル、グレープ、ピナコラーダ、ストロベリー、ローズ、ヴァーベナの香り全6種類。50ml1本584円。ボディスクラブはジャーに詰められています。ココナッツ、ストロベリー、グリーンティの香り全3種類。40 ml1本584円。ボディクリームもジャー詰め。マンゴーパッション、ストロベリー、ヴァーベナ&グリーンティの香り全3種類。40 ml1本584円。ボトル、ジャーともに可愛く、お風呂の中でみるとうれしくなってしまいます。バスフォーム、ボディスクラブ、ボディクリームが1つずつ入ったセットも販売(1セット1482円)▼参考・スタイリングライフ・ホールディングス プラザスタイル カンパニープレスリリース
2014年08月06日世の中にはさまざまな化粧品がありますが、最近特に注目されているのはオーガニック化粧品ですね。こだわり始めると、洗顔料や化粧水、シャンプーなどまですべてオーガニックにしたくなりますよね。ただし、気になるのはその価格ではないでしょうか。オーガニック化粧品は石油由来の化粧品に比べて、価格が高いものが一般的ですよね。けれども、日本における天然成分・オーガニック系の化粧品のリーディングカンパニーであるアスカコーポレーションがこのたび発売した化粧品は、驚くほどの低価格を実現し、注目を集めているそう。その新ブランドは、「TN オーガニック」。なんと2ヶ月分の容量で、各商品1本453円(税抜)というから、驚いてしまいますね。この商品が生まれたのは、ひとりのユーザーから南部社長への一通の手紙だったそう。もともとユーザーと直接対話することを重視していた南部社長は、数年前ひとりの女性から、アスカの大ファンではあるけれど、もうアスカの製品を使えないと言われたといいます。そこで手渡された手紙には、親の介護や仕事の問題など、家庭のさまざまな事情で、これまでのように商品を買うことが難しくなったという切実な想いが綴られていたそう。その女性が無理なく使える価格として答えたのが、数百円。そこから南部社長の「TN オーガニック」開発への取り組みが始まったといいます。実際に調査をしてみると、天然成分から作られた製品を使いたいと考えている人が94.6%であるのに対し、天然化粧品は高いと思っている人が、ほぼ同数の95.4%もいることがわかったのだとか。南部社長は、「ご家庭にひとつでも、ホンモノの天然の製品を置いていただきたい、そのためには、ホンモノの天然成分にこだわった製品を誰もが買える価格で提供しなくてはいけない。それが私の使命だと思うようになった」と言います。ただ、実際作り上げるまでには、相当な苦労があったのだとか。無理、不可能と言われる中、南部社長はやると決め、創意工夫の結果、構想開始から7年、本格的な開発着手から2年の歳月を経て、ついに「TN オーガニック」が誕生したのです。この低価格が実現したのはもちろん企業秘密。南部社長が挙げたヒントとしては、より効果の高い美容エキスを30種類に厳選するなどの原材料の工夫や、容器を作り直すなどして無駄を徹底的に省いたこと。その一方で、必要な5大美容成分をナノ化することで、価格を安くしながらもより濃く実感できるようにし、価格が倍以上する従来の製品をさらに超えるクオリティを目指したのだとか。「TN オーガニック」の「TN」とは、南部社長のイニシャル。自分の名前をつけることで、覚悟と責任を表明したというから、この新ブランドへ決意と自信が感じられますね。天然成分から作られる製品を使いたい、けれども高いと感じている人の役に立ちたいという南部社長の想いがここに実現、南部社長も「価格を含めて皆さんの悩みを解消できる」と感じているとか。「TN オーガニック」は、クレンジング、ウォッシュ、ローション、エマルション、クリーム、いずれも単価は税抜453円(2ヶ月分)。この価格でありながら、セラミド、コラーゲン、エラスチン、プラセンタ、ヒアルロン酸などの5大ナノ化美容成分を配合しているというから、実際に使ってその品質の高さを確かめてみて。オーガニック化粧品を使いたいと思っていたけれど、その価格のためになかなか手が出せなかったという人にはとびきりの朗報ですね。化粧品は高価なほうがいいと思っていた人も、考えを改める機会になるかも。・アスカコーポレーション 公式サイト
2014年07月30日(画像はプレスリリースより)「DHC濃密うるみ肌」新発売ロフトから先行販売決定!株式会社ディーエイチシー(以下:DHC)は、2014年7月23日(水)より、「DHC濃密うるみ肌」シリーズを、株式会社ロフト(以下:ロフト)にて先行発売する。トレンド発信源やその拠点となるバラエティショップである、ロフトで店舗販売専用化粧品「DHC濃密うるみ肌」シリーズを先駆けて先行発売したあと、9月1日(月)より全国のドラッグストアなどで通常新発売する。DHC独自の処方で、高い水分保持力をもつヒアルロン酸を配合したスキンケアシリーズで、DHCはヒアルロン酸の秘められた、さらなる保水力の可能性を追求し、性質の異なる4種類のヒアルロン酸を組み合わせたことで、うるおい効果を最大限にひきだすことに成功した。分子量の異なる大小4つのヒアルロン酸がそれぞれ角層へ浸透し、異なる機能を発揮しながら、肌を豊かなうるおいで濃密に満たしていき、みずみずしくうるんだ、赤ちゃんのような素肌へ導く。ラインアップは高い浸透力を求めるニーズにこたえた設計化粧水「さっぱり」と「しっとり」の2種と乳液「もっちり」の1種で計3アイテム。スキンケアの角層のすみずみまでとけ込むように浸透し、ベタつかずしっかりとした濃密な使用感や、高い浸透力でうるおいを素肌にとじ込める。イメージキャラクターには、はつらつとした笑顔が好印象の女優でタレントの本仮屋ユイカさんを起用し、「DHC濃密うるみ肌」シリーズのキャッチコピーである『きゅうううううっ』と浸透する様子を元気な笑顔で表現していく。【商品概要】シリーズ名:DHC濃密うるみ肌全3アイテム先行発売:発売日:2014年7月23日(水)販路:全国のロフト※取り扱いの無い店舗あり本発売:発売日:2014年9月1日(月)販路:全国のドラッグストア・バラエティショップ・大型スーパーなど※取り扱いの無い店舗あり(日経プレスリリースより引用)【参考】・株式会社ディーエイチシープレスリリース
2014年07月27日(画像はプレスリリースより)肌そのものが持つミネラル等のバランスに着目した化粧水ロート製薬は、「肌研(ハダラボ)」より、肌そのものが持つミネラルとアミノ酸のバランスに着目した化粧水「極水(キワミズ)ミネラルアミノ化粧水」を、8月27日より新発売する。また、「肌研(ハダラボ)」の「極潤(ゴクジュン)ヒアルロン液」3種類、「極水(キワミズ)ミネラルアミノ化粧水」3種類の合計6種類について、人気のキャラクター、「ハローキティ」をデザインした「ハローキティ デザインボトル」を同日より、数量限定発売する。しっかり潤いながら、べたつかずさらさらの仕上がり「極水(キワミズ)ミネラルアミノ化粧水」は、素肌そのものが持つ、6種類のミネラルと2種類のアミノ酸を配合、肌そのものが持つミネラル等のバランスに着目した処方で肌に潤いを与える化粧水。100%オイルカットとさらさら保湿成分の絶妙なバランスの組み合わせで、しっかり潤いながら、べたつかない使用感、さらさらの仕上がりを実現するという。「ハローキティ デザインボトル」企画は、発売10年を迎えた「肌研」ブランドの根幹である「極潤ヒアルロン液」に、「ハローキティ」のデザインを採用。ブランドに活気感・新しさ・親しみやすさを加え、よりブランド価値が成長することを狙いとする。【参考】・ロート製薬プレスリリース-「『極水(キワミズ)ミネラルアミノ化粧水』新発売!」「ハローキティ デザインボトル 限定発売!」
2014年07月26日たっぷりのオーガニック植物を配合、甘夏が優しく香るコスメシリーズ国産オーガニックコスメのアムリターラ(AMRITARA)は、クリアな印象へ導いてくれる、化粧水・美容液・クリームを、7月15日に新発売する。肌へのうるおいやトーンアップに最適なローズマリーやカモミールなどのハーブと、ハリを与えるアスタキサンチンやポリフェノールたっぷりのオーガニック植物を配合。フレッシュな甘夏が優しく香るコスメシリーズ。新発売となるのは、フレッシュな甘夏の恵みをそのまま素肌にチャージする化粧水「アマナツトーンアップウォーター」、14種類の植物エキスがたっぷりの、高機能セラム「アドバンスドクリアリバースセラム」、アスタキサンチンたっぷりの、オレンジ色の夢のクリーム「アスタラディエンスクリーム」の3品目。植物由来のエキスがハリとうるおいを生み出す「アマナツトーンアップウォーター」は、無農薬で育った愛媛県産甘夏の蒸留水をベースに、フィンランドのオーガニックの砂糖大根(ビート)由来のアミノ酸のベタインとたっぷりの水分を抱え込むヒアルロン酸が、角質層でうるおいを形成し、持続させる。ローマンカモミールのエキスとホワイトローズマリーのエキスも配合、アスタキサンチン、緑茶のエキスが美しい陶器肌を応援する。「アドバンスドクリアリバースセラム」は、無農薬で育った愛媛県産甘夏の蒸留水を使用した高機能セラム。ニュージーランドの北島で育ったラジアータ松のエキスを配合。スーパーフードとして注目の高いマキベリー、マヌカハニー、カンディアの木由来のビサボロールなど合計14種類の植物エキスが、うるおいとハリ、そして輝きのある素肌へ導く。「アスタラディエンスクリーム」は、上質なオーガニックのシアバターとホホバオイル、オリーブスクワラン、アプリコットオイルをベースにしたクリーム。アマトコッカス藻というオレンジ色の藻から抽出したアスタキサンチンをたっぷり配合。レッドパームバージンオイル由来の8つの天然ビタミンEなどが、輝く昼の肌も生まれ変わる夜の肌もサポート。ハリとうるおいを生み出す。さらっとした感触なので化粧下地として、またサンスクリーンの前に使ってもベタつかずにご使用できるという。【参考】・アムリターラ公式サイト
2014年07月15日(画像はプレスリリースより)自然派スキンケア「なめらか本舗」から新製品ノエビアグループの常盤薬品工業株式会社は、豆乳でスキンケアをする「なめらか本舗」の保湿ライン「とってもしっとり化粧水」と、同製品のつめかえ用を2014年8月5日(火)に発売します。保湿成分といえば、「コラーゲン」や「ヒアルロン酸」が有名ですが、「なめらか本舗」では豆乳イソフラボンが含まれた「豆乳発酵液」を使用。今注目されている「自然由来成分」や「発酵」の要素が入った無香料・無着色・無鉱物油の自然派スキンケアブランドです。実は夏こそ保湿が大切!今の季節は乾燥とは無関係と思いきや、オフィスや空調の効いた屋内では肌が乾燥しがち。そんな中、高保湿タイプのニーズが高まっているといいます。今回発売される「なめらか本舗 とってもしっとり化粧水」は、「豆乳発酵液」の配合量を、従来の化粧水の2.5倍に増やした製品です。とろりした感触なのにベタつかないのも特徴で、夜のスキンケアで使用すると、翌日の朝にはキメの整った「ふっくらもち肌」を実現します。<商品名>サナなめらか本舗とってもしっとり化粧水200mL 900円(税抜)サナなめらか本舗とってもしっとり化粧水(つめかえ用)180mL 750円(税抜)(引用:プレスリリースより)【参考】・常盤薬品工業株式会社 プレスリリース/@Press
2014年07月11日(画像はプレスリリースより)株式会社セレブレイト・スタイル株式会社セレブレイト・スタイルは、基礎化粧品「Toji-ki 杜氏肌」シリーズを7月7日より発売開始。世界で初めて天然物から抽出した「天然ヒト型セラミド」を配合しました。Toji-ki 杜氏肌今回「Toji-ki 杜氏肌」から発売されるのはフェイスウォッシュと、オールインワンゲルの二つ。オールインワンゲルは4in1機能。化粧水、美容液、乳液、UV機能をあわせもちます。天然ヒト型セラミドセラミドとは、ヒトの表皮にある角質層に含まれる脂質。肌の保湿を維持する効果があります。今回使用された「天然ヒト型セラミド」は発酵食品を製造する過程で、精製・抽出されたもの。セラミドには、「天然セラミド」「植物セラミド(グルコシルセラミド)」「合成セラミド」「天然ヒト型セラミド」の4種類が存在。多数の化粧品で使用されているのは、「植物セラミド」、「合成セラミド」ですが、今回使用されているのは「天然ヒト型セラミド」。高価で、保湿力は「植物セラミド」の15倍、「合成セラミド」の3倍とも。今後の「Toji-ki 杜氏肌」シリーズ「Toji-ki 杜氏肌」シリーズでは、今回発売開始した2種類に加え、さらに、肌ケア化粧品、ヘアケア商品、食べるセラミド等のラインナップを増やしていく予定です。【参考】・天然ヒト型セラミド配合の基礎化粧品『Toji-ki 杜氏肌』シリーズが新発売・セラミドスタイル
2014年07月06日(画像はプレスリリースより)ParaDo(パラドゥ)よりセブンイレブン限定の化粧品ブランド「パラドゥ」は、夏限定のネイル「パラドゥネイルカラーR」全8色を新発売します。7月2日(水)発売開始。恋するリゾートネイル夏季限定色のテーマは「恋するリゾートネイル」。海辺のリゾート、夏の恋。鮮やかでさわやか、清涼感のある色は、思い出作りに花を添えます。手軽な使い切りサイズ。価格も各363円(本体価格)と魅力的。パラドゥ「パラドゥ」は「セブンイレブン」限定の化粧品ブランド。現在、全21種類、54品目を提供中。価格は(286円~1,410円(本体価格))で手軽に購入可能。内容もスキンケアから、ベースメイク、ネイルケアまで多岐にわたっています。ホームページも活用「パラドゥネイルカラーR」では、単色の使用だけでなく、複数の色を組み合わせることにより、さらにネイルアートを楽しむことが可能。ホームページでは、複数のネイルの例、とその作成方法を紹介。速乾性で、単品が安価であるため、多数購入してネイルアートを楽しめます。他にも「パラドゥ」化粧品を利用した「お仕事向け」メイクアップ法、「お出かけビューティ」メイクアップ法などの紹介も。どの製品を利用しているかも明記されており、忙しい女性におすすめ。【参考】・ひと塗りで夏の恋の主役になれる!? セブン-イレブン限定販売の化粧品ブランド「ParaDo(パラドゥ)」が、 7月2日(水)より、夏の限定ネイルカラーを新発売!・パラドゥ公式サイト
2014年06月28日(画像はニュースリリースより)累計1,000万本の人気クレンジングマンダムは、同社のスキンケアブランド「ビフェスタ」のクレンジングシリーズ「うる落ち水クレンジングシリーズ」を2014年8月25日(月)にリニューアルをします。「うる落ち水クレンジングシリーズ」は2011年8月の発売以来、累計1,000万本を売り上げた人気シリーズで、メイク落としから化粧水の役割までを一本でまかなうことができるスキンケア用品です。メイク落とししながらスキンケアリニューアルした「うる落ち水クレンジングシリーズ」は、化粧水由来のW洗浄成分を配合することで、メイクや角質を落とす洗浄能力がアップ。化粧水効果も上がったことで、肌のうるおいもよりキープされるようになりました。洗浄重視?スキンケア重視?選べるタイプが嬉しいまた、「うる落ち水クレンジング ローション」は、仕上がり別・スキンケア効果で選べる「ブライトアップ」「モイスト」「エンリッチ」3タイプ、大判シートの「うる落ち水クレンジング シート」は、「ブライトアップ」「モイスト」の2タイプを展開しています。「ブライトアップ」は「保湿型ビタミンC」と角質柔軟成分の「乳酸」を配合して黒ずみをしっかり落とし、「モイスト」は保湿成分「吸着性アミノ酸」を配合。「エンリッチ」は保湿成分「コエンザイムQ10」と「セラミド様成分」を配合することでツヤとハリのある肌へ導きます。【参考】・株式会社マンダム ニュースリリース(PDF)
2014年06月27日温泉が好きな女子は多いはず。温泉につかるとリフレッシュできるだけでなく、お肌もピカピカ、つやつやになりますよね。そんな温泉水を100%使った化粧水があります。それは、万葉の時代から名湯として知られる榊原温泉の温泉水を100%使用した「さくら恋水ローズ」。榊原温泉は、かつて七栗上村と呼ばれていましたが、この一帯に多く自生する“榊”が神宮の祭祀に使われていたことから「榊が原」と呼ばれるようになり、現在の「榊原」になったと言われているとか。清少納言の「枕草子」にも、“湯は七栗の湯 有馬の湯 玉造の湯”と讃えられており、いにしえの昔から日本3大美人の湯として栄えてきたという温泉なのです。今でも榊原温泉水は榊原温泉病院で湯治に使われており、その同じ源泉を病院の紹介で特別に使用させてもらうことで、「さくら恋水ローズ」は作られているそう。榊原温泉はアルカリ性単純泉、慢性関節リュウマチや皮膚病、婦人病、糖尿病、神経痛、疲労回復などの効能がうたわれています。そして、榊原温泉につかったあとのお風呂上がりにはお肌がつるつるすべすべになることから、美肌の湯としても有名。「さくら恋水ローズ」もお肌をつるつるすべすべに導いてくれます。一般的な温泉水化粧品などは、全体の10%未満程度しか温泉水が使用されていない場合もあるそうですが、「さくら恋水ローズ」は、ローズマリーエキスおよびローズウォーター以外はすべて榊原温泉水を100%使用しているのだとか。さらに、「さくら恋水ローズ」は特許製法で製造されていて、化学合成の防腐剤を利用することなく、ハーブの殺菌作用のみで防腐に成功。防腐剤無添加だから、安心して使用できます。顔や体だけでなく、髪の毛まで使用できるうえ、化粧の上から使ったり、暑い季節には冷やしてお風呂上がりに全身に使用するのもおススメ。ほんのり香るローズの香りが心を穏やかに幸せな気持ちにさせてくれそうです。これからの季節にぴったりな「さっぱり」タイプと、ヒアルロン酸やはちみつを加えた「しっとり」タイプの2種類あるので、肌タイプや季節、部位や好みに合わせて使い分けるといいかも。そんな使い心地だけでなく、気になるのがそのネーミング。なぜ名前に“恋”とついているのかと言えば、榊原温泉は、恋の病を癒す温泉として鎌倉時代から室町時代にかけて多くの歌人に詠われてきたからなのです。今も榊原温泉は、疲れた心と身体を癒す温泉として多くの人に愛される、恋のパワースポット。その温泉水を使った化粧水ゆえに、「さくら恋水ローズ」と名づけられたのですね。何だかとってもロマンチックです。お肌にはもちろん恋する心にもいい影響を与えてくれそうな、この「さくら恋水ローズ」。お値段は、「さっぱり」「しっとり」タイプともに、各200mlで900円(税抜)。購入は こちら から。化粧水にはいろいろな成分が入っていますが、大切なのはベースに使う水。名湯として名高い榊原温泉の温泉水を100%使用した「さくら恋水ローズ」、ぜひ試してみては?・さくら恋水ローズ 公式サイト
2014年06月18日(画像はプレスリリースより)フレッシェルCCクリーム株式会社カネボウ化粧品が販売中の「フレッシェルCCクリーム」は発売3ヶ月で累計出荷50万個を突破しました。人気の秘密「フレッシェルCCクリーム」は美容液、乳液、クリーム、日やけ止め、くすみ肌補正の5つの機能をもつすぐれもの。これだけの機能を備えながら、クレンジング不要という手軽さが人気の秘密。「薄づきなのに肌が明るく見える」「伸びがよくて使いやすい」など、ウレシイ声が届いています。商品内容フレッシェルCCクリームはSPF32/PA++。50gで1600円(税抜)。化粧水の後、肌が潤っている状態で使うのがおすすめ。BBクリームとの違いは?すっかり定番になった「BBクリーム」。その特徴はなんと言っても「カバー力」。シミやそばかすをしっかりカバーしたいなら「BBクリーム」なのです。それに対して「CCクリーム」の特徴は「顔色を明るく」すること。素肌感を生かしつつ、顔色全体をあかるく、いきいきさせたいときにおすすめ。BBクリームも好評販売中カネボウは「ミネラルBBクリーム」も販売中。こちらも大好評で、シリーズ累計出荷1300万個を突破中。すっぴんモードには「CCクリーム」、お化粧モードには「BBクリーム」。使い分けることもできそうです。【参考】・これ1本ですっぴん美肌になれる「フレッシェル CCクリーム」大好評!累計出荷50万個突破!!・フレッシェルホームページ
2014年06月13日(画像はプレスリリースより)コーセー『プレディア』が酸化ダメージに着目しリニューアル株式会社コーセーは、化粧品専門店ブランド『プレディア』の2つのヘアケアシリーズ製品(4品目12品種、税抜き1,200円~4,000円)をリニューアルし、2014年6月16日より全国の化粧品専門店で発売する。『プレディア』新ヘアケアシリーズは、より多くの海洋成分を配合してダメージをケアし、健やかな頭髪へと導き、美髪を維持するために重要な頭皮と毛髪の適切な手入れとなる“酸化ダメージ”に着目した。毛髪は、カラーリングやパーマの繰り返しによる酸化ダメージだけでなく、紫外線ダメージによって、つやのなさやパサつきが引き起こる。頭皮は、顔よりも皮脂分泌が多く、日々の生活のなかでわずかな紫外線を受け、発汗することで、皮脂の酸化により毛穴がつまり、炎症をおこしやすくなる。化粧品専門店ブランド『プレディア』のコンセプト“Sea(シー)&(アンド)Spa(スパ)”新たに、海由来の「根コンブエキス」などの保湿成分を贅沢に配合した。すっきりなめらかに洗い上げるベーシックの“アルゲシリーズ”と、より深刻なダメージヘア用のダメージ集中補修(ディープリペア)の“タラソシリーズ”2つのラインで展開している。どちらも心地よい清涼感で、頭皮をしっかり洗浄しながら、潤いを失わず補うことで、ダメージをケアし、健康的な頭皮環境を整え、健やかな髪に導く。毛髪はすすぎ時のきしみをなくし指どおりが良く、なめらかな仕上がりで、洗った直後からダメージケアの効果を実感できる。【参考】・株式会社コーセープレスリリース
2014年06月12日(画像はプレスリリースより)化粧に関するアンケート暑い夏は、魅力的な野外イベントが盛りだくさん。汗をかいて楽しんだ後に、気になるのはメイクの崩れです。6月10日、伊勢半は、化粧に関するアンケートを実施したと発表しました。夏のメイクで気になることを尋ねたところ、なんと100%の人が「メイク崩れ」と回答しました。また、夏特有の汗による失敗談については、「メイク崩れ」、「パンダ目」など女性なら誰でも経験がある回答が寄せられました。直しにくいメイク・ポイントは?メイクが崩れた時に直しにくいと女性が感じているポイントはどこなのでしょうか。6割強の回答者が1位に選んだのはファンデーション、続いてマスカラが4割弱となりました。汗でファンデーションが流れてしまう、よれよれになってしまう、というファンデーションの悩みの他、マスカラでパンダ目になってしまうなどマスカラの化粧直しに苦戦している女性の意見も多く見られました。汗に強いマスカラ商品に注目マスカラのにじむ原因については、「汗」と「皮脂」と回答した人が多く、これから夏にむけてマスカラの崩れが頻繁に起きることを予感させます。慌ててマスカラのメイク直しをするよりも、スーパーガードポリマー配合の「汗」や「皮脂」に強い商品をあらかじめ選んでおくことが、夏のマスカラの必勝法といえそうです。【参考】・伊勢半プレスリリース(@Press)
2014年06月11日(画像はプレスリリースより)カバーマークのクレンジングで最高の美肌にたどり着くカバーマーク株式会社が展開する化粧品ブランド「カバーマーク」(以下、カバーマーク)は、世界中から参加者を募り、「クレンジング美容ワールドカップ」を開催する。すっぴんから美しくなるため、カバーマークが展開するクレンジング製品2種の「本当の効果」を体験してもらうべく、併せてモニター募集に関する特設サイトを公開する。先行モニターには3つの特典「トリートメント クレンジング ミルク」もしくは「トリートメント クレンジング オイル」(2014年7月11日(金)より全国で一斉発売)のどちらかの製品現品を抽選で200名に発送送料も無料でプレゼント。カバーマークが主催する「クレンジング美容ワールドカップ」選手権に日本代表として選ばれると、肌の健康状態を数値で計測する機器を使い、肌の「ハリ」「弾力」「きめ・毛穴」など、色々な角度から肌の実態を検査し、見た目では分からない、本当の肌状態を診断してもらえる。クレンジング美容ワールドカップ優勝者にはさらに豪華特典のプレゼントが用意されている。クレンジング美容ワールドカップ特設サイト特設サイト内では「モニター参加フロー」や「応募フォーム」「Q&A」「先行モニター3つの特典」などを紹介している。2014年7月11日(金)より全国で一斉発売される、メイク汚れが浮き上がる「トリートメント クレンジング オイル」の紹介や、ファンデーションがすっきり落ちて、化粧水をつけ忘れるほどの「潤い感」を与える「トリートメントクレンジング ミルク」のについても紹介している。【参考】・カバーマーク株式会社プレスリリース/PR TIMES・クレンジング美容ワールドカップ特設サイト
2014年06月07日ドコモの人気キャラクター「ドコモダケ」と日本伝統工芸の「熊野筆」がコラボレーションした、かわいらしい化粧筆が登場。カラフルな色合いで日本の伝統工芸がキュートに変身している。上から見ると…カラフルに染め上げられた「ドコモダケ×熊野筆」ジージドコモダケ、バーバドコモダケ、チチドコモダケの3キャラクターをイメージした化粧筆は、肌触りがよくコシのある粉含みのよい山羊毛(粗光峰)を使用。日本を代表する化粧筆の産地・広島県熊野町の日本伝統工芸「熊野筆」だけに、職人が一本一本手作りで作っている。チークブラシのほかにもハイライト用などにも使用できる。同商品は、オリコンストアで先行予約を受付中。6月いっぱいの受付を予定しているが、予約が定数に達し次第終了となる。【商品詳細】『ドコモダケ×熊野筆』(ジージドコモダケ、バーバドコモダケ、チチドコモダケ)サイズ:全長約55mm、毛丈約30mm素材:穂首/天然山羊毛100%、軸/木(桜)※染色については身体に影響のない「ECO染料」を使用価格:各¥3996(税込)
2014年06月02日(画像はプレスリリースより)まるで「塗る超音波」株式会社アンジュ・カレンは5月27日に、新コスメブランド「アンジュ・カレンビューティーシステム」を発売開始。ミスト・セラム・美容ジェルクリームが楽天市場で購入可能です。「アンジュ・カレンビューティーシステム」の商品は“振動(=音)”を与えて活性化させたスキンケアアイテム。振動でキレイがよみがえる、超音波スキンケアです。どうして振動を与えるの?音楽を聴かせた野菜や植物は、成長が早くなったり、味がおいしくなったりするという不思議。聞いたことはありませんか?「アンジュ・カレンビューティーシステム」はこの振動(音)=超音波の効能に着目して、「お肌」も「化粧品」活性化させたいと開発された新ブランド。振動(音)=超音波を与えることにより、「血行を促し、リンパのつまりをよくする。」「肌触りがなめらかになり、肌の奥まで浸透する」などの効果が期待できるといいます。3ステップの商品今回発売された商品は、化粧水「サウンドマリーナビューミスト」、「ゴールデンスノーエクスプレスセラムC2DX」、「ゴールデン ナオシャイニーヴィヴクリームEX」の3点。化粧水、セラム、クリームの3ステップとしての使用がおすすめです。【参考】・まるで「塗る超音波」新発想のコスメブランド登場・アンジュ・カレンビューティーシステム
2014年05月31日(画像はプレスリリースより)「サイズダウン フレグランスウォーター ローズ」発売サイズダウンは、クラスター浸透水「サイズダウン」(R)の新商品として、「サイズダウン フレグランスウォーター ローズ」(R)を発売。開発の経緯プロの美容家の中には、クラスター浸透水の浸透性を利用して、コットンに浸し、化粧水と混ぜてコットンパックするという使い方をしている例も見受けられます。「化粧水のような使い方ができる水」という観点から、浸透水そのものに「香り」のみをつけ、エチケットやリラックスの目的で飲むことはもちろんのこと、ヘアミストや保湿水のようにつけても楽しめる、新感覚のフレグランスウォーターが完成しました。「サイズダウン フレグランスウォーター ローズ」 概要名称は清涼飲料水「サイズダウン フレグランスウォーター ローズ」、容量は500mL、希望小売価格は262円。(税別)原材料はクラスター浸透水、ローズエキス(ダマスクローズ)、ビタミンC、香料。販売はサイズダウンのインターネットショップ、全国有名百貨店、スーパー等で取り扱いを予定しています。クラスター浸透水特許製法で作られたクラスター浸透水は、分子集団(クラスター)を小さくサイズダウンした水です。飲むことで酸素循環を改善し、代謝を高めて、細かな汗の発汗を促すことから、別名エステウォーターとして認知されています。日本最大級のファッション&音楽イベント「GirlsAward」オフィシャルウォーターとして採用。
2014年05月31日(画像はプレスリリースより)新スキンケア「ベネフィーク」発売資生堂化粧品専用ブランド「ベネフィーク」から新スキンケア5品目13品種が5月21日より発売されました。化粧品がなじみにくくなる大人の肌に注目し、ベネフィーク独自の「℃(ドシー)美容」を採用しています。℃美容とはうるおいバランスと肌温度にまで注目した美容法です。「Nカーブ」(温・冷・温の温度差)を肌に与え、その結果角層のすみずみまでうるおい美容成分をしみこませます。資生堂ではこの「℃美容」をテーマにした女性向け情報サイト「℃美容推進委員会」を公開。「新提案の美容法とは!?」で「℃美容」を解説していますので、こちらもぜひ。20万名にフルラインナップ特製サンプリング20万名を対象に「ベネフィーク」の新発想スキンケアを体験できるトライアルキャンペーンを実施しています。実施期間は2014年5月21日から6月20日。応募は「℃美容推進委員会」から。トライアルセットは郵送でも受け取れますが、店で受け取ると、カウンセリングを受けることができるほか、抽選で20名にプレゼントが用意されています。【参考】・資生堂プレスリリース・℃(ドシー)美容推進委員会(PC)・℃(ドシー)美容推進委員会(スマートフォン)
2014年05月26日(画像はプレスリリースより)聖マリアンナ医科大発のベンチャー企業ナノエッグ社「NEWブライトニングライン」発売発表ナノエッグは今までの「マリアンナブライトニングライン」をリニューアルし、「NEWブライトニングライン」として、化粧水、乳液、クリーム、美容液の発売を発表しました。NEWブライトニングラインのコンセプト活性酸素はシミ・くすみののもとになるメラニン色素を生成する原因となります。人は、もともと活性酸素を抑える力が備わっていますが、これが加齢により減少するといいます。ナノエッグ社の皮膚科学研究チームによる研究の結果、体内にある活性酸素の力を抑える成分「グルタチオン」、「安定型ビタミンC」、「アセチルシステイン」を肌の奥に浸透させることにより、明るい透明感のある肌になることを発見しました。これら成分の配合により、化粧水が「潤し」、乳液が「働きかけ」、クリームが「守り」、美容液で「集中ケア」の4ステップにて肌を守っていくのです。各製品の特徴ローションA.G.(化粧水)は、整肌成分としてグルタチオンと安定型ビタミンCを含み、うるおいが角質の奥まで浸透し、肌のきめを整えます。エマルションA.G.(乳液)は、整肌成分としてグルタチオン、安定型ビタミンCを含み肌の生まれ変わりに働きかけ、クリームA.G.(クリーム)は、整肌成分としてグルタチオン、安定化ビタミンCを含み、肌本来のハリを保ちます。Cysエッセンス(美容液)は、整肌成分にグルタチオン、アセチルシステイン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル(ビタミンC誘導体)を含み、うるおいで、ハリとつや、生き生きとした肌へと導きます。【参考】・ナノエッグプレスリリース
2014年05月25日(画像はプレスリリースより)医師によるコスメがブーム最近、化粧品の分野でブームとなっているのが、医師によるコスメです。しかし、「興味はあるんだけど、どういうものかよく知らない」という女性が意外に多いようです。5月22日、シーズ・メディカルグループ シロノクリニックは「ドクターズコスメ」と「クリニカルコスメ」に関して行ったアンケート調査の結果を発表しました。ドクターズコスメとは、市販されているコスメの内、医師が開発に関わったものを指します。それに対して、クリニカルコスメは医師が開発しクリニックで処方されるもので、市販されていないのが大きな特徴です。現状は言葉だけが先走り「本気で自分の肌に合った化粧品を探していますか?」という質問に対し、7割以上の女性が本気で探していることがわかりました。また、クリニカルコスメを利用してみたいと回答した女性も7割にのぼり、自分にあった化粧品を医師に相談したいと考えている人が多いこともわかりました。医師による処方は、市販品より多く肌への有効成分を配合してもらうことができ、より直接的な肌の症状の改善が期待できることが魅力のようです。関心の高さがうかがえる一方で、実際どこに行けば購入できるか知らない人が8割をこえる結果に。クリニカルコスメという言葉だけが先走りしている現状が浮き彫りになりました。【参考】・シーズ・メディカルグループ シロノクリニック プレスリリース(@Press)
2014年05月24日(画像はプレスリリースより)魂の商材屋からネットショップ「魂の商材屋」を運営している合資会社ネプト・プランニングは、オリジナルエイジングケア化粧水「アルピニエッセンスローション150ml」を販売開始しました。「魂の商材屋」はオーガニック&無添加専門店。こだわりの中身「アルピニエッセンスローション150ml」は美容液不要の化粧水。フルボ酸、ダイズイソフラボンなどをはじめとした、自然由来100%の12種類のオーガニック成分を配合しました。美容液の機能を備えているため、気になるところに重ねづけすると効果的。水は沖縄の植物・月桃(げっとう)の芳香蒸留水を主に使用。同時に月桃精油も配合しており、皮膚への潤いや栄養分の持続性が補えます。香りは月桃のスパイシーでさわやかなものです。合成界面活性剤、合成ポリマー、乳化剤等人工成分は一切、無添加。「お試し版」も「アルピニエッセンスローション」は150mlで2,970円(税込)。なお、魂の商材屋では、現在「アルピニエッセンスローション誕生記念!」と題して、先着200名にお試しサイズ(10ml)を無料進呈しています。【参考】・@PressNews「オーガニック原料12種類配合エイジングケア化粧水販売開始」・アルピニエッセンスローション
2014年05月23日(画像はプレスリリースより)145万本突破のマットシフォンシリーズ総合化粧品メーカーの株式会社伊勢半は、2014年5月23日(金)に「キス マットシフォンパクト UV」を発売する。マットシフォンシリーズは、ひとぬりでさらさらなマシュマロ肌になるというもの。過剰な皮脂を吸収してくれるので、テカらせないのが特徴だ。このシリーズでは、145万本を突破している。長時間崩れない特徴も「キス マットシフォンパクト UV」は、ライトカラーとナチュラルカラーの全2色。無香料で、外出時の化粧直しにも便利なミラーがついている。うるおい成分が配合されており、ニキビの元になりにくい処方がされている。SPF33 PA++の紫外線防止効果があり、マットシフォンシリーズでは、過去最高の数値となる。凹凸補正パウダーが配合されているので、毛穴やシワを薄付きでもしっかりカバーできる。肌にぴったりとフィットするので、透明感のある美しい肌を演出するのに役立つという。また、皮脂吸収パウダーも配合されているため、つけたての仕上がり感が長時間キープでき、崩れにくい特徴を持つ。BBクリームやベースと合わせて使えば、さらに美しい仕上がりになる。夏場は手放せないアイテムになるかもしれない。【参考】・株式会社伊勢半・株式会社伊勢半のプレスリリース(PR TIMES)
2014年05月11日コーセープロビジョンのスキンケアブランド『米肌』が、ディズニー映画『リトル・マーメイド』に登場するプリンセス「アリエル」をデザインした限定ボトルを、6月2日より数量限定で発売する。【特集】ディズニーランド&シーの楽しい春の祭典を紹介!同ブランドの発売2周年を記念して発売される同商品は、人間に恋をした人魚姫のアリエルが、海の中を自由に美しく泳ぐ姿をイメージ。ボトルにアリエルのシルエットが描かれているほか、パッケージにもイラストを使用。保湿を怠りがちな夏のシーズンも、楽しくスキンケアができるデザインになっている。アリエルのように美しくなりたい人は要チェック!【詳細情報】商品名:米肌 肌潤化粧水発売日:2014年6月2日容量:120mL価格:5,000円(税抜)
2014年05月10日(画像はプレスリリースより)30代・40代のお肌をターゲット花王は「高保湿エイジングケア美白シリーズ」(「美白化粧品」しっとりタイプ、「夜の美白濃密乳液」しっとりタイプ、「朝の美白乳液(SPF30 PA++++)」しっとりタイプ、「朝の美白乳液(SPF50+ PA++++)」しっとりタイプ)を発売。30代・40代のお肌は「乾燥」、キメの乱れによる「くすみ」や「ハリのなさ」の悩みが増加。30代・40代の女性は、毎日の化粧水や乳液で「保湿」と「美白」の両方をケアしたいと希望している。(2013花王調べ)。シリーズの全商品にメラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ、美白有効成分(L-アスコルビン酸2-グルコシド)を配合。製品の特徴「美白化粧水」は保水向上成分が角層に浸透。角層の最深部まで、うるおいで満たします。ほのかな花雫の香りと無着色なので後に使う乳液がよりなじみやすい肌に。詰め替え用ボトルも同時に発売。「夜の美白濃密乳液」持続型セラミドケア処方で肌をうるおし、翌朝までうるおい感が持続。「朝の美白乳液」はセラミドケア成分・美容液成分を配合し、朝の化粧から夜の化粧落としまで、1日中うるおいが保持。ハリや弾力低下の原因、紫外線A波を最高分類のPA++++レベルで防止。シミの原因となる紫外線B波にはSPF30とSPF50+を用意。2014年5月27日から全国で発売。【参考リンク】▼花王プレスリリース
2014年05月08日(画像はプレスリリースより)透明感のある肌に導く「雪肌精化粧水仕立て石けん」株式会社コーセーは、和漢植物成分配合のスキンケアブランド『雪肌精(せっきせい)』から、透明感のある肌に洗いあげる“和漢化粧水仕立て”の美容石けん「雪肌精化粧水仕立て石けん」を、2014年7月1日より発売する。『雪肌精』の強みであるスキンケア効果をそのままいかし、高い洗浄力と肌へのやさしさを併せ持った、和漢植物エキスを配合した「雪肌精化粧水仕立て石けん」は、植物由来の肌にやさしい石けん成分と保湿成分を配合し熟成させ、丁寧に仕上げた。和漢植物エキスがもつ力とやさしさを肌に届けるブランドを象徴する成分ハトムギエキス・トウキエキス・メロスリアエキス・ドクダミエキス・リンゴエキス・グリセリン(保湿)などの「和漢植物エキス」を配合し、メラニンを含む古い角質などからくるくすみのない透明感あふれる肌へ導く。固形石けん特有の泡立てる作業も、独自の“ホイップ&モイスト製法”により、簡単にしっとりクリーミィできめ細かな濃密泡を作ることができる。従来品と比べ、泡立ちの速さや泡のボリューム、泡質もアップした。ふんわり濃厚な泡が肌に負担感を与えることなく、毛穴に詰まった皮脂汚れやくすみを絡めとり、うるおいを守りながら、透明感際立つしっとりすべすべの肌に洗いあげる。スキンケアの基本として、美肌を保つには、まずは素肌上の汚れや古い角質を落とす“洗顔”が重要だ。素肌の“すっぴん”というキーワードで、今回『雪肌精』は、ブランドの目指す肌“すっぴん、透明感”の美しく健やかな素肌作りへのサポートをする新しいアイテムとして固形石けんを発売する。発売日:2014年7月1日商品名:雪肌精化粧水仕立て石けん価格:税抜き2,000円容量:100g(日経プレスリリースより引用)【参考】※株式会社コーセープレスリリース
2014年05月07日(画像はプレスリリースより)HA4メンテナンスウォーター創薬ベンチャー企業の株式会社糖質科学研究所は、「HA4」と名付けられた新素材と、伊豆の温泉水を主成分とした「HA4メンテナンス・ウォーター」を発売します。「HA4メンテナンス・ウォーター」は「化粧水」ではなく「お肌をメンテナンスする水」。主成分となる新素材の「HA4」は、糖質科学研究所が研究した特殊なヒアルロン酸。その分子量は、驚くことに、一般的なヒアルロン酸の約1/10万。最低分子量に近いため、肌への浸透力が高いのです。また、使用されている水は伊豆・修善寺の温泉水(FENE)。「FENE」はメタケイ酸を多く含んでおり、日本有数のミネラル分保有量の多い温泉水です。おすすめ使用方法「HA4メンテナンス・ウォーター」は、メイクを落とした後の使用がおすすめ。心も体も癒やす温泉水の本領発揮ですね。防腐剤も植物性のものを使用しており、敏感肌の方、乾燥肌の方にも安心して使用していただけます。「HA4メンテナンス・ウォーター」は150mlで1944円(税込)。オリゴヴィータ・ショップで購入できます。【参考サイト】▼@Press「化粧水ではない新しいスキンケ”水”」▼オリゴヴィータ・ショップ
2014年04月30日日本オリーブ株式会社は、4月25日から5月末日まで、オリーブ果汁配合の化粧水『オリーブマノン グリーンローション(果汁水)』の、発売20周年記念キャンペーンを行う。(画像はプレスリリースより)『オリーブマノン グリーンローション(果汁水)』を、キャンペーン期間中に購入した人は、もれなく『オリーブマノン 洗顔せっけん』のお試しサイズがもらえる。なお、プレゼント総数は40,000個となっている。『オリーブマノン グリーンローション(果汁水)』は、1994年に誕生した化粧水。容量が180mlで、価格は税別1,000円と手頃な価格だ。商品は、全国のドラッグストアやバラエティショップ、牛窓オリーブ園内の「オリーブパレス」店舗の他、オンラインショップでも販売されている。これからの季節、ダメージ肌のケアにも長時間うるおいが続くというこの化粧水。べたつくこともなく、さらっとした使用感だという。顔だけでなく、体にも使用できる。また、使用者の年齢や男女別も問わないので、誰でも使える。これから紫外線が強くなる季節。この化粧水は、抗酸化・抗菌作用のあるポリフェノール、肌活性効果のあるアミノ酸、収れん・ひきしめ効果のあるタンニンを含有しており、肌を整えてうるおいを与えてくれる。ダメージ肌の強い味方となってくれるかもしれない。【参考リンク】日本オリーブ株式会社日本オリーブ株式会社のプレスリリース(財経新聞)
2014年04月28日(画像はプレスリリースより)「プリマヴィスタ」シリーズから、夏の新製品花王株式会社は、「厚ぬり感のない-5才肌」のコンセプトで人気の「ソフィーナプリマヴィスタ」シリーズより、夏に気になる”ファンデーションのくずれやテカり”を長時間ブロックする『化粧もち実感おしろい』を、5月27日から全国で発売する。いくつになっても「テカりべたつき」は気になる同社が昨年、15~69才の女性を対象に調査した結果、おしろいの使用率は”約4割”と、ベースメークの中でも高いことがわかった。「肌をきれいに仕上げたい」、さらに「テカりやべたつきを抑えたい」と願う女性が幅広い年代で多いことを受け、今回の発売となった。朝にパタパタするだけで、夕方まで「サラサラ感」持続!『化粧もち実感おしろい』は、ファンデーションの上に「ふんわりパフ」で重ねるだけと、忙しい朝にも手軽に使用できる。夏に気になる汗や皮脂を抑え、ファンデーションのくずれやテカりを防いで、夕方までサラサラの肌が持続するのが特徴とのことだ。さらに、光の効果でどんな肌色にも自然になじむ「フェイスランプパウダー」を配合。凹凸のない透明感のある肌に見えるように仕上がる。無香料、紫外線防止剤配合で、これからの「暑い夏」の強い味方になりそうだ。
2014年04月27日(画像はプレスリリースより)ダンスクローズ100%ローズウォーター医薬品、セルフメディケーション関連商品、化粧品等の研究・開発・販売を行う株式会社ビオメディクス(所在地:東京都中央区、代表取締役社長:藤永 則雄)より、2014年4月18日より「BARA JULIE オーガニックローズウォーター」を販売することとなった。「BARA JULIE オーガニックローズウォーター」は、バラの産地として有名なブルガリア「バラの谷」で、ビオメディクスと直接契約を結んだ農家が、農薬を一切使わずに育てた「ダマスクローズ」を使用した化粧水。防腐剤や添加物なども一切使用せず、商品化。ノウハウを注ぎ込んだピュアなローズ水ローズ水は、昔からローズオイルを精製する過程でできる副産物とされ、一般に流通するものではなく、現地労働者の家庭用の化粧水として愛用されてきたもの。しかし、ブルガリアで働く労働者達の肌の美しさに惹かれ、その秘訣がローズ水だったことに驚き、製品化を決意。これまでにローズオイルの抽出で培ってきたノウハウを生かし、ローズ水を蒸留するためだけの専用装置を用いることで、バラの香りやエキスが溶け込んでいる高品質なローズ水の抽出が可能となった。贅沢な原液で毛穴をひきしめる通常は希釈して製品化されるローズ水を100%原液という贅沢な使い方をしている「BARA JULIE オーガニックローズウォーター」。外出時や、室内での乾燥を感じた時に、細かなミストをふりかけることで、「ダマスクローズ」の持つ「美ヂカラ」が全身に潤いをあたえてくれる。また、暑さによる汗や皮脂などで開いた毛穴をひきしめ、気持ちまでリフレッシュさせてくれる。取り扱いは同社の「ばらじゅりえオンラインショップ」にて。【参考リンク】▼株式会社ビオメディクスニュースリリース/ValuePress!▼BARA JULIE オーガニックローズウォーター特設サイト▼「ばらじゅりえ」オンラインショップ
2014年04月18日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?