
ドーナツといえばお馴染みの、『ミスタードーナツ』。『ミスド』の相性で親しまれ、大人にも子供にも大人気のドーナツ店ですよね。
実はミスタードーナツのウェブサイトで『おうちでアレンジドーナツ』という、ドーナツのアレンジレシピを紹介するページがあるのをご存知でしょうか。
パフェやラスク、アラモードなど、ドーナツを使ったかわいらしいレシピが並ぶ中、何やら一品、異彩を放つレシピが…。それは『ポン・デ・揚げだし』です。
筆者は、『ポン・デ・揚げだし』という、まさかのドーナツでおかずを作ってしまうという異色のコラボレシピの再現に挑戦!
本当にドーナツがおかずになるのかを検証してみました。
ミスドのアレンジレシピ『ポン・デ・揚げだし』
ミスタードーナツのウェブサイトに記載されていた分量は以下の通りです。
材料(1人分)
ポン・デ・リング:1個
片栗粉:大さじ1
サラダ油:適量
軽く水を切った大根おろし:50g
三つ葉:2本
めんつゆ:約20cc
七味:少々
ミスタードーナツーより引用

『ポン・デ・リング』にはプレーン味という、シュガーコーティングされていない味もあります。