くらし情報『年末調整で学資保険は控除できる?申告書の書き方&注意点をFPが解説!』

年末調整で学資保険は控除できる?申告書の書き方&注意点をFPが解説!

しか使えません。このため、毎年の生命保険料控除と比べてどちらの方が得かをしっかり考えて選んだほうが無難です。

強いて言えば、先ほども触れた通り生命保険料控除には「年間保険料8万円」という上限があります。このため、すでにこの上限を超えているなら控除は関係ありませんから、その時には一括払いするのもアリかもしれませんね。もし忘れたら確定申告するのも手
年末調整で生命保険料控除の申告をうっかり忘れた場合は、少し面倒かもですが「確定申告をする」ことで対処できます。確定申告で、改めて生命保険料控除の申告をすれば良いわけです。確定申告の練習にもなりますし、一度やってみるのもアリかもしれませんね。

なお、確定申告の時期が過ぎたあとで生命保険料控除が使えることが分かった場合は、「還付申告」することも可能です。
還付申告とは、簡単に言えば「お金を還付してもらう(返してもらう)前提の確定申告」になります。

還付申告なら、確定申告の時期に関係なく5年間できますから、この間に申告しましょう。

[adsense_middle]

学資保険に入っていれば大丈夫な時代ではない

学資保険に入っていれば大丈夫な時代ではない


最後に、学資保険に付随する大切なことをお伝えします。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.