くらし情報『遺族年金は80歳以上でどれくらいもらえる?仕組み・受給額の計算方法をFPが解説』

2020年3月10日 14:00

遺族年金は80歳以上でどれくらいもらえる?仕組み・受給額の計算方法をFPが解説

目次

・遺族年金はいつまでもらえる?
・故人が社会保険に加入していた場合
・中高齢寡婦加算とは
・経過的寡婦加算とは
・【補足】もうひとつの遺族補償
・配偶者には夫も含まれる?
・専業主婦の妻が亡くなったら?
・老齢年金と一緒にもらえる?
・結局、80歳以降の受給額はどれくらい?
・80歳以上の遺族年金に関するまとめ
遺族年金は80歳以上でどれくらいもらえる?仕組み・受給額の計算方法をFPが解説


https://manetasu.jp

日本の長寿化は世界的にも注目されており、特に女性の長寿化は年々目を見張るものがあります。世界の最新データによると、男女合わせた平均寿命は日本で83.98歳、アメリカで78.69歳、中国で76.25歳とのこと。

更に日本の内訳として、男性の平均寿命は81.25歳、女性はさらに長く87.32歳となっています。男性と女性ではおよそ6歳の開きがあり、一般的に考えると「日本の女性は世界的にも長生きである」という事になります。

ちなみに現在の日本の最高齢女性は福岡県にお住まいの方で117歳とのこと!素晴らしいですね。

さて今回のテーマは《80歳以降の遺族年金について》です。データ上はほとんど女性が遺族となる場合が多いうえに、女性は長生きですので、高齢となった妻が遺った場合の【遺族年金】についてまとめていきます。

今現在20代30代の女性の方は、80歳以降の話は気が遠くなるくらい先の話だと思いますが、誰にでも老後はやってきますので、その時の参考までに、どうぞ最後までお付き合いくださいね。


遺族年金はいつまでもらえる?

老齢年金と一緒にもらえる?


【遺族年金】は、いつから、いつまでもらえるのでしょうか?最初に紹介したデータのように、日本の長寿化が更に進み、長生きしていても年金はずっと続くものなのでしょうか。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.