ウーマンエキサイトがお届けするくらしの新着記事一覧 (549/628)
ピンクリボン活動と言えば、乳がんの早期発見と検診受診の大切さを伝える活動。女性なら誰もが気になる乳がんですが、なかなか積極的に検診に行こうという気持ちにならない人も多いかも。そんな人の気持ちを、ピンクリボン月間であるこの10月に、PostPetでおなじみの「モモ妹」が後押ししてくれます。2007年からピンクリボン活動をサポートしてきた「モモ妹」が、今年はピンクリボンフェスティバル(主催:公益財団法人 日本対がん協会、朝日新聞社ほか)のオフィシャルメッセンジャーとして活躍することに。それを記念して、「ピンクリボン記念プレゼントキャンペーン」を実施中。 キャンペーンサイト から応募すると、「新発売の新色PS4」をモモ妹が直接お届け!(1名)、シャープお茶メーカー「ヘルシオお茶プレッソ」(10名)、限定!「モモぬいぐるみ」ピンクリボンバージョン(300名)のいずれかが抽選でプレゼントされます。(応募は10月31日まで。応募には、So-netユーザーIDか、So-netの 公式Facebookページ にいいね! をする必要があります)ぜひ応募しては?「モモ妹」のオフィシャルメッセンジャーとしての活躍にもぜひ注目して。その活動の様子は、「モモ妹」が記者としてさまざまな場所で取材をし、活動レポートや日々のつぶやきを紹介するブログ 「モモ妹、PRESS腕章が入りません。」 でチェック! 各イベントや記者発表、スマイルウォークなどのピンクリボン活動のレポートも。また、街のデコレーションや、ライトアップ、イベントの開催などを通して、ピンクリボンのメッセージを多くの人に発信するピンクリボンフェスティバルにも参加するほか、イベント会場では、PostPet「モモ」デザインのピンクリボンバッジ(2種)を販売。を販売。収益の一部はピンクリボン活動に使われるそう。さらに、東京都のJR線(中央線快速、京浜東北線・根岸線、埼京線)の女性専用車両や、都営地下鉄線(浅草線、三田線、新宿線、大江戸線)に、乳がんの早期発見の重要性を伝える中吊りなどには、東京都乳がん検診普及啓発事業公式キャラクターPostPet「モモ」デザインのポスターが使用されています。「モモ」のかわいらしい姿と乳がん検診の大切さを訴えるメッセージに注目して。今年のピンクリボン月間は、「モモ妹」のおかげでより乳がん検診が身近なものに感じられそうですね。自分の健康のためにも、ぜひ検診を受けたいものです。その前に、ぜひキャンペーンへの応募もお忘れなく。・ピンクリボン記念プレゼントキャンペーン 公式サイト
2014年10月28日10月23日、国内最大級のファッションアプリ「iQON(アイコン)」を運営する株式会社VASILYが、「日本全国平均コーデ2014」の発表会を都内で行いました。「iQON」は、提携するさまざまなECサイトのファッションアイテムを、ユーザーが自由に組み合わせてコーディネートを作成できるスマートフォンアプリ。投稿される100万件以上のコーデを無料で閲覧できたり、商品を購入したりできるとあって、トレンドに敏感な若い女性を中心に支持を集め、150万ダウンロードを突破した大人気アプリです。今回発表された「日本全国平均コーデ2014」は、「iQON」上のコーディネートやアイテムに対する全国約2000万件の「LIKE」数より、日本全国の女性たちが欲しいと思っているファッションアイテムの傾向を算出。VASILY代表の金山裕樹さんも「女の子が本当に着たい、欲しいと思っているコーデを可視化し、今の“リアル”を表現しました。」とコメント。また同データから全都道府県ごとの特徴を基に割り出したアイテムを使いコーディネートした「47都道府県コーデ2014」も公開。発表会は、それぞれのコーデをまとった総勢48人の美女モデルがズラリと並び、華やかなお披露目となりました。こちらが「LIKE」された割合が上位のアイテムで作られた「日本全国平均コーデ2014」。日本の女性はブラウス、ロングパンツ、パンプス、ショルダーバッグといった定番アイテムを好む傾向があり、カラーも白、グレー、黒と落ち着いたモノトーンカラーが人気のよう。使い回しのしやすいシンプルなアイテムながら上品な印象を与え、誰からも愛されそうなスタイルになりました。「47都道府県コーデ2014」は、都道府県でファッションにこんなに差が出るということにビックリ。例えば3大都市を比較してみると、東京はスカート、愛知はパンツ、大阪はワンピースという結果に。東京は女性らしいキレイ目なコーデ、愛知はお嬢様の雰囲気が漂うファッション、大阪は主張の強いスタイルといった感じに、それぞれ特徴が出ていておもしろかったです。全国平均と比べて、好まれるアイテムの誤差が最も大きかったのは、なんと鹿児島県! 九州勢が落ち着いた色を好むのに対し、鹿児島は黄緑、オレンジ、ピンクといった派手目なカラーを好む傾向があるよう。バラエティ豊かなコーデが見られ、楽しいお披露目会でした。今回の発表に合わせ、「iQON」のアプリ内で「都道府県別コーデ診断」がスタート。好きなコーデを選び、SNSでシェアすると、自分がどの都道府県とセンスが似ているかチェックできます。自分は○○県っぽいんだ! と新しい発見に出合えるので、体験してみてはいかがですか。・都道府県別コーデ診断 公式サイト
2014年10月27日最近、周りでスマホとタブレットの2台持ちをし始めている人が増えていませんか。スマホがあれば十分と思っている人も、タブレットの便利さを知れば、2台持ちしたくなるかも。今スマホでやっていることも、タブレットであればもっと楽に、もっと便利にできたりするのだそう。実際にタブレットを使ってみたら、驚くかも。■映画や動画を大きな画面で楽しめる映画や動画を見るなら、やっぱり大きな画面で見るほうが迫力もあって、楽しめますよね。特に家などで見るのであれば、タブレットが便利。ベッドやソファで寝ころびながらでも、映画が楽しめます。■マップが利用しやすい今や、紙の地図を利用することはめっきり減ったはず。けれども、スマホの小さい画面では行き先がすぐに画面上から見切れてしまったり、ずっとスワイプし続けることになったり、不便さを感じたことのある人も多いのではありませんか。それがタブレットの大きい画面なら、地図全体を見渡せるので、方向や距離感もつかみやすくとっても便利です。■本・雑誌がスラスラ読める本や雑誌をスマホで読むという人も多いかもしれませんが、あの小さな画面上ではとても見にくいですよね。特に雑誌は、写真と文字を一緒に見るのは難しいですし、ピンチインやピンチアウトを繰り返してばかりになることも。そんなときタブレットなら本も雑誌もスラスラ読めます。こうなると、ますます2台持ちしたくなりますが、そこで気になるのがやっぱり費用。けれども、ソフトバンクなら、既に所有しているiPhoneやソフトバンクのスマホ、ソフトバンクのガラケーとの組み合わせで、iPad利用料が最大1年間無料になるキャンペーン「iPadセット割」を実施中。機種代金も、iPad向けの月月割で実質負担金が0円に(iPad mini3 16GBの場合)。もし今、他社のスマホを持っているなら、これを機にソフトバンクへの乗り換えを考えてみるのもいいかも。もちろん乗り換えても「iPadセット割」は利用できるので、2台持ちデビューにぴったりですね。そして、「iPadセット割」をオススメしたいのは、既にママになっている女友達。最近は子ども1人につきタブレットを1台用意し始めた学校があるなど、政府が積極的にタブレットを教育に導入しようとしているのだとか。子どもの頃から少しでもタブレットになじんでおくのが将来のためにもよさそう。特に家計にシビアなママの女友達にソフトバンクの「iPadセット割」を教えてあげたら、きっと喜ばれるはず。これからの時代、スマホとタブレット2台持ちするのが当たり前の時代が来るかも!? 「iPadセット割」を利用して、今のうちにお得に2台持ちデビューしてみるのはいかが?・ソフトバンク 公式サイト
2014年10月27日日本女性の第一子出産の平均年齢が30歳を超えました。35歳以上で初産を迎える方も増えていて、かつての「マルコー(高齢出産」は日常化しています。見た目が若くみえる30代40代の女性も増えていますが、いくら見た目が若くても、カラダ年齢は見た目では測れません。■卵子はいつ作られるの? 赤ちゃんの誕生は、子宮内での卵子と精子の出会いから。毎月、月経と月経の間に起こる「排卵」が出会いの始まりなのですが、その卵子はどこで作られているの? 実は卵子は新しく作られて排卵している訳ではないのです。卵子の元(原始卵胞)はなんとお母さんのお腹の中にいる胎児の時にピークの数をもっています。その数は約500~700万個といわれています。しかし誕生時には、約100~200万個とすでに減っているのです。初潮を迎える思春期の時には在庫は30万個。そこから毎月、月経・排卵を繰りかえしていくのですが、排卵する卵子は1つでも、毎月減る卵子の数はなんと約1000個。それは1つの卵子を選ぶ前に候補生が多数選ばれ、そこから一人を選出するべく、卵子のオーディションがあるからです。■卵子のお部屋と赤ちゃんのお部屋の居心地は? 毎日約1億個の新しい精子が作り出される男性と違って、生涯新しく作られることはない卵子。女性は生まれる前からすでに卵巣に入っている卵子の在庫を使っていっているということなのです。そう考えると、卵子そのものの数よりも、在庫をストックしている卵巣、つまり子宮という臓器をどれだけ大切にしているかで卵子の質や数が変わってくることにも注目しなければいけませんね。卵子の眠るストックルームの温度は快適でしょうか。きちんと栄養は届いているでしょうか。もし卵子と精子が出会えたら、その後9か月も滞在することになるホテルの居心地はどうでしょうか。■現実的に、一体いつまで生めるの? 35歳の妊娠力は、20代の半分だといわれています。では、ぶっちゃけ、一体何歳まで生むことができるの? 専門家の間では、女性が出産できる年齢は、《閉経の10年ほど前》と言われているようです。閉経年齢も様々ですが、一般的には、45歳~56歳の範囲内に8割の女性が当てはまります。もちろん、月経がある限りは、子宮内膜は増殖して剥がれ落ちるという変化が続くため、見かけ的には生殖可能に思うかもしれません。しかし、30代後半から卵子の老化が進むため、排卵は起こっても、子どもになれる力のある卵子自体がどんどん減っていっているのです。意外かもしれませんが、多産時代である、昔の女性のほうが40代後半で出産する高齢出産がとても多かったのですよ。それには、昔の女性は現代のように化学物質漬けではなく、自然なものを食べていたことや、不規則な生活をする人がいなく、子宮環境が良かったということが理由にあるとも考えられます。ですから、何歳まで生めるのかという結論には個人差が大きくでてきます。■大切なことは子宮環境年齢とともに減っていく卵子。これを食い止めることは誰にもできません。体外受精をしたとしても卵子そのものが若返るわけでもないのです。しかし、老化のスピードを遅らせるか、加速させるかは、私達の日頃の食や体温、睡眠などの生活習慣、そして心のバランスが大きく影響します。妊娠なんてまだまだ考えていないという若い女性も、常にストックルームとそこで眠る卵子の存在を忘れないで、子宮に優しい生活を心掛けていきたいですね。
2014年10月26日これからいよいよ寒さも本格的になってきますね。そうなると気になるのが、冷え。少しでもあたたかく過ごすためにいろいろと工夫をしている人も多いはず。ぜひ、冷え対策にぴったりのこのコンテンツも参考にしてみて。それは、トリンプ×永谷園×ホットヨガスタジオ LAVAスペシャルコラボコンテンツ 「生姜内ヨガ子のインナー着回しコーデ7days」 です。これは、ユニークでありつつ、実践的な、お役立ちコンテンツなのです。トリンプと永谷園のコラボ商品である『「冷え知らず」さんの生姜インナー マジ軽ホット』を使った、まさかの着回しコーデコンテンツでは、女盛りの大人のオンナであるOLの生姜内ヨガ子ちゃんが、生姜インナー着まわしスタイルに挑戦。袖丈や襟ぐりが違うトップ5種と、丈の違うボトム2種の生姜インナーをさまざまなシチュエーションで見事に(?)着こなしています。生姜インナーは、遠赤外線放射機能に、生姜加工をプラスし、あたたかさはもちろん、薄くて軽く、着ぶくれの心配もない、おしゃれはしたいけれど寒いのはイヤという女子にぴったりのインナーです。ヨガ子ちゃんの7日間のいろいろな着こなしを見れば、『「冷え知らず」さんの生姜インナー マジ軽ホット』の上手な使い方がわかって、今年の冬の冷え対策はもうばっちり。ヨガ子ちゃんを見習って、冬をあたたかく過ごしましょう。さらに、ヨガ子ちゃんのライフスタイルに合わせて、7日間毎日、ヨガのポーズをひとつずつ紹介。これは、「生姜」という食材を通して「身体をあたためることの価値」を追求する永谷園生姜部がこの冬オススメするもので、ホットヨガスタジオLAVAが監修したそう。音声ガイド付きだから、わかりやすく一緒にしっかりポーズをとることができますね。音声ナレーションは、『ちびまる子ちゃん』の花輪君役でおなじみの菊池正美さんが担当し、コミカルに楽しくヨガのやり方をガイドしてくれるから、そこもぜひチェックして。トリンプと永谷園とのコラボは、寒さに悩む女性たちを生姜であたためてあげたいという共通の目標があったことから、始まったのだとか。これまで、生姜やお互いの商品について勉強会をしたり、生姜の植え付けをしたり、一緒に生姜料理を作ったりと、活動の幅を広げていき、ついにこのコラボ商品『「冷え知らず」さんの生姜インナー マジ軽ホット』が誕生したのです。毎年、冬になると冷えや寒さに悩まされているという人は、ぜひ『「冷え知らず」さんの生姜インナー マジ軽ホット』を試してみては? あたたかく過ごせれば、冬でもどんどん活発になれそうですね。そのうえ、コンテンツで紹介されているヨガのポーズも取り入れれば、寒さ対策は完璧かも。寒いからとあたたかい部屋でじっとこもりきりになるのではなく、あたたかく過ごせる工夫を自らしたいものですね。「生姜内ヨガ子のインナー着回しコーデ7days」を見て、生姜内ヨガ子ちゃんを見習ってみては!?・「冷え知らず」さんの生姜インナー マジ軽ホット 公式サイト トリンプ×永谷園×ホットヨガスタジオ LAVAスペシャルコラボコンテンツ「生姜内ヨガ子のインナー着回しコーデ7days」は、 こちら
2014年10月24日自分の運勢を先に知っておけば、いい運勢でも、そうではない運勢でも、自分の思うように人生を切り開くことができるはず。あなたの今週の運勢はどうですか? マザー・ローリー先生監修の運勢ランキング、早速1位から順番に発表! ●1位 かに座いつもと違う場所に顔を出してみましょう。ディープな趣味の店やイベントもおすすめ。ラッキーアイテムはパンプキンパイ。ラッキーカラーはオレンジ。●2位 うお座心の深いところに触れる教えに出会えるとき。ラッキーアイテムはマキシスカート。ラッキーカラーはブルー。●3位 さそり座幸せの種から小さな芽が出てくるかも。ラッキーアイテムはリップカラー。ラッキーカラーはレッド。●4位 やぎ座今週末目をつけたテーマには将来性あり。ラッキーアイテムは仮面。ラッキーカラーはライトグリーン。●5位 おうし座対人運アップ。一方通行から対等な関係に。ラッキーアイテムはロングケープ。ラッキーカラーはグリーン。●6位 おとめ座読書や調べ物はいつもより集中できそう。ラッキーアイテムはランタン。ラッキーカラーはイエロー。●7位 てんびん座持ち物を買い替えると気持ちもリフレッシュ。ラッキーアイテムはロードクロサイト。ラッキーカラーはピンク。●8位 みずがめ座もっともらしい話ほど疑った方がよさそう。ラッキーアイテムはボンボンチョコ。ラッキーカラーはブラウン。●9位 いて座少しペースを落として自分を振り返って。ラッキーアイテムは十字架モチーフ。ラッキーカラーはマゼンタ。●10位 ふたご座中断や予定変更は何かがおかしい証拠かも。ラッキーアイテムはほうき。ラッキーカラーはグレー。●11位 おひつじ座言葉の行き違いからくるトラブルに注意。ラッキーアイテムはステッキ。ラッキーカラーはブラック。●12位 しし座急に雲行きが変わったように感じるかも。こんなときは変に焦るより気力体力のチャージを。ラッキーアイテムはシーツ。ラッキーカラーはベージュ。いかがでしたか? いい運勢だった人も、そうではなかった人も、運勢の結果を元に充実した1週間を過ごしましょう。・来週の運勢の監修者マザー・ローリー先生の占いはこちら 守護天使の導き〜2年内にあなたが出会う素敵な異性達(一部無料体験版) ・毎日の運勢、恋愛運、仕事運の詳細な情報はウーマンエキサイトでチェック ウーマンエキサイト 星占い
2014年10月24日今はひとり暮らし用の賃貸のマンションに住んでいても、将来結婚したら、もっと大きな部屋にと思い描いている人も多いはず。そのときは、やっぱり新築のお部屋がいいなぁと思ったりもしますよね。でも、実際には予算などが理由で手が出ないかも。そこで、中古マンションのリノベーション済み物件が注目されてきているのだとか。今からリノベーションについて知っておいてもよさそうです。リノベーション済みマンションを購入されて、とても快適に過ごされているという東京都足立区にお住まいのOさんご夫婦にお話を聞いてみましょう。おふたりは、お子さんができた機会に、住んでいた1LDKの賃貸マンションよりも広いマンションに引っ越しできたらとインターネットでお部屋探しを始めたとか。そこで見つけたのが、インテリックスのリノベーション済みの中古マンションの売り出し物件。お部屋の見学に行ってみたら、内装のほとんどが新しく施工してあり、新築とほとんど変わらない部屋に驚いたそうです。それでも、築約20年の中古マンションなので、価格はお手頃で、ローンと管理費・修繕積立金を払っても、毎月の支払いはそれまでの家賃より安くなるとのこと。最初は、賃貸物件を探そうとしていたご夫婦も「これなら買ってもいいかも!」と即決だったとか。リノベーションで一から新しくされたお部屋は、キッチンの広さや風通しのいい間取りなど、とても満足しているそう。さらに、家具付き物件として付いていた机やソファーなどもとても気に入って使っているのだとか。また、この物件にはアフターサービス保証がついており、細かな不具合箇所を直してもらったので、現在のお住まいには不満がないそうです。ただ、実際に生活が始まると、エレベーターやエントランスなどの共有部のことも気になりますよね。そういった共有部設備のメンテナンス状態や今後の修繕計画については、中古マンションの知識が豊富な担当者が、事前にきっちり説明してくれたこともよかったとのこと。そのような中古マンション選びのポイントやリノベーションの基本的なところを、リノベーション会社のセミナーでも聞くことができるそうです。マンション購入はちょっと先のことと考えている人も、まずはセミナーに参加して、“リノベーション”を知ることで将来の選択肢が増えるといつかきっと役に立つはずです。ぜひ足を運んでみては?・インテリックス住宅販売 公式サイト セミナーのご案内は こちら から
2014年10月24日グローバル社会という言葉を耳にしない日はない今日この頃。英語が話せるようになる必要性を感じている人は多いのでは? ビジネスだけでなく、東京オリンピック開催に向けて、少しでも英語が話せれば役に立つ機会も増えそうですね。英語の実力を測ると言えば、TOEIC(R)が有名です。学生時代に受けたことがあるという人も多いはず。ただし、実際に英語を使ってコミュニケーションをするときに大切なのは、やはり発信する力。そんな、英語でコミュニケーションし、発信していくための能力を測定するために開発されたのが、「TOEIC(R)スピーキングテスト/ライティングテスト」です。 日本でTOEIC(R)プログラムを実施・運営する、国際ビジネスコミュニケーション協会では、「ウルトラマン」を起用した、この「TOEIC(R)スピーキングテスト/ライティングテスト」の第二弾として、「ウルトラマン」と宇宙人「ダダ」のコミカルなやり取りでビジネス英会話が学べる「ウルトラビジネス英会話」の動画を 特設サイト とYouTubeで配信中。「ウルトラビジネス英会話」では、現在配信中の「面接編」に続き、11月からは「まとめますと編」「コーヒー編」、12月には「コピー機編」、そして来年1月には「プロジェクト編」と、さまざまなシチュエーションを見ることができるから、ぜひ楽しみにしておいて。ちなみに、宇宙人「ダダ」は、原作の映像作品『ウルトラマン』では、ウルトラマンが地球を守るヒーローであるのに対して、その敵となる宇宙人として登場。この「ウルトラビジネス英会話」では、ウルトラマンが困っているダダを助けてあげるという関係で登場します。動画に登場する、スーツを着てビジネスマンに扮したウルトラマンの姿は、東京メトロビジョンや東京メトロの駅のポスターでも見られるので、ぜひチェックしてみて。英語を勉強するやる気に火をつけてくれるかも。周りにも英語を勉強している女友達などは多いのでは? 仕事場で英語の必要性を痛感した経験のある人もいるはず。そんな風に英語の発信力(話す力・書く力)のニーズが高まっているのを受けて、「TOEIC(R)スピーキングテスト/ライティングテスト」も、昨年度は14,700人が受験したとか。「TOEIC(R)スピーキングテスト/ライティングテスト」では、「英語で考え、英語でアウトプットする」能力や英語での即応即答力、実際に必要な需要に基づいた英語力を測るもの。文法のミスや発音ミスは円滑なコミュニケーションの妨げにならない限り減点対象にならないので、より実践的と言えそう。また決められた短い時間の中で英語で即答する問題もあるので、実社会での即戦力として使える英語力が試せそうです。既に英語に自信のある人も、その能力を明確にアピールするためにスコアを知っておくのもオススメですね。英語にまるで自信がなくて、テストなんてとても無理と思っている人は、ぜひ「ウルトラビジネス英会話」の動画を見てみて。ウルトラマンに助けられる宇宙人ダダの姿に励まされるかも。英語が話せて損をするということは決してないだろうから、少しでも興味があったら、一度「TOEIC(R)スピーキングテスト/ライティングテスト」にチャレンジしてみては?・国際ビジネスコミュニケ―ション協会 公式サイト 「ウルトラビジネス英会話」の動画特設サイトは こちら
2014年10月24日去る8月1日に、「素肌力コンテスト」の最終選考会が開催されました。このコンテストは、『VERY』『Mart』など幅広い世代の女性に支持されていて、「美魔女コンテスト」も開催している光文社と、エスエス製薬がタッグを組んで主催。“健康的で美しい素肌を保とうと努力するすべての女性を応援したい”という想いをもとに、「素肌力」のある女性を一般公募し、グランプリ受賞者はハイチオールの広告出演モデルになれる、というコンテストです。見事グランプリを獲得したのは、35歳の看護師、大西春香さん。今回は記者が広告撮影に潜入し、大西さんに話を伺ってきました。大西さんを初めて見て感じたことは、その素肌の美しさ。写真を見てもわかりますが、この艶、テカリではありません! 電灯に照らされて素肌が反射して光っているのです! やはりこれだけ素肌が美しいからこそ、コンテストに応募する気持ちになったのかと問うと、他に理由があると大西さんは言います。「昔から35歳が女性の“変わり目”だと思っていて、35歳を過ぎても素敵な女性でいるために、30歳から毎年1つずつ、新たなチャレンジをしてきたんです。30歳ではクラシックバレエ、登山が趣味なので31歳で穂高岳縦走、32歳では単独で穂高岳登山、33歳でスカイダイビング、34歳でこれは仕事ですが研修で論文を発表しました。35歳で何にチャレンジしようかな、と考えたとき、今度は挑戦すれば成果を得られることではなく、簡単に手が届きそうにないことをしてみようと思い立ったタイミングで、コンテストを知って応募したんです」33歳まではアクティブなチャレンジ、34歳からは自分の“内側”を研磨できるような挑戦を選んだと大西さんは言います。…と、話を聞いている最中も、記者はその美肌にうっとり。秘訣を聞くと、お祖母様も美肌の持ち主だったと教えてくれました。「遺伝ならマネできない」と、あきらめるのは早計です。大西さんはこの美肌を維持するため、尊敬に値するほど“丁寧な生活”を継続しているのです。「朝は5時か5時半に起きて、5分ほど軽いストレッチをしてから朝食を作ります。メニューは、お野菜をたっぷりと入れて、たまに卵も追加したお味噌汁と、お漬物とご飯。ヨーグルトと牛乳も欠かせません。朝食を終えたらフェイスマスクで保湿をしつつ、頭皮ケアをしてから出勤します。私は看護師ですが夜勤がないので、夜は22時から23時(成長ホルモンが分泌されると言われる、美肌作りのゴールデンタイム!)には就寝します。寝る前には湯船に入って、むくみを取るためのマッサージ。体を洗うときはボディタオルを使わず、ボディーソープを泡立てて、素手でリンパマッサージをしながら洗っています」これだけ肌を丁寧に扱っている生活を積み重ねているからこそ、美しさを保てるのでしょう。しかし、大西さんの“丁寧な生活”はこれに留まりません。「仕事中は白湯を飲むことが日課です。1リットルの空の容器を持参して、病院についてから白湯を注いで、ナースステーションを通るたびに飲みます。目標は、1日2リットルです」日常生活で、白湯を飲むシチュエーションには巡り会いづらい女性が大半なのではないでしょうか。しかし、記者は以前、大西さんと同じような美肌を持つ女優に秘訣を聞いたところ、やはり白湯を愛飲していたのです。白湯には秘められた力があるのかもしれません。自身を美しく保つことが職業の芸能人と同レベルの美肌を持つ大西さんに、「広告モデルとして何を伝えたいですか?」と質問すると、「今のお肌をキープすることが、広告モデルとしての役割を果たすことになると思います」との答えが。なるほど、納得です。この日撮影した広告は、10月1日からドラッグストアなどの店頭で順次公開されます。ぜひ、大西さんの輝くような美肌を、その目で確認してみて下さい。・素肌力コンテスト 公式サイト ・エスエス製薬 ハイチオ―ルシリーズ 公式サイト
2014年10月24日今や、メールよりもLINEでやりとりするほうが多いという人もいるかも。そしてLINEに欠かせないのがスタンプ。急いでいるときはもちろん、ちょっとしたニュアンスを伝えたいときなど、上手く利用すると会話が弾むうえ、気持ちも伝わりますね。でも、いつも同じスタンプでは物足りないという人もいるのでは?そこで注目したいのが、 「LINE Creators Market」 。「LINE Creators Market」は世界中のLINEユーザーがクリエイターとなって、LINEスタンプを制作・販売することができるプラットフォームです。9月末時点で、登録クリエイター数は23万人、登録スタンプ数は5万セット以上となりますます盛り上がりをみせています。クリエイターは「LINE Creators Market」で自作したスタンプ「クリエイターズスタンプ」を、「LINEウェブストア」やLINEアプリ内の「スタンプショップ」で、1個100円で販売することができます。自分でスタンプが作れるうえに、それが売れるなんてとっても楽しそうですね。さらに、スタンプ販売額の50%がクリエイターに分配されるから、お小遣いも稼げちゃう!?とは言っても、イラストに関しては全くの素人の自分でも、スタンプを売ることができるのかちょっと不安ですよね。そこで、実際にスタンプを販売しているという30代の専業主婦のOONOOさんに話を聞いてみることに!■LINEスタンプをつくろうと思ったきっかけは?「今まで 落書き程度には絵を描いていましたが、旦那さんがこんなのあるよと声をかけてくれたのがきっかけです。ちょうどそのタイミングで子育てに慣れ自分の時間が作れるようになっていたのでやってみようと思いました。スタンプは私たちの住むマンションの住人たちがモデルになってたりもしますが、内緒です」■スタンプが世に出てどう感じましたか? スタンプを発表する前と後ではなにか気持ちや環境の変化はありましたか?「自分の絵が商品になることと それを購入してくれる人がいるということが初めてなのでとてもうれしくてドキドキしました。友人の友達が購入してくれたよと知らせを聞くとありがたいな と思いますね。あと、スタンプを作ってみましたとママ友との会話のきっかけになったりしました」■ひとりのLINEユーザーとしてお気に入りのスタンプ、個性的なスタンプがあれば教えてください。「“きょうの猫村さん”“楳図かずお恐怖スタンプ”は好んで使っています」■スタンプを作ってみたいと考えているウーマンエキサイト読者に向けてのメッセージをお願いします!「自分の使い勝手の良いスタンプって実はあまりないと思うので作ってみるといいと思います。今じゃ私は自分のスタンプばかり使っています」こうしてお話を聞いてみると、落書き程度に絵を描いてた延長線上でもスタートできるようですね。こんなスタンプがあったらいいのにというアイデアがあれば、ぜひチャレンジしてみては?OONOOさんのようにいろいろな人が自作のスタンプを販売しているから、「LINE Creators Market」は販売スタンプ数がなんと2万2千セット以上(10月22日時点)。これだけあれば、きっと自分にぴったりのスタンプが見つかるはず。人と違う可愛いスタンプが送れると何だか嬉しくなりますよね。自分だけのスタンプを作って販売したり、人とは違う個性的なスタンプを探して買ったり、「LINE Creators Market」を活用すれば、もっとLINE生活が楽しくなりそうです。ぜひチェックしてみて。・LINE Creators Market 公式サイト OONOOさんのスタンプは こちら から購入できます
2014年10月24日三越日本橋本店では、10月15日(水)よりインターネットでのお歳暮のお申込みを承り開始。それを記念して当日、三越日本橋本店にて「三越のお歳暮インターネット承りスタート セレモニー」が開催されました。11月5日(水)より店内に「お歳暮ギフトセンター」をオープンし、いよいよお歳暮のシーズンとなります。バラエティー豊かな食のギフトを提案し続けてきた三越。今年のお歳暮は、独自性があり、ユニークな企画「三越ライオン像100周年記念」に加え、初企画の「三越×農業女子のギフト」「WASHOKU」「ジャパンセンフィズ」などを提案。なかでも、注目したいのが「サントリーコラボ企画」です。この企画は、サントリービール株式会社が製造している「ザ・プレミアム・モルツ」と、創業340年余りの三越とのコラボレーション。「プレミアムなおもてなし」をテーマに、グルメ雑誌「dancyu」監修のギフト(3種)や、誕生100年を迎える三越のシンボル“ライオン像”のオリジナルラベルの瓶&栓抜きセット、三越と縁のある商業美術の第一人者・杉浦非水の画を使用した記念缶など、他にはないオリジナルギフトを揃えました。実は、2013年歳暮期・2014年中元期には、ビールギフト市場におけるプレミアムビールギフトの構成比が半数を超えました。そして、サントリープレミアムビールレポート2014による消費者調査では、「ギフトに贈られたいものは?」という問いに10人に8人方が「プレミアムビール」と答える結果に。“ビールギフトの定番”としてプレミアムビールへの注目が集まっています。三越日本橋本店の本店長、中陽次(なかようじ)さんは、「いろいろとお世話になった方に、感謝の気持ちを送る。これは、立派な日本の文化です。この文化はとくに若い方々に見直してもらいたいと思っています。そのために、楽しい仕掛けを盛り込んでいます」とコメント。さらに「選び甲斐のある商品がそろっているので、送り先の方にも充分思いが伝わるのではないかなと」とも。今までお歳暮を贈ったことがない人も、日本の贈答文化を見直してみて、今年こそは感謝の気持ちをお歳暮として贈ってみませんか? 上司や仕事先の方だけでなく、ご家族に贈るのもいいですね。三越では、カタログや特設サイト「三越のお歳暮 2014冬の贈り物」を眺めるだけでも楽しい商品が、数多く揃っていますよ。また三越日本橋本店のギフトセンターでは、気軽に参加できる食文化を体感できるセミナーを11月11日(火)~12月11日(木)で開催。ぜひ、特設サイトを確認してみてくださいね。
2014年10月23日女性に多いカラダの悩みに、便秘がありますよね。実際、悩んでいるという人もきっと多いはず。日本バナナ輸入組合が、20代~40代の便秘に悩む女性500人を対象に実施した、バナナとも縁が深い食生活と便秘の関係についてのアンケート調査の結果を見てみましょう。まず、自分の便秘がどういったことが原因で起きていると思うかを質問したところ、最多が「食生活」で34%、2番目には「運動不足」が30.8%、3番目が「ストレス」という結果に。便秘に悩んでいる人は、便秘以外では、どのようなことで悩みを抱えているのでしょうか。最も多かったのは「ストレス」で47.4%。続いて多かったのが、「肌が荒れている」で45.8%。「睡眠不足」が39.2%で続きました。便秘のみならず、心身両面でさまざまな方向で負担を強いられている人が多いようです。では、このような辛い症状を引き起こす便秘の対策として取り入れていることを質問したところ、最多は「食生活の改善」で44.4%という結果に。次の「便秘薬を飲む」よりも16%も多い結果となったことから、「便秘対策はまずは食事から」と考えている人が多いようですね。そこで、「普段便秘に効くと思い、一番多く食べているモノは次のうちどれですか?」という質問をしました。結果、最多は「ヨーグルト」で59.4%。続いて「ヨーグルト」とは大きく差が開いて「牛乳」が11%でした。けれどもそれらの食べ物を「毎日食べている」と回答した人はわずか18.6%。「週に5~6日食べている」と回答した人も10.8%しかおらず、「便秘に効く」と思っている食べ物が、毎日食べるのにはあまり適していない、と感じている人が多いという実態が明らかに。さらに、「便秘に効く」と思っている食べ物を実際に食べた上で、どのくらい効果を実感しているかを質問したところ、「あまり効果を感じなかった」で35%。「効果を感じなかった」が17.8%、「全く効果を感じなかった」が13.6%おり、合わせると7割近くの人が効果を実感できていないという残念な結果になりました。一方、便秘の症状としてお腹が少し膨らんで見えてしまう「ポッコリお腹」に悩んでいる人は非常に多く、54.6%と半数以上の人がとても気にしたことがあり、「少しある」「たまにある」を加えると、9割近くの人が「ポッコリお腹」を気にしているようです。体調やメンタルだけでなく、見た目にも影響を与えているのですね。こんな切実な便秘の悩みが明らかになったところで、腸のスペシャリストで、内科医の松生恒夫先生に、便秘に効果的な食材について聞いてみました。松生先生は、自分の患者さんにバナナを1日2本食べることをオススメしているそう。バナナは安価なうえ、低カロリー(1本で86kcal)で食物繊維、オリゴ糖に加えて、ビタミンB群、マグネシウムが豊富なので、腸内環境改善ができ、便秘に効果的な食べ物なのだとか。また、デスクワークが増えて体を動かすことが少なくなったことや、ストレスや緊張状態が続くことが腸内環境を悪化させ、便秘につながることも考えられると松生先生は言っています。さらに最近流行っている炭水化物を抜くダイエットも、オリゴ糖が摂取できないため腸に悪影響を与えるとのこと。その点、バナナにはオリゴ糖が含まれているうえ、日本人の必要栄養成分で不足していると言われているマグネシウムが含まれているので、これらを補足するといった意味でも、オススメの果物なのだとか。冬になると冷えのために腸の働きが鈍り、便秘がひどくなりがちなので、バナナと甘酒を一緒に食べることを松生先生はオススメしています。便秘にはヨーグルトといった思い込みのあった人は、ぜひ一度バナナを試してみてはいかがでしょうか? 安くて栄養豊富といいところがたくさんあるバナナ。ぜひ今日から食生活に取り入れたいですね。・日本バナナ輸入組合 公式サイト
2014年10月23日スマホの写真アプリやプリクラなど、自分の写真を撮る機会は本当にたくさんありますよね。少しでも可愛く撮れるように、いろいろ工夫している人も多いはず。とはいえ、つまるところは素人写真。プロにはなかなかかないっこありません。でも、成人式や卒業式でもなければ、わざわざプロに写真を撮ってもらう機会なんてそうそうないですよね。もしも、リッチなプリクラ感覚で、プロに写真を撮ってもらえるのだとしたら、ぜひ利用したいと思いませんか。そんなサービスが、「写真スタジオhollyhock 東京ミッドタウン」でスタートしているからぜひ注目して。それは、平日の夜(17:00~20:00)、女子大生限定の写真撮影サービス「リチプリ」。女子大生時代のとびきり可愛い瞬間をしっかり記録しておくにはとっておきのサービスですね。女子大生という、今だけの特権をぜひ使って。「写真スタジオ hollyhock」は、年間600本以上のTVコマーシャルを制作する株式会社AOI Pro.が培ってきた撮影ノウハウ、またプレミアムな撮影体験を提供できる写真スタジオ。新しい撮影サービスとなる「リチプリ」のコンセプトは、「リッチ過ぎるプリクラ」。通常1名2万円以上するプロ機材とプロフォトグラファーによる本格的な撮影体験を、1名3,000円(税抜)で体験できるというから、なんともビックリの価格。プリクラやスマホアプリの写真では決して満足できない女子大生もきっと満足できるはず。このサービスをスタートするにあたっては、青山学院大学や慶應義塾大学、上智大学、聖心女子大学、立教大学など、総勢67名の現役女子大生が企画に協力しているから、リアルな要望が反映されているというのもポイント。シーズンごとに「ハロウィン」や「クリスマス」などのテーマで撮影が体験できるほか、撮影中にプロフォトグラファーによるポ―ジングのレッスン、画像修整のレタッチサービスもあるとか。企画に参加した慶応義塾大学SFCの千葉佳織さん(BS朝日「Live Nippon」お天気キャスター)も「お手頃価格でしっかり撮影していただけるので、また来たいです」と、とても気に入っていたそう。これは期待がふくらみますね。撮影できるのは、平日17:00~20:00で、限定1日3組、女子大生2名以上のグループで、電話予約のうえ来店とのこと。撮影できるのはグループと個人の両方というのもうれしいですよね。 「撮影女子会」 を手掛ける株式会社Morning Laboとタイアップし、撮影シーンやポージング、小道具などをプロデュースし、“憧れ”と“かわいい”を撮影に取り入れているから、女子なら誰もが憧れるシーンやイベントのステキな写真が残せるはず。撮影後は、 グループ撮影を2カットと個人撮影ひとりにつき2カットをセレクトし、それをレタッチした写真データを後日メールで送ってもらえるので、あとはデータの到着を待つだけ。撮った写真は、コラボレーション中の女性のリップメディア 「Lippe.」 への写真掲載が可能。ステキに撮れた写真をたくさんの人に自慢しちゃおう。さらに、 「待ち合わせ美女 」ともタイアップ、「リチプリ」のテスト撮影に協力したそう。たくさんの女子大生がもう「リチプリ」を体験済みなのです。ハロウィンにクリスマスとこれからいよいよパーティシーズン。そんなスペシャルな写真を撮るのはもちろん、仲のいい友達とのステキな瞬間を残しておくのも楽しそう。まずは一度試してみては? やみつきになりそうな予感。・リチプリ 公式サイト
2014年10月22日メディアで話題の心理カウンセラー、心屋仁之助さんとその一門があなたの相談に答える「凍えたココロが ほっこり温まる、心屋仁之助 塾」。今回は、「嫌なことでも断れない」という、わん子さん(29歳・トリマー)のお悩みに、心屋塾上級認定講師の志緒村亜希子さんからアドバイスをいただきました。■わん子さんのお悩み私は何か言われると嫌とは言えないのが悩みです! 仕事で「これやって」と言われれば、嫌だなぁと思ってもやるしかないと思ってしまいます。お休みの日でも用事を頼まれると「お休みしたいなぁ」と思っても、口にしたら相手を怒らせたりダメと言われるんじゃないかと思って言うことができません!どうにか相手に上手く伝える方法はありますか? ■心屋塾上級認定講師の志緒村亜希子さんよりわん子さん、こんにちは。相手に上手に伝える方法はいくらでもあります。ただ、その「方法」だけ知っていても、うまく使える人と使えない人が出てくると思います。わん子さんの場合は、もう少し奥の方を見ていくとより効果が上がるような気がしますので、そこをお伝えしますね。わん子さんと同じように「いや」と言えない人は割と多くいると思います。実はこういう方々は、断れないこと自体がイヤというよりも、断ったとき相手にどう思われるかが怖くて言えない、という人がほとんどです。では、わん子さんはどう思われそうで怖いのだと思いますか? 実はそれはもう「相手を怒らせたり ダメと断られるんじゃないか。そう思うと言えなくなってしまう」とおっしゃっていますね。そう。つまり、断ったりイヤだと伝えると相手を怒らせてしまう、と思っている。自分の意見が受け入れてもらえないのではないか、と思っている。つまり、行動する前に先回りして相手の反応を決めつけて怖がっている、ということが分かります。そしてもしかしたら、怖がりながらも心の中では「どうして私ばっかり損な役回りなんだろう」とお腹の中ではイライラや怒りもあるかもしれませんね。この状態になると、自分は何を言っても無駄だと諦めてしまい、自分一人で我慢したり、無理するようになります。それが無意識に態度に出てしまうからこそ、上手に断れなくなってしまうのではないでしょうか。では、どうして「自分の反対意見は受け入れてもらえない」と思うようになってしまったのでしょうか。そのきっかけを振り返ってみましょう。というのは実は、こう思うようになったのはつい最近のことではないからです。意外な記憶が思い出される人もいるでしょう。もしかしたら、いつの頃からか、周りの空気を読んで「自分の意見を言わない方がいいんだ!」と半分ふてくされながら決めたことがあったかもしれません。何事も、何か自分の意思を伝える前に「どうせ受け入れてもらえない」という前提があると、断るときだけでなく、大事な場面で何も言えなくなってしまいますね。これは悲しいことだと思います。あなたは本当に受け入れられない人ですか? 意見を聞いてもらえない人ですか? そこを疑ってみるといいかもしれません。その上で、断って相手が怒ったとしても、「ごめんね」と誠意を伝えつつ、あなたはあなたの気持ちを大切にしてみてください。最初は勇気が要るかもしれませんが、今まで5回引き受けてきたとしたら、うち2回は断ってみる。慣れて来たら頻度を増やす。そうしているうちに、断れるようになるだけでなく、相手がお休みが欲しい時に快く代わってあげられるようにもなるでしょう。また、自分の意見を交えてもっと深いおしゃべりができるようになっているかもしれません。自分一人の中に溜めず、いやだな、断りたいという気持ちも相手を信頼して伝えてみましょう。それでダメだと言われたら、そのときまた考えればいい。今、わん子さんにとって大切なことは、自分は分かってもらえない人という決めつけを緩め、相手と自分を信頼してコミュニケーションを取ること。少しずつトライしながら、お仕事もプライベートも楽しんで行かれますように! 応援しています。
2014年10月21日頻繁に手を洗い、毎日お風呂に入る今の生活では、自分が不潔なんてことはありえないと思っていますよね。では、本当にそうなのでしょうか? 健栄製薬株式会社と山野美容芸術短期大学が行なった検査の驚きの結果を見てみましょう。この検査は、衛生管理の重要性を発信するために、山野美容芸術短期大学の学生108名の「手のひら」と「指先(爪の間)」の汚れに関する衛生検査を実施したもの。調査では、施術や実習の授業時間外の学生を対象に、ATPふき取り検査方法を実施し、微生物や菌などの汚れを測定。ATPふき取り検査とは、微生物や食物の細胞に存在するATPを計測する方法です。生物由来の汚れを検出できるため、器物の汚染調査、清浄度調査に使用されるもので、生物由来の汚れの測定が可能です。(ただし特定の菌の測定は不可)その結果、全学生の平均数値として、「手のひら」は、一般的な「トイレ便座」の汚れに比べて5倍以上の数値が測定されるという驚くべき結果に。キレイ好きの人にはちょっと耐えられない結果ですね。また、「指先(爪の間)」にいたっては、「トイレ便座」の汚れの10倍以上の汚れが潜んでいることが判明。トイレの後には当然のことながら手をきちんと洗っていることを考えると、ちょっと信じられないような結果ではありませんか?! さらに、爪の長さが2mm未満の学生と2mm以上の学生で比べると、「手のひら」は、大きな汚れの差異は出なかった一方、「指先(爪の間)」に関しては、爪の長い学生の方が約1.9倍の汚れが検出される結果に。ネイルに凝って、爪の長い人には、残念な結果です。山野美容芸術短期大学のエステティック専攻主任で准教授の吉田美希先生は、この調査によって、日常生活の中で学生たちの手元がどれだけ汚れているかを認識し、衛生意識を高める良いきっかけになったと話しています。山野美容芸術短期大学では、施術の授業中は、毎回アルコール消毒液を使って学生たちの衛生管理をしているそう。また、聖路加国際病院附属クリニック 予防医療センター内科医の斎藤奈津子先生によると、WHO(世界保健機関)も、流水と石けんによる手荒い方法から、より効果的に除菌するアルコール消毒液による手指消毒、そして爪の長さを短く(正確には6.35mm未満)することを推奨しているとのこと。斎藤先生は、爪の先端部分は構造上汚れが取り除きにくいため、お客様に直接触れる職業の方は、手や指の衛生向上のために適切な爪の管理とアルコール消毒液による消毒に徹底的に取り組むよう勧めています。エステティシャンや美容師の人はもちろんですが、そうでない人も、意識的に清潔にしたいものですね。特に爪の長い人は要注意かもしれません。バイ菌・ウイルス対策のアイテムがいろいろそろった「手ピカジェル」を使えば、清潔な手を保てそうです。持ち運びに便利なminiボトルや使い切りタイプもあるので、上手に使い分けたいですね。・山野美容芸術短期大学 公式サイト ・健栄製薬株式会社 手ピカジェル 公式サイト
2014年10月20日ベストジーニスト賞と言えば、毎年おしゃれなタレントや著名人が受賞したというニュースを耳にしますよね。けれども、今年は意外な人(?)が受賞したとのことで、話題となっているよう。さて、受賞したのは? ベストジーニスト 協議会選出部門 特別貢献賞を受賞したのは、なんとトヨタ自動車の「COROLLA HYBRID JEANS(カローラ フィールダー)」。これは、デニムでボディを覆った「COROLLA HYBRID JEANS(カローラ フィールダー)」ということでベストジーニスト賞を受賞したわけですが、もちろん自動車としては史上初の受賞。これまでも「COROLLA HYBRID JEANS(カローラ フィールダー)」は、東京モーターショー2013トヨタブースに展示されたり、今年2月にはTV-CMにも登場しTOYOTOWNの市長役を務める木村拓哉さんとともに軽快なダンスを披露したり。なので、目にしたことがある人も多いかも。10月9日にエプソン品川アクアスタジアム ステラボールで行われたベストジーニスト賞の授賞式には、会場の都合で登壇できなかったのですが、品川プリンスホテル アネックスタワー入口前スペースに、特別展示されました。自動車にジーンズ? と思われるかもしれませんが、トヨタ自動車の安井慎一チーフエンジニアによると、カローラとジーンズには共通点があるとコメント。HYBRIDをカローラに取り入れたという点がおしゃれ、そしてジーンズも、もちろんおしゃれであること。また、ジーンズもカローラも決して敷居の高いものではなく、カローラに親しみやすさを与えている点がよかったというコメントも。その結果、若い層もカローラに対してポジティブなイメージを抱くようになっているとか。販売店のスタッフがデニムを着用して接客すると、車の販売店舗特有の買わせられそうなイメージが一変し、評判もよくなったといいます。確かにスーツで接客されるより、親しみが湧きそうですよね。ただし、この「COROLLA HYBRID JEANS(カローラ フィールダー)」は、今のところ製品化の予定はないそうで、安井慎一チーフエンジニアも、製品化の有無を聞かれ、笑いを交えて答えていました。カローラは、現在150以上の国と地域で販売されている世界のベストセラーカー。今後のグローバル展開について聞かれると、「154カ国で販売、生産拠点16カ所を設けていて、昨年7月には累計販売台数4,000万台を突破。地域によって購入者のニーズも異なるため、地域に併せたニーズに応えていきたい」と安井チーフエンジニアはコメント。世界中を、それぞれの地域に合ったカローラが走るようになりそうです。安井チーフエンジニアは、「お客様に愛されていきたい、と同時にお客様に育ていただいたクルマであるため、引き続き、お客様に喜んでもらえるクルマづくりをしていきたい。お客様が“ワオッ!”と驚き、喜べるクルマをご提供していきたい」と、今後の抱負を語りました。自動車がベストジーニスト賞を受賞するなんてビックリ! 万が一、「COROLLA HYBRID JEANS(カローラ フィールダー)」が製品化されたら、ぜひ乗ってみたい、かも。・トヨタ 公式サイト
2014年10月20日毎日、仕事もプライベートも頑張るためには、元気なカラダが必要。けれども、病気と言うほどではないけれど、いろいろ気になる不調はありませんか。若い女性に多いのは、冷え症やむくみや生理痛や頭重。病院に行くほどではないかもしれないけれど、この悩みさえなければと思っている人も多いはず。そんな人にオススメのお薬が武田薬品から、10月28日に発売されます。それは、「当帰芍薬散加人参(とうきしゃくやくさんかにんじん)」にもどつく漢方薬「ルビーナめぐり(R)」(第2類医薬品)です。「ルビーナめぐり」は、「当帰芍薬散」に「人参」を加えた漢方処方で、若い女性に多い冷え症やむくみ・生理痛・頭重などの悩みを、体質から改善していく漢方薬。武田薬品が、25~39歳で冷え症を自覚している3,210名を対象にした調査では、77%がむくみ・生理痛・頭重のいずれかの症状に悩んでいるという結果が出たそう。多くの人が悩まされているのですね。そこで武田薬品は、漢方医学を用いた薬を開発。漢方医学では、人間のカラダを構成する基本的な要素である「気(き)」「血(けつ)」「水(すい)」がバランスを保ち、滞りなく体の中をめぐることで、心と身体の健康が保たれると考えるそう。冷え症は「気・血・水」のバランスが崩れた状態。冷え症体質から改善するには、気・血・水のバランスを整えることが大切なのだとか。そこで「ルビーナめぐり」は、血のめぐりをよくしていくことで手足の先から体を温め、水のめぐりをよくしていくことで冷えの原因となる水が体にたまっているのを改善。さらに、弱った胃腸のはたらきを活発にすることで、体を芯から温めてくれるのだとか。「ルビーナめぐり」発売に先駆けて、冷え症・むくみ・生理痛・頭重などの不快な症状に悩む女性を気遣うかわいい猫が「ルビーナめぐり」をオススメするWEB動画が公開中。この動画は、「冷え症」篇と「生理痛」篇があり、こんな愛らしい猫が「ルビーナめぐり」をオススメしてくれたら、すぐに使いたくなりそうな、かわいい動画になっているので、猫好きの人はぜひチェックして。病院に行くほどでもないからと思って、冷え症やむくみなどの不調を我慢していては、毎日を元気に過ごすことはできないですよね。やっぱり仕事も全力で頑張って、プライベートも思い切り楽しみたいもの。そのために、ぜひ「ルビーナめぐり」を試してみては? 薬には少し抵抗があるという人も、漢方処方で体質から改善していく「ルビーナめぐり」なら安心のはず。明日から、もう我慢する毎日にはさよなら。「ルビーナめぐり」の助けを借りて、毎日をイキイキ元気に過ごしましょう。・ルビーナめぐり 公式サイト
2014年10月20日Bonjour! 今日は、 素敵なパリの親子 の持ち物チェックの続き、靴編です! ■おふたりの靴をチェック! マダムはヒールに合わせジーパンをカットしていて、十分に長い足なのにもっと長く見せる為にとても上手に着こなしています。皆さんもぜひ、真似してみて欲しいポイントですね! ヒールを履き、歩き方を工夫するとヒップアップ効果やストレッチにもなるそうです。(真似しましょう!)オンタイムでは、日本やアジアではヒールやパンプス、サンダルを履くときに、ストッキングをはくことも多いですよね。日本では失礼がないようにストッキングをはくと聞きました。日本でも、もっと自由にカッコ良く着こなしてファッションの感覚を変えて行って欲しいと願い、YukaCocoはファッションコラム書かせて頂いております。ヨーロッパでは、素足で履く方が断然に多いです。マダムもそうですよね。その為に足の爪にはマネキュアを塗ったり足を綺麗にしていたりと、気をつけている方が多いようです。(マダムは時間が無くしていないけど、と話していました。)オシャレは足元からなので、皆さん自分でチェックしてみて下さいね! 靴屋さんに言わせると、素足で靴を履くと“靴が傷む”と言いますが、ストッキングではダサく見えてしまうのが嫌だと言うヨーロッパの方やモデルさんがとても多いです。靴や洋服のことよりも、ファッションの着こなし・スタイル・カッコ良さ・デザインを重視するヨーロッパ人ならではだとYukaCocoは思います。コレも自己流でカッコ良く見える方法ですので、皆さんも研究してみて下さいね! スーツやワンピースでも、ストッキングの色も注意しないと嫌らしく見えたりダサくなったりするので、気をつけて頂きたいポイントです。色合いは、白過ぎる色はヨーロッパでは好かれていません。足が膨張して見えて細く見えないからとモード業界では言われております。アジアの方は、肌色でも白っぽいストッキング履いているのをよく見かけます。少し色のトーンを濃いめに、日に焼けた風の色の方が足が引き締まり、細くカッコ良く見えるので皆さんも試してみて下さいね。娘ちゃんが履いている靴は、若者に良く見かけるデザインです。シンプルで楽なものを選ぶそうですよ。パリは、古い石畳の道路なので大変疲れます。普通に歩いていても! 最近では風景や町並みが素敵なので疲れを忘れるくらい歩く観光客が増えているそうです。(遊びに来られる方々は、沢山歩く時にはパンプスか運動靴で、スリには十分気をつけて下さいね)娘ちゃんの靴の色もキラキラし、品がある色でバックと合わせていて良い感じだと思います。ジーパンの長さは少しクシュクシュする感じが良いですよ!コーディネートも、トータル的で見て行くのがオシャレの秘訣なので皆さんもぜひトータルで考えて見て毎日のファッションを楽しんで下さいね。
2014年10月20日ブーツの季節がやってきました。脚を隠してくれるブーツは、下半身に悩みをもつ女性には強い味方。とはいえ、選び方を間違えると逆にコンプレックスを強調させてしまうことになってしまいます。気になる部分をしっかりカバーして脚をキレイに見せるために、自分のタイプに合ったブーツの選び方をマスターしておきましょう。 ■悩み別 美脚に見せるブーツはコレ!<脚全体を細く見せたい>脚全体が太め…という人には、脚のほとんどを覆う、トレンドのニーハイブーツを。ニーハイ初挑戦の人は、まず定番のレザーから。ブーツのシルエットがキレイかどうかで脚の印象が決まるので、履いたときのラインはしっかりチェックしましょう。あまり飾りなどのついていない、シンプルなものがおすすめです。<O脚>今年は、かつての定番ブーツともいえる、膝下丈のロングブーツが復活の兆し。O脚カバーにおすすめなのが、この丈のブーツです。特に、履き口に折り返しやファーなどがついたタイプは、ブーツのボリュームが視線をそらせるため、O脚のラインを目立たなくする効果が。ブーツの履き口が斜めになって外に広がっているタイプも、脚をまっすぐキレイに見せてくれます。<むっちり太もも>ロングブーツでブーツインやミニスカートを着こなしたいけれど、どっしりした太ももが気になってなかなかチャレンジできない…。そんな場合は、バックがV字型にデザインされているものや、Iラインのファスナーがあるものを選びましょう。さらにほどよくゆとりのあるブーツを選ぶと、後ろ姿のヒップから太ももにかけてのラインをキレイに見せる効果があります。<パンパンふくらはぎ>ふくらはぎの太さが気になる場合は、乗馬ブーツのような、ストンとしたシルエットのブーツがおすすめです。注意すべきはブーツの丈。ふくらはぎの途中までのミドル丈は、かえって太さを強調するばかりか、脚を短く見せてしまうことになるので避けるようにしましょう。<足首が太い>華奢な足首を演出したい場合は、昨年から引き続き流行のブーティを。おすすめなのは、フロント部分にスリットが入ったタイプです。パンツと合わせて足首をチラ見せすれば、足首を細く、脚全体のラインもキレイに見せてくれます。また、履き口に折り返しのデザインがあるものなどは、ブーツのボリュームとの対比で脚を細く見せる効果があります。■美脚ブーツの基本はヒール&黒!どのタイプのブーツも、美脚に見せたいならやはりヒールは必須。高さをプラスする脚長効果に加え、細めのヒールほど、脚全体を華奢にキレイに見せてくれます。また、もっとも引き締め効果が高い色は定番のブラックです。2足目に選ぶなら、肌の色に近いキャメルもおすすめ。脚の色とブーツを縦長のIラインでつなぐことによって、脚を長くスリムに見せることができます。ブーツの選び方一つで、脚の印象は大きく変わります。自分のタイプに合ったブーツを賢く選んで、今年の秋冬は美しいレッグラインを手に入れましょう。
2014年10月20日自分の運勢を先に知っておけば、いい運勢でも、そうではない運勢でも、自分の思うように人生を切り開くことができるはず。あなたの今週の運勢はどうですか? マザー・ローリー先生監修の運勢ランキング、早速1位から順番に発表! ●1位 おひつじ座ハンデや苦手意識のあることに挑戦してみて。新しい自分に出会えるかもしれません。ラッキーアイテムは琥珀。ラッキーカラーはオレンジ。●2位 いて座意外なところからキーパーソンが現れそう。ラッキーアイテムはシャツワンピ。ラッキーカラーはブルー。●3位 しし座自然体でそこにいるだけでムードメーカーに。ラッキーアイテムはフリンジ。ラッキーカラーはレッド。●4位 てんびん座点と線がつながって新しいビジョンが。ラッキーアイテムはペンダントライト。ラッキーカラーはライトグリーン。●5位 みずがめ座発想の逆転から生まれるものがあるかも。ラッキーアイテムはフォトフレーム。ラッキーカラーはグリーン。●6位 ふたご座ハプニングも流れを変えるきっかけに。ラッキーアイテムはスピーカー。ラッキーカラーはイエロー。●7位 かに座日常動作の中にエクササイズを取り入れて。ラッキーアイテムはガウン。ラッキーカラーはネイビーブルー。●8位 うお座自分の力を感じられるとき。手応え十分。ラッキーアイテムはソーラー電池。ラッキーカラーはグレー。●9位 おとめ座好きなものに囲まれていると安心できそう。ラッキーアイテムはスプレーマム。ラッキーカラーはラベンダー。●10位 おうし座「相手のため」という名の自己満足に注意。ラッキーアイテムはカモミール。ラッキーカラーはベージュ。●11位 さそり座背伸びしてもどこかで無理が出るかも。ラッキーアイテムはサンルーム。ラッキーカラーはブラウン。●12位 やぎ座間違いに気づいたら早めに軌道修正を。後になればなるほど手に負えなくなりますよ。ラッキーアイテムはケシの実。ラッキーカラーはブラック。いかがでしたか? いい運勢だった人も、そうではなかった人も、運勢の結果を元に充実した1週間を過ごしましょう。・来週の運勢の監修者マザー・ローリー先生の占いはこちら これから出会う人の中にいますよ! あなたを本当に愛してくれる運命の人 (一部無料体験版) ・毎日の運勢、恋愛運、仕事運の詳細な情報はウーマンエキサイトでチェック ウーマンエキサイト 星占い
2014年10月17日大人気の恋愛カウンセラー・ぐっどうぃる博士が、死ぬまでにこれだけは観ておいた方がいいというオススメ映画をご紹介。博士独自のユニークな視点で、映画を通して人の価値観や心理などを読み解きます。魅力的な女性になるための要素を、映画を観ながら学んでいきましょう! ■憧れている人になって、あなたは幸せですか? 『トーク・トゥ・ハー』 監督/脚本:ペドロ・アルモドバルスペイン(2002年)■あらすじ第75回アカデミー賞で脚本賞を受賞作品。愛する女性が昏睡状態となったふたりの男性の境遇を描いたストーリー。介護師のマルコは昏睡状態となった女性へ恋心を持ち続け、献身的な介護をしている。ジャーナリストのベニグノは、闘牛士の彼女と幸せな日々を送っているが、ある日、彼女が事故に合い、昏睡状態へ。そんな折、マルコとベニグノは共に愛する女性が入院する病院で出会う。お互いの重なり合う境遇を分かち合いながら、ふたりの男は友情を深めていく。■愛する女性を持つ2人の男の価値観の違いが見どころまずは映画を観てからこの文章を読むことを勧めます。ただ、映画を観なくても、文章から何となく、この映画から学べることがわかるようには、しようと思っています。この映画には、ふたりの男性が出てきます。純愛に憧れるベニグノと、純愛をしているマルコ。人は、自分が苦しんでいる時、このベニグノのように、他人に嫉妬したり、憧れたりすることがあります。また、他人の生き方に、「あの人は、お金持ちだけど、幸せそうに見えない」と批判的になることもあるでしょう。この映画は、「憧れている人に自分がなれたら、本当に幸せか」ということを、初めて僕に考えさせてくれた映画です。映画では、ベニグノとマルコ、それぞれの愛する人が昏睡状態になっていますが、献身的な介護を続けるマルコはとても幸せそうなのに対して、ベニグノは悲しみから抜け出せない。恋人が昏睡状態になったら、悲しむのが一般的ですよね。マルコはちょっと変わった純愛の人、ベニグノはいわば普通の人だと言えるでしょう。ベニグノは介護するだけで幸せそうなマルコを見て、自分も純愛でありたいと思うけれど、それができない。ベニグノがベニグノであるが故にできないわけです。■他人に憧れていても決して幸せにはなれない誰かを羨ましいと思うとき、人はその人の一面しか見ていません。あの人みたいにお金持ちになれたら、あの人みたいに才能があったら、あの人みたいにモテたら…なんてことを思うかもしれませんが、それは、その人のメリットだけを切り取って見ているだけです。たとえば、僕には、多くの人に憧れられているお金持ちの友人が3人います。ひとりは一日中ビジネスのことばかり考えている起業家。ひとりは、周りに「金の亡者」と後ろ指を指されている個人事業主、最後のひとりは家族を犠牲にして長時間働くビジネスマン。彼らのようにお金持ちになりたいなら、彼らが背負っている考え方や生き方、性格やライフスタイル、その全てを一緒に背負う必要があるのです。一方で、彼らは、少々のお金を犠牲にしてでも、生き方を変えた方が幸せなのかと言えば、それも違うでしょう。たとえば、先程述べた、周りに「金の亡者」と後ろ指を指されている個人事業主は、後ろ指を指されても気にしない人だから、あの生き方をしているのです。彼の中では、それが幸せなのです。それに対して僕は、後ろ指を指されることが何より嫌いだから、いくらお金持ちになれるとしても、彼の生き方はできないし、たとえ頑張ってしたとしても幸せを感じられない。ベニグノもマルコの価値観に憧れてはいますが、マルコの真似は出来ないし、真似をしても幸せにはなれないのです。もちろん、これは逆も言えます。■人の幸福はその人の価値観の中で閉じているこれらのことを一言で言えば、「人の幸福はその人の価値観の中で閉じている」ということです。例えば、ぶりっ子でモテる後輩をうらやましいと思っても、自分が同じような行動をしないのと同じように、人は自分の価値観の外にあることはしません。だから、その価値観の外にあることにいくら憧れても、決して自分はその人のようにはなれないし、なったところで幸せにはなれないのです。■自分の幸せの価値観を見つけることが幸福への近道ベニグノは、まだそれに気づいていません。ベニグノが幸せになる方法はひとつ。自分をよく見つめ直すことでしょう。それは他人の生き方を参考にしても良いでしょう。「憧れのあの人の生き方を自分はできるだろうか? 自分がしたら幸せを感じるだろうか?」と問い、もしそれが無理なら、自分の幸せはそこにないと、受け入れることが、幸せへの近道だと思います。一方で、相手は相手の中で価値観の中に幸せがあるのだから、我々がとやかく言う必要はありません。そういう意味で、世界の人みんなに共通する幸せの形はありません。そんな視点で観ると、この映画には、幸せへ近づくためのヒントが隠されていることに気づきます。ふたりの男性の幸福感の違いを比べながら、『トーク・トゥー・ハー』の素晴らしい世界に浸ってください。ぐっどうぃる博士恋愛カウンセラー。理学博士(生命科学)。自身の体験と生命科学的視点を合わせた独自の恋愛メソッドが人気。恋で悩む女性に答えるサイト 『恋愛ユニバーシティ』 主宰。Web、TV、ラジオ、雑誌など、さまざまなメディアで活躍中。『恋で泣かない女になる61のルール』(講談社)、『結婚を考えはじめた女(あなた)へ』(三笠書房)など著書多数。
2014年10月17日大好きな恋人と一緒に過ごしている時、ふたりのツーショット写真を撮って思い出に残したいと考えるものですよね。スマホやデジカメに撮りためた恋人との写真たち、いつもどうしていますか? 整理せずにどんどん溜まっていき、せっかくの素敵な写真も見返すのに時間がかかってしまったり、ある日突然大切な写真データが消えてしまったりといった人も少なくないのでは。一方で新しい写真保存のカタチ、「フォトブック」が最近ジワジワと流行ってきているよう。「壁ドン!」の写真もB5見開きサイズにすると、インパクトが増して迫力満点。(このふたりのフォトブック全ページは期間限定で コチラ から閲覧できます!) フォトブック普及協議会の調べによると、ここ数年でフォトブックの売上・冊数ともに右肩上がりなのだとか。さらにその中でも増えてきているのが、恋人と作るフォトブックであると耳にした編集部は、実際に今回「vivipri」というフォトブックサービスを使い、カップル2名にご協力いただきフォトブックづくりに挑戦してみました!まずは、フォトブックで使用したい写真を選びます。たくさんある中から選ぶのは大変ですが、2人で一緒にパソコンに向かって選んでいると、今までの思い出も蘇ってくることでしょう。ついついピックアップするのを忘れて、写真を見ることに没頭してしまうなんてこともありそうです。作る過程から楽しみつつ、B5サイズでいざ注文。すると、なんと最短3日で到着。早い仕上がりに出来上がりが気になるところですが、その質の高さは表紙を触るとすぐにわかります。特に今回使用したvivipriは銀塩加工で100年後も色あせず保存できるといわれており、つやつやとした質感にラグジュアリー感を感じられる仕様で大満足。出来上がったフォトブックを開くと、スマホやPCなどの小さな画面で見ていた写真がダイナミックに表現されていて、迫力満点! 普通なら大きく引き延ばすと画質が荒くなりボケてしまう…なんていうこともありますが、実にきれいに仕上がっています。カップルが自分たちのツーショット写真を大きな本で見ることはなかなかないですよね。2人して照れくさくなってしまうけれど、その時間もまた愛おしく感じることでしょう。1ページずつ2人でめくっていくと、2人で一緒にいた時間の長さも感じられます。「このお前かわいいね」「またあの場所に行こうね」なんて、彼との話も弾みそう。出来上がったフォトブックの置き場所は、2人で把握しておくことがおすすめ。喧嘩したり、マンネリしたりしたときに2人で見返してみましょう。フォトブックを作った時のようにお互いを大切に思う気持ちを呼び覚ます、1つのツールになるかもしれません。今回使用したvivipriは、デコレーションやレイアウトの種類が豊富で、自分好みに作ることが可能です。でも操作は意外と簡単。vivipriのサイトには見本もたくさん掲載されているので、フォトブックを作ったことのない初心者の方でも安心して作ることができます。スマホやデジカメで撮りっぱなしになっている大切な写真をフォトブックにすると、思い出が鮮明に蘇ります。形にする喜びを、ぜひ恋人と味わってみてはいかがでしょうか?・vivipri 公式サイト ※10/20より、犬と猫の可愛さを競い合う『カワイさ頂上決戦!犬vs猫フォトコンテスト』開催
2014年10月17日「ファイナルファンタジー」と言えば、誰もが一度はプレイしたことのあるゲーム。現在、iPhone、Android端末向けの新作アプリ「ファイナルファンタジー レコードキーパー」特別CMがオンエアー中。(10月15日から10月19日まで)もう既に目にした人もいるかも。このCMは、1日1回、5夜連続の特別限定CM。「ファイナルファンタジー」ではおなじみのドット絵をベースにした内容で、懐かしさを感じる人が多いはず。毎日違う懐かしいボスが登場するので、まだ見ていない人はすぐチェックして。特別CM放送予定番組は、17日が19:57~20:54放送の『教訓のススメ』(フジテレビ系列)、18日が23:10~23:55放送の『ミレニアムズ』(フジテレビ系列)、19日が19:58~21:48放送の『万物まとめンタリー』(フジテレビ系列)。(全国CX系列。一部地域ではご覧になれません)特別CMオンエアに伴い、5日間入れ替わりで登場する歴代ボスをつぶやきによって倒す「みんなで倒せ!歴代ボスバトルキャンペーン」も開幕中。Twitterで「ファイナルファンタジー レコードキーパー」公式アカウント(@ff_rk_info)をフォローし、CMオンエア後に指定のハッシュタグ「#〇〇〇」を含むツイートをすることで攻撃が可能。10月12日にオープンしたキャンペーンサイトでは、10月13日、14日のチャレンジ期間にミストドラゴン、ビブロスなどのボスが登場し、キャンペーンサイトに関するツイートは3日間で33,000件を超えるなど、多くの人が参加したのだとか。現在行われているボスバトルでは、ボスのレベルも上がり一段とエキサイティングなバトルが行われているよう。「ファイナルファンタジー」の世界観を体感できる「みんなで倒せ!歴代ボスバトルキャンペーン」にぜひ参加しては?このボスバトルの模様は、CM・本番期間の後半にニコニコ動画で人気のゲーム実況者「M.S.S.P」によってニコニコ生放送で中継される予定もあるとか。バトルに参加しながら実況放送を視聴すれば、ボスバトルをより楽しむことができますね。キャンペーンに参加すると、抽選で「ファイナルファンタジー レコードキーパー」のアイテムやiTunes/GooglePlayデジタルコードのプレゼントも。ただし、バトルの開始時間は不定で、特別CMオンエアから1時間だけだから、しっかりチェックしておく必要がありそう。万が一CMを見逃してしまったら、ラストチャレンジとして、10月20日20:00~21:00にWEBサイトのみで最後のバトルが行われるから、あきらめずにこちらに参加を。「ファイナルファンタジー」に夢中になったことのある人は、きっとおおいに楽しめるはず。どんなボスが登場するか、ぜひ今夜もテレビの前で待ち構えておいて。・ファイナルファンタジー レコードキーパー 公式サイト 「みんなで倒せ!歴代ボスバトルキャンペーン」特設サイトは、 こちら
2014年10月17日以前は気に入っていたけれどもういらなくなったものでも、捨てるにはちょっとしのびないですよね。それを簡単に売れて、誰かが買ってくれたら、とってもラッキーだし、うれしいものです。そんな時にオススメなのが、フリマアプリ「メルカリ」。すでに500万ダウンロードを記録している、超人気アプリだから、きっと利用している人も多いはず。不要になったものを売ることができて、ちょっとしたお小遣い稼ぎになるうえに、欲しいものがお買い得に買えるから、お買いもの好き女子にぴったりです。スマホカメラで撮影するだけで出品できる手軽さや、「メルカリ」が決済を代行してくれる安心さもうれしいですね。現在、「メルカリ」の新TV-CM「売れてない人」篇が期間限定で放送中。これまでも出演していた菅谷哲也さんと筧美和子さんにくわえ、お笑い芸人のダンディ坂野さんも登場、出品するとすぐに売れるという「メルカリ」の特性をコミカルに表現した内容になっています。ダンディ坂野さんの一発ギャグ「ゲッツ!」を披露する菅谷さんの姿は必見!そして、これまではアプリのみでフリーマーケットを展開してきた「メルカリ」が、東京リサイクルと組んで、初めてリアルのフリーマーケット「ODAIBA FLEA MARKET in AOMI-メルカリフリマ2014-」を、11月8、9日にお台場ダイバーシティ前で開催することに! 出店総数は500店を予定、来場者数も日本最大規模の3万人を予定しているというから、ビックリするような規模のフリマになりそう。もちろん欲しいものもたくさんみつかるはず! エコ活動できるいろいろな企画もあるので、お買いものをする以外にも楽しめそうです。■菅谷哲也さん、筧美和子さんトークショーイベント特設ステージでは、テレビドラマなどでも有名でメルカリのCMにも出演中の菅谷哲也さんと筧美和子さんが駆けつけ、私物出品やメルカリで購入したファッションのコーディネート対決、トークショーなどを実施。■メルカリ出品体験コーナー設置会場内に休憩スペースを兼ねたメルカリ体験スペースを設置。簡易撮影ブースが設置され、来場者が係員の説明をもらいながら、その場で気軽に出品体験が可能。出品した人には、メルカリ簡易出品キットをプレゼント。■エコボックス設置持参した不用品を回収するエコボックスを設置。回収した不用品は事務局がリユースに役立たせるとのこと。メルカリで出品、エコボックスで不用品回収と、気軽にエコ活動を楽しめるから、ぜひ参加して。■ワークショップ設置古着のリユースやリサイクルを促進することを目的とした、古着で作るぬいぐるみ教室。親子で楽しめるから、ママの女友達と一緒に出掛けるのもいいかも。「メルカリ」で手軽にフリマを楽しむのはもちろん、「メルカリフリマ2014」に足を運んで、出店者とやりとりしながらお買いものを楽しむのも面白そうですね。ぜひ足を運んでみては?・メルカリ 公式サイト
2014年10月17日58万部突破のべストセラー『伝え方が9割』の著者、佐々木圭一さんに、読者の皆様からのお悩みに解答していただくこのシリーズ。第29回目は、年下からの相談に誠意を伝えながら答える方法について教えていただきます。【相談】私は非常勤講師をしています。悩みを抱えた生徒にいかに自分の経験から大丈夫、ということを伝えたいのですが、うまくいかないことに悩んでいるので解決したいです。【回答】年下の生徒さんに誠意をもって「大丈夫」と答えるポイント3つを、以下にまとめます。■『伝え方が9割』(ダイヤモンド社刊)の第2章、「イエス」に変える「7つの切り口」のうちの3つ、「感謝」と「認められたい欲」と「チームワーク化」を同時に用いる「相談してくれてありがとう。辛かったね。私はいつでも味方だから、またいつでも話してね。私もあなたと同じ年ぐらいの時期に同じ悩みを持ったことがあるけど解決できたから、◯◯さんも絶対に大丈夫。一緒に頑張ろう」悩みを打ち明ける=弱みを見せることですから、相談する側にとっては勇気がいる行為です。ですからはじめに感謝の気持ちを伝えましょう。そして、相談するということは自分に自信がないとも言い換えられますから、「◯◯さんも絶対に大丈夫」と言うことで、「認められたい欲」も満たしてあげて下さい。そして、「一緒に頑張ろう」と、先生と生徒という立ち位置ではなく同じ目線に立つ「チームワーク化」を用いることで、生徒自身も頑張ろうと思いやすくなります。■悩みを解決した人の具体的な名前を出す過去の自分でも、友人の体験談でもかまいません。具体的な名前を挙げてリアリティーを出すことで、生徒は「本当に自分のような経験をした人がいるんだ」と実感でき、解決できそうな前向きな気持ちになります。■アドバイスを求めていない場合の対応策まれに、アドバイスを求めてはいないけれど相談してくる場合もあります。そういったときに重要視すべきは、共感すること。「1人で考えてると不安になるよね。私もそういう時期があったけど、考えれば考えるほどわからなくなるんだよね。でも、少し見方を変えるとたいしたことないって思えるようになれるかもしれないね」フワッとした答え方ではありますが、このようにしっかりと共感してあげるだけでも、不安は取り除かれます。あえて解決策まで伝えない、という伝え方もあるということです。次回は、偏見を取り除く伝え方に悩む女性にご回答いただきます。 ・「伝え方」のお悩みにアドバイスしてほしい方募集! ・『伝え方が9割』の佐々木圭一氏に聞く、心に響く伝え方
2014年10月16日学生の頃など、プリ帳を持っていた人は多いはず。毎日のように友達とプリクラを撮っては、プリ帳に貼っていませんでしたか? そんな懐かしのお楽しみが、スマホで再現できるアプリがあります。それは、「CoCoprin」。店舗に設置されているプリクラ機をモデルにしたカメラアプリで、 Android版では日本をはじめ、韓国やタイなど、女性を中心に11万件以上ダウンロードされている人気アプリなのです。「CoCoprin」の最大の特徴は、お店のプリ機がそのままアプリになったようなワクワク感が楽しめること。いつでも・どこでも・誰とでも、無料で楽しくプリクラ撮影気分が味わえます。プリクラ機のようなおしゃべりとBGM付きだから、すぐにテンションが上がりそう!「ココプリンにようこそ~」「フレーム決定♪」など、かわいい声で案内してくれるココちゃんのおしゃべりを聞きつつ、まずはその日の気分やファッションに合わせてフレームを選びます。撮影した写真は自由に加工することができるので、「ふんわり美白orくっきり美白」「ナチュラル目orデカ目」なと、肌の質感や目の大きさなど気になるポイントを、たくさんあるフィルターでワンタッチで補正。とびきりかわいく仕上がります。そのうえ、甘めスタンプからギャグ系までバリエーション豊富! 200種類以上そろったスタンプやペンなどの落書きアイテムがあるから、プリクラ感覚そのままに、かわいくオシャレにデコったりメッセージを書くこともできます。かわいくできたプリはSNSで共有できるだけでなく、みんな持っていた懐かしい「プリ帳」に貼ることができるから、お友達に自慢しましょう。きっと盛り上がるはず。これらが全部無料でできるなんて、何だかとってもお得な気分ですね。実際にプリ帳を見せ合っていた学生時代のお友達と一緒に撮ったら、懐かしさもさらに倍増しそうです。さらにショップでワンランク上のかわいいプリ帳を購入することもできるから、実際にプリ帳を楽しんでいたときのように楽しめます。今なら、iPhone版リリースを記念して、人気のアイテムが50~90%OFFの特別SALEを開催中。割引きアイテムは定期的に更新されるので、期間中はショップから目が離せません!最近、すっかりプリクラを撮っていないという人も、「CoCoprin」をダウンロードして試してみたら、その面白さを思い出して、やみつきになるかも。もしプリ帳を持っていなかったという人は、ぜひ「CoCoprin」で体験してみてください。ただ写真を撮るのとはちょっと違う新しい楽しさが見つかりそう。・CoCoprin 公式サイト
2014年10月16日表参道と言えば、おしゃれな女性にぴったりの街。その表参道が、女性のキレイをサポートするオーラルケアブランド「オーラツー」で、今年度から展開中の「オーラツーシティ」プロモーションとコラボします。「オーラツーシティ」は、世界的に著名なイラストレーターであるジェイソン・ブルックス氏による、女性たちが自分らしい笑顔でいきいきと働き、遊び、暮らすさまを表現した架空の街。ここでは、街の中心にある会社で働く、年齢も性格も違う仲間同士のヒカル、ヨーコ、アンナの3人の女性が暮らし、それぞれが恋に仕事に、忙しくも充実した毎日を送っています。そんな「オーラツーシティ」と、表参道というリアルな街とのコラボレーションプロジェクトはどんなものになるのでしょうか?10月26日に開催される大規模ハロウィーンパレードでの展開に向けて、10月13日から約2週間にわたり、表参道ヒルズをはじめ、約30箇所のさまざまなショップやカフェと連携し、表参道エリア一帯を「オーラツーシティ」がジャック、リアル都市“表参道”とのコラボレーションが進むというからワクワクしますね。連携する表参道ヒルズの一部店舗や施設壁面、その他NIKE、原宿で話題のポップコーンショップなど、表参道のランドマークとなる有名ショップやカフェ、周辺の駅構内など約30箇所には、「オーラツーシティ」のポスターや、オーラツーシティ×表参道コラボレーションBOOKを設置。表参道の街全体で、「オーラツーシティ」を体感できるとか。ファッションや美容への感度が高くトレンドに敏感な女性に大人気のキュレーションメディア「MERY」監修協力のもとで特別編集された「オーラツーシティ×表参道コラボレーションBOOK」は、ビューティ/ライフスタイル/フードの3つのテーマで表参道の最新トレンドスポットを紹介する特集や、「オーラツーシティ」がオススメする表参道の1日の過ごし方など、独自の視点で表参道のビューティートレンドを紹介しているから、BOOKを片手に表参道を散策するのもいいですね。また、20日からは、「オーラツーシティ」の世界を再現した「オーラツーシティカフェ表参道店」が神宮前交差点前に期間限定オープン。カフェでは、オーラツーシティカフェ限定メニューの提供や、「オーラツーシティ×表参道コラボレーションBOOK」の配布、オリジナルトートバッグの先着プレゼントやデンタルリンスなどのオーラツー商品のサンプリングも実施。そして、表参道とのコラボレーション最終日である10月26日には、毎年2,500名規模の参加者が参列する大規模ハロウィーンパレードにも参加。総勢30名ものマーチングバンド隊が「オーラツーシティ」の横断幕を掲げてパレードの先頭を牽引。そのほか、パレード参加者には、オーラツー商品などが入った「オーラツーシティ」オリジナルトートバッグを配布予定。期間内の表参道はスペシャルな街になりそうですね。ぜひ足を運んで、架空の街「オーラツーシティ」とのコラボをその目で目撃して。・オーラツーシティ 公式サイト
2014年10月16日こんにちは、Dr.コパです。人は、群れをなすとまではいかなくとも、ひとりでは生きていけないもの。とはいえ、苦手な人ともただ浮かない顔をして付き合っていると、どんどん運気が落ちてしまうのです。今回は、人付き合いで上手に開運する方法をお伝えしていきます。■基本は挨拶から! ちょっとしたひと言と笑顔を大切に。風水では、「人の恨みは笑顔と挨拶で流すのが一番」とされています。もし、あなたが職場や友人付き合いなどで折り合いの悪い人がいても、ツンとした態度は取らないこと。むしろ、そういった人にこそ笑顔を向けるべきです。朝、姿を見かけたら会釈ではなく必ず「おはようございます」。エレベーターに乗り合わせたときも、「ありがとうございます」「お先にどうぞ」といったひと言を忘れないようにしましょう。嫌な相手であっても、微笑みながらプラスの言葉をかけることで関係がうまくいくということは往々にしてあるものです。また、先に自分から懐柔的な態度を取れば、あなたの格を落とすこともありません。あくまで、ほかの人と同じように接すればいいのですからね。■食事と方位で人間関係改善! とはいえ、「この人はどうも苦手だな」と思う気持ちはなかなか消えないもの。そして、そんなマイナスな感情にとらわれているとあなたの魅力まで落ちてしまいます。もしそれでも接する必要がある相手であれば、西方位での食事が吉。その場合は、ランチなどなるべく早めの時間帯にしましょう。早めの夕食の場合は、ビールを飲んで話をすれば、表面上だけでもうまくやり過ごすことができますよ。また、相手がなかなか自分を信頼してくれないように感じるなら、夜に地下のお店でゆっくり食事をするとよいでしょう。方角は、北がいいですね。最後に、ゴタゴタしている関係を修復したいのなら、午前のうちに相手を訪ねること。その際は手土産を忘れずに。東へ行くなら、甘いものを。西へ行くなら、ジュースや果物、南へ行くなら、お酒。そして北へ行くなら、あなたの街の銘菓を持っていきましょう。■ひねくれているのは損です。最後に、人付き合いでは素直な自分を表現できないと、どうしても運気自体が下がってしまいます。嫌いな人の相手をする場合、ひねくれていればどんどんツキから見放されてしまい、余計に関係がこじれるという悪循環に陥りかねません。嫌な相手を自分に近づけまいとトゲのある態度を見せているのは、逆効果なのです。苦手な人に声をかける場合も、いつものトーンで。また、親しくしたくない相手から何かしてもらったときには、普段と同じようにお礼をしてください。世の中にはどうしても折り合いの悪い人がいるものですが、だからと言ってひねくれているのは損ですよ。むしろ、相手が自分に大切なことを教えてくれるのだと思って、謙虚な気持ちで接してくださいね。 ・なまえだけで驚愕的中!【陽気な幸運オヤジDr.コパ】開運姓名判断 ・【衝撃の真実】あなたの人生で“次”に起こることをDr.コパが鑑定
2014年10月16日すっかり秋めいた雰囲気になり、いよいよ秋のおしゃれが楽しめるシーズンですね。そのためにも、もう衣替えは済ませましたか。衣替えには洗濯がつきものですが、クリーニングを利用するか家洗いするか迷うこともありますね。世の中の女性はどうしているのでしょうか。株式会社DoCLASSEが、カタログ会員40~60代の女性808名に対し、9月に行った「衣替え×家洗いに関する意識調査」の結果を見てみましょう。まず、今年は衣替えを実施する予定がある、もしくは実施したと回答した人は94%という結果となり、ほぼ全員が今年衣替えを実施することが判明。また実施時期は、最多は10月1週目と歳時記通りになった一方で、約半数は9月中に実施するということも明らかに。「衣替えを実施するタイミングに迷いますか?」という質問に対して、約4分の3が「迷う」と答えました。残暑が厳しいことを考えると、うなづける回答ですね。また、実施するタイミングに関しては「肌で季節を感じたら」という回答が76.4%と最多に。「衣替えの際に、クリーニングを利用しますか?」という質問に対して、約9割の人が「利用する」と回答。 その利用額としては、最多の35%の人が「5000円以上」、次いで12.4%の人が「4500円以上~5000円未満」と回答。クリーニング代は意外に出費がかかりますよね。「クリーニング代節約のために、何らかの工夫をしていますか」という質問に対して、約9割が「工夫をしている」と回答。工夫の第1位は92%が選んだ「家洗いで済ませるものは済ます」、次いで57.7%が選んだ「クリーニング屋のキャンペーンなどを利用する」という結果に。また、44%の人が「家洗いできないものはなるべく買わない」と回答し、家洗いしている人が多いようです。「ここ一年で、家洗いの頻度が増えた」と回答した人は、約6割。「なぜ家洗いが増えたのですか?」という質問に対しては、最も多い回答で78.5%が「家洗いできる服が増えたので」を選択。次いで62.1%が選んだ「節約のため」、 9.1%の人が選んだ「増税」がランクイン。家洗いできる服が多く販売されていることに加えて、「節約」「増税」などの影響が表れているのですね。そういった影響もあるのか、91%の人が「服を購入する際に、洗濯表示を確認する」ことが判明。また「服を購入する際に、家洗いできる服を積極的に購入しますか」という質問に対して、88%の人が「積極的に購入する」と回答。服の購入の際には、洗濯表示の確認は当たり前ということだけではなく、「積極的に購入する」ということが判明し、「服購入前には、家洗いできるかどうかを必ずチェックする」という時代の流れが明らかになりました。購入前に確認しているという人も多いのでは?その一方、約8割の人が「家洗いの際に不安なことはある」と答え、家洗いでの失敗談も、約8割は「ある」と回答。DoCLASSEは、家洗いを不安に感じる人も簡単に・気持ちよく家洗いできる「ウォッシャブル商品」を発売しているそう。ウォッシャブルニットのクルーネックやチュニック、レース・カーディガンであれば、クリーニングを利用する必要もないうえ、型崩れや色落ちといった心配をせずに家洗いができるので、安心ですね。これからは家洗いできる商品を賢く選んで、楽に衣替えをしたいものです。・DoCLASSE 公式サイト
2014年10月15日働く女性にとって、朝は時間との戦い。外回りなのか大事な会議があるのか、その日の仕事内容によって、メイクもファッションも全然違ってくるから、大急ぎで焦って決めるという人も多いかも。もちろん朝食も美と健康のためにきちんととりたいし、メイクもスキンケアも重要、忘れ物がないか確認もしたいし、朝の時間はとにかく大忙しですよね。そんな忙しいあなたに、とっておきの賢い時短テクをご紹介します。これでもう走って電車にGOしなくてもすむかも。■朝食は前日に決めておくその日のファッションを当日朝に決めるなら、朝食ぐらいは前日の夜に決めて準備しておきたいもの。手の込んだものを作る必要はありません。いま流行りのスムージーならミキサーにかけるだけで簡単。さらに、食べる時間も、洗いものの量もぐっと少なくすませることができます。材料は前日の会社帰りに買いましょう。オススメのレシピは、バナナ(1本)、リンゴ(1/2)、キウイ(1個)、小松菜(1束)の組み合わせや、ニンジン(1/3本)、リンゴ(1/3個)、グレープフルーツ(1/2個)の組み合わせなど。ぜひ試してみて。■テレビは時計代わりに見る朝のニュースチェックをするつもりでテレビを見ているうちに、いつの間にか時間が経っていてビックリ! という経験がある人も多いのでは? 情報収集に朝のテレビを活用するのはいいですが、だらだら見て時間を無駄にしてしまうのは厳禁です。朝のテレビは大きな時計代わり、と割り切って無音にして、画面左上の時計部分だけをチェックするようにしてみてはいかが? 気になるニュースチェックは、通勤時にスマホや新聞ですませてしまえば時間を有効に使えるうえ、情報収集もできるので一石二鳥ですね。さらに家を出る時間の5分前にアラームを鳴らせば、もう出なくてはという合図になるので、気がついたら予定の電車に乗れない時間になっていたということも防げるはず。■スキンケアをシンプルお手入れに!朝の身支度にかける時間を短くするのも賢い方法です。中でも、化粧水、乳液、美容液、下地、ファンデーション、それからメイクと、一番時間がかかるのはこのステップかも。けれども、電車内でメイクをするわけにはいきません。すっぴんで会社にいくなんてもってのほか。そこで、スキンケアを時短してみては?そんな時短スキンケアの主役といえば、みなさんご存知オールインワン化粧品。やっぱりそう来たか! と思われましたか? 働く女性の強い味方であるオールインワン化粧品も今や様々な商品が出ているものの、「どれを選んだらいいかわからない!」とか、「けっこうイイお値段でコスパが…」などといった声もチラホラ聞こえてきます。 そこで、今回編集部がご紹介するのが、化粧水、乳液、美容液、パックをひとつでかなえる「ビオレ うるおいジェリー」。お手頃価格だけどこれ1本で毎日パックまで(※保湿効果)のお手入れをすませたようなもちもち肌へと導きます。肌表面にパック膜が形成されると、なじませる感触がするんっと変わるから、パックまでのお手入れが完了したタイミングが分かって嬉しい!実際に、編集部Mが使ってみると、使用感もすーっとなじんで心地よく、ベタつかないですぐにメイクにうつれるから、忙しい朝にはぴったり。化粧ノリも普段よりいい気がしました。洗顔後1本でスキンケアを完了できるし、すぐにメイクに移れて時間が短縮できるから、余裕で出勤、気持ちよく仕事をスタートさせることができました。まさに、帰宅後でもメイクだけは落としたいという働く女性のニーズを捉えた『ふくだけコットン』を流行らせたビオレならではといった感じ。ぜひスキンケアを賢く時短することで、キレイも朝の余裕も両方手に入れられる、ステキな女性の仲間入りをめざしてみては?・ビオレ うるおいジェリー[PR] プレゼントキャンペーン実施中! 公式サイト
2014年10月15日精神科病棟の青春
息子溺愛いじわる義母との同居
パパ友はストーカー