銘菓「うなぎパイ」で知られる春華堂が新たに手掛けるレストラン・ハウズ(HOW’z)が、2024年11月より、東京の東急プラザ原宿「ハラカド」内にオープンする。うなぎパイの春華堂が手掛ける新レストラン「ハウズ」ハウズは、全国の素材を使用したメニューを提案するカフェレストラン。47都道府県から厳選した食材を用いた料理をはじめ、老舗菓子屋の職人技が光るお土産スイーツ、クリエイターとコラボレーションした限定グッズなども取り揃える。“片手で食べられる”中華まん「包子」などメインメニューは、“片手で食べられる”料理を用意。オリジナル中華まん「包子」などを揃える。作業中にも気軽に食べることができるので、差し入れにもおすすめだ。アートディレクターに千原徹也ハウズのアートディレクターとして、デザインオフィス「れもんらいふ」の千原徹也が参加。ハウズのロゴや、店内で使用する包材、お土産菓子などのデザインを手掛ける。なお、店名は、「今日どうだった?」を意味する“How was your day?”に由来。春華堂の看板メニュー「うなぎパイ」のキャッチコピーである“夜のお菓子”にも込められた、“団らんのひととき”を象徴する言葉として名付けられた。詳細レストラン「ハウズ(HOW’z)」オープン時期:2024年11月場所:東急プラザ原宿「ハラカド」3階住所:東京都渋谷区神宮前6-31-21営業時間:11:00~23:00(フード L.O. 22:15、ドリンク L.O. 22:30)ランチ 11:00~14:30/スイーツ 14:30~17:00/ディナー 17:00~23:00客席数:約80席定休日:1月1日、他不定休(施設に準ずる)
2024年08月11日2024年の、夏の『土用の丑の日』は、7月24日と8月5日。この日に向けて、スーパーマーケットなどの店頭には、うなぎのかば焼きが並びました。専門店で食べるのもいいですが、自宅でうなぎを温めて、じっくりと味わうのも乙ですよね。グリルでうなぎを焼いたら?@otama_jakuson_さんは、キッチンのグリルでうなぎを温めた際に、失敗してしまったそうです。香ばしいうなぎが焼き上がるはずが、目を離した隙に、謝罪したくなるような状態になっていて…。Xに投稿された、グリルから出したばかりの、うなぎの写真がこちら!「もう31歳なのに、ゴジラの尻尾を生み出してしまってごめんなさい」うなぎは、加熱しすぎて黒焦げでした!投稿者さんによると「裏まで焦げていた」とのこと。取り返しがつかないほど、しっかりと火が通っていたようです…。質感は、特撮映画『ゴジラ』シリーズに登場する、怪獣であるゴジラの尻尾にそっくり。「いつもはうまく作れるんです」というコメントと一緒に公開された、艶やかなうなぎの写真と見比べると、差は歴然でしょう。自宅のグリルから、ゴジラの尻尾が出てきたような写真に、多くの人が吹き出した様子。励ましなどのコメントが多数寄せられました。・元気を出して!・タイマーの大切さを痛感する1枚。・火力が強かったのかな?これは泣く。せっかくのうなぎが消し炭に…。・質感が完全にゴジラで、謎に感動する。・タレが焦げやすいよね。酒を振って電子レンジで加熱する方法だと、ふっくらとしたうなぎになりますよ!日常的に食べる魚とは、一線を画すうなぎ。加熱する時には、うっかり焦がさないよう注意したいですね。もしかすると、あなたの自宅でもゴジラの尻尾が焼き上がる…かもしれません![文・構成/grape編集部]
2024年08月08日京都【鰻壽】二条城【鰻山椒五行】丸太町【鰻割烹まえはら京都店】金閣寺【土井活鰻金閣寺店】四条烏丸【炭焼うな富士大丸京都別邸】京都【鰻壽】西本願寺の門前町で国産鰻の新しい名物料理を味わう国産鰻を贅沢に使った『鰻のすき焼き』京都駅から徒歩13分の【鰻壽】は、国産鰻を使った料理が楽しめるお店です。脂があっさりした国産鰻の持ち味を伝えるために、独自の調理法を採用。新しい名物料理『鰻のすき焼き』は、国産鰻と特製のだしで仕上げたオススメの一品です。『上うな壽(重)』は、ふっくらと焼き上がった鰻とタレの絶妙なハーモニーが堪能できます。和を基調とした店内は落ち着いた雰囲気堀川通を挟んで西本願寺の向かい、西本願寺前バス停すぐの場所にお店があります。店内は和の趣が漂う、落ち着いた雰囲気。女将の心を込めた笑顔のおもてなしに、ほっと心が安らぎます。「八代目儀兵衛」のお米や、「佐々木酒造」や「羽田酒造」といった京都の酒蔵の日本酒など、随所にこだわった味を楽しみつつ、ゆったりくつろげるお店です。鰻壽【エリア】七条/丹波口【ジャンル】うなぎ【ランチ平均予算】3000円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】京都駅 徒歩13分二条城【鰻山椒五行】ボリューミーな鰻重とひつまぶしで厳選鰻を満喫食材すべてにこだわった『ちりめん山椒うな重』『水まる餅』で話題のスイーツ店【京都まるもち家】が手がける鰻専門店【鰻山椒五行】は、二条城前駅から徒歩3分。使用する鰻はニホンウナギで、海外から厳格な基準で仕入れています。関東風でふっくらとした焼き上がりですが、関西風の香ばしさも意識。絶妙な味わいの鰻を、食べ応えのある『ちりめん山椒うな重』や『ちりめん山椒ひつまぶし』で楽しめます。まるでバーのようなモダンな店内店内にはジャズが流れ、バーにいるような非日常感が楽しめます。オシャレな空間は、特別な日の利用にぴったり。「八代目儀兵衛」のお米をはじめ、和歌山県の高級ぶどう山椒、高知県の室戸海洋深層水でつくる醤油を使ったタレなど、食材すべてにこだわった鰻でお祝いする、大切な人との記念日デートはいかがですか。締めは人気スイーツ『水まる餅』で決まりです。鰻山椒五行【エリア】二条城【ジャンル】うなぎ【ランチ平均予算】4000円【ディナー平均予算】-【アクセス】二条城前駅 徒歩3分丸太町【鰻割烹まえはら京都店】京情緒あふれる一軒家割烹で味わう多彩な鰻料理春は筍、秋は松茸も登場する、季節の素材を使った『鰻しゃぶ会席』丸太町駅から徒歩5分の【鰻割烹まえはら京都店】は、国産鰻を多彩な食べ方で楽しめる鰻割烹。ふっくらした白焼きや鰻の湯引き、鰻重など、さまざまな鰻の味わいが各種会席で堪能できます。新鮮な生の鰻の身をだしにくぐらせ、ポン酢と柚子胡椒でいただく、珍しい鰻のしゃぶしゃぶが味わえる『鰻しゃぶ会席』がオススメです。店内は和の上質な雰囲気が漂う居心地のいい空間両替町通に面したお店は、風情のいい一軒家。一歩中へ入ると、京都らしい情緒の漂う空間が広がっています。庭の植栽を眺めながら食事が楽しめるカウンター席は、デートにオススメ。掘りごたつ式の個室は2名から利用可能で、結婚記念日や誕生日など、特別な日のディナーにぴったりです。旅行時のとっておきの食事にもうってつけのお店です。鰻割烹まえはら京都店【エリア】京都御所/西陣【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】4000円【ディナー平均予算】13000円【アクセス】丸太町駅 徒歩5分金閣寺【土井活鰻金閣寺店】皮はパリパリ、身はふんわりの関西風炭火焼き鰻金箔をあしらった『豪華金箔一匹重』は金閣寺店限定北野白梅町駅から徒歩20分、金閣寺のほど近くに店を構える【土井活鰻金閣寺店】。良質な鰻を店でさばいて炭火で焼き、リーズナブな価格で提供してくれる鰻料理の専門店です。関西風に焼き上げた鰻は、皮はパリパリで香ばしく、身はふんわり柔らか。一尾まるまる乗った『極上一匹重』やシンプルな『うな重』、『ひつまぶし』、『うなぎづくし定食』などで味わえます。ラグジュアリーな雰囲気が漂う店内金閣寺道バス停すぐの建物2Fにあるお店は、観光の帰りに立ち寄るのにもぴったりのロケーション。店内は洗練された和モダンの設えで、金閣寺を彷彿とさせる高級感にあふれています。非日常的な空間でゆったりくつろぎながら、旅の余韻に浸れます。最大12名まで座れる座敷席もあるので、グループでの来店にもオススメです。土井活鰻金閣寺店【エリア】金閣寺/衣笠/京都市北区【ジャンル】うなぎ【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4500円【アクセス】北野白梅町駅 徒歩20分四条烏丸【炭焼うな富士大丸京都別邸】名古屋発の特大青鰻とタレのハーモニーを京都で堪能数量限定の『肝入上うなぎ丼』は青鰻と肝焼きが贅沢に盛られた一品烏丸駅から徒歩1分の【炭焼うな富士大丸京都別邸】は、名古屋で創業した【炭焼うな富士】の西日本初出店の店舗。最高級の特大青鰻を関西風に腹開きにし、炭火で地焼きした鰻料理が堪能できます。外はカリッ、身はふんわりジューシーな青鰻と、秘伝のタレの相性は抜群。名物『うなぎ丼』や、本場名古屋の『ひつまぶし』で楽しみましょう。大きな窓があり明るい店内は、くつろげる雰囲気お店があるのは、大丸京都店8Fのレストランフロア。入り口横のガラス張りコーナーでは、鰻をさばく料理人の姿を見ることができます。店内は大きな窓がある開放的な雰囲気で、ゆったりくつろいで過ごせます。風雅な趣の個室8部屋は、間仕切りの調節で3~10名まで対応。家族のお祝い事やビジネスシーンにぴったりです。炭焼うな富士大丸京都別邸【エリア】四条烏丸/烏丸御池【ジャンル】うなぎ【ランチ平均予算】6000円【ディナー平均予算】6000円【アクセス】烏丸駅 徒歩1分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年08月07日2024年の夏季はは7月24日と8月5日が該当する、『土用の丑の日』。『土用の丑の日』になると、必ずうなぎを食べると決めている人は少なくないでしょう。しかし、もともとうなぎが苦手で食べられない人や、価格高騰により手が出せない人もいるはず。そんな人にぴったりなのが、うなぎをナスで代用した『蒲焼丼』のレシピです!『まるでうなぎ?ナスの蒲焼丼ひつまぶし風』ナスをうなぎの代わりに使った『蒲焼丼』のレシピを紹介しているのは、株式会社Mizkan(以下、ミツカン)のInstagramアカウント。材料は以下の通りです。【材料(1人ぶん)】・ご飯小丼1杯ぶん(約200g)・ナス2本・小ねぎ(小口切り)適量・刻みのり適量・わさび適量・サラダ油大さじ1杯(A)・ミツカン『追いがつお®つゆ2倍』大さじ2と2ぶんの1杯・砂糖小さじ2杯(だし)・ミツカン『プロが使う味® 白だし』大さじ1杯・お湯1803※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る ミツカン[公式](@mizkan_official)がシェアした投稿 まずはナスのヘタを切り落とし、皮をむいてラップをかけます。ナスを電子レンジで温めた後、粗熱を取ります。粗熱が取れたら、ナスを手で真ん中から左右に開き、なるべく均一な厚さにしましょう。次にフォークを使って筋を入れたナスを、サラダ油をひいたフライパンに並べてください。焼き色が付くまで中火で熱し、(A)を加えて絡ませます。3cm幅に切り、ご飯によそった丼にのせ、フライパンに残ったタレをかけましょう。最後に小ねぎと刻みのりを入れ、わさびを添えたら完成です!うなぎの蒲焼を彷彿とさせるタレが、薄めに切ったナスと相性がよさそうですね。『プロが使う味® 白だし』とお湯で作るだしをかけて、お茶漬け風にして食べてもよいといいます。ミツカンは「最初は薬味で、次はお茶漬けにして味の変化も楽しむことができる」と説明していました。レシピを見て、ナスのポテンシャルの高さに気が付いた人は多い模様。「ナスが本当にうなぎに見える!」「やっぱりナスは最強」などのコメントが寄せられています。うなぎが食べられない人もそうでない人も、ミツカンの提案を参考にしてみてはいかがでしょうか![文・構成/grape編集部]
2024年08月03日暑さが本格的になり、すでに夏バテ気味…という方も多いのではないでしょうか? 日本では、古くから土用の丑の日にうなぎの蒲焼を食べる風習があり、毎年話題になりますよね。スタミナ食であるうなぎは、夏にぴったりの食材なんですよ。今回は、土用の丑の日に食べたいうなぎレシピ30選ご紹介します。■土用の丑の日といえばコレ! うなぎの蒲焼の【王道】レシピ7選・さっぱり! うざく(キュウリとウナギの酢の物)脂ののったうなぎの蒲焼とさっぱりしたキュウリが良く合う酢の物です。うなぎの蒲焼は2人分で1/2尾と少量ながら満足感があるので、蒲焼が少し余ったときにの活用にもおすすめ。蒲焼を温める際は、酒を少量振ってレンジ加熱するとふっくら仕上がりますよ。・ウナ丼土用の丑の日といえばうな丼を思い浮かべる方は多いのでは? 錦糸卵を広げたごはんの上にうなぎの蒲焼をのせると、一層豪華な見た目に。うなぎの蒲焼はフライパンで蒸し焼きにして、香ばしさとやわらかさを堪能しましょう。お重があるご家庭ではうな重にしても良いですね。・ウナギ茶漬けお酒のシメにうなぎ茶漬けはいかがでしょうか? うなぎの蒲焼に合わせた煮汁を含ませるため、甘辛さと旨みがプラスされますよ。香り高いほうじ茶をかけていただけば、料亭のような一品に。・う巻き卵う巻きとは、うなぎの蒲焼を巻いた卵焼きのこと。砂糖やみりんでほんのり甘く調味した卵液でくるくると巻きましょう。うなぎの蒲焼を温める手間がいらないので、難しそうに見えて意外と簡単。冷めても美味しく、おつまみやお弁当のおかずにも喜ばれますよ。・ウナギとゴボウの卵とじ風味豊かなゴボウとうなぎの蒲焼は相性抜群です。甘辛く味つけしたら、卵でとじてふんわり仕上げるのがポイント。味つけには蒲焼のタレを使うので失敗しにくいのがうれしいですね。そのまま食べるのはもちろん、丼で豪快にいただいても◎。・ウナギの棒寿司まるでプロが作ったような棒寿司を手作りしてみませんか? 酢飯にはミョウガを混ぜこみ、香りと食感をプラスするのがコツです。うなぎの蒲焼の美味しい脂とバランスが良く、箸が進むこと間違いなし。押し型がなくても、巻きすとラップがあればOKです。・ひと手間でおいしい! ウナギのひつまぶし一膳目はそのまま、二膳目はだしをかけてと違う風味を楽しめるひつまぶし。うなぎの蒲焼をレンジで温めてから、高温のオーブンでさっと焼くため香ばしさが引き立ちます。食欲が落ちがちな暑い日でも、さらさらと食べやすいですよ。■ひと手間加えて、土用の丑の日に食べたい蒲焼の【簡単アレンジ】レシピ7選・ウナギのあんかけご飯ひと味違ううな丼を食べたいときは、あんかけにアレンジするのがおすすめ。砂糖やしょう油などの基本調味料があれば良いので、思い立ったときにすぐ作れますよ。とろりとしたアツアツのあんと、ふっくらやわらかなうなぎの蒲焼のコントラストを楽しみましょう。・電子レンジでふっくら! うなぎとナスの酒蒸しうなぎの蒲焼にナスをプラスする簡単アレンジは、食べ応えが増しますよ。ナスは一度レンジ加熱し、うなぎの蒲焼にのせて再度加熱。ナスの水分でうなぎの蒲焼がふっくらするうえ、タレがナスにしみ込んでいいこと尽くしです。すべてレンジだけで完結する手軽さも魅力。・ウナギの焼きおにぎり炊き立てごはんにうなぎの蒲焼を混ぜて焼きおにぎりに。うな丼やひつまぶしとは違う手軽なアレンジを楽しめます。おにぎりにタレを塗りながら焼き、表面が香ばしくなったら出来上がり。冷めても味が落ちず、お弁当にもおすすめです。・ウナギとパプリカの炒め物ごはんものにすることが多いうなぎの蒲焼を炒め物にアレンジします。赤パプリカやシシトウなどの夏野菜を使うことで、土用の丑の日にぴったりな一品に。うなぎの蒲焼の旨みと野菜の食感が抜群で、ごはんもお酒も進みます。・ウナギのピカタ肉や魚で作るのが一般的なピカタをうなぎの蒲焼でアレンジします。粉チーズが入った卵液にくぐらせて両面を焼くだけの簡単レシピ。うなぎの蒲焼にしっかり味がついているので、塩コショウは不要ですよ。・ウナ奴夏の副菜の定番、冷奴にうなぎの蒲焼をプラスしましょう。淡泊な豆腐にうなぎの蒲焼が好相性。オクラやミョウガなどは生のまま使うため、火を使わずに作れるのもポイントです。好みで蒲焼のタレやポン酢しょう油をかけて召しあがれ。・ウナギチャンプルー沖縄の伝統料理、ゴーヤチャンプルーにうなぎの蒲焼を加えるスタミナ満点の一品です。ゴーヤ独特の苦みとうなぎの風味がよく合い、食欲が刺激されますよ。厚揚げを木綿豆腐に代えたり、玉ねぎやニンジンで具だくさんにしたりとアレンジしやすいのもポイント。■意外と合う! 土用の丑の日に食べたいうなぎの【洋風】レシピ9選・ウナギとチーズの焼き春巻きうなぎの蒲焼とクリームチーズを春巻きの具材にします。濃厚な味わい同士の組み合わせがとても贅沢。揚げずに焼くため、たくさん食べてもしつこくありません。後片づけもラクチンですよ。・ウナギコロッケホクホクのコロッケからうなぎの蒲焼が顔をのぞかせます。うなぎの蒲焼は小さめにカットすると食べやすいですよ。枝豆やチーズの風味も合わさり、大人にも子どもにも喜ばれる土用の丑の日のメインおかずです。タレは味が濃いので加えず、蒲焼だけ使ってくださいね。・ウナギカプレーゼイタリアンの人気オードブル、カプレーゼとうなぎの蒲焼のマリアージュ。うなぎの蒲焼はレンジで温めてからしょう油やみりんなどで作ったタレをなじませておきましょう。フレッシュトマトやもっちりとしたモッツァレラチーズとの相性が良く、ワインやビールにぴったりですよ。・アボカドとウナギのオーブンオムレツ生クリームが入ったまろやかな半熟オムレツに、うなぎの蒲焼や野菜をトッピングするカラフルな一品です。サッと揚げたカリふわのうなぎの蒲焼とクリーミーやアボカド、みずみずしいトマトやサラダ菜など、ひと口でさまざまな食感を味わえますよ。・ウナポテグラタン鶏肉やシーフードの代わりにうなぎの蒲焼を使ったグラタンは、和洋のコラボレーションが楽しい一品。なめらかなマッシュポテトにはニンニクが入っていて風味豊かです。土用の丑の日は暑い時期ですが、アツアツのオーブン料理を食べてエアコンで冷えた体を温めてくださいね。・洋風ウナギ丼赤ワインベースのタレをかけたうな丼は、いつもと違う美味しさです。うなぎの蒲焼をごはんに盛りつけたら、バターをのせるのがポイント。こっくりとコクが増して洋風のタレにもよく合いますよ。・ウナギの素麺ペペロンチーノうなぎの蒲焼は唐辛子やニンニクと相性が良いですよ。こちらはパスタの代わりに素麺を使ったペペロンチーノ。麵つゆでなじみのある味わいに仕上げ、バルサミコ酢で全体をキリッとまとめます。うなぎの蒲焼をごはんもの以外で味わいたいときにぴったりです。・ボリュームウナギサンド土用の丑の日にちょっと珍しいサンドイッチはいかがでしょうか? ワサビマヨネーズを塗ったパンでう巻きを挟みます。うなぎの蒲焼の甘辛い味とピリッと辛いワサビが大人向けの一品です。・ナスとウナギのマリネおつまみや箸休めにぴったりなマリネを、ナスとうなぎの蒲焼で作ります。うなぎの蒲焼をレンジで温めたら、バルサミコ酢やしょう油などで作ったマリネ液に浸しましょう。ナスもレンジで蒸すため、やわらかく仕上がりますよ。マリネ液が全体にしみ渡るよう、少し時間をおいてから食べてくださいね。■ごはんもおつまみも、土用の丑の日に食べたいうなぎの【おすすめ】レシピ7選・蒲焼のタレで! 簡単ウナギの炊き込みご飯炊き込みご飯は味が決まらない、という方はうなぎの蒲焼とタレを活用するのがおすすめ。蒲焼きのタレを入れてごはんを炊いたら、うなぎの蒲焼をのせて蒸すのがポイントです。このひと手間で蒸したてのようなやわらかさに仕上がりますよ。レシピでは発芽玄米を使っていますが、白米だけでもOKです。・ウナギオムライスうなぎの蒲焼とたくあん、ミツバを混ぜたごはんを薄焼き卵で焼いたオムライスは、土用の丑の日に作りたい主食です。ふっくらやわらかな蒲焼きにたくあんの食感がアクセント。混ぜごはんは蒲焼きのタレで味つけするため、調味料が少なくて済むのも魅力です。・ウナギ入り焼きそば家庭料理の定番、焼きそばをごちそうに格上げしてくれるのがうなぎの蒲焼です。野菜と一緒に炒め、蒲焼きのタレとしょう油で味つけしたら出来上がり。鮮やかな錦糸卵をトッピングすると、目でも楽しめますよ。・ゴーヤとウナギの白和えうなぎの蒲焼はちょっと重たい、という方は白和えにしましょう。口当たりの良い合わせ衣にうなぎの蒲焼とゴーヤを和える上品な副菜です。白みそや練り白ゴマなどの風味とうなぎの蒲焼がよく合い、日本酒のおともに最適ですよ。・ウナギのせんべい揚げうなぎの蒲焼に砕いた塩せんべいをまぶした、ユニークなおつまみです。せんべいの塩気と食感、うなぎの蒲焼の旨みが驚くほどの美味しさ。アツアツを頬張れば、思わず笑みがこぼれますよ。ビールで土用の丑の日を過ごしたい方におすすめです。・ウナギチャーハンしっかりがっつり食べるなら、うなぎの蒲焼とクリームチーズのチャーハンがイチオシです。クリームチーズは卵と混ぜ、半熟に炒めておきましょう。ごはんとうなぎの蒲焼をさっと炒め合わせたら、最後に全体をあわせて完成です。意外な組み合わせのように思えますが、甘辛いうなぎの蒲焼とクリームチーズの酸味がやみつきになりますよ。・そばとウナギのサラダ主食代わりにもなるそばサラダは、暑い土用の丑の日にベスト。うなぎの蒲焼にはビタミンが、そばにはミネラルが多く含まれていて夏バテ防止が期待できますよ。サラダのかけダレにドレッシングビネガーを加えてさっぱり仕立てにしましょう。■土用の丑の日はうなぎ料理を堪能しよう! 土用の丑の日はスーパーやデパートでうなぎの蒲焼が多く販売されます。脂ののったうなぎの蒲焼は、温めて丼にするだけでも十分美味しいですが、ひと手間加えるとワンランク上の味わいに。うざくやう巻きなどの定番料理はもちろん、チーズやワインと組み合わせた洋風レシピもおすすめです。ぜひ今年の土用の丑の日はうなぎ料理を堪能してくださいね。
2024年07月23日押上【ひつまぶし名古屋備長 東京スカイツリータウンソラマチ店】東京【八重洲関東炭火焼鰻うな昇】銀座【鰻 ひつまぶし備長三越銀座店】蔵前【今井総本店】銀座【しゃぶしゃぶ・すき焼き・鰻吉野】押上【ひつまぶし名古屋備長 東京スカイツリータウンソラマチ店】東京スカイツリーのお膝元で名古屋本場の味を木目を基調としたくつろげる雰囲気押上駅直結の東京スカイツリータウンソラマチの中にある、ひつまぶし専門店。東京スカイツリーのお膝元で、名古屋流の鰻がいただけます。食欲そそるおいしい香りが漂う店内は、木の温もりを感じるシックな空間。広々としたスペースにテーブル席が並び、家族での利用にもぴったりです。地焼きで表面はパリッと香ばしく身はふっくら『上うなぎ ひつまぶし』江戸前とはまた違う名古屋名物のひつまぶしは、鰻を蒸すことなく、炭火でじっくりと仕上げる地焼き。愛知県産のたまりしょうゆとみりんをブレンドした独自のたれで香ばしく焼き上げます。身のふっくらしっとりとした食感と香ばしい皮とのバランスは絶品です。うなぎのキッズメニューも用意。ひつまぶし名古屋備長 東京スカイツリータウンソラマチ店【エリア】押上/スカイツリー周辺【ジャンル】うなぎ【ランチ平均予算】3000円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】押上駅東京【八重洲関東炭火焼鰻うな昇】厳選された肉厚鰻の香ばしい香りとふっくら食感に舌鼓大人の贅沢な時間が楽しめる個室席東京駅より徒歩1分、日本橋駅からも3分という好立地のビルの地下1階にある鰻店。新幹線に乗る前など、旅行の際に立ち寄りやすい場所です。和の情緒漂う店内は、カウンター席に加えて2名から利用できる完全個室も完備。落ち着いた色合いの壁に温かなライトが照らされる居心地の良い空間です。鰻を伝統の技で、香ばしく豊潤な味わいに基本に忠実に炭火で丹念に焼き上げられるうなぎは、肉厚で身はふわふわ。口に入れた瞬間に、香ばしいうまみが一気に広がります。名店で研鑽を積んだ職人が織り成す、四季折々の日本料理も楽しめます。走り・旬・名残という季節の食材の移り変わり、その良さを引き出しています。八重洲関東炭火焼鰻うな昇【エリア】日本橋【ジャンル】うなぎ【ランチ平均予算】3000円【ディナー平均予算】6000円【アクセス】東京駅 徒歩1分銀座【鰻 ひつまぶし備長三越銀座店】上質な空間と器で楽しむ、鰻の極みを満喫木の温もりあふれる落ち着く店内銀座駅より徒歩1分、銀座三越のレストランフロアにあるひつまぶし店。店内は富山県の伝統産業である組子細工があしらわれ、江戸切子のランプが優雅にきらめきます。料理はオリジナルの輪島塗と有田焼の器で引き立てます。ゆったりと大人の食事を楽しめるよう細部にまでこだわりが満載。特製たれの風味で味わいを凝縮『上ひつまぶし』いただけるのは、関東では少ない蒸しの工程はなく強火の遠火で焼き上げる名古屋スタイルの鰻。ひつまぶしやうざくといった備長定番のメニューに加えて、上白焼などの限定メニューもスタンバイ。一品料理や会席料理も揃い、日本各地の日本酒やワインなどお酒のラインナップも充実しています。鰻 ひつまぶし備長三越銀座店【エリア】銀座【ジャンル】うなぎ【ランチ平均予算】3000円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】銀座駅 徒歩1分蔵前【今井総本店】正統派の和食処で昔ながらの手法で焼き上げた極上鰻を品格ある落ち着いた雰囲気の店内蔵前駅より徒歩3分、下町情緒あふれる場所で四季折々の旬の逸品を味わうことができる和食処です。風情ある落ち着いた店内で、ゆったりと和みのひとときを提供。最大120名まで収容可能な店内には、さまざまなタイプの席を用意。テーブル席や座敷席の他、個室や宴会席なども完備。特製だれで深みのある旨みを堪能『特製鰻重』全国各地から、その時に最も旬な国産鰻を厳選して仕入れ。伝統的な調理法である「五味・五法」にこだわり、肉厚で食べ応えある鰻をふっくらと焼き上げています。秘伝のたれの芳ばしい香りが食欲をそそります。他にも、ふぐや懐石、刺身など、熟練の職人が素材本来の味を最大限に引き出した逸品が揃います。今井総本店【エリア】浅草橋【ジャンル】和食【ランチ平均予算】950円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】蔵前駅 徒歩3分銀座【しゃぶしゃぶ・すき焼き・鰻吉野】厳選された国産鰻を創業より継ぎ足されてきた自慢のたれで白を貴重とした温かみのある空間銀座駅より徒歩5分の三笠会館の極上のしゃぶしゃぶとすき焼きの専門店で鰻もいただけます。木の温もりが優しい空間は、モノトーンのテーブルによりシックで落ち着いた雰囲気です。洗練されたテーブル席に加えて、純和室の座敷の個室もあり、様々なシーンで活用できます。『夜の鰻コース』は、鰻のお重に加えて前菜や刺身なども店内に【うなぎ専門店 斑鳩(いかるが)】を併設し、明治19年創業の【うらわのうなぎ 萬店(まんだな)】監修による厳選された国産の活鰻を創業より継ぎ足されてきた自慢のたれで焼き上げます。夜は鰻をコース仕立てでいただけるので、鰻重だけじゃ物足りないという人にもぴったりです。しゃぶしゃぶ・すき焼き・鰻吉野【エリア】銀座【ジャンル】しゃぶしゃぶ・すき焼き【ランチ平均予算】2999円【ディナー平均予算】9999円【アクセス】銀座駅 徒歩2分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年07月23日4年連続ミシュラン一つ星の【薪焼 銀座おのでら】の寺田料理長が手掛ける新業態「銀座おのでら」は、鮨や天ぷらといった日本食を世界に広めるため、現在3カ国18店舗まで拡大。一部店舗ではミシュランガイドの星を獲得するなど、世界的な評価を受けています。2024年4月には回転寿司業態の海外第1号店が、アメリカ・ハワイ州に進出を果たし、また去る5月1日(水)にはカジュアルかつリーズナブルにラーメンを楽しめる【麺 銀座おのでら本店】も東京・表参道に開店しました。【薪焼うなぎ 銀座おのでら本店】は、東京・赤坂の目抜き通りである一ツ木通りに面し、東京メトロ・赤坂駅、赤坂見附駅の両駅から徒歩3分の利便性の高いエリアに立地そして、さらなるチャレンジとして国産うなぎのみを提供する【薪焼うなぎ 銀座おのでら本店】を2024年7月19日(金)にオープン。質の高い国産の養殖うなぎのみを使用し、リーズナブルな価格で本格的なうなぎ料理を楽しむことができます。薫香溢れるふっくらとしたうなぎと特製のタレの絶妙なバランスは、まさに格別です【薪焼うなぎ 銀座おのでら本店】提供メニューについて同店を監修したのは、4年連続で「ミシュランガイド東京」一つ星の評価を得ている【薪焼 銀座おのでら】料理長・寺田 惠一氏。今年5月1日にオープンした【麺 銀座おのでら本店】では、初めてラーメン店をプロデュースするなど幅広く活躍しており、さらなる挑戦として、薪焼きうなぎ料理をおのでらの職人とタッグを組み、監修しました。目の前でうなぎを燻すライブ感あふれるカウンターは8席。うなぎ料理の店舗に相応しく、“うなぎの寝床”を彷彿とさせる奥行きのあるつくり店舗奥にはテーブル席(2人掛けが5卓)も用意。障子から差し込む光と落ち着いた木目調の内装が、都会の喧騒を忘れるひと時を提供提供するうなぎは、山田水産から一括で仕入れた国産うなぎのみ使用。寺田氏監修のタレは、フレンチ出身シェフなだけあって、赤ワインを独自に配合したオリジナリティあふれるタレに。そのタレに浸し、薪の木で燻すことで、上品な薫香を纏わせた唯一無二の薪焼きうなぎ料理に仕上げています。また、ごはんにもこだわり、うなぎとの相性を考慮し、粒がしっかり立っていてほんのり甘い「ゆめぴりか」を使用。赤ワインの香りがたつタレとの相性も抜群です。赤坂の目抜き通りである一ツ木通りに面しており、店の外からもうなぎを焼いている姿を見ることができますではさっそく、気になるメニューをご紹介します。『国産うなぎ重 上』※終日提供3,300円。うなぎ一尾を贅沢に味わえる『国産うなぎ重 上』。うなぎ重のほかに、お吸いものと生姜の漬物もつきます。お吸い物は+200円で肝吸いに変更可能『国産うなぎ重 並』※終日提供2,200円。うなぎを半尾楽しめる並サイズ。特上や上と同じく、お吸い物と生姜の漬物付き『国産うな玉丼』※ランチ限定980円。ランチで気軽にうなぎを楽しむことができるうな玉丼『国産ミニうな丼』※ディナー限定980円。ディナー営業ではお酒やつまみも充実しており、小さ目サイズの『国産ミニうな丼』は、締めのごはんにぴったりうな重はもちろんのこと、蒲焼、白焼、鉄板う巻などの一品も用意。またお酒にもぴったりな『肝串焼き』や『薪薫る枝豆』など、国産うなぎのおいしさと、薪焼きの薫香を余すことなく活かした、五感で味わうメニューもラインアップしています。『薪薫る枝豆』350円。薪火で炙った薫香が香ばしい一品。その場で焼き立てを出してくれます『肝佃煮』450円。国産うなぎの肝を、生姜を効かせて煮詰めた逸品。箸休めにぴったり『フライドポテト』(塩・うなだれ山椒)400円。うなぎのタレと山椒で仕上げたうなぎ屋らしいフライドポテト。塩味とうなだれ山椒の2種で展開『からすみ蕎麦』700円。【鮨 銀座おのでら 総本店】括総料理長・坂上 暁史氏直伝の珍味「本店仕込みからすみ」を、贅沢に蕎麦にトッピング。一般的なからすみと異なり、こちらはボラの卵巣を味噌漬けにすることで、より重厚な味わいを楽しめます国産うなぎをリーズナブルに楽しめる【薪焼うなぎ 銀座おのでら本店】。今後は、第1号店のみならず都内主要エリアや、国内外への拡大も見据えているということです。メニューについて国産うな玉丼、国産うな丼、国産うな重の種類・『国産うな玉丼』980円※ランチ限定提供・『国産ミニうな丼』980円※ディナー限定提供・『国産うな丼』1,500円※終日提供・『国産うな重 並』2,200円※終日提供・『国産うな重 上』3,300円※終日提供・『国産うな重 特上』4,400円※終日提供グランドオープン記念特別サービスについて期間:2024年7月19日(金)~23日(火)① 期間中は、生ビールを半額でご提供(協賛:アサヒビール株式会社/株式会社キョクジュ)。②次回ご来店時にご利用できるトッピング1品無料チケットをプレゼント。※トッピングは、温玉、青ねぎ、とろろ、【銀座おのでら本店】仕込みのいくら。※詳細につきましては、当日店舗にてご確認をお願いいたします。薪焼うなぎ 銀座おのでら本店【エリア】赤坂【ジャンル】うなぎ【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】-【アクセス】赤坂見附駅■グランドオープン予定日:2024年7月19日(金)■席数:18席(カウンター:8席、2人掛けテーブル5カ所)
2024年07月22日日清食品株式会社(以下、日清食品)が発売する『日清のカップメシ』シリーズ。『日清カレーメシ』などが有名です。お湯を入れて5分ででき上がるため、手早くご飯を食べたい時に重宝しますよね。そんな『日清のカップメシ』シリーズで、思わず二度見しそうになる新商品が発売されました。大豆から作られた『謎うなぎ』の味は…?2024年7月15日より、日清食品は『日清謎うなぎ丼』を発売しました。価格は税別369円。日清食品いわく「『うなぎ丼』 を食べているかのような風味と食感が楽しめる」とのこと。本品は、過去に同社が発売した『プラントベースうなぎ 謎うなぎ(以下、謎うなぎ)』を『カップメシ』に仕上げたものです。『謎うなぎ』は、大豆たんぱく加工技術を駆使して、うなぎの蒲焼きに近い食感と見た目を再現した食品。2023年7月に発売開始した際には、わずか1分で1千セットが完売し、大きな話題となりました。『謎うなぎ』が『カップメシ』の具材となった『日清謎うなぎ丼』は、どのような味がするのでしょうか。購入し、実食してみました!堂々と『謎うなぎ丼』と銘打たれたパッケージ。中央には「うなぎ不使用」の文字が並んでおり、本当にうなぎの味がするのか気になります。カップの上には、『特製甘辛たれ』が付属していました。カップのふたを開けてみると、『謎うなぎ』の姿がありました。細長い形をしており、小さい豆腐のようにも見えますね。表面にはうなぎの身、裏面には皮らしきものを確認できました。作り方は簡単。ふたをはがし、カップを横に振った後、熱湯を内側の線まで注いで5分待ちます。ふたをはがして、『特製甘辛たれ』を入れ、よく混ぜ合わせたら完成です!たれと山椒の香りが、まさにうな丼!中身はリゾットのようになっており、スプーンで食べるのにちょうどいいです。『謎うなぎ』は、ふっくらと膨らんでいて、よりうなぎに近い見た目に。イメージとしては、ひつまぶしに入っている、小さくカットされたうなぎの蒲焼きでしょうか。スープは醬油をベースに、白身魚の旨味が加わっているため、『謎うなぎ』とお米との相性がよさそうです。『謎うなぎ』を1つ口に運んでみると、あまじょっぱくてコクのあるスープが染み込んでいました。山椒のさわやかな風味も口の中に広がります。ただ噛んでいくうちに、高野豆腐に似た食感から、大豆を強く感じるように。大豆の風味が好きな人はクセになるかもしれません。続いて、お米を食べてみるとびっくり。スープを十分に吸っているためか、たれのあまじょっぱさと白身魚の旨味がダイレクトに伝わってきました。『謎うなぎ』と一緒に食べることで、本物のうな丼のような味わいが楽しめます!日清食品の技術が詰まっている新商品。ぜひ一度手に取ってみては、いかがでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2024年07月22日“おいしい” “ワクワク” “ハッピー” をお届けするライフコーポレーションは、土用の丑の「うなぎ」の予約販売を受付中です。2024年度の予約商品は、首都圏では鹿児島のミネラル豊富な地下水を使い無投薬で育てた「BIO-RAL 鹿児島県産【無投薬】粋を尽くしたうなぎ長焼」など9種類、近畿圏では大阪堺の老舗うなぎ店「五郎藤」の一尾一尾丁寧に手焼きした「愛知産五郎藤手焼きうなぎ蒲焼」など11種類を販売いたします。ライフのポイントカード会員様には、ご予約特典としてボーナスポイントをプレゼントするほか、6月30日(日)までにご予約いただきますとさらにボーナスポイントをプレゼントする商品もございます。事前にご予約いただくことは、食品ロスを減らすことにもつながります。今年はぜひライフのうなぎをご予約ください。◆予約概要首都圏<ご予約受付締切>2024年7月15日(月)よる7時<早期予約受付締切>6月30日(日)よる7時<商品お渡し日>うなぎ単品:7月22日(月)~24日(水)お重・棒寿司:7月23日(火)・24日(水)近畿圏<ご予約受付締切>2024年7月15日(月)よる7時<早期予約受付締切>6月30日(日)よる7時<商品お渡し日>7月22日(月)~24日(水)◆商品概要【首都圏商品一例】※以下の店舗では予約販売を行いません。勝どきミッド店・品川御殿山店・東五反田店・本郷三丁目駅前店・ビオラル吉祥寺マルイ店・ビオラル下北沢駅前店・ビオラル新宿マルイ店・ビオラルパルコヤ上野店・ビオラル有明ガーデン店・ビオラル国立駅前店※セントラルスクエア恵比寿ガーデンプレイス店では一部商品の価格が異なります。BIO-RAL鹿児島県産【無投薬】粋を尽くしたうなぎ長焼<価格>1尾2,280円(税込2,462円)<ボーナスポイント>250ポイント※早期予約はさらに200ポイント<こだわり>無投薬で健康に育てた、身厚で脂がのったうなぎです。こだわりの6度焼き製法で旨みをしっかり閉じ込め、ふっくら柔らかく焼き上げました。鹿児島県産【無投薬】粋を尽くしたうな重<価格>1パック3,780円(税込4,082円)<ボーナスポイント>400ポイント※早期予約はさらに200ポイント<こだわり>育成・製法・味付にこだわった無投薬うなぎを、贅沢に1尾使用しました。しょうゆ・みりん・砂糖・でん粉だけで作ったたれが、うなぎ本来の味を引き立てます。鹿児島県産 無投薬のうな重&山形県産牛めし重<価格>1パック2,580円(税込2,786円)<ボーナスポイント>200ポイント※早期予約はさらに100ポイント<こだわり>お肉も楽しみたい方のために、うなぎ&牛めしの贅沢なお重をご用意いたしました。大海老三本天重<価格>1パック980円(税込1,058円)<こだわり>鰻が苦手な方にも丑の日をお楽しみいただける、大海老を3本使用した天重。ライフオリジナルのだしの効いた特製たれが絶品です。【近畿圏商品一例】愛知産 五郎藤 朝焼き手焼きうなぎ蒲焼 特大<価格>1尾3,580円(税込3,866円)<ボーナスポイント>350ポイント※早期予約はさらに100ポイント<こだわり>脂ののった大型サイズのうなぎを出荷日当日に、熟練の職人が1尾1尾丁寧に焼き上げて、冷凍せずにそのまま出荷。うなぎ本来の旨味とふっくらした食感をお楽しみいただけます。愛知産 五郎藤 手焼きうなぎ蒲焼 大<価格>1尾2,780円(税込3,002円)<ボーナスポイント>280ポイント※早期予約はさらに100ポイント<こだわり>大阪堺の老舗うなぎ店「五郎藤」の蒸しの工程を入れない手焼き手法で一尾一尾丁寧に焼いた関西焼のうなぎです。宮崎産 鰻楽ハーブうなぎ蒲焼 特大<価格>1尾2,980円(税込3,218円)<ボーナスポイント>300ポイント※早期予約はさらに100ポイント<こだわり>乾燥グァバ葉を配合した特殊な餌を使用し、質の良い脂肪を持ちながら、特有の臭みを軽減させるように育てたうなぎです。愛知産 活うなぎ蒲焼 大<価格>1尾2,980円(税込3,218円)<ボーナスポイント>300ポイント※早期予約はさらに100ポイント<こだわり>清流矢作川の表流水を使用し養殖された良質なうなぎをじっくりと焼き上げ、癖のないサラッとしたたれで昔ながらの専門店風に仕上げた無凍結うなぎです。九州産 鰻楽 うなぎ蒲焼・切身セット<価格>1セット6,980円(税込7,538円)<ボーナスポイント>700ポイント※早期予約はさらに100ポイント<こだわり>宮崎の有名店「鰻楽」のうなぎセットです。長焼きうなぎ2尾と切身が5切入り、贈答用としてもお使いいただけます。鹿児島産 特大うなぎ1匹盛りうな重<価格>1パック3,980円(税込4,298円)<ボーナスポイント>400ポイント※早期予約はさらに100ポイント<こだわり>本醸造醤油を使用したこだわりのたれと炭火で香ばしく焼き上げた鹿児島産特大うなぎを使用したお重です。『ライフらしさ』宣言!株式会社ライフコーポレーションは、当社が目指す姿を『ライフらしさ』宣言!として明文化いたしました。お客様にとっても従業員にとっても『私の生活に欠かせない存在』『私のお店』になりたいという想いと意志が込められています。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年06月14日皆さんは、家族の発言にイラっとした経験はありますか?今回は、夫の発言にイラっとした女性のエピソードを紹介します。ボーナスがはいった主人公。夫の「うなぎが食べたい!」という意見に乗り、うな重を用意したのですが…。イラスト:竹村風主人公のボーナスが入り…夫の様子が…[nextpage title="0Y00h…"]後日、買い物中に…実は…【次回予告】文句を言いながら食べる夫にイラっとした主人公はこっそり仕返しすることに…。こだわりがあるなら、先にしっかり話してほしいものですね…。そして後日、息子から衝撃のカミングアウトをされた妻は…。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。(愛カツ編集部)
2024年05月30日全国的な人気を誇るひつまぶしの専門店秘伝のタレと職人のこだわりの味!極上うなぎを存分に味わってお酒に合う一品料理も充実全国的な人気を誇るひつまぶしの専門店中部国際空港セントレア4Fにある【まるや本店中部国際空港店】。飛行機を降りてすぐとアクセス抜群店内は、和をテイストとしたくつろぎの空間。飛行機の離着陸を眺めながら食事が楽しめるカウンター席や、ゆっくりと食事ができるテーブル席があり、一人でも、グループでも訪れやすい空間となっています。和モダンなテイストでコーディネートされたくつろぎの空間同店では、新鮮なうなぎからその時期で一番脂がのった鰻を厳選。そして熟練の鰻職人・鰻師が炭火でバリッと焼き上げます。その鰻のおいしさを、六代続く伝統の杉桶のたまりをベースに180年継ぎ足し続けられた秘伝のタレが、さらに際立てます。秘伝のタレと職人のこだわりの味!極上うなぎを存分に味わってまた同店ではうなぎだけでなく、米や醤油、水にまでこだわりをもって厳選。漬物は、機械を一切使わずに職人の手により仕上げられた逸品の「奈良漬け」。お茶に至っては専門茶園でつくられた厳選深蒸し茶と、うなぎだけでなく細部にまで徹底したこだわりぶりです。『季節のひつまぶし御膳』ミニひつまぶしに季節のミニ天ぷら・お刺身3種・茶わん蒸し・鰻と昆布の山椒煮・小鉢がセットになった中部国際空港店限定御膳です。品数が豊富で大満足。※写真はイメージ。内容は季節によって変更『まるひつまぶし茶碗蒸しセット』伝統のひつまぶしと、まるや本店特製茶わん蒸しを両方味わえる人気セットです。女性に人気のメニュー『上ひつまぶし(吸物付)』お櫃にぎっしりとつまった鰻と歴史あるたまり醤油をベースにした秘伝のたれにご飯が進む!3度異なる味わいが楽しめるお酒に合う一品料理も充実名物のひつまぶしや、セットメニュー以外にも『名物!巻きたてう巻』や『白焼き』、『きも焼き』、『うざく』といった、一品料理も充実しています。お酒のおつまみにもぴったり!こだわりの日本酒と合わせるのもオススメ中部国際空港セントレアを利用する際は、【まるや本店 中部国際空港店】へ。飛行機を見ながら美味しいひつまぶしを堪能すると、旅の思い出がより一層特別なものになるはずです。料理人プロフィール: 坂本 恵利さん幼少の頃より料理が好きで高校卒業と同時に【まるや本店】に入社。和食の基礎を学びながら、うなぎ職人を目指す。ほとんどの店舗での業務を経験し、【まるや本店 JR名古屋駅店】では料理長に就任。長年の経験を活かし、お客様のさらなる満足のため、日々腕を振るっている。まるや本店中部国際空港店【エリア】常滑/知多半島【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円【アクセス】中部国際空港駅 徒歩3分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。≫ハズさない!常滑・知多半島の和食店はこちら
2024年05月08日うなぎといえば、「夏に栄養を付けるために食べるもの」というイメージがありますよね。『土用の丑の日』になると、必ずうなぎを食べるという人もいるかもしれません。しかし、うなぎの旬の時期は、実は夏ではなく冬なのをご存じでしょうか。冬のうなぎは冬眠前に栄養をたくわえる『土用の丑の日』にうなぎを食べるように、うなぎは夏が旬の食べ物というイメージがあります。では、なぜ冬のほうがおいしいのでしょうか。国内のウナギ養殖の生産者団体である、日本養鰻漁業協同組合連合会に聞いたところ、「うなぎは冬眠する前に栄養をたっぷりと蓄えるため、夏よりも冬のほうがおいしいといわれています」とのこと。秋から冬にかけて獲れるうなぎは、『新仔(しんこ)うなぎ』と呼ばれており、脂がのって非常においしいとされています。夏の『土用の丑の日』にうなぎを食べる文化は、諸説ありますが、江戸時代に平賀源内が考案したアイディアによって広まったとされています。実はこれは、時期外れの夏のうなぎを売る方法として生まれたもの。古くから、「うなぎは冬のほうがおいしい」ということは知られていたのです。※写真はイメージ養殖うなぎはいつでも旬のおいしさただし、「うなぎの旬は冬」というのは、あくまで天然うなぎに限ってのもの。日本養鰻漁業協同組合連合会によると、「養殖うなぎの場合は、飼育環境が異なるため、時期に限らずおいしい状態で出荷できるように工夫されている」とのこと。例えば、夏の『土用の丑の日』に合わせて、もっともおいしい状態になるように育てるなど、時期に合わせて飼育状態を工夫している養殖業者もあるそうです。もし天然モノをおいしく食べたいのなら、秋から冬にかけてのタイミングを狙ってみるといいかもしれません。[文/デジタル・コンテンツ・パブリッシング・構成/grape編集部]取材協力日本養鰻漁業協同組合連合会
2024年04月03日2023年の『土用の丑の日』は、7月30日。毎年、『土用の丑の日』が近付くと、スーパーマーケットや飲食店などで、うなぎを押し出した商品が目立ちます。また、『日の出みりん』などで知られる、調味料メーカーのキング醸造株式会社は、買ったうなぎを自宅で温め直す際のコツをSNSで紹介しました。うなぎを温めるコツふっくら仕上げるには?同社によると、買ってきたうなぎに、料理酒をかけて温め直すと、ふっくらと仕上がるといいます。分量は、フライパンで温める場合は、1尾に対して大さじ2杯が目安。電子レンジの場合は、大さじ1杯です。なお、同社のウェブサイトでは、フライパンと電子レンジ、それぞれを使った温め方のコツも紹介しています。7月30日は #土用の丑の日 うなぎを温め直すコツは #料理酒 をかけると、ふっくら出来たての仕上がりに1尾に対して大さじ2杯が目安です! #日の出みりん #うなぎ #調理のコツ #あたため方 pic.twitter.com/t0nErvoauV — 日の出みりん (@hinode_mirin) July 24, 2023 スーパーマーケットで売っているうなぎは、手軽で値段も安価に済むのが、嬉しいところ。専門店レベルとはいかないものの、どうせならおいしく味わいたいものですよね。また、うなぎは食欲増進や疲労回復にとても効果的な成分が多く含まれているとされ、夏にぴったりな食材といわれています。夏の暑さも、おいしく健康的に乗り切るため、土用丑の日にはうなぎを食べてみてはいかがでしょうか。その際は、ふっくら仕上げるコツを試すのを、お忘れなく![文・構成/grape編集部]
2023年07月29日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「市販のうなぎもふっくらおいしい!お手軽うな重」 「切干し大根とネギの卵焼き」 「たっぷりゆで野菜サラダ」 「アオサ入りジュンサイのお吸い物」 の全4品。 今日は土用の丑の日。うな重を食べて夏に負けないようにスタミナ補給をしましょう! 【主食】市販のうなぎもふっくらおいしい!お手軽うな重 簡単にふっくら美味しいうな重を作ることができます。ウナギ蒲焼きを炊きたてご飯の上にのせて蒸す事でふっくら仕上がります! 調理時間:20分 カロリー:542Kcal レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子 材料(2人分) ウナギ蒲焼き 1尾分 酒 大さじ1/2 ウナギ蒲焼きのタレ 大さじ4~5 粉山椒 適量 ご飯 (炊きたて)1~1.5合分 お漬け物 (お好みのもの)適量 【下準備】 ウナギ蒲焼きは頭と尾先を切り落とし、4等分に切り、ご飯にのせて(炊飯器の中に入れる)酒を全体にかけ、蓋を閉めて10分蒸らす。 【作り方】 1. 炊飯器からウナギ蒲焼きを取り出し、ご飯は全体に軽く混ぜて余分な水分を飛ばす。 2. 器にご飯を少量よそってウナギ蒲焼きのタレをかけ、ウナギ蒲焼き1切れをのせる。 3. さらにご飯をのせてウナギ蒲焼きのタレをかけ、ウナギ蒲焼きをのせる。最後にウナギ蒲焼きのタレをかけ、粉山椒を振ってお漬け物を添える。 【副菜】切干し大根とネギの卵焼き 切干し大根は食物繊維が豊富! 歯ごたえもプラスされて食べごたえもバッチリ! 調理時間:15分 カロリー:129Kcal レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子 材料(2人分) 卵 2~3個 切干し大根 15g 酒 大さじ1/2 ネギ (刻み)大さじ1~2 塩コショウ 少々 サラダ油 適量 【下準備】 切干し大根は水につけて柔らかくもどし、水洗いして水気を絞り、ザク切りにして酒をかける。 【作り方】 1. 卵は溶きほぐし、切干し大根、刻みネギ、塩コショウを加えて混ぜ合わせる。 2. 卵焼き器を中火で熱して薄くサラダ油をひき、(1)の1/3量を流し入れ、菜ばしで混ぜながら向こう側に寄せる。 3. 空いた部分にサラダ油を薄くひき、残りの半量の卵を流し入れ、寄せた卵の下にも流し入れ、向こう側から手前に向かってクルクル巻き、向こう側に滑らせる。 4. 同様にもう1度繰り返し、巻きすで巻いて形を整える。粗熱が取れたら食べやすい大きさに切り分け、器に盛る。 【副菜】たっぷりゆで野菜サラダ 彩りもキレイな野菜を組み合わせて作る、ノンオイルのヘルシーサラダ。 調理時間:15分 カロリー:77Kcal レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子 材料(2人分) 大根 2~3cm ニンジン 1/8~1/6本 キュウリ 1/2本 塩 少々 ブロッコリー 1/4株 チリメンジャコ 大さじ2 <ドレッシング> だし汁 50ml 作り置き甘酢 大さじ1.5 レモン汁 大さじ1/2 薄口しょうゆ 小さじ1/2 すり白ゴマ 大さじ1 【下準備】 大根、ニンジンは皮をむき、せん切りにする。 キュウリは端を切り落とし、斜め薄切りにしてさらに細切りにする。塩をからめ、水気が出たら水気を絞る。 ブロッコリーは小房に分け、さらに大きいものはひとくち大にする。 ボウルで<ドレッシング>の材料を混ぜ合わせる。 【作り方】 1. 熱湯で大根、ニンジン、ブロッコリーを各々ゆで、ザルに上げて水に放ち、粗熱が取れたらしっかり水気をきる。 2. <ドレッシング>のボウルに(1)とキュウリ、チリメンジャコを加えて和え、器に盛る。 【スープ・汁】アオサ入りジュンサイのお吸い物 アオサの磯の香りがふわっと広がり、ジュンサイがつるるんとおいしいお吸い物。 調理時間:15分 カロリー:30Kcal レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子 材料(2人分) ジュンサイ 1/4~1/3瓶 アオサ 1g エノキ (小)1/2袋 ネギ (刻み)大さじ2 だし汁 400ml <調味料> 酒 大さじ1.5 みりん 大さじ1/2 塩 小さじ1/2 薄口しょうゆ 小さじ1/2 【下準備】 ジュンサイはザルにあけて水気をきり、サッと水洗いする。 エノキは石づきを切り落とし、根元は食べやすい束に分ける。 【作り方】 1. 鍋にだし汁、<調味料>の材料を入れて強火で熱し、煮たったらエノキを加える。 2. エノキがしんなりしたら、ジュンサイ、アオサ、刻みネギを加えて火を止め、器に注ぐ。
2023年07月24日御殿場【御殿場駅近く鰻のひろ田】静岡【炭焼き鰻瞬】助信【うなぎの佳川】三島【割烹菱屋】天竜川【うなぎの松葉】御殿場【御殿場駅近く鰻のひろ田】県内吉田産の鰻・米・タレが三位一体となった芳醇な味わい大臣賞に輝く地場産わさびでいただく『しら焼』御殿場駅から徒歩2分にある、隠れた鰻の老舗です。明治から受け継がれる秘伝のタレで、香ばしく焼かれた肉厚の鰻は、静岡吉田産。御殿場こしひかり、純度100%の飛騨山椒、大臣賞に輝く御殿場産の山葵と、県内産・国産素材のみにこだわった素材の組み合わせが、絶妙のハーモニーを奏でます。こだわりのわさび醤油でいただく『しら焼』、ボリューム満点の『うな重』など、絶品の味をご堪能ください。古き良き日本の雰囲気を体感できる囲炉裏席も人気モダンなデザインの暖簾をくぐると、どこか懐かしい風情ある空間が広がります。まず目を引くのは、店内中央の囲炉裏を囲むように配された席。古き良き日本の雰囲気に包まれながら、こだわりの鰻料理が堪能できます。お一人様にオススメのカウンター席や、ゆったりくつろげる座敷席も用意。シチュエーションに合わせて、肩ひじ張らずに利用できるお店です。御殿場駅近く鰻のひろ田【エリア】御殿場/裾野【ジャンル】和食【ランチ平均予算】2000円【ディナー平均予算】3000円【アクセス】御殿場駅 徒歩2分静岡【炭焼き鰻瞬】美しい庭園を眺めながら、新感覚の鰻料理を堪能素材、熱源、温度、焼きのすべてにこだわった、究極の『鰻丼』最寄駅から車で20分、静岡市の郊外にありながら、全国の食通がわざわざ足を運ぶという名店です。浜名湖や神奈川県の酒匂川で捕れる鰻の中から、質が良いものを店主が厳選。脂を身の中で乳化させないよう鰻は蒸さず、およそ300度の炭火で焼き上げます。ふわっとやわらかな「関東風」と、皮目がぱりっと香ばしい「関西風」の長所があいまった蒲焼は、まさにここでしか出会えない至極の味です。築50年の日本家屋を改装した上質で和モダンな空間『鰻丼』だけでなく、『子鰻』や『鰻の尾びれ』といった鰻の魅力を知り尽くした店主だからこそ提供できるメニューがいただけるのは、築50年の日本家屋を改装した静謐な空間。四季折々の風景が楽しめる美しい庭園もあり、訪れたゲストの心をリラックスさせてくれます。本当に大切な人を連れていきたいと思える、とっておきの一軒になるはずです。炭焼き鰻瞬【エリア】静岡【ジャンル】うなぎ【ランチ平均予算】4000円【ディナー平均予算】15000円助信【うなぎの佳川】溶岩焼きスタイルの「浜名湖うなぎ」と、こだわりの地酒との相性は最高蒲焼(二切)・小鉢・御飯・肝吸・新香・デザートがセットになった『上うな重』遠州鉄道・助信駅から東へ徒歩20分、船越公園の隣に立つ【うなぎの佳川】。活きたまま仕入れた「浜名湖うなぎ」を、天然の井戸水で数日かけ流し、1尾ずつ丁寧にさばいて提供する鰻専門店です。鰻店では珍しい、溶岩焼きでじっくり旨さを引き出すスタイルで、外はカリッと中はふんわりと絶妙な味わいに仕上げます。『上うな重』はもちろん、『うまき』などの一品料理もオススメです。ビジネス・プライベート問わず活躍してくれる多彩な個室も完備店内は、ゆったりと落ち着いた和の空間。県内の地酒も多数取りそろえられているので、うなぎを活かした一品料理で一杯というのも、粋な楽しみ方です。気軽に利用できるテーブル席をはじめ、多彩な個室空間も設けられており、接待や会食、宴会、家族のお祝い事の場などにも最適。ニーズに合った部屋を用意してもらえるので、気兼ねなく相談してみてください。うなぎの佳川【エリア】幸/住吉/上島周辺【ジャンル】うなぎ【ランチ平均予算】3200円【ディナー平均予算】3200円【アクセス】助信駅 徒歩20分三島【割烹菱屋】三島名物の鰻を余すところなく、あっさり会席コースでいただく柳川風鍋、白焼き、ひつまぶしも楽しめる『夏のうなぎ祭り ひとしずくコース』三島駅から徒歩13分に位置する「みしまプラザホテル」の3階にある日本料理店。130年以上にわたり受け継がれてきた伝統の味と技を大切にしながら、新しい感覚も取り入れた料理がいただけます。富士山伏流水の鰻や駿河湾の魚介類、西箱根高原野菜など旬の素材を厳選。鰻をあっさりと会席コースに仕上げた『せせらぎ鰻会席』や、期間限定の『夏のうなぎ祭り ひとしずくコース』など、上品かつ贅沢な味をぜひ。日本庭園に続く落ち着いた和室は、全席個室仕様季節の色や趣までもいただくのが、日本料理の美学。純和風の風情あふれる落ち着いた古風空間、全部屋が日本庭園に続く個室、器の中で織りなす景色など、まさにその美学をカタチにした世界にひたれます。堅苦しくなることなく、温かな接客でもてなしてもらえるので、家族や気の合う仲間と一緒に心なごむひとときが過ごせます。割烹菱屋【エリア】三島【ジャンル】和食【ランチ平均予算】4500円【ディナー平均予算】8800円【アクセス】三島駅 徒歩13分天竜川【うなぎの松葉】専門店ならではの豊富な鰻メニューに、大満足間違いなし蒲焼と茶漬け、2つの味を楽しむことができる『うなぎ茶漬け』天竜川駅から車で10分、東名浜松インター近くにある炭火焼うなぎの専門店。なかなかお目にかかれない鰻の刺身『うな刺し』など、浜名湖名物の鰻を使った豊富なメニューがそろっています。王道の『うな重』だけでなく、『うなぎ茶漬け』『石焼うなぎ』などもオススメ。継ぎ足しで守られてきた秘伝のタレで香ばしく焼き上げられた鰻を、自分の好みでいただいて。県外からのお客様のおもてなしの場にも最適な空間店内は、程よい照明で高級感あふれる大人の空間。鰻を使った逸品と日本酒を味わいながら、二人だけのひとときが過ごせるカウンター席も人気です。2階には、和の趣を大切にした個室も設置。接待や会食、家族や仲間の集まりなど、さまざまなシーンで利用できます。11:00~20:30で営業されており、食べたい時にいつでも鰻が食べられるのもうれしいポイントです。うなぎの松葉【エリア】その他浜松市【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3500円【アクセス】天竜川駅※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2023年07月20日久屋大通【うなぎのしろむら】柏森【ひつまぶし備長本店】赤池【まるや本店日進香久山店】国際センター【うなぎ家しば福や】矢場町【那古野炭焼うなぎ・かしわ登河】久屋大通【うなぎのしろむら】伊勢神宮外宮にも奉納された三河一色産活鰻で英気を養う醤油漬けの卵黄をかけるなど、全4通りの食べ方が楽しめる『活うなぎひつまぶし 上』1年を通して三河一色産活うなぎを堪能できる専門店【うなぎのしろむら】。地下鉄久屋大通駅より徒歩5分のところにあり、店内には活鰻が泳ぐ新鮮な生け簀が設置されています。注文を受けてからさばくので、臭みがなく脂ののった上質な味わいが楽しめるのが特徴。伊勢神宮外宮にも奉納されているという貴重な鰻から、夏を乗り越えるパワーを得ませんか。テーブル席の壁面に描かれた、大胆にあしらわれた鰻が印象的店内には和モダンなテーブル席、掘りごたつ席・座敷席に分かれた個室を用意。日本庭園を思わせる中庭を眺めながら鰻が楽しめるお部屋もあります。「鰻を食べて元気になってほしい」とは料理人の言葉。明るいおもてなしと、皮はパリッ、身はふっくらとした上質な鰻で幸せな気分に。うなぎのしろむら【エリア】新栄/東桜/泉【ジャンル】和食【ランチ平均予算】3000円【ディナー平均予算】6000円【アクセス】久屋大通駅 徒歩5分柏森【ひつまぶし備長本店】ひつまぶし専門店で遠火の炭火で焼き上げた鰻を満喫3つの食べ方が楽しめる『特上ひつまぶし』。悩んだらオーダーしたい一品全国でも知られるひつまぶしの専門店【ひつまぶし備長本店】。蒸さずにじっくりと遠火の炭火で焼き上げる鰻は、パリッとした皮とふっくらな身のコントラストが見事です。愛知県産たまり醤油とみりんを使った独自のタレが、鰻の旨みを存分に引き出します。大きな窓から見える庭が心地いい店内全70席のゆったりとした店内で、庭を見ながら鰻を楽しめるのも魅力。自分へのパワーチャージに一人で訪れるのもよし、テーブル個室に集うのもよさそうです。家族連れにも配慮した『お子様うなぎ丼』があるのもうれしいところ。バラエティに富んだメニューから、土用の丑を堪能して。ひつまぶし備長本店【エリア】江南【ジャンル】うなぎ【ランチ平均予算】3000円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】柏森駅赤池【まるや本店日進香久山店】『ひつまぶし』の専門店で鮮度抜群の鰻に舌鼓炭火で焼き上げる旨みと甘みがたまらない『上ひつまぶし(吸物付)』赤池駅が最寄りの、名古屋の郷土料理『ひつまぶし』の【まるや本店日進香久山店】。名物の『ひつまぶし』は、鰻にストレスがかからないように生きたまま泥抜きし、毎朝氷でしめるのがおいしさの秘密。人の手でさばくので、新鮮で旨みが濃厚です。炭火でふっくらと焼いた食感も極上の鰻に、笑顔が広がります。足を伸ばしてくつろげる、掘りごたつ席もありゆったりと過ごせます日進香久山の店内には【まるや本店】初となる、生け簀とオープンキッチンが導入されているので、職人技を垣間見ることができます。鰻はもちろん、あと口がさっぱりとしたタレも絶品。創業より約200年続く伝統製法で杉桶を使ってつくられる「たまり」をベースに、継ぎ足しして守られてきた味わいにうなるはず。まるや本店日進香久山店【エリア】長久手/日進【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3200円【アクセス】赤池駅国際センター【うなぎ家しば福や】定番メニューのほかワインにも合うアレンジメニューがあり斬新自家製のタレが軽やかで深みのある『ひつまぶし』【うなぎ家しば福や】があるのは、名古屋市営地下鉄桜通線国際センター駅から徒歩6分ほどのところ。最高級の青鰻のなかでも、大ぶりなものを贅沢に使うので満足感大。上品な『うなぎ重』や『ひつまぶし』といった定番のほか、『肝のアヒージョ』『鰻のスモーク』といったアレンジメニューもあり目移り必至です。全43席あり、カウンターや掘りごたつ席も完備する江戸情緒あふれる街なかに佇む、古民家をリノベーションした店構え。柱はそのまま残して、和とモダンな雰囲気を融合させた空間が明るく居心地満点です。鰻の養殖業を営んでいた父の背中を見て育った料理人による、バリエーション豊かな鰻料理をお酒とともに。ぜひ、日本酒や焼酎だけでなくワインとのペアリングもお試しを。うなぎ家しば福や【エリア】名駅【ジャンル】和食【ランチ平均予算】3500円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】国際センター駅 徒歩6分矢場町【那古野炭焼うなぎ・かしわ登河】脂ののった鰻を落ち着ける店内はもちろんテイクアウトでも名古屋コーチンを使った卵焼きのついた鰻重も魅力矢場町駅から徒歩5分に位置する【那古野炭焼うなぎ・かしわ登河】。店名の「登河」は、“鰻登り”の“登る”と言う文字と海から河上にかけて、力強く上ってくる鰻の底力をかけて名付けたそう。その時期ごとに最上のものを選ぶ鰻は、脂がのり、身がしっかりしていながら口当たりはふんわり。秘伝のタレが鰻の味わいを引き立てます。町家を改装した、風情感じる佇まいに心落ち着く古きよき町家の雰囲気を残した店内は、温かみあふれる雰囲気。庭を眺めながら食事ができるテーブル席もあります。そんな店内でゆっくりと過ごすのはもちろん、便利なテイクアウトにも対応。受付11:00014:00・17:00021:30。引き渡し時間は午前は14:30まで、午後は22:00まで。自宅で土用の丑を満喫するのもいいですね。那古野炭焼うなぎ・かしわ登河【エリア】栄【ジャンル】うなぎ【ランチ平均予算】2500円【ディナー平均予算】6000円【アクセス】矢場町駅 徒歩5分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2023年07月14日本郷三丁目【清流うなぎ月島東大赤門前店】末広町【鰻 炭焼 ひつまぶし 美濃金 神田本店】麻布十番【麻布しき本店】麻布十番【麻布十番はなぶさ】江戸川橋【うなぎ梁川】本郷三丁目【清流うなぎ月島東大赤門前店】鰻をもっと身近に!気軽に立ち寄れる大衆鰻店大型の鰻を丸ごと一尾使った『極(きわみ)うな重定食』は味、ボリュームとも抜群本郷三丁目駅から徒歩4分。“気軽に立ち寄れる大衆鰻店”というこれまでにない価値観に挑戦しているのが【清流うなぎ月島東大赤門前店】。メインで使われるのは、通常の約2倍もの大きさが特徴の「ニホンウナギ」。この食べごたえ抜群の鰻に、京米の老舗「八代目儀兵衛」の鰻専用のお米を合わせたうな重などを手頃な価格でいただけます。落ち着いた雰囲気のなか、リラックスして鰻を楽しめる店舗入口にはメニューや店内の写真が掲示されるなど、初めてでも入りやすい雰囲気。一歩足を踏み入れると、白木をベースにした明るい空間に、テーブル席とカウンター席が用意されています。また2階にはベンチシートが設けられているほか、キッズメニューも用意されるなど、ファミリーでも利用しやすいのもポイントです。清流うなぎ月島東大赤門前店【エリア】本郷【ジャンル】うなぎ【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】-【アクセス】本郷三丁目駅 徒歩4分末広町【鰻 炭焼 ひつまぶし 美濃金 神田本店】備長炭で地焼きする肉厚鰻を秘伝のタレでいただく鰻一尾を贅沢に使った『ひつまぶし上』でスタミナアップ!末広町駅から徒歩1分とアクセス至便な場所にある【鰻 炭焼 ひつまぶし 美濃金 神田本店】。備長炭の強い火力で焼く厳選した鰻を求めて、多くの人が訪れます。オススメは『ひつまぶし』。じっくりと焼いた肉厚の鰻と秘伝のタレのマリアージュは絶品。岐阜県産の米を使い、鰻に欠かせない山椒は手づくりするなど、細部にまでこだわっています。落ち着きのある店内は普段の食事はもちろん、接待などのビジネス利用にも持ってこい提灯飾りや外看板の張り子の鰻は美濃和紙でつくられているほか、一部の食器には織部焼きが使われるなど、店内には岐阜・美濃に関するさまざまなアイテムを見ることができます。またテーブル席のほか、カウンターや半個室なども用意されていて、多様なニーズに対応可能なのも見逃せません。鰻 炭焼 ひつまぶし 美濃金 神田本店【エリア】秋葉原【ジャンル】うなぎ【ランチ平均予算】4000円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】末広町駅 徒歩1分麻布十番【麻布しき本店】約40年継ぎ足し続ける秘伝のタレでいただく極上鰻うな重 松【肝吸い、お新香付き】は国産の特大鰻を丁寧に仕上げた逸品麻布十番駅から徒歩3分にある【麻布しき本店】。旬の魚介類など、厳選した食材を使った日本料理が味わえることで評判のお店です。なかでも特筆すべきは、約40年継ぎ足し続けるタレを使った鰻。『うな重 松』は肝吸い、お新香が付いた人気メニュー。国産の特大鰻を白焼きから蒸し、本焼きした逸品です。ほかにも蒸しなしで仕上げる『うなぎ白焼き』もオススメ!温かみを感じる店内は女子会や会合などにもぴったりテーブル席が並ぶ店内は落ち着いた大人の雰囲気。貸し切りにも対応可能なので、気のおけない仲間との食事会などにもぴったりです。また喫煙室が完備されているのもうれしいポイント。温かみのある店内には、自慢の鰻やふぐ料理にぴったりの日本酒や焼酎がずらりと並べられていて、お気に入りを探す楽しみもあり。麻布しき本店【エリア】麻布十番【ジャンル】うなぎ【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】8000円【アクセス】麻布十番駅 徒歩3分麻布十番【麻布十番はなぶさ】こだわりの鰻、焼き、タレでつくられる極上の味わいを堪能カリッとした表面とふんわりとした身のコントラストが絶品の『ひつまぶし』麻布十番駅から徒歩5分にある【麻布十番はなぶさ】。愛知県一色産の鰻のみを使用し、関西風の“地焼き”で表面をカリッ、中はふんわりと焼き上げています。そこに合わせるのは秘伝のタレ。鰻・焼き・タレが一体となったその味は、一度食べれば忘れられないおいしさ。看板メニューの『ひつまぶし』のほか、『肝焼き』や『白焼き』なども人気です。店内には完全個室も完備。食事会のほか、接待や会食などにもオススメ都心でも指折りの一等地、麻布十番にありながら、隠れ家的雰囲気で落ち着いて食事を楽しめます。和をベースにしたくつろげる店内は、メインフロアのほか、完全個室も用意され、さまざまなニーズに対応。一人で、気の合う仲間と、さらにビジネスで、とシーンを問わず、心地よい時間を過ごすことができます。麻布十番はなぶさ【エリア】麻布十番【ジャンル】うなぎ【ランチ平均予算】5000円【ディナー平均予算】9000円【アクセス】麻布十番駅 徒歩5分江戸川橋【うなぎ梁川】肉厚で大ぶりの鰻を店内&テイクアウトで存分に大きな鰻を一匹丸ごと使ったボリュームがたまらない『鰻重 特上』江戸川橋駅から徒歩4分。駅から続く「地蔵通り商店街」にあるのが【うなぎ梁川】。肉厚で大ぶりの鰻を使った鰻重は、半身の『並』から3/4身を使う『上』、一匹の『特上』、さらに一匹半の『極上』まで用意されています。こちらではイートインのほか、テイクアウトもOK。ふわふわに焼き上げられた絶品鰻を自宅でも味わうことができます。白をベースにした明るい店内はカジュアルな雰囲気でくつろげる商店街の一角にあるお店は、大きく鰻の描かれた看板が目印です。窓から明るい日差しが差し込む店内は、カウンター7席のみのこぢんまりとした空間。BGMにはジャズが流れるなど、いわゆる鰻専門店とは一味違った雰囲気のなかで、おいしい鰻を楽しむことができます。うなぎ梁川【エリア】護国寺【ジャンル】うなぎ【ランチ平均予算】2500円【ディナー平均予算】2500円【アクセス】江戸川橋駅 徒歩4分≫店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2023年07月08日「おかやま理大うなぎ」を美味しそうにほおばる家族連れ(岡山市内のくら寿司で)大型連休に合わせ、回転ずしチェーンのくら寿司(本部・大阪府堺市)が、5月2日から全国536店舗で限定1万2000食を販売した「おかやま理大うなぎ®」は5月7日までに完売し、大好評だったそうです。くら寿司の広報担当者は「岡山だけでなく、広島、徳島でも早々に売り切れました。くら寿司で一番高い1貫500円という設定で、ちょっと心配はしましたが、お客様の感想は『皮が柔らかくておいしい』『とても食べやすい』と大好評でした。従来のウナギのすしと食べ比べをされた方もいらっしゃったようです」と話しています。「おかやま理大うなぎ®」は、岡山理科大学工学部応用化学科の山本俊政准教授が開発した好適環境水®で養殖。安心・安全な完全閉鎖循環式の水槽で、魚病薬などを使用していない環境にやさしい飼育方式です。天然物と比較して脂の含有量が多く、臭みが少ないのが特徴です。くら寿司では、このウナギに合う特製の醤油ベースのたれを使用し、独自の製法で丁寧に焼き上げたあと、蒸しの工程からの「タレつけ」「遠赤外線焼き」を2 回じっくり繰り返すことで、香ばしい皮目とふわふわの身質でとろけるような食感に仕上げました。山本准教授も早速、舌鼓を打って「うまい!」好評のうちに完売した「おかやま理大うなぎ」好適環境水®の詳細はこちら : 岡山理科大学 : 岡山理科大学生物生産教育研究センター : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年05月09日うなぎいも協同組合(所在地:静岡県浜松市、理事長:伊藤 拓馬)は、浜松が舞台となる大河ドラマの放送を記念し、ウナギの捨てられてしまう頭や骨を肥料にして栽培したサツマイモの新ブランド「うなぎいも」を使った人気スイーツ「うなぎいもプリン」の限定商品、「うなぎいものうな康プリン」を発売します!うなぎいものうな康プリン■開発背景1月8日に始まったNHK大河ドラマ「どうする家康」の徳川家康公ゆかりの地である浜松でも、大河ドラマ館がオープンするなど盛り上がりを見せています。それを記念して、うなぎいも関連商品の中でも一番人気のある「うなぎいもプリン」をリニューアルした限定商品を発売することになりました。■商品特徴うなぎいもの公式キャラクターの「うなも」が今回「徳川うな康」と改名して、家康をイメージしたパッケージ変更と、それだけではなく現行のうなぎいもプリンの上にダイスカットした蜜漬けの「うなぎいも」をのせてバージョンアップしました。うなぎいも=サツマイモを丁寧に裏ごししたスイートポテトの様な食感のプリンです。うなぎいものうな康プリン イメージ■商品特徴商品名 :うなぎいものうな康プリン発売日 :2023年3月7日賞味期限:冷蔵3日間価格 :400円(税込)販売場所:浜松駅メイワンウエスト うなぎいもストア浜松駅店■うなぎいも協同組合の取組目的うなぎいも協同組合は、サツマイモの新ブランド「うなぎいも」を生産するために、地域の加工業者、配送業者、保管業者、販売業者、そして農家が携わり、地域の経済を地域で動かす取り組みを推進するための組合です。実は、この遠州地域でのさつまいもの栽培というのは数百年も前から行われており、立派な郷土料理です。■店舗概要「うなぎいもストア浜松駅店」営業時間:8時~21時 年中無休所在地 :静岡県浜松市中区砂山町6-1 メイワンウエスト内「うなぎいもストアinTOKYO」営業時間: 10時30分~19時30分 不定休所在地 : 東京都品川区豊町1丁目5-5「うなぎいもストア浜名湖SA店」営業時間:11時~19時所在地 :静岡県三ヶ日町佐久米47-1「うなぎいもストア通販店」 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年03月06日株式会社近鉄リテーリングでは、東名高速道路・浜名湖サービスエリアにおいて、うなぎと遠州浜のさつまいもがコラボして生まれた浜松ご当地ブランド「うなぎいも」を使用した「うなぎいもモンブランソフト」と「うなぎいもの焼いも」を 9 月28日(水)から発売いたします。「うなぎいも」とは、普段は捨ててしまう、うなぎの骨や頭などを肥料に栽培したさつまいもで、甘みと旨みが特徴のブランド芋です。ぜひこの機会に、東名高速道路・浜名湖サービスエリアへお立ち寄りのうえ、「うなぎいも」の美味しさが詰まったスイーツをお楽しみいただき、地元浜松の魅力をより身近に感じていただければと考えています。詳細は、別紙のとおりです。別紙1.販売商品について(1)商品名 :うなぎいもモンブランソフトうなぎいもの焼いも(2)販売店舗 :湖の見えるフード館 スナックコーナー(3)営業時間 :平日 11:00~19:00土日祝 10:00~19:00(4)販売価格 :うなぎいもモンブランソフト 600円(消費税込み)うなぎいもの焼いも 500円(消費税込み)(5)発売開始日 :2022年9月28日(水)(6)商品の特徴 :●うなぎいもモンブランソフトうなぎいもの濃厚なソフトクリームの上に、うなぎいも100%の1mm極細モンブランを生搾りし、うなぎいもの味を引き立てる焼き芋パウダーとモンゴルの岩塩をかけました。●うなぎいもの焼いもうなぎいもは、うなぎの骨や頭などを肥料に栽培した紅はるかという甘い品種のさつまいもです。静岡県浜松市は日照時間が長く、たくさんの太陽を浴び、栄養価の高いうなぎの肥料でさらに甘みが増します。焼き芋にすると、さらに甘みは増し、糖度は40度近くまで上がります。(以 上) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年09月26日「うなぎと梅干は食べ合わせが悪い」と聞いたことはありませんか?古くから迷信のように伝わる話ではありますが、このほかにも食べ合わせが良くないといわれる組み合わせはいくつか存在します。今回は管理栄養士の筆者が、食べ合わせが悪いとされる食品についてご紹介しましょう。食べ合わせが悪いといわれている食品具体的な食品を紹介しながら、なぜ食べ合わせが悪いといわれているのかを解説します。うなぎと梅干結論からいうと、「うなぎと梅干は食べ合わせが悪い」という言い伝えに医学的根拠はないようです。梅干は食欲を増進させやすいため、高級食材であるうなぎの食べすぎを防ぐために、このような迷信が広まったと考えられています。天ぷらとスイカ天ぷらは油が多く、消化に時間がかかる食べ物です。そしてスイカは水分が多く、胃液が薄まり消化を悪くするおそれがあるため、天ぷらとスイカは相性が悪いといわれていたようです。実際には体に影響が出るほど食べすぎることはほぼ無いと思われるため、あまり気にしなくて大丈夫でしょう。ただし、夏バテなどで胃腸が弱っているときには、下痢などの不調を招く可能性があるため、食べすぎには注意してください。トマトときゅうりきゅうりに含まれる「アスコルビナーゼ」という酵素が、トマトに含まれるビタミンCの酸化を促進してしまうので、よくないとされていたようです。しかし、体内に入れば酸化型ビタミンCは体内で還元型ビタミンCに変化するため、特に食べ合わせによる影響はないといわれています。もしきゅうりの酵素による影響が気になるようであれば、ドレッシングやマヨネーズをかけて食べるのがおすすめ。ドレッシングなどに含まれている「お酢」が酵素の働きを抑えてくれるでしょう。ほうれん草とベーコンほうれん草とベーコンの組み合わせが良くないといわれる理由は、ベーコンに含まれるリン酸が、ほうれん草に含まれる鉄分やカルシウムの吸収を阻害してしまうからだそうです。また、ほうれん草の硝酸とベーコンの成分が反応して体に害を及ぼすという説も。とはいえ、健康に影響するほどの量を食べることは現実的には考えられないレベルなので、そこまで気にする必要はないと思います。人参と大根先ほどのきゅうりと同様に、人参の「アスコルビナーゼ」という酵素が大根のビタミンCを破壊してしまうため、食べ合わせが悪いといわれていたようです。しかし、きゅうりと同じように体内に入れば特に問題はないでしょう。焼き魚と漬物焼き魚の「焦げ」に含まれるジメチルアミンと、漬物に含まれる「亜硝酸塩」が結合すると、「ニトロソアミン」という発がん物質が生成される可能性があるといわれています。ただし、実際には大量に焦げた部分を食べないかぎり、影響は少ないとされています。ビタミンCがニトロソアミンの働きを抑えられるといわれているので、もし気になる方はレモン汁や大根おろしなどを添えたり、野菜や果物を摂ったりするとよいでしょう。ナスとそばナスとそばの組み合わせは、体を冷やす食材と考えられていたようです。もし一緒に食べるなら、ナスは漬け物以外の調理法にして、そばは温かくして食べるというように工夫すれば問題ないでしょう。わかめとネギわかめとネギは味噌汁や麺類のトッピングなど、一緒に食べることも多い食材ですよね。しかしネギの成分が、わかめに含まれるカルシウムの吸収を阻害してしまうという説があるようです。カルシウムの吸収を優先するなら、ネギの代わりに豆腐を一緒に食べるといいとされています。カニと柿カニと柿は、“ナスとそば”と同様に体を冷やす食材の組み合わせだと考えられています。また、流通の発達していない時代では、傷みやすいカニと消化の悪い柿の組み合わせは、食中毒へのリスクが高いといわれていた説も。とはいえ現代の日本ではあまり心配はないでしょう。納豆と生玉子納豆には「ビオチン」というビタミンが含まれますが、卵白の「アビジン」という成分を一緒に摂ることで、ビオチンの吸収を妨げてしまうと考えられています。しかし、ビオチンはさまざまな食品から摂れるため、過剰に心配する必要はないといえるでしょう。食べ合わせの良い組み合わせは?食べ合わせが悪いといわれている食品の例を紹介しました。では、逆に食べ合わせが良いといえる食品の組み合わせはあるのでしょうか。具体的な例を解説します。豚肉と玉ねぎ豚肉には疲労回復などに役立つビタミンB1が豊富に含まれています。玉ねぎに含まれる成分がビタミンB1と結びつくと、吸収率がアップするのです。豚肉と玉ねぎを使った生姜焼きは食べ合わせの良い料理といえるでしょう。ヨーグルトとバナナ腸内環境を整えるためには、善玉菌を増やすことが大切。ヨーグルトには善玉菌の一つである乳酸菌が含まれており、バナナには善玉菌のエサとなるオリゴ糖などが含まれています。そのため一緒に摂ることにより、腸にとっていい働きが期待できるのです(※1)。食べ合わせが悪いといわれている食品は食べすぎに気を付けて昔から言い伝えられている食べ合わせの悪い食材は、「食べすぎを防ぐ」ために言い伝えられてきたという説もあります。今回紹介したなかでは絶対に組み合わせてはいけない食品はありませんが、何でも摂り過ぎには注意が必要です。今回お伝えした食べ合わせの良い食材は、ぜひ積極的に食卓に取り入れてみてください。【参考】※1厚生労働省.e-ヘルスネット 腸内細菌と健康©Goran13/Kitti Boonnitrod/masahiro Makino/Thanit Weerawan/Caterina Oltean / 500px/gettyimages文/管理栄養士・寺内麻美
2022年08月19日南房総で三代続くうなぎ屋、新都(しんみやこ)(所在地:千葉県南房総市、店主:長島 富郎(ながしま とみお))は、うなぎの蒲焼をサーフボードに見立てた「波乗りうな重」を考案し、房総のマリンレジャー、ビーチコーミングや、SUP(スタンドアップパドル)体験と合わせて、五感で房総の海を楽しめる企画をセットにしたプロジェクトをクラウドファンディングサイト「C-VALUE」にて、2022年7月21日(木)~9月15日(木)まで実施しております。「C-VALUE」クラウドファンディングサイト 波乗りうな重■開発背景当店は海の近くにあり、サーファーのお客様が増えてきた頃、サーフィン競技の大きな国際大会が、千葉県で開催されることが決まりました。そこで、サーファーに喜んでもらえるような面白いメニューを作りたいと考えていたある日、さばいた(開いた)うなぎの姿がサーフボードに見えてきました!コレだっ!!そのひらめきをきっかけに、うなぎの蒲焼をサーフボードに見立てた新メニュー作りが始まりました。■特徴「波乗りうな重」の新たな挑戦。国際大会に訪れるはずだった世界中のサーファーや観戦の方に「波乗りうな重」を楽しんで頂きたいという思いは、新型コロナの影響による、まさかの無観客開催によって残念ながら叶いませんでした。2022年C-VALUEでは、地元の観光協会にもご協力を頂き、房総の魅力を実感していただける海の体験メニューとコラボしました。コロナ禍を乗り越えようとする今、改めて千葉の海に多くの方にお越し頂き、海の体験とともに、波乗りうな重を楽しんで頂きたいです。房総の海を五感で楽しんで頂き、南房総のファンになってほしいです!■リターンについて20,000円:松岡 秀雄コーチとレベルUPを目指すマンツーマンレッスン!ランチは波乗りうな重付き6,500円 :南房総でビーチコーミング体験(10月2日)と波乗りうな重体験25,000円:南房総でSUP体験と波乗りうな重体験(2名様分)9,000円 :自宅で楽しむ波乗りうな重キット2人用■プロジェクト概要プロジェクト名: 食べに、遊びに、来てほしい!房総を愛する三代目店主考案の「波乗りうな重」と、房総マリンレジャー期間 : 2022年7月21日(木)~9月15日(木)URL : ■会社概要商号 : 新都(しんみやこ)代表者 : 店主 長島 富郎所在地 : 〒299-2712 千葉県南房総市和田町海発1591-17設立 : 1941年01月事業内容: 飲食店(うなぎ・和食)URL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】新都(しんみやこ)TEL : 0470-47-2131MAIL: contact@shinmiyako.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年08月17日みなさんは家族と上手く付き合えているでしょうか?大なり小なり家族でのトラブルエピソードは皆さん経験があるみたいです…。今回は実際に募集した「家族でのトラブルエピソード」をご紹介します!高い物をねだる義母義母はよく私たち夫婦のところにやってきては、高い物をねだります。最近の話だと、土用の丑の日に「1番高いうなぎを食べたい」と言われました。さらに、親族と比較して「あの子はこちらから何も言わなくてもプレゼントしてくれた」と言われることも…。私たちも普段から何もしていないわけではないのですが、いつも義母からの催促がすごいので、こちらから何かやってあげようという気持ちになかなかなれません。何かにつけては、人を引き合いに出して比べてくるところにうんざりしています。もちろんうなぎは買ってあげましたが、モヤモヤが止まりません…。(女性/主婦)夕食の味見ある日の夕方、義両親が畑の野菜を持ってうちに来ました。暑い中わざわざ持ってきてもらったので、家の中に入ってもらうことに。ちょうど夕食の準備をしていたのですが、義母が私の作った麻婆豆腐を味見して一言。「素を使って作るのに、ぜんぜん味が違うわね」と…。「それはまずいってこと…?」と思いましたが、言葉を飲み込み我慢。人が作っているものを勝手に味見してダメ出ししてくるなんて、非常識な義母だと感じました。(女性/主婦)出典:lamireこんな夫や義両親と付き合うとなると骨が折れそうですね。あまりに疲れてしまうような相手なら、距離を置くのが正解かもしれませんね。以上、家族トラブルエピソードでした。次回の「家族トラブルエピソード」もお楽しみに♪※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。"
2022年07月26日株式会社岩松(所在地:新潟県新潟市、代表者:齋藤 貴司)は、新潟県阿賀野市に「うなぎのぼり神社」が7月16日10時に竣工することをお知らせします(関連会社:株式会社つかさコーポレーション、新潟県阿賀野市、取締役社長:齋藤 貴司)。7月16、17、18日は10時から各日とも先着200名様限定(お一人様1個)で鰻ちまきをプレゼントします。うなぎのぼり神社竣工祭&丑の日イベントページ 「あがの夢うなぎ」炭火で香ばしく【コロナの行動規制がなくなり、活発にしたい経済活動】今月1日、日銀は「全国企業短期経済観測調査」の景気判断指数が、非製造業は改善したものの大企業製造業は2期連続で悪化したと発表しました。景気が落ち込んでいるとの見解が示されましたが、現在ではコロナによる行動規制が緩和され観光・行楽に人手が戻ってくるなど経済社会活動が活性化しています。人々は前向きに日常を取り戻そうとしています。【うなぎのぼりに運気上昇、縁起物のあがの夢うなぎ】そのような中、7月16日に新潟県阿賀野市のレストランや特産物を販売する瓦テラスの敷地内に「うなぎのぼり神社」がコロナ禍の健康長寿と運気上昇を願い完成します。うなぎはご利益をもたらす縁起物、長い生き物を食すと長生きすると言われ健康長寿の象徴とされています。また、滝を上へ上へと昇ることから運気がうなぎ上りに上昇し金運などの開運に繋がるとも言われています。願いを込めたうなぎ「あがの夢うなぎ丼」を敷地内のレストラン瓦テラスで楽しむことができます。あがの夢うなぎは、瓦テラスに併設された養殖所から池揚げされたものです。炭火で三度焼くことで中はふっくら皮目はパリッとした香ばしい蒲焼になり、地元のコシヒカリのご飯によく合います。うなぎを健全に成長させることにこだわり、水質や十分な酸素供給を万全にする装置を導入しつつ、人の目でもうなぎをよく観察し育てます。天塩にかけて育てられたうなぎは泥臭さがなく上品な味わいです。また、手作業で小骨を丁寧に抜いているため、子供やお年寄りも安心して食べられます。添加物は使用していません。あがの夢うなぎを食べた人からは「泥臭さが全くなく新潟にこんなに美味しいうなぎがあるんだと驚きました」「高齢の父に贈ったところ小骨が気にならず美味しかったと大変喜んでくれました」という全国の方からの声をいただいています。【阿賀野市に新しい産業と名所を】うなぎのぼり神社ができた経緯は、株式会社めんつう創業者である羽田 一司氏が阿賀野市安田に名産品を作り地域を活性化したいという想いから2016年に日本うなぎの養殖業を創業したのが始まりです。しかし志半ばで逝去し遺志は後継者や地域の人々に受け継がれます。やがて皆の熱意で安定した供給ができるようになり、今年も土用丑の日に向けて1万匹以上の出荷が予定されるほどになりました。名産品の次は名所です。阿賀野市を全国の人に知ってもらえる、そして命を頂いたうなぎの供養ができるという理由でうなぎのぼり神社を建設することになりました。「にいがた、いっぽ」のクラウドファンディングで建設資金を募り、多くの人の夢と志が集まって神社は完成しました。景気が落ち込んでいるこの時期に完成することで、日常を取り戻そうとする人々の希望の名所になり地域の活性も期待されます。神社の見所は、安田瓦の粘土で焼き上げた愛らしいうなぎの形をしたご本尊様。そして燕三条の色付きチタンで作製した壁掛け。さらには飛鳥時代から続く日本の伝統技法で作られた組子の欄間です。イベント期間中のお楽しみは、スマホでおみくじを引くQRデジタルおみくじ。新潟県内の神社では初の試みです。出た運勢によって、「あがの夢うなぎ丼が無料」、メディアでも話題になった大きすぎる笹団子「岩松のお母さんの笹団子」、「阿賀野高校商店とのコラボ商品」が当たります。あがの夢うなぎは、瓦テラスで食べることができ、販売も行っています。また、インターネット「新潟親心お届け便」、新潟市の伊勢丹百貨店でも購入できます。あがの夢うなぎ「新潟親心お届け便」販売ページ: 《うなぎのぼり神社竣工祭、丑の日イベント概要》■竣工祭では神主による祈祷が行われます日時 :7月16日(土) 9:45~10:00場所 :瓦テラス敷地内(新潟県阿賀野市保田7373番地1)駐車場:あり 約100台(瓦テラス40台ほか)■丑の日イベント期間:7月16日(土)~7月24日(日)10:00~17:00・16、17、18日の3日間は10時から各日とも先着200名様限定で鰻ちまきをプレゼントします・7月16日からQRデジタルおみくじを始めます。イベント期間終了後も継続します※水曜は瓦テラス店舗が定休日につきQRデジタルおみくじは行いません【会社概要】会社名 : 株式会社岩松代表 : 齋藤 貴司本社 : 〒950-3125 新潟県新潟市北区松浜本町4-11-6事業内容: 割烹、仕出し、弁当、冠婚葬祭業URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年07月07日メリークリスマスイブ★主要なふるさと納税ポータルサイトに掲載されている「うなぎ」の返礼品のコスパを調査しました。今回はその中から、特にコスパの高かった「うなぎ」TOP5を発表します。<ふるとく> ふるさと納税でもらえる人気の「うなぎ」コスパランキングTOP5(2021年12月24日時点)【1位】うなぎの蒲焼3尾(計1,000g前後)『1~2ヶ月前後でお届け!!』寄付額:10,000円量:1,000g自治体:福岡県新宮町【2位】ふっくら肉厚うなぎ蒲焼5尾寄付額:12,000円量:800g自治体:福岡県須恵町【3位】東串良町の鰻肝の素焼き600g(100g×6)うなぎ生産量日本一の鹿児島県!真空パックでお届け!寄付額:10,000円量:600g自治体:鹿児島県東串良町【4位】うなぎ蒲焼3尾セット(合計690g以上!)寄付額:12,000円量:690g自治体:高知県香南市【5位】特大うなぎ長蒲焼 760g寄付額:15,000円量:760g自治体:千葉県長生村■特集URLランキングで紹介した返礼品の詳細は下記特集ページでご確認いただけます。 「コスパ」のよいうなぎとは?コスパのよいうなぎとは、1kgあたりの寄付単価が安いうなぎのことを指します。たとえば、寄付金額12,000円で1kgのうなぎを受け取る場合、12,000円(寄付金額)÷1kg(もらえるうなぎの量)=1kgあたりの寄付単価は12,000円となります。■ふるとくとは?「ふるとく」は、ふるさと納税専門サイトです。数多ある返礼品の中から「誰でも手間なく簡単にお得な返礼品を選べるようにする」がサイトの運営理念です。ふるとく編集部では、複数のふるさと納税ポータルサイトをチェックし、最新情報やお得な情報をピックアップしてサイトに掲載しています。<お問い合わせはこちら>問い合わせフォーム: 公式Twitter: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年12月24日創業明治5年の伝統を受け継ぐ仙台の名店お重に白焼きまで職人技が光る関東風の極上鰻鰻の目利きから焼き方まで徹底してこだわる老舗創業明治5年の伝統を受け継ぐ仙台の名店繁華街の中でひっそりと静かな雰囲気の店構え地下鉄南北線・勾当台公園駅から徒歩3分、国分町の一角にある、鰻専門店【うな貴】。仙台随一の繁華街にありながら、玄関までの長い石畳のアプローチのおかげで静かな佇まいを見せています明治5年に関東で創業した老舗で、仙台に移ってからおよそ半世紀。当代の店主・小松精一さんは、先代に見込まれて店を任された確かな鰻の目利きの持ち主で、約150年の伝統の技を受け継いでいます。一軒家を活かして1階はテーブル席、2階は個室利用可の座敷【うな貴】は、和風建築の一軒家で、1階はカジュアルに楽しめるテーブル席。鳴子のこけしが飾られていて、くつろげる雰囲気です。一方、個室としても使える2階には二間の座敷を用意。最大20名まで入れる広間もあり、家族のお祝いや接待・会食にピッタリです。お重に白焼きまで職人技が光る関東風の極上鰻鰻の目利きや、タレをつけながら焼き切って本物の照りにこだわる伝統の技が魅力の【うな貴】。老舗の技術によって生まれる極上鰻を使ったメニューのなかから、とくにオススメ3品をご紹介します。『お重 極』店主が厳選した鰻のみ使う品切れ必至の『お重 極』蒸してから焼く関東風の焼き方に、老舗の焼き切る技術が加わった逸品です。表面はパリッと香ばしく、中はふわっととろける食感。上品なタレの旨みも重なって、後を引く極上の鰻に仕上がっています。『う巻』驚愕の食感とおいしさに、食べた瞬間、虜になる『う巻』。抜群のボリュームでファンも多い人気メニューこんがり焼き上げたアツアツを口に入れると、ふわふわした滑らかな食感が楽しめます。昔ながらの甘めの味付けが鰻とマッチして、独特の旨みを引き出しています。店主のきめ細かな工夫が詰まった一品です。『白焼き』鰻本来のおいしさがシンプルに味わえる『白焼き』。食べた瞬間に鰻の旨みが広がる通好みの一品鰻の質、焼きの技術をダイレクトに味わえる『白焼き』は、店主の確かな腕があればこそ。柚子塩や山葵と合わせれば、サッパリと上品な味わいになります。鰻の目利きから焼き方まで徹底してこだわる老舗鰻の専門店だから出せる本物の照り鰻の卸しで鍛えた店主の目利きで、信頼する業者から新鮮な鰻を仕入れています。ひと晩、生け簀で泳がせて元気な状態にしてから捌くこだわりで、活きのいい鰻を味わえます。ウバメガシの紀州備長炭を贅沢に使い、七厘でじっくり焼き上げる技法は、【うな貴】の極上鰻の秘密です。料理人プロフィール:小松精一さん1960年、宮城県生まれ。和、洋と様々な飲食を経験し、鰻の奥深さを知る。2000年、確かな目利きを【うな貴】の先代に見込まれて、店を受け継ぐ。伝統の味を厳格に継承しながら、日々工夫を重ねて、仙台を代表する老舗の暖簾を守り続けている。うな貴【エリア】国分町/一番町【ジャンル】和食【ランチ平均予算】2000円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】勾当台公園駅 徒歩2分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください
2021年11月13日本物そっくりのカラフルで精巧なクリームやキャンディ、フルーツなどを用いたインスタレーションや現代アート作品を制作する作家、渡辺おさむ氏の作品「うなぎパイ燕子花図」が公益財団法人平野美術館(静岡県浜松市)にコレクションされる事になりました。1 所蔵が決定した作品「うなぎパイ燕子花図」90×30cm■SNSで計1万RTといいね!話題を呼んだうなぎパイ作品が美術館へ収蔵。2021年6月12日(土)~8月15日(日)に開催された、「渡辺おさむ-お菓子の美術館にようこそ-」展に展示されていた、樹脂でリアルなうなぎパイを再現した作品「うなぎパイ燕子花図」がこのたび、公益財団法人平野美術館へコレクションされる事が決定いたしました。「渡辺おさむ-お菓子の美術館にようこそ-」展では、春華堂公認うなぎパイバレッタを制作するワークショップが話題になり、SNSで5,000リツイートと5,000いいね!を集めるなど、うなぎパイ作品に注目が集まりました。■渡辺おさむ氏 コメント今回、公益財団法人平野美術館の個展で初公開の新作、「うなぎパイ燕子花図」を制作しました。尾形光琳の「燕子花図屏風」のオマージュ作品で、燕子花の咲く水辺にかかる橋をうなぎパイで表現しています。今回うなぎパイ作品を制作して、SNSで写真をアップしたところ、たくさんの反響をいただいたので、全国の皆さんのうなぎパイへの愛の強さを実感しました。この作品はうなぎパイの産地、浜松市にあるのが一番相応しいと思っていたので、公益財団法人平野美術館にコレクションされて嬉しいです。■公益財団法人平野美術館学芸員 平出実乃里氏コメントこのたび、「渡辺おさむ-お菓子の美術館にようこそ-」展に併せて制作していただいた「うなぎパイ燕子花図」が当館の所蔵となりました。会期中、地元ならではのユニークな作品にお客様も大変喜んでくださり、本作を新たなコレクションに迎えることが出来て大変嬉しく思います。今後は、「うなぎパイ燕子花図」を当館の館蔵品として皆さまにお見せしていきますので、展覧会情報を確認していただけると嬉しいです。渡辺先生、素敵な作品をありがとうございました!■渡辺おさむ氏についてスイーツデコの技術をアートに昇華させた第一人者として「東京カワイイTV」(NHK)や「徹子の部屋スペシャル」(テレビ朝日)等、多くのメディアに取り上げられています。その作品は、国内はもとより海外でも注目を集め、中国、インドネシア、イタリア、ベルギー、トルコ、アメリカ、韓国などでも個展が開催され、話題を呼んできました。また作品集や著書が出版されたほか、大原美術館や清須市はるひ美術館など国内5ヶ所の美術館に作品がコレクションされています。渡辺おさむ氏ホームページ: ■公益財団法人平野美術館について公益財団法人平野美術館は、美術をこよなく愛し自らも絵筆をとった平野素芸(そうん)と平野憲(けん)の父子二代にわたり収集したコレクションをもとに、1989年(平成元年)二人が生まれ育った静岡県浜松市に開館しました。収蔵作品は鎌倉時代の仏画から近代までの日本画を核としており、さらに洋画や現代アートにいたるまで多岐に渡ります。展覧会は日本画の収蔵作品展をはじめ、地元にゆかりのある作家の企画展などを開催し《街に開かれた美術館》として地域に根ざした活動を続けてまいりました。今後も多方面のコミュニケーション機能を追求する美術館を目指して、多彩なアートシーンを提案し、幅広い情報を発信していきます。・公益財団法人平野美術館〒430-0942 静岡県浜松市中区元浜町166・観覧料一般 500円(団体料金400円)※特別展の場合は800円中高生 300円(団体料金240円)小学生 200円(団体料金160円)※20名以上で団体料金になります。※土日に限り小中学生無料です。※キッズアートプロジェクトしずおかパスポート提示で県内小学生は無料です。※障害者手帳をお持ちの方、および介助者1名まで100円割引になります。(その他割引併用不可)※特別展・企画展開催中は別料金になります。※渡辺おさむ氏の作品は常設展示されておりません。現在の展示作品については、あらかじめお問合せください。公益財団法人平野美術館ホームページ 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年09月09日一般的にスタミナがつく食材といわれているうなぎ。香ばしい仕上がり、ふっくらとした身、そして濃厚なタレが食欲をそそります。一般的にスーパーで並べられているうなぎは、焼かれてタレがかかっている状態がほとんど。自宅で食べる際は、そのまま電子レンジなどで温め直して食べている人も多いでしょう。もちろん、筆者もその方法で食べていました。しかし、もっとおいしく食べられる方法があるのだとか…。そこで今回は、ネットで紹介されている、うなぎをもっとおいしく食べられる温め方を紹介します。まず、トレーからうなぎを取り出します。うなぎには、たっぷりのタレがかかっていますが、タレをこのようにしっかりと、水道水で丁寧に洗い流しましょう。今回は、ここがポイントです。次に、フライパンにうなぎを入れ、酒を全体に振り、弱火で5分程度焦がさないようにフタをして、ゆっくりと焼きます。裏返して皮面も1~2分程度焼きましょう。最後に、食べやすくカットし、ごはんを入れたどんぶりにうなぎをのせ、タレをかけて完成です。「いつもよりふっくらしていて、おいしい」と、家族にも好評でした。ほんのひと手間を加えるだけで、こんなにも違うとはビックリです。ぜひ気になった人は試してみてくださいね。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2021年08月26日お肌の再生を促し、老化予防に効果的なビタミンAを豊富に含む「うなぎ」は土用の丑の日だけではなく、暑いこの時期に意識して食べておきたい栄養価の高いスタミナ&美容食材です。うなぎといえば、ご飯に乗せていただく、うな丼やうな重スタイルが定番ですが、ご飯以外にもそうめんやパスタ、グラタンや炒め物にしても美味しくいただくことが出来るんですよ。そこで今回は、ご飯に乗せるだけじゃない、新しいうなぎのアレンジレシピをご紹介したいと思います。●ウナギの素麺ペペロンチーノ和食材のうなぎに素麺を合わせ、ニンニクとオリーブオイルで見事にまとめた「ウナギの素麺ペペロンチーノ」。和風の味わいの奥にほのかな酸味と甘さを感じさせる見事な調和は、バルサミコとめんつゆを隠し味にしているから。和と洋が見事にマッチングした新しいうなぎを楽しむことができるレシピは水菜と一緒に大葉を乗せても美味しそうですよね。是非作ってみて頂きたいうなぎの新しい魅力が光る一品です。●ゴーヤとウナギのチャンプルー豚肉で作ることが多いゴーヤチャンプルですが、豚の代わりにうなぎで作るチャンプルは、うなぎの甘いタレと柔らかい食感でいつもと少し違う味わいを楽しむことが出来ます。ゴーヤの苦みが苦手な方は、塩もみした後にサッとゆでると苦みがなくなります。旬の食材であるうなぎもゴーヤも疲労回復に効果的な食材です。「ゴーヤとウナギのチャンプル」を食べてバテた体に喝を入れましょう。暑気払いにおススメの一品です。●ウナポテグラタンマッシュポテトにウナギのかば焼きを乗せてチーズをかけてオーブンで焼いた「ウナポテグラタン」。マッシュポテトはジャガイモをつぶして作っても良いですし、市販のマッシュポテトの粉を使ってもオッケーです。マッシュポテトに忍ばせたすりおろしにんにくが甘めのかば焼きのたれとマッシュポテトを上手くつないでくれています。実はうなぎもうなぎの甘いたれも赤ワインに合うんです!少し冷やした赤ワインと一緒に是非堪能してみてくださいね。●ウナギとニラの卵とじジリジリと照りつける太陽とグングン上昇する気温。今年は特に暑いですよね。さすがにここまで暑いと体力を消耗してしまいます。そんな時はスタミナ食材のうなぎでパワーチャージ!うなぎ同様スタミナ食材のニラをたんぱく源の卵でとじれば、疲れた体に染み渡る一品が完成します。「ウナギとニラの卵とじ」は白いご飯のおかずとしても、単品でビールや日本酒のあてにしても良いですね。キンキンに冷やしたお酒で夏の夜の晩酌を楽しんでくださいね。●ウナギオムライスドーンとうなぎが乗ったうな重は見た目が苦手というお子さん多いと思います。そんなうなぎの見た目が苦手なお子さん向けにおススメなのが、こちらの「ウナギオムライス」です。うなぎを混ぜ込んだご飯を卵で巻いたオムライスは、甘めのたれで食欲増進。うなぎにはビタミンAをはじめ、ビタミンB、カルシウムやDHA、EPAも含まれている栄養価の高い魚です。不足しがちな栄養を補ってくれるので、大人も子供も暑い季節は特に意識して食べておきましょう。まだまだ暑い日が続きます。今回ご紹介したうなぎの洋風なレシピでスタミナをしっかりつけて、まだまだ続く暑い夏を一緒に乗り切っていきましょう!
2021年08月09日心斎橋駅【炭火焼寝床心斎橋本店】淀屋橋駅【日本料理ゆずな】本町駅【竹葉亭南御堂店】大阪駅【ひつまぶし備長グランフロント大阪】天満駅【うなぎじん田】心斎橋駅【炭火焼寝床心斎橋本店】三重県の稀少な鰻を一匹まるごと焼き上げる「地焼き」を心斎橋で鰻の地焼きと鰻の創作料理に合う全国選りすぐりの地酒や焼酎も充実した鰻店飲食店がひしめく大阪・心斎橋エリアで、鰻本来のおいしさを味わい尽くせる「地焼き」と創作鰻料理が味わえるお店が、【炭火焼寝床心斎橋本店】。大阪発祥の調理法「地焼き」の鰻は、土佐備長炭を使ってじっくり焼くことで外側はカリッと芳ばしく、中はふんわりやわらかな味わいが絶品。鰻好きの食通を魅了しているお店です。看板メニュー『寝床自慢のうな重』は、全国から通信販売のオーダーが寄せられる重箱からあふれ出そうなほどの鰻が贅沢な『寝床自慢のうな重』は、まるごと一匹の鰻をじっくりと炭火で焼き上げた看板メニュー。創業以来、注ぎ足されている特製のタレが、芳ばしさを引き立てます。このほか、鰻の旨みが凝縮された『鰻の燻製』や、鰻とながいものとろろを合わせていただく『上ひつまぶし』など種類豊富でユニークな鰻料理を味わえます。炭火焼寝床心斎橋本店【エリア】東心斎橋/心斎橋筋【ジャンル】うなぎ【ランチ平均予算】4000円【ディナー平均予算】8000円【アクセス】心斎橋駅 徒歩10分淀屋橋駅【日本料理ゆずな】70年以上の伝統と新しい創意工夫をこらした旬の味覚を満喫一枚板のカウンター席では躍動感あふれる調理シーンを楽しめる難波の老舗【日本料理川富】の70年以上の味の研鑽を引き継ぎ、西天満に誕生した【日本料理ゆずな】。格子戸を開けると、一枚板のカウンターが出迎えてくれます。料理人の所作を目の前で堪能できるカウンター席は、大切な人と訪ねてみたくなります。個室は2名から利用できるので、コロナ渦で会食が心配な人にもオススメです。【川富】の代名詞である『うな重』のほか『鰻の柳川風』など多彩なメニューを用意メニューは、【川富】の代名詞である『うな重』や旬の味覚を堪能できる『ゆずな御膳』、人気の『名物ビフカツ膳』などバリエーションに富んだラインナップ。店主はすべて「生食」し、食材の味を確認。季節やその時の気候によって味を変えています。また【川富】から継承した信楽焼メインのお皿を使い、趣向をこらした演出をしています。日本料理ゆずな【エリア】西天満【ジャンル】和食【ランチ平均予算】3000円【ディナー平均予算】7000円【アクセス】淀屋橋駅 徒歩15分本町駅【竹葉亭南御堂店】老舗の味を継ぐ江戸前の極上鰻を頬張れば、誰もがうなるおいしさを体感大きな窓からは御堂筋が一望できる。個室も完備されているので接待や宴会にも本町駅地下鉄13番出口より徒歩2分、日本初、寺院の山門と一体となった建物の2階にある鰻・日本料理店が【竹葉亭南御堂店】です。和の風情を感じる店内は、窓から御堂筋を一望でき、開放的な雰囲気に包まれます。鰻、日本料理それぞれに料理人を置き、腕を磨いた逸品を落ち着いた空間でゆっくりと堪能して。鰻を白焼き(素焼き)した後に、ふっくらと丁寧に蒸し上げる人気の『鰻丼』江戸末期の創業時から受け継がれた、老舗の味が堪能できる『鰻丼』は必食です。ふっくらしていて程よく脂の乗った鰻とあっさりしたタレ、そしてご飯の相性が抜群に素晴らしく、そのおいしさは思わずうなるほど。ランチ限定の弁当『御堂弁当』は、目でも味でも楽しめてボリュームもあると人気のメニュー。鰻のほか、多彩な日本料理も注目です。竹葉亭南御堂店【エリア】本町/堺筋本町【ジャンル】和食【ランチ平均予算】3500円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】本町駅 徒歩5分大阪駅【ひつまぶし備長グランフロント大阪】名古屋名物「ひつまぶし」を大阪で!炭火で仕上げる「地焼き」の鰻が絶品商業施設内にある好立地のお店。落ち着いた空間でひつまぶしを堪能グランフロント大阪の南館、好立地な場所にある鰻店は【ひつまぶし備長グランフロント大阪】。ショッピングなどの帰りにふらりと立ち寄りやすく、一人で来店するにも最適です。こちらでは、鰻を蒸さずにじっくり炭火で仕上げる「地焼き」で料理します。濃厚な鰻の味わいを引き出しつつ、炭火の爽やかな風味を漂わせることができます。『ひつまぶし』は、愛知のたまり醤油とみりんをブレンドした独自のタレが自慢看板メニューである『ひつまぶし』は、まずはそのままシンプルに。次にわさび、さらしねぎを加えて。そして最後は、だしをかけてお茶漬けでいただきます。好きな食べ方を見つけ出す醍醐味もひつまぶしならでは。骨せんべいに肝焼き、うざくやひつまぶしなど、鰻料理を豊富に堪能できる『うなぎ会席』は、ハレの日の会食としても好評。ひつまぶし備長グランフロント大阪【エリア】梅田/大阪駅【ジャンル】うなぎ【ランチ平均予算】3000円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】大阪駅 徒歩5分天満駅【うなぎじん田】100年以上注ぎ足し守り抜いてきた伝統のタレが自慢1912年に創業した老舗【大巳】から注ぎ足し、守り抜いた秘伝のタレがおいしさの秘訣大阪の食の台所、天満にある鰻店が【うなぎじん田】です。機械を一切使わず、産地より送られてきた活きた鰻をこの道40年以上の職人達が、関西流の腹開きで串を打ちます。紀州備長炭の強い火力を使って鰻をふっくらと焼き上げる姿は、店内からも覗くことができて臨場感たっぷり。「どこよりも良い原材料を使う、誰よりも手間をかける、新鮮な状態で提供する」という信念で作られた『うな重【上】』鰻は、あえて産地にこだわらず、その時期に最良の国産鰻を厳選。秘伝のタレには、鰻から落ちる脂の旨みがしみこみ、まろやかなコクと深みが口の中に広がります。このほか、名古屋発祥の『おひつまむし』や、鰻の蒲焼と、鰻を玉子で包んだ「う巻」がご飯の上に乗った彩りの美しい『三色まむし』も絶品です。うなぎじん田【エリア】天満/天神橋筋【ジャンル】和食【ランチ平均予算】2000円【ディナー平均予算】3000円【アクセス】天満駅 徒歩3分
2021年07月21日