夏が旬のズッキーニ。みなさん、どういう風に調理していますか??煮込み料理に入れたり、オーブン料理に使ったり、いつもワンパターンになってしまう。。どうやったら、もっと美味しく食べれるの?という人も多いのでは。夏野菜代表のひとつとして、スーパ…
2019年08月22日リングイネをズッキーニに変えて、カロリー控えめに。1人前あたり:200キロカロリー/分量:4人分/調理時間:25分<材料>ズッキーニ 680グラム(ヌードル状にカットする※)オリーブオイル 大さじ2自然塩コショウエビ(大)20尾(殻をむき…
2018年09月11日【AUGAMINDETOKIO】の木下シェフが提案してくれたのは、岩手県矢巾町の丸ズッキーニを使ったレシピ。寒い日に心も体も温まるグラタンです。材料(作りやすい分量)丸ズッキーニ2個玉ネギ1/2個ニンジン1/3本セロリ小1ホールトマト40…
2017年12月04日映画『ぼくの名前はズッキーニ』が、2018年2月10日(土)より恵比寿ガーデンシネマほか全国の劇場にて公開される。切なくも心温まる珠玉のストップモーションアニメーション監督・脚本を務めたクロード・バラスは、『ぼくの名前はズッキーニ』が長編…
2017年11月12日アカデミー賞長編アニメーション部門ノミネートをはじめ、世界中に愛されたストップモーションアニメ『ぼくの名前はズッキーニ』。この度、“ワケあり”の子どもたちに心をわし掴みにされる予告編が公開された。主人公は、不慮の事故によりママを亡くした9…
2017年10月27日世界中の映画賞を総なめにし、大人たちの心をわし掴みにした傑作ストップモーションアニメ『ぼくの名前はズッキーニ』が、2018年2月10日(土)より日本公開されることが決定。そのビジュアルが解禁となった。不慮の事故で母親を亡くした9歳の少年イ…
2017年08月29日特集連載、フランス風おもてなし料理。第一回は今の季節にふさわしい前菜は彩り華やかなパプリカとズッキーニを使ったマリネ。冷たいアペリティフとしてもメインに添えるサイドメニューとしても重宝する一品です。マリネ液の準備まずはマリネ液にもなる、ビ…
2017年07月13日きゅうりとナスを足して2で割ったような見た目と食感の「ズッキーニ」。暑くなるにつれスーパーで見かけることも多く、値段も安いので重宝したい夏野菜の一つでもあります。でもその割に、きゅうりやナスに比べると、浸透力弱め。栄養分を知らない人も多い…
2012年08月05日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!ズッキーニやイチジクは、むくみ防止に効果的なカリウムがたっぷり! ・ズッキーニの肉詰め焼…
2011年08月19日