ママ友に貸したお金をやっと返してもらうことができたカモ田さん。しかし、渡された封筒を開けてみると、貸したお金以上の金額が入っていて、戸惑ってしまいます。早速隣にいた夫に相談すると、「向こうの誠意だし、正当な金額だと思う」という返答が。(確かにママ友にはケガもさせられたし、随分と嫌な目に遭ったわけで……)頭の中で今まで自分がされたことを回想したカモ田さんは、夫の発言に納得したのでした。今回は、その出来事から数カ月後のお話です。 新しいママ友とカフェで打ち合わせ。しかし…? クレ子さんとの金銭トラブルが解決してから数カ月後――。 カモ田さんは、くじ引きで幼稚園のある係になっていました。 しかし、そのことがキッカケで新しいママ友ができたのです。 この日は、係の打ち合わせをママ友たちと一緒にカフェですることに。 しかし、歩き始めてすぐの段階で、なんだか心がザワつくカモ田さん。 その理由とは一体……!? 著者:マンガ家・イラストレーター ツムママ息子とパパと家族3人で暮らしているお絵かきママ。インスタグラム、ブログ【ツムママは静かに暮らしたい】で漫画を投稿しています。
2022年05月18日クレ子さんの代わりに、旦那さんがお金を返してくれることになり、一緒にコンビニへ行くことになったカモ田夫妻。クレ子さんの旦那さんはコンビニへ着いてお金をおろすと、改めてカモ田さんに謝罪。そして、茶封筒を渡してきました。別れた後にカモ田さんが封筒の中身を確認すると、あることに気付きます。 封筒を開け、中を見てみると…? 貸した金額の5倍の額でお金が返って来たことに戸惑ったカモ田さん。 「どうしよう。受け取っていいのかな?」 思わず夫に質問してしまいました。 すると、夫からは「向こうの誠意だから返すのもなぁ。それに、オレは正当な金額だと思う」という答えが返ってきたのです。 夫の言葉に納得したカモ田さんは、お金を受け取ることに。 次回はこの出来事から数カ月後のお話です。お楽しみに! 著者:マンガ家・イラストレーター ツムママ息子とパパと家族3人で暮らしているお絵かきママ。インスタグラム、ブログ【ツムママは静かに暮らしたい】で漫画を投稿しています。
2022年05月11日妻が借りたお金を返すため、クレ子さんの旦那さんとカモ田夫妻は、一緒にコンビニへお金をおろしに行くことに。コンビニへ着きお金をおろすと、改めて謝罪し、茶封筒を渡してきて……!? ようやくママ友との金銭問題に、終止符が打たれ… やっと貸したお金を返してもらうことができました。 しかし、気になることが――。 それはクレ子さんと離婚するのかどうかということ。 旦那さんに聞いてみると、「後悔しないようにしたいと思っています」という答えが返ってきました。 そして、旦那さんと別れた後、茶封筒の中身を確認すると、あることに気付き……!? 著者:マンガ家・イラストレーター ツムママ息子とパパと家族3人で暮らしているお絵かきママ。インスタグラム、ブログ【ツムママは静かに暮らしたい】で漫画を投稿しています。
2022年05月04日カモ田さんにお金を借りていたことがばれてしまったクレ子さん。とっさに「ちゃんと返すつもりだった。時間が足りなかっただけ」と言い逃れようとするも、夫から返って来たのは「君とはもう無理だ……」という言葉でした。2人の溝は、もう修復不可能な感じになってしまい……!? 必死に泣きついて謝るママ友。しかし…? クレ子さんの手を引き払った夫は、カモ田夫妻に謝罪。 「申し訳ありませんでした」 深々と頭を下げ、コンビニへお金をおろしに行くことに。 クレ子さんの「行かないで」という言葉も虚しく、ひとりだけ取り残されてしまいました……。 著者:マンガ家・イラストレーター ツムママ息子とパパと家族3人で暮らしているお絵かきママ。インスタグラム、ブログ【ツムママは静かに暮らしたい】で漫画を投稿しています。
2022年05月01日義母が自宅に来たことを知らず、パパは会社で仕事をしていました。ママを安心させたくて「いずれ母さんもわかってくれる」的なことを言って、義母さんには嘘をついたけど、返事が妙に素直だったのが引っ掛かり……もし距離を置いてもわかってもらえなかったら……と想像してゾッとするパパ。週末にでも話したほうがいいのかな……なんて思っていると、なぜか会社に義母から電話がかかってきて……!? 夫の会社に義母からの電話…内容は? わざわざ会社へ電話をかけてくるのはよっぽどのこと。もしかして父さんが倒れた……!?ドキドキしながら電話に出ると……「自分の嫁がうつなのに、よく働けるわね!」一方的に怒鳴る義母に困惑するパパ。 ママ(菜々子)はうつじゃない、母さんに振り回されて疲れてるだけだ。そう思いながら否定しつつ、「心配なのは分かるけど、里帰りしたから大丈夫だって」パパがそう言うと、なぜが義母は黙り込んで…… 次回、「本当に里帰りしてる?」義母の言葉にパパが焦り……!? 著者:マンガ家・イラストレーター ツムママ息子とパパと家族3人で暮らしているお絵かきママ。インスタグラム、ブログ【ツムママは静かに暮らしたい】で漫画を投稿しています。
2022年04月28日モニター機能で、義母と管理人の玄関前でのやり取りを一部始終見ていたママ。「実家に帰った」と伝えたはずなのに来たということは、嘘だとバレてる……?“本当に家にいないのか確認しに来ただけ”かも……と一旦は考えたものの、「いない」と言っているのに、確かめに来る異常性から“明日も来るのでは?”と不安になるママ。しかし、「何をされても無視していこう、私の話を聞いてくれたことは一度もないんだから」と腹をくくり…… パパが提案したその場しのぎの嘘でとんでもない事態に… 義母が自宅に来たことを知らないパパは、不安に思いながら会社で仕事をしていました。 昨日連絡したとき、母さんが妙に素直だったのが引っかかる。 「こっちが距離を置いていけば、いずれ母さんもわかってくれる」ママを安心させたくて言っちゃったけど……母さんがわかってくれなかったら? 想像してゾッとするパパ。週末にでも話したほうがいいのかな……なんて思っていると、なぜか義母から電話がかかり……!? 次回、勤務中に電話!? 出てみると、義母がとんでもないことを言い出し……!? 著者:マンガ家・イラストレーター ツムママ息子とパパと家族3人で暮らしているお絵かきママ。インスタグラム、ブログ【ツムママは静かに暮らしたい】で漫画を投稿しています。
2022年04月27日義母を不審者扱いする管理人さんが「何かありましたら管理人室に遠慮なく来てください」と言い残して去っていきました。「お嫁さんのことが心配なだけなのに!勘違いで通報でもされたら……」と焦りながら、これで最後と心に決めてチャイムを鳴らすも……やはり玄関のドアは開きません。すると、「やっぱり留守ですよ、管理人室へ!」と、気になって見ていた管理人さんから再び声をかけられました。鍵さえかかってなければ、お嫁さんを助けることができたのに……と、悔いを残して義母が帰り…… 義母に嘘がバレた!? ママがついに意を決して…… モニター機能で、義母と管理人さんの玄関前でのやり取りを一部始終見ていたママ。 「実家に帰った」と伝えたはずなのに、今日も来たってことは、嘘だってバレてるのかな? いや、でも本当に家にいないのか確認しに来ただけかも…… とはいえ、「いない」って言ってるのに、普通確かめに来る? 嘘がバレているのか心配になったものの、ママは腹をくくることを決めました。 大丈夫、心配ない、家にさえ入れなければ もう何をされても無視していこう私の話なんか聞いてくれたこと、一度もないんだから…… 次回、義母へ嘘をつくことを提案したパパに、思いも寄らないことが…!? 著者:マンガ家・イラストレーター ツムママ息子とパパと家族3人で暮らしているお絵かきママ。インスタグラム、ブログ【ツムママは静かに暮らしたい】で漫画を投稿しています。
2022年04月26日「うつになりかかっているお嫁さん(ママ)を助けられるのは私だけ!」そう思い込んだ義母が、鍵のかかったドアノブをガチャガチャ回していると……管理人さんに「どうかされましたか?」と問われ、疑いの目で見られてしまった義母。「お嫁さんに会いに来たんだけど……留守かしらね」と義母が言うと、管理人さんから「戻るまで管理人室で待ちますか?」と聞かれ、断ったのですが…… 私の家に入らないで 24話 「いらんお節介でしたね。何かありましたら管理人室に遠慮なく来てください」そう言って義母を気にしながら去っていく管理人さん。 私はただお嫁さんのことが心配なだけなのに!管理人さんの勘違いで通報でもされたら…… これで最後、という思いでチャイムを鳴らすも、やはり玄関のドアは開きません。何で出てくれないのよ!そう思っていると……「あの、お母さん。やっぱり留守ですよ、管理人室へ!」気になって見ていた管理人さんから再び声をかけられ、逃げるように立ち去る義母。 鍵さえかかってなければ、お嫁さんを助けることができたのに……「あの鍵……あれが邪魔だわ」 次回、嘘だってバレてる? 明日からどうしよう……!? 著者:マンガ家・イラストレーター ツムママ息子とパパと家族3人で暮らしているお絵かきママ。インスタグラム、ブログ【ツムママは静かに暮らしたい】で漫画を投稿しています。
2022年04月25日家の中の音を盗み聞きし、お嫁さん(ママ)と赤ちゃんがいることを確認した義母。何度もチャイムを鳴らすのに、なかなか出てくれない。こんなこと思いたくなかったけどやっぱり……ママの言動から、“お嫁さんはうつになりかかってる!”と確信した義母。「私の大事なお嫁さん……救えるのは私だけだわ!」助けられるのは自分だけだと思い込んでいる義母は、ドアノブをガチャっと回し…… 私の家に入らないで 第23話 何度ドアノブをガチャガチャ回しても、鍵がかかっていて開きません。 そこへ…… 「どうかされましたか?」じっと疑いの目で義母を見る管理人さん。 やだ、泥棒って思われてる?「お嫁さんに会いに来たんだけど……留守かしらね」 「出ないならそうだと思いますよ。戻るまで管理人室で待ちますか?」「いえいえ! そんな……結構です」 管理人さんの申し出を断った義母ですが…… 次回、不審者扱いする管理人と別れたあと、義母がとった行動とは……!? 著者:マンガ家・イラストレーター ツムママ息子とパパと家族3人で暮らしているお絵かきママ。インスタグラム、ブログ【ツムママは静かに暮らしたい】で漫画を投稿しています。
2022年04月24日「こっちの話なんか聞きゃしないんだから、まともに相手する必要ないんじゃない?」と言うパパの提案で、義母に「実家に帰った」と嘘の連絡を入れてもらった翌日……「わかった」と返信をしたにもかかわらず、家にやってきた義母。ドアにぴったり耳をつけ、家の中の様子を盗み聞きして赤ちゃんの泣き声とママの足音を確認。「私を頼ればいいのに、嘘つくなんて……」そう思いながら何度もチャイムを鳴らすのに、なかなか出てくれなくて…… 私の家に入らないで 第22話 前日の雨が降るなか出向いたときも、すぐにママが出なかったことを思い出した義母。 こんなこと思いたくなかったけどやっぱり……お嫁さん(ママ)はうつになりかかってるんだわ! “1人になりたい”とかありえないことを言ってたし、変だと思ったのよ! 私の大事な大事なお嫁さん……救えるのは私だけだわ! 初めて会ったとき、「お義母さんの話、面白いです」と言ってくれたお嫁さん。ようやくゆっくり話せるようになったのに、私を避ける理由がないわ! 私が助けなきゃお嫁さんの気持ちがわかるのは私だけよ…… 義母がドアノブをガチャっと回し…… 次回、「どうかしましたか?」義母がある人に声をかけられ……!? 著者:マンガ家・イラストレーター ツムママ息子とパパと家族3人で暮らしているお絵かきママ。インスタグラム、ブログ【ツムママは静かに暮らしたい】で漫画を投稿しています。
2022年04月23日ママが断っても、実の息子であるパパが断っても無視して家にやってくる義母。パパが「もう一度断ってみるから! それでも来るなら居留守使えばいいんじゃない?」と提案。「ドアを叩いて帰らないよ」とママが首を振ると……義母へは「実家へ帰った」と嘘をつき、そのまま家にいれば良いと言うパパ。「こっちの話なんか聞きゃしないんだから、まともに相手する必要ないんじゃない?」とパパに言われ、ママは迷いながら頷いたのですが…… 私の家に入らないで 第21話 パパが義母へ「(ママは)具合が悪そうだったから、実家に帰ってもらった」と連絡した翌日。義母からは「わかった」と連絡が来ていたのですが…… 玄関前には義母が立っていました。 ドアにぴったり耳をつけ、家の中の音を盗み聞きして泣き声と足音を確認。 具合が悪いなら遠慮しないで私を頼ればいいのに、嘘つくなんて……本当に困ったお嫁さん。 しかし、何度もチャイムを鳴らすのになかなか出てこない……。 どうして出ないの? 次回、嫁ちゃんが出ない! こんなこと思いたくなかったけどやっぱり…… 著者:マンガ家・イラストレーター ツムママ息子とパパと家族3人で暮らしているお絵かきママ。インスタグラム、ブログ【ツムママは静かに暮らしたい】で漫画を投稿しています。
2022年04月22日実家には頼れないけれど、免疫力の低い新生児を抱えてどこかへ行くなんて無理……でもこのまま義母に怯えて暮らすのも嫌! とはいえ、家にいることがわかっているから、これから先もずっと義母は家に来る……ママが参っていると、「本当にごめんな。もう一度断ってみるから! それでも来るなら居留守使っちゃえばいいんじゃない?」と提案してきたパパ。「無駄よ、家にいるのバレてるから。ドアを叩いて帰らないよ」とママが首を振りながら応えるとパパが…… 私の家に入らないで 第20話 「実家に帰ったって伝えるのはどう?」本当に里帰りするわけではなく、義母に“実家へ帰った”と言えばいいのだと提案するパパ。 「嘘つくの嫌かもしれないけど、こっちの話なんか聞きゃしないんだから、まともに相手する必要ないんじゃない?」「もう少しの我慢だよ。床上げが済めば、突然来ても“出かけてた”って居留守使えるだろ?」 パパの提案に、ママも迷いながら頷きました。 これで……もう大丈夫だよね? 次回、パパの提案で“実家に帰った”と嘘の連絡を入れた翌日、義母は…… 著者:マンガ家・イラストレーター ツムママ息子とパパと家族3人で暮らしているお絵かきママ。インスタグラム、ブログ【ツムママは静かに暮らしたい】で漫画を投稿しています。
2022年04月21日お金を借りていたカモ田さんに対して、まともに謝罪ができない妻に対し、「もういい。今回の一件で完全に信用できなくなった」と言い放ったクレ子さんの旦那さん。すると、クレ子さんは「昨日は許してくれるって。あなた約束してくれたじゃない!」とすがりつきます。妻の必死な姿に「それは……」と旦那さんの口が開いて……!? 夫にすがる妻。しかし、夫は……? 「もし破ったら、そのときは離婚する。そういう約束だっただろ?」 ついに”離婚”というワードが出てしまいました。 クレ子さんは「時間が足りなかっただけ」と必死に弁明します。 そして次の瞬間、カモ田さんをキッと睨みつけるクレ子さん。 「お金はね、返すあてがないのに借りたらダメなんだよ」 「そんな当たり前のことが分からない君とは、もう無理だ……」 そう言い終わると、クレ子さんに背を向けてしまったのでした。 著者:マンガ家・イラストレーター ツムママ息子とパパと家族3人で暮らしているお絵かきママ。インスタグラム、ブログ【ツムママは静かに暮らしたい】で漫画を投稿しています。
2022年04月21日パパに相談する以前から、義母へ家に来ることを断る連絡を何度も入れていたママ。その連絡を無視して義母が毎日来るのは“嫁姑の関係”だからだと思っていたのですが……実の息子(パパ)が言っても効果がなく、さらに「連絡は来ていない」と嘘までついた義母。明日も絶対来る、嫌だ、怖い……! 娘を連れて逃げたいけれど、兄夫婦が親と一緒に住んでいるから実家にも頼れないママは…… 私の家に入らないで 第19話 実家には頼れない……でもこのまま義母に怯えて暮らすのも嫌!とはいえ免疫力の低い新生児を抱えて実家以外のどこかへ行くなんて無理…… さらに義母へ妊娠を報告したとき、実家に帰れないことや里帰りはしないことを伝えているから、絶対に家にいるということがわかっている…… だから……明日も明後日も、これから先ずっと義母は家に来る…… 「もう嫌……」 「本当にごめんな。もう一度言ってみるから! それでも来るなら居留守使っちゃえばいいんじゃない?」パパの提案にママは「無駄よ、家にいるのバレてるから。今日みたいにドアを叩いて帰らないよ」と、首を振りながら応えました。 するとパパが……!? 次回、パパがある秘策を提案! ママも迷いながら頷いて……!? 著者:マンガ家・イラストレーター ツムママ息子とパパと家族3人で暮らしているお絵かきママ。インスタグラム、ブログ【ツムママは静かに暮らしたい】で漫画を投稿しています。
2022年04月20日「私の家に入らないで」第18話。パパから渡されたスマホで義母とのやり取りを見ると、義母へ「家に来ないで」と連絡してくれていました。それにもかかわらず義母からは「ごはんは? 話し相手は? お嫁さん、鬱になるわよ?」という返信で……しかし、そんな義母の返信に屈することなく、パパは「もう一度言うけど、明日からしばらく来ないで」と、きっぱり断ってくれていました。さらに読み進めると、義母は実際には家へ来たのに「わかった」と矛盾した返信をしていて……!? 私の家に入らないで 第18話 パパに相談する以前から、ママは義母へ家に来ることを断る連絡を何度も入れていました。 しかし、その連絡をもらっても毎日家へ来ていた義母。それは嫁姑の関係だから無視されているのだと思っていました。 実の息子であるパパ(まことさん)が言っても効果がないことがわかり、さらに義母は「連絡は来ていない」と嘘までついてきました。 昼間に直接ハッキリと伝えたけれど……明日も絶対来る、嫌だ、怖い…… 娘を連れてどこかに逃げたいと思うも、兄夫婦が親と一緒に住んでいるから実家にも帰れないママは…… 次回、逃げ場がないママ……明日も明後日もこれから先も義母が……もう嫌! 著者:マンガ家・イラストレーター ツムママ息子とパパと家族3人で暮らしているお絵かきママ。インスタグラム、ブログ【ツムママは静かに暮らしたい】で漫画を投稿しています。
2022年04月19日「私の家に入らないで」第17話。パパから連絡が来ていないと義母に言われ、裏切られたとショックを受けていたママ。帰宅早々に「母さんのおかず、あるんだよね?」とパパが話しかけてきて……「なんで連絡してないの!? 今日もお義母さん来たんだよ!」裏切られてショックなママがパパを責めると……「連絡したよ?」と予想外の答えが! 義母からは連絡が来ていないと言われたことを伝えると、「嘘ついてないから。見てよ!」とスマホを差し出され…… 私の家に入らないで 第17話 パパと義母のやり取りを見ると、ちゃんと義母へ家に来ないでと連絡してくれていました。それにもかかわらず義母は、「ごはんは? 話し相手は? お嫁さん、鬱になるわよ?」という返事。 しかし、「作ってくれたおかずがまだたくさん残っているし、話し相手ならオレがするから大丈夫だよ」「もう一度言うけど、明日からしばらく来ないで」義母の言葉に屈することなく、きっぱり断ってくれていたパパ。裏切られたと思って責めてしまったママは「さっきは怒ってごめん」と謝りました。さらに2人のやり取りを読み進めると、義母から「わかった」と返信が。けれども実際には家に来た、矛盾している義母に困ったママは……!? 次回、嫌だ、怖い、どこかへ逃げたい……でもママには無理な理由が……! 著者:マンガ家・イラストレーター ツムママ息子とパパと家族3人で暮らしているお絵かきママ。インスタグラム、ブログ【ツムママは静かに暮らしたい】で漫画を投稿しています。
2022年04月18日「私の家に入らないで」第16話。「ごめんなさい、今日はもう帰ってください」。我慢の限界が来たママが、義母へ力強く断りました。しかし、「お話したら育児疲れも紛れるわ」と懲りずに居座っておしゃべりをしようと言い……「話したくない、今日は帰って、明日からしばらく来ないで」と言い切ったママ。すると「今日の夜後悔するわ。申し訳ないことしたって。でも気にしないで、私はあなたのこと大好きよ。じゃあ、また明日ね」と言い残して義母が帰って行き……。 私の家に入らないで 第16話 「いやーお腹すいた。母さんのおかずまだあるんだよね?」帰宅早々に気安く話しかけてくるパパ。 「なんで連絡してないの!? あなたのせいで、今日もお義母さん来たんだよ!」裏切られてショックなママがパパを責めると…… 「ま、待ってよ! オレ連絡したよ?」 「えっ? でも……お義母さんがあなたから連絡もらってないって……」 「はぁ? 何だよそれ……オレ嘘ついてないから。見てよ!」差し出されたスマホを見てみると…… 次回、渡されたスマホを見ると、義母とパパのとんでもないやりとりが……! 著者:マンガ家・イラストレーター ツムママ息子とパパと家族3人で暮らしているお絵かきママ。インスタグラム、ブログ【ツムママは静かに暮らしたい】で漫画を投稿しています。
2022年04月17日「私の家に入らないで」第15話。パパに相談して、途中で言い合いになったものの、最終的には通じ合えたと思っていたママ。パパが義母へ断りの連絡をすると約束してくれたはずなのに、まさかしていないなんて……裏切られたショックで「信じられない」と呟くママ。心配して声をかけてくる義母へ「……るせぇな」と言ってしまい、即座に謝罪しました。すると、「育児疲れで八つ当たりしちゃっただけよね?」と義母に言われ…… 私の家に入らないで 第15話 「ごめんなさい、今日はもう帰って下さい」我慢の限界が来たママは、義母へ力強く断りました。 「さっきのことなら気にしないから……なんかお話ししましょ。そしたら育児疲れも紛れるわ」懲りずに居座って、おしゃべりをしようと言う義母。 「私、話したくないです。早く昼寝がしたい。1人になりたいんです」「今日は帰って……明日からしばらく来ないで下さい」 ママがしっかり断ると義母は少し考えて、「今日は帰る」と言いながら……。 「きっと今日の夜、後悔するわ。私に申し訳ないことしたって」「でも気にしないで、私はあなたのこと大好きよ。じゃあ、また明日ね」ママの“明日からしばらく来ないで”という言葉を無視し、気がかりな言葉を最後に残して義母が帰って行きました……。 次回、「あなたのせいで今日もお義母さん来たんだよ!」。帰宅した夫を責めると……。 著者:マンガ家・イラストレーター ツムママ息子とパパと家族3人で暮らしているお絵かきママ。インスタグラム、ブログ【ツムママは静かに暮らしたい】で漫画を投稿しています。
2022年04月16日「私の家に入らないで」第14話。パパが断ったはずの義母が家に来たため、仕方なく玄関のドアを開けたママ。レインコートを脱ぎながら「とりあえず、お風呂かしてくれる?」と義母が家に上がり……「昨日まことさん(パパ)から連絡って来てませんでしたか?」とママが義母へ聞くと、「ん? 来てないわよ?」とまさかの返事で……!? 私の家に入らないで 第14話 昨夜確かに義母へ断りの連絡をすると約束してくれたはずなのに……途中で喧嘩みたいになったものの、最後は謝罪してくれて通じ合えたと思ったのに…… まさか裏切られるなんて「信じられない」 ショックでうつむくママを心配する義母。 しかし……「……るせぇな」思わず本音が口から飛び出してしまいました。 驚く義母に謝るママ。すると義母は慰めながら……「育児疲れでちょっと八つ当たり……しちゃっただけよね?」 次回、「帰ってください」ついにママが拒否! 義母は強烈な言葉を言い残し…… 著者:マンガ家・イラストレーター ツムママ息子とパパと家族3人で暮らしているお絵かきママ。インスタグラム、ブログ【ツムママは静かに暮らしたい】で漫画を投稿しています。
2022年04月15日「ママ友の財布」第44話。クレ子さんが自分の娯楽のために、夫婦の貯金を使い果たしていたことが判明!さらに、なぜレシートを集めていたのかという理由も分かりました。そして、会話中に気になり、目がいってしまったクレ子さんの旦那さんの腕の包帯。思わず「その傷ってどうしたんですか?」と問うと、いきなりクレ子さんが土下座をして謝り始め……!? ママ友の財布 第44話 「怪我させたのはわざとじゃなかったの。ごめんなさい。許してあなた……」 ポロポロと涙をこぼしながら、許しを請うクレ子さん。 しかし、「謝る相手が違うだろ!」と強く反論されてしまいます。 謝罪がまともにできない妻に、失望してしまった旦那さん。 怒りで震える拳を必死に抑えながら、 「もういい。今回の一件で完全に信用できなくなった」と言い放ちます。 すると、必死にすがりつこうとするクレ子さん、 「昨日は許してくれるって。あなた約束してくれたじゃない!」 妻の言葉に対する返事は……!? 著者:マンガ家・イラストレーター ツムママ息子とパパと家族3人で暮らしているお絵かきママ。インスタグラム、ブログ【ツムママは静かに暮らしたい】で漫画を投稿しています。
2022年04月15日「私の家に入らないで」第12話。パパが「お義母さんへ “家に来ないで”と連絡を入れる」と約束してくれた翌日。雨が降るなか、なぜか義母がやって来てチャイムを鳴らし……インターホンの画面を見て「な……んでお義母さんが?」と、震えながら固まるママ。すると、義母がドンドンと玄関のドアを叩き始め……!? 私の家に入らないで 第12話 著者:マンガ家・イラストレーター ツムママ息子とパパと家族3人で暮らしているお絵かきママ。インスタグラム、ブログ【ツムママは静かに暮らしたい】で漫画を投稿しています。
2022年04月14日「私の家に入らないで」第13話。「お嫁さーん! いるんでしょ? 早く開けて!」来るはずのない義母が玄関のチャイムを鳴らし、ドアを叩きながら叫び……「パパがお義母さんへ連絡すると言ったのは嘘だったの?」そう思いながら、執着する義母が怖くなったママ。そうこうしていると、大きな音や声で、やっと昼寝してくれた娘が起きそうになり……!? 私の家に入らないで 第13話 仕方なくドアを開けたママ。「あら、やっと出たわね。チャイム鳴らしてもなかなか開けてくれないから、心配したわよ」そう言いながら家に上がり込み、濡れたレインコートを脱ぎながら「とりあえず、お風呂かしてくれる?」ズカズカと入ってくる義母。 「昨日まことさん(パパ)から連絡って来てませんでしたか?」ママが勇気を振り絞って義母へ聞くと、「ん?来てないわよ?」信じられない回答が飛び出し……!? 次回、え……連絡してないの? パパの裏切りで傷心したママがまさかの……!? 著者:マンガ家・イラストレーター ツムママ息子とパパと家族3人で暮らしているお絵かきママ。インスタグラム、ブログ【ツムママは静かに暮らしたい】で漫画を投稿しています。
2022年04月13日「私の家に入らないで」第11話。義母の言葉を信じて疑わないパパのためにママが持ってきたのは、妊娠中に買った育児本。パパが読み進めると、載っていたのは義母の言葉とはかけ離れた内容で……子育て歴が長いというだけで義母の言葉を鵜呑みにしていたことを反省したパパ。ママへ謝罪するとともに、「義母へ“家に来ないで”と連絡を入れる」と約束してくれました。しかし、なぜか翌日に玄関のチャイムが鳴り響き……!? 私の家に入らないで 第11話 玄関のチャイムが鳴り響いて飛び起きたママ。 眠ってくれている娘から離れ、玄関へ向かうと…… インターホンの画面には、雨でずぶ濡れになった義母の姿が! 「な……んでお義母さんが?」ママが震えながら固まっていると、義母がドンドンと玄関のドアを叩き始め……!? 次回、「いるんでしょ? 早く開けて!」義母は執拗にチャイムを鳴らし……!? 著者:マンガ家・イラストレーター ツムママ息子とパパと家族3人で暮らしているお絵かきママ。インスタグラム、ブログ【ツムママは静かに暮らしたい】で漫画を投稿しています。
2022年04月11日「私の家に入らないで」第10話。手作りのごはんを食べないと母乳が不味くなる……と義母からの医学的根拠がない情報を聞いていたパパ。さらに話を聞いてみると……パパが義母へ妊娠を報告した際に産後に気をつけたほうが良いことを聞くと、「母乳のためには手作り以外は毒!」と言いきった義母。さらに「産後は孤独だから誰かが常に話しかけなきゃダメ!」とパパへ忠告していたことが判明し…… 私の家に入らないで 第10話 ママの言葉を聞き入れないパパのために持ってきたのは……ママが妊娠中に買った育児本。 育児本を読み進め、義母の言葉が育児本の内容とかけ離れていることがわかったパパ。子育て歴が長い義母の言うことを鵜呑みにしてしまっていたことを反省しました。「ごめん! おれが間違ってた!」「オレから母さんに“明日から来なくていい”って連絡入れておくよ」パパが謝罪して義母が家に来るのを断ると約束してくれました。 しかし、なぜか翌日に玄関のチャイムが鳴り響き……!? 次回、誰だろ……宅配? インターホンに映ったのはまさかの……!? 著者:マンガ家・イラストレーター ツムママ息子とパパと家族3人で暮らしているお絵かきママ。インスタグラム、ブログ【ツムママは静かに暮らしたい】で漫画を投稿しています。
2022年04月10日「私の家に入らないで」第9話。パパに義母のことを相談すると「買い物無理じゃん。飯どうすんの?作れないだろ」と言われ、“義母が来ないと困る”という理由が“自分のご飯がなくなるから”ということが判明し……「レンチンのおかずでも何でもネットスーパーなどで買えば大丈夫」とママが説得するも、「愛菜(娘)がかわいそうだよ……手作りじゃないと母乳がまずくなるんだろ?」と、パパからとんでもない発言が飛び出し……!? 私の家に入らないで 第9話※個人の意見です。母乳の味とママの食事の栄養は関係ありません。 さかのぼること半年前…… パパが義母へ妊娠を報告。産後に気をつけた方がいいことを義母に聞くと……「母乳のためにはバランスのいい食事が大切なの!」「レトルト、出前、コンビニ弁当は絶対にダメ!」「手作り以外は毒よ!」医学的な根拠がまったくない、義母の個人的な意見を正しい育児情報としてパパに忠告していました。 さらに「産後はすっごい孤独なの、私は産後うつになりかけたんだから!」「だから誰かが家にいて常に話しかけなきゃダメなのよ!」 義母の言葉を信じきっているパパに目を覚ましてもらうため、ママはある案を思いつき…!? 次回、義母の言葉を信じて話を聞き入れないパパに、ママが持ってきたものは…… 著者:マンガ家・イラストレーター ツムママ息子とパパと家族3人で暮らしているお絵かきママ。インスタグラム、ブログ【ツムママは静かに暮らしたい】で漫画を投稿しています。
2022年04月09日「私の家に入らないで」第8話。毎日来られると辛い……正直な気持ちをパパへ相談すると、「母さんが迷惑? 何だよそれ! 他に言い方があるだろ?」怒鳴るパパはその勢いが止まらず……「嫁姑で仲良くしてたのに、急に邪魔扱いするなんて……わざわざ来てくれてるんだから、それくらい許してやればいいのに」というパパが続けて「来なくなったら困るの自分じゃないの?」と質問。ママが「何で?」とパパに聞き返すと…… 私の家に入らないで 第8話※赤ちゃんの外出は1カ月健診を目安にします。免疫については生後3カ月ころから減少し、生後6カ月ころまでになくなります。 ※母乳の味とママの食事の栄養は関係ありません。 「買い物も無理じゃん。飯どうすんの? 作れないだろ」パパが言っていた“義母が来ないと困る”は、“義母の手作りごはんがもらえなくなる”ということでした。 レンチンのおかずでも、菓子パンでも冷凍パスタでも、ネットスーパーなどで買えば大丈夫とママが言うと……「愛菜(娘)がかわいそうだよ……手作りじゃないと母乳がまずくなるんだろ?」パパから驚きの発言が飛び出し……!? 次回、義母のとんでも発言を間に受け、信じきっているパパを見たママは…… 著者:マンガ家・イラストレーター ツムママ息子とパパと家族3人で暮らしているお絵かきママ。インスタグラム、ブログ【ツムママは静かに暮らしたい】で漫画を投稿しています。
2022年04月08日「私の家に入らないで」第7話。毎日愚痴を言いに来る義母に我慢の限界が来たママ。「さすがに毎日来られると辛くて……息子のあなたから言ってもらえない?」パパへ相談すると……「何か辛いの?毎日ごはん作ってきてもらって……1人で赤ん坊の面倒見るよりはラクだろ?」そう言うパパに対し、「おむつもかえてくれないし、迷惑でしかない……」必死で訴え、ママが正直な気持ちを吐露すると…… 私の家に入らないで 第7話 「母さんが……迷惑?」「なんだよそれ! 他に言い方があるだろ?」 怒鳴るパパはその勢いが止まらず…… 「嫁姑で仲良くしてたのに、急に邪魔扱いするなんて……」「わざわざ来てくれてるんだから、それくらい許してやればいいのに」 「母さん来なくなったら困るの自分じゃないの?」 困るわけがないママは「何で?」とパパに聞き返し…… 次回、パパのが困るという理由が判明。ママは愕然し…… 著者:マンガ家・イラストレーター ツムママ息子とパパと家族3人で暮らしているお絵かきママ。インスタグラム、ブログ【ツムママは静かに暮らしたい】で漫画を投稿しています。
2022年04月07日「ママ友の財布」第43話。パチンコで夫婦の貯金を使い果たしてしまったクレ子さん。その事実を知った旦那さんは、離婚しようかと悩んだものの、彼女が妊娠していることが判明したので、再構築を決意。しかし、その後、娘さんに「ママが白ごはんしか出してくれない」と訴えられて……!? ママ友の財布 第43話 「白ごはんだけ……!?」 娘さんからの言葉に、衝撃を隠せない旦那さん。 しかし「ごめん。ごめんな」と、謝ることしかできませんでした。 クレ子さんはカモ田さんからだまし取ったレシートに加え、スーパーで捨ててあるレシートも拾って持って帰り、旦那さんに請求していたのです。 そして、ふと気になったクレ子さんの旦那さんの腕に巻かれた包帯。 「その傷ってどうしたのんですか?」 思い切って聞いてみると、クレ子さんがいきなり「ごめんなさい!」と土下座をし始めて……!? 著者:マンガ家・イラストレーター ツムママ息子とパパと家族3人で暮らしているお絵かきママ。インスタグラム、ブログ【ツムママは静かに暮らしたい】で漫画を投稿しています。
2022年04月07日「私の家に入らないで」第6話。寝不足のママは眠気に勝てず、義母の愚痴を聞きながら眠ってしまい、義母が体を揺すって起こし、「ねぇ、私の話どこまで聞いてた?」と聞いてきて……「子どもに合わせて昼寝したらダメよ。眠くても昼間は我慢しないとね。じゃあさっきの続きを……」と愚痴を続ける義母。悪気がない義母に我慢してきたママも、さすがに限界が…… 私の家に入らないで 第6話 「さすがに毎日来られると辛くて……息子のあなたから言ってもらえない?」義母へ来訪を断ってほしいとパパへ伝えたママ。 「何か辛いの?」「毎日ごはん作ってきてもらって……1人で赤ん坊の面倒見るよりはラクだろ?」 現状を分かっていないパパへ必死で訴えるママ。「おむつもかえてくれないし、迷惑でしかない……」 ママが正直な気持ちを吐露するとパパは…… 次回、「母さんが迷惑?」ママの言葉にパパが思いもよらない反応を…… 著者:マンガ家・イラストレーター ツムママ息子とパパと家族3人で暮らしているお絵かきママ。インスタグラム、ブログ【ツムママは静かに暮らしたい】で漫画を投稿しています。
2022年04月06日「私の家に入らないで」第5話。前日に断ったにもかかわらず、無視してやって来た義母。「私のことは心配しなくていいから」と悪意ない態度にママも困惑し……「ご実家の都合で里帰りできないんだから遠慮しないで」と言いながら話し始めたのは自分の子育て時代の夫に対する愚痴。寝不足のママは眠気に勝てず、義母の愚痴を聞きながら眠ってしまい……!? 私の家に入らないで 第5話 義母に揺すられて起こされたママ。 「ねぇ、私の話どこまで聞いてた?」ママが答えると、「やだー…結構前じゃない。子どもに合わせて昼寝したらダメよ」「眠くても昼間は我慢しないとね。じゃあさっきの続きを…」と愚痴を続ける義母。 悪気がないから我慢してきたけど、もう限界かも…… 次回、ついに我慢の限界で義母のことをパパに相談するもその返答に絶句…… 著者:マンガ家・イラストレーター ツムママ息子とパパと家族3人で暮らしているお絵かきママ。インスタグラム、ブログ【ツムママは静かに暮らしたい】で漫画を投稿しています。
2022年04月05日