しまむらには、今年もアツいデニムアイテムがあることをご存じでしょうか?今回は、インスタグラマーの@collin_wearさんと@_da_aco_さんが投稿された、しまむらのデニムアイテムを紹介します。スッキリ着こなせるデニムジャケット出典:Instagram@collin_wearさんがコーデに取り入れているのは、しまむらのデニムジャケット♡ノーカラーデザインのデニムジャケットで、首元をスッキリと見せることができます。後ろにタックが入っているため、ふんわりとしたシルエットになっているのも◎商品名は「CデニムオーバーサイズJK」で、カラーは「濃青」です。ステッキデザインが可愛い出典:Instagram「CデニムオーバーサイズJK」は、さりげないステッチデザインがポイントです。コーデのアクセントになるので、オシャレなカジュアルスタイルができますよ。オーバーサイズのため、ざっくりと着こなせるのも嬉しいです。@collin_wearさんは「春といえばデニムジャケットは必需品」とコメントを添えられていましたよ。チュールスカートと合わせても可愛いコーデに!大人可愛いデニムサロペット出典:Instagram@_da_aco_さんが紹介されている、デニムサロペットも春コーデにピッタリ♪商品名は「サスツキデニムオールインワン」で、こちらのカラーは「中黒」です。カジュアルになりすぎない黒デニムのため、コーデに取り入れやすいのではないでしょうか?@_da_aco_さんのように、甘めのトップスとレイヤードしても可愛いですね。長めの肩ストラップがオシャレ出典:Instagram「サスツキデニムオールインワン」の魅力は、特徴的な肩ストラップのデザイン!肩ストラップが長めになっており、オシャレな着こなしができますよ。@_da_aco_さんは「愛用します」とコメントされており、お気に入りのようでした。インナーを変えれば、イメチェンできるのも嬉しいポイントです。しまむらのデニムアイテムがあれば、春コーデをオシャレにアップデートできそう!合わせやすいデザインなので、この春はしまむらのデニムアイテムにチャレンジしてみてくださいね。※こちらの記事では、◌淡色⌇プチプラ⌇キレイめカジュアルコーデ(@collin_wear)様、daaco(@_da_aco_)様のInstagram投稿を紹介しております。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※アカウント名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
2024年03月07日ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは“いつもの冬をぶっ飛ばし、誰もがアツくなり超興奮する“クリスマス・イベント「NO LIMIT ! クリスマス」(開催期間:2023年11月21日~2024年1月8日)の期間限定フード&グッズ最新情報を公開しました。■特別な日に「これが食べたい」が全部かなう!今年のクリスマスは、特別な日に「これが食べたい!」がすべてかなう、パークだからこそ実現できるバリエーション豊かなフードを用意。見た目や味のクオリティにこだわり抜いたクリスマス・メニューで、心も身体も満たされる“超興奮”の食体験を楽しめます。レストランやエリアのテーマに浸れるよう、細部までこだわったフードは常に人気を集めています。この冬は、格調高いフルサービスレストランで味わうシェフ渾身の“アンガス・エイジングステーキ”のスペシャルコースや、家族や友だちとクリスマス気分を大満喫できるローストチキンのプレートが初登場。さらに、ツリーやオーナメントでかわいいデコレーションを施し、大人の味わいを加えた新作ケーキ、SNS映え間違いなしのコラボフードや食べ歩きフードなど、限界を設けずこれまでにないアイデアで誕生させた冬限定メニュー。“心アツくなる”新体験に期待大、です。また、スヌーピーやエルモたちと一緒に“寒さをぶっ飛ばす”おしゃれで暖かい新作グッズがラインナップ。大人気のバケットハットやベレー帽を身に着け、パークのクリスマスを超元気に楽しめます。■メニュー詳細◇食べ歩きフードを片手に、クリスマスのパークを超元気に楽しもう!ニューヨーク・エリアの「ユニバーサル・マーケット」には、気軽に食べ歩けるクリスマス・メニューが登場。SNSで大注目のリング・クロワッサンは、サクサクのおいしさに加え、二つ合わせるとクリスマスカラーのハート型になるかわいい仕掛けが隠れています。友だちとの写真撮影で思いっきり盛り上がれます。新登場の「チキンオーバーライス」はニューヨークのストリートなどで定番&大人気のライスボウル。ニューヨークの街並みを感じながら、スパイシーなチキンとターメリックライスの絶妙な組み合わせを味わえます。◇大人気「スーパー・ニンテンドー・ワールド」にホリデー気分のフード&グッズが勢ぞろい!ウインター・デコレーションが華やかな「スーパー・ニンテンドー・ワールド」には、ホリデーフード&グッズが盛りだくさん。シェフキノピオが腕を振るう「キノピオ・カフェ」には、スーパースターのついたツリーがかわいい「シェフ特製グラタン・ハンバーグステーキ&マッシュポテトのツリー」が今年も登場。人気の食べ歩きメニューは、赤いこうらをイメージした「アカこうらのカルツォーネ」など期間限定のメニューを味わえます。ショップには、マリオをイメージしたモコモコのバケットハットやリバーシブルの“ボムへい”ベレー帽など、トレンドアイテムも新登場!今だけのマリオの世界で“アソビの本能”を解き放ち、全力で楽しみましょう。■グッズ詳細◇トレンドアイテムで、大人気キャラクターと一緒に“寒さをぶっ飛ばせ”!パークの仲間たちが、あったかグッズになってラインナップ。トレンドのカラーなどを取り入れたアイテムが続々登場中。スヌーピーやエルモ、クッキーモンスターが包み込んでくれる「ブランケット」をはじめ、多彩なデザインが自慢のハットにも、耳付きの「バケットハット」や、後ろ姿がかわいくなる「ベレー帽」「イヤーマフカチューシャ」など、モコモコ手触りの冬バージョンが豊富に揃います。また、胸元のポイントがかわいい総柄ニットのカーディガンやジャケット、ポケットからスヌーピーが覗くキュートなファーベストを、いつものコーディネ―トにプラスすれば寒さ対策もバッチリ!スヌーピー、セサミストリートの仲間たち、ハローキティなど、大人気キャラクターのグッズで寒さをぶっ飛ばし、全てが超刺激的な冬のパークで、心も身体もアツくなる“超興奮の冬”を満喫できます。※商品やメニューの価格やデザイン、販売店舗、販売開始日および販売方法などは、予告なく変更する場合がありますWIZARDING WORLD and all related trademarks, characters, names, and indicia are (c) & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights (c) JKR. (s23)Minions and all related elements and indicia TM & (c) 2023 Universal Studios. All rights reserved.(c) NintendoTM & (c) 2023 Sesame Workshop(c) 2023 Peanuts Worldwide LLC(c) 2023 SANRIO CO., LTD.APPROVAL NO. EJ3101901TM & (c) Universal Studios & Amblin EntertainmentTM & (c) Universal Studios. All rights reserved.(エボル)
2023年10月28日毎シーズンおしゃれなシューズをラインナップしている【GU(ジーユー)】ですが、今季も新作がアツい! そこで今回は、高見え感抜群の「最旬シューズ」をご紹介します。ストラップシューズやブーツなど、秋冬の足元を格上げしてくれそうなデザインばかり。ぜひ早めにGETして、一足お先に秋っぽコーデを楽しんでみてはいかがでしょうか♡ベルベット素材が目を引くストラップシューズ出典:Instagram「ワンストラップフラットシューズ」¥1,990(税込)は、秋冬らしい光沢感のあるベルベット素材を採用。ワンストラップデザインと相まって、クラシカルな雰囲気を演出してくれそうな一足です。低反発クッションで、履き心地にも工夫。@ayaino_miuさんも「フラットなので歩きやすかったし疲れなかったし、かわいくてテンションが上がりました」とコメントしています。定番ストレッチブーツがアップデートして登場出典:Instagram【GU】の定番商品、「ウルトラストレッチヒールブーツ」¥2,990(税込)が今年も登場。公式によると「かつてないストレッチ性で足にやわらかくフィットします」とのこと。素材も光沢感を抑え、かかと部分もより安定感が出るようにアップデートしています。@aiai.miniさんも「色んなスタイルに合わせやすいデザインで良い」とお気に入りの様子。オフホワイトやブラウンも展開しているので、イロチ買いするのもおすすめ。ポインテッドトゥデザインがきれい見えに貢献出典:Instagram@neni.moさんは、「ポインテッドニットブーツ」¥3,990(税込)をGET。「シルエットも履き心地もトレンド性もプチプラって領域超えてすぎる」と絶賛。すっきりとしたポインテッドトゥデザインが、脚のラインを細く見せてくれる効果にも期待大。秋冬のきれいめコーデに重宝しそうです。高見え感抜群!本革仕様のモカシンシューズ出典:Instagram@yoahiru.wさんが「高見えが過ぎる」と紹介するこちらの「リアルレザーモカシンシューズ」¥4,990(税込)。アッパー部分にリアルレザーを使った本格派です。秋物を着るのにはまだちょっと暑い……という日も、モカシンシューズを投入すれば一気にシーズンライクな装いに。パンツコーデはもちろん、靴下を穿いてワンピースやスカートコーデに合わせても可愛いですよ♡※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@ayaino_miu様、@aiai.mini様、@neni.mo様、@yoahiru.w様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:nanami
2023年09月10日【GU】で販売中のクロップドタンクが、今「かなり激アツ」です!夏コーデにもぴったりなアイテムなので、ワードローブに加えておくと重宝する予感♪Instagramアカウント@misa.misa12さん、@ko.wearさんの投稿から紹介していくので、さっそくチェックしてくださいね。【GU】「リブニットクロップドタンクトップ」出典:Instagram夏のトップスとして活躍する「リブニットクロップドタンクトップ」。「即購入した」と投稿されている@misa.misa12さんは、1,490円(税込)で購入されています。リブ素材とコンパクトなサイズ感で、スタイリッシュ見えが叶うデザインが魅力的。投稿でも「1490円最高♡」「可愛さやばすぎ」と絶賛されています。プチプラに見えないかわいさにうっとり出典:Instagram@misa.misa12さんが投稿されているコーデでは、デニムと合わせて爽やかカジュアルに。生地もしっかりとしているので、とてもプチプラには見えないですね。いろんな着回しが楽しめる出典:Instagram同じく「リブニットクロップドタンクトップ」を投稿されている@ko.wearさんは、シアートップスの上にタンクを重ね着しています。長袖の上に重ねることで、ビスチェのような雰囲気が出て素敵ですね。もちろん、タンクトップの上にシャツやメッシュTを重ねるレイヤードコーデもGOOD◎着こなし方次第で、いろんなテイストを楽しめそうです。これは色違いで揃えたくなりそう♪出典:Instagramいろんな着こなしを楽しめて、お値段以上のデザインの「リブニットクロップドタンクトップ」。気になる人は、ぜひGUの店頭やオンラインショップでもチェックしてみてください。※こちらの記事では、低身長みさちゃん❣️ユニクロ・ジーユーファッション◎(@misa.misa12)様、 (@ko.wear)様のInstagram投稿をご紹介しております。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※アカウント名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
2023年08月09日急に気温や湿度が上がり、学校での熱中症のニュースもよく耳にする昨今。節電要請が出る地域もあるなかで、「空調機に頼る」以外の暑さ・熱中症予防対策を子どもたちと一緒に学んでおきたいものですね。そこで今年も、日本全国の“アツいまち”が主催するイベントに参加し、猛暑を健康的に乗り切るヒントを取材してきました!■今年も5都市が大集合!小学生向けコンテストにも注目 「アツいまちサミット」 は、日本歴代最高気温の記録を持つ熊谷市・四万十市・多治見市・山形市・浜松市の5都市がタッグを組み、今年で10年を迎えるイベントです。熱中症モデル対策に選ばれている熊谷市市長からの開幕宣言の後、今年は環境省からもメッセージが。気候変動適応法に基づき、従来の「熱中症警戒アラート」から、今年は「熱中症警戒情報」という一段上の熱中症特別警戒情報が設けられることや、地域の指定暑熱避難施設として「クーリングシェルター」を自治体が定められるよう法改正がなされたことなどが発表されました。昨年も「空中すいかのグリーンカーテン」を全国に広げたり、熱中症測定デバイスを用いた実証実験を行ったり、各市の特産品と麦茶を組み合わせた「暑さ対策レシピ事業」の開発をしたり(レシピは こちら )と、精力的に取り組んできた5都市。昨年の流れを汲んで掲げられた今年のテーマは、「100万人のアツいわがまちから 日本全国へ届ける暑さ対策」です。2013年から手探りで始まった本サミットも、5都市内での地域浸透フェーズを経て、今年からは暑さ対策の全国浸透を図っていくそう。「地域を盛り上げ、住みやすくすること」をテーマに始まった本サミットですが、地球温暖化の対策も必要ということから、今年は全国区で暑さ対策プラス「暑くならないための対策」にも取り組んでいきたいという方針が発表されました。具体的には、持続可能なグリーンカーテン事業をさらに広げる取り組みや、暑さ対策×産業の取り組みを行うほか、今年は「子どもの頃から暑さ対策を自分事として考えてほしい」という思いから始まった、小学生向けの「あつさたいさくコンテスト」が全国区で開催されるそうです。最優秀賞の獲得者には「健康ミネラルむぎ茶 1年分(365本)」が贈られます。 自由研究のテーマとしても最適なテーマですね。Web応募は こちら から!(2023年7月24日締切)アツいまちをテーマにした駅ビルと人気漫画「埼玉の女子高生ってどう思いますか?」と連動した謎解きキャンペーンも今年も開催が決定。近隣の方や原作ファンは要チェックです!■”涼しいまち”のレストランから、麦茶レシピの提案さらに「涼しいまちからも学べることがあるのでは」ということで、今年は軽井沢の老舗「 SAWAYA 」からの中継も。軽井沢町の平均気温は8.8度。扉を開けておけば涼風が入ってくるため、扇風機を買ったことがないというエピソードも紹介されましたが、「木の伐採が少ないことが涼しさの一番の理由ではないか」とのこと。軽井沢市は建蔽率20%と定め、自然を残す取り組みを昔から行っているそうです。またサミットへの参加にあたり、SAWAYAのレストラン「こどう 森の中のレストラン」のシェフが、麦茶を使ったメニューを開発SAWAYAのジャムを使ったレシピやサラダ、肉料理に使えるレシピの詳細は こちら から!■5都市それぞれの最新の暑さ対策を紹介【浜松市】家康ゆかりの地では、水鉄砲射撃合戦イベントを開催!2020年に国内最高気温41.1度を記録し、今年でサミット参加3年目になる「浜松市」。長年続けてきた中心市街地でのゴミ拾い活動を継続するほか、親子向けに「浜松まちなか〜戦国水でっぽう射撃合戦〜」を実施するそう。「浜松こども館」「浜松科学館」など市内の児童施設なども巻き込みながら、子ども向けの啓蒙活動を続けていくそうです。浜松市は今年の大河ドラマの主人公・徳川家康が礎を築いた「出世のまち」であり、SUZUKI、Honda、YAMAHA、KAWAIなど国内メーカーの創業地でもあり、「ものづくりのまち」としても知られています。現在もベンチャーやスタートアップ企業が生まれ続けているため、さまざまな業界の“アツい人”にスポットを当てて全国にプロモーションしていきたい、といった思いも語られました。【四万十市】体を冷やす効果がある名産品「米ナス」を全国へ!米ナスの露地作付面積日本一を誇る四万十市。同市が毎年続けているのが、水分と利尿作用を持つカリウムを多く含み、体を冷やす効果がある「米ナス」をテーマとした取り組みです。昨年は8000食近くを提供した「米ナス給食」の取り組みも、今年も拡大させていくとのこと。地元の高校生たちは、農家での苗の植え付けや道の駅で販売するメニュー開発にも挑戦しているそうです。市内のレストランを巻き込んだ「ガブっと米ナスキャンペーン」や、「#米ナス日本一」Instagramハッシュタグキャンペーン、そして巨大米ナス釣りや激辛早食いコンテストなどが楽しめる「ナスフェス」も開催されるとか。全国区になりつつある食材・米ナスに今年も要注目です!【多治見市】クエスト形式の「アツまちマスター」を企画毎年キャッチーな企画を打ち出している多治見市からは、「アツまちマスター」の企画が発表されました。「暑さ対策を日常習慣にしてほしい」という思いから、日常でできるあつさ対策をクエスト依頼書にして30日分掲載。「点滴飲みをする」「日傘をさして外出する」などの30クエストすべてをクリアすると景品をプレゼントするという、ゲーム感覚で楽しめる企画です。昨年度の「あつさたいさくコンテスト」で出てきた内容もクエストに入れる予定で、「アイデアを考えた子どもにも喜んでほしい」「子どもたちにぜひクエストを楽しんでほしい」といった思いが語られました。そして昨年に引き続き、街全体の事業者を巻き込みながら暑さ対策に取り組む「暑さ対策博覧会」も開催予定。教育委員会の後援のもと、近隣の学校にも周知を広げていくそうです。【山形市】子どもたちに五感で「涼」を感じてもらう山形市の2023年のテーマは「五感で感じる山形」。地面に近いほど体感温度が高くなることから、今年は特に子どもたちに向けた取り組みを開催するとのこと。体の隅々まで山形の涼しさを感じられるよう、山形大学SDGs推進室とも連携しながら、シーグラスつかみ取りや打ち水を使って遊べるイベントの企画が発表されました。郷土食のオリジナルレシピを募る「水まんまコンテスト」や、県内クールスポットを募集する「#やまがたクールスポット」のキャンペーンを今年も継続するほか、企業と連携した「暑さから考えるSDGsワークショップ」も今年は初開催するそうです。【熊谷市】市内10ヶ所にクーリングシェルターを開設「地方公共団体における効果的な熱中症対策の推進に係るモデル事業」に指定されている熊谷市では、市内10カ所に試験的に「クーリングシェルター」を常時開設するそうです。(通常は6/1〜9/30の期間)。人が動くエリアに涼を取れる施設を指定し、来場者には熱中症対策品の配布も行われるとのこと。全国に先駆けた取り組みですが、このマークを見たら「指定暑熱避難施設」と覚えておくと良さそうです。普及に力を入れてきた「星川グリーンカーテン事業」も地域間連携をさらに進め、老人ホームや狭い路地スペースなども活用しながら、誰でも楽しくできるものを開発していきたいとのことでした。■ 伊藤園の自販機で、熱中症警戒情報をキャッチ毎年「アツいまちサミット」に参加し、5都市とともに啓蒙活動に取り組んでいる伊藤園からも、直近の取り組みが紹介されました。伊藤園の代表商品である「健康ミネラルむぎ茶」ですが、この商品は「お客様の健康づくりをサポートしたい」「ドリンクを通じて、暑さ対策やミネラル補給の大切さも一緒に伝えていきたい」という思いを持って提供しているそう。2023年6月1日には、麦茶飲料の販売実績において、ギネス世界記録ナンバーワンにも選ばれました。また熊谷市と伊藤園でタッグを組み、デジタルサイネージを搭載した「暑さ対策訴求自販機設置」を熊谷市内9カ所に設置。通常時は地域のPRコンテンツなども表示するものの、熱中症警戒情報が発表された時には「暑さランク危険」の表示に切り替わり、自販機周辺の人々に注意を促す自販機になります。尚、伊藤園は、気候変動の一因とされる環境面に配慮した取り組みも続けています。2030年を目標に<リサイクル素材100%のペットボトル>への切り替えを進めており、昨年は仙台市と共に「水平リサイクル」(同じ地域内で再びペットボトルとして再利用)の取り組みを実施したそう。大量に出る茶殻のリサイクルにも精力的に取り組んでおり、むぎ茶殻入りのプランターや卵の緩衝材などのほか、建材から人工芝、紙製品や文房具まで幅広い商品に生まれ変わっています。■ 水分・ミネラル補給の際は“点滴飲み”を最後に、熊谷県出身の黒沢哲夫医師(千葉中央メディカルセンター)が登壇し、熱中症は室内や夜間でも注意が必要なこと(特に気密性の高い住宅は夜でも室温が下がりにくい)や、体温調整機能が未熟な乳幼児・喉の渇きを自覚しにくい高齢者は特に注意が必要なことが周知されました。水分は、一気飲みをすると体にうまく吸収されずに尿として排出されてしまうため、飲むときは吸収点滴のように「1時間にコップ1杯を目安にちょぼちょぼと飲む“点滴飲み”」が有効だそうです。水分だけでなくミネラルの補給も不可欠となれば、暑さ対策飲料には伊藤園の「健康ミネラルむぎ茶」を選びたいところ。 『乳児用規格適用食品』 であり、カフェインゼロ・無糖・カロリーゼロのため、家族全員が安心して飲むことができます。現在は「夏を快適に!暑さ対策グッズが絶対もらえる!」キャンペーンも実施中です!(8月25日締切)暑さを乗り切る方法や熱中症予防の対策を親子で一緒に学び、習慣化させて、猛暑を元気に乗り切っていきましょう!(取材・文/外山ゆひら)
2023年06月13日【ユニクロ】のピンクトップスがアツいんです♡ 絶妙なピンクのカラーやシルエットが、大人っぽく着られると人気。子どもっぽいピンクはもう卒業したいですよね。大人っぽい着こなしが素敵なコーディネートをご紹介します。今年の春夏はぜひピンクを取り入れてみて♪くすみピンクをカジュアルに出典:Instagram絶妙なくすみピンクがかわいい、こちらのオーバーサイズTシャツ。甘すぎないピンクなので大人でも取り入れやすいですね。ストライプのショートパンツとキャップを合わせたスポーティーなスタイルで、アクティブにたくさん遊べちゃいそうです♡ オーバーサイズのシルエット感で、華奢見えも叶いそう!ピンク合わせでもリラックス感出典:Instagramピンクのリネンシャツにピンクのニットを肩掛けしたリラックスコーデが素敵♡ ピンク同士を合わせているのに、くどくないのがすごいですよね! こちらのリネンシャツとコットンニットは、なんとメンズサイズを着用してるそう。ゆるっとしたシルエット感がピンクの甘さを中和してくれて、大人っぽく着られる秘訣かも。抜け感のあるシャツの着方も真似したいですね。くすみローズピンクで上品に出典:Instagramくすんだローズピンクが素敵なクルーネックカーディガン♡ ピンク × ベージュの上品な色合いに、ブラックの小物合わせが大人かわいいです。肌なじみの良いカラーなので、顔映りも明るく見せてくれます。カーゴパンツ合わせで甘辛に出典:Instagram今季トレンドのカーゴパンツコーデも、ピンク × カーキで甘辛MIXに♡ ピンクを甘く着ないのが大人っぽいですよね。ほんのりシアー感のあるシャツなので、抜け感もあって素敵です。ちょっとごつめのニューバランスを合わせるのも真似したいですね。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事で@yun_wear様、@higuchi_73様、@iro__89様、@love.we.ar様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:あさ
2023年05月01日コロナ禍で休止されていたお祭りやイベントなども、今夏は多くが開催予定。3年ぶりの本格的なレジャーや旅行を楽しみにしているファミリーも多いのではないでしょうか。しかし5月中から早くも猛暑日を記録するなど、今年も暑さ対策や熱中症対策は必須の模様。日本全国の“アツいまち”が主催するイベントに参加し、猛暑を楽しく乗り切るヒントを取材してきました!■国内最高気温記録を持つ5都市がタッグ! 「アツいまちサミット」 は、日本歴代最高気温の記録を持つ5都市(熊谷市・四万十市・多治見市・山形市・浜松市)がタッグを組み、2014年から開催されているイベント。各地域の住民・企業・学生が協力しあい、住みやすく誇れる街づくりを目指した取り組みが続けられています。9回目を迎える今年のテーマは、「100万人に届ける!わが街の暑さ対策」。総人口で約137万人を誇る5都市の皆さんに、まずは暑さ対策を根付かせ、来年からは全国に向けても発信していく予定とのこと。熊谷市長による開幕宣言では「暑いという言葉はネガティブな捉え方をされがちだが、暑さ対策をしながら『暑さを楽しむ視点』も持ってほしい」といったメッセージが送られました。 本イベントの取り組みは年々広がりを見せており、今年は東京理科大学と凸版印刷による最新の共同研究も発表されました。環境や属性、運動量や服装などの条件によって、熱中症リスクは人それぞれ大きく違うそう。条件を細かく打ち込むことで深部体温を予測し、オーダーメイドで熱中症リスクを算出できるアプリ、今夏、熊谷市と共に実証実験を実施するそうです。「熱中症の被害者をゼロにすること」が目標とのことで、一般リリースされたらぜひ使ってみたいアプリです。さらに今夏はアツいまちをテーマに、駅ビルと人気漫画「埼玉の女子高生ってどう思いますか?」と連動した謎解きキャンペーンも開催されるとのこと。原作ファンや各地域の方は要チェックです!■5都市の暑さ対策アイデアを紹介。自由研究テーマにも!【浜松市】サッカー王国&家康ゆかりの地。水分補給の大切さを80万人にPR!5都市の中でも唯一の政令指定都市であり、人口も最多で80万人を誇る浜松市。昨年から参加した同市は、2020年に国内最高気温41.1度を記録したばかりのため、市民の認知度向上を目指した5つの取り組みを実施予定とのこと。サッカー熱の高いサッカー王国として博物館や教育団体とも連携し、水分補給の大切さをアピールしていくほか、さまざまな業界の“アツい人”にスポットを当てた企画も。そのほか、企業連携でのゴミ拾い活動や、市民が無料で受講できる 「熱中症アドバイザー養成講座」 なども実施されています。2022年はサッカーW杯開催もあり、市ゆかりの徳川家康を主役とした歴史ドラマが始まるなど、例年以上に浜松市にスポットが当たるアツい年になりそうです!【四万十市】名産品「米ナス」をテーマに、40010人で挑戦!高知県四万十市は「40010(しまんと)人で夏の暑さ対策」の実施を発表。同市は水分と利尿作用を持つカリウムを多く含み、体を冷やす効果がある「米ナス」の露地作付面積日本一を誇ります。6〜9月の間、小学校の給食で米ナス料理を提案したり、恒例の「ナスフェス」にて巨大米ナス釣りを実施し、米ナス風鈴や米ナス氷オブジェの展示をしたり、飲食店と連動したSNSキャンペーンを開催したり……と毎月多彩な取り組みが行われる予定とのことでした。米ナス商品の企画もスタートするほか、市民インタビューをもとに暑さ対策の調査をし、地域情報誌やYoutubeでも配信していくそうです。【多治見市】老若男女から集めた「暑さ対策アイデア博覧会」を開催昨年は熱中症予防に役立つ胸アツなドラマ 「#アツドラ」 の制作配信が好評だった多治見市。今年のテーマは「暑さ対策のみえる化で、アイディアを共有!〜暑さ対策博覧会〜」。日本有数の暑い街ながら<熱中症による死亡者数ゼロ>の記録を更新し続けているため、市民や事業者からアイデアを集めて発信していこう!という取り組みです。小学生向けにもアイデアコンテストや暑さ対策イベントを開催するため、「夏休みの自由研究にも役立ててほしい」とのこと。市の総合情報マガジン 「A2」 やYoutubeにて発信するほか、ケーブルテレビやラジオ媒体でも高齢者訪問などの取り組みを行い、独居世代の安全確保やコミュニケーション強化にもつなげていく予定だそうです。世代別に幅広い展開が考えられている点が印象的でした!【山形市】水まんまコンテスト開催&クールスポットマップ制作東北四大祭りの一つである 「山形花笠まつり」 が3年ぶりに開催される山形市からは、学生メンバーらから3つの取り組みが紹介されました。まずは地元の名産である「水まんまコンテスト」の実施。好評を得た昨年に続いて今年はレシピ集も作成し、全国に向けて発信を行うそうです。もう一つは、山形の涼しい場所の情報を集めた「クールスポットマップ」の制作。 白川湖の水没林 など、山形の美しい自然を紹介されたMAPは、夏休みの旅行にも活用できそうですね。そして山形大学・下平ゼミでは「クールスポットで水まんまを食べよう」の情報発信を行っていくそうです。【熊谷市】断熱性能の効果をアピール。小学生向けアイデアコンテストも!「熱中症対応キット」の設置や「クーラーのサブスク事業」などの多彩な取り組みを行っている熊谷市からは、多彩な取り組みが紹介されました。たとえば、移動式の体感型ショールーム「タイニーハウス」の制作。熱中症の40%は室内で起こるため、「住宅の断熱性能の有無でどれだけ体感温度が変わるか」を市民に体験してもらう取り組みです。熊谷駅近くの星川通り沿いの店舗も断熱対策を施してショールーム化し、毎日条件を変えながら体感温度の測定実験を実施。エアコンの稼働量を減らせるような有効な断熱対策を検証していくとのこと。さらに星川エリアでは、去年に引き続き「星川グリーンカーテン事業」も拡大。今年はサスティナブルの観点から複数年利用できる土や、プランターの代わりに土に還る「麻袋」を利用し、小玉スイカやきゅうり、ミニトマトなどを栽培予定だそうです。「小学生暑さ対策アイデアコンテスト」も実施されるため、お住まいの方は要注目! 熊谷市は今年、環境省の熱中症予防対策事業のモデル都市にも採択されており、専門分野の先生にも審査に加わるとのこと。「小学生のやわらかい頭を使って自ら考えて行動してほしい」とのことでした!■ 「茶殻リサイクル」も進化中!伊藤園のSDGsの取り組みイベントでは「健康ミネラルむぎ茶」でもおなじみの伊藤園からも、気候変動の一因とされる環境面に配慮した取り組みが紹介されました。 毎年「アツいまちサミット」に参加し、5都市とともに啓蒙活動に取り組んでいる伊藤園。2030年までに<リサイクル素材100%のペットボトルへの切り替え>を進めているほか、<地域内での資源循環>を進めるため姫路市や仙台市とも連携した取り組みを推進。そして大量に出る 「茶殻リサイクル」 にも精力的に取り組んでいます。茶殻は粘り気があって強度が増すため、薄くて軽い緩衝材などのほか、建材や人工芝、紙製品から文房具まで幅広い商品に活用が広がっています。今年は植物を育てる「むぎ茶殻入りプランター」を開発。熊谷市の小学校などでも活用してもらうほか、「健康ミネラルむぎ茶」のキャンペーンでもプレゼントする予定だとか。ご家庭で植物を育てる予定の方はぜひチェックしてみてください!■ 子どもは特に注意が必要!ミネラル補給と“点滴飲み”を心がけて最後に、熊谷県出身の黒沢哲夫医師(千葉中央メディカルセンター)から、夏に知っておきたい以下3つのリスクとその対策について紹介されました。・マスクをつけていると喉の渇きを感じにくく、体に熱がこもりがち・気密性の高い住宅は夜でも室温が下がらず、室内や夜でも熱中症が起こりうる・体温調整機能が未熟な乳幼児や、喉の渇きを自覚しにくい高齢者は特に注意が必要蒸気を防ぐには水分補給が欠かせません。ただし一気飲みをすると体にうまく吸収されずに尿として排出されてしまうため、「1時間にコップ1杯を目安にちょぼちょぼと飲む“点滴飲み”を心がけて」と注意喚起がされました。水分だけでなくミネラルの補給も不可欠のため、暑さ対策飲料としては、伊藤園の「健康ミネラルむぎ茶」を推奨。 『乳児用規格適用食品』 であり、カフェインゼロ・無糖・カロリーゼロのため、乳児や子どもも含め、家族全員が安心して飲むことができます!5都市は「空中スイカのグリーンカーテン事業」「暑さ対策レシピ事業」なども年々拡大させており、今後はいっそう全国に先駆けた発信を行っていくとのこと。値上がり続きの今年は、特に「電力代を抑えながら涼しく過ごす工夫」について、アツいまちに学びたいところです。家族皆でこまめな水分&ミネラル補給を心がけながら暑さ対策を行い、今年も猛暑を乗り切っていきましょう!(取材・文/外山ゆひら)
2022年06月01日久本雅美(62)、柴田理恵(62)などが所属するWAHAHA本舗の代表取締役社長で、演出家でもある喰始氏(たべ はじめ、73)。昨年5月に開催予定だった喰氏が構成・演出を務めるWAHAHA本舗の全体公演「王と花魁」は新型コロナウイルスの感染拡大の影響で延期になっていた。その公演が日程を改めて、2021年10月28日から東京公演を皮切りに全国ツアーが決定。そこでインタビューマン山下が喰氏に話を聞いた。――公演はまだ半年先とはいえコロナ禍での開催になると思われます。その辺りは構成・演出に影響はありますか?影響というかコロナを逆手にとりたいとは思いますね。例えば梅垣(義明、61)の場合は鼻から豆を客席に向けて飛ばしたり、いつもお客さんを巻き込む芸なんです。でもさすがに今の時期はそれができないので、逆に梅垣がひどい目に合うと言うふうな方向性に切り替えたり、基本的にはどんなこともプラスに取り込んじゃう考えです。――コロナ禍だからこそできるネタを考えるということですね。そうですね。これはやるか、やらないかは別にして例えば梅垣が全裸にたくさんのマスクで体中を覆いつくしてミイラ男みたいに出てくるとか。そういった案を稽古場で1度やってみて面白ければやるし、だめならボツと言う感じで作っていくんです。■「ブリーフじゃなくて海パンにしなさい」と猫ひろしに――今となっては梅垣さんの代表作、歌いながら鼻から豆を飛ばす芸は喰さんの助言から生まれたと梅垣さんからお聞きしました。猫ひろしさん(43)にもターニングポイントとなる喰さんの助言があったそうですが。僕のところに猫ひろしがネタ見せに来た時はWAHAHA本舗所属じゃなくてまだ地下芸人だったんですよ。猫ひろしはいい所と悪い所、半分半分だったんですが、僕は面白いと思ったからライブに出したんです。それで彼がWAHAHA本舗に入りたいと言うから入れるのに条件を出しました。「ネタはそのままでいいけどアングラな地下芸人という世界に行って、それを喜んで武器にしてはいけない。地下と言って開き直るのはやめなさい」と。――地下の猫ひろしさんを喰さんが地上に上げたんですね。その当時はブリーフでネタをやってたんですよ。それも止めさせて「海水パンツに替えなさい」と言いました。――“地上”では見た目からもっとポップにしなさいということですね。喰さんはWAHAHA本舗のメンバー以外の芸人さんにも多くの助言をしているとお聞きします。ぺこぱの松陰寺太勇さん(37)の衣装なんかもそうなんですよね。当時、松陰寺君はスーツを着てビジュアル系バンドのキャラのネタをやってたんです。僕はそれだったらキャラやネタはそのままでいいからビジュアル系がやらない着物の方がいいんじゃないかと言いました。――今はスーツに戻りましたがメディアに出始めの頃の松陰寺さんは深夜番組に着物で出演していました。その後に着物を止めて売れたから俺のアドバイスがダメみたいになってるけど、その当時はある程度ウケて仕事が入ったらしいですよ(笑)。――存じています(笑)。松陰寺さん本人も「そこからお客さんのウケがどんどん良くなった」と感謝していました。ナイツさんにも助言したそうですが。ナイツはネタ見せに来たんだけど、その時にネタを飛ばしちゃったんですよ。でもそこからやったアドリブの方が面白かったの。だから「それができるんだったら別に台本通りやらなくていいよ。漫才は台本が無いように見えるのが面白いわけだから。ネタが飛んだら飛んだでやって行くのがライブのおもしろさだし、台本なんか気にせずにぶち壊せばいいんだよ」って。――塙宣之さん(42)はその助言で1つ上の段階に行けたとラジオでおっしゃってました。■「髭男爵なんだからひぐち君は執事の格好すべきでしょ」――髭男爵さんにも助言したそうですね。髭男爵がネタ見せに来た時は山田(ルイ53世)君(45)はすでに今の形だったんだけど、ひぐち君は普通のスーツだったの。それで「山田君を男爵と呼ぶんだったらひぐち君(47)は執事の格好になるべきでしょ。立場をはっきり見せないとダメですよ」と。そしたら変わったの。――カンニング竹山さん(49)もネタ見せに来たそうですが。コンビ時代に来ましたね。その時に竹山君のキレ芸に「もっと毒づいて客を敵に回すぐらい言った方がいいよ。それでただ怒るんじゃなくて本質をついたような批判をしないとつまんないよ」って。――皆さん喰さんの助言を聞いて活躍されてますね。僕のスタンスは「余計なお世話なことを言うよ。聞きたい?聞きたいなら言うよ」という感じです。それで単純に思いついたことを言ってるだけで、それをやるかやらないかは本人次第。――最後に喰さんから読者の皆さんにも何か助言をいただけますか?コロナもそうですが今はどうなるかわからないという時代です。ですから来年の我々の公演もあるかどうかわからないんです。僕が一番思うのはWAHAHA本舗をまだ見たことがない人に公演を見に来てもらいたい。いつでも見れると皆さん思わないでください。劇団はいつ無くなるかわかりませんよ。だから無くなる前に1回は見に来てください。「いつまでも、あると思うなWAHAHA本舗」(笑)。【取材・文】インタビューマン山下1968年、香川県生まれ。1992年、世界のナベアツ(現・桂三度)とジャリズム結成、2011年に解散。同年、オモロー山下に改名し、ピン活動するも2017年に芸人を引退。現在はインタビュアー・ライター・お笑いジャーナリスト
2021年03月20日『ろくでなし』を歌いながら鼻にグリーン豆を詰めて客席に飛ばす芸を得意とする、もっともコロナ禍に向かない芸人・梅垣義明(61)。そんな芸風の梅垣がコロナ禍に『梅ちゃんの新春シャンソンショー2021』を開催する。どんなネタを披露するのか?梅垣と今回ショーの構成・演出を手掛ける作家のすずまさ氏(60)に、インタビューマン山下が話を聞いた。ーーコロナ禍での開催となりますがどんなネタをやろうと考えているんですか?梅垣「いつものショーだったら客席に降りて鼻に詰めた豆を飛ばしたりするんですけど、飛沫感染の恐れがあるので今回はできないんですよ。だからネタを再構築しようと思って過去30年のネタのVTRを見直しました」ーー前回8月にもライブをやってますが、その時の対策はどうしたんですか?すずまさ「舞台と客席に透明のビニールシートで仕切りを作って完全に分けちゃいました。それを刑務所の面会という設定にしてやりました」ーー今回もビニールシートはあるんですか?梅垣「今回はないですが客席には降りません」すずまさ「後はお客さんに安心して見てもらうためにショーが始まる前にPCR検査を毎回やろうと思ってます。それで『今回検査して梅垣義明は陰性でしたので安心して見てください』とお客さんに伝えようかなと思っています」ーー今回『鼻から豆飛ばし』を見られないのは残念ですね。梅垣「豆飛ばしをやるとしても、違う見せ方をしないと……」ーー梅垣さんのネタで吹くと伸びるピロピロ笛を鼻に刺して吹くネタがありますが、あれは飛沫に関しては大丈夫じゃないですか?すずまさ「鼻笛は大丈夫でしょうね(笑)。お客さんに届かないので」梅垣「でもはっきり言って鼻笛はたいしたネタじゃないから、恥ずかしいから記事に書くのを止めてください(笑)」ーーいや面白いじゃないですか! 客席に降りるネタは今回できないですからね。すずまさ「そういうネタが80%から90%なんですよ」ーーほぼできないじゃないですか! 例えば物干し竿に掛けた布団を梅垣さんが背負って、布団たたきでたたくと布団から粉が舞うネタがあるじゃないですか。粉は問題ないと思うので粉もんのネタはやれるんじゃないですか?梅垣「粉もん? うどんじゃないんですから(笑)。あのネタは客席に降りるからできないんで違った形で粉もんは考えます」ーーお願いします。後はペニスケースを付けるネタはできますね。すずまさ「何、ネタを選別してるんですか(笑)。あれは飛沫はないので確かにできますけど」梅垣「とにかく客席に降りないでも自己完結できるネタを新しく作ったり、昔のネタを変えてみたりしようと考えてますね」ーーコロナ禍でもできるネタを選んだり、作ったりするのは大変ですね。梅垣「そうなんですよ。例えば『ラ・ヴィ・アン・ローズ』という曲を歌いながらお客さんの顔にサランラップを巻いて僕がお客さんにキスをするネタがあるんです。あれって飛沫は大丈夫なんですが、見ている方は『この時期にこんなことをするの?』っていうのが心理的にあると思うんですよ。『だったらやめよう』と。やっぱりお客さんがリラックスして楽しんでもらえる状況を作りたいので」ーーそもそも歌いながら豆を飛ばすネタはどうやってできたんですか?梅垣「最初は歌だけだったんですよ。でも誰も聞きやしませんから。それで演出家の喰始さんが『歌が歌えるし、シャンソンが好きだったらシャンソン歌いながら、なんかやってみたら』って。だから歌いながら何かネタをやるという形を作ったのはうち(ワハハ本舗)の喰始です。豆のネタも喰さんが『鼻に豆を詰めて飛ばすネタができるんじゃないの?』と言われたんですよ。最初、俺は『そんなに面白くないな』と思ったんだけど、やったらウケたもんだからやり始めたんです」ーー最初は梅垣さんはピンと来てなかったんですね(笑)。過去にネタで大変だったことはありますか?梅垣「『豆飛し』のネタは豆を左右の鼻の穴に4個ずつ入れて、それをいっぺんに飛ばすんですけど、豆が鼻の中に残ることもあるんです。鼻の中にも階段でいう踊り場みたいなところがあって、そこに豆が入っても呼吸はできるんですよ。1週間後ぐらいに出て来たこともあってネタじゃなくて、本当にグリーン豆が真っ白になってました。後は『徹子の部屋』(テレビ朝日)に出た時に徹子さんから『あなたは豆を飛ばす鼻のプロなんですから』ってよくわからないことを言われて。『小銭は鼻に何枚入りますか?』って。『そんなこと振ってくんのか』とびっくりしましたね(笑)」ーー豆と比べて小銭はかなり大きいので大変だったんじゃないですか。梅垣「最初に50円玉を入れて、次に10円玉と順番に入れると徹子さんが『素晴らしい。プロですね』って拍手してくれて。それで小銭を出してトークに入ろうと思ったら、1番奥の50円玉が入って取れないんですよ。だからしょうがないからそのままトークしてたんですけど、僕が笑うと50円は穴が開いてるからピーと音がするんですよ(笑)」ーー駄菓子のフエガムみたいなことですね。梅垣「その音に徹子さんが反応してくれなくて、何にも拾ってくれないんですよ。結局、最後まで鼻に50円が入ったままやって『今日はありがとうございました。ピー』ってなってました(笑)」ーー今後やりたいことなどありますか?梅垣「舞台は皆さん年をとるとやらなくなるじゃないですか。時間も労力もかかりますから。でも僕は舞台が好きなんで、ずっと続けて行きたいなと。後、豆も鼻から飛ばし続けます!」【INFORMATION】『梅ちゃんの新春シャンソンショー2021〜客席が恋しくて、冬〜』大阪:松下IMPホール1/9(土)開演18:00、1/10(日)開演14:00東京:シアターサンモール2/27(土)開演18:00、2/28(日)開演14:00詳細はWAHAHA本舗:03-3406-4472【PROFILE】取材・文:インタビューマン山下1968年、香川県生まれ。1992年、世界のナベアツ(現・桂三度)とジャリズム結成、2011年に解散。同年、オモロー山下に改名し、ピン活動するも2017年に芸人を引退。現在はインタビュアー・お笑いジャーナリスト
2020年12月31日今、コンビニではホットスナックのチキンがアツいんです!コンビニ各社ではさまざまなチキンが発売されています。今回は【ファミマ・ローソン・ミニストップ】で新発売の、ホットスナックコーナーのチキンを4品ご紹介します!【ミニストップ】チキンキエフミニストップからは、東ヨーロッパのウクライナ料理「チキンキエフ」が12月4日から発売されています。「チキンキエフ」とは、バターを鶏ムネ肉で巻いて衣をつけたチキンカツ料理のこと。ミニストップに行けば、異国の伝統料理を買えちゃうのです♡ボリューミーなチキンカツの中には、ハーブ入りのガーリックバターが入っています。バターがとろ~り、じゅわっとしみておいしいんです♡ほどよくガーリックが香って、おつまみにもよさそうな味です。ワンハンドで食べられるのもポイント♪税込270円、228kcalです。【ファミマ】クワトロチーズインファミチキファミマからは、12月8日発売のファミチキ新商品です!【チェダー・ゴーダ・モッツアレラ・パルメザン】の4種類のチーズがファミチキの中に入っちゃいました♪とろ~りしたビジュアルがたまりません……♡チーズにコクがあって超濃厚!チーズ好きな人がきっと喜ぶ味だと思います。チーズが入ることで、ファミチキがよりジューシーになっていますよ♪税込230円、289kcalです。【ファミマ】トリプルチーズインポケチキファミマのかわいいサイズのホットスナック「ポケチキ」から、12月8日に発売されたのが「トリプルチーズインポケチキ」です!【チェダー・モッツァレラ・ゴーダ】の3種類のチーズがポケチキの中に入りました♪ミニサイズのかわいいポケチキにもかかわらず、チーズの香りがすごいんです…!小さなポケチキの中に濃厚なチーズソースがたっぷり♡衣がカリッとしているのも◎です♪税込220円、220kcalです。【ローソン】からあげクン博多明太マヨネーズ味ローソンでおなじみのからあげクンから、お酒のおつまみにもよさそうな新しい味が12月8日に新登場!からあげクンがマヨネーズと明太子を笑顔で抱えている姿が印象的です♪食べると最初はマヨネーズの味が勝つのですが、噛むうちに博多明太子のピリピリとした辛さがやってきます…!明太子のプチプチ感も楽しめちゃいますよ♡税込240円、259kcalです。変化球のチキンを味わおう!コンビニ3社で新発売されたチキンは、なかなかの変わり種ぞろいでした!いつもの味もいいですが、たまにはこういう変化球の味もいいですよね♪数量限定のものもありますので、お早めにコンビニへどうぞ!(恋愛jp編集部)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。在庫切れの場合がありますので、店舗をご確認ください。2020年12月9日現在
2020年12月09日ガル・ガドット主演×パティ・ジェンキンス監督の再タッグで贈るDC映画最新作『ワンダーウーマン 1984』から、激アツなバトルを予感させる場面写真が解禁された。スピード・力・戦術の能力と圧倒的パワーを備えた武器により、史上最強クラスの強さを誇るワンダーウーマン。今回解禁となった2枚の場面写真には、そんな最強ヒーローの雄姿と激アツなバトルの一端が写し出されている。注目すべきは、金色に輝くゴールドアーマーを身にまとったワンダーウーマン。地上に降臨した黄金の鷲を思わせるその姿からは“最強”オーラがビシバシと伝わってくる。クロスした腕のガントレットから超絶的な衝撃波を一気に放つ、ワンダーウーマンの必殺技“ガントレット・クラッシュ”の写真だ。さらに、ワンダーウーマンのメインウェポン、黄金に輝く“ヘスティアの縄”を自由自在に操り敵に挑む写真も。桁外れのスーパーパワーを持つ最強の戦士による比類なきバトルへの期待がさらに高まるカットだ。ワンダーウーマンを演じるのは、『ワンダーウーマン』に引き続きガル・ガドット。撮影時をふり返りながら、「壮絶なアクションを完成させるために、私たちは何ヵ月も、大変な時間を準備に費やしました。実際の撮影現場でアクションをする時には、自分が既にその道のマスターになっていることを感じていました」と、本作でのド派手なアクションを演じ切るため、多くの修練を重ねたことを明かしている。『ワンダーウーマン 1984』は10月9日(金)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:ワンダーウーマン 1984 2020年10月9日 全国公開© 2019 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved TM & © DC Comics
2020年08月04日日差しもグッと夏めいてきて、汗をかく機会も増えたこの頃。今夏は引き続き「おうち時間」が増えそうですが、冷房にかかりきりにならず、屋内でも涼しく過ごす工夫は知っておきたいですよね。そこで今年も“アツいまち”が主催するイベントに参加し、「暑さ対策×おうち時間」のヒントを取材してきました!■全国の“アツいまち”4都市がオンラインで大集合! 「アツいまちサミット」 は、日本歴代最高気温の記録を持つ4都市(熊谷市・四万十市・多治見市・山形市)がタッグを組み、2014年から開催されているイベント。環境省や各都市の自治体からの後援も受けながら、“暑さ対策の先進都市”として毎年さまざまな企画・発信を行っています。 第7回目を迎える今回は、初のオンライン開催。4都市をつなぎ、「暑い地域ならではの工夫や人のパワーを活かして、心に豊かさを加えるような“暑さ対策×おうち時間“の取り組みを行っていこう」という共同宣言がなされました。冒頭では昨年度の取り組みも紹介されましたが、中でも興味深かったのが「空中すいかのグリーンカーテン事業」。小玉のスイカを店舗や民家の軒先で育てる活動ですが、空中に実がなる珍しさと育てて食べられる楽しさから、昨年は予想以上の街の賑わいとコミュニティづくりに繋がったとか。今年は4都市全体での開催に広がり、300苗を育てているそうです。スイカ名人監修の「育て方マニュアル」も作成中とのこと。スイカのグリーンカーテン、自宅でもぜひ真似してみたいですね! ■夏のおうち時間を楽しく&涼しく過ごす企画とは?続いて本題の「暑さ対策×おうち時間」の企画が、4都市からそれぞれ発表されました。・【熊谷市】おうちで「直実節」を踊って、地域交流を! 埼玉県熊谷市からは、「直実節」の踊りをオンラインで自宅練習しよう!という企画が登場。熊谷市の小学生は必ず覚える踊りのため、今年の運動会がなくなった子どもや市外に住む出身者にもノスタルジーを共有しながら楽しんでほしい……とのこと。8月には盆踊り大会を予定しており、練習の参加回数に応じて景品もあるそうなので、出身者は要注目です!・【四万十市】おうちで米ナス料理を楽しもう! 「米ナスキャンペーン」を開催 米ナスの作付面積が日本一の高知県四万十市からは、「米ナスキャンペーン2020」の企画が登場。水分とカリウムを多く含み、体を冷やす効果のある米ナスの魅力を多くの人に知ってもらえるよう、SNSを通じた料理レシピ紹介や飲食店のスタンプラリーを予定しているそうです。米ナスは煮崩れしにくく、煮物やBBQ、ステーキにも最適とのこと。抽選で景品もあるそうなので、おうち時間で料理にハマっているママは、この機会に“米ナス料理”にも挑戦してみては?・【多治見市】名産の焼き物を活用した「ひや盛りコンテスト」を開催! 全国の食器の6割を生産している焼き物のまち・岐阜県多治見市からは、美濃焼の食器を活かし、おうち時間で増えているテイクアウト料理を“目にも涼しく”楽しもう……という企画が登場。焼き物の色や形、クロスの色や飲み物など、涼しさを感じさせる自分なりの工夫を凝らした写真を集め、「ひや盛りコンテスト」も開催するそうです。食器好きな方や料理写真が好きな方は、近々オープン予定の公式サイトをぜひチェックしてみて!・【山形市】おうちご飯の定番メニューに!「水まんま」の普及活動 74年間アツい街の記録を保持しているという山形県山形市は、先人の知恵を活かした伝統の食文化「水まんま」の普及活動を企画。熱中対策にもなる美味しい郷土食を、若い世代にももっと知ってほしい……ということで、大学の学食や旅館、調理学校などと連携してメニュー提案を行っていく予定だそうです。大学生のメンバーも登場し、「自分にも作れそう」という切り口から、SNSで目を引く発信を行ないます!という頼もしい宣言もありました。■子どもと一緒に暑さ対策を考えよう! 伊藤園のSDGsの取り組みも紹介さらに、熊谷市・多治見市の暑さ対策公式飲料である「健康ミネラルむぎ茶」を製造する伊藤園からも、ブランドマネジャーが登場。伊藤園は毎年「アツいまちサミット」に企画段階から参加しており、昨年はむぎ茶を使ったスイーツ企画が飲食店での商品化にも繋がっています。 また昨年は、地球の温暖化対策や日本の暑さ対策について子どもと一緒に考えるイベント「小学生SDGsサミット」を、朝日小学生新聞や読売KODOMO新聞と共同開催。積極的に「暑さ対策」の啓蒙活動にも努めています。■夏はミネラル補給と「点滴飲み」を習慣づけよう!終盤には、熊谷県出身の黒沢哲生医師(千葉中央メディカルセンター)からのコメントも。熱中症は室内でも起こりやすく、「特に高齢者、乳幼児は発症のリスクが高いこと」「予防には水分だけでなく、ミネラル補給が必須であること」が伝えられ、ちょぼちょぼとこまめに飲む「点滴飲み」を心がけて! というアドバイスがされました。伊藤園の「健康ミネラルむぎ茶」は、カフェインゼロ・無糖・カロリーゼロでおすすめとのこと。最後はオンライン上の参加者全員で“むぎ茶カンパイ”を行い、サミットは無事終了となりました。 伊藤園の「健康ミネラルむぎ茶」は 『乳児用規格適用食品』 でもあり、乳児や子どでも安心してごくごく飲める夏にぴったりの飲料。今夏も例年と同様、非常に暑い夏になるという予報もあり、マスクによる熱中症なども危惧されています。家族皆でこまめな水分&ミネラル補給を心がけながら、今夏のおうち時間を涼しく、そして元気に楽しみましょう!(取材・文/外山ゆひら)
2020年06月12日30度超えの日も出てきて、本格的な夏も間近に迫ってきました。急に暑くなると、子どもたちの体調も心配です。クーラー漬けで体調を崩すことも多く、できるだけ涼しく暮らす工夫は知っておきたいもの。そこで今回は第6回「アツいまちサミット」にお邪魔し、暑さNo.1を競う全国の町の“涼活”を取材してきました!■ ゆるキャラとともに、全国のアツいまちが大集合! 「涼活」を進めています! 「アツいまちサミット」 は、日本歴代最高気温を記録した4都市(熊谷市・四万十市・多治見市・山形市)がタッグを組み、2014年から開催されているサミット。“暑さ対策の先進都市”として互いに交流を続け、例年さまざまな企画・発信を行っています。第6回目を迎える今回は、埼玉県熊谷市に4都市のプロジェクトチームが大集合。熊谷市長や商工会議所会長も激励のあいさつに訪れていましたが、特に印象的だったのは、「熊谷うちわ祭」の話。昨年は最高気温41.1度をたたき出した時期の開催だったそうですが、その酷暑の中でも祭での熱中症の搬送者はゼロ。「本当に一生懸命に暑さ対策をやると、効果が出ると分かった」と手応えを語りました。大学と共同研究を始めたり、環境省の後援を受けたりと、年々発展を見せている各都市の取り組み。“暑さ自慢”の一歩先に進み、持続可能な開発目標(SDGs ※)を意識しながら「涼活」に取り組んでいきたい、との抱負も述べられました。※Sustainable Development Goalsの略■「健康ミネラルむぎ茶」でもおなじみ、伊藤園の取り組み続いて、伊藤園のマーケティングマネージャーの方による発表も。実は伊藤園の「健康ミネラルむぎ茶」は“涼活に欠かせない飲み物”として熊谷市・多治見市の暑さ対策公式飲料になっており、各都市のオリジナルラベルも発売されています。2017年の第1回ジャパンSDGsアワードで、特別賞「SDGsパートナーシップ賞」も受賞している伊藤園。「茶畑から茶殻まで」の一環した生産体制を構築しており、全部門をあげてSDGsに取り組んでいるそう。茶産地育成事業や地域活性化支援にも積極的で、「お〜いお茶」の売上の一部を地域の環境活動に寄付する活動も続けているとか。「持続可能な取り組みを行い、世界のティーカンパニーを目指す」という信念のもと、4都市の涼活にも例年参加しており、暑さ対策に共に向き合っていく決意が語られました。■ 夏を涼しく過ごすアイデアや食事メニューの提案も!続いて、各都市による「涼活」アイデアの発表コーナーへ。 ・熊谷市は「ミント」の味や香りを活用。「うどん」スイーツもミント味の地元のお菓子でクールシェアを提案したのは熊谷市。販促として、市のお祭りでも有名な「うちわ」にハッカ油を付け、“ミントの香りのうちわ”で涼感を感じてもらう……というアイデアに、会場からも好評の声が。これは私たちも手軽に真似できそうですね。扇子やアロマオイルなどでも応用できそうです。また、名産小麦を使った「うどん」のスイーツも発表! 実は香川県に次いで、うどんの消費量が多い埼玉県。トップを狙うべく、消費量アップの願いも込めて熊谷名産の小麦を使った「カクカクうどんづくり教室」も提案されました!これは暑くて無気力になりやすい子どもたち向けのクッキング教室。小麦生地をシート状に伸ばして四角いうどんを作り、そこからパンケーキやドーナツ、ラスクなどのスイーツにも派生させ、新しい魅力を発見しよう! というアイデアでした。・四万十市は「米なす」でさっぱり!四万十市からは、夏疲れや身体を冷やす効果があると言われる名産の「米なす」を使ったメニュー提案が。クリーミーでふわふわな歯ごたえの米なすを素揚げし、ゆずポン酢に付けたり、冷たいめんつゆジュレを乗せたりと、いろいろなディップでさっぱりと食せるメニューです。「米なすディップ」、皆さんもぜひ作ってみては?・山形市の「水まんま」とは?山形市からは、「水まんま」の紹介も。昔から忙しい農家の方々に愛されてきた食事で、ご飯を水で洗い、冷たい水をかけて出汁や漬物を入れるだけのシンプルなメニュー。薬味などを添えても良さそうですね。おいしい水で作ってみたいなと感じました。そのほか、夏でも10度前後のヒンヤリした空気が味わえる「暁登山」と、湯治でも名高い「蔵王温泉」を組み合わせたツアーや、各地の妖怪伝説を生かした「怪談会」など、各都市の特徴を生かした涼活プランが発表されました。 今夏も例年どおりの蒸し暑い夏になるという予報もあり、汗をかくのは避けられなそう。体内の水分やミネラル不足を補うなら、手軽な方法としては暑さ対策先進都市でもおなじみの「健康ミネラルむぎ茶」がおすすめ!カフェインゼロ&カロリーゼロで体に優しいだけでなく、 『乳児用規格適用食品』 でもあるので、乳児でも子どもでも安心してゴクゴク飲める、家族に最適なドリンクです。健康に気をつけながら、今年も元気な夏を過ごしましょう! 「アツいまちサミット」詳細はこちら (取材・文/外山ゆひら)
2019年06月13日6月5日、マスコミ発表で「南海キャンディーズの山里亮太(42)と女優の蒼井優(33)結婚」という日本中を驚かすニュースが報じられた。同日19時より都内のホテルで山里さんの相方で、二人を結び付けた愛のキューピットでもある山崎静代さん(40)も同席し、結婚会見が行われた。2年前まで山里さんと同じ吉本興業に所属していた、元芸人のインタビューマン山下が「モテる芸人とモテない芸人」について書かせていただく。はじめに山里さん、蒼井優さん、ご結婚おめでとうございます。正直、この報道を聞いた時は驚いた。理由は、何の噂も聞いていなくて、あまりにも突然のことだったからだ。しかし、世間で言われている「あのブサイクな山ちゃんが、なぜ女優さんと結婚できたの?」という思いは一切ない。その後、私の中で山里さんに対し、「まじめに仕事をがんばってきてよかったね!」「おもしろいことを言い続けてよかったね!」という祝福の感情がわいた。世間一般でもそうだが、基本仕事ができる人間はモテます。ましてや、おもしろい人間はさらにモテる。実際、会見で山里さんとの結婚の決め手について蒼井さんは「一緒にいて、しんどいぐらい笑わせてくれた」と発言。そして会見の最後に「山里さんの仕事に対する姿勢を、本当に尊敬しています。私より仕事がないと生きていけない方だと思うので、できる限り亮太さんを支えたいと思います」と締めくくっている。“気持ち悪くて、クズでモテない山ちゃん”というのはあくまでもエンターテインメントの世界での話である。実際はおもしろく、高収入、高学歴(注:関西大学卒業)、高身長で、レギュラー番組16本というスーパー仕事ができる男。モテないはずがありません。山里さんは性格が悪いという面も、番組等でいじられますが、こちらもあくまでもエンターテインメントの話。本当に性格の悪い人間は、いくらおもしろくても売れません。なぜならお笑いは基本的に団体芸で、出演者みんなで盛り上げて成立するもの。もし性格が悪く、まわりから嫌われていたら、その芸人が、いくら面白いことを言おうと、まわりの芸人は笑いません。そうなると必然的にスベっているように見える。当然仕事も増えない。私は25年間お笑いの世界にいましたが、山里さんのリアルな悪い噂を聞いたことはありません。他にモテる芸人といえば、ジャングルポケットの太田博久さん(35)じゃないでしょうか。彼の奥さんは人気モデルの近藤千尋さん(29)。結婚した2015年当初、太田さんは、今ほど仕事もなかった。しかも初めてのデートの際は近藤さん曰く、太田さんのことは恋愛対象外だったという。その状態から結婚まで持って行けた理由を太田さんに聞くと、「こんな言い方をしたら語弊があるかもしれませんが、モデルさんが普段接している男性って、おもしろくない人が多いんですよ。だから、僕ぐらいのレベルでも『こんなにおもしろいんだ』ってなるんです」。太田さんのおもしろさにより、形勢が逆転したのだ。ウザいキャラで、おなじみのジャングルポケットの斉藤慎二さん(36)も、美人タレント(瀬戸サオリさん・31)と結婚し、さらには結婚前からモテモテだったという。「1回、僕と付き合っちゃうと離れられないみたいです。なかには僕が仕事場に行くとき、寂しくて泣いちゃう子もいましたから」。モテる理由を聞くと、「顔芸とかですかね」と、やはり常に女性を笑わせてる。逆にモテない芸人は安田大サーカスのクロちゃん(42)でしょうか。モテないといっても、あくまでも芸人の中ではモテないということだ。クロちゃんは運動のため、歩いて帰っているとツイートしたのに、実はタクシーで帰っていたという嘘を、テレビでバラされたり、恋愛企画の番組で堂々と二股をかけたり、女の子のグラスをべろべろなめ回したりと、クズで嘘つきで気持ち悪い姿を世間に、あれだけさらしている。それにも関わらず、女友達もたくさんいるし、週刊誌で美人なタレントさんを、お持ち帰りしたという報道があったりもする。普通なら考えられません。しかし、山里さんも会見で言ってましたが、山里さんとクロちゃんは全然土俵が違います。クロちゃんの場合は、実際にクズで嘘つきで気持ち悪いです(笑)。でもクロちゃんの名誉のために、これだけは言っておきたい。クロちゃんは決して悪い人間ではない。変わっているだけ。つまり、ただの変人なのだ。悪い人間ではないので当然、私も含め芸人仲間からは愛されているし、おもしろいとも思われている。しかし、クロちゃんの良い本質は、きわめて見抜きにくいのだ。だから当然女性にモテてない。では、なぜ山里さんはモテるのか。それは山里さんの本質の部分だと思う。南海キャンディーズは出場資格のある最後の「M-1グランプリ2017」に出場。正直なところ、数多くのレギュラー番組を持つ山里さんに取って、出る必要のない大会だ。しかも出場するとなると、ネタ作りやネタ合わせに、忙しいスケジュールの隙間を縫い、多くの時間を費やさなければならない。さらに準決勝に進まない限りはノーギャラ。それどころか1組2,000円のエントリー費を支払って出場するのだ。漫才というお笑いと、ここまで純粋に向き合う南海キャンディーズの2人に、私は感動したことを覚えている。蒼井さんは、笑いに対して、真摯に向き合う山里さんの、そういった本質を見抜いてくれたに違いない。結婚会見終わりのフォトセッションで、カメラマンさんから、キスをしている写真を撮りたいとねだられる場面があった。山里さんのキャラクターなら素直に応じそうなところ。しかし、それまで会見で何でも希望に沿っていた山里さんが「それだけはできない。そういう人と戦ってきたの。俺は」と最後まで拒否した。その時、自分がかかげる芸人スタイルを、消して崩さない山里さんの信念を私は感じた。そんなところもモテる要因で、さらに蒼井さんの気持ちも、グッと、つかんだのではないでしょうか。最後にもう一度「山ちゃん、優さん、ご結婚おめでとうございます。末永くお幸せに」【取材・文:インタビューマン山下】1968年、香川県生まれ。1992年、世界のナベアツ(現・桂三度)とジャリズム結成、2011年に解散。同年、オモロー山下に改名し、ピン活動するも2017年に芸人を引退。現在はインタビュアー・お笑い記者。
2019年06月06日春が近づいてきて嬉しいけれど季節の変わり目は体調も崩しやすく、心も体も疲れてしまう時期ですよね。最近ちょっとモヤモヤしているな…という方は、「キッコーマン わが家は焼肉屋さん」の新キャラクターに就任した松岡修造のアツ~い格言動画をみて元気をチャージしませんか?松岡修造さんが登場しているCMはこちらです!さらに、ウェブでしかみられない修造さんの格言動画の中で、編集部が特に胸打たれた(笑った?)ものをご紹介。12動画を全部見るとシークレットムービーを見ることができる仕掛けなので、ぜひ全制覇して修造さんのアツいスペシャルメッセージを受け取ってください!甘い人生か辛い人生か…修造さんが出した答えは?真剣な表情で「甘い人生か辛い人生か…?」と究極の2択を突き付ける修造さん…。もし今人生の2択で迷っている人はぜひ、修造さんの出した答えを見てください。人もたれも見た目じゃない!人もたれも見た目じゃないのは…わかってます。では…何…?! 修造さんが出した答えはなんと「〇〇〇〇〇だ!」ぜひ予想してから動画をご覧ください! 修造さんの「格言動画」はこちら 動画をみて、焼肉が食べたくなった方へ! スーパーなどでお得に買ったお肉でも、美味しくグレードアップできる「わが家は焼肉屋さん」は、焼肉そのものを楽しむのはもちろん! いろんな料理にアレンジできるのをご存知でしたか?今回はそのアレンジレシピの中から、簡単でパッと華やかな「焼肉ちらし」と、野菜もペロッと食べられるお弁当メニュー「肉巻き弁当」をご紹介します。華やかで簡単な「焼肉ちらし」子どもの友達が集まる日や、ちょっとしたイベントがある日に喜ばれること間違いなし! の「焼肉ちらし」。準備をしておけば、ごはんもおかずも一気に出せるので当日ラクなのがママも嬉しいポイントです。野菜をパクパク食べてくれる「肉巻き弁当」子どもが野菜を食べてくれる鉄板のお弁当メニューはこちら! 子どもが大好きな味つけのお肉で野菜を巻くと、ちょっと苦手な野菜もパクパク食べてくれます! 「本気レシピ」はこちら お家の焼肉をレベルアップ!焼き肉屋さんのあの味をご家庭で! をコンセプトに愛されてきた「わが家は焼肉屋さん」さっぱりから濃厚まで9種類もあり、子どもにも大人気!ぜひ自分好みの1本を探して、お家で焼肉を楽しんでくださいね! 商品ラインアップはこちら 【PR】キッコーマン食品株式会社
2019年03月12日NHK新人落語大賞が10月22日に都内で開催。元・世界のナベアツこと、桂三度(49)が大賞に輝いた。落語家の登竜門である同賞。三度は「ずっと、この大会で優勝できたら落語家としてのスタートラインに立てると思っていたので、やっとスタートを切ることができました。一生懸命、精進したいと思います」と語った。「三度さんはオモロー山下ことインタビューマン山下さん(49)とのコンビ・ジャリズムで上方漫才大賞の新人賞などを獲得。さらにソロとしては“世界のナベアツ”として『3の倍数と3がつく数字だけアホになります』というネタで大ブレークしました。しかし11年に当時の桂三枝(現・6代目文枝)師匠に弟子入りし、落語家に転身。それを機にコンビも解散しています」(お笑い関係者)17年に本誌記者へと転身したインタビューマン山下。18年からはフリーとしても活動しているが、本誌での初インタビューは昨年7月の三度へのインタビューだった。そのなかで三度は、落語家人生の苦悩について赤裸々に明かしている。「41歳での弟子入りは肉体的にキツかったですね。重たい荷物も運ばないといけないのですが、僕は腰が悪いので……。そういうのは年下の“兄弟子”さんに手伝ってもらったりして、なんとか乗り切りました。だからその分、僕は“大人力”を発揮。師匠が欲しいものを二手三手先回りして、若い人では気づかないことまで全て用意するんです」お笑いの世界を十分に知っている三度。しかし20年以上ある芸歴が仇となったことも。「僕は外から来た“転校生”みたいなものですし、当初は快く思わない落語家さんもいたようです。信頼している人からも裏ではいろいろ言われていたと知って、挫けそうになったこともありました」収入は5分の1に落ち込んだというが、15年以上寄り添っている妻は見守ってくれた。「落語家になって収入が減っても、奥さんは文句も言わずついてきてくれています。節約もしてくれて、ママチャリなんて17年前に買ったのをまだ乗っているんですよ。僕が『もう買い替えようか?』と聞いても『まだ乗れるからええんや』と言ってくれて。今年の落語コンテストで優勝したら賞金で奥さんにママチャリを買ってあげたいと思います」三度の受賞にTwitterでは《ジャリズムでも、作家(構成作家)でも、世界のナベアツ(ピン)でも、落語家としても才能発揮……桂三度さん、すごいかっこええな~》《凄いわ。転身してから7年楽な道ではなかったろうに》《やるじゃないか!これを励みに2代目桂三枝を目指せ!》といった祝福の声が。これからも邁進してほしい!
2018年10月23日「ほんまにやりにくいですよ(笑)。昨日は全然眠れなかったんですから……」と苦笑するのは、落語家・桂三度だ(47)。91年に漫才コンビ「ジャリズム」を結成し一世を風靡するも、98年に解散。04年に再結成したが、11年に再びコンビを解散し桂文枝(73)へ弟子入り。翌12年には、落語家として高座デビューを果たした。 あれから5年。彼の再出発は、どうなっているのだろうか。そこで元「ジャリズム」の相方で、今年6月に女性自身記者へ転身したばかりの山下しげのり(48)が初インタビュー!元相方が記者として質問するという“異例の取材”は異様な緊張感に包まれていた。 そして落語家転身について聞くなかで当然出てくるのは、なぜ解散したのかということ。記者の記憶では、芸人時代の彼はそこまで落語愛を見せていなかった。11年のジャリズム解散ともつながる話なのか。そう思い尋ねると、記者も初耳の真相が次々と明らかに! 「やっぱりそこ、聞きますよね……。昨日から質問されるだろうなとは予想していて、あなたの前で言わなあかんと思うと吐きそうになっていました(笑)。僕、あのとき『落語をやりたい。落語をやるためにはコンビを続けられない。ごめんやけど、解散してください』とお願いしましたよね。解散した理由はそれだけです。でも他にもいろいろあって……」 記者は、たしかにそう言われたことがあった。あまりにも突然のことだったため、最初はテレビのドッキリ企画かと思ったほどだ。だが家に帰っても“ネタばらし”のスタッフは現れず、そこで初めて「え、マジなん!?」と焦ったことを記憶している。 「落語家になろうと思ったきっかけは、一回目の解散にまでさかのぼるんです。最初は山下くんから言い出して、98年に解散した。当時の僕はコンビ芸人としてまあまあ売れていたけど、地に足がついてない自分が嫌やったんです。そのとき突然浮かんだのが『落語家か放送作家になる』ということ。当時は、放送作家の道を選びました。それで04年にコンビを再結成しましたよね。でも、完全に地に足がついたとは思えなかった。そこで落語家への夢が再び沸き上がりました。これが最後のチャンスやと考えて、解散を決断しました」 だが再結成後の08年、三度は「世界のナベアツ」として大ブレークしていた。当時を振り返ってもらうと、こんなぶっちゃけ話も飛び出した。 「……この機会やから初めて言うけど、いちばん辛かったのはあのとき。ピン芸人としてブレークしたことで、休みは年3日しかなかった。『このままでは一発屋になる』とも思いましたが、コンビの仕事に繋がればいいと思って頑張ったんです。仕事漬けになりすぎて、ぶっちゃけると奥さんと離婚寸前にもなっていました。そんなとき、聞いたんです……相方が休みを取って海外旅行に行っていると。僕は『今年が勝負やのになんで休むねん。今こそ2人での仕事に備えなあかんやん!』と怒りましたよね。でも、それを山下くんが先輩にチクって。先輩から『なんで山下を怒るねん。あいつも辛いんとちゃうか?』となぜか僕が怒られた。それが……いちばん悲しくてつらかったですね」 改めて聞かされる「相方・山下への不満」。本当に申し訳ありませんでした……。最後に「元相方の記者としての仕事ぶりは、どう感じましたか?」と恐る恐る聞いてみた。すると三度は苦言を交えながら、こんな言葉を贈ってくれた。 「う〜ん、直接的にお金のことを聞きすぎやね(笑)。まあ記者としての仕事上、そこを聞かなきゃいけないのはわかるけど。これが初インタビューやったんでしょ?だったら100人目のインタビューでまた僕を選んでもらえますか?そのときに今日の原稿と比べてどれぐらい成長したか一緒に見ましょう(笑)」 冷や汗タラタラだった初インタビュー。ぜひ100回目もお願いいたします!
2017年07月14日「え〜僕は以前、ジャリズムというコンビを組んでいまして。ピンでも『世界のナベアツ』という名前でやっていました。落語家になった当初は放送作家としても活動していましたが、今は落語一筋。寄席での活動のほか、大阪に部屋を借りて個人的な落語の会も開かせてもらっています。ただ落語家として活動していにも知名度はあったほうがいい。なのでラジオのパーソナリティを務めたり『ルミネtheよしもと』の出演も続けています」 こう語るのは、落語家・桂三度だ(47)。91年に「ジャリズム」を結成するも、98年に解散。04年に再結成し、08年には「世界のナベアツ」名でピン芸人としてもブレーク。だが11年にコンビ解散し、桂文枝(73)へ弟子入り。翌12年には高座デビューも果たした。 あれから5年目……落語家転身の今を元「ジャリズム」相方で女性自身記者に転身した山下しげのり(48)が初インタビュー!昨年10月のNHK新人落語大賞では、優勝まであと一歩というところにまで上りつめた三度。お笑い芸人としてはキャリア20年だったが、落語界では新入り。記者も驚くほど、入門から3年間の修業生活は過酷を極めたという。 「苦労するのは予想していましたけど、41歳での弟子入りは肉体的にキツかったですね。重たい荷物も運ばないといけないのですが、僕は腰が悪いので……。そういうのは年下の“兄弟子”さんに手伝ってもらったりして、なんとか乗り切りました。だからその分、僕は“大人力”を発揮。師匠が欲しいものを二手三手先回りして、若い人では気づかないことまで全て用意するんです。結果、修業1年目で『三度、しっかりしてるな』と師匠に言ってもらえた。今の僕は、高級ホテルで働けるぐらいの動きができると思います(笑)」 また芸人から落語家への転身による、さまざまな面での文化の違いもあった。 「僕は外から来た“転校生”みたいなものですし、当初は快く思わない落語家さんもいたようです。信頼している人からも裏ではいろいろ言われていたと知って、挫けそうになったこともありました。でも付き合ってみると、本当によくしてくれる人もたくさんいた。今ではみんなに『悪口なくそうキャンペーンをやろう!』とか『落語界を美しく!』など幼稚なことを言っています(笑)」 そして気になるのが、現在の収入だ。一からの再出発となると、経済的にも大変だったのでは?そう聞いたところ、意外な答えが! 「収入ですか、う〜ん……。具体的な額は言えないですけど、落語家になる前と比べたら10分の1くらいになりました。こないだなんて、1時間しゃべって500円(笑)。よく『安定を求めて落語家になったんだろ』と言われますが、声を大にして言いたい。落語家はぜんぜん儲からないですよ!新人になったことで、吉本からもギャラを下げられて(笑)。『ルミネtheよしもと』の出演は、落語家として出られるからまだいいんです。でもイベント営業のギャラまで下げたらアカンでしょ!そこは吉本にツッコミを入れました(笑)」 そんな生活を支えてきたのが、ほかならぬ妻だ。08年の本誌インタビューでは5歳年下の堀北真希似と語っていた三度。記者も知らなかったが、結婚15年目になる夫人は夫の挑戦を静かに見守ってきてくれたという。 「落語家になって収入が減っても、奥さんは文句も言わずついてきてくれています。節約もしてくれて、ママチャリなんて17年前に買ったのをまだ乗っているんですよ。僕が『もう買い替えようか?』と聞いても『まだ乗れるからええんや』と言ってくれて。今年の落語コンテストで優勝したら賞金で奥さんにママチャリを買ってあげたいと思います」
2017年07月14日こんにちは、1歳の娘を育てているライターのchocondです。皆さんは「ナベメイク」をご存知ですか?美容室『AnZie』のトップスタイリスト渡辺一正さんが提唱するメイク方法のことで、2017年のトレンドメイクと言われています。淡い色でふんわり作ることによって甘い雰囲気が出るのに、透明感やツヤ感があるので子どもっぽくなりすぎない といういいとこ取りなメイク方法です。今回は、イマドキな旬顔になれるナベメイクの方法をご紹介します。●オレンジ&ピンクシャドウで作るナベメイク●(1)上オレンジ、下ピンクのアイメイクアイホールより少し広めに明るいオレンジシャドウを広げます。下まぶたにはピンクシャドウを乗せます。ラメやパールが入っているシャドウ を使う方がイマドキ感を演出できます。甘さが気になる方は下まぶたのピンクを涙袋全体ではなく目のキワだけに塗るようにしてみてください。甘さを抑えることができます。上アイラインはまつげとまつげの隙間を埋めるように細く引き、目尻は目のフレームに沿ってスッと流します。ダマのない繊細なまつげにするように丁寧にマスカラを塗ります。●(2)外国人っぽさの出るしっかりアイブロウ眉の足りない部分をアイブロウペンシルで補い、全体をアイブロウパウダーでふんわりと整えます。眉毛の下側のラインを丁寧に取る と外国人のような彫りの深さをプラスできます。最後にアイブロウマスカラで全体の毛流れを整え、眉頭をしっかりと立ち上げます。●(3)濃いめのピンクリップ濃いめのピンクリップを唇全体に塗り広げます。中央部分にのみグロスを重ねて ぷっくりと立体感を出します。濃いめのリップは顔色を明るくしてくれるので元気で血色の良い印象を与えます。●(4)全体のバランスを見て薄めにチークを入れるオレンジ&ピンクのアイメイクと濃いめリップの印象が強いので、チークは控えめに薄く入れていきます。ベビーピンク系のクリームチークを頰の高い位置からふんわりと広げ、ほんのり色が乗る程度に抑えます。ナベメイクはツヤ感が大切なので、目の下や鼻筋、おでこにハイライターを乗せます 。ハイライトを入れることで透明感が際立ちます。●ラメのみでもイマドキ大人っぽいアイメイクにアイホールと下まぶたのキワにラメシャドウを広げるだけ でもイマドキの大人かわいいアイメイクになります。使うアイライナーもラメ入りだとなお◎。急いでいるときの時短メイクとしても使えますね。----------いかがでしたでしょうか?今年のトレンドメイクとも言われているナベメイク。柔らかい抜け感があり、かわいらしいのに幼くならない素敵なメイクです。これから夏にかけオレンジシャドウが似合う季節になってくるので、ぜひ試してみてください。●ライター/chocond(フリーライター)
2017年06月16日「吉本を辞めて、女性自身の記者になります!」 そう意気込みを語るのはオモロー山下(48)だ。91年11月にお笑いコンビ「ジャリズム」を結成した山下だが、11年にコンビ解散。元相方の渡邊鐘(47)は「世界のナベアツ」名義でも活動していたが、桂三度として落語家転身を果たしている。 そして今回、相方の後を追うように山下が決断したのは、なんと「芸人引退」という一大決心!よしもとクリエイティブ・エージェンシーとの契約を終了し、女性自身の記者として再出発するというのだ。だが、そもそもなぜ引退なのだろうか? 「体力ならぬ、能力の限界ですね。これまでいろんなことに挑戦してきました。ゆるキャラが流行れば自分でも作って『ゆるキャラグランプリ』にエントリーしたし、YouTuberがブームになれば動画も投稿しました。でもどれも絶望的な結果でした(笑)。それなら本業をと思い、今年の『R‐1ぐらんぷり』にも出場しました。でも結果は1回戦落ち……。デビューから25年目、そろそろ区切りをつけようと思ったんです」 12年に都内でオープンしたうどん店「山下本気うどん」の経営は続けるが、芸能界から完全に離れることは考えられない。そこで選んだのが“芸能記者”の道だった。だが取材される側から取材する側へ転身するというのは異例のケース。その理由を山下はこう続ける。 「自分が取材を受けてきたなかで、さまざまなタイプの記者さんがいました。リアクションのいい人だと話しやすかったし、逆に重い雰囲気のなかだと話しにくいこともありました。そうした“受け手側の気持ち”がわかるからこそ、取材対象に寄り添う記者になれると思ったんです。芸人として培ってきた“話芸”も活かしていきたいですね」 「オモロー!」と叫ぶ持ちギャグで知られるも、“スベリ芸人”と称されてきた山下。だがこの日の彼の表情は、真剣そのものだった――。実際、世話になった近しい先輩芸人たちにも転身は報告済みだという。だが当初は厳しい反応もあったようだ。 「連絡先を知っている松本人志さん(53)や今田耕司さん(51)、東野幸治さん(49)や宮迫博之さん(47)には、直接お会いしてお話ししました。最初は驚いていたし、複雑な気持ちだったと思います。『会いにくくなるし、賛成はできないな』など警戒しているようでした。でも思いを伝えていくと、次第に『おもしろいやん!』と応援していただけるようになりました。元相方の渡邊とも連絡を取りました。『頑張れよ。俺も取材してもらえるように頑張る』と送り出してくれました」 今後、どんな記者になりたいのか。山下は最後に居住まいを正し、抱負を語った。 「芸人をやってきて思うのは、まだ世に出ていない面白い若手がいるということ。そうした人をクローズアップしたいですね。あとは先輩芸人へのインタビューなど、これまでの人脈をいかした取材もしていきたい。頑張りますのでよろしくお願いします!」 異色の芸能記者・山下の挑戦が、いま始まる。
2017年06月13日新しい参加型スポーツ観戦“B.LEAGUE“渋谷の国立代々木競技場第二体育館をホームアリーナとする「アルバルク東京」。選手とかなり近い距離でバスケ楽しめるから、超絶プレーも間近で堪能! 2月5日のvs名古屋ダイヤモンドドルフィンズとの試合では、ハーフタイムショーや、試合後にはコートでファンとの交流イベントも開催。初心者でも楽しめる、楽しい仕掛けが目白押し!竹内選手が渋谷区観光大使スポーツアンバサダーに就任!同日、竹内譲次選手の渋谷区観光大使スポーツアンバサダー就任式が開催。アルバルク東京の応援Tシャツを着た観光協会理事長・金山淳吾さんから竹内譲次選手への授与が、ファンの大歓声の中行われました。スポーツアンバサダーの就任は、サンロッカーズ渋谷・伊藤駿選手に続き2人目。今後、渋谷区でのスポーツ振興のためのイベントなど、さまざまな活動に参加していくとのことです。渋谷区観光大使アンバサダーって?渋谷区観光大使アンバサダーは、日々の活動において渋谷区から国内外に向けて健全な日本のエンタテインメントの可能性、未来について広く発信、啓蒙し、渋谷区の観光経済の発展に寄与されることを行います。今回就任するスポーツアンバサダーのほか、ナイトアンバサダーZeebraさん、クリエイティブアンバサダー矢幡聡子さん、パフォーマンスアンバサダーFAMM’INさん(エイベックス所属)、パーティーアンバサダー パーティーロッカーあっくんさんなど名誉アンバサダーを含め、14名が就任しています。甘いマスクと超絶プレーでファンでトリコに♡ 竹内選手のプロフィール竹内 譲次選手(Joji Takeuchi)ポジション: PF生年月日: 1985年 01月 29日身長・体重: 207cm/98kg出身地: 大阪府経歴: 2007-2008日立サンロッカーズ→2016-2017アルバルク東京<コメント>この度、渋谷区観光大使 スポーツアンバサダーに就任いたしました。バスケットボールというスポーツを通じて、渋谷をさらに元気溢れる街にしていきたいと思います。これからも応援よろしくお願いいたします。「アルバルク東京」の次の試合は3月5日・6日、同地区1位の栃木ブレックスとの2連戦です。チケットは残りわずかなので、チェックはお早めに♪
2017年02月07日2016年7月クール、実は密かに“胸アツ”(胸が熱くなる)な作品が多いと言われていることをご存知でしょうか。中でも注目なのが、お仕事ドラマです。会社勤めをしたことのある人なら誰しも“あるある”と共感、涙してしまうこと間違いなし!そこで今日は、取り分け“営業職”にスポットを当てた2作品をピックアップ。「営業部長吉良奈津子」VS「HOPE~期待ゼロの新入社員~」それぞれの見どころを分析していきましょう。■主人公なのに…斬新過ぎる“空回り”!?アラフォー世代共感の「営業部長吉良奈津子」松嶋菜々子さんが3年ぶりの連ドラ主演を務めることでも話題の本作。主人公・吉良奈津子は、大手広告代理店の元売れっ子クリエイティブディレクターという役どころです。このドラマ最大の特徴は、産休から復帰した後、クリエイティブ局でなく営業開発部に配属されてしまった奈津子が、まるで主人公らしからぬ“空回りぶり”を気持ち良く見せてくれるところ。「営業なんて、クリエイティブに比べたら簡単簡単!」と最初は鼻で笑っていた奈津子でしたが…些細なミスが莫大な損失に繋がり、気がつけばクビの危機に。たとえ配属先が不本意なフィールドであろうとも「投げやりな気持ちで働いては、何事もうまくいかない」そんな世の常を改めて痛感させられる、ビジネス指南ドラマと言えるでしょう。脚本を手掛けるのが「GOOD LUCK!!」や「昼顔~平日午後3時の恋人たち~」などで知られる井上由美子さんということで、松田龍平さん演じる後輩ディレクター・高木啓介が抱く、奈津子への淡い恋心。加えて、仕事と家庭の両立に奮闘する妻を献身的に支えようとする奈津子の夫・浩太郎(原田泰造)にも、ベビーシッター・坂部(伊藤歩)に対し不思議な情が芽生え始め…。井上さんにとって、入り乱れる恋愛感情、四角関係はまさにお手の物だと思いますので、今後の展開に期待が高まりますね!時に見ていて思わず目を逸らしたくなるような現実も登場しますので、心してご覧くださいませ。■“営業あるある”がリアル過ぎる!20代必見の「HOPE~期待ゼロの新入社員~」2014年韓国のケーブルテレビ局で放送され、一躍社会現象を巻き起こしたドラマ「ミセン‐未生‐」。その舞台を日本に移し、ひたむきに企業で働く若者たちの姿を描いた「HOPE~期待ゼロの新入社員~」が今期、胸アツドラマとして話題になっています(同枠視聴率対決ではなかなか苦戦していますが…)。主演を務めるのは、「Hey! Say! JUMP」の中島裕翔さん。彼が演じる一ノ瀬歩は、幼い頃から抱いていた囲碁のプロ棋士になるという夢に挫折し、生活のため、知人の紹介で総合商社の営業として働く道を選びます。しかしながら学歴も社会人経験もなく、周囲からの期待はゼロ。「自分自身の居場所はココではないんだ」という言い訳…その後ろ向きな姿勢から、度々失敗をやらかしてしまう歩。そこに救いの手を差し伸べてくれたのが、配属先の上司・織田課長(遠藤憲一)でした。強面だけど、部下思いの上司。さらには、山内圭哉さん演じる優しい先輩社員・安芸の役に立ちたいという小さなきっかけから歩はみるみるうちにその才を発揮していきます。…と言っても、本作の魅力は、その“みるみる”具合が非常にリアルだという点。これまでの企業ドラマで扱われてきた買収や倒産など大きな事象ではなく、部署同士の対立や資料の紛失、出世への嫉妬心など本当に細かな“営業あるある”が散りばめられているから面白いんですよね~。あなたのすぐそばにいる「あの人に似ている」というキャラクターがきっと登場するはず!大人の皆さまは、「若い頃はこんな風に体当たりだったなぁ」と昔を懐かしみながら視聴してみてはいかがでしょうか。■実はちょっと似ているかも…?後半戦の要となる注目キャラクターはこの人ドラマの後半戦を視聴するに辺り、何となく“怪しい”“臭う”キャラクターっていますよね!今回ご紹介した2作品においても、前半戦は主人公の仲間として登場していたのにも関わらず、徐々に不穏な空気を醸し出している注目すべき登場人物たちがいます。「営業部長吉良奈津子」では、DAIGOさん演じる一条が一際プンプン。奈津子の部下として寡黙に働いていますが、他部員と必要以上にはつるまないクールな性格の上、合理主義で無駄嫌い。奈津子をクビにしたがっている斎藤常務(石丸幹二)と何やら密会を重ねている様子がちらほら描かれているので、今後彼の動きが最終回に向けて影響してくるのは明白です。一方「HOPE」でも、歩の同期であり、インターン時代彼を助けてくれたことのある桐明(瀬戸康史)に変化が。学歴もプライドも高く、上昇志向の強い性格が前述の一条とちょっぴり似ている気もするのですが、本配属の後、実力ではなく情熱で仕事を進める歩にイライラし始め…。山本美月さん演じる香月への恋心と絡めて、ジェラシーは日に日に高まっているように見受けられます。果たして、彼らの裏切りが物語にどう影響してくるのでしょう?主人公たちのアツイ思いは届くのか、是非注目してみてくださいね。早いもので、今クールも残りわずか1か月となりました。いずれも非常にリアルな切り口が魅力的な作品ですので、疲れた週末…お酒のお供に!家族や友達に愚痴を言う感覚でご覧になってみては?(text:Yuki Watanabe)
2016年08月28日12月23日(水・祝)より公開され、早くも多くの映画ファンから「激アツ!」との絶賛を受けている『ロッキー』シリーズの新章『クリード チャンプを継ぐ男』。このほど、亡き親友・アポロの息子をチャンピオンにするため再び立ち上がったロッキーとともに、シリーズ全作品でロッキーの吹き替え版声優を務めてきた声優界のレジェンド・羽佐間道夫も復活。渾身のロッキー愛を叫ぶ、WEB限定特別映像がクリスマスに解禁となった。シリーズ誕生から約40年。シルベスター・スタローン主演『ロッキー』は、全米での公開後、「作品賞」ほか3冠に輝いたアカデミー授賞式を経て、日本では1977年4月16日に劇場に登場。1983年10月3日、TBS「月曜ロードショー」(当時)にてノーカットでTV初放映されて以来、羽佐間さんが約32年間、ロッキーの声優を務めている。解禁となったWEB限定映像では、冒頭から「全世界を熱狂させた あの伝説のチャンプが再び立ち上がる」と、羽佐間さんの“ロッキー節”が全開!さらに、「ロッキーからクリードへ。受け継がれる王者の魂。夢に向かって突き進むすべての人々に贈る愛と希望と感動の物語」と畳み掛け、激アツのナレーションを披露していく。今回、8年ぶりの新作のナレーションに臨んだ羽佐間さん。“チャンピオン”ロッキー・バルボアと共に声優界のトップを走り続けてきた羽佐間さんとしても、新章の公開には興奮を隠しきれない様子だ。意外にもスタローンとは「面識はない」そうだが、「このまま会わないほうが素敵かも知れない」とその胸の内を明かしながら、「心の底からアタックする、不屈の精神みたいなものをずっと貫き通している。そこは40年たっても同じ。彼の燃える魂が映像に反映されている。だから彼の人生とロッキーがオーバーラップする。それが賞賛の的になったんでしょうね」と俳優としてのスタローンを絶賛。また、この新作については「約40年間よく頑張った!この『クリード』の登場で、『ロッキー』は映画史に残るシリーズになったと思うよ」と、時代と共に生きたロッキーに熱いエールを贈ってくれた。シリーズ歴代NO.1のオープニング記録を達成し、第73回ゴールデン・グローブ賞ではスタローンが「助演男優賞」にノミネートされ、「オリジナルを超えた」「シリーズ最高傑作」との呼び声も高い本作。伝説の“ロッキー声優”も、あのファン感涙の雄叫びを上げる映像を、まずはこちらからご覧あれ。『クリード チャンプを継ぐ男』は新宿ピカデリー、丸の内ピカデリーほか全国にて公開中。(text:cinemacafe.net)
2015年12月24日今、インターネット上で『8.6秒バズーカー』のコンビ名の由来が話題になっていますね。彼らを含めて、調べてみると面白い由来ばかり。今回は、芸名で数字を使っている芸能人4人の、由来や意味をお伝えします。■1:『8.6秒バズーカー』芸名の由来ラッスンゴレライネタで大ブレイクしている『8.6秒バズーカー』。この8.6秒ですが、ボケ担当のはまやねんが、50メートルを走ったら8.6秒だった。そこから来ています。それにインパクトがありそうな“バズーカー”を付けたそうです。もしちょっとでも違ったら『8.4秒バズーカー』とかだったのでしょうか。50メートル走ですが、文科省の統計(平成20年度)によると日本人の平均タイムはこんな感じです。[12歳男子]:8.5秒/[12歳女子]:9秒[14歳男子]:7.5秒/[14歳女子]:8.7秒[17歳男子]:7.4秒/[17歳男子]:9秒男子は、少しずつですが年齢に伴いタイムが早くなりますが、女子は13~14歳で早くなり、その後高校生・大学生になると、また戻る傾向があります。身体の発育と関係あると思われます。■2:『桂三度』芸名の由来『かつらさんど』と読みます。「誰?」と思った人も多いでしょうが、今から7~8年前に「3の倍数と3が付く数字のときだけアホになります」でブレイクした『世界のナベアツ』さんの新たな芸名です。2011年に落語家に転身して、現在は世界のナベアツの名は捨てて、桂三度に専念しています。師匠は桂三枝(現・六代桂文枝)さん。渡辺の“渡”を2つにばらして“三と度”としたそうですが、自ら“3”でブレイクして、師匠も三枝ですから、非常に分かりやすい芸名です。■3:『ナインティナイン』芸名の由来誤解から生まれた名前です。ブレイクダンスに『1990(ナインティーンナインティ)』という技があります。その1990という技がかっこよかったから、そのまま名前に付けたつもりが、『ナインティナイン』と誤解していたとのこと。いわば間違いから生まれたホントというところでしょうか。2人は大阪府立茨木西高等学校のサッカー部の先輩後輩だったことは有名ですが、コンビ名はすでに高校時代に決めていて、実際に矢部浩之(やべっち)の高校の卒業文集に「コンビ名はナインティナイン」と書いているそうです。■4:『野口五郎』芸名の由来郷ひろみ・西城秀樹と共に1970年代に“新御三家(しんごさんけ)”と言われた『野口五郎』さん。芸名の由来ですが、山です。北アルプスに、そのものずばりの『野口五郎岳』という山があり、そこから取りました。高さ2924メートルもある立派な山です。初めて、この山の名前を聞いた時は「ひょっとして、野口五郎さんの人気にあやかってつけられた山の名前」と思いましたが、順序が逆でした。昔から『野口五郎岳』はあり、その山にちなんでつけられた芸名です。それにしても不思議な山の名前ですが、この山が存在する長野県大町市の集落『野口』と、大きな石が転がっている事を表す『ゴーロ』を漢字にした『五郎』を合わせたものです。つまり、“野口(地名)にある、大きな石が転がっている山”という意味です。芸名についている数字の謎いかがでしたか?これからも色々な数字を解明・調査いきます。(文/シール坊)
2015年04月27日いよいよワールドカップの開幕が迫ってきました! 実は、世界遺産ギョーカイ人(というものがあるのかどうか分かりませんが)にとっても、とても大事なイベントが迫っています。それは「世界遺産委員会」という、世界遺産の新規登録物件などを決定する会議です。1年に1回行われるのですが、今年は『富岡製糸場と絹産業遺産群』が登録決定を待ち構えていることはみなさんご存知のとおりです。こちらは6月15日~25日にかけて、カタールのドーハで行われます。……ドーハといえば!! このコラムをご覧になっている方は、1993年の「ドーハの悲劇」をリアルタイムで見ていた方も多いかと思いますが、そのドーハです。今回の会議では、絶対にそんな悲劇は起こらないと思いますが。○リオ・デ・ジャネイロも世界遺産!世界遺産委員会の話はこれくらいにして、ワールドカップですよ! ブラジルの世界遺産に目を向けてみると、ポルトガルの植民地であった歴史的経緯から、ポルトガルによって開発された都市や鉱山などが数多く登録されていることが分かります。南米においては、宗主国であったポルトガルやスペインの文化が色濃く残っており、世界遺産にもそれが反映されているのはブラジルに限らず他の国でも言えることです。決勝が行われるリオ・デ・ジャネイロは、実は2012年に世界遺産に登録されています。ブラジル第2の都市として知名度は十分メジャーですが、世界遺産のタイトルまで持っているというのは少し意外かもしれません。2016年のオリンピックの開催も決定していますし、いま世界が大注目している旬の都市といえるでしょう。ところで、「リオ・デ・ジャネイロ」の名前の由来はご存知ですか? この地は1501年1月1日に、この近くの湾を発見したポルトガル人探険家によって"発見"されました。南米にはもちろん先住民がいるわけで、発見というのは完全にヨーロッパの征服者による発想です。ただここではその議論はおいておいて、ひとまず"発見"としましょう。探検家はその湾を川と間違えてしまったことから、ポルトガル語で「1月の川」を意味する「リオ・デ・ジャネイロ」と名づけました。お正月というめでたい時に発見したんですから、もう少し気のきいた名称にしてほしかった気もしますが、南米にはこうした単純な由来の名称が多い気がします。モアイ像で有名なイースター島も、発見されたのはイースターの日でした。○リオは「世界三大美港」ってご存知?リオは、なぜ世界遺産に登録されたのでしょうか。この地は発見された当初は小さな港町にすぎなかったのですが、リオから内陸に入った地域で金鉱が発見されたことから、大きく運命が変わっていくのです。リオは金の積出港として繁栄していきます。そして18世紀後半には、ポルトガル・ブラジル連合王国の首都となったのです。リオは、急峻(きゅうしゅん)な山とコパカバーナに代表される海岸に挟まれた独特の地形をもっていますが、この繁栄下で独特の都市景観が築かれていくことになります。世界三大美港に数えられ、奇岩が連なる紺碧の海、そして白砂の海岸線が織り成す大都市へと成長していきました。1950年代にはイパネマなどの海岸地区に住む中産階級の学生やミュージシャンたちによって、ボサノヴァという新しいスタイルの音楽が登場します。独特の景観が音楽家や芸術家たちにインスピレーションを与え、様々な都市文化を生み出したのです。こうしたと人と自然の営みが共存・融合した景観が評価されて、ついに2012年、世界遺産に登録されました。日本は1次リーグではリオでの試合はありませんが、C組1位通過となれば日本時間で29日にリオでの試合となります。各試合の日本でのテレビ放送時間から深夜から早朝にかけてとなり、当分寝不足の日々が続くことになりそうです。筆者の場合、世界遺産委員会の審議結果も当然押さえなければならないので(それが仕事ですから)、開催国・カタールと日本の時差を調べたところ、日本の方が6時間進んでいることが分かりました。……ということは、日本時間では夕方から深夜になるのかな? いったいいつ寝たらいいんでしょう。なんだかよく分からなくなってきましたが、ともかく、どちらもいい結果が出ることを祈りましょう!世界遺産データ:リオ・デ・ジャネイロ:山と海に囲まれたカリオカの景観(文化遺産)ブラジル連邦共和国2012年登録。ポルトガル・ブラジル連合王国以降、1960年にブラジリアに遷都されるまで首都であった。リオを代表するキリスト像は、ブラジル独立100周年を記念して建設されたもので、コルコバードの丘の上にたつ。○筆者プロフィール : 本田 陽子(ほんだ ようこ)「世界遺産検定」を主催する世界遺産アカデミーの研究員。大学卒業後、大手広告代理店、情報通信社の大連(中国)事務所等を経て現職。全国各地の大学や企業、生涯学習センターなどで世界遺産の講義を行っている。○世界遺産検定とは?世界遺産の背景にある歴史、文化、自然等の理解を深め、学んだことを社会に還元していくことを目指した検定。有名な観光地のほとんどは世界遺産になっているため、旅の知識としても役立つと幅広い世代に人気。主催:世界遺産アカデミー開催月:3月・7月・9月・12月(年4回)開催地:全国主要都市受検料:4級2,670円、3級3,900円、2級5,040円、1級9,250円、マイスター1万8,510円、3・4級併願6,060円、2・3級併願8,220円解答形式:マークシート(マイスターのみ論述)申し込み方法:インターネット又は郵便局での申し込みその他詳細は世界遺産検定公式WEBサイトにて
2014年06月09日作家志望の青年と、文豪の幽霊たちが繰り広げる騒動を描いた公開中の映画『ゴーストライターホテル』。本作に太宰治役で出演したお笑いコンビのフルーツポンチ・村上健志からコメント動画が届いた。本作は、一度も小説を書き上げたことのない作家志望の青年が、アルバイト先のホテルに住みつく夏目漱石や太宰治など、文豪の幽霊たちと協力しあって文学賞を目指す物語。主演は阿部力で、世界のナベアツをはじめ、ケンドーコバヤシ、カンニング竹山などのお笑い芸人が文豪になりきって登場する。太宰役といえば、これまでに映画や舞台、ドラマで名だたる俳優が演じてきたが、本作で村上は映画初出演にして太宰役に大抜擢。コメント動画で村上は、太宰役を演じるにあたり、「ピースの又吉さんが太宰のことめっちゃ好きなんで、演じる前に又吉さんにちゃんとあいさつしに行きました」と振り返り、役の仕上がりについて「いい感じのキャスティングだったんじゃないかな。風貌とか似てますしね」と自身の演技に自信たっぷりの様子。しかし、撮影現場ではキャストに芸人が多かったため、演技をするのが恥ずかしかったそうで「これを機にまた映画に出たい。自分が主演の恋愛映画がいいな」と次回作出演への意欲を見せている。
2012年03月19日主演の阿部力を筆頭に、ケンドーコバヤシやカンニング竹山らお笑い芸人たち、鈴木亜美、栗山千明と異色のキャスティングが注目を集めている『ゴーストライターホテル』。公開を目前に控えた本作で、夏目漱石の幽霊という難役に挑んだ“世界のナベアツ”こと桂三度のコメント映像がこのほどシネマカフェに到着した。偉大なる文豪たちが執筆のために泊り込んだというホテルを舞台に、小さい頃から見ていた小説家への夢を捨てきれない主人公・内海と、宮沢賢治や太宰治ら文豪たちの幽霊との奇妙な出会いを描いた“幽霊コメディ”エンターテインメント。映像の冒頭から「役づくりのために、夏目(漱石)さんの『こころ』を読ませていただきました!」と語り、自身の演技にご満悦の様子の三度さん。監督の演出や印象に残ったシーンについては、スタッフや主演の阿部さんに称賛を贈り、ボケることもなく淡々と答えてくれたのだが、太宰治の幽霊を演じた後輩芸人、フルーツポンチ・村上健志の演技について聞かれるとなぜか突然のダメ出し!「モタモタしとったねぇ…」と渋い顔をしつつ、役者目線のコメントで“演じる”ことについてとつとつと語る。世界のナベアツとして一世を風靡した三度さんだが、芸人としてでなく役者として決して妥協を許さない。とは言いつつも、芸人の血が徐々に疼き出してきたようで、撮影時のおもしろ話や今後やってみたい役柄に話題が及ぶと、芸人・桂三度としての話芸も十分に見せてくれている。TVでは見ることのできない、俳優・桂三度の一面を覗いてみては?『ゴーストライターホテル』は3月17日(土)よりシネマート新宿ほか全国にて公開。※こちらの映像はMOVIE GALLERYにてご覧いただけます。MOVIE GALLERY■関連作品:ゴーストライターホテル 2012年3月17日よりシネマート新宿ほか全国にて公開© テレビ朝日/吉本興業■関連記事:抱腹絶倒“幽霊コメディ”!『ゴーストライターホテル』試写会に10組20名様をご招待ケンドー・コバヤシ、ヒット祈願のはずが頭の中は「彼女できへんかな…」
2012年03月16日阿部力扮する作家志望の青年と、吉本芸人扮する文豪の幽霊たちが騒動を繰り広げるコメディ映画『ゴーストライターホテル』が17日(土)から公開するにあたり、短編集『ZOO』などで知られる作家の乙一(おついち)からコメントが届いた。その他の写真本作は、一度も小説を書き上げたことのない作家志望の青年が、アルバイト先のホテルに住みつく夏目漱石や太宰治など、文豪の幽霊たちと協力しあって文学賞を目指す物語。世界のナベアツをはじめ、ケンドーコバヤシ、カンニング竹山などのお笑い芸人が文豪になりきって登場する。本作の主人公が作家志望であることから、普段メディア露出の少ない乙一へのコメント取材が実現。乙一は17歳で作家デビューを果たし、2003年に連作短編集『GOTH リストカット事件』で第3回本格ミステリ大賞を受賞。その後、短編集『ZOO』収録作や『暗いところで待ち合わせ』『きみにしか聞こえない』が映画化されており、映画への関心も高く本名で自主映画を制作するなど作家以外の活動も行っている。乙一は本作について「おもしろくて笑え、不意に泣けてくる。芸術上の父と、これからをつくる子どもたちの映画だ。書きかけの原稿に、誰しもいつかは向き合わなくてはいけないのだ」と評しており、笑いの要素だけではないことを物語っている。国内外の文学作品へのオマージュもたっぷり込められた本作は、17日(土)より公開。『ゴーストライターホテル』3月17日(土)シネマート新宿ほか全国ロードショー(C)テレビ朝日/吉本興業
2012年03月09日『スマグラーおまえの未来を運べ』や『ワイルド7』など話題作への出演が続く阿部力を主演に、吉本芸人たちが競演する“幽霊コメディ”エンターテインメント『ゴーストライターホテル』。本作の公開記念イベントが、1月31日(火)、東京・湯島天神で行われ、阿部さんを始め、鈴木亜美、桂三度(世界のナベアツ)、ケンドーコバヤシ、伊東寛晃監督が出席し、快晴のなか大ヒット&合格祈願を行った。偉大な文豪たちが執筆のために泊り込んだというホテルを舞台に、小さい頃から見ていた作家への夢を捨てきれず、妻にも愛想を尽かされた内海(阿部力)とかつての文豪たちの幽霊との奇妙な出会いを描いたコメディ。この日イベントが湯島天神は、学問の神様として知られる菅原道真に縁のある厳かな場所。阿部さんは「いままでとは違う新鮮な気持ちになりました」と清々しい表情を見せた。紅一点の鈴木さんは内海のライバル作家のアシスタントを演じているが、「映画がヒットしてくれるように心を込めて、ついでに自分の気持ちも清めてもらおうと願ってきました(笑)」。伊東監督も「文豪たちに縁のある場所であると聞いて、厳かな気持ちになりました」とヒットに向けて各々の思いが語られるなか、ケンドーさんだけ「映画のヒットを祈願してたんですけど、気づいたら途中から『彼女できへんかな…』とか思ってたんで、僕の邪念のせいでヒットしないかもしれない…」と打ち明け、笑いを誘った。撮影期間が約1週間というハードな撮影だったようだが、阿部さんは「すごく楽しい1週間を過ごせました。みなさんが度々アドリブを出してくるので、笑ってしまうのをこらえるためにテストで慣らしてから本番に臨むような、笑いがある現場でした」と、吉本芸人たちのアドリブに苦しめられながらも充実した様子。その元凶は桂さんとケンドーさんの2人だったようだが、監督からは「(桂さんの)外見が夏目漱石っぽい」、「映画を撮ってる間に『宮沢賢治はケンコバだったんじゃないかな』と思うくらいでした」と太鼓判が押された。これに気を良くした2人は、「監督もおっしゃったように、“(夏目漱石)そのまま”みたいなところがあるんで、ストレートにやらせていただききました」(桂さん)、「あんまり知られてないけど、宮沢賢治は春画集めが趣味やったらしいんです。春画はいまでいうAV。僕もAV2,000枚ぐらい持ってるので、ピッタリやったんやないかな」(ケンドーさん)と揃って自画自賛を並べた。最後に、キャストたちが願い事を書いた絵馬を披露。「『ゴーストライターホテル』大ヒット」と真摯にヒット祈願に勤しむ阿部さんをよそに、「資格を取るぞ」(鈴木さん)、「チカンアカン!!」(桂さん)、「彼女をひとつ、お願いします」(ケンドーさん)とそれぞれ映画と全く関係ない願い事を堂々と披露し、最後まで笑いの絶えないイベントとなった。『ゴーストライターホテル』は、3月17日(土)よりシネマート新宿ほか全国にて公開。■関連作品:ゴーストライターホテル 2012年3月17日よりシネマート新宿ほか全国にて公開© テレビ朝日/吉本興業
2012年02月01日映画『さらば愛しの大統領』の初日舞台挨拶が11月6日(土)、東京・新宿バルト9で行われ、長編初監督を務めた世界のナベアツと共同監督を務めたCM監督の柴田大輔、W主演の宮川大輔、ケンドーコバヤシが出席した。上映後の登壇で、ナベアツさんは「生活の中で疲れたときに、ポカンと観られる映画だといい。楽しい映画ができた。コーラとポップコーンが一番似合う映画です。お客さんに楽しんでもらっているみたいで、泣きそうなんですけど…」。宮川さん、ケンコバさんが茶々を入れようとすると「やめて!ホントに泣きそう」と感無量の様子。「ヒットすれば『2』ができる。今回テーマは100%アホでしたが、次は200%アホにします」。同じく長編映画初監督で「ジョージア」CMシリーズやマツコ・デラックスが出演するフジテレビのキャンペーンCMを手掛ける実力派の柴田監督は「『さらば愛しの…』シリーズといいますか、『さらば何ちゃら』シリーズになってもいいかな」とそれぞれ第2弾に向け、やる気満々。一方、“世界”にちなみ、アメリカの金髪美女軍団が初日を祝って来場し、4人に花束を手渡し祝福の頬キス。頬にキスマークをつけてケンコバさんは「もろもろの事情で花束を動かせない」と股間の状態がままならない様子で、ナベアツさんから「(花束から)水がしたたってるやん、水やな?」とお叱りの言葉。それでもデレデレモードはエスカレートし、写真撮影時には腰に手を回して唇にキスしようと美女に大接近。宮川さんから「仕事や!」と叱咤されつつ大爆笑されていた。本作は、世界のナベアツがまさかの大阪合衆国大統領となり、画期的政策を打ち出していく一方、ナベアツ大統領の暗殺予告を受けて、大阪府警の凸凹刑事コンビ(宮川さん、ケンコバさん)が暗殺の黒幕が放つヒットマンたちに立ち向かう物語。大阪では先月30日(土)から先行公開されていた。新宿バルト9ほか全国にて公開中。(photo/text:Yoko Saito)■関連作品:さらば愛しの大統領 2010年11月6日より新宿バルト9ほか全国にて公開© 2010「さらば愛しの大統領」製作委員会■関連記事:ケンコバ×宮川大輔 「カップルって『一緒に泣こう』より『笑おう』の方がいい」宮川大輔吹石一恵からは「嫌い」、釈由美子にはセクハラを暴露され散々…“迷”コンビで突撃『さらば愛しの大統領』舞台挨拶付き試写会に10組20名様ご招待ナベアツ政界進出に前向き発言!?「デートしたい芸人ランキング」あの人気コンビとのドライブデート希望者多数!
2010年11月06日