元サッカー女子日本代表でタレントの丸山桂里奈が24日に自身のアメブロを更新。“主婦の朝ごはん”を公開した。この日、丸山は「主婦の朝ごはん。」というタイトルでブログを更新し、朝食の写真を公開。「これが、現実」とお茶目につづり「今日も暑いけど、元気いっぱいでーす」とコメントした。続けて、ハッシュタグで「さけ3まい」「しらすすだちおろしうどん」「温泉卵」「飲むヨーグルト」と朝食のメニューを説明。最後に「ご馳走さまでした」「お腹いっぱい」と満足した様子でつづり、ブログを締めくくった。
2022年07月25日吉川愛、丸山礼がホットペッパービューティーの新CMに出演。美容室で髪のカットとカラーをして、2人ともボブスタイルの”双子ヘア”を披露した。CMでは、髪を切り終えた吉川と丸山が同じ”ボブスタイル”に変身。仕上がりに満足気だったが、美容師から伝えられた金額は吉川が5,000円、丸山が10,000円。同じ髪型なのに、なぜ…? と驚く丸山は、理由を知りたいと吉川に詰め寄る。吉川は『ホットペッパービューティー学割』で対象クーポンなら50%オフになることを紹介し、「めっちゃお得じゃん!」と丸山も納得。2人の掛け合いがテンポよく進むCMとなっている。撮影中も2人の息はぴったりで、OKカットがかかると2人でガッツポーズをしたり、カットの合間に楽しそうに雑談したり、現場は笑い声であふれていたという。吉川は「今まで(ホットペッパービューティーのCMは)1人で撮影していたので、今回丸山さんが共演と聞いてすごくうれしかったし、撮影をして楽しかったです。丸山さんのYouTubeをたくさん見ているのですが、実際会っても、そのままだ!と思いました。撮影の合間もYouTubeの話で盛り上がりました」とコメント。対して丸山は「子供のころからドラマなど見ていたので、私にとって吉川さんはスターです。スターと共演できてうれしかったです。注目は、髪型のシンクロ率。シンクロ率が高いので、この髪型になる前からそろえたりしました。顔も寄せに行きました。昨日寝る前も『私は吉川 愛だ』と思って寝ましたし、朝起きても『おはよう吉川 愛』って起きました(笑)」と笑いを交え語っていた。新CM「ホットペッパービューティー学割 同じ髪型なのに篇」は、2022年7月26日(火)よりTVオンエア開始(一部地域を除く)。YouTubeでは、CMとメイキングが公開されている。
2022年07月22日元サッカー女子日本代表でタレントの丸山桂里奈が4日に自身のアメブロを更新。結婚を発表したモデルでタレントの滝沢カレンを祝福した。この日、丸山は「カレンちゃんご結婚おめでとうございます」と切り出し「大好きなカレンちゃんが幸せいっぱいで嬉しいです!!」とコメント。滝沢について「いつも笑顔が可愛くて芯がまっすぐ頭からぶっささってて愛に溢れてる人間です」と紹介した。続けて「これからはとにかく骨と足裏も、毛穴も2倍になりますが」とお茶目につづり「幸せで笑いが絶えない家庭を築いてね」「お幸せに~」と滝沢を祝福し、ブログを締めくくった。
2022年07月05日元サッカー女子日本代表でタレントの丸山桂里奈が9日に自身のアメブロを更新。夫でサッカー解説者の本並健治氏と財布を別にしていることを告白した。この日、丸山は「ちょっと前に、ふたりとも夕方帰宅できた」と切り出し「久々に香港園に行きましたぁ~」と本並氏と外食したことを報告。「ひっさびさだー」と嬉しそうにつづり、本並氏との2ショットや料理の写真を複数枚公開した。続けて「事務所が見える香港園最高です」と述べつつ「どんだけ事務所が好きなんだ(笑)」とお茶目にコメント。「いつも食べるメニューはほぼ決まりです」と明かし「あー美味しかった」と満足した様子でつづった。さらに「我が家はお財布別」と夫婦で財布は別にしていることを告白し「じゃんけんで支払いは決めてます」と会計時の様子を説明。「この日はなんと私が勝った」といい「本並さんご馳走さまでした」とコメントし、ブログを締めくくった。
2022年06月11日元サッカー女子日本代表でタレントの丸山桂里奈が5日に自身のアメブロを更新。願いを叶えた夫婦ショットを公開した。この日、丸山は「とても素敵な企画にお邪魔させていただきました」と報告。「パールは冠婚葬祭だったりなのかなてイメージでしたが、普段使いできるなんて最高」と述べ「どんな年でも、その人たちを輝かしてくれる」とパールのネックレスを身につけた夫でサッカー解説者の本並健治氏との2ショットを複数枚公開した。続けて更新したブログでは「白Tに引き続き、こちらはややフォーマルなパターンです」と別パターンの2ショットも複数枚公開。「歳の差というより、本並さんが大人男子すぎて、色々最先端いかれてる」と述べ「なんとか、大人女子にという願いを叶えていただきました」と説明した。最後に「いろんな顔にも似合うパールが最高ですね」とコメントし「簡単に使い分けもできるので」「私の味方でいてくれるパールはもはや友達ですね」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「イケメンさんと美人さん」「お2人の柔らな笑顔、素敵です」「二人共素敵」などのコメントが寄せられている。
2022年06月06日元サッカー女子日本代表でタレントの丸山桂里奈が30日に自身のアメブロを更新。眠れないほど不安だった理由を明かした。この日、丸山は「本日、ラヴィットありがとうございました」と朝のバラエティ番組『ラヴィット!』(TBS系)に出演したことを報告。「オープニングは古民家の日ということで渋いもの」と述べ「本並さんはヨタハチ車好きにはたまらないんですね」と夫でサッカー解説者の本並健治氏が好きだという車の車種について明かした。続けて「キープしてますが、夜に帰宅したら購入してたらどうしようという不安さで、新幹線眠れませんでした(笑)」とお茶目に述べ「好きな車の話をしているときはさすがに子供に戻るような気がしてます」と本並氏について言及し、ブログを締めくくった。
2022年05月31日アメリカと日本を拠点として、ブロードウェイの公演にも参加するなどステージで実力を発揮する俳優・丘山晴己。日本ではミュージカル『刀剣乱舞』シリーズなどでも人気を博し、2022年9月に、俳優の加藤 諒が主演を務める舞台『パタリロ!』〜ファントム〜(東京公演:天王洲 銀河劇場 9月1日〜11日 大阪公演:サンケイホールブリーゼ 9月17日〜19日)で、CIAの諜報員・ヒューイット役として出演する。たしかな実力で活躍する丘山だが、自らを「はるちゃん」と呼び、テンションの高いSNSやトークで繰り広げられる「はるちゃんワールド」も話題となっている。舞台『パタリロ!』出演にあたってはシンパシーも感じたということで、作品について、また自身の目指すところについて話を聞いた。○■自分ではジャンルに当てはめられない――舞台『パタリロ!』出演が決まった時の印象をぜひ教えてください。僕は『パタリロ!』自体にあまり触れたことがなかったので、衝撃でした!!「はるちゃんの世界に似てるかも!?」と思ったし、キラキラしたところに「ピキーン」と来ました。出演がすごく楽しみで、ワクワクが湧きました。前回の舞台も観て、僕は前髪パッツンは波動が高いと思ってるので、パタリロ役の加藤さんはさすがでした。そして皆さん、波動ギャンギャンです!――『パタリロ!』と丘山さんの世界観が似てるのではないかというのは、実は気になっていました。パッと(原作コミックスを)見た時点でつながっちゃう感じだったので、ゴールデンラインがあるんだなあと。ゴールデンラインとは何か? 今作りました。金の紐!――丘山さんはTwitterでもハッピーオーラを発揮されていて、舞台上とのギャップに最初は驚きました。よく「どういうことですか?」とお問い合わせ等々もあるんですけども、ジャンルに当てはめられないです(笑)。自分のことだから、自分ではわからない。明るい性格なので、その延長線でああいう形になっています。僕自身はハッピーで明るいのに真面目な役、インテリでクールみたいな役が多いので、びっくりされることも多いんですが、それは嬉しい反応です。舞台とプライベートにギャップがあるというのは、誉め言葉だなと思っています。――たしかに演じられている役で言うと、ラスボス的なイメージがあります。そうなんです、多いんですよね。どこからラスボス? はるちゃん!? ラスボスだったり、最強王だったり、”あちら側”とつながってたり(笑)。でも、ラスボス感とかけ離れた明るい僕がラスボスをやることによって、深みが出るんじゃないかと思って、そこが目指すところなのかもしれません。ただ、『パタリロ!』についてはそのままでいけるはずです!(笑) シリアスなんだけど、はるちゃんワールドの引き出しの中にある動きとか、うまく使って作り上げていければと思っているので、もう今からすごいわくわくでぃっしゅ!――逆に、気をつけたいところなどはありますか?キャラクターが立っている分、役作りがライトになりがちでもあるので、深める時間は大切にしたいです。その上でキラキラをパッと出したら、いい光に変わるんじゃないかな。例えば叫ぶシーンがあったら、ただ面白く叫ぶだけじゃなく、どういう背景から来た気持ちなのかをきちんと掘り下げていきたいんです。そういう部分が重要になってくるし、深めることでもっと面白くなるんじゃないかなと思います。笑わせにかかるよりも、観客が思わず笑ってしまう方にいきたい。役をちゃんと生きてるからこそ、その生きざまを観て笑ってしまうという方向に持っていけたらと思っています。――今回の共演者の方の印象はいかがでしたか?パタリロ役の加藤さんは、ビジュアル撮影の時に初めてお会いして、ヴァイブスバッチリガッチリビギャンだったので、もう大好きです。共演経験のある方も多くて楽しみですし、中でも僕が1番気になってるのは、タマネギ部隊。僕も入って一緒にやりたい(笑)。研究しがいがありそうじゃないですか? 野菜のタマネギも煮れば煮るほど甘くなるし、僕も中に入れたら、そういうタマネギ部隊を作ってみたいです。○■アメリカで叶えたい夢も――丘山さんはアメリカで活動もされて、日本では『RENT』やミュージカル『刀剣乱舞』シリーズ、今回の舞台『パタリロ!』など幅広い作品で活躍されていますが、ご自身では「こんな作品に出たい」という希望などはあるんですか?僕はアメリカから帰ってきたので、日本の舞台のジャンル分けをあまり理解していなかったし、別に分けなくてもいいかなと思っているんです。目の前にお客さんがいて、パフォーマンスできる舞台があるのならすごくハッピーなので、もう作品に呼んでいただければ行きます。エンターテインメントがすごく好きなので、関われているだけで幸せで。幅広くいろいろなことをしたいと思っています。もちろん、作品のジャンルによってパフォーミングの方法が違ってきたり、観る方が求めるものも変わってきたりするのかもしれないけど、僕の中では変わらない。本当は2017年に『RENT』が終わったらアメリカに帰ろうと思っていたんです。でも「この作品をやってみませんか」というお声がけをいただくうちに、そのまま日本にいます。逆に日本でいただくお仕事がなくなったら、いつでもアメリカに、という気持ちはあります。――アメリカでは何をやりたいんですか?ブロードウェイの公演やアリーナショーなど、自分が関わりたかったエンターテインメントビジネスは全部やらせていただいたんですが、一つ出演できてないのが、シルク・ドゥ・ソレイユ。僕のバケットリスト(やりたいことリスト)の中で唯一チェックできてないので、何らかの形で関わりたいと思っています。ただ海外の公演って、日本と違ってロングランなんです。もしアメリカでステージに立ったら、戻ってきた時にまた一から日本語を立て直さなきゃいけないかもしれない(笑)。最初に日本に帰ってきた時には言葉を探すのが大変だったので、今はかなり日本語がうまくなりました。――ちなみに『パタリロ!』とシルク・ドゥ・ソレイユにつながる部分はありそうですか…?両方キラキラですけど、そこは全然違う世界です!(笑) ジャンルの違ったキラキラで。この舞台『パタリロ!』はビジュアル撮影の時点で、僕自身が世界観にドはまりしましたし、公演までには役を深める時間がまだありますので、みなさんに楽しんで観ていただけるように頑張りたいと思っています。■丘山晴己1985年1月10日生まれ、東京都出身。アメリカ、日本の両方で活躍し、近年の主な出演作にミュージカル「スタミュ」 シリーズ(15年〜19年)、ミュージカル「RENT」、ミュージカル『刀剣乱舞』シリーズ(18年〜)、「Fate/Grand Order THE STAGE」シリーズ(19年〜)、舞台『魔法使いの約束』シリーズ(21年〜)、ミュージカル『#チャミ』など。今後の出演作にミュージカル『刀剣乱舞』 〜真剣乱舞祭2022〜(22年5月〜6月)、『Oh My Diner ~踊るぶんぶん狂想曲~』(22年7月)を控える。ヘアメイク:齊藤沙織
2022年05月13日己龍が7月13日に新曲「蟲毒」を発売。「蟲毒」を引っさげ、単独巡業「蠱毒厭魅」を7月より開催する。また12月15日(木)には、「己龍生誕十五周年記念公演」を東京ガーデンシアターで開催することも発表された。己龍単独巡業「蠱毒厭魅」は7月17日(日)宮城・仙台darwinを皮切りに、9月19日(月・祝)KT Zepp Yokohamaで開催される千秋楽まで全国各地で15公演行われる。なお、5月9日(月)21時よりオフィシャルファンクラブ「子龍」にてツアーチケットの先行受付がスタートしている。詳しくはオフィシャルサイトにて。「蟲毒」己龍新ビジュアル<28thマキシシングル「蠱毒」>2022年7月13日(水)3タイプ同時発売<己龍単独巡業「蠱毒厭魅」>7月17日(日) 仙台darwin7月20日(水) 青森Quarter7月23日(土) 帯広 MEGA STONE7月24日(日) 札幌PENNY LANE247月28日(木) NIIGATA LOTS8月06日(土) 名古屋E.L.L.8月12日(金) mito LIGHT HOUSE8月13日(土) HEAVEN'S ROCK さいたま新都心 VJ-38月19日(金) umeda TRAD8月21日(日) 広島CLUB QUATTRO8月26日(金) 福岡DRUM LOGOS8月28日(日) 高松festhalle9月04日(日) 柏PALOOZA9月07日(水) 新宿BLAZE9月19日(月・祝) KT Zepp Yokohama【先行受付】・オフィシャルファンクラブ「子龍」5月9日(月)21:00~5月23日(月)23:59 ・プレリクエスト抽選先行5月27日(金)12:00~6月13日(月)23:59 【己龍生誕十五周年記念公演】12月15日(木)東京ガーデンシアター※詳細後日発表<己龍オフィシャルサイト> 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年05月09日『劇場版ラジエーションハウス』(4月29日公開)の初日舞台挨拶が29日に都内で行われ、窪田正孝本田翼、広瀬アリス、山口紗弥加、遠藤憲一、浜野謙太、丸山智己、矢野聖人、八嶋智人、山崎育三郎、鈴木雅之監督が登場した。同作は原作:横幕智裕、作画:モリタイシによる人気コミックの実写化作。2019年4月期、2021年10月期にフジテレビ月曜21時枠で放送された人気ドラマを映画化した。診療放射線技師と放射線科医という裏方の活躍に焦点をあてた新たな医療エンタテイメントとなる。広瀬は23日に、自身の体調不良から今秋上演予定の舞台『薔薇とサムライ2-海賊女王の帰還-』を降板することを発表していたが、Twitterでは「お仕事は心と体のバランスをみながら続けるから活動休止じゃないよ~」とお知らせも。舞台挨拶にも窪田、本田と手をつないで登場し、仲の良い姿を見せた。挨拶では遠藤が「広瀬アリスです、元気です!」とジョークを飛ばし、「いろんなニュース書かれてましたけど、全然元気でした! よかった!」と安心した様子を見せる。広瀬は「お騒がせして申し訳ありません、元気です!」と笑顔で頭を下げていた。仲の良すぎるキャスト陣だが、主演の窪田は「久々にみんなで会ったらこういう仲の良さが生まれて、自分でも経験したことがないんです。こんな風になれるのは」としみじみ。「きっかけを与えてくださったのは皆さんのあたたかいお声だと思います。これで終わっちゃうのかなって寂しい気持ちになるけど、自分達で大切に育てた作品を大きく皆さんの手で育て上げてくれたら本当にすごく嬉しいです」と客席に語りかけた。
2022年04月29日タレントの丸山桂里奈が14日、都内で行われた「足裏TRYOUT supported by ZAMST PRイベント」に、お笑いコンビ・ティモンディの前田裕太、高岸宏行と共に出席。驚愕のダイエット方法を明かし、会場をざわつかせていた。アスリートが実感している「足裏の重要性」や「機能性インソールの導入」のメリットを体感してもらいたいという意図で実施されたイベント。元なでしこジャパンでワールドカップ優勝メンバーという輝かしい実績を持つ丸山だが「いまはほとんどスポーツをやっていないんです。旦那さん(元サッカー日本代表・本並健治)がスポーツしているのを見て、自分もやった気になっている」と近況を明かす。この日は、ZAMSTが提供しているインソールを履いて、足裏十種競技にチャレンジした丸山。トランポリンや左右ステップ、サッカー、ジャンプボックスなどの競技をスムーズにこなしていくと「自分が走っているというよりは、足が勝手にやってくれているという感覚」と感想を述べると「サッカーのシュートは現役時代よりもうまくいった」とご満悦な表情を浮かべていた。また丸山は、先日自身のブログで夏に向けてダイエット宣言をしていたが、その成果について「やっているつもりなのですが……」と口ごもると「なるべく肉より野菜を見たり、街中で細い人を見つけてなるべくそうなるようなイメージを膨らませています」と回答。それを聞いた前田は「野菜を食べるのではなく、見ているんですね」と突っ込むと、丸山は「そうなんですよ」と驚きのダイエット方法を明かしていた。また左右の足で、過去8度も疲労骨折をしたと明かした高岸。丸山同様インソールを履いて足裏十種競技に参加し、その履き心地に笑顔を見せると、最大10連休となるゴールデンウィークについて「僕は次の登板(始球式)に向けて動き出します。心の210キロを目指します」と飽くなき挑戦への意気込みを語っていた。
2022年04月14日元サッカー女子日本代表でタレントの丸山桂里奈が12日に自身のアメブロを更新。現役時代から思い続けていたことを明かした。この日、丸山は「ずっと昔、あっぱれさんま大先生を見てなんてすごい先生なんだとさんまさんに思いを馳せてました」とお笑いタレントの明石家さんまについて述べ「しばらくさんまさんが先生だと思ってたんです」と説明。その後、さんまが芸人だと知ったといい、幼い頃から「いつかこんな楽しい人とお仕事したいなて思いながらきました」とつづった。続けて「現役時代サッカーしながらもずっと」「芸人さんとお仕事したい」と思っていたことを明かし「ほぼ毎日、芸人さんとお仕事させていただいている時間が夢のよう」と現在についてコメント。「ずっとこの夢が続いてと願いながら、自分らしく楽しくいたいなと何事も全力でと思ってます」と自身の考えをつづった。また「芸人さんのパワーや可能性はアスリート以上に、私は無限大だなて感じてます」と述べ「こんな楽しくて人間をみんなハッピーにしてくれる芸人さんは私の中で偉大」とコメント。最後に「最高すぎて、幸せすぎて、今日も夢ごこちで新幹線に揺られてます」とつづり、ブログを締めくくった。
2022年04月13日舞台『こどもの一生』の公開稽古と取材会が3日に東京・東京芸術劇場 プレイハウスで行われ、Sexy Zoneの松島聡、今井朋彦、丸山智己、田畑智子、川島海荷、ROLLY、朝夏まなと、升毅、上演台本・脚本のG2氏が登場した。1990年に「“今”を切り取った作品を」と演出のG2氏が中島らも氏に依頼したことから誕生し、90年、92年、98年、2012年と上演され続けてきた人気作を2022年版としてアップデート。超わがままな製薬会社社長の三友(今井)と秘書・柿沼(松島)は、心のケアが専門の孤島のクリニックを訪れる。デジタル庁勤務のエリート藤堂(丸山)、コールセンター勤務の淳子(田畑)、現役地下アイドルの亜美(川島)と共に、院長・木崎(升)と看護師長・井手(朝夏)のもとストレスを取り除くため10歳の「こども」に返って共同生活を送ることになるが……。当初主演はHey! Say! JUMPの八乙女光が務める予定だったが、突発性難聴の治療に専念するため、芸能活動休止と舞台の降板を発表。八乙女の思いを引き継ぐ形で後輩の松島が抜擢された。松島は「稽古期間中、楽しく悩まさせてもらっていたんですけど、ちょっとどうしようかなと迷っているタイミングで、光くんから連絡がありまして。『一緒になって悩んでいこうよ』と言ってくださったのが、僕の中でスッとリラックスできるきっかけになりました」と明かす。続けて「『これから行き詰まる瞬間もあるかもしれないけど、G2さんが作る世界観にうまくハマって、共演者の皆さんと芝居をしたときにいい化学反応が生まれたらいいね』というアドバイスもいただいて。稽古中は迷いながらも、光くんのメッセージや、共演者の皆さん、G2さんのお言葉に助けられながらなんとかやってきました」と語った。G2氏からは、稽古に入る前の取材で「作品を作るうえで、一緒に冒険する相棒になろうよ」という言葉をかけられたといい「僕が稽古を通して、ちゃんと冒険できているかは分からないんですけど……」と話すと、G2氏は「大冒険でした。ピンチがいっぱいある大冒険でした。楽しかった」とニッコリ。この言葉に松島は「やったー!」と両手で拳を作ったバンザイポーズで大喜びした。そして「共演者の皆さんとG2さんのやりとりがプロ中のプロで、そこに僕も入って食らいついていかないと、という時間が大変ではあったんですけど、楽しさに変わっていって。舞台は楽しいなって思っています。本番を重ねるごとに自分の芝居もどんどん更新していけたら」と意気込んだ。また松島は、昨年の初出演舞台で座長を務めていた先輩・ジャニーズWESTの桐山照史に楽屋の暖簾を頼んだことを明かし「照史くん直筆のデザインでめちゃくちゃかわいいんです。デザインは、僕のブログでファンの皆さんにお見せしようかなと思っております」と宣言した。
2022年04月04日舞台『こどもの一生』の公開稽古と取材会が3日に東京・東京芸術劇場 プレイハウスで行われ、Sexy Zoneの松島聡、今井朋彦、丸山智己、田畑智子、川島海荷、ROLLY、朝夏まなと、升毅、上演台本・脚本のG2氏が登場した。1990年に「“今”を切り取った作品を」と演出のG2氏が中島らも氏に依頼したことから誕生し、90年、92年、98年、2012年と上演され続けてきたホラーコメディを2022年版としてアップデート。超わがままな製薬会社社長の三友(今井)と秘書・柿沼(松島)は、心のケアが専門の孤島のクリニックを訪れ、ストレスを取り除くため10歳の「こども」に返って共同生活を送ることになるが……。公開稽古を終え、「こういう時期なので、初日を迎えられることは奇跡」と感慨深げな表情を浮かべた松島。今作が舞台単独初主演となるが「座長らしいことを何1つできていなくて、逆に皆さんに甘えさせてもらっているような。本番を迎えたのでこれから座長らしいことをしたいなと思っています。1つくらいは!」と宣言すると、「なんだろうな、楽しみだな」という声が共演者から飛び交った。稽古ではG2氏から互いをあだ名で呼び合おうという提案があったといい、田畑は「そこから仲間意識が芽生えた」とニッコリ。松島=聡ちゃん、丸山=丸ちゃん、田畑=ばたやん、川島=うみちゃん、朝夏=まーちゃん、升=ます兄、G2氏=Gちゃん、とそれぞれのあだ名が発表された。G2氏に「“Gちゃん”とあまり呼んでもらえない。呼ばれたらすごくうれしいんだけど」とアピールされたキャスト陣は「千秋楽までになんとか」と約束。稽古への合流が遅かったため、つけそびれていたという今井のあだ名は、この場で“いまっち”に決定した。ROLLYは“ROLLYさん”と呼ばれているようで、「もうこれがあだ名みたいなものなので」と話した。前回舞台に出演した際には、稽古着として着物を新調していた松島。今回は最初の衣装がスーツということで、CMキャラクターを務めるAOKIでスーツを新調したと明かす。皆がジャージなどのラフな服装の中、松島が初日からずっとスーツで稽古に臨んでいたことから、「あれ自前だったの!?」「衣装だと思ってた!」と、この場で初めて知ったキャスト陣はビックリ。松島は「社会人に見せるというのが今回の役の一番の課題だったので、見た人に『ちゃんと社会人になれてるじゃん』と思ってもらえるように、役作りのためにスーツを着ていました」と説明した。最後に松島は「演劇というエンタテインメントを通して、色んな思いを胸に最後までやり遂げたいと思っています。大千穐楽まで、引き続き皆さんよろしくお願いします」と共演者らに頭を下げた。
2022年04月04日アイドルグループ・関ジャニ∞の丸山隆平、4人組バンド・ゲスの極み乙女のドラマー・ほないこかとしても活動する女優のさとうほなみが3日、東京・EX THEATER ROPPONGIで行われた『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』公開ゲネプロに参加した。同作は1997年にオフ・ブロードウェイで誕生したミュージカル。性転換手術のミスで股間に「怒りの1インチ(アングリーインチ)」が残ってしまったハンセルは、ドラッグクイーン・ヘドウィグとしてロックバンドのライブステージに降臨。やがて17歳の少年トミーに出逢い、愛情を注ぐようになるヘドウィグだったが、トミーはヘドウィグの曲を盗んでビルボードNo.1のロックスターに上り詰める。最愛の人に裏切られたヘドウィグは自らのバンド「アングリーインチ」を率いて、ストーカーのようにトミーの全米コンサート会場を追い、スタジアム脇の冴えない会場で巡業する。自分の魂である歌を取り戻し、捜し求めていた“カタワレ(=愛)”を探すヘドウィグの物語は、ヘドウィグによって、これまでの生い立ちと現在の心情を表す歌と共に、一人語りで進行。ヘドウィグを丸山が演じ、恋人でありバンドメンバーとして陰ながら見守るイツハクをさとうが演じる。2人ともミュージカル初挑戦となる。ゲネプロで丸山は、ミニスカ衣装、ハイヒール、ド派手なメイクにウィッグという姿でヘドウィグに。冒頭ではマントを大きく広げて歌い出し、一気に物語の世界へと誘う。スタンドマイクを用いて熱唱したり、ポップなダンスでキュートな一面を見せたり、さまざまなパフォーマンスで魅了。イツハク役のさとうと美しいハーモニーも披露した。そして、一人語りで、ヘドウィグの切ない心情も見事に表現していた。ウエスタンハットをかぶったり、ウィッグを変えたり、丸山のビジュアルの変化も見どころ。ステージ上で生着替えし、ドレスもチェンジする。アドリブの部分では、コロナ禍ならではのオンラインの取材にまつわるエピソードを話したり、報道陣を意識したトークも。丸山のサービス精神あふれるパフォーマンスに、最後は大きな拍手が起こった。ゲネプロ前に行われた取材会で、「このあと断髪式があるんです。こちらとこちらの毛をこのあと剃るので、見納めです、皆さん!」とワキ毛と脚の毛を剃ることを予告していた丸山。ゲネプロでは「さっき剃ったばかりです」と、きれいに剃ったワキと脚をアピールしていた。
2022年02月03日丸山隆平(関ジャニ∞)が2月3日、東京・EX THEATER ROPPONGIで開幕するブロードウェイミュージカル『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』の取材会及びゲネプロに出席した。丸山は主人公のヘドウィグ役でミュージカル初挑戦。華麗なドラァグクイーンの衣装に身を包み、「あら、ご機嫌、麗しゅう。皆さん、大変な世の中ですけど、負けないで一緒に戦いましょう」とヘドウィグになりきり挨拶していた。カメラマンに対しては「あら、たくさん撮ってくれるのね」と喜びの声をあげ、「手応え?お客さんが入ってからじゃないと分からないけど、でもなんか楽しそうだってことだけは分かってるわ」と“ヘドウィグ節”で挨拶を続けたが、共演するさとうほなみ(イツハク役)から「ずっとその感じで?」とツッコミが入ると、「ちょっと、やばいな(笑)」と軌道修正。素の丸山に戻り、「ミュージカル初挑戦なんで、どういう自分が湧き上がるのか、お客様の反応も含めて楽しみ。こういう状況で、いろんな制約がありますが、生の臨場感を楽しんでいただければ」と期待を寄せていた。ヘドウィグに変身した自身の姿については「プロの技術ってすごいなと実感」と語り、「このメイクと衣装が気持ちを持ち上げてくれる。助けられ、支えられています」と感謝の意。先日ファイナルを迎えた全国ツアー「KANJANI’S Re:LIVE 8BEAT」と並行し、本公演の稽古に臨んだといい「自然と体づくりができた」。それでも、不慣れなハイヒールには苦戦したそうで「思ったより高くて、動きも制限される。女性の気持ちが分かった」と話していた。また、役作りのため「これから脇と脛の断髪式をする」とも明かし、報道陣に“断髪”前の脇を披露するサービスも。メンバーからもさまざまな形でエールが届いているといい「村上くん(村上信五)は、北京から『応援してるぜ』ってメールが来ました。横さん(横山裕)は寡黙なんで、終わってから『お疲れ』って連絡が入るはず」と笑顔を見せた。コロナ禍での上演となるが「感染対策もしていますし、こういう世の中だからこそ、こういう劇が届くんじゃないかなと。無理のない範囲で来ていただき、お客様の中にたまっているものを発散させて帰すんで、お楽しみに」とアピールした。1997年にオフ・ブロードウェイで誕生し、その後映画化もされたミュージカル『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』。少年ハンセルがアングリーインチという悲しみを抱え、性別を超えたドラッグクイーン・ヘドウィグとしてロックバンドのライブステージに降臨。物語は、そのヘドウィグによって、これまでの生い立ちと現在の心情を表す歌ととともに、一人語りで進行していく。2年ぶりとなる日本での上演では、生みの親であるジョン・キャメロン・ミッチェルがリモートで演出を手掛けた。取材・文・写真=内田涼【公演概要】ブロードウェイミュージカル『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』作・演出:ジョン・キャメロン・ミッチェル / 作詞・作曲:スティーヴン・トラスクアドバイザー:鈴木勝秀出演:丸山隆平さとうほなみBAND:GUITAR / 山岸竜之介GUITAR / イイダケイスケBASS / FIREDRUMS / ナガシマタカトKEYBOARD / Robin■東京公演公演期間・会場:2022年2月3日(木)~13日(日) 全14回公演・EX THEATER ROPPONGI■大阪公演公演期間・会場:2022年2月16日(水)〜19日(土) 全7回公演・Zepp Osaka Bayside■福岡公演公演期間・会場:2022年2月23日(水・祝) 13:00 / 17:00 全2回公演・Zepp Fukuoka■名古屋公演公演期間・会場:2022年2月25日(金)~27日(日) 全4回公演・Zepp Nagoya■札幌公演公演期間・会場:2022年3月2日(水) 14:00 / 18:00 全2回公演・Zepp Sapporo■東京凱旋公演公演期間・会場:2022年3月4日(金)~6日(日) 全4回公演・Zepp DiverCity
2022年02月03日アイドルグループ・関ジャニ∞の丸山隆平、4人組バンド・ゲスの極み乙女のドラマー・ほないこかとしても活動する女優のさとうほなみが3日、東京・EX THEATER ROPPONGIで行われた『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』取材会に出席した。同作は1997年にオフ・ブロードウェイで誕生したミュージカル。性転換手術のミスで股間に「怒りの1インチ(アングリーインチ)」が残ってしまったハンセルは、ドラッグクイーン・ヘドウィグとしてロックバンドのライブステージに降臨。やがて17歳の少年トミーに出逢い、愛情を注ぐようになるヘドウィグだったが、トミーはヘドウィグの曲を盗んでビルボードNo.1のロックスターに上り詰める。最愛の人に裏切られたヘドウィグは自らのバンド「アングリーインチ」を率いて、ストーカーのようにトミーの全米コンサート会場を追い、スタジアム脇の冴えない会場で巡業する。自分の魂である歌を取り戻し、捜し求めていた“カタワレ(=愛)”を探すヘドウィグの物語は、ヘドウィグによって、これまでの生い立ちと現在の心情を表す歌と共に、一人語りで進行。ヘドウィグを丸山が演じ、恋人でありバンドメンバーとして陰ながら見守るイツハクをさとうが演じる。2人ともミュージカル初挑戦となる。取材会で丸山は、ミニスカ衣装、ハイヒール、ド派手なメイクにウィッグという女装姿を披露。「あら、ご機嫌麗しゅう! すごいわね~たくさん集まってくれているわ。皆さん、大変な世の中ですけど、負けないで一緒に戦っていきましょう」とヘドウィグになりきって登場した。手応えを聞かれると、ヘドウィグになりきったまま「手応えはお客さんが入ってからかしらね。よくわからないわ。でも楽しそうっていうことだけはわかっているわ。よろしくお願いしますって感じ」と答え、さとうから「え、ずっとその感じで!?」とツッコまれると、「ちょっとやばいな」と丸山自身に切り替え、「全力で初めてのミュージカルを、ほなみさんの支えとともに、バンドの方々もいらっしゃるので、生の臨場感を楽しんでいただけたらなと思います」と意気込みを語った。女装姿については「プロの技術ってすごいなと実感しています。メイクや衣装に助けられて、支えられて成り立っている」とコメント。「境目がちょっとわからなくなってきちゃって、舞台が終わったときにどうなっているのかなという不安もある。年上の男性スタッフの方から『きれいだね』って言われると、『ちょっと待って!』って(笑)。ちょっとわからない自分が生まれ始めているのかもしれないです」と初めての感情も芽生えているようだ。そして、「このあと断髪式があるんです。こちらとこちらの毛をこのあと剃るので、見納めです、皆さん! ズームして、私のわきに! このあと失われて皆様の前に登場って形になるので」と、わき毛と脚の毛を見せて笑いを誘う丸山。さとうは「わきを見せている写真に写りたくないなと思って」と距離をとるも、丸山が「生意気言うのね。私のわきと写れるなんで光栄と思いなさい」と言うと、「確かに」と納得し、丸山は「ありがとう。優しい」と喜んでいた。肉体美については、「ツアーを回りながらの稽古だったので、稽古とツアーをやっていると自ずとそうなっていきました。体作りという意味では、体幹をピラティスとかで作って。ヒールが思ったよりも高くて、動くときに制限がある。こういうのがあって、稽古するにつれてドラッグクイーンの体になっていっているような感じがします」と説明。「女性を尊敬します。女性の気持ちをちょっと体感させてもらっています」と話した。丸山とさとうは初共演。丸山は「わからないことはズバッと演出家や音楽家の方に聞いて、それをすぐ体現してやってみる。レスポンスが素晴らしいなと。一緒にやっていてすごく頼れる方だなと思いました」とさとうの印象を述べ、さとうも「お芝居をしていても、歌っていても、そのままの丸山さんでいても、自由度が高くてすごく生き生きされているので、一緒にやらせていただいて楽しいです」と丸山の印象を語った。関ジャニ∞のメンバーの反応を聞かれると、丸山は「今日、メール来ました。『初日頑張れ』って。村上(信五)くんは『北京から応援してるぜ』って感じで、ヤス(安田章大)はひとこと、『行ってらっしゃい』。(大倉忠義は)『大変な中やけど、無事に幕が開けて終わるのを待ってます』って。ヨコさん(横山裕)は寡黙な人なんで、終わってから『お疲れ』って言ってくれると思います」と明かし、「4人4様ですごく心温まって元気もらいました」と感謝。また、ビジュアルが公開された際も、「メンバー誰か忘れましたけど、『これ、丸!?』って言われ、うれしかったです」とリアクションがあったという。また、“カタワレ(=愛)”を探すヘドウィグの物語にちなみ、「丸山さんのカタワレは?」と聞かれると、「全国にいるファンのみんなです」とカメラ目線で堂々と答えていた。東京公演はEX THEATER ROPPONGIにて2022年2月3日~13日、大阪公演はZepp Osaka Baysideにて2月16日~19日、福岡公演はZepp Fukuokaにて2月23日、名古屋公演はZepp Nagoyaにて2月25日~27日、札幌公演はZepp Sapporoにて3月2日、東京凱旋公演はZepp DiverCityにて3月4日~6日。
2022年02月03日熱愛が噂される剛力彩芽剛力彩芽(29)の新たな熱愛が幕を開けたようだ。■剛力彩芽、宇宙つながりの熱愛相手今回報じられた相手は、8歳上のミュージカル俳優・丘山晴己。大学で演劇論を教えるほどの実力者だが、SNSでは自らを「はーくん」「はるちゃん」と呼び「おやしゅみいいいい」「LOVEでしゅ」などとつぶやいたりするユニークキャラだ。役者仲間とのユニット『WINWIN』では「元気のない地球・日本にビタミンを注入するためにやってきたハッピービタミンアイドル」という宇宙人的コンセプトで活動中。剛力の元カレである『ZOZO』の創業者・前澤友作とは“宇宙つながり”ということでも話題になった。ちなみに、剛力と前澤は破局と復縁を経て、昨春、完全破局。理由については、民間人初の宇宙旅行を一緒に実現したかった前澤に対し、剛力が「やっぱり月には行けません」と断ったことだともされる。実際、前澤はワイドショーのインタビューで、宇宙旅行も含めた方向性の違いが別れにつながったと語っているが、剛力は破局直後、自身のSNSでこんな思いを吐露。「言ったことと違うこと。やってることと違うことが書かれるって寂しいなぁ。(略)私の伝え方不足かしら」大事な恋の終わりを「月」だけで面白おかしく書かれるのは心外ということかもしれない。と同時に、これまでいろいろと叩かれてきたことも頭をよぎったのではないか。例えば、デビュー以来、大きな仕事に次々と恵まれたことについては“ゴリ推し女優”と皮肉られ、人気小説のヒロインを実写化作品で演じれば“原作クラッシャー(破壊者)”と呼ばれたりした。デビュー曲を歌番組で初披露したときには、得意のダンスとは裏腹に音程をはずしまくり、途中で口パクに変えられる(?)という事態が発生。「放送事故か」と騒がれたし、昨年はバラエティー番組で手作り菓子を差し入れて「コロナ禍なのに手作りの土産って」と問題視された。■剛力彩芽の“スーパー”良いところとはいえ、この一連の反応、彼女が言う「伝え方不足」によるものではないだろう。剛力彩芽という存在そのものが規格外すぎて、理解しがたいのだ。なにせ、オスカーが輩出した米倉涼子らをデビュー前に指導したベテラン講師が「とにかく強い。こんなに強い子は見たことがない」と証言したほど。剛力本人も自らの長所を「スーパーポジティブなところ」だとして「悩みがあっても寝たら忘れる」と言う。前述のデビュー曲披露の直後にも、SNSで「すっごく楽しかったの」とあっけらかんとしていた。そのためか、等身大の恋愛ドラマで共感を得るような普通っぽい役はいまひとつしっくりこない。『女囚セブン』や『陰陽師』(ともにテレビ朝日系)のように、ミステリアスで謎めいた役でこそ真価を発揮する。こういう女優は最近少ないから、ビートたけしや明石家さんまといった大御所にも目をかけられるのだろう。だとしたら、彼女は「伝え方」云々を気にするより、自分を貫き、その規格外っぷりで楽しませるほうが合っているのではないか。実際、そうしたおかげで前澤との恋愛はある意味、彼女の「代表作」ともなったわけだ。そういえば、新恋人の丘山は駅で急に踊りだしたりするという。まるで、かつてのランチパックCMにおける剛力だ。こうなったらいっそ、踊るカップルとして売り出してみてはどうだろう。昔の小柳ルミ子・大澄賢也みたいで、必ずしも縁起がいいわけではないけれど。PROFILE●宝泉薫(ほうせん・かおる)●アイドル、二次元、流行歌、ダイエットなど、さまざまなジャンルをテーマに執筆。近著に『平成「一発屋」見聞録』(言視舎)『平成の死追悼は生きる糧』(KKベストセラーズ)
2022年01月27日剛力彩芽と丘山晴己(丘山の写真は公式HPより)1月14日発売の『FRIDY』で、剛力彩芽とミュージカル俳優・丘山晴己の熱愛が報じられた。同誌によると、東京・六本木にある『TOHOシネマズ』で映画『マトリックスレザレクションズ』を鑑賞した2人は終始ラブラブ。映画が終わると丘山の愛車に乗り込み、そのまま彼の自宅マンションに消えていったという。■ネット上で驚きの声はナゼ!?「映画館内の売店でポップコーンを買うために並んでいる間も、2人はずっと密着。丘山が剛力の腰に手を回したと思ったら、そのままお尻に触れようとしたとか(笑)。さすがに剛力も身体をよじってかわしたものの、終始2人だけの甘い世界を楽しんでいたようです。剛力といえば、昨年12月に民間人として初めて宇宙を旅行した『ZOZO』の創業者である前澤友作と昨年3月に破局。それから10か月後、早くも新恋人の存在が発覚し、ファンからは祝福の声が上がっています」(スポーツ紙記者)一方の丘山は、舞台やミュージカルで活躍する俳優。昨年9月に上演されたミュージカル『♯チャミ』での共演がキッカケとなり、交際に発展したそうだ。「正統派の舞台のほかにも、彼が主戦場としているのがアニメや漫画を実写舞台化した“2・5次元”と言われるミュージカル。甘いルックスと確かな演技力を武器に、人気作品の『スタミュ』や『刀剣乱舞』などに出演し、絶大な人気を誇っています。父親は日本舞踊家、母親はバレリーナで、丘山自身も14歳で渡米してブロードウェイの舞台にも立つなど、本格派の舞台俳優。剛力の8歳年上ということもあり、彼がリードする場面が多いんじゃないかな」(同・前)『FRIDY』の記事内でも、人前で堂々と丘山が剛力の肩に手を回す“男らしい”姿が激写されている。しかし、そんなデート風景とは裏腹に、ネット上ではこんな声が続出している。《丘山晴己さんのテンションについていける剛力彩芽が凄いって感想しかない》《丘山晴己と付き合える剛力彩芽すごいな……》《丘山晴己と付き合える剛力彩芽ちゃんって何者?!》どうしてファンからこのような声が上がるのか、彼を知る舞台関係者が“解説”してくれた。■丘山の演劇論「彼は普段から明るくハイテンションで、周りを常に笑顔にしてくれるムードメーカーです。ただ、丘山クンはなかなかの“不思議ちゃん”で(笑)。ファンや舞台関係者の中では有名なのですが、彼のSNSでの投稿はかなり独特でして」試しに丘山のツイッターをのぞいてみると、1月10日には、《ぐあふたにゅーん(中略)はーくん(丘山の自称)はお財布の新調しゅるー》昨年12月30日には愛犬の写真とともに、《ぐうううううううだうふたにゅうううううううううううんプキタン(愛犬の名前)朝からバチバチに可愛いでしゅ掃除機に吠えまくってうおりましゅ》と、多くの絵文字と“丘山語”で埋め尽くされ、ほかの投稿も同様だということが確認できた。「若くしてブロードウェイに出演し、芝居もダンスもハイレベルのエリート俳優と、素顔のキャラクターの“大き過ぎるギャップ”が逆にファンの心をつかんでいるんです。気さくでファン思いの彼だけに、今回の剛力さんとの熱愛は、複雑な気持ちを抱きながらも祝福する人が多いのでは。むしろ、愛を持って“宇宙人”と言われるほど変わっている彼と交際している剛力さんに対して、驚きの声の方が大きいんじゃないですかね(笑)」(前出・舞台関係者)濃いめのキャラクターが光る丘山だが、やはりミュージカルに関してはプロ中のプロ。意外な“職歴”がそれを物語っている。「実は‘19年の春から、『学習院大学』の非常勤講師として、学生たちに舞台や映像芸術に関する授業を行なっているんです。丘山さんが自身の体験を交えた2・5次元ミュージカルから、日本とアメリカの舞台における違いなどを講義したり。例えば、アメリカ人は舞台を演目重視で観るのに対して、日本人は役者に重きを置く傾向があるなど、彼なりの演劇論を展開しています。確かに2・5次元ミュージカルは、その傾向の最たるものとも言えますからね。剛力さんとの熱愛報道には驚きましたが、彼が垣間見せる演劇のプロフェッショナルな部分に彼女も惹かれたのではないのでしょうか」(舞台芸術スタッフ)今度こそ、剛力は幸せをつかめるか!?
2022年01月14日舞台『こどもの一生』が4月3日(日)より、東京芸術劇場 プレイハウスで開幕する。この度、本作の全キャストが発表された。1990年に「“今”を切り取った作品を」とG2が中島らもに依頼し、1990年、1992年、1998年、2012年と上演され続けてきた本作。2012年の『こどもの一生』PARCO劇場版は、1998年PARCO劇場版から演出もグレードアップして評判となった。さらに10年が経ち、今年2022年は中島らもの生誕70周年でもある本年。現在は生活に欠かすことのできないスマホやPCなどのITインフラ、SNSに代表されるネットメディアの存在がある。また精神医学の技術革新と、それにより浮き彫りになってきた現代人の心の闇など、その当時から大いに変化している。G2自ら初演時には無かった様々な技術やアイテム、精神環境を取り込み、今回の2022年版にリライトして設定をアップデート。2022年の「今」を浮き彫りにする、新たな『こどもの一生』が4月に誕生する。主演はG2演出で高木雄也とダブル主演にて臨んだ舞台『薔薇と白鳥』以来4年ぶりの舞台出演となる八乙女光が務める。新たに発表された共演者には、数多くの舞台に出演するだけでなく、近年は演出も務める実力派ベテラン俳優の今井朋彦、モデルとして活躍するほか映画やドラマにも多く出演し、3年ぶりの舞台出演となる丸山智己。そして多くの話題作において印象に残る演技で観客を魅了する田畑智子、ドラマや映画のみならず舞台にバラエティと活躍の幅を広げている川島海荷、ミュージシャンとしてだけではなく幅広く活躍するROLLY、現在上演中のミュージカル『マイ・フェア・レディ』ほか多くの舞台で活躍する元宝塚トップスターの朝夏まなと。さらに集団「売名行為」を経て、G2と共に劇団「MOTHER」を結成、同劇団で主宰・座長を務め、本作にはこれが4度目の出演となるベテラン俳優の升毅が出演する。<今井朋彦・コメント>今回のお話をいただく数日前、たまたま中島らもさんの動画を見ていました。らもさんが落語を披露していました。独特のテンポに、独特の世界観、見たことのないパフォーマンスでした。そして数日後『こどもの一生』に誘っていただきました。何という奇縁…。勝手に「らもさんに呼ばれた」と思いました。たぶん呼んでないと思います。それでもいいんです。あの「らもワールド」に挑む機会をいただいたんですから。<丸山智己・コメント>PARCO×G2さんという僕の原点のような場所に16年ぶりに戻ってこられてとても嬉しいです。30年以上前に描かれているにもかかわらず、見えないものに恐怖する今に恐ろしいほどぴったりリンクしているこの名作を、G2さんの演出のもと素晴らしいキャストの皆さんとどのように立ち上げていけるのか今から非常に楽しみです。<田畑智子・コメント>この度、出演させていただく『こどもの一生』で初めて体感する事がたくさんあると思っています。笑っていたのにその先に恐怖が待っているなんて。今から稽古をするのが楽しみで仕方ありません。演出のG2さん、共演者の皆さま、恐がりな私ですがどうぞよろしくお願い致します。ゲラゲラ、ワクワク、ハラハラ、ドキドキ、そして最後は凍りつく、色々な感情を体感しに是非劇場にお越しください。<川島海荷・コメント>今回の企画を見させていただいた時、理解できるようなできないような、私の想像の中では収まりきらない内容だなと思いました。どのようにG2さんが演出されるのかとても楽しみです。以前上演されていた『こどもの一生』も素晴らしかったのですが、また新たな作品として、新鮮な気持ちで向き合っていこうと思っています。未知な世界に飛び込んで、この作品と共に私も成長したいです。<ROLLY・コメント>初めまして皆様。私はROLLYと言う者です。この度G2さん演出の『こどもの一生』に参加させて頂く事となりました。私は過去、通行人の端役、変態の宇宙人、魔女、サーカスの団長、海賊、くちびる等を演じた事があります。この度本作の台本を読みました所、妙に胸の辺りがワニワニして来て、変な気分になりまして、、実は私、、現在別の舞台の準備中なのですが、本作台本に描かれた私の演じる予定の役柄の口癖を思わず口走ってしまいそうです。そんな私でよろしいのでしょうか。<朝夏まなと・コメント>初めてのストレートプレイ、そして初めてのコメディホラー。今からドキドキしております。初めましてのキャストの皆様との共演もとても楽しみですし、ミュージカルでお世話になっているG2さんに、日本人を演じることに慣れてない私がどうなるのか!いろいろ引き出していただけることにワクワクしています!!ぜひお楽しみに。<升毅・コメント>32年前(35歳)柿沼かっちゃん我々、「集団・賣名行為」に中島らも氏が書き下ろして下さった『こどもの一生』。初演時の反響、手応え、恐ろしさに興奮した。30年前(37歳)柿沼かっちゃん我が「ギャグファンタジープラネット・MOTHER」にて再演。スタイリッシュさと恐怖が増して、更に恐ろしい作品に成長した。24年前(43歳)藤堂くんPARCOプロデュースにて3度目の上演。大人に成長した『こどもの一生』、コメディとホラーの質が格段にスケールアップした。12年前(55歳)観客席不思議な気持ちで観ていた…2022年(67歳)院長・木崎時代が加速的に変化を続けている2022年『こどもの一生』は、どのような変化を遂げるのか…どうぞその眼で、脳で、身体で体験して下さい。■公演情報『こどもの一生』<東京公演>4月3日(日)〜4月28日(木)会場:東京芸術劇場 プレイハウス入場料金:11,000円(全席指定・税込)チケット一般発売日:2月26日(土)<大阪公演>5月6日(金)~7日(土)会場:COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール入場料金:11,000円(全席指定・税込)<宮城公演>5月18日(水)会場:東京エレクトロンホール宮城入場料金:S席11,000円(全席指定・税込)、A席8,500円(全席指定・税込)
2022年01月13日嵐の大野智が主演を務める『映画 怪物くん』(11)が、dTVで配信スタートした。ついに怪物ランドの新大王就任式を迎えた怪物くん(大野)だったが、国民たちは怪物くんの目に余るワガママぶりに「大王にふさわしくない!」と大ブーイング。「うるさーーい!」と、すっかりスネてしまった怪物くんは、空飛ぶドラゴンに飛び乗って、再び人間界へ。お供のドラキュラ(八嶋智人)、オオカミ男(上島竜兵)、フランケン(チェ・ホンマン)もあわてて怪物くんの後を追う。ウタコ・ヒロシ姉弟に会うため日本に向かう一行だったが、道中で竜巻に巻き込まれてしまい、「カレーの王国」へと辿り着く。そこで怪物くんを「伝説の勇者」ともてはやすヴィシャール(上川隆也)、そしてウタコそっくりのピラリ王女(川島海荷)とヒロシそっくりのカー王子(濱田龍臣)たちと出会い、好物のカレーに目がくらんだ怪物くんが、王国に渦巻く巨大な陰謀に立ち向かう。(C)藤子スタジオ、小学館/2011「映画 怪物くん」製作委員会
2021年12月15日中村ゆりか主演のオフィスラブコメディドラマ「部長と社畜の恋はもどかしい」に竹財輝之助、小野莉奈、永田崇人、佐野岳、丸山智己が出演することが分かった。会社の営業部に勤めている、まるちゃんこと丸山真由美(中村ゆりか)は、頼られることと仕事に生きがいを感じている残業三昧の社畜OL。ある日、営業部の新年会中、たまたま同じ店に居合わせた定時上がりで有名な総務部の部長・堤司と激論を交わした末、2人は酔った勢いでラブホテルへ。一夜を共にしたことで、堅物なイメージとは違う優しい部長を好きになってしまったまるちゃんだったが、翌日、堤司からは2人の関係は「大人だからわかるよな?」と言われてしまう――。本作は、コミックサイト「マンガよもんが」にて連載中の同名漫画のドラマ化。新たに出演が決定した竹財さんが演じるのは、「定時に上がる」ことをモットーとして働く、まるちゃんが恋してしまった総務部の部長・堤司治。「言葉足らずのポーカーフェイス。裏に隠れた感情をどう表現するか悩ましいです。うーむ」と役柄に悩みつつも、「僕も言葉足らずの事が多々あるのでそこはなんとなく共感できるかなと思います」とコメントした竹財さん。「意外と…というと失礼ですが仕事に対する考え方が変わるかもしれません、この作品。でも軽い気持ちで”ムズキュン”して下さい」とメッセージも寄せている。また、まるちゃんの後輩で推しのために働くアイドルオタク・三森さとみを、大河ドラマ「青天を衝け」に出演中の小野さん。堤司の部下で、堅物な堤司にも物怖じせず話すほどの強者な総務部社員・草野優一を、ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」シリーズに出演し、アーティストとしても活動中の永田さん。まるちゃんとは同期で仲が良い、仕事大好き人間な営業部のエース・拝島高志を佐野さん。ハードワーカーなまるちゃんを見張っている労務管理責任者・諌山基を丸山さんが演じる。小野さんは「今回このような役をいただけてとても嬉しいです。思いっきり楽しんで演じたいと思います!」と意気込み、永田さんは「このドラマは視聴者の皆様の周りでも起こっているような、身近なお話だったりするので、まるで自分の事のように感じることも出来るし、はたまた、面白おかしくも観れるドラマだと思います。このドラマを観て、たくさんの人が癒されたらいいなと思います」とコメント。佐野さんは「視聴者のみなさんにはそれぞれのキャラクターを自分に置き換えながら是非見てほしいです」と呼びかけ、丸山さんは「ドキドキしたり切なくなったり毎日が少し楽しくなるドラマになると思います。どうぞお楽しみに」と語っている。「部長と社畜の恋はもどかしい」は2022年1月5日(水)深夜0時30分~テレビ東京ほかにて放送。2021年12月29日(水)21時~Paraviにて毎話独占先行配信。(cinemacafe.net)
2021年12月10日《喜んでいる智で~す 翔ちゃんも 来てくれたみんなもホントありがとうでっす! 智は興奮しておるぞぉ~》11月26日、嵐の公式Twitterアカウントでこう投稿したのは大野智。芸能活動休止中ながらファンの前に“姿”を見せた大野だが、この日は彼にとって“2つの記念日”だったのだ。「大野さんの41歳の誕生日で、嵐初のライブ映画の一般公開日でもありました。舞台挨拶で北海道を訪れていた櫻井翔さん(39)がその様子をTwitterで投稿すると、メンバーが次々と反応。そして松本潤さん(38)が大野さんの誕生日を祝うと、大野さんが“登場”したのです」(芸能関係者)11月3日に行われた同映画の舞台挨拶にも櫻井が手紙を代読する形で“登壇”するなど、活発な様子の大野。しかし、思い描いていた休止生活とは少し違ったようだ。「大野さんは一昨年の会見で『自由な生活がしてみたい』と語り、芸能活動休止中に趣味である釣りやキャンプだけでなく、数年前に購入していた離島の土地に別荘を建てることも計画していました。しかし、コロナ禍によって計画が延期に。一時期、ライフワークである絵を描くモチベーションも下がってしまっていたようです」(テレビ局関係者)自粛生活を余儀なくされ、創作意欲も減退していた大野。しかし、新型コロナの感染者数も落ち着きを見せたことで、ひそかに新たな挑戦をする決意をしているという。「自動車の運転免許を取得するため教習所に通う決心をしたそうです。活動休止前から車でいつでもアウトドアを楽しめるようにしたいと言い続けていました。都内に新たなアトリエを開設することも考えているといいます。創作意欲が再び湧いたことで今のアトリエでは手狭になってきたそうです」(前出・テレビ局関係者)2つの心願成就に向けて動きだした大野だが、表舞台で活躍するメンバーの姿が原動力になっていると、ある音楽関係者は言う。「今年に入って二宮和也さん(38)はYouTubeチャンネルを始めただけなくパパに。松本さんは大河ドラマの主演が決定するなど俳優として目覚ましい飛躍を見せ、櫻井さんと相葉雅紀さん(38)はMC業を中心に活躍するかたわら、9月にはともに結婚を発表しています。グループ活動休止中に変化を恐れず挑戦し続ける4人の姿に大野さんも背中を押されたといいます」心願をかなえ、進化した大野の姿を表舞台で再び見られる日が待ち遠しい!
2021年12月01日2021年8月、新恋人らしき女性とマザー牧場を訪れた大野智現在、芸能活動を休止している大野智のプライベート場面と思われる動画が、TikTokを通じてネットに流出し、“またも”ファンを騒然とさせている。「11月中旬に“暴露系ティックトッカー”が、どこからか入手した動画をアップしたもので、ドレッサーが置かれた部屋でチワワを膝に乗せたり、片手抱っこする大野くんが映っています。撮影者に向けた笑顔や、リラックスした穏やかな表情はプライベートそのもの。動画にはティックトッカーが加えたと思われる《大野智また流出www 新しい女との動画もある》と、他にも映像があることも匂わせています。ウワサの新恋人が撮ったものでしょうか」(ネットニュース・ライター)2021年4月、30歳前後とされる女性との京都デートを『女性自身』にキャッチされた大野。同誌は“新恋人”と報じ、Jr.時代に舞台出演のために半年以上泊まった思い出の旅館を訪れて、お世話になった女将さんに紹介したとある。彼にとって大切な女性であることは間違いなさそうだ。8月には『週刊女性』が、大野が千葉県の『マザー牧場』でデートを楽しんだことを報じたのだが、愛犬の黒いパグと一緒に同伴していたのが、やはり新恋人と思われる女性だった。流出した動画は、この新恋人とのプライベートなのだろうか。■元カノ・シンママとの画像や動画が「いえ、おそらくは元カノのシングルマザー・A子さんと交際していた時の動画で、大野くんが抱っこしたチワワも彼女が飼っていた犬だと思います。数年前の自宅デートの様子が、どういう経緯かはわかりませんが流出した、と。A子さんとの画像は過去にも流出していて、交際がバレた一因にもなっています。今年になっても、とあるユーチューバーによってツーショットがばら撒かれ、彼女に関しては元関ジャニ・錦戸亮とカラオケを楽しむ動画も4月に流出しています」とは、ジャニーズ事情に詳しい芸能ライター。たしかにマザー牧場デートでもそうだったように、現在の大野はマスクの下から伸び出るほどの長い顎髭をたくわえた風貌のはずで、流出動画にはそれがない。近影を収めたものではなさそうだ。それでも、大野が意図しないところで“出された”とはいえ、何度もプライベートが晒されることはイメージを損ない、応援してくれるファンを落胆させよう。そして何より大野が休んでいる間にも、それぞれソロで懸命に頑張っているメンバー4人がどう思うかだ。11月3日、22回目のデビュー記念日を迎えた嵐は、ライブフィルム『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』が先行公開された映画館にサプライズで登壇。櫻井翔、二宮和也、相葉雅紀、松本潤らが約2年ぶりに出そろうも、そこにはリーダー・大野の姿はなかった。「おそらくはメンバーも全員でファンに姿を見せたかったことでしょう。代わりに大野くんを含めた“5人で飲んだ”ことを報告しては、“生きてたんですよ、あの人”とニノが笑わせて、相葉くんも“俺うれしかったんだよ、みんなに会えて”と仲良しグループの健在ぶりをアピールしていました。翔くんたちメンバーは、いつか来るであろう再始動の日まで火を消さないように、懸命に“嵐”であり続けている。一方で、プライベートに関する流出騒動をたびたび起こされては、メンバーもガックリきているのでは?」(前出・芸能ライター)とはいえ、今回の動画は犬と戯れるだけの内容で女性の姿が映っているわけではなく、“被害者”である大野は“お叱り”を受けるだけで済むように思えるが……。■今も「嵐メンバー」である自覚を「彼の脇の甘さは、グループ“崩壊”を招きかねない」と警鐘を鳴らすのは、タレント教育を担当する大手芸能プロ・チーフマネージャー。「たとえ心許せる相手であっても、プライベートでは家族以外と写真や動画に収まらないよう、断るように教えています。本人は問題ないと認識していても、意図しない場面で使われたり、陥れられるような撮り方をされたりとトラブルに巻き込まれる可能性もあります。恋人や友人であっても、破局したり疎遠になれば週刊誌に持ち込まれたり、それこそネットに流出されたりとリスクしかない」スマホやSNSの発達によって撮る、撮られることや、ネット上にアップする、されることへの危機意識が薄れつつある今、誰もが自分が写った画像や動画が流出する危険に晒されている。また公開する意思はなくとも、保存していたデータが何らかの方法で抜き取られることも考えられる。「大野くんは、過去にも幾度かスキャンダル写真を出されたと記憶しています。もしかしたら女性関係だけではない、それこそ“嵐”の再結成が不可能になるような、取り返しのつかない写真や動画を撮られるかもしれない。活動休止中といっても、今もジャニーズさんに在籍する嵐メンバーであることは変わらないわけですから、もっと気をつけてプライベートで自覚を持つべきでしょう」(前出・チーフマネージャー)ファン、そしてメンバーを悲しませないためにも。
2021年11月17日アイドルグループ・関ジャニ∞の丸山隆平が、ブロードウェイミュージカル『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』の主演を務めることが7日、明らかになった。同作は1997年にオフ・ブロードウェイで誕生したミュージカル。性転換手術のミスで股間に「怒りの1インチ(アングリーインチ)」が残ってしまったハンセル(丸山)はヘドウィグを名乗りロックバンドを組む。やがて17歳の少年トミーに出逢い、愛情を注ぐようになるヘドウィグだったが、トミーはヘドウィグの曲を盗んでビルボードNo.1のロックスターに上り詰める。最愛の人に裏切られたヘドウィグは自らのバンド「アングリーインチ」を率いて、ストーカーのようにトミーの全米コンサート会場を追い、スタジアム脇の冴えない会場で巡業する。自分の魂である歌を取り戻し、捜し求めていた“カタワレ(=愛)”を探すヘドウィグの物語となる。ヘドウィグによってこれまでの生い立ちと現在の心情を表す歌と共に、一人語りで進行していく同作は、舞台上で演技・歌・そしてライブパフォーマンスという様々な要素を持つ。作品のファンだったという丸山は4年ぶりの舞台主演となり、本作で初めてミュージカルに挑む。恋人でありバンドメンバーとしてヘドウィグを陰ながら見守るイツハクは、バンド“ゲスの極み乙女。”で、ドラマーほな・いこかとしてもバンドを支えているさとうほなみが演じる。同作は元々ジョン・キャメロン・ミッチェル作・主演で1997年にオフ・ブロードウェイで初演を迎え、マドンナやデヴィッド・ボウイなど数々のセレブリティ達も熱狂し、ロングランを記録した。2001年には同じくミッチェルによって映画化され、サンダンス映画祭観客賞、監督賞など数々の賞を受賞するなど、舞台・映画共に世界中に一大ブームを巻き起こした。14年にはリバイバル作品としてブロードウェイに進出し、トニー賞4部門という快挙を遂げ、15年公演では、ミッチェルが本作においてトニー賞名誉賞も受賞した。日本では、2004年、05年に三上博史で初演、07年、08年、09年には山本耕史により全編英語詞の歌唱で、12年は森山未來により日本を舞台としたオリジナル解釈で、そして19年には浦井健治で原点回帰ともいえる形式で上演。また、17年には生みの親であるミッチェル本人による「SPECIAL SHOW」が開催された。今回2年ぶりとなる日本での上演において、ミッチェル自らが初めて舞台版の演出を手掛ける。更に、山本版ヘドウィグの演出を手掛けた鈴木勝秀が脚本とアドバイザーを務め、よりディープにヘドウィグの世界を創り上げる。東京公演はEX THEATER ROPPONGIにて2022年2月3日~13日、大阪公演はZepp Osaka Baysideにて2月16日~19日、福岡公演はZepp Fukuokaにて2月23日、名古屋公演はZepp Nagoyaにて2月25日~27日、札幌公演はZepp Sapporoにて3月2日、東京凱旋公演はZepp DiverCityにて3月4日~6日。○ジョン・キャメロン・ミッチェル コメント丸山隆平さんが主演を務める新公演の演出を手掛けることになりました。丸山さんとは既に話し合いを進めていてご一緒出来ることを今からとてもワクワクしています。実は舞台版のヘドウィグは今まで一度も演出したことがなく、今回の公演用に新しいアイデアも用意しており、長年信頼してきた日本の制作チームとのコラボレーションも楽しみ。コロナの問題もありますが、私も初日には来日できることを願っています。いい公演になるように、そして皆さんに新しいヘドウィグを楽しんでいただけるように力を注ぎます!○丸山隆平 コメント僕にとって新しい愛の起源とカタチを提示してくれた、厳しくも温かい大好きな作品です。いつか演じることができたらと、思っていたことが叶うに至り、言葉に表せない喜びと、怖さが同時に押し寄せてきました。さとうさんは、女優さんとしてどの作品を観ても素敵です。そして、彼女はドラマー! 僕は、ベーシストでもあるので、いいバディーになるのではないかしら、と思いますし、とてもワクワクしてます。今回のビジュアル撮影前はとても不安でしたが、皆様にヘドウィグを彩っていただけたおかげで、堂々と一瞬で入り込むことができました。この感触をヒントにさらにヘドウィグの世界にdiveしたいです。リモートですが、ジョン・キャメロン・ミッチェルさんと顔合せが出来て、感激でクラッときました。ほんものやぁーーっ!って。「ヘドウィグの世界へようこそ!」と、歓迎していただけて、より気が引き締まりました!作品のことから他愛もないお話もして、今後さらにコミュニケーションを取っていけたらと思います。1ヶ月先のことさえ霧の中の話の様で、来年の2月のことなんて想像出来ないですよね。世界中のみんながそうである様に、僕もそうです。公演が叶った時は、このミュージカルで皆様の心に彩をそっと贈らせてください。健康な身体でお逢い出来ることを心待ちにしております。○さとうほなみ コメント最初にお話を頂いた時は、バンドメンバーでお誘いいただいているのだと勘違いしていて、イツハクでと聞いたときは正直とても驚きました。この作品はとても魅力的で、イツハクという複雑だけど人間味の溢れる人物で出演させていただけること、心より嬉しく思います。ビジュアル撮影で丸山さんにお会いした時には「目の前にヘドウィグがいる…」と見惚れてしまいました。とてもお綺麗です。そしてライブを模して撮影をしたときに、胸が高鳴り、私自身本番がとても楽しみになりました。ヘドウィグの人生と、イツハクとの関係。切なく儚く美しい。そんな物語をイツハクとしてパワフルにお届けできればと思います。お楽しみにお待ちいただければ幸いです。
2021年11月08日ビーントゥーバー(Bean to Bar)チョコレート専門店・ミニマル(Minimal)と、軽井沢の名店「丸山珈琲」のコラボレーションによるコーヒーチョコレートから、新作「カフェチョコ ノエル・ディアス 浅煎り・中煎り」が登場。2021年11月中旬よりミニマル富ヶ谷本店、丸山珈琲軽井沢本店ほかで発売される。“食べるコーヒー”「カフェチョコ」に新作ミニマルと丸山珈琲は、これまで2度に渡り“食べるコーヒー”をテーマにしたコラボレーションチョコレート「カフェチョコ」を製作。ホワイトチョコレートをベースに、カカオバター、コーヒーの分量・工程を変えてレシピを調整し、淹れ方や温度で変化するコーヒーの味わいを表現してきた。「焙煎」に着目新作は、コーヒーの味わいの複雑さの鍵を握る“焙煎”に着目。丸山珈琲の丸山健太郎自らがコーヒー豆の焙煎を担当し、「浅煎り」「中煎り」の2つのフレーバーを作り出した。使用したのは、ドミニカ共和国産のコーヒー豆「ノエル・ディアス」。ホワイトチョコレートとの相性を考え、一般的なコーヒーとして飲むときとは異なる度合いで焙煎をし、浅煎り・中煎りの2種類を用意した。その温度の差はわずか約4℃。チョコレートは、ドミニカ共和国産シングルオリジンのカカオ豆から搾ったカカオバターを使って製作。コーヒー、チョコレートともにシングルオリジンにこだわることで、豆同士のマリアージュを存分に楽しめるようにした。「カフェチョコ ノエル・ディアス 浅煎り」は、ホワイトチョコレートとコーヒーが口の中で段階的に変化するので、それぞれの味わいの移ろいを楽しむことができる。一方、「カフェチョコ ノエル・ディアス 中煎り」は、よりホワイトチョコレートとコーヒーが調和した、バランスのよい味わいになっている。【詳細】「カフェチョコ ノエル・ディアス 浅煎り」1,185円「カフェチョコ ノエル・ディアス 中煎り」1,185円発売日:2021年11月15日(月)数量限定※なくなり次第終了※上記は丸山珈琲での販売内容。ミニマルでは、商品の内容量・限定数・価格等が異なる。取り扱い店舗:・ミニマル富ヶ谷本店、オンラインストア・丸山珈琲西麻布ショールーム、エキュートエディション渋谷店、軽井沢本店、小諸店、ハルニレテラス店、通販(オンラインストア・電話・FAX)、丸山珈琲 LINE ギフト
2021年09月24日SNSを駆使するものまねタレントとして活躍中の丸山礼さん。素の自分のため、丸山さんがコンプレックスを武器に変えた技とは?この体は武器!もっと大事にしていきたいです。YouTubeのチャンネル登録者数、約117万人!手がけるファッションブランド『リアイム』で提案するのは、丸山さん自身が着たい服。「普段、XLかメンズの服を着ている私には、ほとんどのお店がメインにしているMは入らないんです。でも、可愛い服を見ると試着したくなって、毎回『思ってた感じと違いました~』って感じで試着室を出るみたいな。それが、自分を騙してるようですごく嫌で…。YouTubeのコメントでも『自分と同じ体型の礼ちゃんが着ている服が知りたい』という声をいっぱいもらっていたし、ならばと、私の体型に合う、可愛い服を作ることにしたんです」小さい頃、体型を揶揄するあだ名で呼ばれたり、自分の体型に向けられる視線を感じて「笑われているかも」と疑心暗鬼に…。「体育の時間、男子が揺れる胸を指して笑った時は、すごくショックでした。“私は太っているんだ”と刷り込まれて、ストレスで食べては太って、また嫌な思いをして…と負のスパイラル。変われたのは、仕事を始めてしばらく経ってからですね。テレビに出始めた頃は、うまくできずにCM中に泣いてしまったり、ズドーンと落ちてたけど、好きな服を着て、好きなメイクをして、おいしいごはんを思い切り食べることで、心が健康になって、仕事も頑張れるんだって気づけたんです。ボディラインや胸にしても、とにかく隠したかったのに、強調する服装も楽しめるようになりました」今の自分は好き。でも、本音を言えば、痩せたい。「それが、女性のリアルなんじゃないかなあ」と丸山さん。「あるがままの体を愛してさらけ出せるプラスサイズモデルの方々は、めちゃくちゃ素敵で、みなさんの活躍は私にとっても嬉しい!でも、“ほっそりしたK-POPアイドル最高!”と思う自分もいるんですよね。“好きになった人は細い子が好きだろうなあ”とかも想像しちゃう。痩せたい気持ちと、この体が芸人として武器になっていることへの自信。このふたつの間で、私は一生、揺れ動きながら生きていくんだろうなって思います」相反するふたつの想いの中で、丸山さんが取り組んでいるのが、“武器”であるボディ磨き。バストケアにも積極的!「コントでさらし巻いて胸を潰していた期間が長くて、もっと胸を大事にしたいなって。ずっとノーブラで寝ていたんですけど、ナイトブラをつけるようになりました。おっぱいサロンにも通って、老廃物を流して、下がって横に開いた胸を中心に戻す施術を受けています。施術前後の写真が全然違って感動!それと、鏡の中の自分に『私、最高!可愛い!』って話しかけるんです。おまじないのようなものなんですけど、バストケアだけじゃなく、精神的に落ち込んだ時にもおすすめ。V字回復しますよ」まるやま・れい1997年4月1日生まれ、北海道出身。2013年、ピン芸人として活動をスタートし、ものまねで注目を集める。大流行中の「はにゃ?」の火つけ役でもある。ドラマ『#家族募集します』に出演。シャツ(ウェブ限定)¥5,390キャミソール¥3,190(共にフーズフー チコ/SALON by Chico新宿ルミネエスト店 TEL:03・5357・7277)スカート¥17,380(アズ ノゥ アズ オオラカ/アズ ノゥ アズ TEL:0120・713・906)イヤーカフ¥1,650リング¥1,650(共にイヤーイヤー/リッキンデザイン TEL:070・3167・1024)※『anan』2021年9月29日号より。写真・小笠原真紀スタイリスト・奥田ひろ子ヘア&メイク・橋本裕介取材、文・小泉咲子(by anan編集部)
2021年09月23日元サッカー女子日本代表でタレントの丸山桂里奈が16日、都内で行われた映画『スペース・プレイヤーズ』(8月27日公開)の公開直前イベントに登場した。NBA史上最強のプレイヤーと呼び声の高いバスケットボール選手レブロン・ジェームズを主演に迎え、壮大な無限バーチャル・ワールドで繰り広げられるeスポーツバトルを描いた本作。イベントでは、レブロンの前に立ちはだかる敵チーム、グーンスクワッド“最強の殺し屋軍団”の声優を務める、ココリコの田中直樹、中澤佑二、マヂカルラブリーの野田クリスタル、丸山桂里奈、村上佳菜子が勢ぞろい。また、マヂカルラブリーの村上がMCを務めた。ネカ・オグウマイク選手役/アラクネカ役を務めた丸山は、声優初挑戦。緊張したか聞かれると、「緊張したりしなかったりで、ずっとそういうのをやったりしました」と丸山らしい回答で笑いを誘った。演じたアラクネカはクモを模したキャラクター。「クモということだったのでいつもクモの気持ちになろうと思っていたら、けっこうすんなり入れました」とクモになり切って演じたと言い、「アラクネカの役をやったあと家にクモが増えた。毎日クモと一緒にいます」と話した。イベントでは、声優を務めた5人が2つのゲームに挑戦。本作の魅力を30秒で伝えるプレゼントークバトルと、30秒でどれだけゴールを決められるかを競うバスケットボールシューティングゲームに挑戦し、2つの結果から村上佳菜子がNo.1プレイヤーに決定した。
2021年08月16日川口春奈さん主演のテレビドラマ『着飾る恋には理由があって』(TBS系)が、2021年6月22日に最終回を迎えます。同作は、ルームシェアを通し、5人の男女が恋や友情を育む『うちキュン』ラブストーリー。それぞれの恋の行方や仕事上の試練など、佳境を迎える『着飾る恋には理由があって』に視聴者の注目度はこれまでにないほど高まっています。また、最終回直前の同月19日には、午後2時45分からドラマの公式Instagramアカウントで、インスタライブが開催されることが決定。展開が気になって仕方がないというドキドキ・ワクワク感を、さらに盛り上げれくれること間違いなしです!横浜流星と丸山隆平がインスタライブに出演最終回直前のインスタライブには、藤野駿役の横浜流星さんと、駿のはとこ・寺井陽人役の丸山隆平さんが出演。撮影時の裏側や、最終回のことなど、インスタライブでしか聞けないトークを繰り広げます。 この投稿をInstagramで見る 【公式】TBS火曜ドラマ『着飾る恋には理由があって』(@kikazarukoi_tbs)がシェアした投稿 恋に仕事に、登場人物たちが最終的に選ぶ道は…横浜流星さんと丸山隆平さんのインスタライブを見て、最終回にそなえましょう![文・構成/grape編集部]
2021年06月18日窪田正孝が変わり者の天才放射線技師を演じる主演ドラマ「ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~」の続編がこの秋、放送されることが決定。本田翼、広瀬アリス、浜野謙太、丸山智己、矢野聖人、山口紗弥加、遠藤憲一らが続投し、現在撮影中だという。現在「グランドジャンプ」(集英社)で連載中の同名コミックが原作となっている本作は、放射線科の“ラジエーションハウス”で働き、患者の病、ケガの根源を見つけ出す“縁の下のヒーロー”たちの戦いを描く物語。2019年4月期の月9枠で放送された前作は、最終話で個人全体視聴率8.3%(世帯視聴率13.8%)、特別編では個人全体視聴率8.8%(世帯視聴率15.6%)の高視聴率を記録。放送終了直後から続編希望の声が集まっており、今回同枠に帰ってくることが決定。主人公・五十嵐唯織役の窪田さんをはじめ、放射線科医・甘春杏役の本田さん、唯織にひそかに恋心を抱く若手放射線技師・広瀬裕乃役の広瀬さん、放射線技師・軒下吾郎役の浜野さん、威能圭役の丸山さん、悠木倫役の矢野さん、黒羽たまき役の山口さん、放射線技師長・小野寺俊夫役の遠藤さん、整形外科医・辻村駿太郎役の鈴木伸之、副院長・鏑木安富役の浅野和之、前院長・大森渚役の和久井映見も続投。前作では、アメリカで最も権威ある放射線科医・ピレス教授から、人工知能を使った読影補助ソフトの開発プロジェクトに誘われた唯織は、仲間たちに別れを告げ、渡米。杏はそんな唯織に「あなたが手出しできないくらい優秀な放射線科医になってみせます。だから…必ず戻ってきてください」と約束した。今作では、その約束から2年が経過。プロジェクトが一段落した唯織は、日本に帰国し、甘春総合病院への復帰を望んでいたが、新院長の方針でラジエーションハウスの規模が縮小され、黒羽たまき、軒下吾郎、威能圭、悠木倫は、それぞれ別の病院などに転職。そんな中、裕乃は、最近様子がおかしかった小野寺が認知症予備軍と診断されたことを知り、たまきや軒下らに助けを求めるが、たまきたちの反応は冷たい。同じ頃、唯織は前々院長の甘春正一を訪ね、杏がすでに甘春総合病院にいないことを知る。そんな折、杏はかつて唯織たちが命を救った世界的な写真家・菊島亨(イッセー尾形)の娘、妊娠中の森迫由美(森矢カンナ)が腹痛で苦しそうにしているところに遭遇。そしてそこに唯織が現れ…というのが第1話のあらすじ。今作にて地上波連続ドラマ7年連続主演、連続テレビ小説「エール」の主演後、ドラマ初出演および初主演となった窪田さん。「またあのにぎやかな仲間たちに会えるのが楽しみでなりませんでした」と続編放送決定時の心境を明かし、「新しい仲間も増えて、またラジエーションハウスが再始動し始めるようにワクワクしました。いい意味でみんな変わっていないし、それで挑戦する制作側の勇気も感じました。そして、また再びページをめくるたび、専門用語の長セリフがないかヒヤヒヤもしました」と今作について語る。また現在絶賛撮影中だという本作。「相変わらずみんながそろうとずっとおしゃべりが止まりません。鈴木雅之監督が“ラジハ”で1番大事にしているチーム感は2年経っても薄れることなく、むしろさらに強まっていると感じました」と現場の雰囲気を伝え、「病院を陰で支える放射線技師たちに光を当てた今作。彼らの働きがたくさんの患者さんを救い、見てくださる方々に元気を与えてくれると思います。新メンバーも加わってパワーアップした“ラジハ”を最後まで楽しんでもらえたらうれしいです」と視聴者へメッセージを送った。「ラジエーションハウスII~放射線科の診断レポート~」は10月、毎週月曜日21時~フジテレビにて放送予定。(cinemacafe.net)
2021年05月19日丸山珈琲と霧島酒造のコラボレーションによる新商品「丸山珈琲×霧島酒造 焼酎コーヒーゼリー」が登場。2021年6月1日(火)から8月31日(火)までの期間、丸山珈琲直営店にて発売される。コーヒー×焼酎!新感覚のコーヒーゼリーが誕生今回登場する「丸山珈琲×霧島酒造 焼酎コーヒーゼリー」は、宮崎・霧島酒造の本格芋焼酎「黒霧島」「白霧島」「赤霧島」と、丸山珈琲がセレクトした相性の良いコーヒーを組み合わせた新感覚コーヒーゼリー。香りの複雑さと力強くも柔らかみのある霧島酒造の芋焼酎とコーヒーのこれまでにないハーモニーを楽しむことが出来る。フレーバーは3種でラインナップラインナップは「丸山珈琲のブレンド×黒霧島」「コスタリカ×白霧島」「エチオピア×赤霧島」の3種。中でも「丸山珈琲のブレンド×黒霧島」は、両ブランドの定番商品同士を掛け合わせた一品。ビターキャラメル、焼き芋のような風味と、コーヒーのほろ苦さ、黒霧島の甘い香りが重なる奥行きのある味わいが特徴だ。「コスタリカ×白霧島」は、バランスが良くなめらかな「白霧島」と、酸味のあるコスタリカコーヒーをコンビネーション。ライチ、アプリコット、黒蜜のような風味と、みずみずしいフルーツのような味わいを楽しめる。そして「エチオピア×赤霧島」は、華やかな香りの「赤霧島」とエキゾチックなエチオピアコーヒーを組み合わせ。ベリー、キャラメル、サツマイモの風味香る、華やかな一品に仕上げている。【詳細】丸山珈琲×霧島酒造 焼酎コーヒーゼリー販売期間:2021年6月1日(火)~8月31日(火)販売店舗:丸山珈琲直営店、オンラインストア他価格:3個入(各種1個ずつ) 3,240円(税込)、6個入(各種2個ずつ) 5,400円(税込)
2021年05月17日