「夏井景子」について知りたいことや今話題の「夏井景子」についての記事をチェック! (1/5)
プロビーチバレーボール選手の浦田景子が20日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】ビーチバレー浦田景子波乱のインド遠征!“リザーブから予選へ”ドラマチックな挑戦「10年くらい前から仲良くさせていただいているガリットチュウの福島さん!最初は、運動のために砂浜で一緒にトレーニングしていましたが、今ではワールドマスター柔術選手権で、世界チャンピオン明日からEuropean柔術選手権に出場されるため、ポルトガルに行かれるそうです出発前の調整で海まで走りに来られていて、たまたま練習中に会えました!」とエピソード秘話を綴り複数枚の写真をアップ。ビーチバレーチームとの集合写真や、ビーチバレーを楽しんでいる写真などを公開!「日本から応援しています」と綴り投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る Keiko Urata / 浦田 景子(@benjamin1130)がシェアした投稿 この投稿には、多くのいいねが寄せられている。
2025年01月20日俳優の北川景子が、きょう16日公開のジュエリーブランド・ミキモトの新作コレクション「Bow Charm」のショートムービー に出演する。北川が着用するのは、新作コレクション「Bow Charm」のネックレス。あえてフラットかつシャープにデザインしたリボンモチーフの、愛らしくも凛々しい存在感が魅力で、たおやかさと強さを併せ持つ北川がその魅力を美しく体現する。さらに、ミキモトのアイコニックなコレクション「M Signatute」と「V Code」を重ねづけしたビジュアルに加え、ハイジュエリーコレクション「The Bows」を纏ったビジュアルも公開する。インタビューで、ミキモトのジュエリーは「身につけたときに自分自身のステージが上がるような自信を与えてくれるのが魅力です」と語った北川。購入のタイミングについては、「私は少しずつ、一つの作品が終わったときや子どもの誕生日など。節目のタイミングでなんだかんだと理由をつけて集めています」と明かした。■北川景子コメント―――ミキモトのジュエリーにどんな魅力を感じていますか?【北川】ミキモトのジュエリーは上質で美しく、身につけたときに自分自身のステージが上がるような自信を与えてくれるのが魅力です。エレガントなデザインから、モードでエッジがきいたものまでバリエーションが豊かなところも魅力で、同じシリーズで合わせてももちろんバッチリ決まるし、違うシリーズのものと合わせてもハマるので何通りも楽しめると思います。私は少しずつ、一つの作品が終わったときや子どもの誕生日など、節目のタイミングでなんだかんだと理由をつけて集めています。次は何を狙おうかなと考えたり、一つ一つ集めていく喜び、眺めて幸せになる瞬間、全てがミキモトのジュエリーの魅力です。―――普段、ミキモトのジュエリーをどのようなシーンで身につけますか?【北川】特別な日にはもちろん、デイリーにも自然になじむので、さまざまなシーンで愛用しています。昨年は娘の入園式や始業式など、特別な場面ではブローチをつける機会が多かったです。登降園にはさりげないベビーパールのピアス、仕事の打ち合わせや、初顔合わせなどの気合いを入れたい、力を借りたいときはステーションネックレスを使うことが多いです。身につけているだけで自然と自信と落ち着きを与えてくれる、私の日常に欠かせない存在です。
2025年01月16日6日、女優の北川景子が自身のSNSを更新した。【画像】「30代でも40代でも近くに居て欲しいな」長濱ねる、"若草物語"共演の『姉と妹』へ思い綴る!「NIKKEI The STYLE 「My Story」で紹介した手提げの制作過程。」と綴り、複数の画像を投稿。画像には自身が作った手提げの様子が写っており、多くの反響を呼んでいる。彼女の私生活の様子が窺える貴重な投稿である。NIKKEI The STYLE 「My Story」で紹介した手提げの制作過程。 pic.twitter.com/jgxFvOwFLp — 北川景子/ Keiko Kitagawa (@KKeiko_official) January 6, 2025 この投稿には「景子ちゃんすごすぎる」「素敵なバッグですね」などのコメントが寄せられている。
2025年01月07日2児の母で俳優の北川景子(38)が6日、自身のXを更新。“手作り”した小花柄の手さげを公開した。北川は、WEBサイト「NIKKEI The STYLE 『My Story』」で紹介したという手さげの制作過程を披露。細かい花柄の布地に、ピンクのレースや持ち手、淡いグリーンの裏地を着ける様子も4枚にわたりアップした。この投稿にファンからは「上手い すごーいぃ」「家庭的な景子さん最高」「景子ちゃん、すごい 才色兼備」「センスよすぎですね」などの反応が寄せられている。
2025年01月07日俳優・北川景子(38)の夫でアーティスト・タレントのDAIGO(46)が24日、自身のインスタグラムを更新。長女(4)のリクエストで作ったクリスマスイヴの手料理を公開した。DAIGOは「メリークリスマスイヴ!」とつづり、“手料理”写真をアップ。たこ焼きは「#娘のリクエスト」といい、自身がMCを務めるABCテレビ・テレビ朝日系料理番組『DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~』(月~金後1:30)で習ったものだと、ハッシュタグで明かした。この投稿にファンからは「ママはお得意でしょうね」「パパ優しいね DAIGO家はいつも素敵!」「娘ちゃん、大喜びしたでしょうね」「クリスマスタコパいいっすね!可愛い!」などのコメントが寄せられている。
2024年12月25日プロビーチバレー選手の浦田景子が5日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】ビーチバレー浦田景子波乱のインド遠征!“リザーブから予選へ”ドラマチックな挑戦「フロリダ2日目はドイツの選手と練習ゲーム美波ちゃん移動2日目の身体の調子、確認作業風が強い時の方が調子良さそう」と綴り、複数枚の写真をアップ。浦田は、練習試合をしたドイツチームの選手とペアの浅野美波とのショットや、食事の写真を公開した。続けて「私が朝活したあと休んでる間にクッキー焼いてくれてたりする、好き♡ワインを冷凍庫に入れるなど、色々な発見もあり」と綴り、この投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る Keiko Urata / 浦田 景子(@benjamin1130)がシェアした投稿 この投稿にファンからは多数のいいね!が送られている。
2024年12月08日「私もこういう北川景子みたいな感じに、生まれたかった」そんなコメントとともに投稿された1枚が、反響を呼んでいます。写真を公開したのは、@tsurutsuru710さん。俳優の北川景子さんといえば、目鼻立ちが整った美人として、多くの人の憧れの対象でしょう。投稿者さんが「北川さんに似ている」として、うらやましい気持ちになったのは…。こちらの写真をご覧ください!美人ならぬ、美犬!投稿されたのは、一緒に暮らす愛犬のつるちゃんでした。確かに、切れ長の美しい瞳や凛とした雰囲気が、北川さんを彷彿とさせますね。投稿には多くの『いいね』が付き、「似ている!」といった声が相次ぎました。・まさしく、北川景子!美人すぎますね。・おお~!これはひと目惚れしそうなくらい、きれいなワンちゃん。・気品がありますね。犬神様のよう。・すごい分かる。上品な美しさが北川景子にそっくり。犬界の『北川景子』に、多くの人がハートをつかまれた模様。こんな愛犬が近くにいたら、毎日見惚れてしまうでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年11月20日Amazonオーディブル(以下、Audible)は、湊かなえ著「落日」を俳優・北川景子の朗読で本日11月13日(水)配信を開始した。わたしがまだ時折、自殺願望に取り付かれていたころ、サラちゃんは殺された。新人脚本家・甲斐千尋は、新進気鋭の映画監督・長谷部香から新作の相談を受けた。十五年前、引きこもりの男性が高校生の妹を自宅で刺殺後、放火して両親も死に至らしめた「笹塚町一家殺害事件」。笹塚町は千尋の生まれ故郷でもあった。香はこの事件を何故撮りたいのか。千尋はどう向き合うのか。そこには隠された驚愕の真実が――。2019年に刊行された本作は、令和最高の衝撃&感動の長篇ミステリー。様々な場所で気軽に音声でコンテンツを楽しむことができるオーディオエンターテインメントサービス・Audible。今回本作を朗読するのは、「連続ドラマW 湊かなえ『落日』」で主人公・長谷部香を演じた北川。「登場人物に感情移入しすぎず、冷静さを保ち朗読することを意識しました。湊かなえ先生の作品には、ほんの少しの希望や未来が垣間見え、『希望がそこにある』ということが聴いている人にも伝われば嬉しく思います」と収録をふり返ってコメントしている。Audible「落日」(著者:湊かなえ)は配信中。(シネマカフェ編集部)
2024年11月13日女優の小松彩夏が22日に自身のアメブロを更新。女優・北川景子らとの集合ショットを公開した。小松は、2003年に放送されたドラマ『美少女戦士セーラームーン』(CBC/TBS系)で『セーラー戦士』として北川と共演しており、番組が終了してからも“戦士会”と称して女優の泉里香や安座間美優、沢井美優を交えて定期的に交流している様子をブログで報告している。この日は「愛野美奈子ちゃんお誕生日おめでとう」というタイトルでブログを更新し「親愛なる愛野美奈子ちゃんの誕生日」と自身が演じたセーラーヴィーナス・愛野美奈子の誕生日であることを明かした。続けて「あなたに出逢えたおかげで私には大切な仲間ができました」と北川らとの集合ショットを公開し「ありがとう」とコメント。「そしておめでとう」と祝福し、ブログを締めくくった。
2024年10月24日女優の北川景子が16日、自身のXを更新した。【画像】北川景子の大河オフショットが「美しい」と話題15日に放送されたテレビ番組「ワルイコあつまれ」に出演した北川は、「昨日はご覧いただきありがとうございました!10/19(土)午前10時~Eテレでも放送されます。どうぞご覧ください✨」と伝え、番組で共演した香取慎吾とのツーショット写真を投稿した。北川は大河ドラマ「どうする家康」で演じた”茶々”の姿、香取は”慎吾ママ”の衣装のため、世界観が少しカオスなようにも見えてしまう。昨日はご覧いただきありがとうございました!10/19(土)午前10時~ Eテレでも放送されます。どうぞご覧ください✨ #慎吾ママ #茶々 #ワルイコあつまれ pic.twitter.com/J74tqDJ8jL — 北川景子/ Keiko Kitagawa (@KKeiko_official) October 15, 2024 この投稿にファンたちからは「わぁ〜、慎吾ママとの素敵なツーショット写真をありがとうございます❤️。昨日の放送はとっても楽しかったです」「茶々ちゃんとっても可愛いかったです❣️慎吾ママとの掛け合いも面白かった〜」などといったコメントが寄せられた。
2024年10月16日妻も頑張ってくれて、元気に誕生して嬉しい限りです」DAIGOさんと北川景子さんは2016年1月に結婚し、2020年9月に第一子女児が誕生。昨年9月25日に第二子妊娠を発表していました。そして1月31日に、DAIGOさんがブログで第二子男児が誕生したことを報告。DAIGOさんはブログで第二子について「母子共に健康で、凛々しい男の子です。NPP!『二児のパパ』になりました」と綴り、おなじみの“DAI語”で喜びを表現!DAIGOさんらしいですね。その上で「妻も頑張ってくれて、元気に誕生して嬉しい限りです」と北川さんをねぎらいつつ、「今回も親身にお世話してくださった産院のみなさま、本当にありがとうございました」と産院のスタッフにも感謝していました。DAIGOさんといえば、3歳娘のほほえましい成長ぶりをInstagramで公開することがあります。昨年6月には、娘が父の日にプレゼントしてくれたという、紙で作ったYシャツにネクタイに見立てた足型が押されている工作の写真を投稿していました。また、昨年11月の投稿では「パパって書いたとの説明が娘からありました。最高の壁です」と綴り、娘が大胆にラクガキした壁の写真を公開しました。ちなみに娘がラクガキしたのは「パパの部屋の壁」だったといい、娘にそれを告げられて現場を見に行った際、DAIGOさんは「#ほんとだ#上手だね#と伝えました」。頭ごなしに叱らずに、まずは褒めてあげるという、パパの鑑のような声がけです。しかし一方で、ラクガキがキレイに落とせるか心配になったようで「#鉛筆なのか#マジックなのか#前者であれ」とも綴っていました。今後は娘のみならず、息子についても発信してくれることが楽しみですね。産後は上の子やママのケアを大切に赤ちゃんを迎えたあとの生活では、きょうだいがいると上のお子さんにも戸惑いがあるかもしれません。俗に言う「赤ちゃん返り」なども見られますが、ママやパパが上のお子さんの複雑な心境を理解して寄り添ってあげることが大切です。できるかぎり「上の子ファースト」で接してあげてください。また、上の子で経験があるため、出産や子育てにある程度慣れていることもあり、産後は早めに仕事復帰したいと考える人もいるかもしれません。しかし、元気なように思えても無理は禁物です。例えば、骨盤底筋などがダメージを受けているため、立ち仕事や重い荷物を持つ仕事で腹圧がかかる場合は「子宮脱」にならないよう注意が必要です。子宮脱とは、子宮が下がって腟から体の外に出てしまうことで、骨盤臓器脱(骨盤の中にある臓器が腟から体の外に出てしまうこと)のひとつです。産後早めに仕事を再開する必要がある人はくれぐれも無理せず、少しでも異常を感じたらすぐに産院に相談するようにしてください。そもそも仕事復帰する・しないにかかわらず、産後のママはホルモンバランスや環境の変化、疲労などにより、心身ともに不安定になりやすい状態です。そんなとき、パートナーの方に大切にしてほしいのが、ママの状態を理解し、ママの気持ちに寄り添うこと。育児や家事の分担でママの負担を減らすことはもちろん、「話を聞く」「睡眠・休息の時間を作る」「ポジティブな声かけと行動をする」を意識してみてください。(マイナビ子育て編集部)参照:【医師監修】産後の過ごし方|入院中~退院後、2人目、帝王切開などで知っておきたいこと
2024年02月01日2024年1月31日、俳優の北川景子さんが自身のウェブサイトを更新。第2子を無事に出産したことを報告しました。北川景子×DAIGO夫婦に、第2子となる男児が誕生!2023年9月に妊娠したことを発表していた、北川さん。出産を終え、母子ともに健康であることを報告し、応援するファンや関係者に向けて感謝を伝えました。2児の母親になった北川さんは、このように想いをつづっています。先日、第二子となる男児を出産いたしました。おかげさまで母子ともに健康です。いつも応援してくださっている皆様、関係者の皆様、出産まで支えてくださった皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。二児の母となり、新しい生活が始まりました。手探りですが楽しんで、家族皆で支え合っていきたいと思います。今後ともどうぞよろしくお願い致します。KEIKO KITAGAWA OFFICIAL WEBSITEーより引用また、北川さんの夫であり、歌手でタレントのDAIGOさんも自身のブログを更新し、今の気持ちをつづりました。私事で大変恐縮ではありますが、先日、私達に第二子が産まれたことをご報告させていただきます。母子共に健康で、凛々しい男の子です。NPP!『二児のパパ』になりました。妻も頑張ってくれて、元気に誕生して嬉しい限りです。そして今回も親身にお世話してくださった産院のみなさま、本当にありがとうございました。今後も家族で支え合っていきますので、温かく見守っていただけたら幸いです。DAIGOオフィシャルブログーより引用日本語のフレーズをアルファベットで略すお馴染みの『DAI語』で、2児のパパを『NPP』とした、DAIGOさん。北川さんとDAIGOさんの嬉しい報告に、ネットでは歓喜の声が上がりました。・おめでとうございます!これからもおふたりで仲よく、子育てを頑張ってください!・なんと明るい素敵なニュース!・自分のことのように嬉しい!これからも一家が幸せでありますように。4人家族となって、一家はこれからさらに賑やかになることでしょう。北川さん、DAIGOさん、本当におめでとうございます![文・構成/grape編集部]
2024年01月31日アニメや映画など幅広いコンテンツで展開されている、『美少女戦士セーラームーン』シリーズ。2003~2004年には、テレビドラマ『美少女戦士セーラームーン』(TBS系)として実写化され、話題になりました。それからおよそ20年が経った2023年12月25日、『セーラー戦士』として当時ドラマで活躍した出演者たちが集う特番『セーラー戦士 20年目の同窓会』の放送が決定したのです。ドラマの『セーラー戦士』たちが20年ぶりに共演!作中でセーラーマーズ役を演じた、俳優の北川景子さんを始めとする『セーラー戦士』のメンバーがトークを繰り広げるという、同番組。北川さんのほか、同じく俳優の沢井美優さん、小松彩夏さん、モデルの泉里香さん、安座間美優さんらが出演します。『美少女戦士セーラームーン』のウェブサイトによると、同番組では、オーディションの裏話や、中高生時代の5人が仲を深めるきっかけになった撮影秘話などが聞けるそうです。同月8日、北川さんはX(Twitter)を更新。「5人で一緒に仕事をするのは、放送当時以来です。楽しかった」と喜びをつづり、同番組で撮影されたと思われる1枚を公開していました。CBCの特番「セーラー戦士 20年目の同窓会」が、今月25日の午後11時10分から放送されます✨5人一緒に仕事するのは放送当時以来です。楽しかった☺️ぜひご覧ください! #美少女戦士セーラームーン #実写 #20周年 #アラフォー pic.twitter.com/VTWYZWB6cl — 北川景子/ Keiko Kitagawa (@KKeiko_official) December 7, 2023 共演をきっかけに親交を深めた5人は、『戦士会』と称し、ドラマの撮影が終了した後もプライベートで定期的に集まっている様子。SNSでは、たびたび身を寄せ合う5人が写る写真が公開されていました。元セーラー戦士たちが集結北川景子の姿が、注目を浴びたワケ嬉しい告知に、ネット上では歓喜の声が上がっています。・豪華なメンバー。素晴らしい!・みんないい笑顔。絶対に見ます!・演じたキャラクターのイメージカラーのコーディネートも素晴らしい…。・全員、20年を感じさせない美貌。素敵すぎます。同番組では、共演していた当時の思い出話が聞けるのはもちろん、5人の仲のよさが垣間見えそうですね![文・構成/grape編集部]
2023年12月09日NHKが制作する大河ドラマの第62作目として、2023年1月から放送されている『どうする家康』。タイトルの通り、戦国武将の徳川家康をメインに据えた作品であり、タレントの松本潤さんが主演を務めています。後に江戸幕府を開き、初代の征夷大将軍となる徳川家康。天下人の成長を描いたドラマは、多くの人から人気を博しています。北川景子、『どうする家康』クランクアップ写真を公開2023年10月27日、俳優の北川景子さんがX(Twitter)アカウントを更新。『どうする家康』にて、北川さんは織田信長の妹であるお市と、豊臣秀吉の側室である、茶々(通称:淀の方)の2役を演じています。中でも、北川さんの演じる茶々は、初登場時から「美しすぎる」「北川さんのイメージにぴったり」など、SNSでもまたたく間に話題に。「もっと北川さんの茶々が見たい」といった声も多数上がっていましたが、作中での出番を終え、クランクアップを迎えたようです。この日、北川さんは撮影現場での1枚を公開し、クランクアップしたことを報告しました。茶々も無事、クランクアップ致しました!市と茶々の二役でとお話をいただいた時は驚きましたが、組の皆様や、見て下さる皆様のおかげで完走できましたありがとうございました!どうぞ最終回までお付き合いください✨(茶々) #どうする家康 pic.twitter.com/EzzfGAXUZU — 北川景子/ Keiko Kitagawa (@KKeiko_official) October 27, 2023 スタッフからもらったと思しき花束を抱え、カメラに向かってほほ笑む北川さん。そして手前には、大量のみたらし団子が!きっとこれも、スタッフからクランクアップのお祝いとしてもらった物なのでしょう。パッケージを見るに、このみたらし団子は、老舗の和菓子店『菓匠禄兵衛』が販売する『福みたらし』のようです。投稿を見た人たちから、北川さんのクランクアップを祝福する声が寄せられています。・本当に麗しすぎる…!北川さんの茶々様、最高でした!・北川さんのクランクアップは第何話になるんだろう?今後の展開も楽しみ。・大量の大きなみたらし団子に目が行ってしまう…!自分も食べてみたいなあ。北川さんの夫は、タレントのDAIGOさん。写った大量の『福みたらし』に対して、「夫婦で一緒に食べるのかな?」という声も上がっていました。2役を見事に演じ分け、作品の魅力を増した北川さんに対し、たくさんの視聴者が役者としての高いスキルを再認識したようです![文・構成/grape編集部]
2023年10月27日俳優の北川景子が、自身のブログで妊娠を報告した。「家売るオンナ」シリーズ、「女神の教室~リーガル青春白書~」などに出演する北川さんは、2016年にミュージシャンのDAIGOと入籍、2020年には第1子の出産を発表した。ブログでは「この度新しい命を授かりましたことをご報告いたします。新たな家族が増える喜びと共に無事に生まれてくることを願う日々です」と心境を綴り、仕事については「体調と相談しながらできる範囲で務めてまいります」とコメント。10月4日(水)には、20周年記念写真集「『37』20th anniversary」の発売を控えており、このお渡し会イベントについて「体調を考慮し、椅子に座った状態でのお渡しになってしまいますこと、ご理解いただけますと幸いです」と説明した。今回の報告を受け、SNSには「おめでとうございます」、「無理せず体調を優先にゆっくり過ごしてください」、「無事に産まれてくることを祈っています」などと、たくさんの祝福の声で溢れている。また、DAIGOさんもブログで「無事に産まれるまで、料理をしたり出来ることをやりながら、家族を支えていきたいと思います」と綴っている。(シネマカフェ編集部)
2023年09月25日2023年9月25日、俳優の北川景子さんが自身のウェブサイトを更新。第2子を妊娠したことを発表しました。北川さんは、今回の妊娠について、次のように報告しています。この度新しい命を授かりましたことをご報告いたします。新たな家族が増える喜びと共に無事に生まれてくることを願う日々です。仕事につきましては体調と相談しながらできる範囲で務めてまいります。いつも応援してくださっている皆様、ご理解ご協力をいただいている関係者の皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。KEIKO KITAGAWA OFFICIAL WEBSITEーより引用また、自身の俳優デビュー20周年を記念した写真集『「37」20th anniversary』の発売を控えている、北川さん。同誌のお渡し会では、体調を考慮し、座った状態で行うとのことです。北川さんの妊娠について、タレントやミュージシャンとして活躍する、夫のDAIGOさんも、自身のブログを通じてコメントを発表しています。私事ではございますが、この度、私たち夫婦は第2子を授かりました。まずは無事に産まれるまで、料理をしたり出来ることをやりながら、家族を支えていきたいと思います。温かく見守っていただけたら幸いです。DAIGOオフィシャルブログーより引用突然舞い込んできたおめでたいニュースに、ネット上では「本当におめでとう!」「自分のことのように嬉しい」などのコメントが上がっています。北川さん、DAIGOさん、本当におめでとうございます![文・構成/grape編集部]
2023年09月25日女優・北川景子のカレンダー『北川景子オフィシャルカレンダー2024』(ポスターカレンダー:3,520円、デスクカレンダー:2,420円、SDP)が10月29日に発売することが決定し、表紙・特典カットが22日に公開された。○■北川景子、2024年のカレンダーもポスターとデスクタイプの2種類例年発売しているカレンダーは、ポスターとデスクタイプの2種類。今回、各カレンダーの表紙と特典カットの全6点が公開された。今回のカレンダーは、デビュー20周年を記念した写真集『「37」20th anniversary』(10月4日発売)に収まりきらなかったカットを厳選し、制作。ポスターカレンダーでは、ナチュラルでありながらハッとする表情が印象的なものや、クールな眼差しが目を引く、モードな雰囲気の衣装も魅力的なカットなど、ポスター全面に北川の魅力が写し出された内容に。一方デスクカレンダーでは、彩り豊かな花々に囲まれたカットや、引き込まれるような魅力的な笑顔も詰まっており、ポスターとはまた違ったビジュアルカットが満載となっている。どちらのカレンダーもそれぞれ異なる等身大の北川の姿を堪能できる全13ページ(表紙+12カ月分)となった。あわせて、特製クリアファイル2024(1,210円)、特製ポストカード2024(1,210円)も発売される。また20周年記念グッズは、トートバッグ(3種)、エコバッグ(3種)、スマホショルダーストラップ(3種)、アクリルスタンド(3種)、シートシール&千社札2種(3枚1セット)を発売。北川本人の希望もあり初めての制作となったアクリルスタンドは、写真集を片手に「北川景子と一緒に」ロケ地巡りに行ける遊び心も込められた。グッズの詳細やビジュアルについては、写真集公式Instagramでも順次公開される予定。「オフィシャルカレンダー2024」、「北川景子20周年記念グッズ」は写真集発売記念イベント会場/パネル展&POP UP SHOPである東京・ベルサール渋谷ガーデン1F HALL(9月30日)、兵庫・神戸ポートオアシスホール2F(10月14日)、東京・HMV&BOOKS SHIBUYA 5F(9月30日〜10月23日)、兵庫・HMV三宮オーパ(10月4日〜10月23日)で先行発売される。オフィシャルグッズは、STARDUST公式通販サイト「MAILIVIS」でも発売予定。詳細は、オフィシャルカレンダー2024特設ページ、北川景子写真集『「37」20th anniversary』特設ページ参照。|I@003.jpg,|I@004.jpg,
2023年08月22日俳優の北川景子さんがSNSを更新。公開された1枚の写真に、10万件以上の『いいね』が寄せられています。北川景子「いつもありがとう」2023年8月22日に、37歳の誕生日を迎える、北川さん。3日前の同月19日、ある人物に誕生日をお祝いしてもらったそうです。「いいツーショット」「素敵な関係」などの声が上がった、実際の写真がこちら。誕生日をお祝いしてもらいましたあと3日で37歳!白洲美加さんに毎年お祝いしてもらって今年で7回?8回目☺️長い付き合いになってきた✨いつもありがとう #イモトアヤコ #気づけばお互いアラフォー pic.twitter.com/aPKKUKh13H — 北川景子/ Keiko Kitagawa (@KKeiko_official) August 19, 2023 北川さんの誕生日をひと足早くお祝いしたのは、タレントのイモトアヤコさんでした。2016年に放送されたテレビドラマ『家売るオンナ』(日本テレビ系)での共演をきっかけに、親交を深めた2人。毎年、互いの誕生日を祝い合うほど深い仲になったようで、これまでにも北川さんとイモトさんの誕生日には、SNSにツーショットが投稿されています。イモトアヤコ&北川景子の写真に「これを待ってた!」友情に笑顔になる人続出イモトアヤコ、北川景子とのツーショットを公開「お互いだいぶ環境変わったけど…」北川さんとイモトさんの深い絆を感じる写真には、「この2人、大好き!」「ずっと仲よしで嬉しい」などの声が集まりました。大人になるにつれ、誕生日に特別感を感じにくくなるもの。しかし、誰か1人でも祝ってくれたら、その人にとって大切な思い出になるでしょう。北川さんとイモトさんが、今後も互いの誕生日を祝う姿を見られるのが、楽しみですね。[文・構成/grape編集部]
2023年08月21日ミュージシャンでタレントのDAIGOさんが、2023年8月10日にSNSアカウントを更新。「ママがうまい」とのコメント付きで、1枚の写真を公開しました。どうやら、妻で俳優の北川景子さんが作ったものに感動しての投稿のようです。写っているのは、棚に置かれた3つの粘土作品で…。ママがうまいトトロ編 #粘土 #上手 #ママの粘土 #トトロ pic.twitter.com/R5PJAO5ZTC — DAIGO (@Daigo19780408) August 10, 2023 並ぶのは、見覚えのあるかわいいキャラクター。スタジオジブリのアニメ作品『となりのトトロ』に登場する、大トトロ、中トトロ、小トトロではありませんか!中央でニッと笑う大トトロの表情は、よく特徴をとらえていますね。DAIGOさんの投稿には、北川さん本人が反応し、「本気を出せばもっとうまく作れる」とコメント。また、大トトロと中トトロの下にある、絵本の補修テープについては、「なくなったと思って買ったら、古いのがすぐに出てきた。ドンマイ!」とのことです。夫婦のほほ笑ましい投稿に、和んだ人たちからはこんな反応が寄せられました。・景子ちゃん、上手~!・これはお子さんが喜ぶやつ。・夫婦のやり取りが尊い。・何この空間…幸せが詰まっていてすごい…。中には、トトロたちの後ろに、アクリルスタンドが立っていることに気付いた人からのコメントも。よく見ると、テレビドラマ『女神(テミス)の教室~リーガル青春白書~』(フジテレビ系)の柊木雫役に扮した、北川さんのアクリルスタンドです!小さな北川さんとトトロを並べた光景から、DAIGOさんの家族への愛情が垣間見えますね。[文・構成/grape編集部]
2023年08月11日2023年8月3日、俳優の北川景子さんがSNSアカウントを更新。投稿された1枚の写真に、反響が上がっています。北川景子の『自撮り』に喜びの声2003年に、ファッション雑誌『Seventeen』の専属モデルオーディションで『ミスセブンティーン』に選ばれ、モデルデビューを果たした北川さん。テレビドラマ『美少女戦士セーラームーン』(TBS系)にて火野レイ役に選ばれ、同年10月4日に俳優デビューも果たしました。俳優デビューから、ちょうど20年になる2023年10月4日、北川さんは20周年を記念した写真集を発売することを発表!また、写真集の発売に向けて、SNSと自撮りのやり方を習得したのだとか。「写真集のオフショット、という名の下手な自撮り」という自虐とともに公開された写真が、こちらです。写真集のオフショット(という名の下手な自撮り)を発売まで放出していくと思います。このためにTwitterと自撮りを習得しました。10月4日までお付き合いください✌️(北川) pic.twitter.com/8KLvDUFkhd — 北川景子/ Keiko Kitagawa (@KKeiko_official) August 3, 2023 片手でピースをし、ほほ笑みながらカメラを見つめる北川さん。北川さん自身の表情はもちろん、背後に写る赤い花を意図的に入れたであろう構図も完璧です…!北川さんいわく、写真集の発売日まで、自撮りをSNSに公開していくのだとか。写真集と、北川さんの自撮り予告に、ファンから歓喜の声が上がっています。・自然な笑顔…。癒されました!・自撮り、上手!「写真集の発売日まで」といわず、ずっとやってほしい。・美しいオフショットをありがとうございます!これからも楽しみ!ドラマや映画などで圧倒的な存在感を放ち、数多くの人を魅了してきた北川さん。今後、出演作品はもちろんのこと、北川さんのSNSからも目が離せなくなりそうです![文・構成/grape編集部]
2023年08月03日北川景子主演「連続ドラマW 湊かなえ『落日』」に、黒木瞳、竹内涼真、久保史緒里(乃木坂46)が出演することが分かった。新進気鋭の映画監督・長谷部香(北川景子)は、新人脚本家・甲斐真尋(吉岡里帆)に映画の脚本の相談を持ち掛ける。その元となるのは、15年前、引きこもりの男性が高校生の妹を自宅で刺殺後、放火して両親も死に至らしめた「笹塚町一家殺害事件」。事件が起きた小さな町・笹塚町は、真尋の生まれ故郷。判決も確定しているこの事件を、香はなぜ撮りたいのか、事件を調べていくうちに、衝撃の真実にたどりつく――。キーワードは、「裁判」と「映画」。実際に起きた一家殺害事件の映画化を持ち掛けた香と、相談を受けた真尋、女性2人が軸となって物語が展開していく。黒木さんが演じるのは、真尋の師、大物脚本家・大畠凜子。真尋に厳しい言葉を投げかける一方、「笹塚町一家殺害事件」に興味を持つ。竹内さんが演じるのは、妹の沙良を刺殺して自宅を放火し、さらに両親をも死に追いやったとして死刑囚の身になった、物語を動かす重要なキャラクター・立石力輝斗。そして、力輝斗の高校生の妹・沙良は久保さんが演じる。またこの兄妹は、幼き日の香とある接点が…。黒木さんは「初めてご一緒した北川景子さん、吉岡里帆さんとは、撮影の合い間、ずっと女子トークで盛り上がっていました。すてきな方々と共演出来た大切な作品、ぜひ多くの方にご覧頂きたいです」とコメントし、「挑戦したことのない役柄だったので、純粋に嬉しかったし、好奇心が掻き立てられました」と出演決定時をふり返った竹内さんは、「是非たくさんの方にこの『落日』をいろんな角度から楽しんで頂きたいです。特に久保史緒里さんとの兄妹のシーンは、生々しく人間味溢れるシーンになっています!是非ご期待ください」とメッセージを寄せた。さらに、日の名残りを感じる夕暮れと空に刻まれたタイトルが目を引く、香と真尋が真実を掴もうとする様子が表現されたポスタービジュアル、物語の一端が垣間見える特報映像も公開された。「連続ドラマW 湊かなえ『落日』」は9月10日(日)22時~WOWOWにて放送・配信(全4話)。(シネマカフェ編集部)
2023年07月28日女優の北川景子さんが、自身のTwitterにピザトーストを食べている写真を公開しました。素顔も美しい!1枚目はピザトーストを前に笑顔の北川さん、2枚目はピザトーストを片手に微笑んでいる写真。投稿された時間が深夜だったことやピザトーストに手作り感があることから、夜食を楽しんでいたと想像できます。そして、カメラ目線で満面の笑みを浮かべる北川さんですが、もしかして…すっぴん!?投稿を見たファンからは「何か親近感」「オフショットありがとうございます」「飾らない景子ちゃんも素敵です」「すっぴんも美人」「梅雨吹き飛ばす笑顔」と反響の声が続々と寄せられています。1児の母でもある北川さん。女優のヴェールを脱いでいるときでも、ツヤのある素肌と変わらない笑顔がとっても魅力的です!
2023年07月06日2023年7月4日、俳優の北川景子さんがTwitterを更新。公開された2枚の写真に、注目が集まっています。北川景子の写真に反響北川さんが公開したのは、楽屋と思われる場所での自撮り写真。着用していたメガネや腕時計を置き、化粧をしていないすっぴん姿で、あるものを食べようとしていたようです。笑顔を浮かべる北川さんの前にあったのは…。☺️ pic.twitter.com/4qGWzIfIcR — 北川景子/ Keiko Kitagawa (@KKeiko_official) July 3, 2023 食べやすく3つにカットされた、ピザトーストでした!アルミホイルに包まれているあたり、北川さんが自宅で作り、現場に持ち込んだものなのでしょうか。ピザトーストを嬉しそうに手に持つ姿が、とても愛らしいですね。また、北川さんがこの写真を投稿したのは、なんと同日の0時43分。ファンにとっては、深夜の飯テロ画像にもなってしまったようです…!【ネットの声】・こんな時間に北川さんの姿が見られるなんて嬉しい!・ピザトースト、いいなあ…。チーズのとろけ具合が最高!・おいしそうだし、美しすぎる!癒しをありがとう!・深夜の飯テロ!寝る前にお腹が鳴ってしまいました…。でも、北川さんがかわいいから許す!Twitterアカウントを開設して、まだ1年も経過していない北川さん。「嬉しくて頭が真っ白になる」北川景子がTwitterアカウントを開設ファンから喜びの声こうした『素』に近い北川さんの姿を、今後も発信してくれると嬉しいですね![文・構成/grape編集部]
2023年07月04日2部作連続で公開中の『劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」』。この度、北川景子が物語の鍵となるキャラクター、セーラーコスモスのボイスキャストを務めていることが分かった。2003年放送のTVドラマ「美少女戦士セーラームーン」のセーラーマーズ/火野レイ役でデビューした北川さんが、セーラームーンの未来の究極の姿“セーラーコスモス”として堂々カムバック。「美少女戦士セーラームーン」は「幼少期に夢中になって楽しみ、影響を受けた」という北川さんは、「今回のお話しをいただいたときは、震えるくらいびっくりしましたし、とても嬉しかったです」とふり返る。キャラクターについては、「これまでの戦いの中で、つらい思いをしながらも、それをのり越えてきた強さと人間らしいもろさが共存しているキャラクター。神々しい見た目ではありますが、声から深さやあたたかさがだせればと思って演じさせていただきました」とコメントしている。そして、セーラーコスモスのPVも到着。これまでベールに包まれてきたセーラーコスモスの神々しい姿、「負けたりしない。だって私たちはセーラー戦士だものー」と、セーラームーンに語りかける様子が切り取られている。『劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」』《前編》は公開中、《後編》は6月30日(金)より公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」《後編》 2023年6月30日より公開©武内直子・PNP/劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」製作委員会劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」《前編》 2023年6月9日より公開©武内直子・PNP/劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」製作委員会
2023年06月14日6月から7月にかけて下北沢・本多劇場にて上演される二人芝居『ジン・ゲーム』より、竹下景子と加藤健一のコメントが公開された。本公演は、単純なトランプゲームが孤独な老人たちの“単純ではない”過去をあらわにする、D・L・コバーン作によるピューリッツァー賞受賞の名作。セリフの応酬がおもしろい、チクリと刺さるビターコメディーだ。春。老人ホームのサンデッキで出会ったフォンシア(竹下景子)とウェラー(加藤健一)。入居者や食事や看護師への愚痴で息の合う二人。ホーム独特の空気感に馴染めない二人は、トランプ遊びを始める。時間つぶしがてら気軽に始めたゲームだが、初心者のフォンシア相手に全く勝てないウェラーは、対戦を重ねるごとに苛立ってきて……。■竹下景子 コメント加藤健一事務所の公演に参加するのは『川を越えて、森を抜けて』(2009・2012年)、『喝采』(2017・2019年)、に続いて3作目です。加藤さんご自身がプロデュースされ、常に上質な演劇を世に送り出しているこのカンパニーの一員となれるのは、一俳優として晴れがましいのと、それと同じくらいテンションが上がります。のっぴきならない感じ。で、今回の『ジン・ゲーム』です。オファーを受け即決。チャンスの女神には前髪しかない、と言うではないか。脚本が面白い!それだけじゃない、しみじみ感じ入るところもありそう。作者の D・L・コバーンはこの作品がデビュー作でしかもピューリッツアー賞を受賞している。でもね、ともう1人の私「二人芝居よ、これ。台詞の量は半端ないし、最近とみに台詞覚えワルくない?」そうなんです。自覚あり、です。しかもタイトルの「ジン・ゲーム」なるトランプ遊びが劇中に14回も登場するんです。これまで演じた役の中で最高難度の作品かもしれません。この脚本を手に取るまでジン・ゲームの「ジ」の字も知らなかった私ですが、メンタルもフィジカルにおいても強靭な加藤さんの胸を借りてコツコツ丁寧に役を創っていく所存です。どうぞよろしくお願いします。■加藤健一 コメントベントレイ保養園と呼ばれる老人ホームのサンデッキ。面会日でもある日曜日の午後。サンデッキへの出入口の向こうでは、家族や知人たちと楽しそうに語らう人々の声。しかし訪ね来る人のないウェラーとフォンシアは、今日もジン・ゲーム(トランプゲーム)をしながら時の流れを待つ。初めてジン・ゲームをするというフォンシアが、このゲームが得意だと言うウェラーに勝ち続ける様子は、まるでドタバタコメディのようでもあるが、ゲーム中に交わされる会話から浮かび上がって来る二人の人生の悲哀は、面白おかしいゲームの成り行きとは裏腹に、人の心を打つ。竹下景子さんとの共演は『川を越えて、森を抜けて』『喝采』に続き三本目となりますが、いつも全身全霊で板の上に立ち続ける竹下さんの姿には、心洗われる思いがしています。今回は二人芝居でもあり、膨大な台詞をとにかく頭に叩き込み、それをクリアした上で、このピューリッツァー賞受賞作品をどこまで深く、そしてどこまで楽しく表現出来るかがとても楽しみです。『ジン・ゲーム』キャストコメント動画<公演情報>『ジン・ゲーム』6月29日(木)~7月9日(日) 下北沢・本多劇場作:D・L・コバーン訳:吉原豊司演出:小笠原響出演:竹下景子、加藤健一【チケット】前売:5,500円当日:6,050円学生:2,750円(学生証提示、当日のみ)※全席指定・税込公演詳細:
2023年05月20日2023年3月13日に放送された占いバラエティ番組『突然ですが占ってもいいですか?』(フジテレビ系)に、俳優の北川景子さんが出演。子育てについてのエピソードに、反響が上がっています。北川景子、子育ての悩みを明かす著名人や悩みを持つ一般人を、複数人の占い師がその場で占う同番組。今回、北川さんを担当したのは、生年月日や姓名判断、血液型や手相など、さまざまな要素を混ぜ合わせた天星術で占う占い師の星ひとみさんでした。星さんに序盤で、お家で1人で笑ったり、踊ったりするというおちゃめな本性を暴かれ、笑顔を浮かべた北川さん。ミュージシャンで夫の、DAIGOさんとの関係については、スマホの暗証番号を始め、スケジュールや交友関係などを互いに把握しあい、「隠しごとはない」と語っています。北川景子、娘は「パパそっくり」番組の中盤では、北川さんの子育てについての話に。DAIGOさんとの間に2歳の長女をもつ北川さんは、娘さんのことを「めっちゃ元気です」と、流血しながら公園で遊んでいることを明かしていました。星さんから「『F1』とかスポーツが娘さんは大好き」といわれた北川さんは、これに共感。娘さんについて、次のように語りました。負けん気が強くて。遊園地のゴーカートとかもすごく好きなんです。私そういうの全然好きじゃないから、「パパと乗ってきて」ってなるんですけど。怖くて、私は。パパそっくりです。99%くらい。突然ですが占ってもいいですか?ーより引用娘さんを「99%パパにそっくり」と表現した北川さん。また、子育ての悩みについては、テレビ番組や育児書とかを見て、叱らず怒らず、自由にさせるのが主流と感じつつも、実際はそうはいかないことを打ち明けました。私は、お風呂の時間とかご飯の時間とか寝かせる時間って、ルーティンで決まってたので。私の育ってきた環境で。だから(娘さんに)「もう(ご飯)下げちゃうよじゃあ。今食べないんだったら」って、「いつでもあると思わないで」っていう感じでめっちゃ怒るんですよ。だけど夫は、「そんなこといわなくていいじゃない」って。「自分だってお腹が空いてなければ、食べられないでしょ?」って。「食べたい時に食べさせてあげればいい」っていうんです。で、絶対怒らないんですよ。で、私はすごい怒ってる常に。常にというか…いうべきことはいわなきゃいけない、親としてって思うので、(DAIGOさんが)正反対のところにいるんですよ。突然ですが占ってもいいですか?ーより引用「親として、いうべきことはいわなきゃいけない」と娘さんを叱る北川さんに対し、絶対に叱らないというDAIGOさん。正反対のところにいる夫と足並みをそろえ、同じ立場で接したほうがいいのか迷っていることを打ち明けた北川さんですが、星さんはそれを絶賛。「どちらも甘やかすと非行に走る」と占い、生活面では叱り、芸術面を褒めることを意識するといいことをアドバイスしていました。北川さんの母親としての悩みに、共感の声やさまざまなコメントが寄せられています。・北川さんの子育ての悩み、分かる。叱らないと、なんでも自由にさせるは違う。難しいよね。・北川さんも育児に悩んでるんだなあ。同じ悩みがあるなんて、なんか嬉しい。・それよ、それ!うちもそうだったし、子供たちが大きくなった今でもそう。・番組中ずっと笑ってる北川さんに癒された。お互いに子育て頑張りましょうね!正解がない子育てに悩むのは、親の宿命なのかもしれません。ドラマや映画で見せる凛とした姿とは違う、母親としての一面を覗かせた北川さん。北川さんの真っ直ぐな想いは、娘さんにもいつかきっと伝わることでしょう。[文・構成/grape編集部]
2023年03月14日2023年の大河ドラマ『どうする家康』(NHK)に、第4話から出演している、俳優の北川景子さん。戦国武将・織田信長の妹である市を演じ、好評を博しました。演じるにあたって、北川さんは乗馬の練習をして挑み、凛とした姿を披露しています。本日「どうする家康」登場回です。ぜひご覧ください。(staff) #どうする家康 #チーム家康 pic.twitter.com/TKxq49keoO — 北川景子/ Keiko Kitagawa (@KKeiko_official) January 29, 2023 同年2月1日には、北川さんのTwitterでオフショットを公開。写真とともに、「この時の市って何歳の設定なの?」と、自分の実年齢との差に不安を覚えていたことを明かしています。オフショット余ってたから載せます。柊木先生じゃない方。この時の市って何歳の設定なの??という不安を抱えながら…写真は祝言(幻)(空気読んだ)(泣きそうになった)のシーンです(市) pic.twitter.com/vgqQL94TRQ — 北川景子/ Keiko Kitagawa (@KKeiko_official) February 1, 2023 第4話では、俳優の松本潤さんが演じる松平元康と祝言を挙げることになった市が、相手を想うからこそ、ある決断をするシーンがありました。市の優しさに涙を誘われた視聴者は多く、オフショットからそのシーンを思い出す人もいたようです。また、着物姿の北川の姿を絶賛するコメントも相次ぎました。・きれいすぎて心臓が飛び出るかと思った。・凛としたたたずまいが、お市役にピッタリでした!・涙をこらえるシーンにもらい泣き…。気高いお市様が好きになりました。・声もかっこよくて、『織田信長の妹』という説得力がすごかった。めちゃくちゃお似合いです。第4話以降も登場する市。今後も北川さんは、気高い市の姿を演じ、視聴者を魅了してくれることでしょう![文・構成/grape編集部]
2023年02月02日女優の北川景子が、2日より全国で放送されるコーセー「ONE BY KOSE(ワンバイコーセー)」の美白美容液「メラノショットW」の新CM「未来のシミ予防」編に出演する。新CMでは、シックなドレスに身を包んだ北川が黒を基調とした神秘的な空間に登場。北川のナチュラルで透明感のある素肌で、未来のシミまで防ぐ美白美容液を表現している。北川は肌の手入れで気を付けていることについて「私は17歳からこの仕事をしているのですが、日やけをしないようにずっと気をつけています。シミなどができないように、きれいな肌を保てるようにケアをし、紫外線予防をしています」と明かし、美白美容液に求めることを「効果が自分の目で確認できること。目に見えて実感できること。あとはシミをしっかり予防できるということです。一度(シミが)できたらどんどん深く濃くなってしまうという印象もありますし、未来の自分の肌のために、今からしっかり美しい肌を保てるということが美白美容液に求めることですね」とコメントした。
2023年02月02日NHK大河ドラマ「どうする家康」で“本多忠勝”を演じる山田裕貴が“市”役の北川景子と弾ける笑顔のWピースオフショットをアメーバオフィシャルブログと自身のInstagramにアップ。ファンから反響が相次いでいる。ドラマ・映画問わず数々の注目作に出演している山田さんは、北川さんとは松本潤が主演を務める大河ドラマ「どうする家康」と、北川さんが主演を務めるフジテレビ系月9ドラマ「女神(テミス)の教室~リーガル青春白書~」で共演中。「どうする家康」第4回「清須でどうする!」の放送後に、「#どうする家康 来週もよろしくお願いします!青南大学法科大学院…じゃなくて清洲城!」と呼びかけ、「明日は #女神の教室 第4話現代ではロースクールに勤めている2人」とハッシュタグで触れながらSNSを更新。続けて「【※流れ 】」とつづり、「日曜、大河ドラマ『#どうする家康 』見る(北川景子さんも登場)↓月曜、月9ドラマ『#女神の教室 ~リーガル青春白書~』見る↓0時から毎週月曜の #山田裕貴ANNX」と改めて自身が出演するドラマやラジオなど日曜から順に紹介した。この投稿にファンから「ドラマ両方見ています」「展開が楽しみ」「素敵」「ノリノリ」「北川景子さんと時代を越えても共演しているのが、ご縁だなぁ」「日曜日からのルーティン始まりました!」といった声とともに、「なんかもう忠勝様とお市様が生まれ変わって、藍井先生と柊木先生として出会ったかのように見えてきました」「忠勝様と藍井先生は頑固そうなところが似てるかもしれません」「あおい先生とひいらぎ先生タイムスリップですか?」「2日連チャンでお2人を観れて最高」など、大河と月9ドラマを楽しんでいるファンからの反響も上がっている。【第4話あらすじ】藍井(山田さん)ゼミ・通称“藍井塾”の選抜テストが急遽前倒しで実施されることに。藍井ゼミに何としてでも入りたい学生たちは、柊木(北川さん)の授業そっちのけでテスト対策に夢中。柊木は藍井に「まったく授業にならない」と抗議するが…。「女神(テミス)の教室~リーガル青春白書~」は毎週月曜21時~フジテレビ系にて放送中。大河ドラマ「どうする家康」は毎週日曜20時~NHK総合テレビにて、毎週日曜18時~BSプレミアム・BS4Kにて放送中。(text:cinemacafe.net)
2023年01月30日大人になると、子供の頃よりも友情を築くのが難しいということを、多くの人が気付くといいます。子供は同じ学校などや近所の子と友達になることができますが、大人は仕事が多忙な上に、ライフステージも人によって大きく異なります。そんな環境下でも、忙しい日々の合間をぬって『友達』として接してくれる人は、貴重な親友といえるでしょう。イモトアヤコと北川景子の『親友ツーショット』に反響2023年1月16日、『珍獣ハンター』で知られるお笑いタレントのイモトアヤコさんが、Instagramを更新しました。1月12日が誕生日であり、数日前に37歳になったばかりのイモトさん。普通であれば、歳をとるにつれて誕生日への『特別な日』という印象は薄れていくものです。しかし、イモトさんにとっては毎年の誕生日が今もなお『特別な日』であり、この日が来るのが楽しみなのだそうです。その理由は、イモトさんを毎年温かく祝福してくれる、親友にありました。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る イモトアヤコ 公式(@imotodesse)がシェアした投稿 イモトさんと一緒に笑顔で写っているのは、俳優の北川景子さん!北川さんはイモトさんの親友であり、毎年イモトさんが誕生日を迎えると、直接顔を合わせて祝福しています。写っているケーキには「Happy birthday アヤコ」というメッセージが。きっと、この日のために北川さんが用意してくれたものなのでしょう。2016年に放送されたテレビドラマ『家売るオンナ』(日本テレビ系)での共演をきっかけに親しくなったという、2人。イモトさんも、北川さんの誕生日はケーキを贈って祝福しています。 この投稿をInstagramで見る イモトアヤコ 公式(@imotodesse)がシェアした投稿 芸能人としての仕事があることに加えて、2人は幼い子供を育てる親でもあります。きっと、一般人以上に多忙な日々を送っていることでしょう。そんな中でも、お互いの誕生日に直接顔を合わせて祝福する姿は、2人の固い友情を感じます。写真に対し、「毎年、この写真を楽しみにしています」という声も。イモトさんと北川さんのツーショットは、ネットを通して多くの人を笑顔にしてくれました![文・構成/grape編集部]
2023年01月17日