「櫻井茂男」について知りたいことや今話題の「櫻井茂男」についての記事をチェック! (1/6)
アイドルグループ「FRUITS ZIPPER」の櫻井優衣が16日、自身のXを更新した。【画像】「幸せな笑顔の3人」FRUITS ZIPPER・櫻井優衣、大好きな人たちと集まって末っ子感覚を味わう!「同一人物の数日の変化メイクで全然ちがう」と紹介しながら、2枚の自身の写真を投稿した。またALTで、「きゅるりんめいく」「大人可愛いに寄せたいのメイク」とそれぞれのメイクについて紹介している。同一人物の数日の変化メイクで全然ちがう pic.twitter.com/QLA7z27pUb — 櫻井優衣(FRUITS ZIPPER) (@yui_fz0221) January 16, 2025 この投稿にファンたちからは「ゆいちゃんはお化粧や髪型でガラッと雰囲気が変わるからいつ観ても新鮮で可愛いです」「どっちもすき顔面が最強すぎる」などといったコメントが寄せられた。
2025年01月17日アイドルグループ「FRUITS ZIPPER」の櫻井優衣が11日、自身のXを更新した。【画像】可愛すぎ!FRUITS ZIPPER・櫻井優衣が最新ネイルを公開「最近自撮りもしてないなと思ったから、、、寝起き〜おはよ〜笑」という言葉とともに、自撮り写真を投稿した。少し眠そうな表情が、またとても可愛らしい。最近自撮りもしてないなと思ったから、、、寝起き〜おはよ〜笑 pic.twitter.com/a0KzfmFCUN — 櫻井優衣(FRUITS ZIPPER) (@yui_fz0221) January 11, 2025 この投稿にファンたちからは「寝起きなのにきゅーとーー!!!」「寝起きのビジュすらも美しいのなにごとですか!?!?」などといったコメントが寄せられた。
2025年01月11日グラビアアイドルの櫻井音乃(22)が4日、自身のインスタグラムを更新。昨年末付けで、ホリプロを退社したことを明かした。櫻井は直筆で「新年あけましておめでとうございます。いつも、応援して下さっているファンの皆様、関係者の皆様へ。この度、櫻井音乃は、2024.12.31をもってホリプロを退社致しました事をご報告申し上げます。これまで、色々な経験をさせていただき、たくさんの方々と出会い、自分自身が人として成長する事ができたことに感謝致します。全てのご緑や出来事には意味があり、沢山の感情と感覚を大切に、今後は私らしく楽しく、挑戦していきたいと思います」と記した。櫻井はティーン誌モデルで活躍後、ABEMAの人気恋愛リアリティー番組『今日、好きになりました。~韓国ソウル編~』でブレイク。2021年3月にグラビアデビューし、大人な顔立ちとたわわなバストで多数の雑誌の表紙を飾っている。
2025年01月05日アイドルグループ「FRUITS ZIPPER」の櫻井優衣が2日、自身のXを更新した。【画像】FRUITS ZIPPER 櫻井優衣が”カープ女子”姿を披露!ファン「カープが優勝できそうなぐらいかわいい」「今年は何か一歩進んだ年にしたいと思いとりあえずできることからということで元旦からものづくりを始めました!」と綴り、複数枚の写真をアップ。ネイルチップを作成する様子を披露した。投稿の中では「ネイルが趣味で、資格を持っているのですがもう数年触っていなかったので、、久しぶりでした笑」と明かしている。 この投稿をInstagramで見る 櫻井優衣(@yui.sakurai_7)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「めちゃめちゃ可愛い❤️」「すごすぎる!天才!」「えっ、自分で作ってるんだそれは、すごいすごいすごいよすごすぎる☺️」などのコメントが寄せられた。
2025年01月02日映画『【推しの子】-The Final Act-』(公開中)の公開記念舞台挨拶が、25日に都内で行われ、櫻井海音、二宮和也が登壇した。『【推しの子】』は、赤坂アカ氏と横槍メンゴ氏によるコミック。2023年に放送されたアニメでは、原作に極めて忠実なストーリーと繊細で美しい作画、そしてアニメオリジナルのライブシーンも話題となった。アニメのオープニング主題歌として音楽ユニット・YOASOBIが書きおろした楽曲「アイドル」は米ビルボード・グローバル・チャートで日本語楽曲初の首位を獲得したことも大きな要因となり、世界中で人気を集めている。このたびドラマ&映画化が決定した。○“アクア”櫻井海音&“カミキ”二宮和也、親子役で似ていると話題にきょう25日のクリスマスに開催された同イベント。櫻井は開口一番「メリークリスマス!」と集まったファンに向けて挨拶し、会場を盛り上げる。公開後の反響について聞かれると、「もちろんファンの方などからSNSを通じて感想をいただけていますし、『【推しの子】』は芸能界を描いているので、行く現場で業界内での反応もものすごくいただけています」と明かした。今回、親子役を演じた二宮と似ていると話題になっていることについても「それはもう嬉しい……」としみじみ。二宮も「そんな風に言ってもらえるとは」と反応しつつ、「そこもそうなんですが、似ている・似ていないを度外視してももう少し深いところで繋がっていると考えていたので、ビジュアルを似ていると言ってもらえるとラッキー(笑) 嬉しい!」と喜んだ。また、先日行われた同作の前夜祭イベントで「最近ついた嘘は?」というトークで、「実は29歳」という“嘘”をつき、大きな話題を集めた櫻井。改めてそのことについて触れられると「掘り返さなくていいんですよ……」とタジタジになりつつ、「発表が最後だったんです。控室でマネージャーに『トリなので!』と圧をかけられて、やらざるをえなかった……そんなにおもしろくないのもわかっているけど、やらなきゃいけなかったんです……」と振り返っていた。
2024年12月25日パリ五輪・女子レスリングで金メダルを獲得した櫻井つぐみが16日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】あいみょんとツーショット!!!最高の金メダルご褒美に「ちょーーーー最高でした」と大興奮の櫻井つぐみ「#11月15日は坂本龍馬の誕生日 歴史ある素敵な賞をありがとうございます」と綴り写真をアップ。若くて偉業を成し遂げた坂本龍馬のような業績を上げた個人や団体を表彰する龍馬賞の授賞式が、15日に高知市のホテルで行われ、櫻井が受賞された様子を公開した。櫻井の父も2022年に受賞しており、親子2代で受賞できたことにさらに喜び、満面の笑みの櫻井。ファンからはこれからも更なる活躍を期待する声が上がっている。 この投稿をInstagramで見る 櫻井つぐみ/Tsugumi Sakurai(@tuuuu_uuchan)がシェアした投稿 この投稿に多くのいいねが寄せられている。
2024年11月16日アイドルグループFRUITS ZIPPERの櫻井優衣が1日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「もはやプリンセス...」櫻井優衣が美ショットを公開!「ギャル友達と行った韓国は、充実しすぎていました笑」と綴り、複数枚の写真をアップ。韓国の明洞を車で移動中の写真や、地下鉄のホームでの写真など、普段はなかなか見られない姿がアップされている。 この投稿をInstagramで見る 櫻井優衣(@yui.sakurai_7)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「ゆいちゃん可愛すぎる」「ギャル友が気になる…笑」といったコメントが寄せられている。
2024年11月02日俳優の櫻井海音が7日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】ミスチル桜井の息子❤️櫻井海音、日本代表エール動画✨に久保建英も反応⁉️「ドラマ【推しの子】Amazon Prime Videoにて11/28(木)配信スタート!!」と綴り、写真を公開した。劇場版は12月20日公開となっており、最後にはファンに向けて「お楽しみに」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 櫻井海音(@kaito_0413)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「ドラマ予告解禁まってたー!!」、「アクア海音くん本当にカッコイイ」といった声が寄せられた。
2024年10月08日楽天の櫻井周斗が5日、自身のインスタグラムを更新した【画像】リーグ優勝の巨人・高梨が"旧楽天トリオ"での3ショットを公開「報道にもありました通り戦力外通告を受けました」と綴ると共に1枚の写真をアップ。櫻井は前日、所属する楽天から戦力外通告を受けたと報道が出ていた。続けて、「イーグルスファンの方々には短い間でしたが沢山の応援ありがとうございました!今後については決まり次第報告させていただきます」と綴り締めくくった。櫻井は今年、DeNAから現役ドラフトで移籍して1年目だった。 この投稿をInstagramで見る 櫻井周斗(@shuto_40625)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「とっても残念でなりません…」「諦めないで最善を尽くしてください」とコメントが届いた。
2024年10月06日櫻井翔主演ドラマ「新空港占拠」の第5話が2月10日(土)本日放送。ついに全ての“獣”が面を脱いだ。第5話では、櫻井さん演じる武蔵が、川越が自害したことを突き止め、さくら(ソニン)の無実を証明した。獣が次に狙うのは、空港の社長・天童(黒沢あすか)。羊と兎のは面を外し、天童のウソを暴けと要求。武蔵はある殺人事件にたどり着くが、事件現場となった神社で命を狙われることに。そんな中、ついに龍が素顔を見せた。龍役の高橋メアリージュンは、「台本に書かれている男性の口調を、お面を取った後の事も考えてどう自然にキャラクターを生かしながら言えるかと常に向き合っています。この作品はボスの求心力もとても大事だと思うので、なるべく生き生きできるよう向き合っています。ボイスチェンジャーがかかるところは叫んだりすると音が割れるのでそこもバランスを考えるのが新しい学びになっています」と学びながら演じていると明かす。「クランクイン初日が獣のお面を着けて、櫻井さんとのアクションシーンでした」とふり返ったのは、羊役の山本千尋。「着飾る恋には理由があって」『キングダム2 遥かなる大地へ』などに出演した山本さんは、「普段通りにはいかないお面の視界や動きの難しさ、制限された状況になった時、私達をサポートして下さっているアクションチームの皆様の偉大さを身に沁みて感じ、初めての体験でしたが苦戦しながらも楽しませて頂きました」とコメント。「虹とオオカミには騙されない」「トリリオンゲーム」などに出演した安斉星来は、兎役で出演。「兎は、獣の中でもライブ配信で表向きには天真爛漫に振る舞う性格ですが、憎しみや悲しみなど心に抱いている感情と性格の掛け合わせが苦戦しました」と話し、「皆さんにも画面から目を離さずに、この作品を最後まで楽しんでくれたら嬉しいです」とメッセージを寄せている。第6話あらすじ武蔵(櫻井翔)は、5年前に空港建設を巡って起きた百首事件にたどり着く。その事件に、天童(黒沢あすか)の“ウソ”が隠されているはず…と、事件現場の百首神社を調べる武蔵は、神社本殿で獣たちの足跡を見つけるが、その直後、神主から命を狙われる。そんな中、本庄(瀧内公美)は、百首神社境内の防犯カメラの記録から、ある重要な映像を発見。映像を解析したさくら(ソニン)たちは、衝撃の光景を目撃する――。「新空港占拠」は毎週土曜日22時~日本テレビ系にて放送中。(シネマカフェ編集部)
2024年02月10日ジャーナリストの櫻井よしこ氏(78)のX投稿が物議を醸している。1月19日、自室と思われる部屋で微笑む自身の写真をアップした櫻井氏。写真にはパソコンのスクリーンも収められており、そこには「若者に問う!君は祖国のために戦えるか?」との文字が。さらに櫻井氏は、こうポストしている。《「あなたは祖国のために戦えますか」。多くの若者がNOと答えるのが日本です。安全保障を教えてこなかったからです。元空将の織田邦男教授は麗澤大学で安全保障を教えています。100分の授業を14回、学生たちは見事に変わりました》自身の有料動画コンテンツ“「あなたは祖国のために戦えますか?」安全保障の講義で学生たちが変わった!”の宣伝とみられる今回の投稿。若者の戦争参加を当然視するような物言いの一方で、“自身には戦う意思があるのか?”と非難が後を絶たない。《先ず櫻井よしこよ、お前が銃を持ち先頭切って戦いに行け》《櫻井よしこ、お前が率先して行け。人の命を軽んじるな!!》《お前が戦争行って来い》また《戦争すること前提にしている時点で終わってる》《いかなる戦争にも、大義などない。戦争は決してしてはならない》という批判も続々と上がっている。さらに著名人からも、櫻井氏の投稿を糾弾する声が上がっている。例えば漫画家の森泉岳土氏は《自分は前線に行かないくせに「おまえは祖国のために戦えるか?」と煽り、自分は脱税するくせにインボイス制度や増税を強行する。やな奴らだ》とXに投稿。さらに作家の深町秋生氏もXで《こういう煽動者の懐事情を暴いたほうがよほど祖国のためになると思うが》と綴っている。投稿から3日経っても、いまだ炎上が収束する見込みのない櫻井氏。自身の投稿をどう顧みるだろうか。
2024年01月22日櫻井翔主演ドラマ「新空港占拠」より、第1話の場面写真と新たなPR映像が公開された。本作では、あの病院占拠事件から1年、神奈川県警捜査一課の武蔵三郎(櫻井さん)に降りかかる、再びの“最悪の1日”が描かれる。今回の舞台は、空港。神奈川県初の国際空港「かながわ新空港」を、獣の面をかぶった武装集団が占拠。休職中の管理官・和泉さくら(ソニン)に協力を要請し、情報分析官の志摩(ぐんぴぃ)、さらに新たな仲間も加わり、空港からの人質救出とけもの退治に挑む。一方その頃、横浜湾岸病院でメスを握る武蔵の妻・裕子(比嘉愛未)も、ある事件に巻き込まれていて…。今回公開された場面写真には、鋭い眼光で敵をにらみつける武蔵、医師として活躍する裕子、捜査に加わる和泉さくら、群れを成す武装集団「獣」の姿が写し出されている。「新空港占拠」は1月13日より毎週土曜日22時~日本テレビ系にて放送。(シネマカフェ編集部)
2024年01月09日櫻井翔主演の新ドラマ「XXX占拠」(※正式タイトルは後日解禁)より、櫻井さんのクランクインコメントが到着した。神奈川県内某所で、再び大規模な占拠事件が発生。犯人は面で顔を隠した武装集団。巻き込まれたのは複数の人質と、あの男。1年ぶりに帰ってきた刑事・武蔵三郎に与えられた期限はわずか1日。本作は、次々と迫りくる新たな難敵に立ち向かっていくタイムリミット・バトル・サスペンス。武蔵役の櫻井さんをはじめ、比嘉愛未、白石聖、ジェシー(SixTONES)、片桐仁、ぐんぴぃ(春とヒコーキ)、瀧内公美、ソニン、手塚とおる、奥貫薫と、新旧キャストの出演が決定している。晴天に恵まれた某日、前作の刺繍が入ったアウターを着たスタッフらに囲まれてのクランクインとなった櫻井さんは、撮影開始前に急遽、スタッフから「座長からまずは一言、お願いします!」とムチャ振りを受け、「まずは続編ができることに喜びを感じています。前作からこんなに短期間での撮影準備をすることになって皆さん大変だったと思いますけども、スタッフのみなさんの熱量を、画面を超えて伝えられるように演者一同、頑張っていきたいと思います」と頭を下げ、「3か月間、大変な日もあると思いますけども、力を合わせて頑張りましょう。よろしくお願いします!」と改めて意気込みを語った。さらに、本日放送のドラマ「コタツがない家」にて、本作の最新映像と初回放送日が公開される。新土曜ドラマ「XXX占拠」は2024年1月、毎週土曜22時~日本テレビ系にて放送。(シネマカフェ編集部)
2023年12月13日バンド『BUCK-TICK』のボーカル、櫻井敦司さんの急逝が公表された、2023年10月24日。櫻井さんの突然の訃報に、多くのファンから悲しみの声が上がっています。櫻井敦司さんの訃報に、西川貴教がコメント櫻井さんの訃報が日本中を駆け巡った同日、歌手の西川貴教さんがX(Twitter)を更新。「やっと文字が打てるくらい、落ち着きました」とつづり、櫻井さんへの想いをつづりました。やっと文字が打てるくらい落ち着きました。バンドで上京して、最初にお世話になってから、ずっと変わらず接して下さいました。また会ったら、ニヤニヤしながら頭くしゃくしゃして下さい。お願いします。@TMR15ーより引用やっと文字が打てるくらい落ち着きました。バンドで上京して、最初にお世話になってから、ずっと変わらず接して下さいました。また会ったら、ニヤニヤしながら頭くしゃくしゃして下さい。お願いします。 — 西川貴教 (@TMR15) October 24, 2023 バンドで上京した当時、櫻井さんにお世話になったという、西川さん。「ずっと変わらず接してくれた」「また会ったら、ニヤニヤしながら頭をクシャクシャしてください」という文面から、櫻井さんのことを大切に想っていた気持ちが伝わってきます。西川さんにとって、1980年代からロックバンド界をけん引する櫻井さんは、憧れの先輩だったのかもしれません。ショックをにじませる西川さんの投稿に、ファンからさまざまな声が集まりました。・西川さんは、櫻井さんからたくさん愛をもらっていたのですね…。私もとっても悲しい。・まだ頭の中が真っ白。西川さんのコメントで、泣いてしまいました。・私も子供の頃から櫻井さんが大好きだったので、涙が止まりません。西川さんは、きっと、もっとつらいのだろうな。同年9月に、『BUCK-TICK』の35周年を締めくくるコンサート『BUCK-TICK TOUR 2023 異空-IZORA- FINALO』を終えたばかりだった櫻井さん。緊急搬送された同年10月19日も、最期までステージに立ち続けていました。櫻井さんは、遺した数々の楽曲はもちろん、私たちの心の中でも生き続けるでしょう。[文・構成/grape編集部]
2023年10月25日2023年10月24日に逝去が明かされた、バンド『BUCK-TICK』のメンバーである櫻井敦司さん。同月19日に開催された同バンドのライブ中に体調不良を訴え、救急搬送されましたが、脳幹出血のため帰らぬ人となりました。『BUCK-TICK』のボーカリストとして、メンバーとともに楽曲を届けてきた櫻井さんの早すぎる別れは、多くの人に衝撃を与えています。櫻井敦司さん急逝に、『氣志團』綾小路翔が想い明かす櫻井さんの逝去に強いショックを受けたのは、ファンだけではありません。1人の人間として、そしてアーティストとして櫻井さんに憧れの感情を抱いていた多くのミュージシャンも、続々と追悼のコメントを公開しています。バンド『氣志團』の綾小路翔さんも、その1人。思い出の写真とともに、櫻井さんに対する想いを明かしました。BUCK-TICK・櫻井敦司さんの訃報。今この胸に渦巻く想いを、どうしても言葉にする事が出来ない。とても、とても苦しい。ただ一つだけ。敢えて誤解を恐れずに言うならば、彼は最後までステージの上で生き続け、その死の直前までスポットライトを浴びた、真のロックヒーローだった。こんな事、誰が真似できるだろう。ずっと夢を見て安心していてごめんなさい。ずっと夢見させてくれてありがとう。@ShowAyanocozeyーより引用BUCK-TICK・櫻井敦司さんの訃報。今この胸に渦巻く想いを、どうしても言葉にする事が出来ない。とても、とても苦しい。ただ一つだけ。敢えて誤解を恐れずに言うならば、彼は最後までステージの上で生き続け、その死の直前までスポットライトを浴びた、真のロックヒーローだった。こんな事、誰が真似で… pic.twitter.com/ihy53RSEYt — 綾小路 翔 (@ShowAyanocozey) October 24, 2023 ミュージシャンとして活躍する櫻井さんの姿を見て、『夢』を見ていたという綾小路さん。きっと、綾小路さんにとって憧れの存在だったのでしょう。コンサート中に救急搬送されるまで、ステージ上で輝き続けた櫻井さんを、綾小路さんは『最後までステージの上で生き続けた真のロックヒーロー』と称しました。アーティストとしての尊敬の念を感じる綾小路さんのコメントは拡散され、多くの人から反響が上がっています。・櫻井さんへのリスペクトが伝わってきた。本当に素敵なロックンローラーでしたね。・悲しかったけど「櫻井さんは最期までステージに立っていた」と思うと、救われた気持ちになれました。・読んでいて涙が出た。素敵な写真を見せてくれて、ありがとう。57歳という若さで、この世から旅立った櫻井さん。ですが、きっと今後も、楽曲を通して櫻井さんは人々の心の中で生き続けるのでしょう。[文・構成/grape編集部]
2023年10月24日2023年10月24日、バンド『BUCK-TICK』のメンバーである櫻井敦司さんが亡くなったことが分かりました。57歳でした。バンドのウェブサイトは『大切なお知らせ』と題して、櫻井さんの急逝を報告。櫻井さんは同月19日に、脳幹出血のため息を引き取ったといいます。この日、同バンドのライブ『FISH TANKer’s ONLY 2023』が行われていましたが、櫻井さんの体調不良を理由に公演は中断。櫻井さんは救急搬送されました。『BUCK-TICK』でボーカリストとして活躍し、高い歌唱力で多くの人に楽曲を届けてきた櫻井さん。あまりにも早く、急な別れについて、同バンドと所属事務所の有限会社バンカーは、ウェブサイトでこのように想いを明かしています。今年デビュー35周年で精力的に活動を行い9月には故郷群馬音楽センターにて35周年を締め括るコンサートを行いましたそして36年目を歩み始めた矢先でしたあまりにも突然の事にいまだ信じられない思いがいっぱいで気持ちが混乱しておりメンバースタッフ共に言葉に表すことができないほどの深い悲しみですBUCK-TICK オフィシャルサイトーより引用櫻井さんの葬儀は、遺族の意向により、近親者の間で執り行われたとのこと。また所属事務所は、ファンとともに櫻井さんを偲ぶ場を設ける予定であることを明かしています。ネット上では、櫻井さんの急逝を受け「あまりにも早すぎる」「信じたくない」といった悲しむ声や、「素晴らしい歌声をありがとう」という感謝の声が多数上がっています。櫻井さんのご冥福をお祈りいたします。[文・構成/grape編集部]
2023年10月24日櫻井音乃さんのインスタグラムをチェーーック!グラビアアイドルの櫻井音乃さん(21)は中学生の頃にティーン誌『Popteen』のレギュラーモデルで活躍し、ABEMAの人気恋愛リアリティー番組『今日、好きになりました。~韓国ソウル編~』でブレイクしました。先日、自身のインスタグラムにセクシーな編み上げ水着ショットを数枚公開したところ反響を呼んでいるようです。どんな写真なのか早速チェックしてみましょう!おちゃめな表情でエチエチ寝そべりショット「神アングル」反響 この投稿をInstagramで見る 櫻井 音乃 otono sakurai(@o_to.08)がシェアした投稿 鼻にしわを寄せて不機嫌な表情をするおちゃめな音乃さん。ベッドに寝そべり、セクシーな編み上げ水着からはみ出すGカップバストに見入った方も多かったのでは。コメント欄には「デカッ」「神アングル」「しかめっ面も可愛く感じてしまいます」と表情やアングルに称賛のコメントが続々と寄せられていました。グラビア以外にも最近では日曜劇場『VIVANT』に出演するなど仕事の幅を広げている音乃さん。次はどんな姿を見せてくれるのか楽しみですね!
2023年10月19日9月7日、『news zero』(日本テレビ系)にVTR出演した櫻井翔(41)。その顔面に起こっていたとある“異変”に視聴者は釘付けになった。櫻井は、同番組のキャスターを務める有働由美子(54)からインタビューされる形で出演。同日に行われたジャニーズ事務所の会見についての思いを慎重に語っていた。事務所が故・ジャニー喜多川氏の性加害を認めたことについて「頭から最後まで(会見を)見ていて感じたのは、生まれ変わっていくというような決意を感じた。加害を認めたという点で、被害者の方と向き合っていくこれがスタートになるんだというような覚悟も同時に感じています」と受け止めていた櫻井。しかし、視聴者は“ある別の点”にもくぎ付けになったようだ。放送のあった23時30分過ぎ、X(旧Twitter)上にはこのような投稿が相次いだ。《櫻井翔の顎先に1本だけ白いヒゲ?みたいのが1.5cmくらい生えてるのが気になって話が入ってこない福毛的なやつなのかな》《櫻井翔さんの白髪の縮れた顎髭が気になって、話が全然入って来ないw》《かっこいい櫻井くんの顎の福毛が気になりすぎて毛抜き好きとしては内容が全く入って来ない》《めっちゃ真剣に聞いてたんだけど櫻井くんの顎に1本だけ白い髭が生えてるのに気づいてから話が入って来ない。あえて伸ばしてるのかも知れない。福毛?》実際の放送では、確かに櫻井の顔がクローズアップされた際、顎先に1本の白いひげのようなものが写りこんでいた。身体の一部に1本だけ伸びてくる白い毛は「宝毛」や「福毛」とよばれ縁起がいいという人も。この福毛で事務所の危機を乗り越えることができるかーー。
2023年09月08日嵐・櫻井翔の初の展覧会「櫻井翔 未来への言葉展 SHO SAKURAI:WORDS FOR THE FUTURE」が、14日から東京・六本木ミュージアムで開催される。嵐、歌手、作詞家、キャスター、司会者、俳優など、さまざまな立場や活動を通じて何かを「伝え続けて」いる櫻井。個人としては初の開催となる同展覧会は、2019年に行われた「ARASHI EXHIBITION “JOURNEY” 嵐を旅する展覧会」をまとめた図録に櫻井が言葉を添えた際に、その言葉に感銘を受けた出版プロデューサーが言った「いつかソロの展示を」という一言をきっかけに開催。硬軟あわせた“伝え続ける人”櫻井の人となりと、その視線の先に見ているものを、視覚化し共有していく。櫻井の言葉から発展した7つのインスタレーションを通して、よりよい未来と社会をつくるきっかけになればという願いが込められている。会期は14日から5月24日まで。インスタレーションの一部は下記の通り。「SHO ROOM」櫻井翔と“言葉”の歴史。取材に過去8大会臨んだオリンピックや、報道番組での取材メモ、嵐のrap詞を書きためたノート、会員向けモバイルサイト・Johnnyʼs webでの連載「オトノハ」をしたためてきた歴代の“ガラケー”とPC、青少年時代に影響を受けた映像作品など貴重な私物を展示し、櫻井の“言葉”を形成してきたその原点に触れる。「NO MORE WAR」真珠湾攻撃・日米開戦80年の2週連続特別企画として、『Newsweek日本版』2021年12月14日号・21日号に「櫻井翔と戦争の記憶」の特集が掲載。特集のための取材を基に、海軍士官として戦没した櫻井大伯父の最期までをたどった貴重な史料や写真を立体的に展示すると同時に、櫻井が『Newsweek』に寄稿した原文から抜粋・編集して収録したナレーションを展開。さらには「今、記しておきたい」と自ら新たに書きおろした後記の発表も行なう。「サクラップサウナ」嵐の楽曲になくてはならないものは、言わずと知れた、櫻井翔の手によるrap詞。“サクラップ”と称されるそのパワフルで熱くたたみかけてくるリリックを、ソニー独自の360立体音響技術を活用した「360 Reality Audio」で体感できる。櫻井の言葉の真骨頂でもある熱い“サクラップ”を、サウナを模した空間で一身に“浴びる”ように聴くことが実現する。「来年も再来年も」櫻井は2011年の東日本大震災以降、日本テレビ系『news zero』(毎週月曜~木曜23:00~、毎週金曜23:30~)で被災地のこと、立ち上がる人々の取材を重ねてきた。10年以上にわたる長期取材で見えてきたもの、被災者の方々とのふれあい、果てしない復興の歩み。ここでは番組の取材映像を本展用に特別編集し、櫻井が感じたこと、発してきた言葉、伝え続ける思いを届ける。「ありがとうの交換。的な。」櫻井とアーティスト・AYAKA FUKANO氏がコラボレーションし、1冊の絵本が誕生。櫻井がこの絵本のために自身の話をもとにして書きおろしたエピソードへ、AYAKA FUKANO氏が愛とやさしさに満ちたイラストで命を吹き込んだ。展示は、巨大な絵本型のスクリーンに、2つのエピソードを1枚1枚のスライドショー形式でゆっくりと投影。だれの心にも響く感謝の気持ちが、ほっこり、クスッ、ときに胸にしみいる絵本に込められている。■櫻井翔インタビュー――改めて、そもそもの「始まり」は?僕の言葉を面白がってくれた人がいた、というのが「始まり」ですね。Journeyの図録に書いた前書きと後書きを見たスタッフが「櫻井くんの言葉は面白いですね。言葉の展覧会とか興味ある?」、「やってみませんか?」と言ってくれて。僕としては、「そんなこと出来るの?」って驚くばかりで(笑)。これまで仕事で数々の美術館とか展覧会を見させてもらったけれど、ほとんどがアートだったから。本当に実現するのかな? 面白いものになるのかな? という不安がありましたが、いろんなセクションのプロ、一流の人たちが集まってくれて。それこそ、自分には想像もつかないような展示になったと感じています。――昨年の6月から準備を始めて。ここまでの思い出、喜びややりがい、苦心した点とは?みんなでブレストで意見を出し合っていくと、いろいろ形になる案もあれば、浮かんでは消えていく案もあって。「これは結果的に自分の首を絞めるかもしれないんですけど……」という自らの提案もいくつかあって(笑)。それこそ、展示と同時にグッズの「ことばの箱」にも入れた「10年後の自分への手紙」とかはまさにそうなんだけど。案の定、スタッフが面白がってくれたから「じゃあ、やるか!」ってなったものの、一番難しかったかもしれない。「それで、何を書けばいいんだろう?」という(笑)。ただ……本当に(「SHOROOM」で展示の)ガラケーにせよ、(「僕です。」で展示の)週記帳にせよ、実家に、あるいは自分の家にあるだけでは、“ただの物”であり、ともすれば“ガラクタ”だったものにも、スタッフと一緒に息を吹き込むことができた。救われた、報われたところがたくさんあったから。それはすごくよかったなと思う。――いよいよ完成直前。自身で展示を巡ってみての率直な感想は?ほんとすごいなぁ! と思いました。やっぱり言葉の展示は、アートとかともまた少し違うから。展示というものに則しているかどうか? ということも僕の中では未知数だったんだけど。本当にさすが、展示のプロの方々が集まっているから。「こうやって表現するんだ? 伝えるんだ?」って。それはやっぱり……僕が自分の家でパソコンを叩いてるときには想像もつかない表現というか……すごいなぁって思いましたね。――会場のいたるところに“小ネタ”の「僕です。」があるのも楽しいです。これまで書いてきたもので構築していくと、やっぱりどうしても堅いものになってしまうんだよね。ラップとか音楽の要素があるにしても。そうなると結局、普段の僕の“ふざけた部分”があまりないかもね? となって(笑)。それでちょっとした息抜きというか、まさに小ネタという表現で見せることになりました。――展示コーナーの所感、見どころは?展示されているもの全てが、本当に“これまでの積み重ね”なので。オトノハとかラップとか、今までファンの人に、あるいは自分のために書いてきたものの積み重ねと、“伝える”“取材”ということの一部と、あとは言葉×アートのコラボレーション。という、大きく3本立てなのかな。Newsweekの特集原稿(戦争)を書く時(21年)に、調べても調べても出てこなかった、自分にとっての大伯父が乗っていた船の写真が、このタイミングで見つかったんですよ。Newsweekの時にお世話になった歴史家の先生、アメリカの歴史家の方がとにかくご尽力くださり、アメリカの膨大な資料を掘り起こしてくれました。この開催に際して、その新しい事実、新しい資料が出てきた、しかもそれがアメリカから出てきた、っていうのは、個人的に大きなトピックではありますね。――開幕に向けて、今の心境と来てくださる方へのメッセージをお願いします。「このメッセージを伝えたい」とか、「未来へ、この提言があります」っていうような大それたことではなくて。これまでファンの人に、あるいは自分のために、蓄えてきた言葉たちを、自分のことを応援してくれている人に感じて欲しい。というだけのものだから。足を運んでくださる方がどう感じるか? というのは、全くの未知数ではあるんだけど。なんていうか……「一流のスタッフたちと手作りで、見てくださる方に喜んでもらえるものを、精一杯作りました!」っていうことなのかな。結局、説明が難しいんだよね。言葉の展示を、言葉で説明するっていうことが難しい(笑)。アートの場合、“感じる部分”という余白があるけど、展示が“言葉”である以上、この会場の中でその全ての説明が済んでいるようなものだから。なんなら「一言一句読み逃さないでくれ」っていう空間だからね。「ふらっと来て、流し見しても楽しめます」っていうよりは、「ごめんだけど、一文字たりとも読み逃さないでもらいたい」という(笑)。取材に来てくれたzeroのスタッフが、「前に知覧の特攻平和会館に行った時くらいの感覚」ってポロッと言ってくれたんだけど……それは僕にとっては褒め言葉で。情報量も多いし、正直疲れるかもしれないけれど、逃さず見てもらえるとうれしいです。
2023年04月15日広瀬すずが探偵助手のアンナ、櫻井翔が自称天才探偵の風真を演じる現在公開中の『映画 ネメシス 黄金螺旋の謎』より、櫻井さんと上田竜也(KAT-TUN)のオフショットが到着した。個性豊かなキャラクターの再集結が話題となった本作で、風真と上田さん演じる職人気質な道具屋・星憲章のテンポの良い相性抜群なやりとりは、本作を盛り上げるエッセンスのひとつ。日頃から櫻井さんを“兄貴”と慕う上田さん。今回の夢の再共演は、早くも話題に。黄金の縁取りがアクセントとなった黒の衣装に全身を包み登場したレッドカーペットイベントでは、櫻井さんに「すごいKAT-TUNだな、かっこいいなって思いました」と褒められ、満面の笑みを浮かべていた上田さん。大阪で行われた舞台挨拶に登壇した櫻井さんは、上田さんから部屋のインテリアについて聞かれたという撮影裏話を語り、「上田くんは見かけによらず、いろんな人とコミュニケーションを取るんですよ。僕はそれを遠くから微笑ましく見ていました」と本人不在の中でもエピソードを話すなど、櫻井さんも上田さんを目にかけている様子が伺えた。また、ラジオ番組に出演した本作の監督・入江悠は、星の役柄が人見知りだったため、ドラマシリーズではあまり相手の目を見られない役作りをしていたというエピソードを話したが、続けて「ドラマを10話やったので、そろそろもう少し櫻井さんの顔を見ていいですかね?」と上田さんから直談判があったと、緻密な役作りのアップデートについて明かす。そんな上田さんの役作りや櫻井さん自身との信頼関係の上に成り立つ空気感、そして、ドラマシリーズでは自室に籠っていることの多かった星が、映画では外に飛び出し、アクションシーンにも挑戦しているということで、「星の新しい魅力が出てきた」と入江監督は太鼓判を押している。『映画 ネメシス 黄金螺旋の謎』は全国にて公開中。(cinemacafe.net)■関連作品:映画 ネメシス 黄金螺旋の謎 2023年3月31日より全国にて公開©2023映画「ネメシス」製作委員会
2023年04月07日嵐の櫻井翔と相葉雅紀が出演する、アサヒ飲料・三ツ矢サイダーの新CM「櫻井相葉の1on1」編が、17日より放送される。新CMでは、櫻井と相葉がバスケットボールで真剣勝負。櫻井が「負けたらサイダーおごりね」と相葉に挑むも、「俺、中学バスケ部よ」という相葉は華麗なシュートや巧みなドリブルで次々と得点を重ね、気が付けば0対28の大差に。すっかり息の上がった櫻井は「今日はこれくらいにしといてやるか」とつぶやき、2人で同商品を飲み始める。屋外のバスケットコートで行われた今回の撮影。監督から「3Pシュートを決めるところが撮りたい」と念押しされた相葉は、櫻井よりも早く現場に入り、シュート練習を開始。「遠い! 絶対入らないって……」と弱気な相葉だったが1投目から見事に決め、「入りましたね!」と安心した表情を見せた。撮影本番でも、1テイク目から見事なゴールを披露すると、櫻井も「すごい! これはすごい!」と自分のことのように大喜び。相葉が1人で練習する姿を見ていたという櫻井が「朝練して、三ツ矢サイダーを飲んでいる姿に中学時代のような清々しさを感じたよ」と伝えると、相葉も「バスケと三ツ矢サイダーは合うからね! 爽快です。シュートも決まったし、三ツ矢サイダーもうまいし!」と笑顔で応じた。3月28日が“三ツ矢の日”ということに関連し、記念日を作るならどんな日にするかと聞かれると、櫻井が「12月24日じゃないですか」と回答。「(相葉は)12月24日が誕生日で、年を越して1月25日が(私の)誕生日なんです。およそ1カ月間だけ私たちは同い年になるんです」と説明する櫻井に、相葉も「その時だけは“翔”って呼ばせてもらうからね。いつもは“翔ちゃん”だけど」と約30日限定の“同い年期間”に乗り気の様子だった。また、櫻井と相葉は過去に企画でボクシング対決をしたことがあるそう。櫻井は「(相葉に)ボコボコに負けたんです。何も手が出なかった。こんなに強いのかと思って驚愕しました(笑)」と当時を回顧。これに相葉は「ラップ対決や勉強対決だったら勝てないよ」と返し、笑いを誘った。
2023年03月16日2023年2月15日、アイドルグループ『嵐』のメンバー、櫻井翔さんに第1子が誕生したことが分かりました。サンケイスポーツによると、櫻井さんは所属するジャニーズ事務所を通じて「自分の腕の中に収まるほどの小さな命に、しっかりと向き合っていかなければと想いを新たにするところです」と喜びの報告をしたといいます。2021年に一般女性と結婚した櫻井さんは、同月現在41歳。『嵐』のメンバーでは、2022年に相葉雅紀さんが第1子となる男児、二宮和也さんが第2子となる女児の誕生を発表しており、3人目の父親になります。3人の子供たちは同学年になるため、今後は父親同士での交流も始まるのかもしれませんね!ネット上では祝福の声が続々と寄せられていました。・すごい!朝から幸せなニュースですね。おめでとうございます!・3人のパパトークが楽しみ。翔くん、相葉くん、ニノのお子さまが同級生って華やかすぎますー!・わ~おめでたい!櫻井さんはきっと素敵なパパになるでしょうね。父親になった櫻井さんの今後の活躍も、多くの人が楽しみにしていることでしょう。本当におめでとうございます![文・構成/grape編集部]
2023年02月16日嵐の櫻井翔が出演する、大正製薬・クラリチンEXシリーズの新CM「集中できない会議」編が、25日より放送される。新CMでは、櫻井が花粉に悩まされるサラリーマン役で登場。重要な会議中にもかかわらず、鼻が詰まってぼーっとしてしまい、平静を装いながらも会議どころではなくなってしまう様子を心の声で表現している。全国放送に先立ち、19日からはブランドサイトで新CMやメイキングムービーが公開される。「僕の周りにも、花粉症で大変な思いをしている人が少なくない」という櫻井。役作りについても「身近な人たちの様子を思い浮かべ、目が、鼻が、喉が、鼻と喉の裏が……と、つらそうに言っている様子を思い出しながら演じました」と明かした。会議のシーンの撮影で、ペン回しはできないかと監督から聞かれた櫻井は、3種類のペン回しを披露。器用に指の上でペンを回転させ、見事に一発OKになると、現場から感嘆の声が漏れた。あまりに熟練された技に監督が「これは10代の頃から?」と聞くと、櫻井は「何でこんなにできるのか自分でもよく分からないですね。授業を聞かないでずっと練習してたんじゃないですかね」と笑いを誘った。また、新CM内の「試せばわかります」というセリフにちなみ、“試してみたら思いがけずよかったこと”を質問。櫻井は「実は“苦手なものは、はたして本当に苦手なのか”を試すということを、10代の後半の頃から定期的にやっていて、おもしろいんですよ」と話し始め、「子供の頃、苦手だと思っていたシイタケを20代中ごろに食べてみたらおいしかった。あまり得意ではないと思っていたミョウガも最近食べてみたらおいしかった。このワクワク感がたまらないですね」と自身の好みの変化に触れる。そして、「これを苦手なものを克服したと捉えるか、味覚が変わってきたと捉えるか。そういう固定概念があるもの、苦手だと思っていたものを、時間を経てから食べてみると、おいしい! という発見があって、日々楽しく生きています」と笑顔を見せた。
2023年01月19日1月17日、昨年10月に不倫が報じられた人気声優・櫻井孝宏(48)に「文春オンライン」から、新たな醜聞が飛び出した。昨年10月に櫻井が元・放送作家のA子さんと10年にわたる“既婚隠し不倫”を続けていたことを報じた「文春オンライン」が打った続報。記事によると、櫻井はアニメ業界関係者のB子さん(40代)と、2006年から15年にわたって交際していたというのだ。交際期間中、6年ほど疎遠になった時期はありながらも、17年から再び肉体関係を持つようになった2人。18年以降は1カ月に一度ほど会う関係を続けていたが、B子さんが櫻井の結婚を知ったことで21年に関係は終了した。別の女性とも不倫関係にあったことに衝撃が広がる中、ネットではB子さんが語った“他の女性の影”にも注目が集まっている。記事内でB子さんは、交際を始めた時点で、櫻井が他にも複数人の女性とやり取りしているのを目撃したと語っていた。『鬼滅の刃』の冨岡義勇などクールなキャラクターを演じることが多い櫻井の、次々と暴かれていく複数の女性たちとの関係。ネット上では《驚きよりも呆れた》という声が相次いでいる。《櫻井孝宏流石に酷すぎるな なんか呆れ果てて残念とすら思わなくなった》《櫻井孝宏、昔好きだったな……それにしても器用な人だなと、ここまでくると呆れ半分感心半分まぁ他人事だからだけどさ》《正直今は櫻井孝宏の続投も降板もどうでもいいくらい呆れみたいな感情の方が勝ってる》《櫻井孝宏ここまできたらすごいわ。 呆れを通り越してる。 芸能人不倫話の中で群を抜いてる》今年4月から新章の放送が予定されている『鬼滅の刃』や、7月から第2期が放送される『呪術廻戦』での夏油傑、1月26日からNetflixで独占配信される『終末のワルキューレ』のポセイドンなど、人気アニメの主要キャラクターを演じている櫻井。声優ファンの支持も失って、軒並み降板ということになるのだろうか――。
2023年01月18日広瀬すず&櫻井翔W主演『映画 ネメシス 黄金螺旋の謎』の公開に先駆けて、1月1日(日)~3日(火)に日本テレビ系にて【広瀬すず&櫻井翔とほっこり過ごすお正月SP -3夜連続『ネメシス』上映会-】を放送することが決定した。2021年4月期に日本テレビ系列にて放送された連続ドラマ「ネメシス」が来春、個性的なあのメンバー続投で映画化。最終回から2年後、探偵事務所「ネメシス」が決して解いてはならない禁断の謎に直面する様子を描く。今回放送が決定した特別番組では、元旦から3夜に分けて、探偵助手・アンナ役の広瀬さんと、ポンコツな自称天才探偵・風真役の櫻井さんが、「ネメシス」の魅力を撮影時の裏エピソードも交えながらふり返る。また最終日には、映画の最新情報も発表になるようだ。収録を終え、広瀬さんは久しぶりの櫻井さんとの対面に「色々と思い出してきて、さらに映画が楽しみになりました。他の作品でもここまで共演者の方と振り返って話すことがないので新鮮でした」と話すと、櫻井さんも「お互いに新しい発見があって楽しかったですね。『あんなこと言って大丈夫だったかな?』とか、『これ言い過ぎたかな?』とか、『どこまで放送で使われているかな?』って心配になるくらい(笑)」と存分に語り尽くしたようだ。『映画 ネメシス 黄金螺旋の謎』は2023年3月31日(金)より全国にて公開。(cinemacafe.net)■関連作品:映画 ネメシス 黄金螺旋の謎 2023年3月31日より全国にて公開©2023映画「ネメシス」製作委員会
2022年12月10日BUCK-TICKの櫻井敦司(Vo)がメインパーソナリティーを務めるラジオ番組『THE MUSIC OF NOTE「BUCK-TICK 櫻井敦司とくるみちゃんの部屋」 』が、FM COCOLOで10月7日(金) 21時よりスタートすることが決定した。『THE MUSIC OF NOTE』は、周年記念アーティストがリレー形式でラジオDJを務めるFM COCOLOのレギュラープログラムで、10月からの3カ月間は9月21日にメジャーデビュー35周年を迎えるBUCK-TICKから櫻井敦司がパーソナリティーを務め、旧知の仲でありラジオDJとしては先輩のちわきまゆみとお届けする。番組は3カ月間、毎週金曜日の21時より放送される。BUCK-TICKは、9月21日(水) にDebut 35th Anniversary Concept Best Album『CATALOGUE THE BEST 35th anniv.』とLIVE Blu-ray&DVD『魅世物小屋が暮れてから〜SHOW AFTER DARK〜 in 日本武道館』の2作を同時リリースする。また、9月21日に向けて、ビクターエンタテインメントTwitter公式アカウントにてカウントダウンキャンペーンが実施中であるほか、東京メトロ新宿駅新宿メトロスーパープレミアムセットでは、現在巨大ポスターが掲示されている。さらに、9月23日(金・祝)・9月24日(土)には横浜アリーナにてデビュー35周年スペシャルライヴ『BUCK-TICK 2022“THE PARADE”〜35th anniversary〜』を、10月からは約3年ぶりとなる全国ツアー『BUCK-TICK TOUR THE BEST 35th anniv.』を開催する。<番組情報>FM COCOLO『THE MUSIC OF NOTE「BUCK-TICK 櫻井敦司とくるみちゃんの部屋」 』2022年10月7日(金) ~12月30日(金) 毎週金曜日21:00~22:00(全13回)DJ:櫻井敦司(BUCK-TICK)詳細はこちら:<リリース情報>Debut 35th Anniversary Concept Best Album『CATALOGUE THE BEST 35th anniv.』2022年9月21日(水) リリース『CATALOGUE THE BEST 35th anniv.』ジャケット●完全生産限定盤【5SHM-CD+BD】11,000円(税込)●通常盤【5SHM-CD】6,600円(税込)●数量限定盤【5SHM-CD+BD+GOODS】15,400円(税込)※VICTOR ONLINE STORE限定商品【DISC1:RIBELO】01. ICONOCLASM02. NATIONAL MEDIA BOYS (2015MIX)03. ANGELIC CONVERSATION (2022MIX)04. 唄05. 楽園06. 見えない物を見ようとする誤解 全て誤解だ07. 相変わらずの「アレ」のカタマリがのさばる反吐の底の吹き溜まり(2022MIX)08. 無知の涙09. CHECK UP10. 極東より愛を込めて11. BUSTER12. 天使は誰だ13. エリーゼのために14. REVOLVER15. ゲルニカの夜16. さよならシェルターMastered by Randy Merrill at Sterling Sound (USA)【DISC2:GOTIKA】01. BABEL02. Mr.Darkness & Mrs.Moonlight03. masQue04. 月蝕05. SABBAT (2015MIX)06. MISTY BLUE07. 誘惑08. Lullaby-III09. ROMANCE10. 凍える11. 月下麗人12. Django!!! -眩惑のジャンゴ-13. Alice in Wonder Underground14. DIABOLO15. 夢魔 -The Nightmare16. 愛の葬列Mastered by John Davis at Metropolis Studios (UK)【DISC3:ELEKTRIZO】01. DADA DISCO -G J T H B K H T D-02. ケセラセラ エレジー03. GUSTAVE04. Baby, I want you.05. Devil’N Angel06. BOY septem peccata mortalia07. 美 NEO Universe08. メランコリア -ELECTRIA-09. Villain10. 獣たちの夜 YOW-ROW ver.11. 独壇場Beauty -R.I.P.-12. 羽虫のように13. 光の帝国14. 狂気のデッドヒート15. PINOA ICCHIO -躍るアトム-16. MY FUCKIN’ VALENTINE17. BRAN-NEW LOVER18. タナトスMastered by Clemens Schleiwies at SCHLEIWIES STUDIO (Germany)【DISC4:FANTAZIO】01. JUPITER02. ドレス03. 密室04. さくら05. Long Distance Call06. 無題07. 形而上 流星08. RAIN09. 禁じられた遊び -ADULT CHILDREN-10. Moon さよならを教えて11. 舞夢マイム12. Cuba Libre13. LOVE PARADE14. 夢見る宇宙 -cosmix-15. 忘却Mastered by Alexis Bardinet at GLOBE AUDIO MASTERING (France)【DISC5:ESPERO】01. 疾風のブレードランナー02. RENDEZVOUS〜ランデヴー〜03. 鼓動(2022MIX)04. 世界は闇で満ちている05. GIRL06. 幻想の花07. RHAPSODY08. Memento mori09. FUTURE SONG -未来が通る-10. STEPPERS -PARADE-11. セレナーデ -愛しのアンブレラ-12. JUST ONE MORE KISS Ver. 202113. ONCE UPON A TIME14. ユリイカ15. New WorldMastered by Takahiro Uchida at FLAIR MASTERING WORKS (Japan)【DISC6:VIDA】(Blu-ray)01. JUST ONE MORE KISS02. 惡の華03. スピード04. M・A・D05. JUPITER06. ドレス07. die08. 唄09. 鼓動10. 見えない物を見ようとする誤解 全て誤解だ11. キャンディ12. ヒロイン13. 囁き14. 月世界15. BRAN-NEW LOVER16. ミウ17. GLAMOROUS18. 21st Cherry Boy19. 極東より愛を込めて20. 残骸21. 幻想の花22. ROMANCE23. 蜉蝣 -かげろう-24. RENDEZVOUS 〜ランデヴー〜25. Alice in Wonder Underground26. HEAVEN27. GALAXY28. 独壇場Beauty29. くちづけ30. エリーゼのために31. MISS TAKE 〜僕はミス・テイク〜32. 形而上 流星33. New World34. BABEL35. Moon さよならを教えて36. 獣たちの夜37. RONDO38. 堕天使39. MOONLIGHT ESCAPE40. 凍える41. Go-Go B-T TRAIN【予約・購入特典】■特製アクリルキーホルダー対象チェーン:タワーレコード全国各店・タワーレコードオンライン / TSUTAYA RECORDS 全国各店・TSUTAYA オンラインショッピング / 楽天ブックス / セブンネットショッピング / VICTOR ONLINE STORE■特製 A4クリアファイル対象チェーン:HMV全国各店・HMV & BOOKS online・全国のローソン店頭Loppi端末予約リンク:完全生産限定盤【5SHM-CD+BD】通常盤【5SHM-CD】数量限定盤【5SHM-CD+BD+GOODS】※数量限定盤は完全生産限定盤とオリジナルTシャツを同梱したVICTOR ONLINE STORE限定セット。※Tシャツのサイズはフリーサイズ(Lサイズ相当)となります。※本セットは数に限りがございますため、発売日前であっても予定数に達し次第、予約・販売終了となります。※本商品は、2022年9月21日(水)より順次お届けを予定しております。※本セットは、お客様都合でのキャンセル・交換・返品はお断りさせていただきます。ベストアルバムオフィシャルレビュー:『CATALOGUE THE BEST 35th anniv.』視聴トレーラーBUCK-TICK LIVE Blu-ray & DVD『魅世物小屋が暮れてから〜SHOW AFTER DARK〜 in 日本武道館』2022年9月21日(水) リリース●Blu-ray完全生産限定盤【BD+2SHM-CD+PHOTOBOOK】12,100円(税込)●DVD完全生産限定盤【2DVD+2SHM-CD+PHOTOBOOK】12,100円(税込)●Blu-ray通常盤【BD】7,700円(税込)●DVD通常盤【2DVD】7,700円(税込)『魅世物小屋が暮れてから〜SHOW AFTER DARK〜 in 日本武道館』完全生産限定盤ジャケット■完全生産限定盤(Blu-ray / DVD共通)・LIVE TRACKS CD(2枚組)付属※すべてのCDプレーヤーで再生できる高品質CD「SHM-CD」を採用・全64Pフォトブック付属・スペシャルパッケージ仕様【Blu-ray収録】SE. THE DUSK 〜start〜01. DIABOLO02. 夢魔 -The Nightmare03. 楽園04. 謝肉祭 -カーニバル-05. Lullaby-III06. 絶界07. Living on the Net -Acoustic Ver.-08. 光の帝国09. ユリイカ10. 忘却11. BABEL12. 獣たちの夜13. 堕天使 YOW-ROW ver.14. Villain15. 舞夢マイム16. MOONLIGHT ESCAPE17. 形而上 流星 -Acoustic Ver.-18. JUST ONE MORE KISS Ver.202119. 唄 Ver.202120. ICONOCLASM Ver.202121. Alice in Wonder Underground22. 恋23. Go-Go B-T TRAIN24. 独壇場Beauty -R.I.P.-【DVD収録】■DISC1SE. THE DUSK 〜start〜01. DIABOLO02. 夢魔 -The Nightmare03. 楽園04. 謝肉祭 -カーニバル-05. Lullaby-III06. 絶界07. Living on the Net -Acoustic Ver.-08. 光の帝国09. ユリイカ10. 忘却■DISC201. BABEL02. 獣たちの夜03. 堕天使 YOW-ROW ver.04. Villain05. 舞夢マイム06. MOONLIGHT ESCAPE07. 形而上 流星 -Acoustic Ver.-08. JUST ONE MORE KISS Ver.202109. 唄 Ver.202110. ICONOCLASM Ver.202111. Alice in Wonder Underground12. 恋13. Go-Go B-T TRAIN14. 独壇場Beauty -R.I.P.-【予約・購入特典】■ポストカード5枚組セット(A絵柄)対象チェーン:タワーレコード全国各店・タワーレコードオンライン / TSUTAYA RECORDS 全国各店・TSUTAYA オンラインショッピング / 楽天ブックス / セブンネットショッピング / VICTOR ONLINE STORE■ポストカード5枚組セット(B絵柄)対象チェーン:HMV全国各店・HMV & BOOKS online・全国のローソン店頭Loppi端末予約リンク:Blu-ray完全生産限定盤【BD+2SHM-CD+PHOTOBOOK】完全生産限定盤【2DVD+2SHM-CD+PHOTOBOOK】通常盤【BD】通常盤【2DVD】<キャンペーン情報>「メジャーデビュー35周年記念 カウントダウンキャンペーン」キャンペーン期間:2022年9月14日(水)~9月24日(土) 23:59プレゼント:メンバー直筆サイン入りポストカード(10名)詳細はこちら:「巨大ポスター掲示」期間:9月12日(月)~9月18日(日)場所:東京メトロ新宿駅メトロプロムナード※駅係員へのお問い合わせはご遠慮ください。<ライヴ情報>Debut 35th Anniversary LIVE『BUCK-TICK 2022“THE PARADE”〜35th anniversary〜』■FLY SIDE2022年9月23日(金・祝) 神奈川・横浜アリーナOPEN 17:00 / START 18:00■HIGH SIDE2022年9月24日(土) 神奈川・横浜アリーナOPEN 16:00 / START17:00【チケット料金】全席指定:12,000円(税込)【ライヴ放送】■FLY SIDE10月23日(日) 18:00~ WOWOWライブ / WOWOWオンデマンド■HIGH SIDE11月23日(水・祝) 21:00~ WOWOWライブ / WOWOWオンデマンド詳細はこちら:特設サイト:『BUCK-TICK TOUR THE BEST 35th anniv.』10月13日(木) 東京・立川ステージガーデン開場 17:30 / 開演 18:3010月15日(土) 神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホール開場 17:00 / 開演 18:0010月18日(火) 埼玉・川口総合文化センター リリアメインホール開場 17:30 / 開演 18:3010月21日(金) 長野・ホクト文化ホール 大ホール開場 17:30 / 開演 18:3010月22日(土) 石川・本多の森ホール開場 17:00 / 開演 18:0010月29日(土) 兵庫・神戸国際会館こくさいホール開場 17:00 / 開演 18:0010月30日(日) 岡山・倉敷市民会館開場 17:00 / 開演 18:0011月4日(金) 東京・東京国際フォーラム ホールA開場 17:30 / 開演 18:3011月6日(日) 群馬・高崎芸術劇場 大劇場開場 17:00 / 開演 18:0011月12日(土) 北海道・札幌カナモトホール(札幌市民ホール)開場 17:00 / 開演 18:0011月19日(土) 宮城・仙台サンプラザホール開場 17:00 / 開演 18:0011月20日(日) 栃木・宇都宮市文化会館 大ホール開場 17:00 / 開演 18:0011月26日(土) 広島・上野学園ホール(広島県立文化芸術ホール)開場 17:00 / 開演 18:0011月27日(日) 福岡・福岡サンパレスホテル&ホール開場 17:00 / 開演 18:0012月3日(土) 京都・ロームシアター京都 メインホール開場 17:00 / 開演 18:0012月4日(日) 香川・レクザムホール 大ホール(香川県県民ホール)開場 17:00 / 開演 18:0012月10日(土) 愛知・日本特殊陶業市民会館フォレストホール(旧:名古屋市民会館)開場 17:00 / 開演 18:0012月11日(日) 静岡・静岡市民文化会館 大ホール開場 17:00 / 開演 18:0012月15日(木) 千葉・千葉県文化会館 大ホール開場 17:30 / 開演 18:3012月19日(月) 大阪・大阪フェスティバルホール開場 17:30 / 開演 18:3012月20日(火) 大阪・大阪フェスティバルホール開場 17:30 / 開演 18:30【チケット料金】9,900円(税込)一般発売:2022年9月24日(土)10:00〜■ファンクラブ / モバイルサイト会員先行最終受付9月14日(水) 12:00〜9月19日(月・祝) 14:00オフィシャルファンクラブ[FISH TANK]:オフィシャルモバイルサイト[LOVE & MEDIAPORTABLE]:周年スペシャルサイト:関連リンクBUCK-TICK オフィシャルサイト デビュー35周年記念特設サイト: Sounda LABEL SITE オフィシャルFacebook オフィシャルTwitter オフィシャルYouTubeチャンネル 楽曲配信リンク:
2022年09月17日嵐の松本潤が出演する、日本航空の新WEB動画「櫻井翔・松本潤の行こうぜ! ニッポン! 九州」編 Part1~3が21日、公開された。同WEB動画は、松本と櫻井翔が日本全国に旅に出かけ、各地の魅力を紹介するシリーズの最新作。松本が福岡と佐賀を訪れ、九州の文化・伝統に触れている。佐賀・呼子にある漁協直営の「呼子台場みなとプラザ」を訪れた松本は、名物のイカを自らさばいて食べることに。「イカは暴れるって聞くよ」と墨対策にカッパを着ながら恐る恐るすくい上げ、包丁を入れていくと、見守っていた婦人会から「上手!」と声が上がる。続いて、福岡・八女の「光安青霞園茶舗」で玉露とういろうを堪能し、茶葉の香りや茶器にも興味津々。店主・光安さんのお茶入れを真剣に見つめ、2煎目にはお茶入れにチャレンジし、華麗な所作を披露した。また、最後に訪れた「門田提灯店」では、櫻井へのお土産として提灯の絵付けに挑戦。「櫻井くんといえば迷彩のイメージだけど、時間がかかりそうだな……やっぱり彼の名前を入れるのがいいかな……!」と提灯に“櫻井”の文字を入れることに。“櫻”の字を間違えてしまうハプニングもあり、「(出来上がりが)どうなってもいいや……(笑)」と言いながらも、スタッフが話しかけると「ちょっと静かにしてください」と返し、真剣な様子で書き進めた。旅を終えた松本は、「その土地の文化・食に触れたり、そこに行かないと見られない景色、感じられない空気感を感じることができたので、心が豊かになる気がします。旅に来られてよかったです」と満足気に振り返っていた。
2022年08月22日嵐の櫻井翔が21日、都内で行われた「『アフラックの新がん保険』新商品発表会」に、女優の小池栄子とともに出席した。8月22日より発売される最新のがん治療保障とサービスを組み合わせた新商品「『生きる』を創るがん保険 WINGS」のテレビCMとWEBムービーに出演する櫻井と小池。アフラックのCMイメージキャラクターとして2011年から各商品を案内してきた櫻井が作品のナビゲーター役、同社のCM初出演の小池が「アフラックのよりそうがん相談サポーター」役を演じている。発表会では、強いプレッシャーや不安を感じた際に気持ちが救われた言葉や名言についてトーク。櫻井は「名言に近い歌詞だと思っているんですけど……『走り出せ 走り出せ 明日を迎えに行こう』」と嵐の「Happiness」の歌詞を挙げ、「この間ふと思ったんですけど、明日を迎えに行こうってすごい言葉だなと。歌っているときももちろん感じているところなんですけど、文字として読んだときに、明日を迎えに行くために一歩前に一歩前に。大変なことが待っているかもしれないけど、背中を押してくれる歌詞だなと」と話した。小池も「確かに迎えにっていうのはすごい言葉かも。すごく優しい表現」と同調。櫻井は「そうなんですよ。ふと思っちゃったんですよ。(振りを少し披露しながら)今までこんなことやっていたから(笑)。じっくり見たときにガツンと。前に進むってそういうことかって感じたんですよね。最近なんですけど。エールに近いというか」と語った。
2022年08月21日嵐の櫻井翔が主演を務める映画『謎解きはディナーのあとで』(13)が、映像配信サービス・dTVで配信開始した。同作は、2011年度「本屋大賞」を受賞した東川篤哉氏のベストセラー小説『謎解きはディナーのあとで』を映像化した同名ドラマの劇場版。世界屈指の財閥・宝生家の執事で、明晰な頭脳と推理力を誇る影山(櫻井)と、影山が仕える宝生家の令嬢でありながら、身分を隠して刑事として働く麗子(北川景子)のコンビが事件を解決していく姿を描いている。初の劇場版として公開された同作は、最後の航行に出発するシンガポール行きの豪華客船プリンセスレイコが舞台。麗子の上司・風祭警部(椎名桔平)を巻き込み、容疑者は乗員・乗客3,000人という新たな事件に影山と麗子が立ち向かう。また、劇場版にはドラマ版キャストに加え、ゲストとして客室支配人に中村雅俊、その娘であり船の歌姫に桜庭ななみ、船の見習いコックに要潤など豪華キャストが集結。実際にアジア最大級の客船「SuperStar Virgo」で撮影された豪華なロケーションも必見だ。
2022年06月27日嵐の櫻井翔が出演する、大正製薬・クラリチン(R)EXの新CM「我慢orクラリチン」編が、25日より放送される。新CMでは、アレルギー症状に困っている女性の前に「今年も、花粉でお困りのあなた!」というセリフとともに櫻井が登場し、「つらい花粉の症状。そのままあきらめて我慢し続けるか、それとも、クラリチンを試してみるか。さぁ、あなたはどっち?」と選択を促す。同商品を試すことを選んだ女性がハツラツと仕事をこなしている様子を、櫻井はやさしい眼差しで見守る。女性に問いかけるシーンでは、セリフの言い回しに違和感があるのか、監督からなかなかOKが出ない。すると櫻井は「そうか、逆か!」と声を上げ、「そのままあきらめて、我慢し続けるか……」と言うべきところを、「我慢し続けて、あきらめるのか……」と反対に言っていたことに気づく。あまりに自然だったため、スタッフもどちらが正しいセリフなのかすぐには分からなかったという。また、CMの内容にあわせて、これまでに二者択一を迫られたことがあるか聞かれた櫻井は「“人生の大きな決断”的な二者択一って……無いですね」と回答。そして「デビューするときに、嵐になるか、ならないかという二者択一があった、というようなことが言えればいいのですが、嵐にならないという選択肢は無く、一択でした」とデビュー当時を振り返った。CMの放送開始日は、40歳の誕生日と同日。「(CM出演の)お話をいただいた時」から縁を感じているようで、「誕生日が一緒ってなかなか無いですし、このご縁を大切にして一緒に誕生日を祝いたいと思います」とうれしそうに話していた。
2022年01月25日