「猪狩幸子」について知りたいことや今話題の「猪狩幸子」についての記事をチェック! (1/3)
演歌歌手の小林幸子が12日に自身のアメブロを更新。店員におすすめされて購入した品を紹介した。この日、小林は「YouTube撮影で秋葉原にある日本百貨店しょくひんかんへ行ってきました」と報告。店舗について「全国から厳選したご当地グルメが沢山ある食品専門店」と説明し「ついつい爆買いしちゃいました」とつづった。続けて、店員におすすめされて購入したという会津中央乳業の『会津の雪 ソフトクリーミィヨーグルト プレーン』の写真を公開し「購入した時に店員さんが、頑張って吸って下さいと」「不思議な事を言うなぁと、早速帰って飲んでわかった」とコメント。「濃度が、半端無いからストローで吸い上がらない」といい「パックの上にこんな注意書きが」「のみにくい と ほんと、吸えなかった」と明かした。最後に「でも味は抜群 美味しいヨーグルト」と絶賛し「2個目は、お皿に移しました」と対策したことを説明。「ぜひ、興味がある方は買いに行ってみて」と呼び掛け、ブログを締めくくった。
2025年04月13日歌手の小林幸子が、27日に幕張メッセで開催する「ニコニコ」の超巨大イベント『ニコニコ超会議2025』に出演することが決定。超会議の“ネ申”「サチネ申さま」(さちがみさま)となり、盆踊りのやぐらをイメージした新巨大衣装で『千本桜』の生歌唱などを披露する。ニコニコ超会議2025のテーマ「まざろ」を象徴する企画として初開催する「超ニコニコ盆踊り」は、幕張メッセの中心部にやぐらを設置し、来場者がボカロやアニソン、ゲームなどジャンルを超えた音楽に合わせて踊り、つながる空間を生み出す。これまでニコニコ超会議で斬新な演出や圧巻の生歌唱でユーザーを熱狂させてきた「ラスボス」こと小林は、ニコニコ超会議の“ネ申”「サチネ申さま」となり、新巨大衣装と共に降臨。自身がニコニコ動画に初投稿した歌ってみた動画の『ぼくとわたしとニコニコ動画 盆踊Remix』や人気のボカロ曲『千本桜』の生歌唱を披露する。ネ申(かみ)とは、古よりインターネットで使われている最大級の賛辞や感謝を示す表現のこと。“ねもうす”や“ねしん”とも呼称される。来場者は“崇める”ように踊り、ニコニコ超会議ならではのカオス空間を生み出す。来場者の踊りの振り付けは、「アニソン盆踊り」など多くの公演をプロデュースしてきた振付師・孝藤右近氏が担当する。
2025年04月10日アイドルグループ・仮面女子の猪狩ともかが8日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】仮面女子猪狩ともか、Mellowsとの共演で魅了「トッピング☆ガールズ卒業」と綴り、2枚の写真をアップ。花束を手に最新ショットを披露した。続けて「トピガとしての活動は終わりましたがラーメン祭は仮面女子として行くしこれからもトピガ曲は披露していくよ」と綴った猪狩。さらに「トピガを応援してくれた皆さんトピガから仮面女子を知ってくれた皆さんありがとうございました」と、感謝の言葉を続けた。 この投稿をInstagramで見る 猪狩ともか(@igari_tomoka)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「お疲れさまでした」「これからも応援します」といったコメントが寄せられている。
2025年04月09日歌手の小林幸子が4日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】小林幸子が友人からもらった日向夏を公開!食べるだけではない活用方法も「今夜のおつまみ✨」と綴り、写真をアップした。おつまみに人生初めて調理をした春菊の胡麻和えを披露。「簡単、やっぱり美味しい〜✌️」と綴り、人生初めての料理は大成功となった投稿となった。 この投稿をInstagramで見る 小林幸子(@kobayashi_sachiko_5884)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「こんなんたべたことなかー」「僕が一番好きな奴だね」などのコメントが寄せられていた。
2025年04月04日歌手の小林幸子が31日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】小林幸子、涙の追悼… いしだあゆみさんとの幼少期から続いた絆「宮崎の友人から送って頂いた、日向夏」と綴り、複数枚の写真をアップした。「りんごみたいに皮を薄めに剥いて、白いワタと一緒に食べるのが、オススメ✨」と綴り、おすすめの食べ方を伝授。さらに「残った皮は、お風呂に入れて爽やかな香りに包まれて、至福のバスタイム」と綴り。食べるのはもちろん、食べる以外で使える活用術を投稿した。 この投稿をInstagramで見る 小林幸子(@kobayashi_sachiko_5884)がシェアした投稿 この投稿にファンが反応して多数の「いいね」が送られていた。
2025年03月31日演歌歌手の小林幸子が25日に自身のアメブロを更新。自宅の庭でバーベキューをしたことを報告した。この日、小林は「週末はお休みもあり、20度のポカポカ陽気」と切り出し「久しぶりにお庭でバーベキューしたくなって、冷蔵庫の中を探したら、何とか材料GET」と食材の写真を公開。「昼間っからビールでスタートしましたぁ~」と報告した。続けて「気持ちの良い、リラックスタイム」と満喫した様子で述べ「もちろんタレは、モランボンで~す それも業務用サイズで」と説明。最後に、ハッシュタグで「#おうちごはん #BBQ #今年初のお庭ごはん #春がやってきたー #タレはモランボン」とつづり、ブログを締めくくった。
2025年03月26日元女子バレー日本代表・江畑幸子が11日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「めっちゃスタイルよい」江畑幸子、お洒落衣装ショットにファン魅了!「わたSHIGA 輝く国スポ2025 開催記念 JAPAN GAMES 滋賀プレパーク」「先日参加させて頂いたイベントの様子です」と綴り、複数枚の写真をアップ。続けて「参加してくれた子供たち、運営スタッフの皆さん ありがとうございました☺️」と感謝の気持ちを伝えた。 この投稿をInstagramで見る Yukiko Ebata(@ebata_yukiko)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「参加は厳しいでしょうが、観覧してみたいですね凄い方々に指導され素敵なイベントですね✨」「ご指導される幸子様のお姿も、恰好いいです✨」といったコメントが寄せられている。
2025年03月16日演歌歌手の小林幸子が13日に自身のアメブロを更新。タレントの松本伊代との2ショットを公開した。この日、小林は11日に東京・港区のサントリーホールで行われた『第12回 全音楽界による音楽会 3.11チャリティコンサート』に出演したことを報告。「湯川れい子先生に、またお声がけ頂き5回目の出演となりました」と説明し「いろんなジャンルの音楽を届け、被災地へエールを送る!!素敵なイベントです」と出演者たちと撮影した写真とともにつづった。続けて「今回も渡辺俊幸先生の素敵なアレンジで、千本桜をお届けしました」と報告し「こういうイベントでは、普段あまり会わない方ともご一緒できたり、控室も大部屋で楽しい」とコメント。「伊代ちゃんとパチリ」と松本との2ショットも公開し「さあ、今日も歌ってきまーす!!」とつづり、ブログを締めくくった。
2025年03月15日歌手の小林幸子が11日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】「豪華な共演!」横綱・豊昇龍と小林幸子、NHK福祉大相撲で再会「あれから14年。」と綴り、1枚の写真をアップ。続けて「忘れてはいけない日。日本のそして世界の平和を祈って。今日は、歌います。」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 小林幸子(@kobayashi_sachiko_5884)がシェアした投稿 この投稿にフォロワーからは「幸子さん✨私も…黙祷させて頂きました心からの御冥福と新たな火事と共に。一日も早い復興を願いつつ幸子さん…私は母校の後輩です。新潟地震、中越沖地震、重なる震災を経験する新潟ですが…幸子さんの励ましと歌の力でどれだけ力を…頂きましたこの場をお借りして心から感謝いたします」といったコメントの他に、いいね!が寄せられている。
2025年03月11日歌手の小林幸子が3日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「久しぶりの再会!」小林幸子、MAXとの舞台裏ショット公開にファン歓喜佐賀県大川市で開催された「大川音楽祭」に出演したことを報告した。「恩師・古賀政男先生の生誕120周年記念、そして大川市市制施行70周年記念の音楽祭にお招きいただきました!」と感謝の気持ちを綴り、イベントの様子を振り返った。今回で42回目を迎える歴史ある音楽祭では、参加者のレベルの高さに感動した様子。「皆さんの古賀メロディーを楽屋で堪能しました!」と、名曲の数々に浸ったことを明かした。自身も「恋の曼珠沙華」「影を慕いて」などを披露し、観客を魅了した。 この投稿をInstagramで見る 小林幸子(@kobayashi_sachiko_5884)がシェアした投稿 この投稿には、多くのいいね!が寄せられた。
2025年03月03日元女子バレーボール日本代表の江畑幸子が21日、自身のインスタグラムを更新。【動画】元女子バレー日本代表・江畑幸子、一歳5ヶ月娘の"ワンパクアスレチック"ムービーにファンほっこり「少し前にアンパンマンミュージアムデビュー大人も子供もしっかり楽しめましたアンパンマンいつもありがとうまた行こうね☺️」と綴り、数枚の写真をアップした。娘とともにアンパンマンミュージアムを楽しむ江畑の母の顔にファンもほっこりしたようだ。 この投稿をInstagramで見る Yukiko Ebata(@ebata_yukiko)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2025年02月21日歌手の小林幸子が13日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「豪華な共演!」横綱・豊昇龍と小林幸子、NHK福祉大相撲で再会先日行われた「福祉大相撲」の収録時の舞台裏写真を公開し、ダンス&ボーカルグループ・MAXとの久々の再会を報告した。「久しぶりにMAXのみんなと会いました 変わらずに可愛くて、めちゃくちゃかっこよく踊ってました」とコメントし、感動を綴った。さらに、大相撲・高安関と演歌歌手の杜このみ夫妻との思い出にも触れ、9年前の福祉大相撲での初対面や、高安関にお姫様抱っこされたエピソードを振り返った。さらに、国技館の名物グルメについても触れ、「焼き鳥は大行列でゲットできなかったけど、ファンの方から本場江戸前海苔ののり天をいただきました!おつまみに最高」と嬉しそうに報告。 この投稿をInstagramで見る 小林幸子(@kobayashi_sachiko_5884)がシェアした投稿 この投稿には、「いいお写真ですね☀️」「綺麗だね☺️✨」「カッコイイし可愛い、美味しそう」といったコメントが寄せられている。
2025年02月13日元女子バレー日本代表の江畑幸子が7日、自身のインスタグラムを更新。【画像】江畑幸子、新年早々の入院を報告 「今年こそ健康第一を目標に!」「一歳5ヶ月☝」と綴り、1本の動画をアップした。アスレチックの綱渡りを、グイグイ進んでいく娘さんの腕白ムービーにファンもほっこり癒されたようだ。 この投稿をInstagramで見る Yukiko Ebata(@ebata_yukiko)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「どこまでも行っちゃうお年頃。」といったコメントが寄せられている。
2025年02月08日元バレーボール選手の江畑幸子が16日、自身のインスタグラムを更新。【画像】江畑幸子、「春高バレー」解説で活躍「下北沢成徳×誠英戦を担当」昨年に続き、今年も新年早々に体調不良に見舞われたことを報告した。春高バレー後にインフルエンザA型を発症し、高熱や倦怠感、喉の痛みで立っていられなくなり、そのまま入院へ。「当初は1日の予定が4日間の入院に。ご迷惑をおかけした方々、本当にごめんなさい」と謝罪しつつ、現在は前向きな姿勢を見せている。「これから、今度こそ『健康第一』を目標に頑張ります」と力強く語る江畑。体調を整え、新たなスタートを切る彼女の姿勢に、多くの応援が集まっている。 この投稿をInstagramで見る Yukiko Ebata(@ebata_yukiko)がシェアした投稿 フォロワーからは「健康第一ですね!お大事に」「俺もA型いただきました…次はB型に気をつけましょう!」といった共感や励ましの声が寄せられた。
2025年01月16日元バレーボール日本代表の江畑幸子が7日、自身のインスタグラムを更新。【画像】江畑幸子、『春の高校バレー1日目』熱戦を解説し感謝のメッセージ「春高バレー」3日目の試合で、下北沢成徳対誠英戦の解説を務めたことを報告した。「実況の石田さん、ありがとうございました」と感謝の言葉を添え、解説中のプロフェッショナルな姿を印象付けた。 この投稿をInstagramで見る Yukiko Ebata(@ebata_yukiko)がシェアした投稿 この投稿には沢山のいいね!が寄せられ、解説者としても存在感を発揮する江畑幸子。今後のバレーボール界でのさらなる活躍に期待が高まる。
2025年01月06日元バレーボール日本代表で解説者の江畑幸子が5日、自身のインスタグラムを更新。【画像】元女子バレー日本代表・江畑幸子、『天皇杯皇后杯決勝戦』で解説務める!あの元日本代表美人バレー選手との2Sも話題「春の高校バレー開幕」と題し、大会初日の西彼杵×秋田令和、富士見×健大高崎の試合を担当したことを報告。「高校生たちの一生懸命なプレーに胸が熱くなりました」と感動を語り、実況を担当した竹島アナと松下アナに感謝を伝えた。新年早々、高校バレーの熱戦を見届けた江畑。彼女の視点から伝えられる解説が、大会をさらに盛り上げること間違いなしだ。 この投稿をInstagramで見る Yukiko Ebata(@ebata_yukiko)がシェアした投稿 投稿には、「2025年のお仕事も充実されますように」「髪短くなりましたね❤️」といったファンの声が寄せられ、江畑の活躍に期待するコメントが続々寄せられている。
2025年01月06日元女子バレーボール日本代表の江畑幸子が22日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「それなりに」元女子バレー日本代表・江畑幸子、"約3カ月ぶりの父ちゃん"との家族水入らずショットにファンほっこり「天皇杯皇后杯、決勝戦ヴィクトリーナ姫路vs SAGA久光スプリングスの試合をVTVで解説させて頂きました」と綴り、数枚の写真をアップした。久々に会えたという、同じく元女子バレーボール日本代表の迫田さおりとの笑顔のツーショットにファンの注目が集まっている。 この投稿をInstagramで見る Yukiko Ebata(@ebata_yukiko)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2024年12月22日演歌歌手の小林幸子が12日、自身のインスタグラムを更新。【画像】小林幸子、故郷新潟で60周年凱旋公演開催!「さて、昨日はNHK「演歌フェス」の収録で、またまた憲ちゃんと一緒衣装も合わせたみたい✨」と綴り、1枚の写真をアップした。かつてNHK紅白歌合戦で、ド派手衣装バトルを繰り広げた「ライバル」美川憲一との豪華ツーショットが話題となっている。 この投稿をInstagramで見る 小林幸子(@kobayashi_sachiko_5884)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「さっちゃん、いつも素敵なドレスですよね~!!!!」といったコメントが寄せられている。
2024年12月12日歌手の小林幸子が7日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】デヴィ夫人、小林幸子60周年記念公演に感動!!12月5日、小林の故郷、新潟の県民会館にて、60種周年記念凱旋公演を開催。「71年前の12月5日、新潟市に生まれて、10歳にデビュー♫まさか、71年後の誕生日。それも生まれた17時頃に新潟県民会館のステージで歌っているとは。。。幕が上がってすぐに、いろんなことが蘇り、感謝、感動、嬉しさなど、なんとも言えない感情に涙が溢れてしまいました」と心境を綴り、超豪華衣装やコンサートの様子の写真の数々や、会場に駆けつけたモノマネタレントのコロッケとの2Sも公開。71歳と思えない圧巻のパフォーマンスに加えて最後は、「そして、今日もこれからお仕事ーー‼️‼️休んでる暇はありません(笑)」と綴り投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 小林幸子(@kobayashi_sachiko_5884)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2024年12月08日元女子バレーボール日本代表・江畑幸子が12日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】江畑幸子が貴重な育児生活の様子をアップ✨「秋田美人の相場詩織さんまたまたお会いできて嬉しかったです☺️」と綴り、2枚の写真をアップ。江畑は、フリーアナウンサーの相場詩織とのツーショット写真を公開した。続けて「秋田の美味しいお店たくさん教えてくれてありがとうございます」と綴り、最後に「今度は食リポも教えください」と綴り、この投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る Yukiko Ebata(@ebata_yukiko)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「いや違う 1番の秋田美人はあなたです今の髪型も可愛いですね」「秋田の美人の決勝戦みたいな投稿ですね️」といったコメントが寄せられている。
2024年11月15日映画『恋を知らない僕たちは』(公開中)の恋僕大感謝祭舞台挨拶が12日に都内で行われ、大西流星、窪塚愛流、齊藤なぎさ、莉子、猪狩蒼弥、志田彩良が登場した。同作は水野美波氏による同名コミックの実写化作。中学2年、親友同士の英二(大西流星)と直彦(窪塚愛流)の学校に、英二の幼馴染・泉(莉子)が転校してくる。英二は幼い頃から泉への想いを胸に秘めていたが、言葉にできずにいるうちに直彦が泉へ告白し、2人は付き合うことになる。同じ高校に進学した3人は、小春(齊藤なぎさ)、太一(猪狩蒼弥)、瑞穂(志田彩良)と出会い、それぞれの恋が動き出す。○大西流星、『恋を知らない僕たちは』舞台挨拶に登場イベントでは、同作の内容にちなみ全国から募った恋のお悩みにキャストがアドバイスするコーナーを実施。「1歳のときから一緒にいる幼なじみのことが好きだけど、なかなか踏み出せません。どうしたらいいですか?」というお悩みが寄せられる。「幼なじみから結婚する方たちっているじゃないですか? その人としか恋愛してこなかったとかも聞く」(大西)、「でも踏み出そうと思います? 僕だったらビビっちゃうかも……関係が崩れるから」(窪塚)、「でも1歳って絶対親同士が仲いいからいきやすくはあるけどね。離れ離れとかはない」(猪狩)、「幼なじみだからこそ、自分のことを恋愛として観てないのなかって思っちゃう」(志田)、「『好き』って言っちゃうかも。『好き』って言ってその人の反応を見てありなのか考える」(齊藤)、「(好きと)言えないです! 言えないでじっとしちゃう……男の人からきてほしい」(莉子)と様々な意見が飛び交い、キャスト陣は大盛り上がり。答えが出ないままトークが進むなか、大西が「懐かしい写真を2人で見返しているときに、『懐かしいな~、このときも懐かしい、このときくらいから好きになったんやけどな』とか言うのは?」と恋愛テクを披露する。これには会場も騒然とし、女性陣も「うわぁ~~!!」「すごいじゃん!!」「絶対やる人続出する」と驚きの表情を見せていた。猪狩も大西のテクに「恋愛IQ、超高いじゃん……!」と反応していた。
2024年09月12日HiHi Jetsの猪狩蒼弥が、12日に都内で行われた映画『恋を知らない僕たちは』(公開中)の恋僕大感謝祭舞台挨拶に大西流星、窪塚愛流、齊藤なぎさ、莉子、志田彩良とともに登場した。同作は水野美波氏による同名コミックの実写化作。中学2年、親友同士の英二(大西流星)と直彦(窪塚愛流)の学校に、英二の幼馴染・泉(莉子)が転校してくる。英二は幼い頃から泉への想いを胸に秘めていたが、言葉にできずにいるうちに直彦が泉へ告白し、2人は付き合うことになる。同じ高校に進学した3人は、小春(齊藤なぎさ)、太一(猪狩蒼弥)、瑞穂(志田彩良)と出会い、それぞれの恋が動き出す。○猪狩蒼弥、出演作観ようと劇場行くもファン多数で帰宅冒頭の挨拶で猪狩は「公開から3週間ほど経って、久しぶりにこのメンバーで集まるんですけど、僕あんまり映画の経験がないんですけど、公開してからもみんなで集まることってあるんですね! すごく嬉しい」と喜びを表現。さらに「俺自身、まだまだ『恋僕』気分が抜けずですね……これ僕の私物の携帯なんですけど、ここに『恋を知らない僕たちは』ステッカーを挟んで、そのさらに後ろにはムビチケを挟んで、関係者の人と(恋僕の)話になったら、『観てください!』とムビチケを配布する毎日です(笑)」と“『恋僕』仕様”の私物スマホを壇上で披露していた。また、猪狩は公開後に劇場にも足を運んだそうで、「観に行こうと思って映画館まで行って、エレベーターを出たら『絶対ファンだろ!』という人がいっぱいいて、そのまま帰っちゃったんです(笑)」と明かし、会場を驚かせる。キャスト陣からも「えぇ!?」と驚きの声が上がると、猪狩は「隣の席が自分のファンとかだったら、俺はどういう顔で観たら……真剣に観ていても恥ずかしいし! しかも15時過ぎくらいに来ちゃったので中学生・高校生くらいの女の子がいて。絶対観ようと思っていたのに、ショッピングモールで買い物して帰っちゃいました」と話した。
2024年09月12日パートナー人間関係の悩み解消メディアの「興信所探偵ナビ」が浮気調査で有名なさくら幸子探偵事務所にインタビュー!さくら幸子探偵事務所姉崎相談カウンセラーインタビューデジタルメディア事業を展開する株式会社cielo azul(本社:福岡県福岡市中央区、代表取締役:大泉聡)が制作するパートナー人間関係の悩み解消メディア「興信所探偵ナビ」にて、さくら幸子探偵事務所の最新インタビューを収めた記事を公開いたしました。創業37年でこれまで多くの方に利用されてきた強みや特徴についてお話いただきました。さくら幸子探偵事務所の強みは?創業当時から、弊社代表(社長)が私たちに伝え続けてきたことがあります。「ご依頼人の幸せな未来を心から応援すること」「現状に満足せず常に創意工夫をすること」「自分の果たすべき役割を自覚すること」の3つです。その継続によって、トップクラスの調査力が維持され、依頼件数が伸び続けているのだと自負しております。また、「浮気調査」などの尾行追跡だけではなく、独自の内偵調査力(秘密裏に証拠を集める力)によって膨大な結果を残していることが、他の探偵社にはない強みです。さくら幸子探偵事務所の料金プラン、費用は?弊社の調査料金のシステムは、一言で申し上げると「オーダーメイド」です。例えば勤務先から尾行を開始する場合、出入口の数は対象者によって異なります。大勢の人が行き交い10ヶ所もの出入口があるタワーオフィスビルと、低層建築で出入口が1ヶ所だけの勤務先では、必要な調査員の人数は大幅に違います。お見積りした金額以外に、追加料金は発生いたしません。但し、ご依頼人からの要望で急に「調査時間を延長してほしい」「一緒に新幹線に乗り込んで追跡してほしい」など、緊急対応で実費が発生することはありえますが、ご依頼人の承諾なく経費を使い、後から請求するということは一切ございません。また、お見積りの金額や支払い方法も相談に応じられますので、まずは「無料見積り相談」をお勧めしています。もし、思ったより高額だった場合、お支払いに不安を感じるのは当然のことでしょう。ぜひ、担当者に相談ください。さくら幸子探偵事務所の料金は? : 調査失敗時の返金ポリシーは?本来あってはならないことですが、弊社側の責任で調査が失敗した場合、調査料金を速やかに返金させていただきます。浮気調査の平均的な調査期間は?浮気調査で最も多いのは、①「週末に残業が多くなった配偶者(会社員)の行動調査」+②「相手の住所、氏名を調べて慰謝料請求したい」というケースです。この場合、①行動確認で不貞証拠を3回撮る+②浮気相手の住所と氏名を調査する・・・これが一般的な調査です。期間は平均1ヶ月半です。ただ、①のみ1回を希望するという場合、調査は1日で終了しますし、有利な離婚を目標に、時間をかけてでも強い証拠を獲得したい、というご依頼人もいらっしゃいますので、まさにオーダーメイドなのです。さくら幸子探偵事務所最新インタビュー全文!口コミや評判も! : さくら幸子探偵事務所の浮気調査の方法や手順は?尾行調査は「生もの」と同じで、人間相手ですから、常に変化します。それに対応して成功率を維持するには、やはり何事も「段取り八分」ですね。まず、ご契約いただきましたら、即時「調査会議」を行います。担当カウンセラーは、ご依頼人からお預かりした情報と、何よりも調査に懸ける想いと目的を会議で伝えます。その後、調査責任者は、適任の現場長(リーダー)を決定して調査員を選定、チームを編成します。たいていは二人一組のペアを2組以上で準備を進めます。大切にしているのは“もしも”に備えた下調査(予備調査)です。張込み開始場所の位置関係や死角、預かり情報の確認などを事前に行うことで調査の成功率を上げます。さくら幸子探偵事務所の報告書のサンプルは見られる?報告書のサンプルはご用意しています。報告の方法は、口頭で、報告書で、など、ご契約時に決定しますが、変更も可能です。事前にご相談いただき、ご希望に応じています。面談の実施場所は?さくら幸子探偵事務所面談は、基本的に全国の本支店の相談室で行っております。ご相談人がお住まいの地域(都道府県)の最寄りの店舗で担当させていただきますが、完全予約制となっておりますので、他に聞かれることなく、担当カウンセラーと個室で安心して無料相談をしていただけます。この他にも、印象に残っている調査エピソードなど大変親身になってお答えいただきました。インタビュー全文は、以下記事から。さくら幸子探偵事務所の口コミや料金をインタビューを通じて徹底チェック! : さくら幸子探偵事務所の基本情報!拠点は?北海道から沖縄まで27支社。・函館支店〒040-0063北海道函館市若松町6-7ステーションプラザ函館5階・仙台支店〒980-0021仙台市青葉区中央1丁目2-3仙台マークワン19F・郡山支店〒963-8002福島県郡山市駅前2-3-7エリート30ビル2F・新潟支店〒951-8068新潟県新潟市中央区上大川前通七番町1230-7ストークビル鏡橋7F・長野支店〒380-0921長野県長野市栗田2125番地長栄長野東口ビル1F・金沢支店〒920-0901金沢市彦三町1丁目2-1アソルティ金沢彦三ビル1F・水戸支店〒310-0026水戸市泉町2-2-33水戸泉町ビル7F・大宮支店〒330-0854埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-266-3 シンワKIビル2F・千葉支店〒260-0015千葉県千葉市中央区富士見1-14-13千葉大栄ビル8F・東京支店(新宿店)〒163-1052東京都新宿区西新宿3丁目7-1新宿パークタワーN30F・東京本部〒100-6213東京都千代田区丸の内1丁目11-1 パシフィックセンチュリープレイス13F・横浜支店〒220-0011横浜市西区高島2-19-12横浜スカイビル20F・名古屋支店〒460-0003名古屋市中区錦1丁目5-11名古屋伊藤忠ビル4F・静岡支店〒420-0852静岡県静岡市葵区紺屋町17-1 葵タワー1F・浜松支店〒430-0926浜松市中区砂山町355-4ハマキョウレックス浜松駅南ビル4F・大阪支店〒530-0044大阪市北区東天満1丁目11-9和氣ビル10F・神戸支店〒651-0087神戸市中央区御幸通8-1-6 神戸国際会館22F・京都支店京都府京都市下京区室町通綾小路上る鶏鉾町480オフィス・ワン四条烏丸ビル11F・和歌山支店〒640-8342和歌山県和歌山市友田町4丁目118番地辻本ビル2階202号室・広島支店〒730-0022広島市中区銀山町3-1ひろしまハイビル21 16F・岡山支店〒700-0901岡山市北区本町6-36第一セントラルビル4F・高松支店〒760-0017高松市番町1丁目6-6甲南アセット高松番町ビル4F・松山支店〒790-0011愛媛県松山市千舟町4丁目6-10プログレッソ千舟ビル4F・福岡支店〒810-0073福岡市中央区舞鶴3丁目2-4福岡舞鶴ビル5F・沖縄支店〒900-0015沖縄県那覇市久茂地1丁目1-1パレットくもじ9階BAオフィス内興信所探偵ナビ概要興信所探偵ナビ「興信所探偵ナビ」では、探偵や浮気など人間関係の不安に関する基本から応用までを解説しています。メディア内では、浮気や不倫調査などで信頼できる探偵事務所のみをおすすめとして紹介しています。【2024年最新】浮気調査の探偵のおすすめ比較!費用相場口コミランキング14選 : 興信所探偵ナビ運営会社:株式会社cielo azul概要会社名:株式会社cielo azul所在地:〒810-0004 福岡市中央区渡辺通5丁目14番12号 南天神ビル3F代表取締役:大泉 聡設立日: 2014年2月事業内容:デジタルメディア事業(専門分野に特化したメディア運営)、フィンテック事業など債務整理相談ナビ : 派遣会社登録ナビ|ワークライフハーモニーメディア!自分らしく働ける環境作りを応援 : 興信所探偵ナビ|パートナー・人間関係の悩みを解決 : ふるさとめぐり|ふるさと納税や移住情報など地方応援メディア : 株式会社cielo azulのビジョン人々の生きがいを守り、応援する力を高める!Twitter投稿 : <お問い合わせはこちら>運営会社:株式会社cielo azul 株式会社cielo azul公式twitter 株式会社cielo azul公式facebook 株式会社cielo azul公式インスタグラム 派遣会社登録ナビ公式インスタグラム 派遣会社登録ナビ公式twitter 債務整理相談ナビ公式インスタグラム 債務整理相談ナビ公式twitter 債務整理相談ナビ公式Pinterest 興信所探偵ナビ公式インスタグラム 興信所探偵ナビ公式twitter ふるさとめぐり公式インスタグラム ふるさとめぐり公式X twitter 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年09月02日映画『恋を知らない僕たちは』(公開中)に出演する、猪狩蒼弥にインタビュー。水野美波氏による同名コミックを実写化した同作は、英二(大西流星)・直彦(窪塚愛流)・泉(莉子)・小春(齊藤なぎさ)・太一(猪狩蒼弥)・瑞穂(志田彩良)の交錯する恋愛模様を描いている。HiHi Jetsのメンバーとして活動する猪狩は、2024年に2作続けて出演作が公開されるなど、俳優としての活躍が続いている。今回は猪狩に演技への思いや、主演の大西と自身の共通点などについて話を聞いた。○映画『恋を知らない僕たちは』出演で映画公開が続く猪狩蒼弥――7月、8月と出演映画の公開が続きます。ご自身ではどのように感じられていますか?撮影期間がズレているとはいえ、2カ月連続で、しかも夏に出演作品が公開されるのはびっくりします。別に意図していたわけじゃないんですけど、今まで自分の活動にあまり演技の色をつけてこなかったので、ここ最近に急激に演技に触れることが増えて、楽しいです。率直に今までの活動スタイルとだいぶ変わり、バラエティのお仕事が多いところから、舞台挨拶などでも演技について語ることもあるし。もちろん今までやってきたことも続けていくんですけど、これから演技もやっていけるのかもしれないという選択肢が増えたのはすごく嬉しいです。――過去には『Act ONE』などの舞台の出演もされていましたが、また違う感覚なのでしょうか?僕らがやっている舞台は、どちらかというと総合エンターテイメントショーで、パフォーマンスがメイン。でも演技1本で行くとなると、自分の芝居に対してより高いクオリティが求められます。改めて映画に触れてみて、やっぱり何テイクも撮影されるし、「一個の作品」という部分も強いので、「演技に対する情熱を高めなければ」という思いはありました。――太一を演じる上で心がけていたことはありましたか?そもそも、演技が久しぶりだったんです。演技というものに対していろいろな考え方があると思いますが、僕は監督が見せたいものに近づけることが良いと思っているから、まず「監督と話そう」と考えました。監督と話していく上で、「アドリブの色を入れてほしい」とか、「和やかにしてほしい」ということを聞いて、「大得意だな」と思ったんです。なので、「監督の見せたいものに近づける」ということと、「できるだけ太一がそこにいるかのような自然さ」ということを心がけました。ベクトルは違うと思うんですけど、近いところがすごく多い役でした。僕も、ネガティブになったり暗くなっちゃったりということはないので。○大西流星の「あざとさ」にもある種の尖りを感じる――今回は恋愛映画で、猪狩さんは「大西流星氏の胸キュンIQから多くを学びたい」というコメントをされていましたが、学べましたか?僕が演じた太一は、胸キュンシーンがほぼなくて(笑)。だから胸キュンIQは学べなかったですけど、座長としての背中は大きく見えたし、頼りがいがありましたね。無理にみんなを牽引して「ついてこい」というのではなく、一緒に輪になって進んでいってくれるような、包み込む感じはずっとあって、「すごいな」と思いました。和気藹々としていました。――大西さんはあざとい系で、猪狩さんはガツンとしたラップで尖っているイメージがあります。スタイルの違いを感じられることもあるのでしょうか?あります! 同じ事務所とはいえ、まず関西出身、関東出身というところからだいぶ違います。いい意味で進んでいる道が全然違うし、目指しているとこもちょっと違う。とはいえ、通ずるものもすごくいっぱいあるんです。大西くんにも、尖りがある。あざとさって、ある種の尖りだと思います。SNSなどでこれだけ素が見える世の中で、「あざとい」をキープし続けるのはすごいことだし、本人もある種自分で俯瞰してそこをいじっているところもあるじゃないですか。それが面白いし、自分の中にあるものを引っ張り出してきて昇華するという考え方も似てるなと思います。何にもないところからキャラクターを生成するなら嘘でしかない気がするけど、自分の中にあって、自分が面白いと思ってるものを引っ張り出して魅力に変えている。僕も共感しますし、そういう意味では同じサイドの考え方なのかな、と。グループの話もちょこちょこしたんですけど、やっぱり、考えが近いところはありました。――猪狩さんがそれだけ言語化できるのもすごいなと思います。それはもともとの才能なんですか?僕、頭がいいので!(笑) というのは冗談で、本が好きだったので、もしかしたらそういうところなのかもしれません。でも大西くんも自分の言いたいことをすごく表しているし、僕も一応芸能人なので、自分の考えを伝えるのは、ある種必要な技術の一つではあって。自分の考えていることを言語化して、人に理解してもらうというのは、「磨かなきゃ」と意識しています。――子供の頃から本を読まれていたのかなと思いますが、今回は図書室でのシーンが多いので、図書室や本にまつわる学生時代の思い出があったら教えてください。図書室はテンションが上がるんです。 今回の図書室のシーンもロケーションがすごく良くて、見たことないくらいの素敵な図書室だったし、撮影中も、自分の映ってないシーンの合間を盗んで本を読んでいたくらい、好きなんです。中学校の時はスマホを初めて持った興奮がすごくて、一時期本を離れた時期もあったんですが、小学生の頃は図書委員だったし、休み時間の度に図書室に行って本を借りていました。読むのもすごく速くて、家で読んで次の日に返して、でまた次の本を借りて……みたいな。小学5年生で事務所に入ったんですが、行き帰りも電車で本を読んでいました。――どういうジャンルの本がお好きなんですか?今は、知識を得られる本が好きです。チャップリンについての本や、哲学思想を解説する本を読んだり。昔は小説一択だったんですが、それも今思えば良かったな。小説でしか使わない言葉もあるから、美しい日本語をいっぱい知って、自分の中にインプットできましたし、作詞にも活きていると思います。今は、意識的に難しい本を読もうと頑張っているところです。■猪狩蒼弥2002年9月20日生まれ、東京都出身。HiHi Jetsのメンバーとして活躍し、俳優としての主な出演作にドラマ『恋の病と野郎組』(19年)、『恋の病と野郎組 Season2』(22年)、『全力!クリーナーズ』(22年)、『トモダチゲームR4』(22年)、映画『先生の白い嘘』(24年)、『帝国劇場 2024年新春公演 Act ONE』(24年)などがある。(C)2024「恋を知らない僕たちは」製作委員会 (C)水野美波/集英社
2024年08月24日映画『恋を知らない僕たちは』(公開中)の公開初日舞台挨拶が23日に都内で行われ、大西流星、窪塚愛流、齊藤なぎさ、莉子、猪狩蒼弥、志田彩良、酒井麻衣監督が登場した。映画『恋を知らない僕たちは』は水野美波氏による同名コミックの実写化作。中学2年、親友同士の英二(大西流星)と直彦(窪塚愛流)の学校に、英二の幼馴染・泉(莉子)が転校してくる。英二は幼い頃から泉への想いを胸に秘めていたが、言葉にできずにいるうちに直彦が泉へ告白し、2人は付き合うことになる。同じ高校に進学した3人は、小春(齊藤なぎさ)、太一(猪狩蒼弥)、瑞穂(志田彩良)と出会い、それぞれの恋が動き出す。○映画『恋を知らない僕たちは』公開初日舞台挨拶に大西流星ら登場イベントでは「本気の恋」をテーマにフリップトーク。猪狩は「好きというか尊敬が入ってる感じなんですよ」と言いながら「渋沢栄一が大好き」と掲げる。「尊敬してるんですよ、本当に。銀行も創設されたりとか、今の日本の経済を支える基盤になった方なので、心から大好きだし尊敬してるし、いっぱいお財布に舞い込んできてほしい」と、新1万円札へのラブコール。「福沢(諭吉)の時代はもう終わりつつある。これからは渋沢先輩の時代が来る。渋沢パイセンの方で」とアピールしていた。大西は「僕、最近すっごいハマってて……」と、「ドーナツが好き」と発表。周囲から「かわいい〜!」「あざといって!」と言われながら、キュートなポーズをとる。「最近ドーナツ好き好きって言ってたら、お仕事現場にスタッフさんが毎回差し入れをドーナツで持ってきてくださって。現場入りした瞬間にスタッフさんが『今日もドーナツありますよ〜』って。バラエティとかで大西が喋れてるのはドーナツのおかげなので、皆さんもドーナツに感謝してください」とエピソードを話す。窪塚が「ちなみにチョコレート? それとも砂糖のやつ?」と尋ねると、大西は「迷うな〜! シュガーかな。シュガーも好きだし、口パサパサになる専門のやつあるじゃないですか、なんでしたっけ?」と独特の表現。「チョコが半分かかってたりかかってなかったり、オールド“パッション”!?」と間違えつつも「オールドファッションが大好きで、牛乳につけて食べたりとかするのも好きですし、本当に意図的に口をパサパサにさせてからの牛乳ってのもおいしい」と熱弁していた。
2024年08月23日映画『恋を知らない僕たちは』(8月23日公開)の完成披露試写会が15日に都内で行われ、大西流星(なにわ男子)、窪塚愛流、齊藤なぎさ、莉子、猪狩蒼弥(HiHi Jets)、志田彩良、酒井麻衣監督が登場した。映画『恋を知らない僕たちは』は水野美波氏による同名コミックの実写化作。中学2年、親友同士の英二(大西流星)と直彦(窪塚愛流)の学校に、英二の幼馴染・泉(莉子)が転校してくる。英二は幼い頃から泉への想いを胸に秘めていたが、言葉にできずにいるうちに直彦が泉へ告白し、2人は付き合うことになる。同じ高校に進学した3人は、小春(齊藤なぎさ)、太一(猪狩蒼弥)、瑞穂(志田彩良)と出会い、それぞれの恋が動き出す。○■映画『恋を知らない僕たちは』に直彦役で出演した窪塚愛流今回共演した窪塚について、大西は「原作を読んだ時から、愛流くんが直彦を演じるということがすぐイメージできたというか。『真摯に気持ちを伝える子なんだろうな』というイメージがあったんですけど、実際に会ってみたらめちゃくちゃかわいらしい」と表す。猪狩が「ぽやぽやだよね」と頷くと、大西も「赤ちゃんみたいな。みんなから『赤ちゃん』と呼ばれてました。愛流ちゃーん、赤ちゃんって。いろんな一面を持った俳優さんだなと感じましたね」と振り返った。猪狩は「僕も『愛流ちゃん』と呼ばせてもらってました。実際最年少なので、弟みたいに。なんかぽけっとしてて、『何考えてるの?』と聞いたら『今日の夜ごはんどうしようかな』って。あまりにもかわいかったですね。俺の中でヒロインでしたね、愛流ちゃんは。守るべき対象でした」と語る。赤ちゃん扱いされることについて、窪塚が「OKではない」と言うと、猪狩は「だめなの!? ごめんなさい、すいませんでした」と謝罪。しかし窪塚が「恥ずかしいですけど、愛されるに越したことはないなと思って。ありがたく」と受け止めると、大西は「めっちゃ大人やった」と感心していた。
2024年07月15日映画『恋を知らない僕たちは』(8月23日公開)の完成披露試写会が15日に都内で行われ、大西流星(なにわ男子)、窪塚愛流、齊藤なぎさ、莉子、猪狩蒼弥(HiHi Jets)、志田彩良、酒井麻衣監督が登場した。映画『恋を知らない僕たちは』は水野美波氏による同名コミックの実写化作。中学2年、親友同士の英二(大西流星)と直彦(窪塚愛流)の学校に、英二の幼馴染・泉(莉子)が転校してくる。英二は幼い頃から泉への想いを胸に秘めていたが、言葉にできずにいるうちに直彦が泉へ告白し、2人は付き合うことになる。同じ高校に進学した3人は、小春(齊藤なぎさ)、太一(猪狩蒼弥)、瑞穂(志田彩良)と出会い、それぞれの恋が動き出す。○■映画『恋を知らない僕たちは』完成披露試写会に大西流星らキャスト集結大西は今回演じた英二について「恋より友情を優先してしまうという。恋を知らないピュアなと男の子」「ドギマギしながらも、だんだんいろんな人と出会って恋をしていって、英二自体が成長していくのがすごく丁寧に描かれてるので、少年すぎて眩しい子だなと思いました」と説明する。それに対し、猪狩は「ぴったりでしたよね。今、違う人みたい。なにわ(男子)の大西さんといい意味でイメージが違って」と表すが、大西は「うれしー」と一言。「同じ事務所なんです。さっきまで仲良かったんですけどね」と解せない様子の猪狩に、大西が「今、俳優の顔してます」というと、猪狩は「やめて! 先に伝えといて!」と苦笑。大西は改めて「まさか自分がラブストーリーの、少女漫画の実写化をさせていただけるなんて思ってもいなかったです。エンドロールの1番初めに名前が出るということで、まだ実感ない中での主演ではありますけど、主要キャストの5名がめちゃくちゃ僕を支えてくださいましたし、同世代やからこそわかる気持ちであったり、カメラ回ってる時も回ってない時も同じクラスメイトの時、一夏の青春を過ごしたなという気持ちでいっぱいです」と主演の実感について語った。一方、猪狩は「女性陣3人をなんて呼んだらいいのか最終的にわからなくて」と悩みも。「こないだ番宣でご一緒した時に『齊藤さん』って呼んだら爆笑したよね。『ウケる、死ぬ』とか言われて。なんて呼べばいいの!?」と齊藤に尋ねる。猪狩はさらに「大西さんとかはうまい。りゅちぇ(大西)、ギャルだから」と羨ましがるが、莉子は「そっち3人基本ギャルですけどね」と大西・齊藤・猪狩を指し、言われた方は「俺も!?」(猪狩)、「私も!?」(齊藤)と驚き。猪狩は「齊藤さんはギャルです」ときっぱり言いつつ、「本番中は役名で呼べるんですよ。終わってからは……これから一緒に番宣活動あるじゃないですか。なんてお呼びすればいいんだろう」と改めて質問する。志田は「私は『志田さん』か、りったん(莉子)からは『さーたん』と呼ばれてます」、齊藤は「なーたん」と呼び名を明かすが、猪狩は「俺が『なーたん』とかいったら、キモさはあるわけで」と躊躇。「まあまあ、そうですよね」という莉子に、猪狩は「『そうです』もおかしい!」とツッコみつつ、「『斉藤さん』『志田さん』『莉子さん』って呼ぶので、二度と笑わないでください」と要求していた。
2024年07月15日映画『先生の白い嘘』(7月5日公開)の公開初日舞台挨拶が5日に都内で行われ、奈緒、猪狩蒼弥、三吉彩花、風間俊介、三木康一郎監督が登場した。同作は『月刊モーニング・ツー』(講談社)で連載された鳥飼茜氏による同名コミックの実写化作。ひとりの女性が抱える「自らの性に対する矛盾した感情」や、男女間に存在する不平等に向き合う姿を描くことで、人の根底にある醜さと美しさを映し出したヒューマンドラマとなっている。○猪狩蒼弥、奈緒とのエピソード明かす「撮影前にお話しする機会があって……」公開初日を迎えた心境について、奈緒は「ここに来るまでにいろんな葛藤がありまして、鳥飼先生とお話ししなくてはという気持ちが昨日からすごくあったので、許されることなのかわからなかったですけど、自己判断で鳥飼先生と直接ご連絡を取らせていただき、お会いしてお話しをしました」と明かす。「私はこの映画を作る際に原作にすごく支えられていた部分が大きかったので、少しでも今日(舞台挨拶に)来るという選択をしてくださった皆さんに原作が伝わることにつながれば嬉しいなぁと思っていました。そして、初日を迎えて正直いろいろな複雑な思いがありますけど、先生ともお話しをして感じたのは、この作品が、1つの映画として、とても力強い映画になっているということ。現場のみんなで乗り越えたいろんな大変なシーンを思い出しながらそれが形になったんだと、すごくすごく嬉しかったです。自分が思っていた以上に嬉しい気持ちになりました」と話した。続く猪狩が「撮影期間に入る前に奈緒さんと2人でお話しする機会があって、僕は演技がわからないという感覚があったのですが、そのときに奈緒さんが『私はこの作品を撮り終わったあとに猪狩くんがまた演技やりたいと思ってくれたら、私の中ではそれがいちばんだよ』と言ってくださった」とエピソードを披露。そして猪狩から「ちゃんと言えてなかったんですけど、演技またやりたいです!」と伝えられると、奈緒は目を涙で潤ませると、「ありがとう……」と声を震わせながら返した。
2024年07月05日HiHi Jetsの猪狩蒼弥が、5日に都内で行われた映画『先生の白い嘘』(7月5日公開)の公開初日舞台挨拶に奈緒、三吉彩花、風間俊介、三木康一郎監督とともに登場した。同作は『月刊モーニング・ツー』(講談社)で連載された鳥飼茜氏による同名コミックの実写化作。ひとりの女性が抱える「自らの性に対する矛盾した感情」や、男女間に存在する不均衡に向き合う姿を描くことで、人の根底にある醜さと美しさを映し出したヒューマンドラマとなっている。○HiHi Jets 猪狩蒼弥、映画『先生の白い噓』舞台挨拶に登場先日公開された三木監督のインタビュー内で、奈緒が希望していたインティマシーコーディネーターの設置をしなかった件についての謝罪から始まった今回の舞台挨拶。猪狩は挨拶の冒頭から役名を噛んでしまい、風間から「緊張してない……?」と突っ込まれる。「ちょっとごめんなさい(笑) 空気に飲まれてしまって……」と深呼吸した猪狩だったが、奈緒から「さっきも入ってくるときに扉にぶつかっちゃってね? 緊張ほぐしてくれたんです」と舞台裏でのエピソードを暴露されると、「それ言わなくていい! 言わないでください!!」と赤面しながらも笑顔を見せていた。改めて猪狩は「今までのお芝居は『上手に演じなきゃ』『作品がいい風に見えればいいな』と、エンターテインメントの要素が強いドラマや舞台の中で演じてきたのですが、この作品に関しては僕が演じるところがゴールではないというか。この作品をいろんな方が観てくださって、普通に生きていたら届かない声がいろんな人に届いて、そうして初めて、自分が演じてこの作品に携わらせていただいた意義が生まれるのかなと思っています」と力強く語った。
2024年07月05日株式会社ひろめ堂は、「アイドルマスター シンデレラガールズ」のメンバーであり山梨県出身であるふたりを起用した「柊志乃と輿水幸子の山梨観光アドバイザー」を2024年7月3日から9月1日に開催いたします。詳細URL: メイン画像■イベントについて山梨県出身の柊志乃さんと輿水幸子さんが観光アドバイザーに就任!二人が決めたPR担当アイドルたちとこの夏の山梨観光をご案内します。スタンプラリー、施設ごとの特別企画、コラボグッズなど盛りだくさんのイベントです。(1)スタンプラリー開催!スタンプラリー各施設を回ってPR担当アイドルたちに会いに行くデジタルスタンプラリーを開催します。■PR担当アイドルと施設・相川千夏 オープンカフェまるごとやまなし館 [甲府市]・松尾千鶴 オリオン活版印刷室 [甲府市]・北条加蓮 印傳の山本 [甲府市]・鷺沢文香 柳正堂書店 [昭和町/中央市]・喜多見柚 道の駅富士川 [富士川町]・橘ありす 御坂農園グレープハウス [笛吹市]・大和亜季 道の駅甲斐大和 [甲州市]全ての施設を回った方には「達成したスタンプラリーの台紙風クリアファイル」をプレゼント!スタンプラリー景品(2)施設別の特別企画スタンプラリーマップ施設独自の特別企画が実施されます。こちらもお立ち寄りの際にぜひご参加ください!・活版印刷体験(オリオン活版印刷室)・解説付き描き下ろしイラスト展示(柳正堂書店)・フルーツ狩りコラボコース(御坂農園グレープハウス)また「オープンカフェまるごとやまなし館」「御坂農園グレープハウス」「ハーブ庭園旅日記 勝沼庭園」ではアイドルをプリントしたコラボメニューのご提供があります。前回のコラボ企画でご協力いただいた「ハーブ庭園旅日記 勝沼庭園」はスタンプラリーの地点ではありませんがコラボメニューのご提供と、グッズの販売を実施します。スタンプラリーや施設の詳細はこちら (3) コラボグッズコラボグッズ各施設で山梨県の地場産品とのコラボグッズや、イベントのために用意されたイラストを使用したグッズが販売されます。地場産品のコラボグッズは、名産品を使ったお菓子や伝統的工芸品など、バリエーション豊かな内容となっています。またグッズには二人に合わせてデザインされたアドバイザー専用の衣装に身を包んだ柊志乃さんと輿水幸子さんの描き下ろしイラストや、とてもかわいいPR担当アイドルのオリジナルデフォルメイラストが使用されます。定番のアクスタやクリアファイルから、お菓子や山梨県の各企業独自の商品まで、旅の記念やお土産に最適な商品をご用意しました。詳しくはこちらをご覧ください。 (4) 関連情報■イベント公式サイト ■SNS告知(X・旧Twitter)株式会社ひろめ堂 ■主催・お問い合わせ先株式会社ひろめ堂 ■会社概要会社名 : 株式会社ひろめ堂所在地 : 山梨県甲府市代表 : 有井 幸太設立 : 2019年8月事業内容: グッズ及びイベント企画URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年07月02日