「石黒昇」について知りたいことや今話題の「石黒昇」についての記事をチェック! (1/2)
広島東洋カープの末包昇大が21日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】広島・末包昇大「1年間たくさんの応援ありがとうございました。」シーズン終了報告。悔しさ綴る「沖縄自主トレ」と綴り、7枚の写真をアップ。続けて「最高の環境で最高の食事と共に充実した時間を過ごせました!」と綴っており、充実した自主トレとなったようだ。そして、「あとは怪我をせず、最高の結果を残せるようにこれから頑張ります!!」と、意気込みを綴った。 この投稿をInstagramで見る 末包昇大(@suekane.carp52)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「俺は末包にめちゃくちゃ期待してます」「頑張ってください!」といったコメントが寄せられている。
2025年01月22日俳優の石黒賢と酒井美紀が、小野花梨が主演を務める読売テレビ・日本テレビ系1月期プラチナイト木曜ドラマ『私の知らない私』(毎週木曜後11:59)に出演することが15日、発表された。篠原翠(馬場ふみか)の両親を演じる。今作は、オリジナルストーリーの“予測不能なヒューマン・ラブサスペンス”。身に覚えのない理不尽な敵意に直面する中、空白の1年の記憶に迫ることを誓う主人公・羽田芽衣(小野)は、やがて“仕組まれた罠”、“記憶を失くした理由”に辿り着く。翠は、高校3年生の時に芽衣の前から姿を消した親友。その背景にある重要なカギを握る両親役として、父・健次郎を石黒、母・佐江を酒井が演じる。石黒は「初見で原稿を読ませていただいたときは断ろうかと思ったくらいインパクトある父親像でした(笑)。ただ何度も読み返していくうちに、それぞれの人物に事情や想いがあって、引き込まれました。良く言えば娘を愛するがあまりの言動で、娘を持つ父親としてわからなくはない部分もある。少なからず共感できる部分もあり、最終的にはやらせていただこうと決断しました」と明かし、「とてもクセになる物語で制作チームもかなりの意気込みです。私自身も期待している作品で、視聴者の皆さまに楽しんでもらえるように取り組みたいと思います!」と意気込んだ。酒井は「家庭内は生活に制限が多くあり、心が病んでいる役どころです。今回は回想シーンでの出演のみですが、短いながら時間経過は長くあるので、その変化を表現できるように頑張りたいと思います!」と気合十分。「誰が本当のことを言っているのかわからなくなるような展開を推理しながら、キャラクターの心の動きを楽しんでもらえたらと思います!」と伝えた。さらに、ゲスト出演者6人も同時に発表された。堀未央奈は、小池慎吾(深澤嵐)とハートモーメントにフォトウェディングの相談にきた新婦・吉瀬さゆみを演じる。高校時代の思い出の場所での撮影当日、姿を現さない。深澤が演じる小池は、高校の時にさゆみと結婚する約束をして、ともに相談にきた。しかし、撮影当日に姿を現さないさゆみにより、大きな不安にかられてしまう。大鷹明良は、病気により体調があまりすぐれないものの、娘の桐田彩名(佐藤めぐみ)が自分に気を使わないことを一番に願っている父・正義を演じる。佐藤が演じる彩名は、正義を喜ばせようとフォトウェディング当日のサプライズを計画する。しゃはまはるみは、芽衣の父・羽田潤(萩原聖人)が生前に働いていたスーパーの現店長・三島紀子を演じる。働いていた当時の潤の様子をよく知っている。朝加真由美は、西島奏多(小池徹平)の母・透子を演じる。奏多に大きな期待を寄せ、奏多もその期待に応えてきた。
2025年01月15日広島東洋カープの末包昇大が17日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】広島・末包昇大「1年間たくさんの応援ありがとうございました。」シーズン終了報告。悔しさ綴る「初の大学同級生全員集合旅」と綴り、3枚の写真と1本の動画をアップした。東洋大の同級生を旅行をしたことを明かした末包。投稿された写真には、西武の甲斐野央、楽天の藤井聖、中日の梅津晃大らの姿が収められている。続けて「来年も頑張ろ」と綴り、来シーズンの活躍を誓った。 この投稿をInstagramで見る 末包昇大(@suekane.carp52)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「毎年出来るといいですね」「ぜひ毎年やってください」といったコメントが寄せられている。
2024年12月18日シカゴ・カブスの今永昇太が7日、自身のインスタグラムのストーリーを更新。【動画】今永昇太、MLB公式が“ゲームセンターの王”として注目!ファン爆笑の渦ミズノのプロジェクト「Dear Rookie」のTシャツを着た3人のスリーショットが公開された。この日は大阪でMLBタイガースの前田健太、カージナルスのヌートバーと共にジュニア向け野球体験イベントを行ったそうだ。未経験者の子どもたちを対象にボールを触る、捕る、投げる、打つ動作を楽しく体験するイベントだそうだ。今永昇太 (@shotaimanaga) のストーリーより今後も3人の活躍に目が離せない。
2024年12月07日MLBは日本時間19日、公式SNSを更新した。【画像】今永昇太 また来年もシカゴで!Uber Eatsと最高の食事を楽しんで「The voting breakdown for the 2024 Rookie of the Year awards」と綴り、1枚の写真をアップ。本日発表されたMLB新人王の投票内訳を公開した。ア・リーグではルイス・ヒル(ヤンキース)が、ナ・リーグではスキーンズ(パイレーツ)がそれぞれ新人王に選出された。また今季新人トップの15勝を挙げた今永昇太だったが、結果は4位であった。彼らの活躍に来季も注目だ。The voting breakdown for the 2024 Rookie of the Year awards ⬇️ pic.twitter.com/fQ182ieEfV — MLB (@MLB) November 19, 2024 この投稿には世界中のMLBファンからいいねが寄せられている。
2024年11月19日昇陽が常翔学園をセットカウント2-0で下し、3年連続3回目の全国大会出場を決めた。【スコア詳細】昇陽 2-0常翔学園第1セット 25-21第2セット 25-18▶︎フルマッチはこちらから!
2024年11月01日アイドルグループ・美 少年の岩崎大昇(※崎はたつさき)が主演を務めるミュージカル『ニュージーズ』の公開ゲネプロが8日に東京・日生劇場で行われ、キャストがコメントを寄せた。同作は2012年にトニー賞を席捲した大ヒットブロードウェイミュージカルで、1899年のニューヨークを舞台に新聞販売の少年たち“ニュージーズ”の奮闘を描く。ボブ・ツディカーとノニ・ホワイトが脚本を手掛けた同名映画を原作に、ブロードウェイではディズニー・シアトリカル・プロダクションズ製作により初演を迎え、トニー賞8部門にノミネート(2部門受賞)、ドラマ・デスク・アワード6部門にノミネート(2部門受賞)され、ブロードウェイで2年間通算1,004回公演を達成した。物語の舞台は1899年、夏のニューヨーク。少年・ジャック(岩崎大昇)は、足の不自由な友人クラッチー(横山賀三)と他の孤児やホームレスの新聞販売少年たち“ニュージーズ”と共に暮らし、毎日新聞を売って生活している。ジャックは、いつかニューヨークを出てサンタフェへ行くという夢を抱いているが、その日暮らしの現実を過ごしている。ある日、ジャックはデイヴィ(加藤清史郎)とその弟レスと出会う。デイヴィとレスは他の“ニュージーズ”と異なり、家と家族があるが、父親の失業という事情があって“ニュージーズ”に加わったばかり。ジャックは幼いレスを使えば、より多くの新聞を売ることができると考え、協力することにする。その頃、「ワールド」紙のオーナーであるピュリツァー(石川禅)は他社より儲けようと、販売価格は据え置きで“ニュージーズ”への新聞卸値を引き上げることを企てていた。デイヴィとレスと行動を共にするジャックだが、過去の出来事を理由に感化院のスナイダーに追いかけられてしまう。三人が逃げ込んだメッダ(霧矢大夢)の劇場では、その日も素晴らしいショーが繰り広げられる。翌朝、新聞100部あたり50セントの卸値が、60セントに値上がりしていることを知ったジャックは、自分たちの生活と権利を守るべく、“ニュージーズ”を率いストライキを決行。新聞記者キャサリン(星風まどか)はジャックの姿に心を動かされ、ストライキを追いかけ取材することを決意する。東京公演は日生劇場にて10月9日〜29日、兵庫公演は兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホールで11月3日〜4日、福岡公演は福岡サンパレス ホテル&ホールにて11月9日〜11日。○ジャック:岩崎大昇 コメントジャック役を演じます、美 少年の岩崎大昇です。ついに『ニュージーズ』の開幕が間近に迫ってまいりました。「時は来た」といったところでしょうか。カンパニーが一丸となって、より良い作品になることを目指し稽古を重ねてきました。演じている自分でも、この作品の世界観に日々魅了されています。皆様が心の底から楽しんでいただけますよう全力を尽くしますので、『ニュージーズ』の世界を全身でご堪能ください!○キャサリン:星風まどか コメントいよいよ『ニュージーズ』開幕致します! この日のためにお稽古を積み重ねてきたので、私自身とてもワクワクしております!! 課題と向き合いながら模索していたお稽古期間でしたが、やはり『ニュージーズ』のストーリーや素敵な楽曲がいつも背中を押してくれました。そして何より尊敬する出演者の皆様、スタッフの方々とより良い作品のために心を燃やした日々は宝物です!お客様にも素晴らしい時間を過ごしていただけますよう、カンパニーの皆さまと力を合わせ魂を込めて努めてまいります!!○デイヴィ:加藤清史郎 コメント日が経つごと、稽古が進んでいくごとに始まりを実感しています。自分の身は自分自身で守らなくてはいけない社会環境に身を置き、未成年ながら働いて、お金を稼ぎ、生きていく。そんな生活の中にでさえも、各々が悦びを見つけ、それを仲間と共有し、全体の喜びに変換することに長けている“ニュージーズ”。理不尽な事柄をきっかけに、彼らが何のために、誰のために立ち上がり結束するのか。その熱量を、劇場で体感していただき、お客様ご自身の生活や経験に重ね、今日を生きる力の1部に替えていただけますように。○クラッチー:横山賀三 コメントついに初日。あっという間の稽古期間でした。自分がやってきたことを信じ、“ニュージーズ”のみんなを信じて、ここから大千穐楽までクラッチーとして日々新鮮に生きたいと思います。みんなで作り上げてきたものを僕たち演者もお客さまも全力で楽しむ空間にできたらいいなと思います。緊張もしますが、自分の出せるものをパワフルにぶつけていきます! どうぞ宜しくお願いします。○メッダ:霧矢大夢 コメントいよいよ、2024版『ニュージーズ』が開幕します!続投組はより密度濃く、そして新しく加わったメンバーは新鮮な彩りとエネルギーをこの作品に与えてくれています。私は“ニュージーズ”の活躍を、いつも稽古場の特等席で観ています。もう拍手し過ぎて手が痛いです!これからはその役目を観客の皆様に譲りますね。誇らしく、自慢の我らが“ニュージーズ”に、惜しみない拍手と御声援を宜しくお願いします!○ピュリツァー:石川禅 コメント19世紀。産業革命で大量生産という魔法を手に入れて、世界は一気に資本主義の社会に傾きます。身分の差はなくなっても、資本家階級と労働者階級の貧富の差は、現代社会にも連綿と引き継がれ、時に働く私達に大きな問題を投げかけます。“ニュージーズ”の嘆き、怒り、喜びは、今を生きる私達に大きな勇気を与えてくれるでしょう。さあ、いよいよ開幕! どうぞ御期待下さい!!
2024年10月09日JTT公式インスタグラムが8日、自身のインスタグラムを更新。所属する昇侍の対戦カードを発表した。【画像】18歳の天才がRIZINデビュー戦で大金星!!朝倉海「やっぱり逸材」「応援よろしくお願いいたします!」とコメントし、1枚の写真をアップ。写真には、所属する昇侍と芦沢竜誠が写し出されている。 この投稿をInstagramで見る JAPAN TOP TEAM(@japan.top.team)がシェアした投稿 この投稿にファンからは多くの反応が寄せられている。
2024年10月08日2021年に日本初演され、読売演劇大賞作品賞に選ばれるなど、高い評価を獲得したブロードウェイミュージカル『ニュージーズ』。主演を京本大我に替わって岩﨑大昇が、演出は引き続き小池修一郎が務める再演の舞台が、明日10月9日(水)に東京・日生劇場で開幕する。原作は、ケニー・オルテガ監督、クリスチャン・ベール主演、アラン・メンケン音楽によるディズニーの実写ミュージカル映画(1992年)。公開当時はヒットには至らなかったが、映像ソフト化されるとじわじわと人気を博し、2011年に舞台化が実現した。ブロードウェイの重鎮ハーヴェイ・ファイアスタインが脚本を改訂し、メンケンが新曲を書き加えた舞台版は、ブロードウェイで足掛け3年にわたってロングランされる大ヒット。メンケンは本作で、『美女と野獣』『天使にラブ・ソング~シスター・アクト~』などでノミネートはされていたものの手にはしていなかった、トニー賞オリジナル楽曲賞を初めて受賞している。NEWSIES JAPAN 2024 Teaser Trailer物語の舞台は1899年のニューヨーク。ジャック(岩﨑)は父親が失業中のデイヴィ(加藤清史郎)、足の不自由な友人クラッチー(横山賀三)らと共に、毎日新聞を売って暮らしている。新聞販売少年たち=ニュージーズが売る「ワールド」紙のオーナーであるピュリツァー(石川禅)は、他社より儲けようと、販売価格は据え置きでニュージーズへの新聞卸値を引き上げようと企てていた。自分たちの生活と権利を守るべく、ニュージーズを率いてストライキを決行するジャック。新聞記者キャサリン(星風まどか)やバーレスクのスター、メッダ(霧矢大夢)の応援を受け、立ち上がったニュージーズの運命は――?今を懸命に生きる少年たちの夢、葛藤、決意が詰まった感動のストーリー、アラン・メンケンによる名曲の数々、躍動感あふれる演出と振付(桜木涼介、AKIHITO)など、初演時から見どころが満載だった本作。岩﨑、星風、横山、石川ら新キャストが、加藤と霧矢ら続投キャストと起こす化学反応にも注目が集まる。文:熊田音子岩﨑大昇「全身でご堪能ください!」メインキャスト開幕コメント&舞台写真到着(※10/9追記)(写真提供/東宝演劇部)開幕に際し、主演・ジャック役の岩﨑大昇をはじめ、共演の星風まどか、加藤清史郎、横山賀三、霧矢大夢、石川禅からのコメントと舞台写真が到着!■ジャック役:岩﨑大昇 コメント岩﨑大昇(写真提供/東宝演劇部)ジャック役を演じます、美 少年の岩﨑大昇です。ついに『ニュージーズ』の開幕が間近に迫ってまいりました。「時は来た」といったところでしょうか。カンパニーが一丸となって、より良い作品になることを目指し稽古を重ねてきました。演じている自分でも、この作品の世界観に日々魅了されています。皆様が心の底から楽しんでいただけますよう全力を尽くしますので、『ニュージーズ』の世界を全身でご堪能ください!■キャサリン役:星風まどか コメント星風まどか(写真提供/東宝演劇部)いよいよ『ニュージーズ』開幕致します!この日のためにお稽古を積み重ねてきたので、私自身とてもワクワクしております!!課題と向き合いながら模索していたお稽古期間でしたが、やはり『ニュージーズ』のストーリーや素敵な楽曲がいつも背中を押してくれました。そして何より尊敬する出演者の皆様、スタッフの方々とより良い作品のために心を燃やした日々は宝物です!お客様にも素晴らしい時間を過ごしていただけますよう、カンパニーの皆さまと力を合わせ魂を込めて努めてまいります!!■デイヴィ役:加藤清史郎 コメント加藤清史郎(左)(写真提供/東宝演劇部)日が経つごと、稽古が進んでいくごとに始まりを実感しています。自分の身は自分自身で守らなくてはいけない社会環境に身を置き、未成年ながら働いて、お金を稼ぎ、生きていく。そんな生活の中にでさえも、各々が悦びを見つけ、それを仲間と共有し、全体の喜びに変換することに長けている“ニュージーズ”。理不尽な事柄をきっかけに、彼らが何のために、誰のために立ち上がり結束するのか。その熱量を、劇場で体感していただき、お客様ご自身の生活や経験に重ね、今日を生きる力の1部に替えていただけますように。■クラッチー役:横山賀三 コメント横山賀三(左)(写真提供/東宝演劇部)ついに初日。あっという間の稽古期間でした。自分がやってきたことを信じ、“ニュージーズ”のみんなを信じて、ここから大千穐楽までクラッチーとして日々新鮮に生きたいと思います。みんなで作り上げてきたものを僕たち演者もお客さまも全力で楽しむ空間にできたらいいなと思います。緊張もしますが、自分の出せるものをパワフルにぶつけていきます!どうぞ宜しくお願いします。■メッダ役:霧矢大夢 コメント霧矢大夢(写真提供/東宝演劇部)いよいよ、2024版『ニュージーズ』が開幕します!続投組はより密度濃く、そして新しく加わったメンバーは新鮮な彩りとエネルギーをこの作品に与えてくれています。私は“ニュージーズ”の活躍を、いつも稽古場の特等席で観ています。もう拍手し過ぎて手が痛いです!これからはその役目を観客の皆様に譲りますね。誇らしく、自慢の我らが“ニュージーズ”に、惜しみない拍手と御声援を宜しくお願いします!■ピュリツァー役:石川禅 コメント石川禅(中央)(写真提供/東宝演劇部)19世紀。産業革命で大量生産という魔法を手に入れて、世界は一気に資本主義の社会に傾きます。身分の差はなくなっても、資本家階級と労働者階級の貧富の差は、現代社会にも連綿と引き継がれ、時に働く私達に大きな問題を投げかけます。“ニュージーズ”の嘆き、怒り、喜びは、今を生きる私達に大きな勇気を与えてくれるでしょう。さあ、いよいよ開幕!どうぞ御期待下さい!!星風まどか(写真提供/東宝演劇部)(写真提供/東宝演劇部)<公演情報>ブロードウェイミュージカル『ニュージーズ』作曲:アラン・メンケン作詞:ジャック・フェルドマン脚本:ハーヴェイ・ファイアスタイン演出・日本語訳・訳詞:小池修一郎出演:岩﨑大昇星風まどか加藤清史郎横山賀三霧矢大夢石川禅増澤ノゾム 田村雄一 平野亙 中山昇 折井洋人 晴華みどり 村井成仁 山田元 天野朋子 樋口綾糸山寛人 大久保壮駿 中優真【東京公演】2024年10月9日(水)~10月29日(火)会場:日生劇場【兵庫公演】2024年11月3日(日・祝)・4日(月・休)会場:兵庫県立芸術文化センター KOBELCO 大ホール【福岡公演】2024年11月9日(土)~11月11日(月)会場:福岡サンパレス ホテル&ホールチケット情報:()公式サイト:
2024年10月08日広島カープの末包昇大が7日、自身のインスタグラムを更新した【画像】前田健太「祐輔!現役生活お疲れ様。」元チームメイトの広島・野村祐輔が引退「2024シーズン終了1年間たくさんの応援ありがとうございました。沢山の声援が本当に支えになりました。」と綴り、シーズン終了を報告した。続けて、「2度の怪我離脱と勝負所での失速とてつもなく苦しく、悔しいシーズンでした。」と綴り、自身のケガと9月まで首位だったが終わってみれば4位と広島の歴史的失速に悔しさを表した。最後は「秋季練習も秋季キャンプもまだ残っているので、自分の課題に向き合いしっかりとレベルアップ出来るようチームの中心選手になれるように頑張ります。」と来季の巻き返しを誓った。 この投稿をInstagramで見る 末包昇大(@suekane.carp52)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「これからも応援してます!」「貴方なら出来る」とコメントが届いた。
2024年10月08日石黒正数の青春漫画「ネムルバカ」を実写化した映画『ネムルバカ』が、2025年春公開。乃木坂46の久保史緒里と平祐奈がW主演を務める。阪元裕吾が監督、青春漫画「ネムルバカ」を実写映画化原作の漫画「ネムルバカ」は、2008年に発売された1巻完結のコミックであり、石黒正数の傑作と呼ばれるロングセラー作品。実写映画化にあたり、『ベイビーわるきゅーれ』シリーズの阪元裕吾が監督を務め、「大学生」という不思議なひとときを過ごす若者たちの姿を描く。大学の女子寮に住む先輩・後輩の青春物語物語の主人公は、大学の女子寮の同じ部屋に住む後輩・入巣柚実と先輩・鯨井ルカの2人だ。大学生たちの緩く何気ない日常を、笑いを交えながら描写。そして、夢を追う者と違う道を選ぶ者、友情と別れ、そして、自分らしさを見つけようと必死にもがく人たちの姿も描き、ぬるま湯に頭まで浸かったようでありながら当人にはそれなりに切実だったりもする、青春の日々を映し出していく。映画『ネムルバカ』登場人物、キャスト主人公・入巣柚実…久保史緒里大学の女子寮に住む。これといって打ち込むものがない学生。先輩の鯨井ルカとルームメイト。古本屋「古本MAX」でアルバイトをしている。主人公・鯨井ルカ…平祐奈バンド活動に打ち込む学生。「ピートモス」というバンドでギターボーカルを務めている。大学の女子寮にて、後輩の入巣柚実と同室で暮らす。田口…綱啓永柚実の同級生。先輩の鯨井ルカに惹かれている。伊藤…樋口幸平田口の友人。仲崎…兎(ロングコートダディ)柚実のバイト先である「古本MAX」の先輩。バンド「ピートモス」のメンバー…儀間陽柄(the dadadadys)、長谷川大、高尾悠希粳間(うるま)…吉沢悠フリーの音楽プロデューサー。荒比屋…伊能昌幸レコード会社の「OTレコーズ」社員。粳間とともに行動している。久保史緒里(乃木坂46)・平祐奈がW主演主人公である後輩・入巣柚実役を演じるのは、乃木坂46の3期生である久保史緒里。2023年の大河ドラマ「どうする家康」や劇団☆新感線の舞台「天號星」などにも出演し、2025年には『誰よりもつよく抱きしめて』の公開も控えているなど、様々な作品において活躍している。一方、もう一人の主人公、先輩・鯨井ルカ役を演じた平祐奈は、是枝裕和の映画『奇跡』でデビューして以来、映画『恋は光』や『からかい上手の高木さん』といった話題作、NHK連続テレビ小説「おむすび」にも出演。『ネムルバカ』では鯨井ルカ役を演じるにあたり、人生初の金髪姿とギター演奏に挑戦している。【作品詳細】映画『ネムルバカ』公開時期:2025年春出演:久保史緒里、平祐奈、綱啓永、樋口幸平、兎、儀間陽柄、高尾悠希、長谷川大、志田こはく、伊能昌幸、山下徳久、水澤紳吾、吉沢悠監督:阪元裕吾原作:石黒正数「ネムルバカ」(徳間書店 COMICリュウ)
2024年09月20日「それでも町は廻っている」などの作品で知られる漫画家石黒正数が9月17日、自身のXを更新した。【画像】平祐奈が全身黒色コーデを披露「一瞬誰か分からなかった」「◾️お知らせ◾️」から始まったポストで、「漫画『ネムルバカ』が実写映画化される事になりました。よろしくお願いします!」と発表し、主役キャラ2人の描き下ろしイラストを投稿した。それからリプライにて映画公式アカウントの投稿を引用しており、監督は阪元裕吾、主演は平祐奈と乃木坂46の久保史緒里とのW主演となることが明かされている。◾️お知らせ◾️漫画「ネムルバカ」が実写映画化される事になりました。よろしくお願いします! pic.twitter.com/Hhjv7ZJK9y — 石黒正数 (@masakazuishi) September 16, 2024 この発表に読者たちからは「おめでとうございます!本当にとても大好きな作品なので楽しみにしてます!!」「思い出の詰まった大好きな作品です。楽しみにしてます!!!!」などといったコメントが寄せられた。
2024年09月17日株式会社湯ーとぴあが運営する「竜王ラドン温泉 湯ーとぴあ」では、宿泊会員登録・LINEおともだち登録いただいたお客様に9月限定で30%OFFで宿泊できる「秋の昇仙峡旅しよう」キャンペーンを開始いたしました。日本一の渓谷美 清流と水晶の秘境昇仙峡【日本遺産昇仙峡の紅葉】全国観光地百選 渓谷の部1位や平成の名水百選にも選ばれる昇仙峡は紅葉の時期には色鮮やかな装いで楽しませてくれます。日本一の渓谷美、昇仙峡の主峰『覚円峰』はその昔、澤庵禅師の弟子僧侶覚円が畳が数畳敷ける広さの頂上で修行したことが、その名に由来します。全国観光地百選 渓谷の部第1位、平成百景 第2位を受賞した名勝です。※『覚円峰』は花崗岩が風化水食を受けてできたもので、急峻で直立約180m。国の特別名勝にも指定されている御岳昇仙峡は、紅葉の名所として知られています。覚円峰をはじめ、渓谷内には奇岩が至るところに見られ、昇仙峡は10月下旬~11月中旬には紅葉が見ごろを迎えます。「竜王ラドン温泉 湯ーとぴあ」は、四季折々の風景が楽しめる山梨県甲斐市に位置し、特に昇仙峡まで30分、甲府昭和ICからの主要経路上にあります。「やまなし百名湯」にも選ばれている名湯をかけ流し100%で味わうことができる純温泉や、地域の食材をいかした食事、フランス式アロマテラピーなど、心と体の癒しを考えたサービスをご提供しています。■昨年度各温泉ランキングで複数受賞!▼ニフティ温泉ランキング2023<当ホテル受賞内容>「全国」お湯がいい部門1位ホテル部門8位ほか▼温泉総選挙2023「全国」健康増進部門2位■「竜王ラドン温泉 湯ーとぴあ」の魅力◯「やまなし立寄り百名湯」に認定個性あふれる温泉のある120施設を選定した「やまなし立寄り百名湯」に、当竜王ラドン温泉も選出されています。いろいろな泉質の種類を併せ持つ個性豊かな温泉で、多様性が高い山梨の温泉の中でも、最も強力な湯治効果を持ち、全国でもトップレベル。湯量たっぷり完全掛流しの天然温泉を使った贅沢なお風呂です。◯元祖・吸う温泉ラドン温泉ラドン温泉とは、浴槽内へ安全な一定の濃度に保たれたラドンガスを送った温泉です。入浴や呼吸により体内に取り込まれることで全身の細胞に働きかけ、「細胞の活性化」「自然治癒力の促進」「新陳代謝の亢進」「免疫力の向上」などを促します。このことからラドン温泉は「吸う温泉」としても親しまれています。当施設では医療用にも用いられている濃度87マッヘのラドン発生装置を使用し、常に安全で安定したラドン温泉をご提供しております。◯「ヘルスケア」をコンセプトにしたサービスを推進湯治やラドン療法にアロマテラピーを併用することによって期待以上の相乗効果を発揮。さらに「地域の食材をいかした食事」「還元水のクワッド美人の湯」「日本で最高濃度のラドン温泉」「免疫活性率非常に高い乳酸菌」「オーガニックアロマ」などを組み合わせた“心と体を癒やせる上質な過ごし方”をご提案します。■「竜王ラドン温泉 湯ーとぴあ」概要名称: 竜王ラドン温泉 湯ーとぴあ所在地: 〒400-0113山梨県甲斐市富竹新田1300-1アクセス: 竜王駅下車徒歩約8分泉質: ナトリウム - 塩化物・炭酸水素塩温泉宿泊: 1泊2食11,000円(税込)~、素泊まり6,600円(税込)~立ち寄り湯: 10:00~23:00大人770円(税込)、12歳以下660円(税込)(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年09月13日グラニフ(graniph)から、絵描き・石黒亜矢子とのコラボレーションユニセックスアイテムが登場。2024年6月25日(火)より、国内店舗ほかにて発売される。グラニフ×石黒亜矢子、化け猫や半獣半魚人などのグラフィックTシャツ石黒亜矢子は、日本画を想起させる流麗な筆致で化け猫や妖怪、想像上の生き物を描き出し、その独特な世界観で人気の絵描き。今回のコラボレーションでは、化け猫や幻獣はもちろん、石黒の個展「キチキチサーカス団」を中心にデザインしたアイテムを展開する。龍を操る猫ワンピースたとえば、しっかりとした風合いのコットン天竺を使用したTシャツワンピースには、“雷を発電させる龍を操る猫”のデザインをプリント。コラボレーションのための「キチキチサーカス団」描き下ろし作品となっている。ストンと落ちるシルエットで、すっきりと1枚で着用できるのが魅力だ。犬の被り物を持つ猫のピエロ描いた半袖フーディー犬の被り物を小脇に抱える、着ぐるみを着た猫のピエロを描いた半袖フーディーもお目見え。サラリとした着心地のポンチ生地を採用しており、ゆったりとしたシルエットに仕上げた。前後で丈の長さを変更したり、スリットを入れたりと抜け感もプラスしている。首が逆さまの化け猫の総柄シャツ首が逆さまの化け猫「笑笑猫(わらわらねこ)」のパターン柄を配した半袖シャツは、どこか不気味な印象を与えるのがポイント。サラリと落ち感のある軽量素材により、快適に着用できる。スクエアカットの裾で、羽織として着用するのもおすすめだ。バッグや帽子もウェアに加えて、「キチキチサーカス団」の半獣半魚人ビッギーや化け猫を刺繍であしらった巾着バッグ、キャップ、ハットといったアクセサリー類も豊富にラインナップする。グラニフカフェでは限定ラテアートもなお2023年12月にオープンした「グラニフ東京」に併設するグラニフカフェでは、期間限定でオリジナルラテアートをあしらったカフェラテを提供。店舗を訪れた際は、ショッピングとあわせて楽しんでみてほしい。【詳細】グラニフ×石黒亜矢子発売日:2024年6月25日(火)販売店舗:グラニフ国内店舗、グラニフ公式オンラインストアアイテム例:・サンダードラゴンキャット Tシャツワンピース 6,900円・かぶりもの猫1 ビッグシルエット半袖パーカー 5,900円・笑笑猫 パターン ビッグシルエット半袖シャツ 6,900円・笑笑猫 パターン クライミングパンツ 7,900円・ビッギー ストリングバッグ 2,900円■グラニフカフェ 期間限定ラテアート期間:2024年6月25日(火)〜7月8日(月)価格:カフェラテ キチキチサーカス団/包丁猫 各550円(C) Ayako Ishiguro
2024年06月28日お笑いコンビ・鬼越トマホークの金ちゃんが5日、ABEMAのスポーツ番組『ABEMA スポーツタイム』(毎週日曜22:00〜)に出演。カブス・今永昇太と親交があることを明かした。○2ショット写真を公開今永が昨シーズンまで所属していたDeNAの大ファンである金ちゃんは、メジャーで大活躍する今永について「マジで素晴らしい。球速以上に球の伸びがスゴくて、バッターが対応できていない。MLBの舞台にマッチしている」と大絶賛。「今もベイスターズにいてくれたら、勝ち頭だったのになぁ(笑)」とつぶやき、笑いを誘った。また、金ちゃんは「今永投手とLINE友だちで、一緒にご飯に行ったことがある。すごく実直だけど、ユーモアもある。めちゃくちゃ良い子」と明かし、2ショット写真を公開すると、共演者たちからは「本当だ!」「すごい」と驚きの声が。金ちゃんは「ご飯の時に、その場のノリで『何かくださいよ!』と言ったら、バットとバッティンググローブを贈ってくれたんです。僕の宝物なんだから!」と、プレゼントのバッティンググローブをスタジオに持参し、共演者たちを仰天させた。○始球式にまつわる裏話もさらに、鬼越トマホークが2022年に行った、DeNAの始球式にまつわる今永との裏話を披露する一幕も。金ちゃんは「相方と“ケンカ芸”をして、それを仲裁する役の山崎康晃投手の悪口を言うくだりがあった。その本番1時間前に、今永投手から『会場がヒリつくくらい攻めてください』という連絡が来て、山崎投手へ思い切ったイジリをしちゃった(笑)」と、今永投手の新たな一面を語った。そんな交友のある今永に対し、金ちゃんは「MLBでサイヤング賞を獲ってください! 日本に帰ってきたらまたご飯に行きましょう」と熱いエールを送っていた。(C)AbemaTV,Inc.【編集部MEMO】『ABEMA スポーツタイム』(毎週日曜22:00〜)は、“スポーツの熱狂を先取りする”ことを目指す新感覚のスポーツ番組。「ABEMA」で2024年のレギュラーシーズン公式戦324試合の生中継が決定したメジャーリーグベースボールを中心に、現在生中継しているプレミアリーグやブンデスリーガなど注目スポーツの最新情報を生放送で届ける。
2024年05月13日カブスの今永昇太が11日、ABEMAのバラエティ番組『緊急渡米! 石橋貴明のベースボールのおかげです。』#3に出演。“投げる哲学者”の異名に対する本音をこぼした。○鈴木誠也からのタレコミ11日配信の#3では、石橋貴明がカブスのキャンプ地を訪れ、現地取材を敢行。まずはグラウンドで練習を見学していると、今季からMLBに挑戦し、デビュー戦で見事初勝利をあげた今永昇太の姿を発見。通訳を介さずにチームメイトたちと談笑して輪に溶け込み、さらにはチームメイトの中心で笑いをかっさらっている様子も目撃すると、石橋は「鈴木誠也の話だと、英語が全然通じてないらしいんだけど……(笑)」と、今永のチームメイトである鈴木誠也からのタレコミを告白した。そして、今永との対談でも、英語でのコミュニケーションが話題に。今永は「中学生の英語テストで90点をとったので、それを活かしてます(笑)」と冗談を飛ばしながらも、「英語を話そうとする姿勢が相手に伝わればいいと思っている」と自身のコミュニケーション術を明かした。また、石橋が鈴木からのタレコミについて直撃すると、今永は「あはは(笑)。チームメイトたちからは『なんで入団したばかりの今永よりも、こっちに2年いる鈴木誠也の方が英語を喋れないんだ』と言われています(笑)」と反撃した。○「投げる哲学者」の異名に本音さらに、説得力のある言葉や鋭い分析力で、プロ野球時代から「投げる哲学者」の異名をとる今永に、石橋は「このキャッチコピーを本当はどう思ってる?」とズバリ質問。今永は「僕はあまり好きじゃない」とぶっちゃけた一方で、「でも、僕がふざけたことを言ったとしても、『何か考えがある発言なのか?』と思われる。それを上手く利用しています(笑)。あんまり掘られると実は浅いことがバレちゃうので、メッキが剥がれないように頑張っています(笑)」と打ち明けた。そのほかにも、単身渡米した今永の“ご飯事情”から、MLBでの調整方法、ピッチクロックを利用する投球についてまで、さまざまな話題が展開された。なお、この模様は現在、「ABEMA」にて見逃し配信中。(C)AbemaTV,Inc.Major League Baseball trademarks and copyrights are used with permission of Major League Baseball. Visit MLB.com【編集部MEMO】『緊急渡米! 石橋貴明のベースボールのおかげです。』は、全5回のバラエティ番組。石橋貴明がアメリカの地で開幕直前のメジャーリーグベースボールのキャンプや練習試合に実際に赴き、現役日本人メジャーリーグ選手や元プロ野球選手などの豪華メンバーに直撃したインタビューの模様を届ける。
2024年04月12日アイドルグループ・美 少年の岩崎大昇(※崎はたつさき)が、ミュージカル『ニュージーズ』の主演を務めることが21日、明らかになった。ブロードウェイミュージカル『ニュージーズ』の再演が決定。1899年のニューヨークを舞台に新聞販売の少年たち“ニュージーズ”の奮闘を描く同作は、ボブ・ツディカーとノニ・ホワイトが脚本を手掛けた同名映画を原作に、ブロードウェイではディズニー・シアトリカル・グループ製作により初演され、トニー賞8部門ノミネート、2部門受賞/ドラマ・デスク・アワード6部門ノミネート、2部門受賞。ブロードウェイで2年間、通算1,004回公演を達成した人気作品となる。『美女と野獣』『アラジン』『天使にラブ・ソングを〜シスター・アクト〜』など数々のヒット作を生み出し、アカデミー賞8度の受賞を誇るアラン・メンケンが音楽を、ジャック・フェルドマンが作詞を、そして『ラ・カージュ・オ・フォール』『トーチソング・トリロジー』で知られトニー賞を4度受賞しているハーヴェイ・ファイアスタインが脚本を手掛けた、美しいメロディーと躍動感溢れるダンス・ナンバーが盛りだくさんのミュージカルに。2021年に京本大我主演で日本初演を迎え、第29回 読売演劇大賞作品賞にも輝いた。“ニュージーズ”のリーダー的存在であるジャック役には、美 少年のメンバーとして、数々のテレビドラマ、コンサート、舞台を経験し、演技力と歌唱力には定評のある岩崎大昇が、グランドミュージカル初主演に抜擢された。2024年10月に日生劇場で東京公演、11月に兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホールで兵庫公演、福岡サンパレス ホテル&ホールで福岡公演を予定している。○■岩崎大昇コメントジャック役の岩崎大昇です。以前、先輩である京本くんが演じられていたこの作品を任せていただけることになり、とても光栄に思います。観劇させていただいた当時、まさか自分がジャックを演じる日が来るとは思ってもいませんでした。それが現実となった今、心から嬉しい気持ちと主演を担う緊張感でいっぱいです。皆様に素晴らしい舞台をお届けできるよう、僕の持てる力の全てをかけて臨みます。
2024年03月21日美 少年の岩崎大昇(※崎はたつさき)、那須雄登、金指一世が、舞台『トンカツロック』の主演を務めることが16日、明らかになった。同作は2002年に全国3都市で上演された作品で、自分の信念に従って守るべきものを守ろうとする真っすぐで熱き男たちと、りりしく美しい女たちの姿を描いた青春群像劇。初演は坂本昌行、長野博、井ノ原快彦によるユニット「20th Century」(トニセン)の3人が主演をつとめ、人を傷つけ自分も傷ついた過去を抱えながらも、再生し、今を必死に生きていく若者たちを好演した。この度、約20年の時を経て20th Centuryが演じた3役を、美 少年の岩崎、那須、金指が務める。那須は暴走族のリーダーだったが、今はトンカツ屋「助六」の店主として真面目に働いている花川助三郎、岩崎は店の常連客で近所の中学校教師の篠崎優、金指は元プロボクサーで今は店のキャベツ切りと出前担当の井口平を演じる。作・演出に横内謙介を迎え、共演は森迫永依、山崎玲奈、柳美稀、星田英利、楠見薫、有馬自由、伴美奈子。2002年の初演時にも上演した東京・大阪に、初上演となる愛知・石川を加え、全国4都市で上演する。商店街で繰り広げられる3人の男たちの悩みと葛藤、そしてトンカツ屋「助六」をめぐり巻き起こるロックな人情物語となり、当時の青春の眩しさと激しさはそのままに、時として空回りしながらも、それぞれの信念と熱意によって、次第に人の心を動かす若者たちの青春を、2024年度版にブラッシュアップして届ける、生まれ変わった新時代の『トンカツロック』となる。大阪公演は大阪松竹座にて4月19日〜26日、東京公演は新橋演舞場にて5月4日〜19日、愛知公演は御園座にて5月23日〜27日、石川公演は本多の森北電ホールにて6月1日〜2日。○■岩崎大昇 コメントまずは、以前に20th Centuryの皆さんが演じられていた舞台『トンカツロック』を、僕たち3人に任せていただけたことを、とても嬉しく思います。僕にとって、お芝居のみの舞台は今回が初めてになります。不安もありますが、凄くワクワクしています。那須、金指と一緒に、少しでもたくさんの方を笑顔にできるよう全身全霊で臨んでまいります。○■那須雄登 コメント舞台のお芝居について学びたいと思っていたところに今回のお話をいただき、とても嬉しかったです。同時に、過去20th Centuryの御三方が演じられていた年が、ちょうど僕の生まれ年ということもあり、不思議な巡り合わせを感じました。岩崎、金指と3人で連携を取りつつ、稽古の段階から良い雰囲気を作っていきたいと思います。皆さんの心をユーモアで包み込めるような素敵な作品をお届けします。精一杯頑張りますので、お楽しみに!○■金指一世 コメント舞台『トンカツロック』への出演が決まったときは、率直に嬉しかったです。かつて僕たちの大先輩である20th Centuryの皆さんが演じていた舞台ということもあり、今から緊張と楽しみな気持ちでいっぱいです。そして、僕たち3人の新たな化学反応も楽しんでいただけたら幸いです。皆さまに満足いただける楽しい舞台を作れるよう全力で頑張ります!
2024年01月16日~化け猫や妖怪を主題に描く、石黒亜矢子氏の世界観必見10月26日(木)発売~カレンダー事業を柱にペット関連サービス事業などを展開する新日本カレンダー株式会社(大阪府大阪市、代表取締役社長:宮﨑 安弘)は、犬猫グッズ通販サイト「PEPPY(ペピイ)」から絵本作家・絵描き「石黒亜矢子」との限定商品販売を開始します。猫好きにはたまらない、どこか怪しい猫だらけの爪とぎ。ユーモアたっぷりの絵巻物のような世界へようこそ。▼石黒亜矢子コラボ招福まねきごろん猫 表面裏面コラボ内容化け猫や妖怪、古来より伝わる想像上の生き物を可愛らしくユーモアを感じさせる独特な世界観で描く絵描き、石黒亜矢子。大切な愛猫と家族に福を招く「招き猫」をコンセプトにペピイのためだけに描かれた描き下ろし作品をプリントした爪とぎです。「ごろん猫の爪とぎ」の特徴ごろん猫の爪とぎは、爪とぎとしてもベッドとしても活用できる、ペピイで人気NO.1の猫用オリジナル爪とぎです。「体が大きな子にも怖がりやすい子にも、どんな子にも夢中になって爪とぎを楽しんで欲しい」という思いから、しっかり爪とぎできるよう安定性を考え試行錯誤を重ね開発。シリーズ累計91,000個突破。■思いっきり研いでもガタガタ揺れない安定感しっかり重量感があるので大きな子が研いでもぐらつかず安心。■研ぎやすい&くつろぎやすい絶妙カーブ力を込めやすい体勢になれるカーブ設計。ごろんするとカーブが体にフィットしてゆったりくつろげます。■丈夫で長く使えるからコスパ抜群!食品を包む基準に合格した高密度ダンボールを使用しているので、長持ち。手作業で丁寧に貼り合わせています。とぎカスが少なく長く使えるので経済的です。■安全性も細部に配慮皮膚が切れないよう断面に波状カットを施し、少しつぶしてやすりをかけています。▼他の柄のごろん猫はこちら 【作家紹介】石黒亜矢子(いしぐろあやこ)1973年、千葉県生まれ。絵本作家・絵描き。化け猫や妖怪などを主題に国内外で個展を開催。2023年には世田谷文学館にて約500点の作品を展示した石黒亜矢子展を大盛況で終了。絵本作品には『ばけねこぞろぞろ』(あかね書房)、『いもうとかいぎ』(ビリケン出版)、『えとえとがっせん』(WAVE出版)他。2016年、玄光社より画集『石黒亜矢子作品集』出版。『豆腐小僧双六道中ふりだし』京極夏彦/著(講談社)、『現代版 絵本御伽草子付喪神』町田康/著(講談社)などの挿絵・装画も手がける。愛猫家でお家には、てんまる&とんいちだけではなく、爬虫類にも愛情を注ぐ。■商品に関するお問い合わせ先▼石黒亜矢子コラボ招福まねきごろん猫 ペピイサイトURL: TEL: 0120-121-979 (月~土 9:00~17:00)※日祝休業■新日本カレンダー株式会社について本社 : 〒537-0025大阪府大阪市東成区中道3丁目8-11代表者 : 代表取締役社長宮崎 安弘設立: 1939年11月企業サイトURL: 事業内容: カレンダー、団扇、扇子および紙製品の製造販売、ペット用品の通信販売、動物病院向けの医療用消耗品および医療機器の販売、有料老人ホームの経営 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年10月26日今回、ご紹介するのは、注目のイケメン俳優・松田昇大さんの単独LIVE『Monochrome』vol.1。2.5次元系舞台『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle- Rule the Stage-』や『ブルーロック』出演で注目度が増した松田さんにお話をうかがいました。「気持ちのやり取りができるLIVEにしたいです」松田昇大さんは、三重県出身の27歳。2015年9月から2019年までダンス&ボーカルグループ、AMAZO NIGHTのメンバーとして活動。2019年9月より俳優の仕事を開始し、舞台『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle- Rule the Stage-』で山田二郎役、舞台『ブルーロック』で國神錬介役を演じるなど、立て続けに話題作に出演しました。2022年より音楽活動を本格的に再開。2023年6月17日(土)には、松田昇大LIVE『Monochrome』vol.1 の開催を控えています。注目度急上昇中の松田さんにお話を伺いました。ーーLIVE『Monochrome』vol.1 の開催が決まったときのお気持ちを教えてください。松田さんずっとLIVEをやりたいと願っていました。やるからにはこれまでとは違うLIVEにしたいと思い、開催が決まってすぐに内容について考え始めました。ーー舞台『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle- Rule the Stage-』や『ブルーロック』で、松田さんの演技のファンになった方も多いと思います。もともとはダンス&ボーカルグループで活動されていたそうですね。松田さん音楽やダンスが大好きで、音楽活動をしたいと思い、東京に出てきました。ーー夢を目指すきっかけとなった方や出来事は?松田さん母親に連れられて行った東方神起さんのLIVEに影響を受けました。歌のパワーや音楽で会場が一体になっていく様子、そして自分の母親がファンの顔をしている姿に感銘を受け、すごい世界だなと思いました。いまもK-POPは好きで、SEVENTEENやNCTなどを聞いています。ーー子どもの頃に東方神起と出会ってしまったら、歌やダンスのハードルがぐっと上がってしまいますね。松田さん世の中には、歌もダンスも上手な方がたくさんいらっしゃいます。そのなかで自分はどのように活動していくべきか、考えるときがあります。時間を見つけて自宅で歌詞を書いたり曲を作ったりし、持ち歌が10曲くらいになりました。そのなかの1曲「See you in my dream」は所属事務所・ISM ENTERTAINMENTの公式Youtube()でも聴くことができます。コロナ過で、ファンの方々と会えないときに、何かでつながっていたいという思いを込めて、自分で作詞し、映像ディレクションをしたMVです。この頃から僕を応援してくださっている方は、LIVEでこの曲を歌うと喜んでくれるんです。ーーファンの方々に好評の「See you in my dream」も、今回のLIVEで披露してくださるんですね。松田さんキャパを小さくして、ファンの方々との距離が近いLIVEにしたいと思っています。今回は声も出せるようになったので、ファンの方々の生の声を聞くのが楽しみです。LIVEはもちろんのこと、これまで出したアルバムのジャケットのディレクションにも関わっているんです。ーーセルフ・プロデュースしたいと思ったきっかけは?松田さん『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle- Rule the Stage-』でお仕事をご一緒させていただいた、演出家の植木豪さんに音楽活動についてご相談したとき「昇大は自己プロデュースのほうが良いよ。自分が作りたいものをやっていきなよ」と言ってくださって。その言葉が後押しになりました。ーー演出家の植木豪さんと言えば、6月19日(月)に日本武道館で開催されるゲームのイベント『ACTORSLEAGUE 2023』でもご一緒されていますね。『ACTORSLEAGUE 2023』では、松田さんは『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle- Rule the Stage-』で共演した高野洸さんのチームに所属されているということで、この舞台からご縁がつながっている印象を受けます。松田さん僕の俳優デビューで、初舞台が2019年の『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle- Rule the Stage-』でした。洸は、年齢は下ですが、芸能界の大先輩でいろいろと教えていただき、プライベートでも仲良くさせていただいている、お兄ちゃんのような存在です。『ACTORSLEAGUE』に出演するのは二度目です。一度目のときに、『ACTORSLEAGUE』のプロデューサーをしている洸が「一緒にやろうよ」と誘ってくれたんです。本当にありがたいことだと思っています。ーー美しい友情エピソードをありがとうございます!最後に、ファンの方々へLIVEの見どころをお願いいたします。松田さんファンの方々と気持ちのやり取りができるようなLIVEにしたいと思っています。携帯やMVで曲を聴く感覚とは違った、LIVEならではのアレンジを楽しんでいただきたいです。インタビューのこぼれ話取材した日は、あいにくの雨。長身の松田さんが傘を持つ姿がとてもかっこよかったので、雨の日デートのイメージで撮ってみました。松田さんとお出かけしている気分になれるかも!?ぜひお楽しみください!Information松田昇大LIVE『Monochrome』vol.16月17日(土)開場13:30/開演14:00開場17:30/開演18:00※公演時間約60分予定会場:unravel Tokyo住所:東京都港区六本木4-11-11 六本木GMビル B1F料金:オールスタンディング5500円(税込)※入場時ドリンク代600円別途必要詳細は、チケット販売サイトをご確認ください。写真・園山友基文・田嶋真理写真・園山友基 文・田嶋真理
2023年06月14日いま小さな子どもから大人にまで大人気の絵本作家、石黒亜矢子さん。これまで手掛けた絵本を中心とした展覧会「石黒亜矢子展 ばけものぞろぞろ ばけねこぞろぞろ」が、満を持して開催される。大人も夢中!異世界の住人たちの自由奔放な絵物語。石黒さんといえば、独自のキャラクターを描き込む熱量が圧倒的。それゆえ引き込まれる人も多いだろう。「石黒さんの作品には妖怪、化け猫、不思議な生き物たちなど、私たちのDNAに刻み込まれているモチーフが現代的なセンスでダイナミックに描かれています。パッと目を引くフォルム、異世界の恐ろしさや不気味さをちょっぴり感じさせるキャラクターたちが面白く、かわいらしい。巧まざるユーモアも魅力です」と世田谷文学館学芸員の瀬川ゆきさん。また一枚の絵として眺めたときの楽しさについてこう語る。「脇役やモブ(その他大勢)も含めて、絵の隅々まで細かい設定のもと描き込まれているので、つい背景にある物語を読み解きたくなってしまうのです」和紙に筆で描くのが石黒さん流だが、印刷では伝わりにくい「毛筆の線のふくよかさやキレ」はぜひ会場で自分の目で確かめてほしいと瀬川さん。そのほか本番の別バージョンというべき迫力を持つ下絵の展示や、ぬいぐるみ作家・今井昌代さんとのちょっと変わった仕掛けのコラボレーションコーナーもお楽しみだ。絵本のストーリーテリングでは自由奔放、下ネタまでOKなおおらかさを見せると同時に「絵師」として異彩を放つ石黒さん。この存在感、現在の日本でどう位置付けられる?「日本美術には曾我蕭白(しょうはく)や歌川国芳、河鍋暁斎(かわなべきょうさい)といった奇想天外な発想で作品を生み出した鬼才がいますが、石黒さんはその流れを継承する作家ではないかと思います。対象へのゆるぎない愛情とこだわりが作品から立ち上り、清々しいまでに自由。オタク文化や推し活が人びとの心の支えにすらなっている現代日本で、石黒さんの作品に人気が集まるのは、当然すぎるくらい当然のことなのかもしれません」《どっせい!ねこまたずもう》2018年新作《化け猫天邪鬼成敗絵図》とんいち2023年新作《地獄十王図》2022年(部分)絵本の中の石黒ワールド。『いもうとかいぎ』では姉の横暴に耐えかねた不思議生物の妹たちが奮起。『えとえとがっせん』は絵本が突然縦開きになり、クライマックスがバーンと出現する楽しさも。『いもうとかいぎ』(ビリケン出版 2016年)『えとえとがっせん』(WAVE出版 2016年)石黒亜矢子展 ばけものぞろぞろ ばけねこぞろぞろ世田谷文学館 2階展示室東京都世田谷区南烏山1‐10‐10開催中~9月3日(日)10時~18時(入場は17時30分まで)月曜(7/17は開館)、7/18休一般1000円ほかTEL:03・5374・9111※『anan』2023年5月24日号より。取材、文・松本あかね(by anan編集部)
2023年05月22日化け猫や妖怪、想像上の生き物を、日本画を想起させる流麗な筆致で描き、絵本作家としても人気の高い絵描きの石黒亜矢子。これまでも国内外で個展を開催してきたが、出品総数500点あまりという初の大規模な個展が、東京の世田谷文学館で4月29日(土・祝)から9月3日(日)まで開催される。同展では、画業の最初期の妖怪絵をはじめ、『いもうとかいぎ』『えとえとがっせん』『おろろん おろろん』『つちんこつっちゃん』『こねこの きょうだい かぞえうたおやつ』『ねこまたごよみ』などの絵本の原画が数多く並ぶ。愛らしく、ユーモアたっぷりで、ときにちょっぴり不気味な表情をたたえた生き物たちが繰り広げる独特の世界観が、観る者を異世界へと誘ってくれる。同展のもうひとつの見どころは、描き下ろしの新作約20点も出品されること。大の愛猫家で知られる石黒は、猫を主人公とした絵本も多いが、新作の《地獄十王図》にもいささか怖い猫たちがたくさん登場する。緻密な描写に繊細な色彩をほどこした作品群は見応えたっぷりだ。絵本や書籍の挿絵や装画のほか、近年は企業とのコラボレーション作品を発表するなど多岐にわたる活動を展開する石黒だが、同展では、ぬいぐるみ作家の今井昌代との特別展示や、雅太郎玩具店による『いもうとかいぎ』モチーフの新作にも注目したい。また、同展の会場構成は西村美江子(Ⓒ+αdesign)が担当する。一般的な文学館の静かなイメージを覆す世田谷文学館の企画展の展示は、原画のもつ風合いとともに、実際に会場に足を運ばなければ得られない体験となるだろう。ぜひ、石黒の描く魑魅魍魎(ちみもうりょう)が跳梁跋扈(ちょうりょうばっこ)するあやかしの世界を、会場で楽しみたい。なお、夏休み期間中(7月22日〜8月31日)は、文学館の1階サロンに、石黒の絵本『どっせい!ねこまたずもう』をモチーフにしたメディアアート作品が展示される予定だ。こちらのシーズン展示『どっせい!ねこまたずもう~夏場所~』は、入場無料となっている。<開催情報>『石黒亜矢子展 ばけものぞろぞろ ばけねこぞろぞろ』会期:2023年4月29日(土・祝)〜9月3日(日)会場:世田谷文学館2階展示室時間:10:00~18:00(入場、ミュージアムショップは17:30まで)休館日:月曜日(祝日の場合は開館、翌平日休)料金:一般 1,000円、大高・65歳以上600円、中小300円(5月10日は無料、5月12日は65歳以上無料)公式サイト:
2023年04月25日沖縄の大物民謡師範・護得久栄昇(ごえくえいしょう)が21日、デビューアルバム「護得久栄昇大全Ⅱ」発売イベントを地元沖縄・パレット久茂地1F正面広場 UFURUFU(ウフルーフ)にて開催。駆けつけた門下生と呼ばれるファン200人の前でアルバム収録曲「Mr.バンシルーチャメ!おじさん」、「愛さ栄昇節Ⅱ」などを披露した。沖縄のメディアや数多くのCMなどに出演し、その存在を知らない人は沖縄ではいないとも言われる護得久栄昇の登場に、会場は大きな拍手に包まれたが、大物民謡師範でありながら歌詞を忘れてしまうというまさかのハプニングに会場は大爆笑。弟子の仲座健太との絶妙な掛け合いでデビューアルバムをアピールした。護得久は、演歌の老舗であるテイチクエンタテインメントからのメジャーデビューが決まった際、「テイチク君。ようやく私の素晴らしさに気づいたようだね。遅すぎたと言いたいところだけど本当に良かったね。私と一緒に世界を目指そうね。ちゃんとついて来ないとチンダミするよ。チャメッ!」と、大物民謡歌手らしく堂々とコメントしていたが、この日のステージでは「いっぱい買いなさい。今年度中にCD1000枚売らないと、護得久栄昇がちゃんとした大人に怒られるんだよ!」と悲壮感を漂わせ、切実なる思いを門下生(ファン)に訴えた。弟子の仲座が、「これから色んな所に出向き沢山の方々に会って、護得久先生の曲をどんどん広げていきたい」とステージで語っていたように、現在SNSを通じて依頼のあった沖縄県内の介護施設や学校といった様々な場所に赴く『出前ライブ』(簡単な条件あり)を行い、大御所でありながらも地道な活動で『1000枚のCD完売』を目指している一方、配信サービスのiTunesアルバムランキング歌謡曲部門では、発売直後に1位となるなどすでに反響も出始めている。前川守賢、よなは徹、山川まゆみをはじめ沖縄の大物ミュージシャンやアーティスト達がバックアップした『本人以外すべて本物』のデビューアルバム「護得久栄昇大全Ⅱ」と共に、いよいよ“沖縄の大物民謡歌手“護得久栄昇が全国に向けて動き出した。■「Mr.バンシルーチャメ!おじさん」Music Video<商品情報>護得久栄昇メジャーデビューアルバム「護得久栄昇大全Ⅱ」2023年1月18日(水)発売TECL-1003¥2750(税込み)【サウンドプロデュース】よなは徹【題字揮毫】豊平峰雲<収録曲>1.出羽作編曲/東外門 清順2.愛さ栄昇節Ⅱ作詞/仲座 健太 作編曲/與那覇 徹3.Mr.バンシルーチャメ!おじさん作詞・曲/前川 守賢 編曲/與那覇 徹&赤嶺 勝也4.タンナファクルー節作詞・曲/東外門 清順 編曲/赤嶺 勝也&東外門 清順5.宇宙人V~いっぱいいるなら長男から来なさい!~作詞・曲/東外門 清順 編曲/赤嶺 勝也&東外門 清順6.護得久栄昇のどぅまんぎたベスト3作演出/仲座 健太&金城 博之 作編曲/赤嶺 勝也7.愛さハミガキ節(たっくゎしVer.)作詞/仲座 健太 作編曲/與那覇 徹8.1&15~ワンアンドフィフティーン~作詞・曲/東外門 清順 編曲/赤嶺 勝也&東外門 清順9.模合節作詞/東外門 清順&仲座 健太 作編曲/赤嶺 勝也&東外門 清順10.沖縄夜のまち情話(ブルース)*山川まゆみとのデュエットソング作詞/東恩納 盛雄 作曲/與那覇 徹 編曲/赤嶺 勝也11.護得久栄昇の負けじ魂Ⅱ作演出/仲座 健太&金城 博之 作編曲/赤嶺 勝也12.椿油とワンピース作詞・作編曲/東外門 清順13.笑売繁盛節作詞/東恩納 盛雄 作曲/與那覇 徹 編曲/與那覇 徹&赤嶺 勝也14.シーサーは笑ってる作詞・曲/東外門 清順 編曲/ドン久保田真弘&東外門 清順15.入羽16.ムスマイニ―ニー(CDのみ特別Tr.)作詞/仲座 健太 作曲/沖縄民謡Twitter投稿 : 護得久栄昇(GOEKU EISHOU) / LIFE and MUSIC : 護得久栄昇|プロフィール 有限会社FECオフィス : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年01月22日グラニフ(graniph)から、絵描き・石黒亜矢子とのコラボレーションアイテムが登場。2022年8月30日(火)より、国内全店舗で発売される。グラニフ×石黒亜矢子、化け猫や幻獣をデザインしたコラボアイテム化け猫や妖怪、想像上の生き物など、独特の世界観をベースにした多彩な作品を世に送り出している、絵描き・石黒亜矢子。今回のコラボレーションでは、彼女の代名詞の一つとなっている化け猫から幻獣まで、絵本や作品集などの中から厳選した作品を落とし込んだ、多彩なアイテムが展開される。Tシャツ「猫の手」たとえば、伸縮性のある天竺を使用したベーシック型のTシャツ「猫の手」には、侍のような出で立ちの化け猫を大胆にプリント。手にした看板には「猫の手貸します」と書かれた、石黒らしいユーモアも楽しめる一着だ。スウェットワンピース「しちごにゃん」スウェットワンピース「しちごにゃん」には、絵本『ねこまたごよみ』に登場する猫たちをデザイン。猫の妖怪・ねこまたの五つ子家族を描いた絵本に因んで、小さい順に「みい」「みゃあ」「にゃあ」と鳴く猫たちで“猫界の七五三”を表現している。刺繍スウェットや総柄シャツもこのほか、『石黒亜矢子作品集』より「猫火車」と「猫ヶ火」を刺繍で表現したスウェット「猫ヶ火と猫火車」、化け猫と幻獣を迫力ある総柄であしらった長袖シャツ「化け猫と幻獣 パターン」、青いワンピースを着た女の子と骸骨幽霊が腕相撲をする様相がシュールなオーバーサイズパーカー「腕相撲」など、バリエーション豊かなアイテムが用意されている。商品情報グラニフ × 石黒亜矢子 コラボレーションアイテム発売日:2022年8月30日(火)取り扱い店舗:グラニフ国内店舗(キッズ・ベビーアイテムは一部店舗除く)、グラニフ公式オンラインストア(C) Ayako Ishiguro
2022年08月19日9月16日 (金)から11月23(水・祝)まで開催される「かわさきジャズ2022」に落語家の春風亭昇太がゲスト出演することが決定した。出演するのは11月12日(土)で、ジャズユニット「Colorful JAZZ!」と共演する。Colorful JAZZ!は2019年にかわさきジャズを契機に結成したジャズユニット。メンバーのはたけやま裕が大の落語好きという縁から、春風亭昇太を迎えた公演が実現した。当日は、Colorful JAZZ! スペシャル・トリオによる演奏に加え、春風亭昇太の落語、そして昇太も楽器で加わってのセッションが予定されている。なお、Colorful JAZZ!オリジナルメンバーは、はたけやま裕(パーカッション)、細川千尋(ピアノ)、山下怜(クロマチックハーモニカ)だが、今回は山下に代わってギターの浅利史花が出演する。かわさきジャズ2022Colorful JAZZ! with special guest 春風亭昇太日時 11月12日(土)18時開演会場 昭和音楽大学 ユリホール出演 Colorful JAZZ! 細川千尋(p)、はたけやま裕(perc)、浅利史花(g)スペシャルゲスト 春風亭昇太■チケット情報
2022年08月18日ひろしま深掘りライブ「フロントドア」2022年5月14日(土)ごご1時放送毎週土曜ごご1時から放送中の「フロントドア」、今回は末包昇大選手をフカボリします。末包昇大選手番組概要今週は『カープ応援中継勝ちグセ。』試合直前スペシャル!Weekly Carp今週のカープの戦いを一気に振り返り!フカボリスタジアム球団新人30年ぶりの満塁ホームラン! カープ末包昇大 1軍での活躍を支える“ある意識”とは?勝ちグセ。HERO調査隊カープ新入社員!球団初の女性グラウンドキーパー 長村香澄長村香澄さん長村香澄さん試合開始直前のマツダスタジアムから八幡美咲アナウンサーが最新情報&選手プロデュースグルメをリポート!視聴者プレゼントカープ観戦ペアチケット出演者宇治原史規・菅広文(ロザン)金石昭人(カープOB)吉弘翔・八幡美咲(HOMEアナウンサー)ひろしま深掘りライブ「フロントドア」今週は『カープ応援中継勝ちグセ。』試合直前スペシャル!番組ホームページはこちら▼ : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年05月13日90年にミリオンヒットを連発したWANDSのボーカリストとしてデビューし、昨年30周年を迎えた上杉昇が、現在アニバーサリーツアーを開催中だ。昨年11月にスタートした本ツアーは、全キャリアの曲の中から上杉自身が“今聴きたい、聴かせたい曲”をセレクトしたオールタイムプレイリストアルバム『永劫回帰Ⅰ』『永劫回帰Ⅱ』を中心としたセットリストで、新旧のファンを歓喜させている。そして折り返しとなる今年3月からは「#2」と銘打ち、『永劫回帰Ⅱ』の収録曲をメインに披露。中でも名曲「世界が終るまでは…」は、織田哲郎氏による最新アレンジバージョンとして披露されている。なお本ツアーで開催されているトークライブは、本人が直接サインをしながらファンと言葉を交わせる貴重な時間として好評を博しており、これまでベールに包まれていた素顔を覗かせるトークを聞くことができる。ツアーは現在終盤戦を迎えており、ファイナルは5月22日に東京・恵比寿リキッドルームで開催される。チケットは一部公演を除いて現在一般発売中。<ツアー情報>ライブツアー『[ACT AGAINST COVID-19]Show Wesugi 30th Anniversary Tour 永劫回帰 #2』※終了分は割愛4月29日(金・祝) 北海道・札幌cube garden5月14日(土) 大阪・梅田バナナホール5月22日(日) 東京・恵比寿リキッドルームトークイベント『[ACT AGAINST COVID-19]上杉 昇 30th Anniversary DISC 爆音試聴トークライブ+先行販売+サイン会 #2』※終了分は割愛4月30日(土) 北海道・小樽A.LIVE5月6日(金) 愛知・名古屋SPADE BOX5月15日(日) 大阪・梅田Lateral【チケット料金】ライブ:前売5,000円 / 当日5,500円トーク:前売2,000円 / 当日2,500円(別途要ディスク代)※ドリンク代別途必要※各会場限定ポストカード付※ディスクはCD『永劫回帰II』または『30周年メモリアルボックス』いずれかをお選びくださいチケット購入リンク:【お問い合わせ】ネクストロード:03-5114-7444(平日14:00~18:00)<リリース情報>上杉昇 オールタイムプレイリストアルバム『永劫回帰Ⅰ』Now On Sale上杉昇 映像作品『[ACT AGAINST COVID-19]SHOW WESUGI HEAVY TOUR 2021 Dignity』Now On Sale上杉昇 公式サイト:
2022年04月18日ザ・リーサルウェポンズが、2月23日にリリースするメジャー1stアルバム『アイキッドとサイボーグジョー』の収録曲「昇龍拳が出ない feat.カプチューン」のMusic Videoを公開した。2019年1月に結成されたザ・リーサルウェポンズは、狂気の発明家アイキッドと最終兵器サイボーグジョーによる2人組ロックバンド。YouTubeを中心にアップされた80年代カルチャーのエンタメ要素溢れるMVが話題となり、2020年8月にソニー・ミュージックレーベルズよりメジャーデビューを果たした。アルバム発売に先駆け本日2月10日より先行配信がスタートした「昇龍拳が出ない feat.カプチューン」は、2020年2月25日にインディーズでリリースされた「昇龍拳が出ない」にカプコン公式バンド「カプチューン」がコラボした楽曲。カプチューンによるアレンジはカプコンのクラシックな音源や音色が多数使用されており、90年代のゲームファンであれば思わず体が反応してしまうような心が躍るサウンドに仕上がっている。公開されたMVは、90年代に大ヒットを記録したゲーム『ストリートファイターII』の必殺技・昇龍拳を何年経っても出せない彼らが、とうとうクレームを言いにカプコン大阪本社へ乗り込んでいくというユニークな内容で、カプチューンとのセッションも盛り込まれ、面白くも華やかな作品となっている。なおアルバムジャケットは、『ストリートファイターII』のビジュアルやキャラクターデザインで知られるイラストレーターのあきまん氏による描きおろしデザインとなっている。■サイボーグジョー コメントまさか公式のサウンドチームと一緒に演奏できるとは思ってもいませんでした。光栄の極みです。今回はカプコンさんのスタジオで撮影したのですが、めちゃくちゃ広く天井も高くて感動しました。■アイキッド コメントカプコンのスタジオでヘッドバンギングし過ぎました!カプチューンのメンバーはすごい優しいし、ちゃんとしたミュージシャン。ボクははずかしくなった。ボクはサイボーグだからね。演奏を間違えないカプチューンのパフォーマンスはすごいかっこいい!一緒にライブをやってみたいデス!「昇龍拳が出ない feat.カプチューン」MV■「昇龍拳が出ない feat.カプチューン」配信リンク:<リリース情報>ザ・リーサルウェポンズ メジャー1stアルバム『アイキッドとサイボーグジョー』2022年2月23日(水) リリース●完全生産限定盤:4,800円(税込)・A4劇場版風 豪華パンフレット仕様・インタビューやコラム付き・15曲収録(1CD)『アイキッドとサイボーグジョー』完全生産限定盤ジャケット●初回生産限定盤:3,800円(税込)・紙ジャケ仕様・幻の爆音絶叫ライブCD付き・全24曲収録(2CD)『アイキッドとサイボーグジョー』初回生産限定盤ジャケット●通常盤:3,300円(税込)・15曲(1CD)【CD収録曲】※全形態共通01. 20001年宇宙の旅(New)02. パーティースーパースター(New)03. 川中島の戦い(New)04. さよならロックスター(New)05. 半額タイムセール06. 毎日たのしい1週間07. デンジャーゾーン(New)08. 雨あがる09. 94年のジュニアヘビー ~ザ・スコア~10. 快走!ラスプーチン(New)11. 特攻!成人式12. 合体!ポンズロボ13. ポンズのテーマ(New)14. 押すだけDJ15. 昇龍拳が出ない feat.カプチューン(New)【幻の絶叫爆音ライブCD】※初回生産限定盤のみ1. 80年代アクションスター2. 熱血ティーチャー3. サイボーグメカニンジャ4. 東海道中膝栗毛5. シェイキン月給日6. Super Cub is No.17. プータロー8. なんでやねん9. ホッピーでハッピー予約リンク:<ライブ情報>『ポンズの野望・全国版~もうがまんできねえ~』2月26日(土) 大阪・Banana Hall3月5日(土) 札幌・Bessie Hall3月12日(土) 名古屋・Electric Lady Land3月21日(月・祝) 東京・Liquid Room全公演:開場 17時 / 開演 18時チケット購入リンク:関連リンクHP
2022年02月10日落語家・春風亭昇太と、ジャズ・ビッグバンド“ザ・ブルースカイオーケストラ”を率いるスインギー奥田、そして歌手、俳優、プロデューサーの小泉今日子が、11月2日と3日にエンターテインメント・ショー『IT’S 昭和 TIME ~音楽と落語で大好きな昭和を振り返る~ 昇太さんとブルースカイさん。』公演を、東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)にて開催することが決定した。『IT’S 昭和 TIME ~音楽と落語で大好きな昭和を振り返る~ 昇太さんとブルースカイさん。』は、昭和をテーマにした春風亭昇太とザ・ブルースカイオーケストラのコラボレーション公演『昇太さんとブルースカイさん』のスペシャル上演。従来のプログラムは、終戦直後から高度成長期にかけての出来事や楽曲に重心を置いてきたが、小泉今日子をゲストに迎えた今回の公演では、3人が少年少女時代を過ごした昭和40〜50年代に大きくスポットライトを当てた内容となる。有名ビッグバンドが伴奏を務めていた生放送のヒット曲のランキング番組、日常的に落語家が登場して笑いをふりまいていたバラエティ番組、いくつものシンデレラ・ストーリーを生んだオーディション番組、時代を超えて親しまれる歌謡曲などへのリスペクトを込めながら、その輝きを現代に蘇らせる。プログラム前半ではジャズ演奏と落語にスポットを当て、後半では昭和をテーマにした落語『昭和版二階ぞめき』でバンドとの掛け合いを披露。昭和好きの若旦那が、会場二階に再現された昭和の街並みの中で大いに暴れ回るという痛快な内容だ。日本で最長の歴史を持つビッグバンド “ザ・ブルースカイオーケストラ”をバックに、小泉今日子が何を歌うのか、ジャズ好きとしても知られる春風亭昇太の演奏を聴くことができるのかは、当日のお楽しみとなっている。「としま文化の日」記念事業IT’S 昭和 TIME ~音楽と落語で大好きな昭和を振り返る~ 昇太さんとブルースカイさん。【日程】2021年11月2日(火)・3日(祝水)1日目・11月2日(火) 開場16:00 開演17:002日目・11月3日(祝水)1回目 開場14:00 開演15:002回目 開場18:00 開演19:00 休憩15分有り(2部制)【会場】東京建物 Brillia HALL (豊島区立芸術文化劇場)東京都豊島区東池袋1-19-1【出演者】春風亭昇太・スインギー奥田&ザ・ブルースカイオーケストラ・小泉今日子【チケット】S席 ¥7,800 A席 ¥6,800※4歳以上有料。3歳以下は膝上のみ無料(大人1名につき1名まで)。お席が必要な場合は有料。先行発売:2021年7月16日(金)以降各プレイガイドにて随時豊島区民先行発売2021年7月13日(火)~25(日) 抽選エントリー2021年8月24日(火) ~31日(火) 先着先行チケット販売:としまチケットセンター一般販売:2021年9月3日(金)チケットぴあ としまチケットセンター 0570-056-777(10:00~17:00※臨時休業あり)チケットポート 03-6327-3710(平日10:00~18:00※土日祝休)【お問い合わせ】 チケットポート 03-6327-3710 (平日10時から18時 ※土日祝休)公式ホームページ
2021年07月02日ファンタジッククリスマスミュージカル『ELF The Musical』の公開ゲネプロが12日に東京・新国立劇場 中劇場で行われ、岩崎大昇(美 少年/ジャニーズJr. ※崎はたつさき)、織山尚大(少年忍者/ジャニーズJr.)、柏木ひなた(私立恵比寿中学)、コング桑田、別所哲也が登場した。同作は、2003年にウィル・フェレル主演で全米大ヒットを記録した映画『Elf』のヒットを受け、2010年にNYのブロードウェイでミュージカル化された作品。その後アメリカ国内、ロンドン等で上演され、アメリカではクリスマスを代表する人気作品となっている。初ミュージカル、初主演となった岩崎は「今はめちゃくちゃ緊張してます。震えが止まらないです」と苦笑。「難しいことがいっぱいありましたが、みなさん素晴らしい方で、勉強になりまくってて、素晴らしい経験をさせていただいてます」と感謝する。しかし「主演」と呼ばれることについては、「いや、まだ早いです、僕には!」と恐縮。「決まってから『座長!』とか『主演】とか言っていただくことが多いんですけど、本当に勘弁してください! そう言われると荷がどんどん……」とプレッシャーを明かし、「取材いけば座長、座長みたいな」と語った。そんな岩崎について、大人たちは「すばらしいですよ。ピュアな心がキラキラしてます」(別所)、「ちゃんと心ががついてきてるからね。染みるんです。稽古場で何回涙させてもらったか……ええねん! みんないい」(コング)と絶賛する。柏木は「今までこういう個人のお仕事だと1番年下だったんですよ。お二人を迎えて初めて年上になったので、それもちょっとドキドキして、ちゃんとしなきゃという気持ちになったんですけど、お二人に逆に引っ張っていただいて」と明かし、コングは「ちゃんとお姉ちゃんやってるよ。2人のことちゃんと見てる」と太鼓判を押した。また、織山は「最初、大昇しか味方がいないんじゃないかという怖かったんですけど、本当に皆さん優しくて、いろんなことを教えてくれるんです」と感謝する。「少年忍者というグループで、踊ることが多いんですけど、舞台で歌うというのが新鮮で。コングさんとか『腹筋したらおれみたいになれるぞ、ワンパック』と言っている」と、お腹の出ている様子を手で再現して笑いを誘う。「踊りも挑戦させていただくので、色々と観ていただきたいです」とアピールした。稽古ではマスク着用やソーシャルディスタンスなどに気を付けられたというが、主演のため出ずっぱりの岩崎は、マスクも「びっしゃびしゃで、透明になっていた」と明かし、「息をすると空気じゃなくて水が入ってくるんですよ!」と訴える。兄弟役の織山については「1番関わりがあって、去年LAに行かせてもらった時も一緒でしたし、決まった時も安心感がありました。変に気張らなくてもいいですし、リラックスしてやれるなというのはありました」と表した。メンバーは観にくるか? という質問には、織山が「観に行くというのは聞いたんですけど、僕じゃないんですよ。『大昇を観に行く』って言ってる! 『なんで?』と聞いたら、『大昇、歌うめーから』と言ってて、でも本当にうまいからしょうがねえ……って。織山もいるぞ!」と主張。コングや別所が「隠れオリー(織山)がいっぱいいますから」「いいところで踊ってる」と、意外な出番を示唆していた。公演は東京・新国立劇場 中劇場にて12日〜22日。舞台写真撮影:岩田えり
2020年11月12日