「福山雅治」について知りたいことや今話題の「福山雅治」についての記事をチェック! (1/25)
歌手で俳優の福山雅治(56)が21日、自身のインスタグラムを更新。35年前のデビュー当時の写真を公開した。福山は、2枚の写真をアップ。1stアルバム『伝言』のアザーカットと、渋谷での初ワンマンライブの写真を公開した。投稿では「1990年、春。何もつかめていない気がしていた。でも本当は、何もかもその手にあったのかもしれない。君がいた。ギターがあった」とデビュー当時を回想した。この投稿にファンからは「懐かしいなぁ 今でも惚れちゃう」「透明感やばい」「当時から既にスーパースターの風格」「一生ついて行きます」「この1枚で国宝級イケメン殿堂入り確定」「ちょっとツッパってて、でもあどけなさの残るデビュー当時のましゃ」「ましゃが歌い続ける限りついて行きます」など、さまざまな反響が寄せられている。
2025年03月21日シンガーソングライターで俳優の福山雅治が21日、自身のインスタグラムを更新。【画像】福山雅治、56歳誕生日のインスタ投稿で父母に感謝!「2月6日を幸福な日にしてくれてありがとう」投稿されたのは、1990年春、デビュー直前の若かりし姿を捉えた1枚。「何もつかめていない気がしていた。でも本当は、何もかもその手にあったのかもしれない。君がいた。ギターがあった。」と綴り、ファンへ向けた“Dearest BROS.”のメッセージと共に、35周年への感謝と思いがにじむ投稿となった。写真は1stアルバム『伝言』のアザーカットで、初ワンマンLIVEを行った渋谷eggman時代のもの。ギターを手にした青年時代の福山が、今もなお変わらぬ情熱を抱き続けていることを象徴する一枚だ。 この投稿をInstagramで見る 福山雅治 Masaharu Fukuyama(@masaharu_fukuyama_official)がシェアした投稿 コメント欄には「35周年おめでとうございます!」「夢を諦めず上京してくれてありがとう」「この1枚で国宝級イケメン殿堂入り確定」といった熱いメッセージが相次いで寄せられている。
2025年03月21日福井テレビの新人アナウンサー・福山千奈が16日、自身のインスタグラムを更新。【画像】福山千奈、イチゴ尽くしの休日を満喫!「そりゃ“so pretty”って言われるよね」「北陸新幹線芦原温泉駅開業1周年イベント オンセンバ・サンバ・フェスティバル」の司会を務めたことを報告した。「北陸新幹線県内開業1周年 ㊗️ そんな記念すべき日のイベント司会を務めることができてとても光栄です」と感激の気持ちを綴り、華やかなサンバダンサーとの写真を公開。イベントでは大迫力の生演奏のサンバが披露され、「昔、父の車で聞いていた歌が流れて、『え!あの歌サンバだったんだ!!』と驚きました」と、思いがけない発見もあったようだ。 この投稿をInstagramで見る 福山千奈(福井テレビ新人アナウンサー)(@china_fukuyama_ftb)がシェアした投稿 ファンからは、「千奈ちゃん可愛すぎる!」「記念すべき日の司会、お疲れ様でした!」「楽しそうなイベントでうらやましい!」など、多くのコメントが寄せられた。
2025年03月17日CANDY TUNEの福山梨乃が12日、自身のXを更新した。【画像】「ご報告~~!!」CANDY TUNE福山梨乃、◯◯を終えたことを報告!「変な感じです、」「君も好きなんでしょ?♡ 知らんけど!!」と綴り、1枚の写真をアップ。写真には、メンバーカラーである水色の衣装を身にまとい、カメラに向かって微笑む福田。”ツンデレ”のような投稿にファンからは「大好きだよ」の声が止まらない。君も好きなんでしょ?♡ 知らんけど!! #きゃんちゅー #CANDYTUNE pic.twitter.com/gCjsFX0ztq — 福山梨乃 (CANDY TUNE) りのまる (@rino_ct1224) March 12, 2025 この投稿にファンからは「好きに決まってる 知らんけど」「好きです。」「大好きすぎるよ!!」といったコメントが寄せられている。
2025年03月12日声優の福山潤が22日、自身のXを更新した。【画像】「またやりたいな〜」声優・福山潤が番組で「吸死」を再アフレコ!続編に期待の声続々「#音楽朗読劇陰陽師 昼夜公演無事終了致しました! ご来場頂いた皆様ありがとうございました!! 良いロン毛締めになりました!」と綴り2枚の写真をアップ。衣装姿でのセルフィーを公開。これからは短髪になるのか、今後の福山の髪型に注目だ。 #音楽朗読劇陰陽師 昼夜公演無事終了致しました!ご来場頂いた皆様ありがとうございました!!良いロン毛締めになりました! pic.twitter.com/k8XVNTOuPz — 福山潤 (@black_fukuyama) February 22, 2025 この投稿にファンからは「ロン毛ラストナイトを見守らせて頂き感謝感激です」「ロン毛も好きだったがどんな髪型になるのかなぁ」「潤さんお疲れ山です!!」など多くのコメントが寄せられている。
2025年02月23日福井テレビの新人アナウンサー・福山千奈が18日、自身のインスタグラムを更新。【画像】福井テレビ福山千奈アナ、"妹と焼肉に行ったあと雪かき"へ!ニット帽のラフな雪かきスタイルも可愛すぎると話題に!取材で訪れたイチゴ農園での様子を投稿し、大きなイチゴとのショットを披露した。福山は「ハウスに入った途端甘〜い香りに包まれました…幸せでした☺️」とコメント。さらに、特大サイズのイチゴを発見し、「3個が連なってできた超特大イチゴを発見しました」と興奮気味に報告。会社の人にも試食してもらったところ、「おっきい!!」「こんな甘いの食べたことない!」と驚かれ、嬉しさを噛み締めたという。 この投稿をInstagramで見る 福山千奈(福井テレビ新人アナウンサー)(@china_fukuyama_ftb)がシェアした投稿 この投稿には、多くのいいね!が寄せられ、「千奈ちゃん可愛すぎる」「美味しそうですし、超特大イチゴが成るのには驚きました」といったコメントが殺到。新人アナウンサーとしての活躍に加え、そのキュートな笑顔にも注目が集まっている。
2025年02月18日福井テレビの福山千奈アナウンサーが21日、自身のインスタグラムを更新。【画像】福山千奈、イチゴ農園で特大イチゴを発見!「こんな甘いの食べたことない!」出演中の『ニュースイット』でのハプニングを振り返りつつ、最近のお天気コーナーでの挑戦について明かした。「最近はプレゼンをする時に、気象予報士の村田さんがいつも使ってるこの指し棒を使うことが多いです」と、新たな試みを報告。しかし、この日の放送では「『ここからは天気予報士の村田さんです!お願いします!』と盛大にやらかしてしまいました…」と告白。「一瞬フリーズしましたが、村田さんは優しくフォローしてくれました」と、先輩の温かい対応に感謝を綴った。 この投稿をInstagramで見る 福山千奈(福井テレビ新人アナウンサー)(@china_fukuyama_ftb)がシェアした投稿 ファンからは「ドンマイです!村田さん優しい!」「指し棒がサマになってる」「ちょっと焦ってる千奈ちゃんも可愛かったよ❤️」「お天気キャスターみたいで素敵!」といった応援コメントが多数寄せられた。入社1年目ながら奮闘を続ける福山アナに、視聴者の温かい声援が集まっている。
2025年02月18日アイドルグループ「CANDY TUNE」の福山梨乃が16日、自身のXを更新した。【画像】「ご報告~~!!」CANDY TUNE福山梨乃、◯◯を終えたことを報告!「変な感じです、」「『倍倍FIGHT!』で酷使した肩をほぐしに整体に行ったら、店内で『倍倍FIGHT!』が流れ始めて自分に応援されました」と、偶然が生んだエピソードを明かした。そして「なんてまあ素敵なこの人生♪♪♪」とポジティブに語るとともに、自身の写真を投稿した。『倍倍FIGHT!』で酷使した肩をほぐしに整体に行ったら、店内で『倍倍FIGHT!』が流れ始めて自分に応援されましたなんてまあ素敵なこの人生♪♪♪ #きゃんちゅー #CANDYTUNE pic.twitter.com/dYaNmg9mds — 福山梨乃 (CANDY TUNE) りのまる (@rino_ct1224) February 16, 2025 この投稿にファンたちからは「大流行だし偶然じゃなくて必然だったのかもね」「有名人じゃん!!流れた瞬間ビクッとしそう笑笑」などといったコメントが寄せられた。
2025年02月17日福井テレビアナウンサーの福山千奈が8日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「お母様のワンピ可愛すぎ!」人気美女アナウンサー・福山千奈、”両頬・ぷにぷにショット”にカワイイコメ大発生!「本日もニュースイットをご覧いただきありがとうございました!きょうは春から競馬学校に入学予定の16歳の女の子・角祈凛(すみきりん)さんを取材しました今年度の受験者198名のうち、合格したのは角さんを含めてわずか9人、合格率わずか5%という狭き門です。」と綴り、数枚の写真をアップした。16歳の未来のジョッキーと写った笑顔のショットにファンの注目が集まっている。 この投稿をInstagramで見る 福山千奈(福井テレビ新人アナウンサー)(@china_fukuyama_ftb)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「めちゃくちゃ素敵です✨かわいすぎです」といったコメントが寄せられている。
2025年02月08日歌手で俳優の福山雅治が6日、自身のインスタグラムを更新。【画像】歌手 福山雅治 感謝祭に向けたリハーサル!ファンの期待が高まる!「たくさんのメッセージありがとう。逢いたい人がいる。待っていてくれる。人がいる逢えなくても心で繋がってる人がいる。皆んなが皆んな同じ気持ちじゃないけど、そんなふうに想い合える人がいる。そんなふうに集まれる場所がある。これを幸せと言わずしてなんと言うと感じる1日」と綴り、自身が写った写真1枚をアップした。福山は最後に「2月6日を幸福な日にしてくれてありがとう。母ちゃん生んでくれてありがとう。父ちゃん羨ましかやろ。雅治は今日も東京で仲間と仕事してます。幸せばい」と、父母への感謝の言葉で締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 福山雅治 Masaharu Fukuyama(@masaharu_fukuyama_official)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「涙腺崩壊のましゃからのメッセージお母さまも喜んでいらっしゃいますねHAPPYBIRTHDAY56thこれからも、素敵なましゃを応援していきます♡」といったコメントが寄せられている。
2025年02月06日アイドルグループ「CANDY TUNE」の福山梨乃が3日、自身のXを更新した。【画像】「バターおかわり」CANDY TUNE福山梨乃、可愛すぎる“ラーメンショット”にファン歓喜「涼しい顔してるけどライブ直後です、、、」という言葉とともに、カメラを見つめる自身の写真を2枚アップ。それから続けて「最高すぎた楽しかったありがとう」と感謝を伝えた。涼しい顔してるけどライブ直後です、、、最高すぎた楽しかったありがとう #きゃんちゅー #CANDYTUNE pic.twitter.com/rnWlOcXBTc — 福山梨乃 (CANDY TUNE) りのまる (@rino_ct1224) February 3, 2025 この投稿にファンたちからは「りのまるのカメラ目線かわいい」「あ゛ーーー!すきかわいい(∩>ω<∩)」などといったコメントが寄せられた。
2025年02月04日アイドルグループ・CANDY TUNEの福山梨乃が30日、自身のXを更新した。【画像】「ご報告~~!!」CANDY TUNE福山梨乃、◯◯を終えたことを報告!「変な感じです、」「オンライン特典会ありがとうでしたおやすみzzz」と綴り、1枚の写真をアップ。写真には、“うさ耳”が付いた水色の部屋着を身につけた福山の姿が。可愛らしい姿に、ファンからは多くの反応が。オンライン特典会ありがとうでしたおやすみzzz #きゃんちゅー #CANDYTUNE pic.twitter.com/FU7ufa08PD — 福山梨乃 (CANDY TUNE) りのまる (@rino_ct1224) January 30, 2025 この投稿にファンからは「お疲れ様パジャマ可愛い」「かわいい。。。。。。」「かわいすぎてしんどいです」といったコメントが寄せられている。
2025年01月31日アイドルグループ・CANDY TUNEの福山梨乃が25日、自身のXを更新した。【画像】「バターおかわり」CANDY TUNE福山梨乃、可愛すぎる“ラーメンショット”にファン歓喜「ご報告~~❕❕」と綴り、自身が写った2枚の写真をアップ。「約5年していた歯列矯正がおわりました」と、歯列矯正を終えたことを報告した。続けて「顔の中で歯の面積が増えて変な感じです、寂しいですが金アレとか治るといいなの気持ちでわくわくです、、、、これからリテーナー生活を楽しみますよろしく」と綴り、投稿を締めくくった。ご報告~~❕❕約5年していた歯列矯正がおわりました顔の中で歯の面積が増えて変な感じです、寂しいですが金アレとか治るといいなの気持ちでわくわくです、、、、これからリテーナー生活を楽しみますよろしく #きゃんちゅー #CANDYTUNE pic.twitter.com/MTQs4cSzrb — 福山梨乃 (CANDY TUNE) りのまる (@rino_ct1224) January 25, 2025 この投稿にファンからは「リテーナー生活も大変そうだぁ楽しみますって言えるりのまる素敵☺️」「これからもたっくさん素敵な笑顔を見せてね」といったコメントが寄せられている。
2025年01月26日福井テレビ新人アナウンサーの福山千奈が7日、自身のインスタグラムを更新。【画像】福井テレビ新人アナ・福山千奈、"真冬にまさかのヘソ出し"焼き肉堪能ショットにファン歓喜!「遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます!私事で大変恐縮なのですが、新年早々入院しており久しぶりの投稿となってしまいました。」と綴り、自身が写った写真数枚をアップした。「衝撃的な2025年の幕開けとなりましたが、ここからはもう右肩上がりしかないです」と綴り、元気な姿を見せた福山にファンもほっと一安心のようだ。 この投稿をInstagramで見る 福山千奈(福井テレビ新人アナウンサー)(@china_fukuyama_ftb)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2025年01月08日創造性あふれる福山らしいモノやまちづくり活動を認定・登録福山ブランドは、広島県福山市の地域資源を活かしたモノや福山市ならではの取組を「福山ブランド」として認定・登録することで、福山市の魅力を市内外に発信しイメージ向上を図ることを目的に設立されました。今年度で10回目を迎えた福山ブランド認定・登録制度では、産品・サービス部門、素材・技術部門、登録活動部門の3部門で、創造性や地域性などを基準に審査を行いました。その結果、産品・サービス部門において4件、登録活動部門で1件が認定・登録となりました。また、従来の認定・登録に加え審査員が準じて評価するものとして、産品・サービス部門4件、登録活動部門1件がそれぞれ準認定・準登録となりました。第10回福山ブランド認定品・登録活動(全5件)産品・サービス部門エシカルダウンリッチ 掛け布団/イシケン株式会社いつも、もしもの時もあなたを守る スマートシュラフ/イシケン株式会社白あんソフト 薔薇スペシャル/株式会社にしき堂福山瀬戸のもち豚 燻製ポークジャーキー/日本畜産株式会社エシカルダウンリッチ 掛け布団いつも、もしもの時もあなたを守る スマートシュラフ白あんソフト 薔薇スペシャル瀬戸のもち豚 燻製ポークジャーキー登録活動部門アジア野菜を通じたインドネシア・日本両地域の農業の発展と多文化共生活動/若井農園(ワカイファーミー)アジア野菜を通じたインドネシア・日本両地域の農業の発展と多文化共生活動第10回福山ブランド準認定品・登録活動(全5件)産品・サービス部門福つまみ宝さがし弁当/株式会社ベッセル 福山ニューキャッスルホテルヌーベルローゼ/株式会社マロンドール薔薇とピーチもみじ/株式会社にしき堂福山薔薇花壇~ばらのコンフィチュールバターケーキ/株式会社虎屋本舗福つまみ宝さがし弁当ヌーベルローゼ薔薇とピーチもみじ薔薇花壇~ばらのコンフィチュールバターケーキ登録活動部門自然からの贈り物で地域をプロデュース Herbal Style/Herbal Style自然からの贈り物で地域をプロデュース Herbal Style福山市ブランド審査委員会委員長:本田勝之助(地域プロデューサー)委員:岸紅子(ウェルネスプロデューサー・環境省アンバサダー)委員:鈴木孝枝(株式会社良品計画)委員:松岡宏治(株式会社マクアケ)問合せ先福山市都市ブランド戦略推進協議会(事務局:福山市市長公室情報発信課℡084-928-1135)福山ブランドサイト 福山ブランドサイトはこちら : 福山のええもん プレゼントキャンペーン実施中!福山ブランドを通じて、たくさんの人に福山市の魅力をもっと伝えたい!という思いで、広島県公式Instagramと福山市公式Instagramでコラボキャンペーンを企画しました。キャンペーン概要実施期間2024年12月23日(月曜日)~2025年1月10日(金曜日)応募方法1.福山市公式Instagram(@fukuyama_city)と広島県公式Instagram(@hiroshima_jpn)の両方のアカウントをフォロー2.キャンペーン投稿に「福山市の行ってみたい場所orおすすめの場所」についてコメント福山市公式Instagramはこちら : 広島県公式Instagramはこちら : 賞品福山ブランド認定品詰め合わせセット・瀬戸のもち豚 燻製ポークジャーキー(第10回福山ブランド認定品)・瀬戸のもち豚 ポークジャーキー(第7回福山ブランド認定品)・入江の甘酒(第9回福山ブランド認定品)・瀬戸内れもん風味入江の甘酒(第9回福山ブランド認定品)当選者数5人応募について詳細は広島県ホームページをご覧ください。【 Instagramキャンペーン】ええじゃろ広島×福山市公式福山のええもんプレゼントキャンペーン - 広島県 : 福山市について福山市(市長:枝広 直幹)は、瀬戸内海沿岸のほぼ中央、広島県の東南部に位置し、高速道路網のアクセスが良く新幹線「のぞみ」も停まる、人口約46万人の拠点都市です。福山市には四季折々の美しさを見せる自然、温暖な気候、海・山・川から得られる恵みがあります。100万本のばらが咲き誇る「ばらのまち」としても知られ、2025年には世界バラ会議福山大会が開催されます。また、潮待ちの港として栄え日本遺産に認定された景勝地「鞆の浦」や、JR福山駅の新幹線ホームから見え、2022年に築城400年を迎えた「福山城」、2つの国宝をもつ寺院「明王院」などの名所があります。産業としては、鉄鋼業や繊維産業など多様な製造業が集積し、ものづくりのまちとして発展してきました。デニム生地は、世界のハイブランドにも活用されるなど高い品質が評価されています。福山市ホームページはこちら : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年12月27日福井テレビ新人アナウンサーの福山千奈が21日、自身のインスタグラムを更新。【画像】福井テレビ新人アナ・福山千奈、『お団子にメガネ』激カワ完全オフスタイルでファンのハート撃ち抜く!「こんばんは!福井テレビ新人アナウンサーの福山千奈です今日はお休みだったので友達と焼肉へ」と綴り、自身が写った写真数枚をアップした。ダウンコートの下はまさかのヘソ出しスタイルということで、眼福ショットにファンが歓喜しているようだ。 この投稿をInstagramで見る 福山千奈(福井テレビ新人アナウンサー)(@china_fukuyama_ftb)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「今日も凄く可愛いですね」といったコメントが寄せられている。
2024年12月22日ツリー内部は福山市のシンボルである”ばら”の造花を敷き詰めた円形装飾広島県福山市は、福山駅前のにぎわい創出を行うとともに、世界バラ会議参加者にもイルミネーションを楽しんでいただくため、福山駅前広場にタカオ株式会社様が製作されたイルミネーションツリーを設置します。イルミネーションツリーの中には、ばらの造花を敷き詰めた円形装飾(壁面に大会ロゴ及び世界バラ会議の歴代開催地の国旗表示)が設置されます。イルミネーション点灯期間2025年(令和7年)6月30日(月曜日)まで※時間は17時00分~24時00分場所福山駅前広場イルミネーションツリーについて・高さ8m×直径2.7m(安全柵含めた直径4.5m)・ツリー内部に福山市のシンボルであるばらの造花を敷き詰めた円形装飾・円形装飾の壁面に「世界バラ会議福山大会2025」のロゴ及び歴代開催国の国旗を表示世界バラ会議について「世界バラ会議」は、ばらの生産者や研究者など、ばらをこよなく愛し、その美しさにふれてきた約700名が一堂に会する国際会議です。3年に1度、各国から集まった参加者は、ばらに関する知識の啓発と普及に努めるほか、開催国のばら園の視察を行います。第20回世界バラ会議福山大会2025 : また、「第20回世界バラ会議福山大会2025」の開催を記念して、大会期間にばらの祭典「Rose Expo FUKUYAMA 2025」を開催します。Rose Expoトップ | Rose Expo FUKUYAMA 2025 | 第20回世界バラ会議福山大会2025 : 福山市について福山市(市長:枝広 直幹)は、瀬戸内海沿岸のほぼ中央、広島県の東南部に位置し、高速道路網のアクセスが良く新幹線「のぞみ」も停まる、人口約46万人の拠点都市です。福山市には四季折々の美しさを見せる自然、温暖な気候、海・山・川から得られる恵みがあります。100万本のばらが咲き誇る「ばらのまち」としても知られ、2025年には世界バラ会議福山大会が開催されます。また、潮待ちの港として栄え日本遺産に認定された景勝地「鞆の浦」や、JR福山駅の新幹線ホームから見え、2022年に築城400年を迎えた「福山城」、2つの国宝をもつ寺院「明王院」などの名所があります。産業としては、鉄鋼業や繊維産業など多様な製造業が集積し、ものづくりのまちとして発展してきました。デニム生地は、世界のハイブランドにも活用されるなど高い品質が評価されています。トップページ : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年12月20日アジア初の世界バラ会議が開催された大阪で「世界バラ会議福山大会」と「ばらのまち福山」をPR!「ばらのまち」として知られる広島県福山市では、2025年5月に「世界バラ会議福山大会」に併せ、「Rose Expo FUKUYAMA 2025」が開催されます。それらをPRするため、「大阪・光の饗宴 」内で、12月14日(土曜日)から開催される「OSAKA光のルネサンス2024」に「100万本のばらのまち-Rose Garden of Light-」を出展します。「100万本のばらのまち-Rose Garden of Light-」に手をかざすと、真冬の中之島バラ園に彩り豊かな「光のばら」が現れます。2006年にアジア初の世界バラ会議が開催された会場で、2025年5月に開催する「世界バラ会議福山大会2025」と「Rose Expo」の魅力を先取りしよう!開催日時12月14日(土曜日)~25日(水曜日)17時00分~22時00分開催場所中之島公園 バラ園東側 (大阪市北区中之島1-1)世界バラ会議について「世界バラ会議」は、ばらの生産者や研究者など、ばらをこよなく愛し、その美しさにふれてきた約700名が一堂に会する国際会議です。3年に1度、各国から集まった参加者は、ばらに関する知識の啓発と普及に努めるほか、開催国のばら園の視察を行います。第20回世界バラ会議福山大会2025 : また、「第20回世界バラ会議福山大会2025」の開催を記念して、大会期間にばらの祭典「Rose Expo FUKUYAMA 2025」を開催します。Rose Expoトップ | Rose Expo FUKUYAMA 2025 | 第20回世界バラ会議福山大会2025 : 福山市について福山市(市長:枝広 直幹)は、瀬戸内海沿岸のほぼ中央、広島県の東南部に位置し、高速道路網のアクセスが良く新幹線「のぞみ」も停まる、人口約46万人の拠点都市です。福山市には四季折々の美しさを見せる自然、温暖な気候、海・山・川から得られる恵みがあります。100万本のばらが咲き誇る「ばらのまち」としても知られ、2025年には世界バラ会議福山大会が開催されます。また、潮待ちの港として栄え日本遺産に認定された景勝地「鞆の浦」や、JR福山駅の新幹線ホームから見え、2022年に築城400年を迎えた「福山城」、2つの国宝をもつ寺院「明王院」などの名所があります。産業としては、鉄鋼業や繊維産業など多様な製造業が集積し、ものづくりのまちとして発展してきました。デニム生地は、世界のハイブランドにも活用されるなど高い品質が評価されています。トップページ : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年12月09日広島県立福山工業高等学校の生徒たちが製作!広島県立福山工業高等学校の生徒が、各学科の特色を生かし世界バラ会議福山大会開催までの日数を表示するカウントダウンボードを製作しました。市民や来訪客の目に留まる商業施設内に設置し、開催機運を盛り上げます。設置場所・期間場所:さんすて福山1階ローズガーデン(福山市三之丸町 30-1)期間: 2025年(令和7年)6 月1日(日曜日)まで※設置場所及び期間は変更になる場合があります。カウントボード概要製作期間:1年(2023年(令和5年)12月~2024年(令和6年)11月)寸法:W800×D800×H1300 ㎜特徴:機械科は土台の鉄板枠組み、電気科はカウントダウンの電光掲示板、建築科は木製ボード、工業化学・染織システム科はペットボトルのキャップをリサイクルしたばら、電子機械科はアクリル板を加工した装飾をそれぞれ担当、各学科の技術を結集させ、福山らしさを随所に盛り込んだカウントダウンボード世界バラ会議について「世界バラ会議」は、ばらの生産者や研究者など、ばらをこよなく愛し、その美しさにふれてきた約700名が一堂に会する国際会議です。3年に1度、各国から集まった参加者は、ばらに関する知識の啓発と普及に努めるほか、開催国のばら園の視察を行います。また、「第20回世界バラ会議福山大会2025」の開催を記念して、大会期間にばらの祭典「Rose Expo FUKUYAMA 2025」を開催します。第20回世界バラ会議福山大会2025 : 福山市について福山市(市長:枝広 直幹)は、瀬戸内海沿岸のほぼ中央、広島県の東南部に位置し、高速道路網のアクセスが良く新幹線「のぞみ」も停まる、人口約46万人の拠点都市です。福山市には四季折々の美しさを見せる自然、温暖な気候、海・山・川から得られる恵みがあります。100万本のばらが咲き誇る「ばらのまち」としても知られ、2025年には世界バラ会議福山大会が開催されます。また、潮待ちの港として栄え日本遺産に認定された景勝地「鞆の浦」や、JR福山駅の新幹線ホームから見え、2022年に築城400年を迎えた「福山城」、2つの国宝をもつ寺院「明王院」などの名所があります。産業としては、鉄鋼業や繊維産業など多様な製造業が集積し、ものづくりのまちとして発展してきました。デニム生地は、世界のハイブランドにも活用されるなど高い品質が評価されています。トップページ : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年12月04日福山城狭間のライトアップやSNSキャンペーンを実施します!福山市は、デニム生地の全国シェア8割以上を占める、日本一のデニム産地です。本市では、「日本一のデニムの産地 福山」をPRするため、11月をデニム着用月間として、市職員によるデニム製品着用や企業・団体等へデニム製品着用の働きかけを行うとともに、デニム関連の展示を実施します。デニム着用月間を開催します着用月間の期間11月1日(金曜日)~11月30日(土曜日)※デニムは [i]ndigo染めで藍色であることから、11月1日のいい藍(11/i)の日から1カ月間をデニム着用月間としています。企業・団体等参加の流れ①デニム製品を着用して業務・活動を行う。②着用した様子を撮影する。③企業、団体の公式SNS(X・Instagram・Facebook)で「#福山はデニムの産地」「#11月1日はいい藍の日」のハッシュタグを付けて写真を投稿する。※投稿いただいた写真は、備中備後ジャパンデニムプロジェクト公式SNSやホームページなどで紹介します。デニム関連の展示を行います11月29日(金曜日)まで、福山市役所本庁舎1階市民ホールで、デニムができるまでの工程やデニム製品の展示などを行います。福山城狭間をライトアップ!デニム着用月間に併せて、福山城本丸・二之丸土塀の狭間を、デニムの色落ちを表現したグラデーションの藍色にライトアップします。※狭間(さま)…お城の土塀に開けられた小窓のこと。城へ攻めてくる敵を壁の内側から鉄砲や弓矢などで狙い撃ちするためのものライトアップ期間11月1日(金曜日)~7日(木曜日)日没から24時まで公式Instagramプレゼントキャンペーンを実施します備中備後ジャパンデニムプロジェクト公式Instagramでプレゼントキャンペーンを実施します。キャンペーン期間中に公式Instagramをフォローして、指定された投稿にコメントした人の中から抽選で3人に福山ブランド認定ジーンズ(F.F.G)をプレゼントします。キャンペーン期間11月1日(金曜日)~30日(土曜日)参加方法step1備中備後ジャパンデニムプロジェクト公式Instagramをフォロー備中備後ジャパンデニムプロジェクト公式Instagramアカウントはこちら : step2アカウントのホームにあるキャンペーン投稿にコメント福山市について福山市(市長:枝広 直幹)は、瀬戸内海沿岸のほぼ中央、広島県の東南部に位置し、高速道路網のアクセスが良く新幹線「のぞみ」も停まる、人口約46万人の拠点都市です。福山市には四季折々の美しさを見せる自然、温暖な気候、海・山・川から得られる恵みがあります。100万本のばらが咲き誇る「ばらのまち」としても知られ、2025年には世界バラ会議福山大会が開催されます。また、潮待ちの港として栄え日本遺産に認定された景勝地「鞆の浦」や、JR福山駅の新幹線ホームから見え、2022年に築城400年を迎えた「福山城」、2つの国宝をもつ寺院「明王院」などの名所があります。産業としては、鉄鋼業や繊維産業など多様な製造業が集積し、ものづくりのまちとして発展してきました。デニム生地は、世界のハイブランドにも活用されるなど高い品質が評価されています。トップページ : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年11月01日ふるさと納税で城主気分!?福山城の魅力を更に磨き上げ、国内外に発信することによって、「城があるまち福山」を伝えるため、本年7月1日より福山城キャッスルステイ(城泊)が開始されました。ふるさと納税の寄附を通じて、福山城の魅力や福山城キャッスルステイをPRするため、10月25日(金曜日)から、福山城キャッスルステイをふるさと納税の返礼品として取扱いを開始しました。ふるさと納税返礼品名称「福山城キャッスルステイペアチケット」ふるさと納税寄附額5,280,000円体験内容・重要文化財・筋鉄御門を開門しての「入城体験」・蒸し風呂をイメージした「御湯殿サウナ」・ペリーをおもてなしした料理をアレンジした「饗応料理」・天守最上階から夜景を臨む「ナイトラウンジ」など寄附申込はこちらからふるさとチョイスから申込む : ふるなびから申込む : 楽天ふるさと納税から申込む : ANAふるさと納税から申込む : 福山市のふるさと納税について福山市のふるさと納税 : 福山市について福山市(市長:枝広 直幹)は、瀬戸内海沿岸のほぼ中央、広島県の東南部に位置し、高速道路網のアクセスが良く新幹線「のぞみ」も停まる、人口約46万人の拠点都市です。福山市には四季折々の美しさを見せる自然、温暖な気候、海・山・川から得られる恵みがあります。100万本のばらが咲き誇る「ばらのまち」としても知られ、2025年には世界バラ会議福山大会が開催されます。また、潮待ちの港として栄え日本遺産に認定された景勝地「鞆の浦」や、JR福山駅の新幹線ホームから見え、2022年に築城400年を迎えた「福山城」、2つの国宝をもつ寺院「明王院」などの名所があります。産業としては、鉄鋼業や繊維産業など多様な製造業が集積し、ものづくりのまちとして発展してきました。デニム生地は、世界のハイブランドにも活用されるなど高い品質が評価されています。トップページ : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年10月30日備後の旬のおさかなグルメとワインが福山に大集合!備後の地魚 備後フィッシュと、福山産のワインの美味しさや魅力の発信を目的とした「備後フィッシュフェス」と「備後福山ワインフェス」を同時開催します。今年は、魚の多く獲れるタイミングに合わせて、昨年より 1 週間早く開催します!備後フィッシュフェスでは、内海町で開催されている「漁師の浜売り」を特別に出張開催します。そして、備後福山ワインフェスでは、過去最多となる6社がワインを販売します。日時2024年(令和6年)10月26日(土曜日)10時~16時 ※雨天決行場所福山城公園プロムナード(ふくやま美術館前広場:福山市西町二丁目4番3号)備後フィッシュフェス毎年11月から内海町で行われている「漁師の浜売り」を特別開催。新鮮な魚を漁師から直接買うことができます!【体験型プログラム】・漁師の浜売り・海の生物・タッチングプール・おさかなトラック水族館・漁師さんと写真を撮ろう・漁師さんに聞いてみよう!・プラ板キーホルダー作り(さかなやロゴマーク)【グルメ】・備後フィッシュの食べられる店による出店・漁協等による「カキ」や「ノリ」などの販売※漁獲量により、当日のメニューや料金は変更になる場合があります。備後福山ワインフェス今年は過去最多となる6社が出店!毎年人気の「ワインの美味しい飲み方講座」も開催します。【体験型プログラム】・ワインの美味しい飲み方講座・情報発信ブース【グルメ】・備後圏域の6社がボトル・ショットワインを販売・備後福山ワインの飲める店による出店・キッチンカー福山市について福山市(市長:枝広 直幹)は、瀬戸内海沿岸のほぼ中央、広島県の東南部に位置し、高速道路網のアクセスが良く新幹線「のぞみ」も停まる、人口約46万人の拠点都市です。福山市には四季折々の美しさを見せる自然、温暖な気候、海・山・川から得られる恵みがあります。100万本のばらが咲き誇る「ばらのまち」としても知られ、2025年には世界バラ会議福山大会が開催されます。また、潮待ちの港として栄え日本遺産に認定された景勝地「鞆の浦」や、JR福山駅の新幹線ホームから見え、2022年に築城400年を迎えた「福山城」、2つの国宝をもつ寺院「明王院」などの名所があります。産業としては、鉄鋼業や繊維産業など多様な製造業が集積し、ものづくりのまちとして発展してきました。デニム生地は、世界のハイブランドにも活用されるなど高い品質が評価されていますトップページ : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年10月21日公益財団法人中国労働衛生協会(所在地:福山市引野町5-14-2、理事長:宮田 明)は、地域の皆様により快適で質の高い、そして利便性にも優れた受診環境を提供するため、新たに「福山北部健診センター」を開設し、既存の「福山本部健診センター」をリニューアルいたします。また、施設名称を「検診所」から「健診センター」へ変更し、更に親しみやすく利用しやすい健診施設として再出発いたします。北部健診センター開設(1)(1) 福山北部健診センターの開設および竣工式・内覧会の開催中国労働衛生協会は、令和6年11月5日に福山市北部エリアの御幸町に「福山北部健診センター」を開設いたします。「福山北部健診センター」は、最新の医療機器を導入し、幅広い健診サービスが提供可能になり、多くの皆様にスムーズに健康診断をご利用いただけるようになります。また、地域の皆様の健康意識の向上を目指して健康セミナーなどのイベントも定期的に開催すると同時に、予防医療の面から地域に貢献したいと思います。これに伴い、令和6年11月2日に竣工式と内覧会を下記のとおり開催いたします。日時:<竣工式> 令和6年11月2日(土)10:00~11:00<内覧会> 13:00~15:00場所:公益財団法人中国労働衛生協会 福山北部健診センター(福山市御幸町森脇714-1)※内覧会来場者へは、無料のインボディ測定(体成分分析)と粗品をご用意しております。(2) 「検診所」から親しみやすい「健診センター」へと名称変更皆様に親しみやすく利用しやすい施設づくりを目指し、「福山北部健診センター」の開設にあわせて、当協会の全検診所(福山・尾道・鳥取・津山・米子)の名称を全て、従来の「検診所」から「健診センター」へと変更いたします。それに伴い、「福山本部」も「福山本部健診センター」として新しい名称で運営を開始いたします。(3) 福山本部健診センターのリニューアル令和7年4月には、福山本部健診センターがリニューアルオープンいたします。事務エリアとして使用していた健診センターの2階の一部および3階の全フロアを健診エリアとして整備し、リニューアル後は約1.5倍になった広い空間で、より快適に健診を受けていただけるようになります。<リニューアルポイント(1) 人間ドック専用エリアを拡大>中国労働衛生協会は、令和6年1月に日本人間ドック・予防医療学会より、質の高い安全で安心な人間ドックを提供できる施設として、福山市で唯一「人間ドック健診施設機能評価」の認定を受けており、受診者の増加が見込まれます。これに伴い、人間ドック専用ラウンジと診察室を3階に移設・拡大し、快適に人間ドックを受けていただける環境を整備します。改装後は、これまで以上に多くの方に人間ドックをご利用いただけるよう受け入れ人数を大幅に増やします。<リニューアルポイント(2) レディースフロアの新設>女性の皆様のご要望にお応えし、レディースフロアを新設いたします。レディースフロアでは女性のプライバシーに配慮し、女性のための健診(乳がん検診、子宮頸がん検診など)を受けていただける環境を整備し、地域の女性の皆様に安心してご利用いただける充実したサービスを提供してまいります。北部健診センター開設(2)【公益財団法人中国労働衛生協会 概要】代表者 : 理事長 宮田 明所在地 : 広島県福山市引野町5-14-2設立 : 昭和53年事業内容: 健康診断事業、保健指導・健康教育事業、作業環境測定事業、社会貢献事業等URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年10月17日長崎スタジアムシティのグランドオープンセレモニーが、14日に開催。前日には長崎出身の福山雅治が、こけら落とし公演となるフリーライブを行った。○「今55歳になって、このスタジアムに立っています」このライブは、福山から、長崎スタジアムシティを開発するジャパネットホールディングスの高田旭人社長に提案して実現したもの。ライブのMCで、福山は、新しいスタジアムに「生まれ変わったこの街の界隈で(自分も)生まれ変わったような気持ちです。そして新しい人生が始まったような気持ちです」と心境を語る。さらに、「今日お集まりいただいたおひとりおひとりの人生と、僕の人生、そしてスタジアムシティに関わってくれた全ての方の人生が音楽でつながる時間が過ごせればと思っています」とメッセージも。そして、「少年の頃、13歳でギターと出会い、18歳でギターを持って長崎を出ました。1987年9月、長崎駅から寝台車に乗って上京しました。今55歳になって、このスタジアムに立っています」と感慨深く語った。○ジャパネットHD社長「長崎でも“日常”の中に“非日常”を」14日のグランドオープニングセレモニーでは、ジャパネットホールディングスの高田社長が「昨日、長崎駅からここまで歩いてきて、初めて7年前初めてこの場所を訪れた時を思い出し、なんとも言えない気持ちになりました。少しずつ大きなプロジェクトになり、徐々に仲間が増えていったことを大変うれしく思います。社員の皆さん、建設に携わっていただいた方、そして昨日こけら落としを行っていただいた福山雅治さん。多くの方の想いが集まって開業を迎えます。やっとスタートが切れることになったのですが、大切なことは昨日のような“非日常”をもっと当たり前にしていくことだと考えています。東京では仕事終わりに試合観戦などができる機会があります。試合観戦や外食など長崎でも“日常”の中にそういった“非日常”を体験できる場所を作ることが、長崎の皆さんにとって生きがいになり、最終的に子供そして人口が増え、そういう街にしてければと考えています」と挨拶。セレモニーでは、長崎スタジアムシティの全5施設(スタジアム、アリーナ、ホテル、スタジアムシティノース、スタジアムシティサウス)を巡る、全長5㎞の“日本一長いテープカット”も実施された。【編集部MEMO】福山雅治は、このライブの開催にあたり、「開業前夜に行うこけら落としライブは、長崎スタジアムシティの始まりの1歩だと思っています。フリーライブを開催し、大きく力強い一歩を踏み出し、“こんなことができるんだ! 不可能はないんだ!”という自由な風を皆様にお届けできればと思っています」と意気込んでいた。
2024年10月14日シンガーソングライターの福山雅治が12日、自身のXを更新した。【画像】福山雅治が「FUKUYAMA MASAHARU LIVE FILM言霊の幸わう夏@NIPPON BUDOKAN 2023」の舞台挨拶に登場「世界に類を見ない素晴らしい会場です。高まってます。で、昨日からリハやってますが陽が落ちると寒いです。スタジアムにご来場の方はインナーダウンとかあってもいいかも。備えあれば、です。福#長崎スタジアムシティ#福山雅治フリーライブ#GreatFreedom#BROS1991」と綴り、地元・長崎の新スタジアムを絶賛。福山は、13日に「長崎スタジアムシティこけら落とし 福山雅治フリーライブ 『Great Freedom』」への出演を控えている。屋外のスタジアムでの公演ということで、寒さ対策についても呼びかけたのだろう。なお、このフリーライブは無料でオンライン生中継もされる予定だ。世界に類を見ない素晴らしい会場です。高まってます。で、昨日からリハやってますが陽が落ちると寒いです。スタジアムにご来場の方はインナーダウンとかあってもいいかも。備えあれば、です。福 #長崎スタジアムシティ #福山雅治フリーライブ #GreatFreedom #BROS1991 — 福山雅治 (@BROS_1991) October 12, 2024 この投稿にファンから、「忙しい中、福つぶありがとうございますいよいよですね静岡から配信楽しみます。ましゃも体調には気をつけてくださいね。」「素晴らしい会場、見るのが楽しみです!いよいよ明日各地、世界に平和の光がスタジアムから広がってゆきますように!✨✨✨素晴らしい明日になりますように!」など多くのコメントが寄せられている。
2024年10月13日福山雅治が主演を務める映画『ブラック・ショーマン』が、2025年に公開される。原作は、国内での発行部数がシリーズ累計で78万部を突破し、2020年の発行以来多くの言語に翻訳され、世界中で読まれている小説『ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人』(作:東野圭吾)。福山が本作で演じるのは、ラスベガスで名を馳せるほどの卓越したマジックと、巧みな人間観察能力を持ちながら、金にシビアで息を吐くように嘘をつくという個性的な主人公・神尾武史だ。製作陣が原作サイドへ映像化を打診し、『ガリレオ』シリーズ制作の流れから主人公・武史の配役に福山の名前を挙げると、彼のことをよく知る東野は「それは当然でしょう」と快諾。東野と福山は「またいつかお仕事でご一緒できたらいいですね」という会話もしていたとのことで、実は東野が本作を執筆したきっかけも、福山の「ダークヒーローを演じてみたい」という言葉にあったという。また、武史の姪であり、実父が何者かに殺されたことをきっかけに武史とバディを組み、殺人事件の解決に向けて奔走する神尾真世役で有村架純の出演が決定。福山と有村は今回が初共演となる。監督は『コンフィデンスマンJP』シリーズや『イチケイのカラス』シリーズなどで知られる田中亮が務める。■福山雅治 コメント東野先生が描かれたブラック・ショーマンの世界、そして原作ファンの皆様のご期待に沿いながら、さらに上回っていくような映像作品にすべく尽力いたします。僕が演じる神尾武史は元マジシャン。手品には口という文字が三つ内包されています。彼は虚実綯い交ぜの言葉と行動で非日常の空間を作り上げます。「つまらない真実よりも面白い嘘のほうがいい」そんな風に描いていければと思っています。東野先生から託された新時代のダークヒーロー神尾武史へと準備を重ねます。有村さんとは初共演ですが、以前、報知映画賞授賞式の舞台袖でお話しさせていただきました。常に心を込めて向き合う誠実さと、作品に殉ずる覚悟を感じています。どんなセッションになるのかとても楽しみです。■有村架純 コメントそんなつもりじゃなかった、という些細なことから大きなことまで、生きているとあると思います。あの時ちゃんと向き合う勇気を持っていれば回避できたことも、自分の中の恐れが邪魔をしてボタンを掛け違えてしまう。自分自身を振り返りながら真世と一緒に過ごしていきたいと思います。福山さんとは授賞式で初めてお会いした際に、作品を一緒に作れたら良いですね、なんてお話ししたことを覚えています。素敵なバディを組めるよう皆さんと共に最後まで頑張ります。■原作:東野圭吾 コメント新作を書くにあたり、どんな主人公にしようかと考えていた頃、福山雅治さんから、「ダークヒーローを演じてみたいんです」と聞きました。なるほど福山さんの悪党なら是非見てみたいと思ったのが、『ブラック・ショーマン』執筆のきっかけです。主人公は人格者でも正義漢でもなく、人を騙す快感だけを求めて行動します。兄殺しの謎を追うにしても、まともな手段は取りません。福山さんの悪党ぶりが今から楽しみです。そんな主人公に振り回される有村架純さんの演技にも期待大です。名コンビ誕生を心よりお祝いいたします。■監督:田中亮 コメント東野圭吾さんによって生み出された、「謎を解くためなら手段を選ばないニューヒーロー」に福山雅治さんが命を吹き込む。そしてバディとなる姪には有村架純さん。これほど胸躍る組み合わせがあるでしょうか。原作を初めて読んだ時にページをめくる手が止まらなかったあの疾走感と高揚感を、映像でも体験していただけるようにキャスト・スタッフ一同全力を尽くします。映画『ブラック・ショーマン』が繰り広げる最高のエンターテイメントショーに是非酔いしれてください!<作品情報>映画『ブラック・ショーマン』2025年公開公式X:「ブラック・ショーマン」製作委員会
2024年10月10日福山雅治主演映画『ブラック・ショーマン』の公開が決定。初共演の有村架純と殺人事件の謎に挑む。元中学校教師である神尾英一が何者かに殺された。2か月後に結婚を控えていた神尾真世だったが、父・英一の突然の訃報を受け、実家のある町に戻る。その町はコロナウイルスの蔓延以降、観光客も遠のき、活気を失ってしまっていた。そんな折に起こった殺人事件。教師として多くの教え子から慕われていた英一はなぜ殺されなければならなかったのか。真実を知りたいと願う真世の前に現れたのは、叔父の神尾武史。かつてラスベガスで名を馳せた元マジシャンだ。卓越したマジック(+手癖の悪さ)とメンタリスト級の巧みな人間観察&誘導尋問を武器にして、武史は、姪・真世と共に、大切な家族が殺された殺人事件の謎に挑む――。本作は、東野圭吾による小説「ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人」の映画化。刑事・物理学者・探偵・超能力者など、数々の魅力的な主人公を生み出してきた東野氏が次に生み出したのは、超一流マジシャン。国内累計発行部数はシリーズ累計で78万部を突破、2020年の発行以来、多くの言語に翻訳され、世界中で読まれている大ヒット小説だ。福山が演じるのは、ラスベガスで名を馳せるほどの卓越したマジックと、巧みな人間観察能力を持ちながら、金にシビアで息を吐くように嘘をつく、超個性的な主人公・神尾武史。製作陣が、原作サイドへ映像化を打診し、ガリレオ制作の流れから主人公の配役に福山の名前を挙げると、東野は「それは当然でしょう」と快諾。その後、福山に打診し、こちらも快諾。東野氏が本作を執筆したきっかけも、福山の「ダークヒーローを演じてみたい」という言葉にあったという。また有村が、武史の姪であり、実父が何者かに殺されたことをきっかけに、武史とバディを組み、殺人事件の解決に向けて奔走する神尾真世を演じる。ダークヒーローという新たなアプローチに挑む福山は「東野先生が描かれたブラック・ショーマンの世界、そして原作ファンの皆様のご期待に沿いながら、さらに上回っていくような映像作品にすべく尽力いたします」と話し、「有村さんとは初共演ですが、以前、報知映画賞授賞式の舞台袖でお話しさせていただきました。常に心を込めて向き合う誠実さと、作品に殉ずる覚悟を感じています。どんなセッションになるのかとても楽しみです」と共演に期待を寄せる。有村は「自分自身を振り返りながら真世と一緒に過ごしていきたいと思います」と意気込み、「福山さんとは授賞式で初めてお会いした際に、作品を一緒に作れたら良いですね、なんてお話ししたことを覚えています。素敵なバディを組めるよう皆さんと共に最後まで頑張ります」とコメントしている。なお、監督は『コンフィデンスマンJP』『イチケイのカラス』シリーズの田中亮。 撮影は、10月下旬クランクイン予定だ。『ブラック・ショーマン』は2025年公開予定。(シネマカフェ編集部)
2024年10月10日福山雅治が初めて監督を務め、2024年1月に4週間限定で上映され話題となっていたライブフィルム『FUKUYAMA MASAHARU LIVE FILM 言霊の幸(さき)わう夏@NIPPON BUDOKAN 2023』が、Blu-ray & DVDとして12月18日(水) に発売される。このたび、本作の詳細が発表となった。このライブフィルムは、彼の脳内にある“理想のライブの音”“理想のライブ演出、そして映像世界”を追求した作品。リリース形態は初回限定盤・通常盤・ファンクラブ限定BROS.盤の3種類で、劇場公開とAmazon Prime Videoの配信では未収録だった5曲に加え、音声コンテンツ「福山とエンジニアによるスペシャル対談」が収録される。またBlu-rayでは映画館と同様のドルビーアトモスの音響も選択できる。初回限定盤とBROS.盤には、より“理想のライブの音"にどっぷりと没入して楽しむことができるライブ音源CD(公演全編25曲が収録)も付属。さらにBROS.盤には、公演に合わせて東京・北の丸公園内にある科学技術館で開催された“夏の縁日”で人気だったスーパーボールすくいの言霊ロゴ入りスーパーボールと、以前も特典として人気だった公演名がプリントされた金テープが今回は5色に増え、オリジナル巾着に入ってランダムで同梱される。<リリース情報>『FUKUYAMA MASAHARU LIVE FILM 言霊の幸わう夏@NIPPON BUDOKAN 2023』Blu-ray / DVD2024年12月18日(水) リリース●通常盤(Blu-ray or DVD):6,050円(税込)福山雅治『FUKUYAMA MASAHARU LIVE FILM 言霊の幸わう夏@NIPPON BUDOKAN 2023』通常盤ジャケット【収録内容】LIVE FILM映像本編+音声コンテンツ「福山とエンジニアによるスペシャル対談」フォトカード(通常盤 絵柄)●初回限定盤(Blu-ray or DVD):8,470円(税込)※三方背ケース入り福山雅治『FUKUYAMA MASAHARU LIVE FILM 言霊の幸わう夏@NIPPON BUDOKAN 2023』初回限定盤ジャケット【収録内容&特典】LIVE FILM映像本編+音声コンテンツ「福山とエンジニアによるスペシャル対談」ライブ音源CD(2CD)フォトブック(32P)フォトカード(初回限定盤 絵柄)●ファンクラブ限定BROS.盤(Blu-ray or DVD):9,350円(税込)※三方背ケース入り福山雅治『FUKUYAMA MASAHARU LIVE FILM 言霊の幸わう夏@NIPPON BUDOKAN 2023』BROS.盤ジャケット【収録内容&特典】LIVE FILM映像本編+音声コンテンツ「福山とエンジニアによるスペシャル対談」ライブ音源CD(2CD)フォトブック(32P)フォトカード(BROS.盤 絵柄)言霊ロゴ入りスーパーボール(7種ランダム封入)カラーテープ(5種ランダム封入)【収録曲】※は追加収録曲1. 少年2. 暗闇の中で飛べ3. 零 -ZERO-4. 甲子園 ※5. BEAUTIFUL DAY6. 18 ~eighteen~7. 虹8. 巻き戻した夏9. Squall10. ひまわり11. 想望12. Revolution//Evolution ※13. KISS して14. HEAVEN15. それがすべてさ ※16. 妖17. 革命18. 明日の☆SHOW ※19. あの夏も 海も 空も-ENCORE-20. 光21. ヒトツボシ22. クスノキ-D.ENCORE-23. Dear-END ROLL-24. 家族になろうよ-BONUS TRACK-道標(D.ENCORE ver.)※+音声コンテンツ「福山とエンジニアによるスペシャル対談」BROS.盤予約リンク:ショップ予約リンク:公式サイト:
2024年09月26日世界の芸術を福山に福山の文化を世界へ©井村重人公益財団法人ふくやま芸術文化財団(理事長:豊田泰久)は、ふくやま芸術文化ホールリーデンローズ開館 30 周年を記念し、芸術文化に関する教育普及活動の推進を図り、ふくやま芸術文化ホール ーデンローズを中心とした諸事業の情報発信を行うことを目的として、篠崎史紀さんをリーデンローズ音楽大使に任命いたしました。名称リーデンローズ音楽大使委嘱者篠崎 史紀(しのざき ふみのり)、愛称:まろ北九州市出身。NHK 交響楽団特別コンサートマスター業務内容・地元の演奏家及び演奏団体の育成やクラシック音楽の普及・拡大に向けた支援や助言・リーデンローズを中心とした財団が行う事業の情報発信就任のきっかけ長年、NHK 交響楽団第1コンサートマスター(現NHK 交響楽団特別コンサートマスター)としての重責を果たす傍ら、各地でクラシック音楽の普及や子どもたちの育成事業に積極的に携わってこられた篠崎氏に、本財団の事業に携わっていただきたいという思いから声かけを行い、ご賛同いただきました。篠崎 史紀さんと福山市のこれまでの関わり・2024年2月20日(火曜日)リーデンローズ・アカデミー「ホール音響」(於:リーデンローズ)・2024年7月3日(水曜日)~5日(金曜日)神石高原巡回公演事業(於:神石高原町内小中学校)・2024年7月6日(土曜日)「おんがくはまほう」コンサート(於:さんわ総合センター)ふくやま芸術文化ホール・リーデンローズについて中四国最大級のコンサートホールである大ホールは優れた音響性能を有しており、クラシックコンサートだけでなく式典等に利用されています。奥行の十分ある広いプロセニアム形式の舞台を、3層のバルコニーから成る2,003席の「ばら色」の椅子が囲んでいます。横の方向にも勾配のついた客席は、国内のホールでは例のないもので、舞台との一体感を高めるような構造になっています。また、ミニコンサートや講演会などに気軽に使える小ホールは、音響性能を重視して,天井の高さを十分に確保しているため、客席数の少ないホールにありがちな窮屈な感じはなく、椅子の「葦」の色とあいまって落ち着いた雰囲気があります。HOME : 福山市について福山市(市長:枝広 直幹)は、瀬戸内海沿岸のほぼ中央、広島県の東南部に位置し、高速道路網のアクセスが良く新幹線「のぞみ」も停まる、人口約46万人の拠点都市です。福山市には四季折々の美しさを見せる自然、温暖な気候、海・山・川から得られる恵みがあります。100万本のばらが咲き誇る「ばらのまち」としても知られ、2025年には世界バラ会議福山大会が開催されます。また、潮待ちの港として栄え日本遺産に認定された景勝地「鞆の浦」や、JR福山駅の新幹線ホームから見え、2022年に築城400年を迎えた「福山城」、2つの国宝をもつ寺院「明王院」などの名所があります。産業としては、鉄鋼業や繊維産業など多様な製造業が集積し、ものづくりのまちとして発展してきました。デニム生地は、世界のハイブランドにも活用されるなど高い品質が評価されています。トップページ : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年09月24日8月28日・31日は福山城博物館を無料開館します!福山市は、福山藩初代藩主 水野勝成が、福山城の完成を幕府に報告した日とされる8月28日を「福山城築城記念日」として登録しました(一般社団法人日本記念日協会認定)。築城した日を一般社団法人日本記念日協会に登録したのは、福山城が全国で初めてになります。記念日登録を行なった背景としては、福山城を築き上げ、守り続けてきた先人達のあゆみをあらためて振り返り、後世につなぐ特別な日とするためです。8月28日・31日は福山城博物館が無料開館!福山城築城記念日当日の8月28日(水曜日)と、築城イベント「カツナリ・デ・ナイト」が開催される8月31日(土曜日)は、福山城博物館を無料開館いたします。開館時間8月28日(水曜日)9:00~17:00(最終入館 16:30)8月31日(土曜日)9:00~19:30(最終入館 19:00)福山城博物館 : 福山市について福山市(市長:枝広 直幹)は、瀬戸内海沿岸のほぼ中央、広島県の東南部に位置し、高速道路網のアクセスが良く新幹線「のぞみ」も停まる、人口約46万人の拠点都市です。福山市には四季折々の美しさを見せる自然、温暖な気候、海・山・川から得られる恵みがあります。100万本のばらが咲き誇る「ばらのまち」としても知られ、2025年には世界バラ会議福山大会が開催されます。また、潮待ちの港として栄え日本遺産に認定された景勝地「鞆の浦」や、JR福山駅の新幹線ホームから見え、2022年に築城400年を迎えた「福山城」、2つの国宝をもつ寺院「明王院」などの名所があります。産業としては、鉄鋼業や繊維産業など多様な製造業が集積し、ものづくりのまちとして発展してきました。デニム生地は、世界のハイブランドにも活用されるなど高い品質が評価されています。トップページ : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年08月26日