「米倉涼子」について知りたいことや今話題の「米倉涼子」についての記事をチェック! (1/21)
『Doctor−X』シリーズで大門未知子を演じる俳優の米倉涼子(49)が21日までに、自身のインスタグラムを更新。『Doctor−X』12年間の裏側を収めた映像を公開した。公開された映像では、12年前、米倉が『Doctor−X』の企画書を受け取り“大門未知子”と初めての出逢ったときから遡(さかのぼ)る。そして闘病生活の裏側も公開し、「患者になって初めて知る絶望感と先の見えない不安こそが、これまでにない「大門未知子」を演じさせてくれると自分自身に期待して、最後『Doctor−X』を楽しもうと決めました」とファイナルとなる劇場版に挑むこととなった思いを明かした。そして12年間のオフショットとともに、感謝を届けた。インスタの投稿では動画とともに米倉のコメントも記載している。「『劇場版 Doctor−X』たくさんの方にご覧いただき、本当にありがとうございます!12年間、こんなにも愛される作品を作り続けてくださったスタッフのみなさん、そして『Doctor-X』をどんどん大きくしてくださった出演者のみなさんに心から感謝しています。未知子の媚びない、ずるさのひとつもない生き方に、私自身、共感し、憧憬し、学んだ12年間でした」と振り返り、「誰かの大切な人の、大切な『命』を守り続けてきた『Doctor−X』。大きなスクリーンで、その最後を見届けていただけたら、幸せです。大門未知子役米倉涼子」と締めくくった。この投稿を見たファンからは「よねさん、12年間大門未知子として生きてくださり本当にありがとうございました」「よねさんの想いがあまりにも深くて泣いてしまいました」「よねさんのコメントと動画で涙が止まりません。いつまでもだいすきな作品です!」「12年間という長い間大門未知子先生の背中を追いかけてきて本当に良かったと思えました」「大門未知子、米倉涼子さんが私のロールモデルです」「私からは計り知れないほどの想いが痛いほど感じます」などの声が寄せられた。
2025年01月21日モデルの米倉みゆが10日、インスタグラムを更新。【画像】グラビアアイドルの米倉みゆ、新年の銭湯サ活を報告!賑やか動画も披露幕張メッセで開催される「東京オートサロン2025」の開幕を告知し、自身が参加する「VELENO&Garage力ブース」の詳細を紹介。「北ホール9で待ってるよ」とメッセージを添えた。華やかな車の展示とともに、米倉みゆの輝く笑顔が北ホールを彩る。「車好きな人と繋がりたい」という彼女の思いが、多くの来場者の心を掴みそうだ。 この投稿をInstagramで見る 米倉 みゆ(よねさん)(@yone__miyu630)がシェアした投稿 コメント欄には「よねさん可愛すぎてちぬ❤」「オートサロン行きます!楽しみ!」といったファンからの熱い声が寄せられ、彼女の投稿がイベントへの期待感をさらに盛り上げている。
2025年01月10日グラビアアイドルの米倉みゆが2日、自身のインスタグラムを更新。【画像】米倉みゆ、クリスマスムード全開!イルミネーション撮影会の一枚が話題に投稿では「新年早々、やかましい動画はスライド三枚目」とコメントし、東京の銭湯「湯どんぶり栄湯」でのサウナ活動の様子を公開した。動画や写真にはサウナハット姿でリラックスした表情や、目を閉じて「ととのった」瞬間が収められている。ハッシュタグには「#サウナ女子」「#ととのった」などが並び、新年早々、サウナ愛が炸裂している。新年のスタートをサウナで過ごした米倉の姿が、今年のさらなる活躍を期待させる一幕となった。 この投稿をInstagramで見る 米倉 みゆ(よねさん)(@yone__miyu630)がシェアした投稿 ファンからは「めっちゃ可愛い〜」「音声聞こえない??目閉じちゃってる写真が何ともいえません」などのコメントが寄せられ、銭湯での自然体の姿に多くの支持が集まっている。
2025年01月02日タレントの米倉涼子が22日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】米倉涼子、マッカラン200周年エキシビションに参加!ラグジュアリーな大人の魅力でファン魅了映画「劇場版ドクターX ~大門未知子~」の全国舞台挨拶が東京で最終日を迎えることを報告。「札幌から始まった全国舞台挨拶、本日の東京をもって12年の物語に幕を下ろします」と感慨深い心境を綴った。舞台挨拶の模様は全国350館で生中継され、「ぜひ一緒に『ドクターX』の最後を見届けて」と呼びかけた。 この投稿をInstagramで見る 米倉涼子(@ryoko_yonekura_0801)がシェアした投稿 コメント欄にはファンから惜別の声が続々と投稿され、「観ました!後半は泣きっぱなし」「大門未知子先生、ずっと愛しています」と感動のメッセージが多数寄せられている。また、「12年間本当にお疲れ様でした」「劇場版も何度も観に行きます」とシリーズへの深い感謝や、終わりを惜しむ声が目立つ。大門未知子の名セリフ「私、失敗しないので」とともに愛された「ドクターX」は、多くのファンに感動を残しながらフィナーレを迎えた。
2024年12月22日コスプレイヤーでグラビアアイドルの米倉みゆが13日、インスタグラムを更新。【画像】米倉みゆ、「この衣装めちゃ好き」投稿が話題!ファン絶賛の声続々!!投稿では「撮影会でイルミネーション.*」とコメントを添え、クリスマスツリーをバックにした華やかなショットを公開。夜景とともに映える美しい姿にファンから絶賛の声が相次いでいる。 この投稿をInstagramで見る 米倉 みゆ(よねさん)(@yone__miyu630)がシェアした投稿 コメント欄には「青いイルミネーションが似合うね!」や「みゆちゃん可愛っ」といった称賛が寄せられ、絵文字だけで感動を伝える熱烈なファンも多数。「❤️」の嵐がコメント欄を埋め尽くしている様子が印象的だ。クリスマスネイルや黒髪ショートが映えるシックな装いに、ファンの心を一気に掴んだ模様。「夜景とイルミネーションが最高」「デート気分を味わえる」といった声も多く、米倉みゆの投稿がクリスマスムードをさらに盛り上げている。
2024年12月13日コスプレイヤーでグラビアアイドルの米倉みゆが2日、インスタグラムを更新した。【画像】米倉みゆ、「ニューウィング」のレディースデー復活を熱望!「KNOCK OUT 2024 vol.6」でラウンドガールとして出演し、熱い試合を盛り上げたことを報告した。「次回12/30も一緒に応援を」と呼びかけつつ、自身は会場不在になることもお詫びする姿勢がファンの心を掴んだ。 この投稿をInstagramで見る 米倉 みゆ(よねさん)(@yone__miyu630)がシェアした投稿 「SUPER PRETTY」「可愛いすぎ!」と絶賛の声が続出している。試合の熱気に加え、米倉の華やかな存在感がイベントを彩ったことに感謝の声が寄せられた。格闘技イベントでの活躍が、さらに多くの注目を集めている模様だ。
2024年12月01日女優、ファッションモデルの米倉涼子が20日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】米倉涼子、楽天ガールズアワードでポジティブメッセージ!「笑顔で前向いて!」米倉涼子は「今日のお仕事」と綴り、最新ショットを公開した。劇場版ドクターXで、完成披露試写会の舞台挨拶に足を運んだ米倉涼子。艶アリのシルバードレススタイルは、セレブリティオーラが満点だ。なお同作は2024年12月6日(金)より全国公開予定で、米倉涼子が演ずる大門未知子に今から注目が集まっている。 この投稿をInstagramで見る 米倉涼子(@ryoko_yonekura_0801)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「美しすぎて目が開かないです、、笑会場にはいけませんでしたがお写真から素敵な空間を感じとりました!」「素敵なドレスですお似合いです」といったコメントが寄せられている。
2024年11月21日12月6日公開の『劇場版ドクターX』の完成披露舞台あいさつが19日、都内で行われ、主演の米倉涼子をはじめ、田中圭、内田有紀、今田美桜、勝村政信、鈴木浩介、岸部一徳、染谷将太、西畑大吾、遠藤憲一、中園ミホ(脚本)、田村直己監督が登場した。2012年10月より7シリーズに渡ってテレビ朝日系で放送された連続ドラマ『ドクターX~外科医・大門未知子~』の劇場版にしてシリーズファイナルとなる本作。主演の米倉涼子演じる大学病院の医局に属さず、怪しい名医紹介所に所属しながら、様々な病院を渡り歩いている孤高のフリーランスの外科医・大門未知子の活躍を描く。劇場版では主演の米倉をはじめ、田中圭、内田有紀、今田美桜、勝村政信、鈴木浩介、岸部一徳らレギュラー陣に加え、劇場版からの参加となった染谷将太、西畑大吾らも出演している。主演の米倉は「前回の完成披露報告会では西田敏行さんもいましたが、今日は久しぶりに会えてすごくうれしい気持ちで一杯です」と2012年からともにしてきたレギュラー陣と劇場版で新たに加わったキャストとの再会を喜び、「私たちが12年間積み上げてきた思いをファイナルに詰め込みました。そして新しいキャストの方も参加して下さいました。思いが込み上げてくるような映画に出来上がっていると思いますので、どうぞ楽しんでいってください」と観客にアピールした。米倉が演じる大門未知子と深い信頼で結ばれた凄腕の麻酔科医・城之内博美役の内田は「城之内博美役というのをあと何回言えるのかなと、今日考えていました。あと数回ですね。片手で数えるしか言えないんだな~ってだんだん実感が湧いてきました」と神妙な面持ちで、「こうやってファミリーの皆さんと登壇できて本当に幸せです。まだ終わってないので、公開初日まで思いは取っておきたいです」としみじみと語った。劇場版となる今作からの登場となった染谷は、双子の兄・神津比呂人(天才外科医)と弟の神津多可人(ビジネスの天才)の二役を演じている。「まさか『ドクターX』に自分が飛び込むなんて想像しなかったので驚きとうれしさがありました。緊張してドキドキで撮影初日に米倉さんとお会いした時、普通に大門先生だ! と。すごく緊張していたんですが、皆さん優しくて大家族の皆さんに迎え入れてくれました。皆さんが自分を宿敵にしてくれて充実した時間を過ごさせていただきました」と米倉を筆頭にしたレギュラー陣に感謝した。染谷と同じく本作からの参加となった西畑は、新人外科医・東村練を演じている。「お話をいただいた時はめちゃくちゃ驚きましたが、率直に嬉しかったです。父がずっと『ドクターX』をずっと見ていて、他の作品にはあまり興味を示さなかったんですが、『ドクターX』に出ると言ったらめちゃくちゃ喜んでくれてめちゃ親孝行が出来たという気持ちになりました」と出演を喜び、「皆さんの出来上がった家族感がある場所に飛び込むのは緊張するんですが、皆さんが気さくに優しくお話をしてくださって、『何て呼ばれているの?』と聞かれて『大ちゃんです』と言ったら米倉さんと内田さんが『大ちゃん』と言ってくださって、その『大ちゃん』が人生で一番うれしい『大ちゃん』でした」と笑顔。そんな新キャラクターについて米倉は「ドッキドキですよ。大ちゃんは目が透き通り過ぎてぶっ倒れそうになりました。染谷さんは存在感がすご過ぎて、こちらはこちらでぶっ倒れそうになりました」と褒め称えていた。『劇場版ドクターX』は、12月6日より全国公開。
2024年11月20日毎年11月15日は、七五三を祝う記念日です。近年では満年齢の3歳、5歳、7歳に祝うことが多く、参拝などは混雑する11月を避ける家族もいるでしょう。限られた年齢の時にしか祝えない七五三。それだけに、晴れ姿の子供の写真は、いっぱい撮りたくなりますよね。俳優の広末涼子さんは、七五三の晴れ姿の子供たちを見つめる家族を見て、幸せな気持ちになったといいます。そして「みんなの健やかな成長を願っています」とコメントし、自身の七五三の時に撮った写真を公開しました。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る 広末涼子 Ryoko Hirosue(@ryoko_hirosue_official)がシェアした投稿 7歳頃とみられる、広末さんの晴れ姿写真。幼い頃から、かわいらしい顔が引き立った写真に、ファンからたくさんの声が上がっていました。・七五三でこのかわいさはヤバい!面影がありますね。・子供の頃からずば抜けてかわいかったんだろうな…。・かわいすぎる。もっと広末さんの幼少期の写真が見たい。・もう顔ができ上がっていますね!小さい頃から美人さん。広末さんが見かけた家族も、子供が成長した時に「七五三でこんな写真を撮ったね」と振り返って懐かしさを感じるでしょう。いつまでたっても、七五三という記念日は、やはり特別な行事なのかもしれませんね。[文・構成/grape編集部]
2024年11月18日コスプレイヤーでグラビアモデルの米倉みゆが、16日インスタグラムを更新。【画像】米倉みゆ、冬の新衣装でファン魅了!雑誌「ヤングキング」の撮影オフショットを公開。「最近かわいい靴たくさん買ったの〰️」と喜びを綴り、クールで洗練された姿を披露。ブラックフライデーでのショッピング情報も添えられ、ファッション好きのフォロワーに向けたお得情報も発信! この投稿をInstagramで見る 米倉 みゆ(よねさん)(@yone__miyu630)がシェアした投稿 ファンからは「オシャレでかわいかったら最強!」「とても美しいです」「新しい靴も撮影も最高に素敵!」と称賛コメントが殺到。モデルとしての輝きと日常のトレンド感が絶妙にミックスされた投稿に、多くの注目が集まっている。
2024年11月16日女優の広末涼子が、16日インスタグラムを更新した。【画像】広末涼子、淡い空色に心が癒される朝ポストが話題!七五三の晴れ姿を見守る家族たちの微笑ましい光景に触れ、「みんなの健やかな成長を願っています」と優しいメッセージを投稿。さらに、自身の七五三写真を母親から送られてきたことを明かし、幼少期の可愛らしい姿を公開。「努力はする!けど、神頼みもする」というユーモアたっぷりの一言も添えられた。 この投稿をInstagramで見る 広末涼子 Ryoko Hirosue(@ryoko_hirosue_official)がシェアした投稿 ファンからは「幼少期からずば抜けて可愛い!」「まさに美人の原点」「面影がしっかり残ってる!」と絶賛の声が殺到。「涼子ちゃんの七五三写真が見れるなんて感激!」と長年のファンから感動のコメントも寄せられ、広末の温かく親しみやすい魅力が再び注目を集めている。
2024年11月16日女優の広末涼子が9日インスタグラムを更新。【画像】鈴木おさむ、広末涼子との2ショット公開!「選ばれしスターの雰囲気」と絶賛!!寒さが増してきた季節の変化に触れ、「吐く息も白い」と冬の訪れを感じさせるコメントを投稿し、「あたたかくしてご自愛ください」とファンへ優しいメッセージを送っている。広末の投稿には、シンプルながらも冬らしい温かみのある言葉が綴られ、ファンに対する気遣いが感じられる。「良い週末を」との締めくくりも、彼女の人柄をうかがわせる一文だ。 この投稿をInstagramで見る 広末涼子 Ryoko Hirosue(@ryoko_hirosue_official)がシェアした投稿 ファンからは「変わらないですね!」「広末さん、カッコいい!」と絶賛の声が寄せられ、「素敵です」「可愛い」と温かいコメントが続出。「風邪引かないように」と気遣うファンも多く、広末への愛情と応援で溢れている。
2024年11月08日女優の米倉涼子が8日、インスタグラムを更新をした。【画像】米倉涼子、楽天ガールズアワードでポジティブメッセージ!「笑顔で前向いて!」愛するスコッチウイスキー「マッカラン」の200周年記念エキシビションに参加したことを報告。「格」を感じさせるその場の雰囲気と、五感で楽しむマッカランの歴史に酔いしれる体験に感動した様子を綴った。イベントは11月8日から一般公開が開始され、早速話題を呼んでいる。 この投稿をInstagramで見る 米倉涼子(@ryoko_yonekura_0801)がシェアした投稿 ファンからは「美しすぎる!」「ヨネさんのカッコよさに圧倒される」と絶賛のコメントが相次ぎ、「お疲れ様!」「ワインが似合いすぎる」と、米倉の洗練された大人の魅力に心奪われる声が続出。「時代を象徴する美しさ」とのコメントもあり、米倉の存在感はファンにとって特別な輝きを放ち続けている。
2024年11月07日コスプレイヤーでグラビアアイドルの米倉みゆが7日、インスタグラムを更新した。【画像】米倉みゆ、“袴+エプロン”で浅草観光!たぬき風コーデが話題!!冬仕様の新衣装をインスタで披露し、ファンから「可愛すぎ!」「冬コーデ似合ってる」と絶賛の声が続出。雪のようなホワイトとポンチョスタイルの衣装で、温かみある冬コーデがファンを魅了している。 この投稿をInstagramで見る 米倉 みゆ(よねさん)(@yone__miyu630)がシェアした投稿 次回のライブは11月29日に渋谷で開催予定とのこと。詳細は後日X(旧Twitter)で告知されるそうで、ファンの期待も高まっている。米倉の笑顔あふれる投稿に「笑顔が素敵でキュート」「青い石がキラキラで綺麗!」といったコメントも多く、冬のライブシーズンがますます楽しみだと話題になっている。
2024年11月07日コスプレイヤー、グラドル、ラウンドガールの米倉みゆが1日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「セクシーヨネちゃん!」競泳水着姿でロッカールームをムーディーにした、奇跡のプリンセス「米倉みゆ」「楽屋でこっそりデカ女…」と綴り、最新ショットを公開した。身長169cmの米倉みゆはこの日、頭身の高いプロポーションとチャイナコスプレでファンを魅了。天井に手をつけたショットは、SNS映えもする1枚だ。また、格闘ゲーム・ストリートファイターの「春麗」コスをすることもある彼女に称賛の声も届いている。 この投稿をInstagramで見る 米倉 みゆ(よねさん)(@yone__miyu630)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「この写真ネットニュースで観たのに見当たらないと思っていたけどPOSTしてなかったんだね、、」「春麗脚長い!」といったコメントが寄せられている。
2024年11月01日米倉みゆ27日、がInstagramで「フレッシュ撮影会MVP有難うございます✨」と感謝の投稿。【画像】米倉みゆ、週末は大撮影会!ファンとの交流を楽しみに待つセクシーなキャットガールコスチュームに身を包んだ彼女は、大胆なポーズと抜群のスタイルでファンを魅了している。この姿に、ファンからは「めっちゃセクシーです!」「スタイル良すぎて可愛い❤️」と大絶賛。さらに「エッロ」「スレンダー超美脚!タイプ」と熱いコメントが殺到している。 この投稿をInstagramで見る 米倉 みゆ(よねさん)(@yone__miyu630)がシェアした投稿 「おめでとうございます!」との祝福コメントも相次ぎ、米倉の次なるセクシーショットにも期待が高まる。
2024年10月28日10月24日、モデルの米倉みゆがInstagramで、今週末のサマラン撮影会と大規模なスタジオ撮影会について告知。【画像】話題の”ハイビジュ”ラウンドガール、ドキドキのハートモーションに”可愛いのオンパレード”「米倉みゆ」彼女は10月26日(土)の「ミューズ撮影会」や、翌日の「フレッシュスペシャル大撮影会」に参加し、様々な衣装で登場する予定だ。「今回は1位になりたい」と意気込みを見せ、ファッションショーやMVP投票などのイベントにも期待が高まっている。投稿には、ファンから「可愛い!」「スタイル抜群!」といった絶賛のコメントが次々に寄せられている。 この投稿をInstagramで見る 米倉 みゆ(よねさん)(@yone__miyu630)がシェアした投稿 ファンとの撮影会を心待ちにしている姿が伝わってくる。
2024年10月25日コスプレイヤー、グラドル、ラウンドガールの米倉みゆが24日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「ダブル美女のMAXキュート」コスプレイヤー・米倉みゆ、頬当て最新ショットが可愛すぎと話題に!「今週末はえなこさん主催のサマラン撮影会&ビル一棟撮影スタジオのbooyでの大撮影会です」と綴り、最新ショットを公開した。伸び切った輝くようなプロポーション、彼女にマッチした競泳水着など、美スタイルを称賛する声は後を絶たない。また、コスプレイヤーえなこと仲睦まじい情報まで、この日米倉みゆは情報として発信してくれた。 この投稿をInstagramで見る 米倉 みゆ(よねさん)(@yone__miyu630)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「綺麗でスタイル抜群」「めっちゃ可愛い〜」といったコメントが寄せられている。
2024年10月25日コスプレイヤー、グラドル、ラウンドガールの米倉みゆが23日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】コスプレイヤー・米倉みゆ「準備はOK?」ダブル美女のキューティーショットにファン釘付け!「去年に引き続き、今年も東京オートサロンイメージガールA-classの楽曲プロデュースをしてます✨」と綴り、複数枚の最新ショットを公開した。続けて米倉みゆは「嬉しい!振り付けも、カッコ可愛い感じになってます」と綴るが、彼女の圧倒的美少女感は抜きん出ている。モータースポーツ業界の人気を押し上げる期待感、ならびにキュート過ぎる米倉みゆのファンも間違いなく増加することだろう。 この投稿をInstagramで見る 米倉 みゆ(よねさん)(@yone__miyu630)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「顔がいい」「笑顔が素敵で可愛い❤️」といったコメントが寄せられている。
2024年10月23日米倉涼子主演『劇場版ドクターX』に、八木莉可子、伊東四朗、田口トモロヲが出演することが決定。場面写真も公開された。本作は、2012年10月より7シリーズに渡り、テレビ朝日系で放送されていた連続ドラマ「ドクターX~外科医・大門未知子~」の映画。米倉演じる大学病院の医局に属さず、怪しい名医紹介所に所属しながら、様々な病院を渡り歩いている、孤高のフリーランスの外科医・大門未知子の活躍を描いた医療ドラマだ。未知子のルーツが初めて明らかとなる本作。医学生時代の未知子役には、現在放送中の「潜入兄妹 特殊詐欺特命捜査官」で主演する八木に決定。八木は、「お話をいただいた時は驚きと嬉しさでいっぱいでした」とふり返り、「昔からずっと大門先生は今のような強さを持っていたのか、今の大門先生が生まれるまでに何があったのか、大門未知子の知られざる過去が今回明かされるので、ぜひそこにも注目していただけると嬉しいです」とコメント。ドラマ第1シリーズで帝都医科大学第三病院の院長を務めた、蛭間重勝(西田敏行)の前の院長・毒島隆之介役の伊東も劇場版にカムバック。失敗しない天才外科医・大門未知子はどのようにして生まれたのか、毒島元院長が未知子の知られざる過去を初めて明かす。第3シリーズ以来の出演となる今回。伊東は「劇場版は出演シーンは少ないがキーポイントとなる役柄。お楽しみに」と呼びかけた。また、ドラマでナレーションとして参加した田口がついに劇場版に登場。神津比呂人の双子の弟で、生まれつき心臓が悪い多可人(染谷将太)の主治医・進藤悠介を演じる。田口は「いつも録音ルームで孤独な作業をしていましたが、今回は録音ルームを飛び出して出演しています。FINALである映画に出演できたこと、とても光栄に思っています。もちろん、ナレーションも担当しています」と語っている。そして、本作の場面写真も解禁。未知子と博美(内田有紀)が険しい顔で何かを訴えかけているような様子や、古びた大門診療所を訪れる森本(田中圭)、涙を流す未知子など、緊迫感漂う場面が切り取られている。また、晶(岸部一徳)が請求書とメロンを渡すシーンや、神原名医紹介所で麻雀を楽しむ姿など、ドラマシリーズからお馴染みの場面も見られ、コミカルなシーンの数々に期待が高まる。『劇場版ドクターX』は12月6日(金)より全国にて公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:劇場版ドクターX 2024年12月6日より全国にて公開Ⓒ2024「劇場版ドクターX」製作委員会
2024年10月22日女優の米倉涼子が19日、千葉・幕張メッセで開催された日本最大級のファッション&音楽イベント「Rakuten GirlsAward 2024 AUTUMN/WINTER」にシークレットゲストとして登場した。12月6日に主演映画『劇場版ドクターX』の公開を控える米倉が、11年ぶりにGirlsAwardに出演。自身がCMを務める「楽天モバイル」のステージに登場し、「あ~緊張した」と吐露した。そして、「12年やってきた『ドクターX』が映画となって作り上げられました。今回の映画で本当のファイナルとなります。皆さんもご存じかもしれないですが、西田敏行さんが亡くなって、西田さんにとっても最後の映画になってしまいましたが、『劇場版ドクターX』では西田さんもまだまだ大活躍で生きています」と、涙を見せながら先日亡くなった西田さんについて言及。「思いのこもった映画になっています。ぜひぜひ劇場に足を運んでいただけたらと思います」と呼びかけた。米倉は今月17日、西田さんの訃報を受け、自身のインスタグラムのストーリーズで「西田さん突然の訃報に接し、言葉もありません…」「悲しすぎて悲しすぎてまだ信じられません」などと悲痛な思いを吐露していた。「GirlsAward」(ガルアワ)は、2010年から開催している日本最大級のファッション&音楽イベント。26回目の開催となる今回のテーマは「Neo Future Lab」で、さまざまなファッションスタイル、トレンドがある中で、GirlsAwardのステージで新しい「自分」や「好き」を見つけ、ハートが赴くまま自由にファッションを楽しんでほしいという願いが込められている。
2024年10月19日2024年10月17日、俳優の西田敏行さんが亡くなったことが報じられました。国民的俳優として、多数の作品に出演してきた西田さんの訃報に、芸能界からも悲しみの声が相次いでいます。【訃報】俳優の西田敏行さん76歳逝去自宅で倒れているところを発見米倉涼子、西田敏行さんの訃報に「悲しすぎて」同年12月6日に公開予定の映画『劇場版ドクターX FINAL』で、西田さんと共演している、俳優の米倉涼子さんは、Instagramのストーリーズを更新。米倉さんは、逝去が報じられる直前に、同作の撮影後、西田さんと一緒に食事をした際のオフショット写真を公開していました。そんな中で、突然知らされた悲しいニュース。米倉さんは、このように思いをつづっています。西田さん突然の訃報に接し、言葉もありません…一昨日写真をのせるからね!と話したばかりなのに。悲しすぎて悲しすぎてまだ信じられませんryoko_yonekura_0801ーより引用米倉さんは、同月15日時点で、西田さんと「オフショット写真をInstagramに載せるね」といった会話を交わしていたようです。突然の別れを、まだ受け止められていない旨をつづっていました。米倉さんの投稿に対し、ネットではこのような反応が上がっています。・『ドクターX』大好きでした。本当にショックです。・直前に話していたなら余計につらいだろうな…。・映画、観に行きます。・本当に急だったんですね…。ご冥福をお祈りいたします。これから公開される『劇場版ドクターX FINAL』でも、西田さんは、素晴らしい演技を残しているに違いありません。西田さんは、たくさんの作品を通じて、人々の心の中で生き続けることでしょう。[文・構成/grape編集部]
2024年10月17日女優の米倉涼子が17日、自身のインスタグラムのストーリーズを更新。西田敏行さんの訃報を受け、心境をつづった。2人はテレビ朝日系ドラマ『ドクターX~外科医・大門未知子~』シリーズで共演。今月8日に行われた『劇場版ドクターX』(12月6日公開)の完成報告会見にも2人そろって登壇していた。米倉はインスタのストーリーズで「西田さん突然の訃報に接し、言葉もありません…」と吐露。「一昨日写真をのせるからね! と話したばかりなのに」と西田さんとのやりとりを明かし、「悲しすぎて悲しすぎてまだ信じられません」とつづった。訃報コメントの前に、西田さんとの笑顔の2ショット写真を投稿していた米倉。「撮影後に西田敏行さんにスッポンの唐揚げご馳走になりました」と思い出を振り返っていた。
2024年10月17日10日、ヨンアが自身のインスタグラムを更新。【画像】ヨンア、米倉涼子とCOELイベントにファン感激「最高の1日でした」今回の動画では、@mackintoshphilosophy のアウターをフィーチャーしており、その可愛らしさを強調しつつ「寝る前にぜひ見てくださいね」とファンに呼びかけた。投稿には「待ってました」「毎回楽しみにしています」といったファンからのコメントが寄せられ、恒例となった動画シリーズの人気ぶりがうかがえる。 この投稿をInstagramで見る ヨンア _ youna(@youn1029)がシェアした投稿 実際のイベントに参加したファンも「生のヨンアを見られて最高」と興奮を共有し、動画を通じてさらにヨンアの魅力に浸る夜となった。
2024年10月11日『劇場版ドクターX』(12月6日公開)の完成報告会見が、8日に都内で行われ、米倉涼子、田中圭、内田有紀、勝村政信、鈴木浩介、遠藤憲一、岸部一徳、西田敏行が登場した。同作は、2012年より7シリーズにわたりテレビ朝日系で放送されていた連続ドラマ『ドクターX』の劇場版。大学病院の医局に属さず、怪しい名医紹介所に所属しながら、様々な病院を渡り歩いている、孤高のフリーランスの外科医・大門未知子(米倉)の活躍を描いた医療ドラマだ。劇場版には、主演の米倉をはじめ田中、内田、今田美桜、勝村、鈴木浩介、遠藤、岸部、西田らレギュラーキャストも出演する。○米倉涼子、内田有紀からの言葉に感動「ありがとう」会見では、これまで12年間の歴史を振り返るダイジェスト映像を公開。映像を観終わった米倉は“ある発表”をMCから促されると「いま浸っていたところだったんですけど、いま言わないといけませんか……」と涙ぐむ。改めて米倉は「私からこの会見で大事なご報告がございます。12年間、ここにいる仲間と育んできたというか……何回も何回もここで終わりと言いながら、ここまで12年間続けてきた『ドクターX』が、この映画で最後の『ドクターX』となります」と劇場版をもってシリーズが完結することを発表。「この『ドクターX』が愛されてきたのは、ここにいる仲間たち、そして度々のシーズンで敵役として出てくださった共演者の皆様、スタッフの皆様、なによりこの作品を応援してくださった視聴者の方のおかげだと心底思っています。愛情詰まった仲間たちと最後の『ドクターX』を締めくくりとして、『劇場版 ドクターX』でファイナルを迎えることができました」と声を震わせながら話した。また、ファイナルを迎えると知ったときの心境を聞かれた内田が「彼女(米倉)が大門未知子を降りて、これを最後にすると決めたその決断を私たちはただただ応援するのみだと感じたので、いつも通りやっていこうと思いました。私たちが全員足並みをそろえてファイナルを発表できて、大門未知子を演じつづけてくれた米倉涼子に感謝を言いたい」とコメントすると、内田を見つめながら話を聞いていた米倉は「私が感謝です。ありがとう……」と目を潤ませていた。
2024年10月08日コスプレイヤー、グラビアアイドル、タレントの米倉みゆが8日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】コスプレイヤー えなこ 『別冊ヤングチャンピオン』の表紙に登場!「みんなでMalymoon着たよ信号機だ!笑」と綴り、最新ショットを公開した。絶対領域の眩しさゆえ、視線が衣装のカラー以外に向きがちで、「信号機だ」と言う彼女の言葉に耳を傾けてみた。すると、確かに赤・黄・青というコスチュームであることがわかる。またサービス精神が旺盛な米倉みゆは、2枚目でも美女集団のショットをファンに届けてくれた。 この投稿をInstagramで見る 米倉 みゆ(@yone__miyu630)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「皆んな凄く可愛い」「3人ともコスお似合いで可愛いくて綺麗ですね❤️」といったコメントが寄せられている。
2024年10月08日Ado(アド)が新曲「Episode X」を発表。主演・米倉涼子の映画『劇場版ドクターX』主題歌となる。Ado×Ayaseの新曲「Episode X」Adoの新曲「Episode X」は、12月6日(金)に全国公開される映画『劇場版ドクターX』の主題歌として、YOASOBI(ヨアソビ)のAyase(アヤセ)が書き下ろした楽曲。他の追随を許さないAyaseのソングライティングスキルと、それに呼応するように鳴り響くAdoの情熱的な歌唱が印象的な楽曲に仕上がっている。主演・米倉涼子の映画『劇場版ドクターX』主題歌に映画『劇場版ドクターX』は、年にわたり人気を博している国民的医療ドラマ「ドクターX」待望の劇場版作品。“失敗しないハケンの外科医”大門未知子はどのようにして生まれたのか、ダークでミステリアスなその半生に迫る。コメント■Adoドラマに続いて今作の映画も主題歌を担当させていただけること本当に嬉しいです。ありがとうございます。前回のドラマ主題歌「阿修羅ちゃん」から、また成長した私の歌唱にも注目していただければと思います。そして今回の楽曲は、なんとAyaseさんに書き下ろしていただきました。以前からAyaseさんの楽曲をカバーして歌ってみたを投稿させていただいておりましたので、こうして「Episode X」で初コラボをさせていただけること、嬉しく思います。■Ayaseこの度Adoさんに「Episode X」という楽曲を提供させて頂きました。制作にあたり映画『劇場版ドクターX』本編も見させていただきました。大門未知子のバックグラウンドや想いに触れれば触れるほど、Adoさんと重なる部分があるのでは無いか、と思わずにはいられず、2人を重ねる様に詩を綴り、音を紡ぎました。音楽を生業とし、この道を歩む同志として、私の想像した音にAdoさんの歌声が重なるこの刺激的な体験を、楽曲という純真なる形で是非、全身で体感して欲しいです。よろしくお願いいたします。楽曲情報Ado×Ayase 新曲「Episode X」※映画『劇場版ドクターX』主題歌。リリース日:未定
2024年09月28日米倉涼子主演『劇場版ドクターX』の映画化決定を記念し「ドクターX」のファンミーティングが開催された。8月27日と28日の2日間、東京・六本木のEX THEATER ROPPONGIにて「ドクターX感謝祭~最初で最後のファンミーティング!ドクターXファミリーも大集合!!~」が行われた。初日の27日夜の公演には、主演の米倉涼子をはじめ、田中圭、内田有紀、勝村政信、鈴木浩介、遠藤憲一、岸部一徳らが集結。イベントでは、多くのファンを楽しませるため、キャスト陣が史上初となる「舞台ドクターX」を上演。司会を務める、第2シリーズにも出演していた村上健志(フルーツポンチ)、会場のファンも《医局員役》で参加し、キャスト陣と共に大門未知子の初登場&契約締結シーンのリハーサルを舞台上で再現した。さらに、サプライズゲストとして西田敏行もリモート出演し、ファンを興奮させた。だが途中、米倉が未知子の決めゼリフを言い間違えてNGを出してしまうという思わぬハプニングが発生。「ごめ~ん!! みんながいるから大丈夫だと思ったら、全然失敗ばっかりでビックリしちゃった(笑)」と平謝りする米倉の姿に、会場のファンはますます魅了された様子だった。また、キャスト陣が過去シリーズの中から「名シーン&迷シーン」を選んで発表するコーナーも。御意ドクター・海老名敬を演じる遠藤が「西田さんから、どんなアドリブが出るか分からないんで。命懸けで耐えてるんですよ」と明かした。一方、メロンと請求書でお馴染みの神原晶を演じる岸部は「もともと台本に『メロンです』というセリフはなかったんです」と告白。晶が劇中で披露した高度なバックスキップ・シーンの裏話も披露し、ファンを驚かせた。また、病におかされた未知子が師匠である晶の大きすぎる愛に触れた涙の感動シーンについて、「忘れられないシーンですね。晶さんが苦しんでいたりするシーンで、共に過ごす時間が一番つらい…」という米倉。その言葉に、岸部もしみじみとした様子。さらに、2人と交流の深い城之内博美役を演じる内田から「このシーンの後、2人で食事に行ったって、言ってたよね」と、撮影時の裏話や名物シーンの誕生秘話などが次々と飛び出した。3公演とも大盛況のうちに幕を閉じた本イベント。各公演は8月31日(土)と9月1日(日)に、全国の映画館でのディレイ・ビューイングも決定している。『劇場版ドクターX』は12月6日(金)より全国にて公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:劇場版ドクターX 2024年12月6日より全国にて公開Ⓒ2024「劇場版ドクターX」製作委員会
2024年08月29日米倉涼子主演の人気ドラマ「ドクターX」が映画化。『劇場版ドクターX』が、2024年12月6日(金)より全国公開される。米倉涼子主演ドラマ「ドクターX」初の映画化2012年10月に放送された「ドクターX」は、孤高のフリーランスの外科医・大門未知子の姿を描いた医療ドラマだ。群れや権威、束縛を嫌い、専門医のライセンスと叩き上げのスキルだけを武器に手術をこなす大門未知子の爽快な活躍ぶりや、「私、失敗しないので。」という名台詞は大きな話題を呼び、これまで7シリーズものドラマが制作された。映画で明かされる大門未知子“誕生の秘密”『劇場版ドクターX』で描かれるのは、初めて明かされる、大門未知子誕生の秘密。“失敗しないハケンの外科医”大門未知子はどのようにして生まれたのか、ダークでミステリアスなその半生に迫る。染谷将太が最大の敵に、1人2役で双子役に挑む劇中では、「ドクターX」シリーズ史上“最大の敵”が登場。染谷将太が、サイコパスな東帝大学病院の新院長・神津比呂人と、医療機器メーカーのCEOで比呂人の双子の弟・神津多可人を1人2役で演じ、大門未知子の前に立ちはだかる。『劇場版ドクターX』登場人物紹介主人公・大門未知子(だいもん みちこ)…米倉涼子/医学生時代:八木莉可子“絶対に失敗しない”孤高の外科医。大学病院の医局に属さず、怪しい「神原名医紹介所」に所属しながら、様々な病院を渡り歩く。勤務時間は絶対厳守。医師免許不要の雑用は一切引き受けず、院内にありがちな権力闘争にも無関心。報酬は桁違いに高いが、外科医としての腕は超一流。森本光(もりもと ひかる)…田中圭新米医師時代に未知子に出会う。本来は地方の病院院長の息子としてエリートコースを歩むはずだったが、未知子に憧れ、外科修業をすべく海外へ留学。帰国後は、医療インフルエンサーに転身しながらも未知子の影響で再び医師となる。城之内博美(じょうのうち ひろみ)…内田有紀「神原名医紹介所」に所属するフリーランスの麻酔科医。シングルマザー。未知子とは軽口をたたき合いつつ、公私ともに信頼関係を築いている。大間正子(おおま まさこ)…今田美桜看護師。幼い弟たちを養うため、青森の実家に仕送りをしながら働く。新人時代は内緒で他病院の夜勤やガールズバーのアルバイトもしていた。加地秀樹(かじ ひでき)…勝村政信「腹腔鏡の魔術師」と呼ばれるほどオペの腕は良いが金には汚い。未知子の手術に協力したせいで左遷されるなど、数々の迷惑を被ってきたため、未知子を「デーモン」と呼んで疫病神扱いしている。原守(はら まもる)…鈴木浩介「帝都医科大学付属第三病院」時代、未知子の手術に協力したせいで地方の分院へ転勤。上の人間に頭が上がらない半面、患者の心に寄り添う医療を目指す。海老名敬(えびな たかし)…遠藤憲一蛭間元院長に対してひたすら尽くし、絶対服従。しかし、真摯に病気と向き合う未知子に、土壇場で共感してしまい、策略を台無しにしてしまうことが数々ある、憎めない存在。東村練(ひがしむら れん)…西畑大吾研修医としては優秀だが、医師としての腕前はまだまだ半人前。エリート意識が高く、自信過剰な面も。東帝大学病院の「御意!」文化に戸惑う日々。河野明彦(こうの あきひこ)…綾野剛大門未知子の医大生時代の同期。開業医として広島・呉で診療所を営んでいる。未知子のルーツを探るため、未知子の生まれ故郷・呉を訪ねた森本と出会う。未知子の知られざる過去を知るキーパーソン。神原晶(かんばら あきら)…岸部一徳「神原名医紹介所」の所長で、未知子が“師匠”と慕う存在。元外科医だが、過去に医師免許をはく奪されているなど、謎の多い男。大学病院の内情にも詳しく、営業に余念がない。趣味は麻雀。蛭間重勝(ひるま しげかつ)…西田敏行東帝大学病院の元院長で表向きは温和だが、逆らう者はバッサリと切り捨てる冷血漢。医療界のトップに君臨するのが夢。未知子に対して積年の恨みを抱いている。神津比呂人(こうづ ひろと)…染谷将太天才外科医で、サイコパスな東帝大学病院の新院長。就任早々「高齢の先生たちは全員集団自決」「50歳以上の外科医は老害」「オペがのろいドクターはコスパが悪い」などと発言し、病院の面々を困惑させる。生まれつき、足に障害を持つ双子の弟・多可人をどうにかして救いたいと思っている。神津多可人(こうづ たかと)…染谷将太比呂人の双子の弟。医療機器メーカーのCEO。先天的に足に障害があり、車椅子生活を強いら れている。生まれつき心臓も悪く、将来完全に機能しなくなるリスクがあるため、完全置換型 の人工心臓を開発中である。氷室淳…馬場徹新病院長・神津比呂人の右腕で事務長。赤川…六角精児医療機器メーカーを経営する多可人の取引先社長。音戸サトル…神保悟志大門未知子が生まれ育った広島の呉で時計屋を営む店主。毒島隆之介(ぶすじま りゅうのすけ)…伊東四朗テレビドラマ第1シリーズで帝都医科大学第三病院の院長を務めた人物。映画では未知子の知られざる過去を明かすキーパーソンに。進藤悠介…田口トモロヲ多可人の主治医。お馴染みのキャストが集結 - 田中圭や内田有紀ら国民的医療ドラマ「ドクターX」の映画化に際して、ドラマで主演を務める米倉涼子をはじめ、田中圭、内田有紀、今田美桜、遠藤憲一、岸部一徳、西田敏行ら、お馴染みのレギュラーメンバーが集結。医学生時代の大門未知子は、Netflixドラマ「First Love 初恋」などで知られる八木莉可子が演じる。また、テレビドラマ第1シリーズで登場した伊東四朗演じる毒島元院長が再び登場。全7シリーズのドラマと今作の映画でナレーションを務めた田口トモロヲが初出演を果たすなど、「ドクターX」ファンにはたまらない豪華な顔ぶれにも注目だ。主題歌はAdo×Ayaseのコラボ曲「Episode X」主題歌は、Adoの新曲「Episode X」。YOASOBIのコンポーザーやボカロPとしても世界的に活躍するAyaseが、『劇場版ドクターX』のために書き下ろした楽曲だ。我が道を突き進む大門未知子を体現するかのような疾走感あふれるメロディーに、Adoの繊細かつパワフルな歌声が重なり、12年にも及ぶ「ドクターX」シリーズの集大成を盛り上げる。【作品詳細】『劇場版ドクターX』公開日:2024年12月6日(金)監督:田村直己脚本:中園ミホ出演:米倉涼子、田中圭、内田有紀、今田美桜、勝村政信、鈴木浩介、西畑大吾、綾野剛、染谷将太、馬場徹、六角精児、神保悟志、遠藤憲一、岸部一徳、西田敏行音楽:沢田完製作:「劇場版ドクターX」製作委員会制作プロダクション:ザ・ワークス製作幹事:テレビ朝日配給:東宝
2024年08月02日米倉涼子が主演を務める『劇場版ドクターX』の新キャストとして、染谷将太の出演が発表された。2012年10月より7シリーズにわたりテレビ朝日系列で放送されていた『ドクターX』は、大学病院の医局に属さず怪しい名医紹介所に所属しながら、様々な病院を渡り歩いている孤高のフリーランス外科医・大門未知子(米倉)の活躍を描いた医療ドラマ。劇場版ではそんな未知子の誕生の秘密が初めて明かされるほか、幾多のピンチを乗り越えてきた彼女が史上最大の危機に挑む。本作で染谷は一人二役、そして手術シーンに初挑戦。使えない医者はバッサリと切り捨てるサイコパスな東帝大学病院の新院長で、シリーズ史上最大の敵・神津比呂人と、医療機器メーカーのCEOで車椅子生活を強いられている比呂人の双子の弟・神津多可人を演じる。自身初となる一人二役、さらに『ドクターX』の醍醐味ともいえる壮絶な手術シーンに挑んだ染谷は「一人二役を作品で演じることは初めてで、しかも物語のカギになる双子の役。自分の中でも新しい挑戦でした。比呂人と多可人のふたりを演じていくなかで、兄弟愛や、命の源のようなものを感じていたので、そのエネルギーがお客さんに伝わったら嬉しいです。そして手術シーンも初めてでしたが、ドクターXチームのみなさんが居場所を自然に作ってくださり、いい意味でリラックスさせていただき、撮影に集中することができました」とコメントを寄せている。■染谷将太 コメント全文出演が決まったときは、まさか自分がドクターXの世界に入るなんて夢にも思っていなかったので、とても嬉しかったです!一人二役を作品で演じることは初めてで、しかも物語のカギになる双子の役。自分の中でも新しい挑戦でした。比呂人と多可人のふたりを演じていくなかで、兄弟愛や、命の源のようなものを感じていたので、そのエネルギーがお客さんに伝わったら嬉しいです。そして手術シーンも初めてでしたが、ドクターXチームのみなさんが居場所を自然に作ってくださり、いい意味でリラックスさせていただき、撮影に集中することができました。最初から最後まで笑いと感動が絶えない作品になっていると思います。ぜひ劇場で観ていただきたいです。<作品情報>『劇場版ドクターX』2024年12月6日(金) 公開公式サイト:「劇場版ドクターX」製作委員会
2024年07月30日