毎日、鏡で目にする自分の顔。しかしよく考えると、なぜ私たちには「顔」があるのだろう──。太古の生物の体の最先端に、餌を効率よく食べるために「口」ができたときに、顔の歴史は幕を開けたという。人類進化研究の第一人者・馬場悠男氏の著書『「顔」の…
長谷川京子(本人のインスタグラムより)話題を呼んだ週刊女性PRIMEの記事《長谷川京子、40代でさらに顔面進化?なぜ「不自然」に見えるのか高須院長が分析》から1年。女優・長谷川京子(42)の顔の美力?迫力?がこの1年でさらに増したように見…
おうち美容を力を入れたい今、ちょっと目先を変えて、世界的に最先端のコスメを使ってみるのも良いのでは?そこで今回は、スイス、フランス、台湾発の3つの最先端コスメをご紹介。どれもおうち美容をレベルアップさせてくれます!世界で絶賛される海外発ス…
画/彩賀ゆう (C)まいじつ世界的ユーチューバーのHIKAKINが、2月23日に新しい動画を投稿。そのグロテスク過ぎるサムネイル画像に、視聴者からさまざまな反応が寄せられた。HIKAKINがアップしたのは、『【閲覧注意】足が大変なことにな…
「ソフィーナ iP」から、クロロゲン酸で血流を改善し、肌の水分力を高める機能性表示食品「ソフィーナ iP クロロゲン酸 タブレット」が3月6日に発売。20年以上クロロゲン酸の研究を行う花王の最新技術が詰まったタブレットは、飲むだけで指先や…
マスク生活が当たり前となった今、顔の半分が隠れてしまうと今まで気にならなかった「前髪」や「フェイスライン」といった顔周りに視線が向きやすくなります。マスクに合わせた「前髪」、「顔周りのスタイリング」についてご紹介いたします。鉄則!顔まわり…
(左から)窪塚洋介、タモリ、福山雅治「僕は身体も洗わない。髪の毛はシャンプーで洗いますが、身体は20年以上洗っていません。お風呂に入って流すだけ」14日放送の『ボクらの時代』(フジテレビ系)でトンデモ告白をしたのは窪塚洋介。実はこの入浴法…
2021年も花粉シーズンが到来!この時期、鼻水やくしゃみなどの花粉症状がないのに、肌のかゆみや赤みに悩まされているなら、原因は花粉かもしれません。最新の研究から、花粉症じゃなくても肌荒れリスクが起こり得ることがわかったからです。そこで今回…
画/彩賀ゆう (C)まいじつ元テレビ東京アナウンサーの鷲見玲奈が1月30日、自身のインスタグラムを更新。自撮り画像を投稿したところ、「顔が変わった」と驚きの声があがっている。鷲見は《ただ今発売中の雑誌、MOREに掲載して頂いていますスキン…
見た目年齢を左右するのは、顔ではなく実は髪!染めてもすぐ現れるキラキラ白髪は、老け見えの要因に。時間と手間を減らしてきれいが続く、とっておきの方法を教えます!■サロンで染める〈教えてくれたのは〉小野寺裕さん◎Michio Nozawa &…
『ニャン生訓』より(写真:沖昌之)江戸時代から続くロングセラー書『養生訓』をわかりやすく現代語訳して解説、さらに猫写真家・沖昌之さんの猫写真を組み合わせた新感覚の健康本『ニャン生訓』(集英社インターナショナル)が話題! 著者の熊谷あづささ…
新型コロナウイルスやインフルエンザなど、さまざまな感染症にかかりやすいこの時期は、特に体調を整えておきたいですね。そこで、腸活ニーズにも応えてくれて、体調管理もサポートしてくれる、大塚製薬、ユーグレナ、森永乳業の3つの乳酸菌入りドリンクを…
※画像はイメージですここ数年、腸内細菌への関心が高まっているが、実は顔にも約10億個の皮膚常在菌が存在し、肌の状態を左右している。「なかでも、表皮ブドウ球菌は、24時間休むことなく肌のために働いてくれるとてもいい菌。“美肌菌”として注目し…
健康や美容にとてもいいスーパーフード。体調を整えるためにも、今の時期、積極的に摂りたいものです。毎日続けることが肝心ですが、なかなか難しいですよね。そこで今回は、簡単に摂取しやすいように加工されたスーパーフードをご紹介します。18通りのス…
私が美容鍼を仕事にしようと思ったのは、美容鍼の施術を受けるようになったことで、ニキビ肌を脱出できたから。甘いものやスナック菓子など、ジャンキーな食べ物を食べたときは、やはり今でもニキビができますが、昔よりはだいぶ、寝不足や体調不良などに左…
(C)まいじつ歯に衣着せぬ発言が頻繁に話題になる、実業家の「ホリエモン」こと堀江貴文氏。彼のネット上での振る舞いが、またも話題を集めている。12月頃から新型コロナウイルスの感染爆発が止まらず、GoToキャンペーンが停止されるなど、移動や外…
自分にあう痩せ方を見つける『マイダイエットメソッド』を主宰しています、管理栄養士で、おうちごはん研究家の金丸利恵です。2021年が幕を開けました。ダイエットは見た目の問題だけでなく、食事や運動、睡眠を見直すことで、生活そのものを調えるチャ…
メイクに開運術があるのをご存知ですか?トレンドをおさえた今風メイクもいいけれど、毎日のメイクで開運できたら、キレイになれて、運も良くなって、なんだかお得な気分になります。人相学等に基づいた金運や恋愛運がアップするメイクのテクニックをまとめ…
(C)まいじつ歌手・氷川きよしの〝限界突破〟が留まるところを知らない。2020年12月23日に自身のインスタグラムに投稿されたのは、《肌のコンデションがいい時は機嫌が良いですw》というコメントとともにロケバスでの〝お肌ぷるぷる〟ショット。…
化粧品をただ塗るのではなく、1品1品をいつもより30秒多めになじませることで効果倍増。肌が柔らなくなったり透明感もアップファンデやコンシーラーで隠しきれない肌悩みの数々。マスクしている今のうちに、こっそりアンチエイジングしたい!目元のシワ…
例年より注目されたのが【セルフ美容】!おうち時間で自分磨きができるコンパクトなアイテムがあればいいのに!というたくさんのお声を受けて『使っている自分が想像できる!気軽に使えそう』と大人気のアイテムだけをLIMIAが厳選してご紹介します。こ…
(C)まいじつここ数カ月の間で、ネット上で急速に火がつき、話題になったコスメ『V3ファンデーション』をご存じだろうか。今では、多くのインフルエンサーや芸能人がSNS上で紹介し、『Yahoo!検索対象2020』のコスメ部門賞を受賞するなど、…
深田恭子主演ドラマ『ルパンの娘』(フジテレビ系)新シリーズも好評のうちに終了した深田恭子(38)。深田恭子といえば、《深田恭子、深夜ラーメンでぽっちゃり化?》など、定期的に体形変化のニュースが出回ることで有名だが、『ルパンの娘』では撮影前…
画/彩賀ゆう (C)まいじつタレントの手越祐也が12月14日、自身のYouTubeチャンネルを更新。〝ギャル姿〟を披露し、ファンから驚きの声があがっている。この日、手越は『まあたそが手越に○○メイクしたら、現場が騒然に…』とい…
スキンケアはしっかりしたいけれど、時間をかけたくない……そんな願いを叶えてくれるのが、『ビオデルマ』のスキンケア。メイク落としなのに、洗顔もできて、保湿ケアまで3役もこなすしてくれるとっておきのスキンケアアイテムがあるんです。しかもダブル…
おうち時間が長くなり需要が高まったものといえば【セルフ美容】。【美容】と聞くとなんだか敬遠してしまう、という人も多いのでは?大きな美顔器を改めて買うのは気が引ける…というあなたには持ち歩けるコンパクトな【美顔器】を。このコンパクトさなら『…
取材・文:ひらりさ編集:高橋千里/マイナビウーマン編集部同人サークル「劇団雌猫」所属の美容オタクライターひらりささんが、今気になるTwitterコスメ垢の実態を探る連載「コスメ垢の履歴書」。今回は、クオリティの高すぎるドラァグクイーン(※…
登場人物ママ/なつみ:とにかく面倒くさがり屋のB型パパ/ゆたか:女子力高い雑学王な子煩悩がすぎるパパさっちゃん:2017年7月生まれ。お歌大好き元気で明るい気分屋さんれーちゃん:2018年11月生まれ。お姉ちゃん大好きパパっ子。お姉ちゃん…
※写真はイメージです国民的健康食の代表格とされてきた『納豆』。国立がん研究センターなどでは、大豆食品とみそや納豆など発酵性大豆食品の摂取と死亡リスクの関連を研究。「納豆などの発酵食品の摂取量が多いと死亡リスクが低くなる可能性が示唆された」…