「若月佑美」について知りたいことや今話題の「若月佑美」についての記事をチェック! (1/4)
女優・モデルの若月佑美が17日、公式インスタグラムを更新した。【画像】若月佑美「可愛すぎる」ブラウンコーデを公開「とにかく前を向け。という顔」と綴り、3枚の写真を投稿した。写真にはニット帽を着用した若月の姿が映し出されている。真剣な目つきをした若月がイケメンすぎるとファンの中で話題になっている。 この投稿をInstagramで見る 若月佑美(@yumi_wakatsuki_official)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2025年01月17日元乃木坂46の若月佑美が11日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】若月佑美「可愛すぎる」ブラウンコーデを公開「January ♡飾ってくれてる?若月佑美カレンダー2025」と綴り、1枚の写真をアップした。どうやら若月佑美カレンダー2025の1月に掲載されている写真のようだ。男性アイドル顔負けの“イケメンさ”溢れる最新ショットがファンの間で話題となっている。 この投稿をInstagramで見る 若月佑美(@yumi_wakatsuki_official)がシェアした投稿 この投稿には「超カッコ良い!」などの称賛のコメントが寄せられている。
2025年01月12日俳優の芳根京子が主演を務める、TBS系火曜ドラマ『まどか26歳、研修医やってます!』(毎週火曜後10:00)が14日にスタートする。今回は、芳根京子が演じる若月まどかを紹介する。本作は、水谷緑著『まどか26歳、研修医やってます!』『あたふた研修医やってます。』『離島で研修医やってきました。』(KADOKAWA刊)を原作に、“お医者さんだって、幸せになりたい!”と願う主人公の研修医が、令和の働き方改革で変わりゆく医療現場で、「研修医はお客様」と皮肉を言われ戸惑いながらも、ベテラン医師たちの試練に立ち向かい、同期の仲間たちと励まし合って、医師として女子として、人生と向き合う濃厚な2年間を描いた成長物語である。芳根京子が演じる若月まどかは、医師1年目のイマドキ研修医。働き方改革で変わりゆく令和の医療現場で「研修医はお客様」と皮肉を言われ戸惑いながらも「なんとかなるっしょ!」が口癖ののんきな性格。同期の研修医が将来のビジョンをしっかり持っていることに驚きを隠せずあたふたしてしまうことも。医師として女子として人生と向き合う濃厚な2年間を過ごすことに……
2025年01月12日元モーニング娘。の石田亜佑美が7日、自身のインスタグラムを更新。【画像】石田亜佑美、小樽運河での写真を投稿「顔みたいだね!似てるね!」28歳の誕生日を迎えたことを報告した。「ありがとうございます。今年もこの日を迎えることができました」と感謝を述べ、ファンから届いたたくさんのメッセージに「とても嬉しく受け取っています...」と感激の様子を綴った。さらに、「この世界は14年目、モーニング娘。を卒業して1ヶ月、JP ROOM 所属して7日」と節目の年を迎え、改めて「1歩1歩やっていきます。変わらず、まずは楽しんでみる、そんな生き方!」と前向きな抱負を語った。 この投稿をInstagramで見る 石田 亜佑美(@ayumi_ishida.official)がシェアした投稿 投稿には多くのいいね!が寄せられ、石田の新たなスタートを応援するファンの熱い気持ちが伝わる内容となった。
2025年01月07日元モーニング娘。の石田亜佑美が5日、インスタグラムを更新。【画像】伊勢神宮での日の出に感動!!石田亜佑美、 “胸張って生きよう”と新年の誓い11月に訪れた小樽運河で撮影した写真を公開し、「顔みたいだね!似てるね!って撮ったの、逆さまになっちゃったと思ったら、こっちの向きであってるみたい」とユーモラスに綴った。笑顔いっぱいの写真に加え、北ガスのマンホールのデザインをシェアするなど、ファンに癒しを届けた。石田の投稿は、日常の中でファンに元気と笑顔を届け続けている証。これからの活動もますます注目される。 この投稿をInstagramで見る 石田 亜佑美(@ayumi_ishida.official)がシェアした投稿 コメント欄には「風で髪がなびくあゆみん素敵」「色んな表情が見れて嬉しい」といった声が続々。「あゆみんの笑顔見るとホッとする」「明日からの大学頑張れそう」と、元気をもらったファンからの感謝も寄せられた。
2025年01月05日元モーニング娘。の石田亜佑美が3日、自身のインスタグラムを更新。【画像】石田亜佑美、「石田亜佑美が行くっ!」最終回で85回分の感謝を伝える伊勢神宮で日の出を見た年末のひとときを振り返り、「太陽が昇るとこんなにも暖かくて、感謝を忘れず胸張って生きようと思わされます」と思いを綴った。寒さで背中が丸まることに触れつつも、前を向いて進もうとする前向きなメッセージが印象的だ。旅の同行者は工藤遥とのこと。投稿では「できたての赤福」「ぜんざい」など、食べ歩きの楽しさも伝えられ、「寄りたいとこ寄ろう!と共になってくれる人と」と感謝を表現。石田は2025年もその前向きな姿勢で、多くの人々に元気を届けてくれそうだ。 この投稿をInstagramで見る 石田 亜佑美(@ayumi_ishida.official)がシェアした投稿 ファンからは「素敵な動画ありがとう」「いしどぅー最高!」など、多くの反響が寄せられている。
2025年01月03日女優・モデルの若月佑美が21日、公式インスタグラムを更新した。【画像】元乃木坂46 若月佑美 ギャルっぽい写真を披露!可愛いと話題に!「AbemaTV#シブアニありがとうございました」と綴り、複数枚の写真をアップ。ABEMAの情報番組 『SHIBUYA ANIME BASE』に出演、この日は22日に行われる「ジャンプフェスタ2025」の特番である。そして「珍しい感じの可愛いめブラウンコーデ」と可愛らしいコーデを公開した。 この投稿をInstagramで見る 若月佑美(@yumi_wakatsuki_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「可愛すぎる」「ほんとなんでも似合う!!!」「めっちゃかわいいです!!!」などのコメントが寄せられている。
2024年12月21日モーニング娘。’24の石田亜佑美が16日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】石田亜佑美、モーニング娘。ラストステージ前夜「明日の私に頑張れを」!!「」と綴り、最新投稿をアップ。モーニング娘。’24山﨑愛生との2ショットを公開した。石田は6日、横浜アリーナでのコンサートをもってモーニング娘。’24を卒業。ともに頑張ってきた山崎について、「へへへってすぐ笑うからね、そっちの印象強いけどね、めいの歌はひと言でも記憶に残ってかっこいいです「恋人」でのめいがね、私は好き」と綴った。さらに「#めいと北海道に行った写真もたくさんある」と綴り、ふたりの仲の良さに、ファンからは多くの反応が寄せられている。 この投稿をInstagramで見る 石田 亜佑美(@ayumi_ishida.official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは、「MCとかリミスタとかの2人のほわほわ愛おしい空間がとっても好きでした」「亜佑美ちゃんと愛生ちゃんの関係性かわいくて大好きだー!!2人がアイコンタクトしてるの見るのも大好きだったな〜☺️」などのコメントが寄せられている。
2024年12月16日モーニング娘。’24の石田亜佑美が2日、インスタグラムを更新した。【画像】石田亜佑美、藤本美貴のYouTubeチャンネルに登場!念願のコラボが話題に12月6日の横浜アリーナ公演に向けたHulu特典映像が、自身の地元・宮城で撮影されたと報告した。「小さい頃よく遊んだ」という国営みちのく杜の湖畔公園での撮影は、彼女の原点を感じられる内容になっている。映像では、公園の懐かしい遊具や地元でのエピソードが紹介され、幼少期の石田がどのように育まれたかが描かれる。「当時の自分を支えてくれた人たちを思い出す特別な時間になった」と語り、ファンからは「感動で涙が止まらない」と共感の声が相次ぐ。配信期間は12月16日までとなっている。 この投稿をInstagramで見る 石田 亜佑美/モーニング娘。'24(@ayumi_ishida.official)がシェアした投稿 「あゆみんかわいい!」「地元での撮影が嬉しい!」といったコメントが続出している。「遊具で遊びたがる姿が石田らしい」と親近感を持つ声も多い。横浜アリーナ公演への期待がますます高まる中、この特典映像がその想いをさらに盛り上げている。
2024年12月02日モーニング娘。’24の石田亜佑美が29日、インスタグラムを更新した。【画像】石田亜佑美、宮城での温かな思い出をシェア!東北愛が溢れる投稿にファン感激母親の手作りパンを最後の差し入れとして披露。「前日から仕込み、当日の朝に焼き上げ、80個も作ってくれていました」と明かし、母親への感謝を綴った。「父も袋詰めを手伝ってくれます」「きゅうりの漬物もおばあちゃんから」と家族総出の心温まるエピソードに、ファンからは「愛がいっぱい」「石田家のパン食べてみたい!」と感動の声が寄せられた。Huluの「モーニング娘。Happy大作戦」で使用されたこのパンは、カジサックさんにも振る舞われ、メンバーやスタッフからも大好評。コメント欄には「パンも漬物も美味しそう!」「ばんじゅう持つあゆみんの写真が大好き!」などの声があふれ、石田の差し入れが愛情そのものだと伝わる投稿となった。 この投稿をInstagramで見る 石田 亜佑美/モーニング娘。'24(@ayumi_ishida.official)がシェアした投稿 ファンからは「お母さんすごい!」「家族の愛が詰まってる」と称賛が続々。投稿の最後には「#宮城 #地元自慢」とタグ付けされ、地元や家族への深い愛が感じられる内容に、多くのファンが共感と感動を寄せている。
2024年11月30日あべのハルカス近鉄本店では、12月7日(土)2階ウエルカムガレリアにてオリックス・バファローズ若月選手・安達コーチによるトークショーを初開催します。来季の選手会長を務める若月健矢選手、今季をもって13年にわたった現役生活に幕を下ろし来季はコーチとしてチームを支える安達了一コーチによる、2024年シーズンの振り返りや2025年に向けての展望など、熱いトークをお楽しみください。また、12月4日(水)から10日(火)には多くのお客様からご要望をいただいたオリックス・バファローズ公式グッズの期間限定ショップがあべのハルカス近鉄本店に初登場します。■ ■初開催!オリックス・バファローズ若月選手・安達コーチトークショー【開催日時】2024年12月7日(土) 14:00~(約45分)【開催場所】あべのハルカス近鉄本店 2階ウエルカムガレリア【参加費】無料 【参加方法】当日会場までお越しください。 ※事前予約不要若月健矢選手安達了一コーチ■ ■初登場!オリックス・バファローズ公式グッズ期間限定販売【開催日時】2024年12月4日(水)~10日(火)【開催場所】あべのハルカス近鉄本店 2階ウエルカムガレリア特設会場【販売アイテム】ユニフォームや帽子、食品、雑貨など●7日(土)に開催するサイン会へ参加できるチャンス!12月4日(水)~7日(土)13:00までの期間中、特設会場にて公式グッズを一勘定5,000円以上お買いあげでご希望のお客様先着50名さまに、7日(土)のトークショー終了後に開催する若月選手・安達コーチによるサイン会にご参加いただける整理券を進呈します。※整理券は無くなり次第終了 ※サイン会の詳細は整理券配布時にご案内します。※表示価格には消費税が含まれます。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月27日女優の若月佑美が23日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】若月佑美、オーバーサイズの洋服を見事に着こなす姿を公開!「師走が近づいてきている。つまりはまもなく今年が終わる。という訳でまた近々今年を振り返ってみようかな。とかありきたりなことを言ってみたけどそんな振り返る理由も内容もないか。」と綴り、4枚の写真を投稿した。忙しい日々を過ごしている若月佑美がどんなことを振り返るのか、今から楽しみだ。 この投稿をInstagramで見る 若月佑美(@yumi_wakatsuki_official)がシェアした投稿 この投稿には「若様、いつもカッコいい写真をありがとう」などの賞賛のコメントが寄せられている。
2024年11月23日本田響矢が18日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】井手上漠が若月佑美、本田響矢との3Sを公開!『セレブ男子は手に負えません』で共演中✨「Kobe Shoin Women’s University!!Thank you!!」と綴り、最新ショットをアップした。神戸松蔭女子学院大学の学園祭のトークショーに出演したことを報告した。 この投稿をInstagramで見る 本田響矢(@k__y__o__y__a.h)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「めっちゃビジュ良い」、「きょうやくん髪の毛ふわふわかわいすぎるよー」といった声や多くのいいねが寄せられた。
2024年11月20日女優の若月佑美が16日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】若月佑美「あっち見てこっち見て」「好きな自分で毎日を生きる。それは意外と簡単なようで実は1番難しくて理想と現実のギャップに負けないように頑張って生きてる。みんな、日々頑張る自分に拍手だよ。」と綴り、3枚の写真を投稿した。人生のおける自分の在り方について語っているようだ。若月佑美は理想の自分でいられるように、日々努力を重ねているようだ。 この投稿をInstagramで見る 若月佑美(@yumi_wakatsuki_official)がシェアした投稿 この投稿には「可愛いメイク」などの賞賛のコメントが寄せられている。
2024年11月16日モーニング娘。”24の石田亜佑美が、13日インスタグラムを更新。【画像】石田亜佑美、「だーnce」プラクティス動画公開!懐かしの2017年を振り返る卒業記念グッズの衣装がデビュー曲「ピョコピョコウルトラ」をイメージしていることを報告し、ファンの注目を集めている。投稿には黄色と白のドレス姿が映し出され、「プリンセスのようでかわいい!」とファンが大絶賛。 この投稿をInstagramで見る 石田 亜佑美/モーニング娘。'24(@ayumi_ishida.official)がシェアした投稿 ファンからは「ひよことベルの要素が素敵」「あゆみんが本当に綺麗になった」と感動の声が続出。「衣装がかわいすぎて泣きそう」「これ絶対手に入れたい!」との声も多く、石田の長年の成長を喜ぶコメントで溢れている。「この瞬間を待っていた」「石田亜佑美、お姫様みたい」と称賛の声が絶えない。グッズは15日から販売開始で、石田亜佑美の記念アイテムを手に入れるチャンスにファンの期待がさらに高まっている。
2024年11月14日女優の檀れいが12日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】元乃木坂46のメンバーが撮影した若月佑美がエモすぎる〜「本日、舞台「有頂天家族」新橋演舞場公演の千秋楽を迎え無事に幕を降ろす事が出来ました✨」と綴り、3枚の写真をアップした。帰りに、自分へのご褒美としてホテルラウンジで食事とお茶を楽しんだという檀。「美しい景色を眺めながら久しぶりにゆっくりする時間✨あぁ幸せ」と綴っており、幸福な時間を過ごせたようだ。 この投稿をInstagramで見る 檀れい Rei Dan(@danrei_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「たくさん笑えて楽しかったです」「南座も楽しみにしております」といったコメントが寄せられている。
2024年11月12日モーニング娘。’24の石田亜佑美が、11日インスタグラムを更新。【画像】石田亜佑美&小田さくら、まさかの「ルームシェア」風ショットでファン歓喜!"絶対ないシチュエーション"に「尊い」の声「だーnce」プラクティス動画の公開を報告。2017年の激動の時期に思いを馳せ、13期メンバーや同期との思い出、初めての卒業を経験した時期について語っている。特に「どぅー」「かえでぃー」「れいなちゃん」「ちぃ」といったメンバーたちが、石田にとって大きな影響を与えた存在だと振り返り、ファンにYouTubeでの視聴を呼びかけた。練習動画には「ジェラシージェラシー」「若いんだし!」などの懐かしの曲も登場! この投稿をInstagramで見る 石田 亜佑美/モーニング娘。'24(@ayumi_ishida.official)がシェアした投稿 ファンからは「懐かしすぎる!」「泣ける」「ありがとう!」と感動のコメントが続々。石田の思いに共感する声が多く集まっている。
2024年11月12日モーニング娘。の石田亜佑美が9日インスタグラムを更新。【画像】牧野真莉愛、札幌公演で「ヒーローインタビュー」披露!石田亜佑美との“もんじゃデート”も話題に!!雑誌「BOMB」の発売をInstagramで報告し、小田さくらと2人で撮影したショットについて「絶対にないシチュエーション」と冗談交じりに語った。自然な笑顔で並ぶ2人の姿に「ありえないけど可愛い」「尊すぎ!」とファンも沸騰。 この投稿をInstagramで見る 石田 亜佑美/モーニング娘。'24(@ayumi_ishida.official)がシェアした投稿 コメント欄には「だーさく尊すぎて泣ける」「同棲設定?!」「2人の仲の良さが伝わる」と歓喜の声が続々。また、「これはファン大歓喜の1DK」「どう見ても可愛い」との声もあり、ファンからの愛あふれる反応が溢れた。
2024年11月10日モーニング娘。’24の石田亜佑美が3日Instagramを更新。【画像】「準備OK?」モー娘。石田亜佑美 写真集発売カウントダウン!札幌でのラストライブへの感謝の気持ちを綴り、山﨑愛生や佐藤優樹との思い出を振り返った。北海道ならではの思い出を語るとともに、ファンへの感謝の言葉を贈り、別れが近づく寂しさもにじませた。 この投稿をInstagramで見る 石田 亜佑美/モーニング娘。'24(@ayumi_ishida.official)がシェアした投稿 ファンからは「北海道での最後の公演、本当にお疲れ様」「これまでのたくさんの思い出に感謝!」といったコメントが寄せられ、さらに「石田さんのダンスが最後まで輝いていた」「また北海道で会える日を楽しみにしています!」と彼女のパフォーマンスを称える声も多数。モーニング娘。としての活動が終盤に向かう中、石田の北海道での公演は多くのファンにとってかけがえのない時間となり、次なるステージへの期待も高まっている。
2024年11月04日モーニング娘。’24の石田亜佑美が13日、自身のインスタグラムを更新。【画像】モー娘。石田亜佑美「台湾撮影オフショ」が可愛すぎると話題!「WE CAN DANCE!山口公演だからピンクって決めてた(夜)今日の2公演も、ありがとうございました!」と綴り、公演時の衣装姿やオフショットなど数点をアップした。公演で着用した、フリフリのピンク衣装をまとった石田が可愛いと話題だ。 この投稿をInstagramで見る 石田 亜佑美/モーニング娘。'24(@ayumi_ishida.official)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「似合ってる可愛い!!!」といったコメントが寄せられている。
2024年10月14日モーニング娘。’24の石田亜佑美が10日、自身のインスタグラムを更新。【画像】モー娘。石田亜佑美「卒業前最後」のCDリリースを告知!「Profile.7台湾での写真集撮影は、こんな空間でも行いました発売まであと10日ちょい」と綴り、自身が写った写真2枚をアップした。石田の写真集「Profile.7」は21日発売予定。気になる人は要チェックだ。 この投稿をInstagramで見る 石田 亜佑美/モーニング娘。'24(@ayumi_ishida.official)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「うわ〜楽しみ楽しみ〜❤️」といったコメントが寄せられている。
2024年10月12日乃木坂46の元メンバーで女優の若月佑美が6日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】元乃木坂46の若月佑美が激レア自撮りショットを公開「そういえば少し前に撮影した@drop_tokyoのオフショット」と綴り、最新ショットを公開した。続けて、「やっぱり私は写真作品をつくるのが好きだと感じた。」と綴り、オーバーバランスの服を見事に着こなしていた。 この投稿をInstagramで見る 若月佑美(@yumi_wakatsuki_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「サイズ感含めてかわいい♡」、「ショートヘアになって可愛さが増しましたね!」といった声や多くのいいねが寄せられた。
2024年10月09日モーニング娘。’24の石田亜佑美が8日、自身のインスタグラムを更新。【画像】モー娘。石田亜佑美 シックな「BLACK×RED」コーデでファン魅了!「地元宮城でのライブ、10月26日(土)も11月25日(月)の計3公演全てに、立見の追加販売を行うことが決まりました」と綴り、自身が写ったライブの様子など数枚の画像をアップした。石田の力強いパフォーマンスにファンの熱い視線が注がれている。 この投稿をInstagramで見る 石田 亜佑美/モーニング娘。'24(@ayumi_ishida.official)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「たくさんの人たちに観てもらいたい!楽しんでもらいたいですね!楽しみにしてます」といったコメントが寄せられている。
2024年10月09日モーニング娘。’24の石田亜佑美が2日、自身のインスタグラムを更新。【画像】モー娘。’24石田亜佑美「卒業前に地元で」イーグル戦イベント参加に大感謝!「10月に入って、写真集の発売月青似合う」と綴り、自身が写った写真数枚をアップした。空も海も、自身が纏うドレスもすべて青という美しいカットにファンも惚れ惚れしているようだ。 この投稿をInstagramで見る 石田 亜佑美/モーニング娘。'24(@ayumi_ishida.official)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「めっちゃ綺麗ー!!写真集楽しみやなぁ」といったコメントが寄せられている。
2024年10月04日モーニング娘。’24の石田亜佑美が1日、自身のインスタグラムを更新。【画像】モー娘。’24石田亜佑美「卒業前に地元で」イーグル戦イベント参加に大感謝!「この2日間は、東北楽天ゴールデンイーグルスの応援にそして昨日は花さんの始球式も見守り」と綴り、モデルの渡辺花とのツーショット写真など数枚をアップした。ユニフォーム姿で顔を近づけ、にっこり微笑む2人に注目が集まっている。 この投稿をInstagramで見る 石田 亜佑美/モーニング娘。'24(@ayumi_ishida.official)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「あらかしコンビ~2人とも可愛すぎる」といったコメントが寄せられている。
2024年10月04日橋本環奈が主演をつとめる2024年度後期 連続テレビ小説「おむすび」から、福岡・糸島編に登場する新キャストが解禁となった。舞台は平成。福岡県・糸島で育ち、“ギャル文化”と出会った主人公・米田結(橋本環奈)は、やがて栄養士となり――。“縁・人・未来”、大切なものを次々と結んでいく本作。糸島の住民、1人1人の事情をなぜか把握している「スナックひみこ」の店主ひみこを演じるのは、連続テレビ小説初出演となる池畑慎之介。【池畑慎之介コメント】糸島でスナックを営んでいる「ひみこ」。一体どんな過去があり、なぜ糸島でお店を開いているのか…。私にとっても謎の存在です。しかも名前も「ひみこ」!?初めての朝ドラ出演です。お話をいただいた時に「私でいいのでしょうか…?」と思いました。朝から濃いメンバーで(笑)。何より大好きな地、糸島が舞台でうれしいです。今回の共演の皆さま、地域で懸命に生きる人々と共に、視聴者の皆さまに明るく、元気な朝をお届けしたいです。連続テレビ小説「エール」にも出演した一ノ瀬ワタルが演じるのは、結の姉・歩(仲里依紗)と行動を共にする“自称マネージャー”、佐々木佑馬。人懐っこさの塊のような人物。【一ノ瀬ワタルコメント】皆さま!橋本環奈さんのギャルと、栄養の、笑いと感動ストーリーの朝ドラが始まります。皆さまの「朝」と「朝ごはん」が素敵な物になります様に!! アゲぽよ!一ノ瀬ワタル連続テレビ小説「虎に翼」にも出演した長谷川忍(シソンヌ)は、糸島東高校の教師で結の高校の担任・松原保を演じる。結の姉・歩のことも知っている。【長谷川忍(シソンヌ)コメント】出演が決まったときは、両親がご近所の皆さんに自慢できる仕事がまたひとつ増えたと思いました。なので感謝しかありません、両親に代わって御礼申しあげます。しかも自分自身が間近に体験してきたギャル創成期が題材という事で、地元にいたまだ控えめだったルーズソックスに憧れを抱きながらもビビり倒して横目で見ていたあの頃の俺にドラマだから真正面から拝めるぞと伝えてやりたいです。いざ撮影に挑んでみたらギャルとの共演は無く今と過去の自分とで同時に崩れ落ちました。撮影はまだまだ続きます。諦めずに待機しておきます。同じく糸島東高校で書道部顧問・五十嵐郁美を演じるのは、連続テレビ小説初出演となる若月佑美。書を通して生徒たちが成長する姿を優しく見守る。【若月佑美コメント】この度、朝ドラに初参加させて頂けたことをとても嬉しく思っています。橋本環奈さん演じる結ちゃんが所属する書道部の顧問として、教師らしく凛としつつも生徒との距離が遠くなり過ぎない先生でいようと心がけました。書道部員の皆さんの努力が本当に素晴らしく五十嵐としても若月としても心打たれる毎日でしたので是非楽しみにしていただけたらと思います。また、天神界わいの治安を守る警察官・川合紗香を演じるのは、連続テレビ小説初出演の兒玉遥。【兒玉遥コメント】今回、福岡の繁華街の交番にいる警察官を演じさせて頂きました。男性が多いこの職業の中で女性でありながらもたくましく責任感が強く、そして何よりも地元を愛している役柄です。自分と重なる部分が多くこの役を演じる事ができ本当に嬉しく思います。撮影は地元の福岡。初の朝ドラ作品を生まれ育った街で撮影ができて本当に幸せでした。主人公の橋本環奈さんをはじめギャルのみんなとの絡みも多いので、是非そこに注目して観てもらえたら嬉しいです。結の祖父・永吉(松平健)のホークス仲間。糸島の商店街で陶器店を営んでいる草野誠也には、「半分、青い。」に声のみ出演した原口あきまさ。【原口あきまさコメント】出演のお話がきた時は、正直「えっ!? そんな訳ないやろ...ドッキリっちゃろ!?」と、耳を疑ってしまいましたが、そうそうたる顔ぶれの出演者の方々にお会いし撮影が進むたびに、現実なんだと。(笑)馴染みのある方も多くて、楽しい撮影ロケでしたし、糸島市のご協力、市民のみなさんの温かさを感じながら、ポッケに常備している「歯」を握りしめ、役を演じる事ができました。感謝∞。ダイエーホークスの懐かしいユニフォームが着られて、当時のホークス話でも、盛り上がりました。笑さらに、結の幼なじみ・陽太(菅生新樹)の父親で、糸島の漁師・古賀武志を演じるのは、連続テレビ小説初出演となるゴリけん。【ゴリけんコメント】夢の朝ドラ出演という事で大変光栄に思いますし、我が親戚一同もどんたく騒ぎになっております。しかも、今回の舞台は僕が住む福岡で、学生の頃から遊びに行ってた思い出のある糸島!この自然に囲まれた糸島の魅力もドラマを通じて皆さんに知ってもらえたらと思っております!とんこつスープをガソリンに、“ちかっぱ”頑張りますんでよろしくお願いします!同じく結の祖父・永吉のホークス仲間で糸島の商店街で薬店を営んでいる大村伸介を演じるのは、連続テレビ小説初出演となるお笑い芸人の斉藤優(パラシュート部隊)。【斉藤優(パラシュート部隊)コメント】家に帰って朝ドラを1本見て寝るのが1番の幸せの朝ドラ大好き芸人斉藤です。なんと朝ドラ「おむすび」に出させて頂く事になりました!!嬉しくて嬉しくて震えてます!しかも舞台は福岡です!何度も何度も街ぶらロケで行っている大好きな糸島が舞台なんです!福岡在住の芸人として、このドラマを見て福岡の人や自然、食べ物の魅力を感じて貰って、福岡に遊びに来てもらったら幸せです。主演は福岡出身の橋本環奈ちゃん。撮影の時に環奈ちゃんが番組見てましたと言われたので帰って娘に速攻自慢しました。僕自身が早く見たくてしょうがないです!皆様もお楽しみに!!糸島出身の須田邦裕(連続テレビ小説「ウェルかめ」出演)は、結の父・聖人(北村有起哉)の幼なじみでイチゴ農家の井出康平を演じる。糸島の農業を何とかしたいと日々奮闘している人物。【須田邦裕コメント】おむすびの舞台、糸島で生まれ育ちました! 今回、聖人の同級生、糸島愛に溢れる井出康平を演じました! 糸島出身者としてこの上ない役をいただき感謝の気持ちでいっぱいです。糸島での大規模なロケでは、自分の出演を知らない友人親戚たちがエキストラで参加してくれていたり夢のような時間でした! そして糸島自慢の美味しい野菜や海の幸もたくさん出てきますよ! 糸島よかとこばい!福岡を拠点に活躍するタレントBUTCHも、カフェバー「HeavenGod」の店長・飯塚恭介役で連続テレビ小説初出演。【BUTCHコメント】我が愛する地が舞台となる「福岡編」。糸島も博多という街も、海の風に吹かれるからでしょうか、そこで生きる人々は、陽気で強がるくせに、どこか情にもろいところがあるように思われます。そして、縁=結びつきをとても大事にします。そんな中、"ギャル"と"食"を通じて成長していく主人公の物語は、きっとこのドラマをご覧になる皆様の心を潤す"元気"という名の栄養になるに違いありません。福岡ゆかりの出演者共々、米田家の面々から目が離せませんバイ!乞うご期待!!糸島で開かれる“大規模フェスティバル”の司会者を演じる、田中健二も連続テレビ小説初出演。【田中健二コメント】糸島フェスの司会者役として、ドラマに参加させていただきました。子供の頃、夏休みは毎年糸島の海で泳いでました。大好きな糸島の海で糸島の皆さんと一緒に、朝ドラで関われるなんて夢のようですバイ!「おむすび」と糸島の魅力を、全国の皆さんにお届けできれば嬉しかぁ~!制作統括・宇佐川隆史よりコメント福岡の人々は熱くてノリがよく、おもてなし上手で、撮影時にも温かく迎えてくれました。そんなすてきな福岡の人々を、素晴らしいキャストの皆さんに演じていただくことができました。池畑慎之介さんは、全てが謎に包まれたスナック店主・ひみこさん役。ひみこさんは飲みに来る人々を優しく包み込むキャラクターで、包容力と活力に満ちた池畑さんにぴったりの役です。一ノ瀬ワタルさんは、主人公の姉・歩を慕い続ける付き人役。屈託のない笑顔で、歩役の仲里依紗さんをひたすら追いかけ続けます。長谷川忍さんには、誰もが「こんな先生いたなぁ」と思うような、ちょっと適当な教師役をお願いしました。アートに造詣が深い若月佑美さんは、書道部の顧問として、生徒たちを書で育てる役を演じます。そして兒玉遥さんは、繁華街の若者たちを見守る警察官を凛々しく演じています。原口あきまささん、ゴリけんさん、斉藤優さん、須田邦裕さんは、福岡にゆかりのある方々。陽気で一本気な糸島の人々を、地元ならではの説得力をもって演じています。さらに、地元福岡の人気者、伝説のDJ・BUTCHさん、そして“ケン坊”こと田中健二さんも、バーの店長役やイベント司会者役として登場。個性あふれる福岡・糸島編キャストが、日本の朝を元気に彩ります。連続テレビ小説「おむすび」は9月30日(月)よりNHK 総合、NHK BSにて放送。(シネマカフェ編集部)
2024年08月05日中島健人が主演を務めるドラマ「リビングの松永さん」第5話が、2月6日(火)23時より放送される。シェアハウスを舞台にした同名人気漫画をドラマ化した本作。恋に不器用なアラサー男と、ピュアで一生懸命で恋愛偏差値低めの女子高生が、衝突しながらも助け合うことで成長していく、年の差ラブコメディーとなっている。中島さんが、仕事はできるが曲がったことが大嫌い、恋には不器用でカタブツのアラサー男・松永純を演じ、高橋ひかるが、明るくけなげで一本気な性格、思い立ったら即行動してしまう高校2年生のヒロイン・園田美己を演じる。また、松永と男の友情で結ばれているバーテンダー・鈴木健太郎を向井康二(Snow Man)が演じるほか、医大生の北条凌役に藤原大祐、オタク系女子・服部あかね役に大久保桜子、ネイリスト・大貫朝子役に黒川智花、松永の担当編集者・三枝美樹役にファーストサマーウイカと豪華若手キャストが脇を固める。中島さんは今夜の見どころについて「あなたは今夜、恋の大三角形を目撃します! 第5話は、ミーコが二人の男性に守られる回。アルバイト先でのピンチには凌がミーコを守り、最後には松永がミーコを守る場面も待っている。ヒロインを守るカッコイイ男たちの姿に注目してほしいです。で…余談だけど、標準語を話す向井康二もポイント(笑)」とコメントを寄せた。一方の高橋さんは「松永さんへの思いが少しずつ大きくなっていく中で、松永さんを思うがために松永さんにウソをつかなくてはいけなくて。ウソをつくのは苦しいと思いながらも、松永さんを思って一生懸命バイトをするのは、ミーコが少しずつ成長していく過程での大事なステップだなと思って演じました」とコメント。「ミーコが本当に鈍感な回ですね(笑)。松永さんのことしか考えていないから、その他のことに何で気付かないんだ!って思っちゃいますが、それほど思える人がいるっていうのは、すごく素敵だし、本当に純愛で、まっすぐな愛の形だなって思います。ミーコも松永さんも凌くんも、それぞれがまっすぐすぎて、他の矢印に気付かないところが面白いなと思っていて」。「凌くんはミーコに好きだと気付いてほしいとかじゃなくて、ただまっすぐにミーコのことを思っていて、ミーコ自身は松永さんに喜んでもらえたら嬉しい一心で。松永さんは、そのことを知らずに、ただただミーコのことを心配して、親のような恋心のような不思議な感覚で見守ってくれてて。このそれぞれの三角形の矢印が全部繋がらない感じがすごく面白くて。今後少しずつ理解しあって繋がっていくのを期待しつつ、5話は、それぞれの行き違いに注目です」と語る。さらに、美己の担任教師である小林夏未(こばやしなつみ)役で、若月佑美の出演が決定。先日、自身のSNSでショートカット姿を披露し話題となっていたが、実は本作の役作りのために髪をバッサリカットしたという。出演のオファーを受けた時の心境について「めちゃくちゃ嬉しかったです。可愛らしくて可笑しくて、温かくて嫌な人がいなくて。そんな優しい世界の作品の1人になれることが嬉しかったです」とコメントし、ショートカットについては「反響は凄く有り難かったですし、ドラマ現場でも高橋ひかるちゃんを筆頭に、皆さんがショート良いねと言ってくださって凄く嬉しかったです。藤原大祐くんに関しては、『ショートにして正解です! 唯一無二感があって良いです!』って力説までしてくれたのでとても安心しました」と、撮影現場でのエピソードを笑顔で披露。シェアハウスメンバーの関係性に大きな影響を与える重要な役どころで、今後の展開に期待が高まる。第5話あらすじ松永(中島健人)の誕生日が近づき、シェアハウスでは本人に内緒で誕生日祝いの準備を進めることに。パーティーの主役には住人それぞれからプレゼントを贈ると聞いた美己(高橋ひかる)は、これまでのお礼も兼ねて、自分も松永に何かプレゼントしたいと考えるが、バレンタインデーも近いため予算が足りない。そんなとき、隣駅のカフェで働く凌(藤原大祐)から、店が人手不足だとアルバイトに誘われた美己。言えば松永に反対されることは間違いないが、それでもプレゼントをあきらめきれない美己は、松永に内緒でアルバイトすることを決める。ところが、働き始めて数日後、突然、松永が編集者の三枝(ファーストサマーウイカ)とともに店にやって来る。絶体絶命のピンチに焦るも、唯一、事情を知る凌が機転をきかせてくれたおかげで、何とかその場をやりすごす美己。しかし、バレていないと安堵したのは美己と凌だけで、松永は店で働く美己の姿に気づいていた。模試のために放課後も土日も友達と図書館で勉強すると言っていたのになぜ。美己が自分に嘘をついたことにショックを受け、さらに美己と凌が付き合っているかもしれないとやきもきしていると、その過干渉ぶりを見かねた健太郎(向井康二)から、「見守ることも保護者の役割」と釘を刺される松永。そしてシェアハウスに帰ると、そこには家を見つめる怪しい人影が…。「リビングの松永さん」は毎週火曜日23時~カンテレ・フジテレビ系にて放送中。(シネマカフェ編集部)
2024年02月06日モデル・女優の若月佑美が2日、都内で行われた1stフォトエッセイ『履きなれない靴を履き潰すまで』発売直前記念イベントに出席し、「すべての思いを詰めた」というエッセイについて「誰に何と言われても100点でいいかな」と笑顔で語った。本書は、2019年8月より『週刊SPA!』で約3年半連載してきたエッセイに、連載時未掲載カットに加え、若月自身がコンセプトを考えた撮り下ろし写真、さらに新作エッセイも収録されている。発売から1週間が経過し、いろいろな反響をもらっているという若月。「昔から応援してくださっているファンの方には『若月の言葉がずっと好きだったから、こうして一冊の本にまとまるのがうれしい』という声をいただきました。また最近好きになったと言ってくださったファンの方からは『女優として役柄としてしか見ていなかったので、内面まで知ることができてうれしい』という言葉をいただきました」と報告した。本の帯には、ドラマ『アンラッキーガール!』で共演した福原遥から「苦しんでいる時ほど自分を好きになってあげる事の大切さ。難しい事だけど若ちゃんの言葉で心が軽くなる優しさが詰まった素敵な一冊!」と言葉が寄せられた。若月は「はるちゃんは、私のこと若ちゃんって呼んでくれるのですが、はるちゃんの言葉をそのまま載せてくださったことがとてもありがたいですし、関係性をファンの方にも伝えられたことも、すごくうれしいです」とにっこり。さらに若月は、福原と同じくドラマで共演した高梨臨と3人でグループLINEを作り、交流が続いていることを明かすと、高梨の自宅で、3人でご飯を食べた時のエピソードなどを披露していた。43の言葉が詰まった本作。若月は「1番を目指さないで下さい」と綴られたページを開くと、「どんな時でも1番を目指して努力するというのは、スポーツの世界でも学問の世界でも言われがちで、私もずっとそうあるべきだと思っていたんです。でもある方に『1番を目指さないでください』と言われ……。なぜかと聞いたら『あなたは1番を目指して1番になれなかったことに対して、負の感情がそれまでの努力を上回ってしまうから。自分を許せなくなるのはもったいない。あなたは1番じゃなくても、1番ぐらい輝ける2番になれるから』という言葉をいただいて。それが心に来たんです」と印象に残っている言葉を明かす。珠玉の言葉と自身のありのままを綴った本書。若月は「3年半、自分の個人としての思いのすべての思いを詰め込んだ一冊。誰に何と言われようとも100点をつけてあげたいです」と胸を張ってアピールしていた。
2023年07月02日漫画家・中村光と福田雄一監督が、実写ドラマ「聖☆おにいさん」以来のタッグを組む、何をやってもダメな情けない男が迷い込んだ、世にも奇妙なサンタのお仕事を描く映画『ブラックナイトパレード』。この度、福田組お馴染みの佐藤二朗と若月佑美が出演していることが分かった。福田作品には欠かせない佐藤さんと、『ヲタクに恋は難しい』『今日から俺は!!劇場版』でその存在感を魅せた若月さんが演じるのは、主人公・日野三春(吉沢亮)と田中カイザー(中川大志)の元バイト先「ポーソン練間北口店」の最凶店長&店員コンビ。可愛い子には堂々とえこひいきをし、可愛い子以外従業員の言う事を全く聞き入れないブラック店長・吉川輝役の佐藤さんは「僕が若い時にもそうですけど、クリスマスに恋人がいない人はどうしたらいいんだと。私も悶々としたクリスマスをいくつか過ごしましたけども、今年はこの映画があります。ちょっと生きづらさを抱えている人への応援歌みたいな側面もありますので、今年は恋人がいる人もいない人も、是非この映画を映画館でご覧ください。真面目(笑)」とアピール。若月さんが演じる、吉川店長に溺愛され、仕事もせずにやりたい放題な元店員で超自己中トラブルメーカー・赤井稲穂は、ある迷惑行為でカイザーをピンチに陥れることに。若月さんは「また福田組の温かさと和やかな撮影現場にお久しぶりに参加させて頂けたことも嬉しかったです!普通のクリスマスでは物足りない皆様、是非、今年はブラックナイトパレードで新しいクリスマスをお過ごしください!」とメッセージを寄せた。『ブラックナイトパレード』は12月23日(金)より全国東宝系にて公開。(cinemacafe.net)■関連作品:ブラックナイトパレード 2022年12月23日より全国東宝系にて公開©︎2022「ブラックナイトパレード」製作委員会©︎中村光/集英社
2022年10月20日福田雄一監督作『ブラックナイトパレード』に佐藤二朗と若月佑美が出演することが決定した。本作は、“良い子のところには、欲しいプレゼントを持った赤いサンタが、悪い子のところには欲しくもないプレゼントを渡しに黒いサンタがやってくる”というサンタクロースにまつわる実在の伝承を基に描かれる、中村光の『ブラックナイトパレード』を実写化したコメディ作。中村光と、コメディ映画の鬼才・福田雄一が、実写ドラマ『聖☆おにいさん』以来のタッグを組み、何をやってもダメな情けない男が迷い込んだ世にも奇妙なサンタの仕事を描く。受験失敗・就活失敗・彼女無し、コンビニで3年間アルバイト生活をしていたところをスカウトされ、ブラックサンタとしてクリスマスの世界で大活躍を見せる日野三春を、本作が大河後初主演映画、更には福田監督作品初主演となる吉沢亮。三春の同僚で個性的なキャラクターたちを、橋本環奈、中川大志、渡邊圭祐が演じる。出演が決定した佐藤二朗と若月佑美が演じるのは、ポーソン練間北口店の“最凶”店長&店員コンビ。佐藤二朗が演じるのは、可愛い子には堂々とえこひいきをするブラック店長・吉川輝。可愛い子以外、従業員の言う事を全く聞き入れない傍若無人ぶりを、“佐藤節”全開で演じる。若月佑美が演じるのは、ポーソン練間北口店の元店員で、可愛いけど超自己中なトラブルメーカー・赤井稲穂。同じく練間北口店で働いていたカイザー(中川大志)の元同僚で、佐藤演じる吉川店長に可愛いからと溺愛されて、仕事もせずにやりたい放題。ある迷惑行為でカイザーをピンチに陥れる。今回の出演に佐藤は「久しぶりの福田組で慣れ親しんだ顔ぶれですが、ブランクもあったのでちょっと不安があったんですけど……、嘘です(笑)別に不安はありませんでした。」と、福田組参戦の想いを語り、若月は「普通のクリスマスでは物足りない皆様、是非、今年はブラックナイトパレードで新しいクリスマスをお過ごしください!」と、公開への期待を語たった。●佐藤二朗久しぶりの福田組で慣れ親しんだ顔ぶれですが、ブランクもあったのでちょっと不安があったんですけど…、嘘です(笑)別に不安はありませんでした。僕が若い時にもそうですけど、クリスマスに恋人がいない人はどうしたらいいんだと。私も悶々としたクリスマスをいくつか過ごしましたけども、今年はこの映画があります。ちょっと生きづらさを抱えている人への応援歌みたいな側面もありますので、今年は恋人がいる人もいない人も、是非この映画を映画館でご覧ください。真面目(笑)●若月佑美チャラ男のカイザー君をも翻弄する超自己中なトラブルメーカーの稲ちゃん!!そんな原作でも大切なキャラクターである赤井稲穂ちゃんを演じることが出来てとっても嬉しかったです。また福田組の温かさと和やかな撮影現場にお久しぶりに参加させて頂けたことも嬉しかったです!普通のクリスマスでは物足りない皆様、是非、今年はブラックナイトパレードで新しいクリスマスをお過ごしください!『ブラックナイトパレード』12月23日(金)公開(c)2022「ブラックナイトパレード」製作委員会(c)中村光/集英社
2022年10月20日