今回は食欲そそる「ピーマンとパプリカのカレーチーズ炒め」のレシピをご紹介!カレー粉と粉チーズを使って炒めることで、コクが出てしっかり味の副菜になりますよ♪材料(2人分)・ピーマン1個・パプリカ1/2個・ツナ缶1缶・にんにく1片・オリーブオ…
米津玄師が、小学生ユニット「フーリン(Foorin)」のために作詞・作曲、プロデュースした「パプリカ」をリリース。自身のセルフカバーも発表した。米津玄師作詞・作曲、プロデュース、小学生ユニットが歌う「パプリカ」2020年のオリンピック開催…
2019年08月12日パプリカの鮮やかな黄色や赤は、食卓に彩りを添えてくれます。いつもの野菜炒めやサラダも、パプリカを加えるだけで、食欲をそそられる一皿に仕上がりますよね。今回は、そんなカラフルなパプリカを主役にした、おもてなしにも使える一品を紹介します!彩り…
2019年01月22日第142飯「パプリカボウルライス」■材料パプリカ2個<A>塩小さじ1/4胡椒少々酢大さじ2オリーブオイル大さじ1米1合<B>アンチョビ1枚(みじん)ベーコン50g(細切り)コンソメキューブ1/2個塩、胡椒適量バター15gオリーブオイル適量…
2017年09月26日花王は、2017年3月より一部ECサイトにて先行発売していた「リーゼプリティア 髪色サプリ」を9月30日より、全国のドラッグストアなどの店頭で発売します。ヘアカラーユーザーの約7割が、カラー後しばらくすると、色が抜けて黄味がかって明るくな…
2017年09月24日大阪・阪神梅田本店の地下1階 洋菓子売場「セバスチャン・ブイエ」にて、今が旬の赤桃、白桃、黄桃を使用したスイーツが全6種類登場。販売期間は、2017年8月末頃まで。初夏のフルーツ、桃は今が一番の食べ頃。暑さに疲れた体に染みわたる、甘くてジ…
2017年07月14日特集連載、フランス風おもてなし料理。第一回は今の季節にふさわしい前菜は彩り華やかなパプリカとズッキーニを使ったマリネ。冷たいアペリティフとしてもメインに添えるサイドメニューとしても重宝する一品です。マリネ液の準備まずはマリネ液にもなる、ビ…
2017年07月13日(写真:アフロ) 5月28日から始まるテニス四大大会の1つ全仏オープン。優勝すれば日本人初のグランドスラム制覇となるが、錦織圭(27)に黄信号が灯っている。 錦織は3月29日に行われた米マイアミ・オープン準々決勝で敗退…
2017年05月09日赤、黄、オレンジ、緑と色鮮やかなパプリカ。日本ではあまり使われませんが、ヨーロッパではビタミン・ミネラル豊富な栄養食材として知られるメジャーな存在で、イタリアでも夏のあいだよく食べられます。ちょっと笑ってしまうくらい大きいイタリアのパプリ…
2016年08月15日ポルトガルの万能調味料「MASSA(マッサ)」を知っていますか? 正式名は「マッサ・デ・ピメンタォン」で、パプリカを使った鮮やかな赤色の調味料です。ポルトガルではどこの家庭にもある調味料の1つだそう。味は、パプリカを塩づけするので、塩味が…
2016年03月13日