人気グループ・Kis-My-Ft2の玉森裕太が主演を務める、テレビ朝日系ドラマ『NICE FLIGHT!』(22日スタート毎週金曜後11:15)のポスタービジュアルが5日、公開された。“パイロットと女性管制官の恋”というテーマにふさわしく、パイロット役の玉森、そして管制官役の中村アンの対比が際立つスタイリッシュなポスタービジュアルに。そして2人を取り巻く、吉瀬美智子、尾上右近、Snow Man・阿部亮平、玉城ティナ、黒川智花ら登場人物たちの後ろには、大空へと飛び立っていく旅客機の姿も映っている。本作は、空と空港という、現実と非現実の“乗り継ぎ地”を舞台に繰り広げられるパイロットと女性管制官のラブストーリーで、“働く大人の仕事と恋”を描く。過酷な訓練生活を経て念願の副操縦士に昇格した倉田粋(玉森)は、何事にもまっすぐに向かっていく純粋な性格で、頼られると断れない、困っている人を見ると助けずにはいられない優しい青年。そんな粋が、フライト中に女性管制官・渋谷真夢(中村)の“声”と出会い、顔も名前もわからない声の主に“ひと聞き惚れ”する。人の命を預かりながら、搭乗した人々を幸せにするパイロットという職業に誇りを持ち、全力で仕事に打ち込む傍ら、粋は忘れかけていた恋愛への気力も取り戻すことになる。
2022年07月05日昨年8月10日にデビュー10周年を迎えたKis-My-Ft2の全国5大ドームツアー『Kis-My-Ftに逢える de Show 2022 in DOME』東京ドーム公演の初日が、7月2日(土) に開催された。本ツアーはデビュー10周年を記念した約3年ぶりとなる有観客での全国ツアー。デビュー前にジャニーさんが名付けてくれた「Kis-My-Ftに逢える de Show」というツアータイトルを再題し、今年1月15日から4月10日にかけてアリーナツアー『Kis-My-Ftに逢える de Show 2022』を、それに続く形で5月21日から8月11日まで全国5都市12公演のドームツアーを開催中だ。ライブの演出やセットリストはメンバーの二階堂が中心となって構成し、衣装は玉森が担当。ようやく“逢えた”ファンへの感謝の気持ちがセットや演出、セットリスト、衣装、振り付けからも感じることができるライブとなっている。ライブのMCでは、玉森裕太が主演を務めるテレビ朝日系金曜ナイトドラマ『NICE FLIGHT!』の主題歌に決定しているニューシングル『Two as One』(8月17日発売)の話に。するとメンバーから、まだどこにも音源が公開されていない新曲を初お披露目、初パフォーマンスするという提案が。会場は予期せぬサプライズに驚きと喜びが隠せない様子で、ペンライトを振って大盛り上がりとなった。会場が暗転すると、まるで飛行機の離陸を想起させ、ドラマの世界観を感じられるような臨場感溢れる音と照明の演出とともに楽曲がスタート。この楽曲は、爽やかなミディアムバラードのラブソングで、歌詞には、《働く大人》の甘いだけじゃないリアルな恋愛模様や、大切な《君》がいるから、《2人》の居場所があるという想いが詰め込まれている。サビでは、タイトルの「Two as One」=“2人で1つ” を表現しているペアでの振り付けとフォーメーションが取り入れられており、大人っぽい雰囲気を纏ったダンスを披露した。この日のライブでは、デビュー前の楽曲から最新曲の「Two as One」まで、キスマイの幅広い魅力が感じられる全36曲を披露。会場には55,000人が集まり、さらにツアー全体ではアリーナツアーを含め709,000人を動員予定。(アリーナツアーは東京・宮城・愛知の中止公演を除く)このツアーのファイナル福岡公演までを完走すると、これまでの累計動員数が470万人を突破する予定とのこと。10周年を迎えてもなお進化し続け、来月には11周年を迎えるKis-My-Ft2に、これからも目が離せない。<リリース情報>Kis-My-Ft2 29thシングル『Two as One』2022年8月17日(水) リリース●初回盤A(CD+DVD):1,760円(税込)※スリーブ仕様【CD収録内容】01. Two as One(テレビ朝日系金曜ナイトドラマ『NICE FLIGHT!』主題歌)02. リボン(『東京インテリア』CMソング)【DVD収録内容】01. 「Two as One」Music Video02. 「Two as One」Music Video&ジャケット撮影メイキングドキュメント03. 「リボン」Recording Movie【封入特典】スペシャルMOVIE視聴シリアルコード●初回盤B(CD+DVD):1,760円(税込)※スリーブ仕様【CD収録内容】01. Two as One02. Smokin’ Hot(コーワ『ウナコーワエース』CMソング)【DVD収録内容】01. 「Smokin’ Hot」Music Video02. 「Smokin’ Hot」Music Video撮影メイキングドキュメント03. 「新たなフットを手に入れろ!ビリッカー対決」【封入特典】スペシャルMOVIE視聴シリアルコード●通常盤(CD):1,100円(税込)※初回スリーブ仕様【CD収録内容】01. Two as One02. Akumu03. Two as One -Instrumental-04. リボン -Instrumental-05. Smokin’ Hot -Instrumental-06. Akumu -Instrumental-【封入特典】スペシャルMOVIE視聴シリアルコード●ファンクラブ限定盤(CD+DVD / CD+Blu-ray):4,290円(税込)※スリーブ仕様【CD収録内容】01. Two as One【DVD / Blu-ray収録内容】01. 『Kis-My-Ftに逢える de Show 2022』FINAL at サンドーム福井02. 『Kis-My-Ftに逢える de Show 2022』舞台裏密着ドキュメント【封入特典】40P ライブフォトブック予約リンク:関連リンクオフィシャルサイト:: MUSIC Kis-My-Ft2アーティストページ:チャンネル:
2022年07月03日人気グループ・Kis-My-Ft2が2日、全国5大ドームツアー『Kis-My-Ftに逢える de Show 2022 in DOME』東京ドーム3days公演の初日を迎えた。全36曲を披露し、5万5000人を魅了した。デビュー10周年を記念した約3年ぶりとなる有観客ツアーは、デビュー前にジャニー喜多川さんが名付けた『Kis-My-Ftに逢える de Show』を再びタイトルに掲げた。ライブの演出やセットリストはメンバーの二階堂高嗣が中心となって構成し、衣装は玉森裕太が担当。ようやく“逢えた”ファンへの感謝の気持ちが随所に感じられるツアーとなっている。MCでは玉森が主演を務めるテレビ朝日系ドラマ『NICE FLIGHT!』(7月22日スタート毎週金曜後11:15)の主題歌に決定しているニューシングル「Two as One」(8月17日発売)の話となり、未解禁の新曲を初お披露目することを提案。予期せぬサプライズに東京ドームは驚きと歓喜に包まれた。会場が暗転すると、飛行機の離陸を想起させるような臨場感あふれる音、照明の演出とともに楽曲が始まり、さわやかなミディアムバラードのラブソングを披露。「働く大人」の甘いだけじゃないリアルな恋愛模様や、大切な「君」がいるから、「2人」の居場所があるとの想いが詰め込まれている。サビでは、タイトルの「Two as One」(2人で1つ)を表現するペアでの振り付けとフォーメーションを取り入れ、大人っぽい雰囲気のダンスを披露した。Kis-My-Ft2は1月15日~4月10日にかけてアリーナツアー『Kis-My-Ftに逢える de Show 2022』を、5月21日~8月11日まで全国5都市計12公演の5大ドームツアーを開催。ツアー全体で70万9000人を動員予定(アリーナツアーは東京・宮城・愛知の中止公演を除く)し、今回のツアーを完走すると、これまでの累計動員数が470万人を突破する見込みとなっている。
2022年07月03日Kis-My-Ft2が、8月17日にリリースするニューシングル『Two as One』の収録内容を発表した。表題曲「Two as One」は、玉森裕太主演のテレビ朝日系金曜ナイトドラマ『NICE FLIGHT!』の主題歌。歌詞には働く大人の甘いだけじゃないリアルな恋愛模様や、大切な君がいるから2人の居場所があるという想いが詰め込まれており、隣に君がいればどんな未来も前を向いて歩いていけるという、大人の恋を歌った爽やかなミディアムバラードのラブソングとなっている。またカップリング曲として、初回盤Aには『東京インテリア』CMソングの「リボン」、初回盤Bにはコーワ『ウナコーワエース』CMソング「Smokin’ Hot」、通常盤には新曲「Akumu」が収録される。さらに初回盤A・Bの封入特典、通常盤の初回封入特典として、スペシャルMOVIEが視聴可能なシリアルコードを封入。スペシャルMOVIEでは、コンサートツアー『Kis-My-Ftに逢える de Show 2022』のリハーサルや本番直前、円陣の様子などメンバーが考案した企画を自撮りで撮影した【KIS-MY-VLOG】シリーズ3種と、約3年ぶりの有観客ツアー初日の「Re:」フルサイズとMCの一部を収録した【静岡の君へ ~スペシャルダイジェスト~】の全4種の動画の中からいずれかを選んで視聴することができる。併せて公開されたジャケット写真とキスマイの新たなアーティスト写真は、「Two as One」というタイトルから、過去があって未来に向かえるというコンセプトのもと「過去と未来を繋ぐGate(門)」をモチーフにしたオブジェを背に、カラフルなスタイリングを身に纏った7人が大人っぽい表情で並ぶ、彩り豊かな美しいビジュアルになっている。また背景には、さまざまな感情や情景を表現したグラデーションの空が描かれている。さらに、初回盤Aに収録されている「Two as One」ジャケット撮影メイキングドキュメントの一部が、本日7月1日21時よりYouTubeで公開されることが決定した。■Kis-My-Ft2 YouTubeチャンネル<リリース情報>Kis-My-Ft2 29thシングル『Two as One』2022年8月17日(水) リリース●初回盤A(CD+DVD):1,760円(税込)※スリーブ仕様【CD収録内容】01. Two as One(テレビ朝日系金曜ナイトドラマ『NICE FLIGHT!』主題歌)02. リボン(『東京インテリア』CMソング)【DVD収録内容】01. 「Two as One」Music Video02. 「Two as One」Music Video&ジャケット撮影メイキングドキュメント03. 「リボン」Recording Movie【封入特典】スペシャルMOVIE視聴シリアルコード●初回盤B(CD+DVD):1,760円(税込)※スリーブ仕様【CD収録内容】01. Two as One02. Smokin’ Hot(コーワ『ウナコーワエース』CMソング)【DVD収録内容】01. 「Smokin’ Hot」Music Video02. 「Smokin’ Hot」Music Video撮影メイキングドキュメント03. 「新たなフットを手に入れろ!ビリッカー対決」【封入特典】スペシャルMOVIE視聴シリアルコード●通常盤(CD):1,100円(税込)※初回スリーブ仕様【CD収録内容】01. Two as One02. Akumu03. Two as One -Instrumental-04. リボン -Instrumental-05. Smokin’ Hot -Instrumental-06. Akumu -Instrumental-【封入特典】スペシャルMOVIE視聴シリアルコード●ファンクラブ限定盤(CD+DVD / CD+Blu-ray):4,290円(税込)※スリーブ仕様【CD収録内容】01. Two as One【DVD / Blu-ray収録内容】01. 『Kis-My-Ftに逢える de Show 2022』FINAL at サンドーム福井02. 『Kis-My-Ftに逢える de Show 2022』舞台裏密着ドキュメント【封入特典】40P ライブフォトブック予約リンク:関連リンクオフィシャルサイト:: MUSIC Kis-My-Ft2アーティストページ:
2022年07月01日相葉雅紀と永島優美(フジテレビアナウンサー)が司会を務めるフジテレビ系音楽特番『2022FNS歌謡祭 夏』が、7月13日に3時間半(後6:30~9:54)にわたって生放送されることが決定した。出演アーティスト第1弾として、NEWS、Hey! Say! JUMP、Kis-My-Ft2、なにわ男子、Official髭男dism、NiziUら23組が発表となった。今回のテーマは「ドキドキ・ワクワク」。初出演組として、BTSの生みの親パン・シヒョク氏がプロデュースを手がけ、5月に鮮烈なデビューを飾ったガールズグループ・LE SSERAFIM(ル セラフィム)が名を連ね、デビュー曲「FEARLESS」を生パフォーマンスすることが決定した。TikTokの投稿から人気に火が付き、飛ぶ鳥を落とす勢いのシンガー・ソングライターTani Yuukiは、サブスクリプションチャートを席巻している「W/X/Y」を、BTS「MIC Drop」の振付を手がけた世界的ダンサー・RIEHATAとのコラボで披露する。同局系ドラマ『やんごとなき一族』に出演している俳優・松下洸平は、歌手として出演。また、俳優・伊藤沙莉の初出演し、尾崎豊「15の夜」のカバーを披露することが決まった。追加出演アーティストや企画は後日発表となる。■『2022FNS歌謡祭 夏』出演者▽司会相葉雅紀、永島優美(フジテレビアナウンサー)▽出演アーティストあいみょん伊藤沙莉井上芳雄ELAIZAOfficial髭男dismORANGE RANGEKis-My-Ft2木村カエラ郷ひろみTani YuukiDA PUMPTRFT.M.Revolution徳永英明Toshlなにわ男子NiziUNEWS日向坂46Hey! Say! JUMP松下洸平RIEHATALE SSERAFIMほか※50音順
2022年06月23日人気グループ・Kis-My-Ft2が出演する23日放送の『キスマイ超BUSAIKU!?』(毎週木曜深0:25)では、“疑い師”のウタゲッターズ千賀(千賀健永)が「星が見える」と言いながらメンバーの本性を丸裸にしていく恒例企画『突然ですが疑ってもいいですか?』に、藤ヶ谷太輔が登場する。ウタゲッターズ千賀は、余裕の表情を見せる藤ヶ谷に対し「かなり真面目で細かな気配りができる、世間ではしっかりもののイメージが強い」と評価するものの、次の瞬間「これ、大丈夫かな…世間のイメージが変わっちゃいますよ」と意味深な一言。「嫌だな~そんなこと起きるんですか?」と表情を変える藤ヶ谷に、ウタゲッターズは「強烈天然星が出ています」とニヤニヤする。さらに「藤ヶ谷さんは、スタッフさんへの配慮もすごいですね。ギブ・アンド・テイクの精神を大事に…?」と切り出すと、藤ヶ谷は「自分からはギブのみですよ!」と即答。しかし、「ギブのみ? 本当ですか~?」と上目遣いで疑いにかかるウタゲッターズは「口だけ感謝星が出ています!」と断言。藤ヶ谷は「最悪じゃないですか!」と動揺を隠せず、スタジオも「最悪なやつじゃない?」とざわつき始める。このほか『キスマイが主演・脚本シリーズ』第3弾『オフィスで禁断の恋』を放送。撮影場所や登場人物の設定まで、すべてメンバーそれぞれが考え、理想の物語を考案するハイカロリーな挑戦。ゲストの若槻千夏は「ちゃんと“禁断”が入っているかが問題」、王林は「(こういうテーマは)ちょっと苦手だから耐え切れるか…」と不安そうに語る。藤ヶ谷は「男女問わず共感できるものを」と自信たっぷりだが、みちょぱこと池田美優は「何見せられているの!」と困惑し、若槻も「ちょっとエロじゃない? 私たちはキュンがほしい」とお説教モード。横尾渉は、「今回は自分でちゃんと考えました」と、前回、過去の名作をオマージュしたことを反省し、本気で挑む。しかし、こん身のある演出に、若槻は「すごく引き込まれたのに…」とダメ出しする。一方、二階堂高嗣は「こういう禁断あるじゃん。ちょっと興奮するかも」とうれしそうに語る。VTRが流れるとゲストの3人は「いやだーこんな人!」と苦笑い。王林は、(ヒロイン役の)マイコが二階堂のひざに乗った演出に「こうやって乗って、って言ったんだ…」と想像しながらドン引きする。来週の後編は、北山宏光、千賀、宮田俊哉、玉森裕太の作品を放送する。収録を終えた藤ヶ谷はウタゲッターズに疑われたことについて「恥ずかしいですね! どこの誰から聞いた情報なのか…」と言いながらも「すべて自分の経験したこと、やったことなので。どこかのタイミングで、6人でウタゲッターズさんに仕返ししたいと思いますね」と虎視眈々。『主演・脚本』シリーズに関しては「個性が爆発した回になりましたね。番組10年の集大成がしっかり見せられるのではないかと思っています。自分は、前回を超える力作を作りまして、皆さんに受け入れていただきよかったですよ(笑)。ありがとうございます!」と手応えを感じていた。
2022年06月22日人気グループ・Kis-My-Ft2が出演する、16日放送のフジテレビ系『キスマイ超BUSAIKU!?』(毎週木曜深0:35)では『ウソつきは誰だ?キスブサ ライアー7』を送る。今回のランキングは「男子に言われてキュンとしたセリフ」ということで、玉森裕太は「『おつかれさまでした』などシンプルな言葉がうれしいですね。心がこもっていなくてもいいんですよ(笑)。ねぎらいの言葉を言ってくれる気持ちがうれしいです」と自身のキュンポイントを明かしている。この企画ではメンバーが、世の中に実在する『気になるランキング』が書かれた紙を受け取り、その順番に座る。しかし、7人がそれぞれ受け取った紙のうち、2枚が白紙…ということで、ウソをつかなければならない「ライアー」が2人いるという仕組み。何も書いていない紙を手にしたメンバーは、“それらしく”ランキング紹介に参加しているように装う。ふたりのゲストは、誰がウソをついているのかを見破るべく、キスマイメンバーと心理バトルを繰り広げる。今回のお題を聞いたメンバーは「すっごく嫌だ!」と大騒ぎ。宮田俊哉は「これ、ライアー(のカード)を引いたら終わりだわ」と焦りを隠せない。ゲストのフワちゃんは、「ライアーの答えが下手でも嫌だし、うまく言えても恥ずかしいよね」と、ハードルを上げてくる。6位の席についた千賀健永の回答は「俺が守るから」。同じく6位の宮田は「一緒にいると落ち着く」というセリフを披露する。続いて横尾渉と北山宏光が語ったそれぞれのセリフにもフワちゃんと、同じくゲストの野呂佳代は「うーん」と微妙な反応を見せる。横尾にいたっては、回りのメンバーがフォローをしまくっていると指摘。藤ヶ谷太輔は「好きすぎて困る」というセリフを披露し、その理由について説明を始めると、野呂は「言葉も変だし、理由も変!」とツッコミ。二階堂高嗣が「俺の前では…」と、まじめにセリフを語ると、フワちゃんは「笑っちゃったんだけど!」と大ウケ。1位にランクインしたセリフを披露した玉森については、野呂が「個人的に私は一番これがいい」と好感触だったが…。収録を終えた玉森は「ウソをついてゲストの皆さんをだますというゲームなので、皆それぞれがウソをついたり、ウソっぽいことをしてみたり…。心理戦なので、面白いですよ。野呂さんが最初に“ウソを見抜く法則がある”と言っていたのは、まったく当てにならなかったですね(笑)」と見どころを紹介している。「令和のブサ恋コント」では、玉森が宮田ふんするトシ子の飼い猫・タマとして、さまざまなチャレンジをする大人気企画「うちのタマ」が登場。今回は、トシ子の大学の友人という設定で、野呂がスペシャル参加。トシ子のことを何かにつけて小ばかにする、ちょっと意地悪な友人・かよを演じている。いつもはむちゃくちゃなことを言ってトシ子を困らせる彼氏の千ちゃん(千賀)も、かよに見下され…。タマは奮起し、バランスボールを4つ使ったある挑戦をする。
2022年06月15日人気グループ・Kis-My-Ft2の二階堂高嗣とSixTONESのジェシー、高地優吾(※高=はしごだか)、田中樹が、11日放送のフジテレビ系『新しいカギ』2時間スペシャル(後7:00)に出演する。コント「ヴィジュアル系の日常」に二階堂が新メンバーとして参戦するほか、SixTONESの3人が「力見なんでもセンター」でずぶ濡れの事態になる。チョコレートプラネット(長田庄平、松尾駿)、霜降り明星(せいや、粗品)、ハナコ(菊田竜大、秋山寛貴、岡部大)らメインキャストに加え、今回はディーン・フジオカ、岩田剛典(EXILE、三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIB)、めるること生見愛瑠らがゲストとして出演する。ヴィジュアル系バンドのメンバー・OSA(長田)、聖夜(せいや)、DIE(岡部)が難解すぎる日常会話を繰り広げ、マネジャー役の秋山やゲストを翻弄(ほんろう)する「ヴィジュアル系の日常」では、新メンバー“NIKA”として二階堂、新しいマネジャーとしてめるるが登場。NIKAの所属する“ジャニーズ事務所”について「光の中で舞い踊り煌(きら)めき放つ天使の集団」と紹介するOSA。キョトン顔のめるるに対して、聖夜、DIE、そしてNIKAもヴィジュアル系バンドらしい(?)トークを展開。しかし、NIKAの言葉にバンドのメンバーも頭を悩ませる。果たして、NIKAが伝えたいこととは。一方、「力見なんでもセンター」ではエンジン全開の力見が今回も大暴れ。収録が終わる頃には、頭から足の先までずぶぬれとなったジェシー、高地、田中に何が起きたのか。また映画『バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版』(17日公開)のパロディーコント「シャーロック・アホームズ原作バスカヴィル家の犬たち」では、番組初登場のディーンと岩田がコントに挑戦する。殺人事件の捜査をしている刑事・菊田が“容疑者”候補として集めたのは、長田、松尾、粗品、せいや、秋山、岡部。そして、「犯人をあぶり出すため探偵を呼んだ」のが、ディーン演じる探偵・誉獅子雄と岩田演じる若宮潤一だ。犯人の唯一の手がかりである「おもしろくない人間」を探すべく、大喜利を行っていくことに。ディーンを笑わせることができれば無実が証明され、スベると“容疑者”として暗い穴に落とされてしまう。すると、ディーンは「怪しい関係者は7人と聞いているが、6人しかいない」と言いながら岩田を見据え「お前も容疑者だ」と告げる。「いや、ちょっと待ってください…ディーンさん!」と思わず役柄を忘れ素になって戸惑う岩田。しかし抵抗は聞き入れられず、岩田が急きょ大喜利に参加することに。メインキャストと岩田はディーンを笑わせることができるのか。このほかコント『賭博黙示録!バカイジ』のスペシャル企画「バカイジin秩父初夏の日帰りギャンブル旅」では、松尾演じるバカイジら一行がさまざまなギャンブルに挑む。有名俳優が通っていたというラーメン店では唯一の独身・せいやが結婚や家庭について質問していくおなじみのトーク企画「せいやの時間」ならぬ、今回はせいやの恋を応援する長田らが仕掛け人の「せいやのサプライズ時間」を届ける。なんと、収録場所にせいやの憧れる女性が登場。長田らが根掘り葉掘り聞いていくが、せいやのうそが発覚。「えー!怖い怖い!何でうそつくの!?」と驚く長田らが、徹底的に追求していく。
2022年06月10日人気グループ・Kis-My-Ft2の玉森裕太が主演を務めるテレビ朝日系7月期金曜ナイトドラマ『NICE FLIGHT!』(毎週金曜後11:15)に、Snow Manの阿部亮平が出演することが決定した。阿部が演じるのは、羽田空港の管制塔に勤務する航空管制官・夏目幸大(なつめ・こうだい)。気象予報士の資格を持つ管制官で、天候の影響も受ける管制において、非常に重要な役割を担っている。海外で過ごした帰国子女で、会話の端々に外国語が混ざることも。羽田空港に来てすぐに抜群の管制スキルを見せる渋谷真夢(中村アン)に憧れを抱く。これまで、Snow Manとして『滝沢歌舞伎』や『DREAM BOYS』、『少年たち』といった数々の舞台や映画出演を経験してきた阿部だが、意外にも『NICE FLIGHT!』が初の連続ドラマレギュラー出演。気象予報士の資格を所持している阿部は、連続ドラマ初出演にして、親和性の高い役に挑むこととなり「役作り的には少しリラックスして臨めそう」と少し余裕も見せる。また、先輩である玉森との初共演にも心を躍らせているという阿部。パイロットと管制官ということで、「共演シーンが少ないかも?」と心配しながらも、「玉森くんの大きな背中を見ながらしっかりと役目を全うしたいと思います!」と決意を新たにしていた。玉森も「歌って踊れて、お天気のことも任せられる…めちゃくちゃ賢いすごい人」と阿部の印象を明かし、「とてもしっかりした後輩なので、今回の現場では僕の指導もしてもらわなきゃ…(笑)」と共演を心待ちにしている。■玉森裕太(倉田粋役)コメント阿部ちゃんは気象予報士の資格を持っているというのが、とにかく1つ大きな武器。すごくないですか!ジャニーズでいないですよ、そんなアイドル!歌って踊れて、お天気のことも任せられる…めちゃくちゃ賢いすごい人というのが、僕の阿部ちゃんへの印象です(笑)。そんな阿部ちゃんが『NICE FLIGHT!』で一緒に作品を作ってくれるということで、とても心強く思っています。パイロットと管制官ということで、共演シーンがどのくらいあるかはまだわからないですが、“もしかしたら”一緒になれるシーンもあるかも…(笑)。それを楽しみにしたいですね!阿部ちゃんはとてもしっかりした後輩なので、今回の現場では僕の指導もしてもらわなきゃ…(笑)。■阿部亮平(夏目幸大役)コメント今回、連続ドラマに初出演させていただくことになりました!最初にお話をいただいたときはめちゃくちゃうれしかったですし、オファーをいただいたという現実を受け止めるのにちょっと時間がかかったくらいです(笑)。でも役柄が「気象予報士の資格を持つ管制官」ということで、役作り的には少しリラックスして臨めそう。玉森くんもいてくださるので、ちょっと安心しています。ただ、パイロットと管制官なので、一緒のシーンが少ないらしく…(笑)。いや、せっかくの初共演なのできっと一緒のシーンがあると信じています!管制官というお仕事は、普段はそこまで表に出ることがないですが、パイロットの方々と同じように、人の命を預かる大切なお仕事です。そういった魅力を伝えられたらうれしいなと思っています!せっかくいただいたドラマ出演の機会、玉森くんの大きな背中を見ながらしっかりと役目を全うしたいと思います!
2022年06月06日アイドルグループ・Kis-My-Ft2の藤ヶ谷太輔が、舞台『野鴨-Vildanden-』の主演を務めることが25日、明らかになった。同作はノルウェーの劇作家ヘンリック・イプセンが1884年に発表した名作戯曲。豪商ヴェルレの息子グレーゲルスは久しぶりに山にある工場から戻り、幸せな家庭生活を送っている親友ヤルマールに再会する。そこで父ヴェルレの使用人だったギーナが、ヤルマールの妻になっていることを知り、ある疑惑が芽生える。グレーゲルスとヤルマール二人の父親は、かつて工場を共同経営していたが、ヤルマールの父エクダルがある事件の罪を一手にかぶり投獄され、家族は没落してしまった。また、ヤルマールの妻ギーナは、過去に父ヴェルレとただならぬ関係があり、その負い目から、父ヴェルレはヤルマール家に援助を与えていた。そのささやかな家族の幸福は、嘘で塗り固められた土台の上に立っていた。友に真実を告げて、真の幸福な家庭を手に入れてほしいと願うグレーゲルスだったが…。近代演劇の創設者であるイプセンは、同作で納屋を“嘘”、外の世界を“真実”、そして“野鴨”を人間に例えることで、自己欺瞞によって自らを守ろうとする人間の弱さや、独りよがりの正義を振りかざす愚かしさを描き出した。今回の上演では演出家・上村聡史が観客の想像力を刺激する演出とともに、物語のもつ命題に迫る。藤ヶ谷は理想を追い求め、真実こそが正義だと信じてやまない“正義病”のグレーゲルスを演じる。2018年の舞台『そして僕は途方に暮れる』では平凡な青年が突如、孤独と絶望を経験していくという難役に挑み、今作が4年振りのストレートプレイ挑戦となる。妻と娘に恵まれ幸せに暮らしているグレーゲルスの幼馴染・ヤルマールを忍成修吾が、豪商ヴェルレと関係のあった過去を持つヤルマールの妻・ギーナを前田亜季が、ヤルマールとギーナの娘・ヘドヴィクを八幡みゆきが演じる。さらにエクダル老人と過去に確執があるグレーゲルスの父・豪商ヴェルレを大鷹明良、軍の元中尉という過去の栄光から一転、今は落ちぶれてしまったヤルマールの父・エクダル老人を浅野和之が演じる。東京公演は世田谷パブリックシアターにて9月3日~18日、兵庫公演は兵庫県立芸術文化センター阪急 中ホールにて9月21日~25日。○演出:上村聡史 コメント“近代演劇の父”と言われるイプセンの『野鴨』は、わかりやすく組み立てられた筋立てながらも、貧しさの中での幸福の意味や、信念と孤独の葛藤といった現代人にも通じるテーマが明快で、決して古びない物語性を感じます。また登場人物が、ある瞬間かなり大胆な行動を起こすあたりに劇的な魅力があり、それを演じる俳優の醍醐味を想像すると一層の面白さがあります。そしてその姿は、儚くも見えれば、笑えてしまうような場面が多々あり、『野鴨』は、まさにお芝居の宝石箱のような作品です。イプセンが140年程前に創作した“グレーゲルス・ヴェルレ”というキャラクターも中々な人物で、今の時代にもある自粛警察やバッシングにも似た「独善的な正義」を、家族や親友、そして子供にまでふりかざし、三日間の物語時間を暴走します。その暴走は、まさしく心理ホラーといっても過言ではないくらいのスリリングさがあるでしょう。そんなヤバい男を、藤ヶ谷太輔さんと共に創っていくのですが、藤ヶ谷さんの頭の回転の速さ、シャープな立ち姿、クールでありながらもユーモアに満ちた感性におおいに頼らせていただき、ただの“狂気”だけで片付けることのできない、今の私たちの中にある「執念」をしっかりと描いていきたいと思います。○藤ヶ谷太輔 コメントお芝居をすること、表現をすることが大好きなので、まずはそういった環境を与えてくださり、チャンスに巡り合えたことが嬉しいです。名作なので、もちろんプレッシャーもありますが、怖がらず飛び込んでいければ、と今は思っています。僕が演じるグレーゲルスは、“正義病”と言われるくらい正義感が強く、それが裏目に出てしまう役でもあります。彼の信じる正義が物語に大きく関わるのですが、きっと観てくださるお客さまもどこか他人事とは思えないと感じていただけるはずです。演出の上村さんは、以前作品を拝見したことがあり、空間の使い方や言葉の届け方がとても素敵な印象がございます。また、上村さんと一緒にお仕事をしたことがあるA.B.C-Zの河合郁人くんからは、お芝居を一緒に考えてくださる演出家さんだと伺いました。僕も先日お会いして色々とお話させていただく中で、すでにもう信頼を置いています。この作品は、「真実」「嘘」「正義」がキーワードで、現代に通ずることがたくさんあります。お客さま自身にも観て、感じて、考えていただけることがたくさんあると思いますので、僕もしっかりそれを演じ届けられるように頑張ります。ぜひ、劇場にいらしてください。
2022年05月25日アイドルグループ・Kis-My-Ft2の宮田俊哉が、30日(15:00~)に『キスマイ宮田のニコ生やったって it’s Alright!』をニコニコ生放送で配信する。宮田の冠番組となる同配信は、23日~30日に行われる「ニコニコ超会議2022」内のオンライン企画として開催。ニコニコ生放送の象徴である流れるコメント機能を使い、ユーザーと宮田が双方向のリアルタイムコミュニケーションを楽しむ。また、番組内では宮田から重大発表も行なう予定だ。
2022年04月20日アイドルグループ・Kis-My-Ft2の玉森裕太が出演する、ネイチャーラボ・ラボンの新CM「マジック!」編が、20日より放送される。新CMでは、玉森が彼氏役で登場。彼女とのドライブの帰り道、同商品を送風口から取り外し、「ラボン・デ・ブーン」という呪文を唱えながら手から置き型タイプが現れるマジックを披露する。ラストシーンでは、カメラ目線で「惚れた?」と語りかけるも照れてしまう。撮影はショッピングモールの駐車場で行われ、初挑戦のマジックに苦戦しながらも何度もテイクを重ね、見事に成功された玉森。全30テイクを重ねた玉森に、現場からは盛大な拍手が送られた。■玉森裕太インタビュー――CM撮影を終えての感想、印象に残っていることを教えてください。朝イチでマジックを披露するシーンがあり、緊張して「出来るかな……」と心配していたんです。何度かは失敗してしまったんですが、できたときの達成感が気持ちよくて(笑)。朝からいいスタートを切れそうだなと思ったことが印象に残ってますね。――CM中ではマジックを披露していますが、玉森さんはマジックはお得意ですか?「こういったものができる!」または「出来るようになりたい!」といったものがありましたら教えて下さい。マジックは全然得意じゃないです、やったことがなかったので……。出来るようになりたいもの、え~……なんだろう。ただそれこそ、今回マジックができたときの達成感が本当に嬉しかったんです!騙せたとき「気持ちいいなあ……」と思って、意欲がわきましたね(笑)。マジック面白いなって。――CMのように呪文を唱えるとどこでもワープ出来るとしたら、どこに行きたいですか?こんな時期だからこそ、海外とか行っちゃっていいですか? ちゃんとマスクしてフランスとか行きたいですね……フランスすごく好きなので。――CMの見どころなど、視聴者の皆さんにメッセージをお願いいたします。マジックももちろんなんですが、マジックを成功して(ラボン・デ・ブーンを)出したときや、彼女との日常のリアル感は自分でも意識して演じているので、見ていただけたらと思います。
2022年04月19日昨年、8月10日にデビュー10周年を迎えたKis-My-Ft2が、1月からスタートしたアリーナツアー『Kis-My-Ftに逢える de Show 2022』の最終公演が4月10日(日)、サンドーム福井にて開催された。本ツアーはデビュー10周年を記念した約3年ぶりとなる有観客での全国ツアーとなっており、アリーナツアーとしては約5年ぶり。セットリストは、昨年発売したベストアルバム『BEST of Kis-My-Ft2』<通常盤>に収録されている、ファン投票で選ばれた楽曲で構成された『BEST of LIVE SET LIST』を参考に、投票の多かった楽曲をセットリストにも取り入れているとのこと。さらに衣装も、これまで着用した衣装のデザインや生地をパッチワークで繋げた衣装など、キスマイの10年間の軌跡と感謝が詰め込まれた内容となっている。ようやく“逢えた”ファンへの想いがセットや演出、セットリスト、衣装からも感じることができるライブとなっているが、ライブの演出やセットリストはメンバーの二階堂が中心となって構成され、衣装は玉森が担当しているという。オープニング映像が流れ7人が登場すると、3年ぶりに開催された待望の有観客ツアーに会場は歓喜。感染予防対策のため声は出せないながらも、ペンライトを振ってキスマイを出迎えた。ライブではデビュー曲「Everybody Go」や「SHE! HER! HER!」をキスマイの代名詞とも言えるローラースケートで躍動感たっぷりに披露したほか、昨年リリースしたベストアルバム『BEST of Kis-My-Ft2』収録の「A10TION」を披露。さらに白い花があしらわれた美しいシャンデリア、通称“キスマイシャンデリア”の下で大人っぽく歌い上げる「Luv Bias」など全26曲を披露し、デビューから10年経ったKis-My-Ft2の幅広い魅力が感じられるライブとなった。そして17:30公演では、Kis-My-Ft2の公式YouTubeチャンネルでライブの模様が一部生配信された。配信前から「キスマイGo」とライブさながらのコメントでチャット欄は埋め尽くされ、いよいよ生配信がスタートすると、映し出されたのは白のペンライト一色に染まった会場。生配信の視聴者に7人で挨拶をしてから、メンバーの北山は英語で、玉森と宮田は中国語でも自己紹介をし、世界中から見ている視聴者に感謝を伝えた。MCではそれぞれのメンバーに挑戦してほしいYouTube動画企画の話題で盛り上がると、最後には玉森からの、今年の夏ごろにニューシングルを準備中という嬉しいお知らせで会場と視聴者を沸かせた。MCパート後「Luv Bias」のパフォーマンスが始まると、声は出せないながらも会場のペンライトの一体感同様に、YouTubeのコメント欄にはたくさんのコメントが寄せられ、なんと約9万人が同時視聴。Twitterではハッシュタグ「#キスマイYouTube生配信」が日本トレンド、さらに世界トレンドでも上位に入り、関連ワードも多数トレンド入りするなど、Kis-My-Ft2公式YouTubeチャンネル初の試みは大盛況に終わった。この生配信の模様は4月17日(日)まで期間限定でアーカイブ視聴できる。Kis-My-Ft2の公式YouTubeチャンネルでは、avexチャンネルにて公開していた動画や、10年分のMusic Videoが公開されている。今後もYouTubeを通して、日本中、世界中へキスマイの音楽コンテンツなどを公開していく予定だ。さらに5月21日(土)からは全国5都市をまわる全国ドームツアーの開催も決定しているKis-My-Ft2。11年目の彼らの新しいチャレンジに期待が高まる。<配信情報>【4月17日(日)23:59まで】Kis-My-Ftに逢える de Show 2022 〜 MC + ♪Luv Bias 〜公開中※4月17日(日)23:59まで【4/17(日)23:59まで】Kis-My-Ftに逢える de Show 2022 〜 MC + ♪Luv Bias 〜関連リンクKis-My-Ft2 Official Website 公式YouTubeチャンネル Official Twitter MUSIC Kis-My-Ft2アーティストページ
2022年04月11日アイドルグループ・Kis-My-Ft2の玉森裕太が7日、京都市京セラ美術館で行われたハイジュエリーイベント「シジエム サンス パル カルティエ」の内覧会に出席し、レッドカーペットを歩いた。カルティエのジュエリーを身につけて登場した玉森は、「カルティエのジュエリーと合うような衣装を意識しました。スーツは京都の伝統ある西陣織です。カルティエのジュエリーは心が華やかになり着けていると自信が湧いてくるので、大事な時に着けたりします」とコメント。また、4月ということで新たにスタートしたいことを聞かれると、「中国語を2~3年前から勉強しているので、中国語をマスターして、次は他の国の言葉を勉強していきたいです」と答えた。京都市京セラ美術館にて4月8日~18日に開催される「シジエム サンス パル カルティエ」は、カルティエが培ってきた独自の技術と豊かな創造性によって生み出された稀少なハイジュエリー&ウォッチが約400点集結するハイジュエリーイベント。内覧会には、スペシャルゲストとして、松嶋菜々子、江口洋介、小栗旬、夏木マリ、広末涼子、倉科カナ、菊地凛子、中村アン、玉森裕太、平手友梨奈、山本美月、中条あやみ、冨永愛、森泉、森星、泉里香、大政絢、秋元梢、板垣李光人、中西麻耶らが出席した。(C)Cartier
2022年04月08日Kis-My-Ft2が4月7日、公式YouTubeチャンネルをプレオープンした。さらに公式オープンとなる4月10日(日)にはツアー最終日の一部が同チャンネルで生配信される。デビュー10周年記念のアリーナツアー『Kis-My-Ftに逢える de show 2022』を開催中のKis-My-Ft2。公式YouTubeチャンネル開設については、4月1日には特設サイトが突如オープンしていた。クイズに正解すると謎のカウントダウン画面に遷移し、ファンの間では「4月7日に何か嬉しいお知らせがあるのでは?」と期待が寄せられていたという。既にチャンネル公開直後からSNSで、関連ワードが多数トレンド入りするなど盛り上がりを見せている様だ。それに合わせて公開されたティザー映像は、デビュー10周年を経た7人がクールな佇まいと表情で、洗練された白の世界観にたたずむ内容。冒頭に出てくる白い球体は卵を表し、新しい誕生を表現している。口もとの意味深なメッセージは11年目の新たなる誕生や、スタートを意味したものなのだろうか。そして生配信が発表されたのは『Kis-My-Ftに逢える de show 2022』のサンドーム福井で行われる17:30公演で、MCコーナー+1曲を歌唱する内容となるもよう。YouTubeにおける単独ライブの生配信は、グループにとって初の試みとなる。なおチャンネルオープン日には、これまでavexチャンネルに公開されていた動画や、10年分のミュージックビデオのYouTube ver.がアップされる予定だ。10周年を経てもなお、新しいチャレンジに挑む彼らに注目してほしい。Kis-My-Ft2 公式YouTubeチャンネル:■配信情報「Kis-My-Ftに逢える de show 2022」の一部4月10日(日)18:20頃~視聴予約: ※配信開始時間は多少前後する可能性あり。
2022年04月07日アイドルグループ・Kis-My-Ft2が1日、写真家の蜷川実花氏が撮影した新ビジュアルを公開した。1月15日設立のMENT RECORDINGに、Snow Manとともに所属することが発表されたKis-My-Ft2。蜷川氏は、Kis-My-Ft2が2020年に開催した「Kis-My-Ft2 LIVE TOUR 2020 To-y2」や現在開催中の「Kis-My-Ftに逢えるde Show 2022」で着用している衣装の生地に自身が撮影した花の写真を提供しているが、アーティスト写真の撮影は今回が初となる。新ビジュアルは、デビュー10周年を経て、11年目の新たな一歩を踏みだす“スタート”をコンセプトに撮影。オフィシャルサイトでは、アザーカットも公開され、水滴を使ったカットなどで、大人の色気あふれる一面を引き出している。また、新曲「リボン」が東京インテリアのCMソングに決定し、きょう1日から放送開始となっている。
2022年04月01日Kis-My-Ft2が新たなアーティスト写真をサプライズ公開した。Kis-My-Ft2とSnow Manが所属する新レーベル「MENT RECORDING」は、「多くのクリエイターとNetworkを組み、新しいEntertainmentを届ける」というメッセージを掲げている。公開されたアーティスト写真は、世界で活躍する蜷川実花が撮影を手がけ、デビュー10周年を経て11年目以降の新たな1歩を踏み出すような「スタート」をコンセプトにイメージしたビジュアルとなっている。なお蜷川とKis -My-Ft2は、一昨年行われた東京ドーム初の無観客配信ライブ『Kis-My-Ft2 LIVE TOUR 2020 To-y2』や現在開催中の『Kis-My-Ftに逢えるde Show 2022』で着用しているライブ衣装の生地に、蜷川の撮影した「花」の写真を使用するなどこれまでも関係性はあったが、アーティスト写真の撮影は今回が初となる。さらに、オフィシャルHPにはアザーカットが公開されており、「水滴」を使うなどKis-My-Ft2の大人で色気のある一面が引き出されている。新ビジュアルが解禁されると、SNS上では「新年度の幕開けにぴったり!何かが始まる予感!」「新たな一歩を踏み出そうとしている素敵な写真にワクワクする」「蜷川さんとのコラボ春らしくて、美しすぎる!」「最近のキスマイやっぱり色気がすごい!何度も見ちゃう!」など、新しいことにチャレンジするKis-My-Ft2の姿に期待が高まるコメントが数多く投稿されている。また、Kis-My-Ft2の新曲「リボン」が東京インテリアCMソングに決定。CMは本日よりオンエアがスタートしている。関連リンクKis-My-Ft2 Official Website Twitter MUSIC Kis-My-Ft2アーティストページ蜷川実花 オフィシャルサイト:
2022年04月01日松本潤と玉森裕太最近“これ美容誌だよね……?”と、戸惑ってしまうことが増えている。男性が表紙を飾っているからだ。「女性向けコスメ誌の表紙にジャニーズタレントが登場することが多くなっていますね。『美的』’22年2月号SPECIAL EDITIONの表紙はSnowManの渡辺翔太さんでした。’01年の創刊以来、男性単独の表紙は初めて。渡辺さんは美容に詳しいことで知られていて、『MAQUIA』 ’22年5月号特別版でも表紙を飾っています」(美容ライター)ジャニーズ表紙の理由渡辺は『MAQUIA』の“渡辺翔太、29歳の色気”という8ページの特集で、自慢の美肌を披露している。「『美ST』4月号の表紙はKis-My-Ft2の玉森裕太さんでしたし、『VOCE』3月号には松本潤さんが表紙で初登場しました。話題性だけでなく人気も伴っていて、中には売り切れになる雑誌もあるそうですよ」(同・美容ライター)なぜジャニーズを表紙に起用する美容誌が増えているのか。中央大学文学部社会情報学専攻の辻泉教授は、出版社側の切実な事情があると話す。「今は雑誌の売り上げがそうとう厳しくなっています。インターネットの普及で、ファッションやオシャレに敏感な層が以前ほど雑誌を買わなくなってしまいました。その点、アイドルファンは好きなアイドルが載っていれば雑誌を買ってくれるんです」ジャニーズの表紙に期待されているのは、読者を引きつける効果なのだ。メイクした“推しジャニ”を見たい「配信サービスが充実しているにもかかわらず、今でも人気グループのCDは数十万枚のセールスがあります。確実に“モノ”を買ってくれるジャニーズのオタクやファンを狙ったほうが売り上げを見込めるのでしょうね」(辻教授)これまで美容誌は、雑誌不況の中でも一定数のコアな読者が購買していたため、大きく部数を落とすことはなかった。しかし、昨今のコロナ禍の影響を受け、美容誌にも変化が起きているという。「外出が少なくなったことや終わりの見えないマスク生活で、コスメ市場は大きく縮小しました。美容誌も当然そのあおりを受け、売り上げを落としています。コロナの終息がまだまだ望めない以上、他ジャンルの雑誌と同じようにジャニーズという強力なコンテンツを使って、部数減を食い止めようとするのは自然な流れでしょう。普段、雑誌を手に取らない人たちに読んでもらえるいい機会ですからね」(前出・美容ライター)実際、彼らが紹介していたコスメを買いそろえたというファンの声も多く聞こえる。「これまで美容誌では、男性にモテるメイクが表現されてきました。しかし、最近では“モテ”よりも“推し”をテーマにする雑誌が増えています。“推し”には恋愛感情だけでなく、“理想の自分の代理”という意味合いも。今の美容誌では、男性の評価に合わせるのではなく、“なりたい自分”を目指して自分磨きをすることがトレンドとなっています。メイクをした“推しジャニ”を見て、私も頑張ろうと読者が思えるんです」(辻教授)彼らの好きなコスメを使ってみたくなるのって、すごく自然なことなのかも。辻 泉中央大学文学部教授。文化社会学、メディア論を専門分野とする。著書に『趣味とジェンダー』(青弓社)、『ファッションで社会学する』(有斐閣)など多数
2022年03月31日アイドルグループ・Kis-My-Ft2の玉森裕太が1日、都内で行われたランコム「Mr.クラリフィック」就任発表会に出席した。ラグジュアリー化粧品ブランド「ランコム」は、透明肌に導くランコムNo.1化粧水「クラリフィック デュアル エッセンス ローション」のアンバサダーとして、玉森を「Mr.クラリフィック」に任命した。玉森は「人気No.1にあやかっていきたい」と話し、「ランコムさんすごく好きなブランドなんですけど、ラグジュアリーなイメージがあったので、『え、僕でいいんですか?』という感じで、びっくりしました」と「Mr.クラリフィック」のオファーを受けたときの心境を告白。「『Mr.クラリフィック』に選んでいただいて光栄ですし、クラリフィックを使い始めて1年くらいになりますけど、僕の肌もまだまだ未来に向けて進化している途中ですので、僕と一緒に透明肌の未来を目指す人が増えていったらいいなという思いです」と意気込んだ。また、「クラリフィックを使い続けて肌のケアに対する意識は変わってきましたし、生活の中でちょっとずつ意識を変えることでお肌ってもっとよくなっていくんだなとわかりました」と意識の変化も明かし、「クラリフィックはしっとり潤してくれるのにベタつかないので毎日のスキンケアに取り入れやすい。潤っているなと実感しますし、僕めちゃくちゃ乾燥肌なんですけど、乾燥肌の僕にとってはめちゃくちゃマッチしています」と語った。そして、「春なのでスキンケアに力を入れていきたいなと。透明感を意識してスキンケアをより頑張っていきたい」と話した玉森。透明肌を維持する秘訣を聞かれると、「クラリフィックに頼って、そのあとは食事だったり睡眠の質も高めて、バランスをとることが最高の肌になっていくんじゃないのかなと」と答え、「意識はどんどん芽生えてきています」と笑顔を見せた。
2022年03月01日アイドルグループ・Kis-My-Ft2の玉森裕太が1日、都内で行われたランコム「Mr.クラリフィック」就任発表会に出席した。ラグジュアリー化粧品ブランド「ランコム」は、透明肌に導くランコムNo.1化粧水「クラリフィック デュアル エッセンス ローション」のアンバサダーとして、玉森を「Mr.クラリフィック」に任命。玉森は「人気No.1にあやかっていきたい」と話し、「ランコムさんすごく好きなブランドなんですけど、ラグジュアリーなイメージがあったので、『え、僕でいいんですか?』という感じで、びっくりしました」と「Mr.クラリフィック」のオファーを受けたときの心境を告白した。そして、「『Mr.クラリフィック』に選んでいただいて光栄ですし、クラリフィックを使い始めて1年くらいになりますけど、僕の肌もまだまだ未来に向けて進化していますので、僕と一緒に透明肌の未来を目指す人が増えていったらという思いです」と意気込んだ。また、3月17日に32歳の誕生日を迎える玉森へのサプライズバースデーも行われ、ハート型にディスプレイされた100本の「クラリフィック」が贈られた。ベールに包まれて運び込まれると、玉森は「なんかすごい!」「なんだ?」と興味津々。そして、プレゼントが明らかになると、「すごい」「かわいい」と笑顔を見せ、「うれしいですね。すべて使い切らせていただきます。透明肌に導いてくれる良きパートナーなので」と話した。
2022年03月01日生涯にわたり発表された1,001編を超える短編は教科書にも掲載され、いまなお読みつがれている“ショートショートの神様”星新一。そんな珠玉の作品を豪華キャストを迎えて実写ドラマ化、4月より毎週放送される。世代を超えて愛される星さんの作品は、“宇宙”“ロボット”“悪魔”など不思議でワクワクするSFやファンタジーの要素。また人間や社会に対する「おかしみ」や「皮肉」をまじえた目線。なにより、短くも、あっと驚かされる魅力的な物語。出演には、今回の実写化プロジェクトに賛同を示し、星さんの作品を愛する、いわば“星新一チルドレン”と呼ぶべき実力派・個性派の俳優陣が揃い、星新一作品群の多様な“おもちゃ箱をひっくり返したような”世界観にふさわしい布陣となった。登場するのは、「ボッコちゃん」水原希子、「生活維持省」永山瑛太、「不眠症」林遣都、「地球から来た男」高良健吾、「善良な市民同盟」北山宏光(Kis-My-Ft2)・玉城ティナ、「逃走の道」村杉蝉之介・コウメ太夫、「見失った表情」石橋静河、「薄暗い星で」染谷将太・栗原類ほか。今回は4月・5月放送分のみで6月以降も、続々魅力的な俳優が出演予定。また、本シリーズには、2007~2010年にNHKで放送して大反響を呼び、国際エミー賞最優秀賞を受賞した「星新一ショートショート」のスタッフが再集結。星新一が持つ独特の世界観を大切に実写化。星新一が20世紀に描いた“近未来”の世界を、いま21世紀の私たちは生きているのか。その作品のいくつかは、私たちが生きる“現代”をすでに予見し、またある作品は今後直面するさらなる“未来”を予言しているのかもしれない。水原希子/「ボッコちゃん」4月5日(火)この度は星新一さんのボッコちゃんを演じさせて頂く事になり、とても光栄に感じています。バーのマスターが道楽で作った美人ロボット、ボッコちゃん。頭は空っぽで動作はお酒を注ぐ事しか出来ない。もちろん意思もない。ボッコちゃんをロボットだと気付かず夢中になる男達を想像すると面白くもあり、なんだか少し切なくて、彼らの妄想がボッコちゃんの人格を作り上げているのかなと感じています。どんなボッコちゃんになるのか今からワクワクしています。とても楽しみです。精一杯頑張ります。永山瑛太/「生活維持省」4月12日(火)10歳の頃だったか、叔父さんに勧められて初めてハマった小説は星新一さんでした。星新一さんのファンの中でも人気のある「生活維持省」の映像化で主役を演じられる事は私にとって、とても光栄な事です。現実から非現実へ連れていってもらえる時間は、私にとって特別でしたし、今、こうして俳優を続けている想像力の原点は、星新一さんの脳内から受け継いだモノだと思います。皆さんに楽しんで頂けたら幸いです。林遣都/「不眠症」4月19日(火)長きにわたって人々を魅了し、今も尚、多くの人に愛され続けている星新一作品の実写ドラマ化ということで、お話をいただいた時は心が踊りました。僕が今回チャレンジさせていただいたのは「不眠症」です。重度の不眠症である主人公が長年の悩みから解放されるべく、ある斬新な発想に至り、生活を一変させるところから物語は始まります。数多くある星新一SFシリーズの中でも、どちらかとい うと現実に起こり得る、共感しやすい作品になっているのではないかと思います。是非、楽しんで観ていただけたら嬉しいです。高良健吾/「地球から来た男」4月26日(火)「地球から来た男」で、地球ではない星へ飛ばされた男を演じました。まず台本を読んだ時にその男の言動が面白くて。違和感しかないのに心地良いというか。星新一の世界観で自分がどんな芝居をするのか楽しみでした。実際、現場で感じた手応えが、どのように映像化されているのかクランクアップした日からずっと楽しみです。面白くなっているはずです。皆様も是非お楽しみに。北山宏光さん(Kis-My-Ft2)/「善良な市民同盟」5月3日(火)・10日(火)僕が生まれるずっと前に書かれた作品とは思えず、脚本を読んですぐに物語に引き込まれました。「善良な市民同盟」という作品 は、まさに今の世の中にドンピシャで、僕たちが置かれている状況に重なる部分が多くあります。そうそうたるキャストの方々とともに、この作品に参加させていただけることが大変嬉しいですし、僕自身「俳優としての勝負所」と意気込んでいます。セリフが少ない守屋という男を、身体の隅々まで使って、心の動きや葛藤を表現したいと思っています。ひょっとすると、僕たちのすぐ近くに「善良な市民同盟」が存在するのでは、と思ってしまうようなこの世界観を是非お楽しみください。玉城ティナ/「善良な市民同盟」5月3日(火)・10日(火)星新一さんの作品は、学生時代、休み時間などに、気持ちを切り替えたい時にすぐ没頭できる世界観が好きで、よく読んでいまし た。私自身、不条理であったり、シュールだったり、一般的なルールに則らず進められていく物語に影響される事で、物事を多面的に捉える準備ができたんじゃないかと思っています。今回、『善良な市民同盟』に参加できる事がとても嬉しく、星新一イズムを忘れず、少しでもいいピースとなれるよう頑張ります。村杉蝉之介/「逃走の道」5月17日(火)星新一の「逃走の道」がドラマになりました!何? このコンビ? 怖がっていいの? 笑っていいの? ドキドキしていいの? 怒っていいの? 泣いていいの? なんで映像カッコいいの? なんでこんなにカッコいいの?! これが21世紀の星新一です!!コウメ太夫/「逃走の道」5月17日(火)「星新一の不思議な不思議な短編ドラマ 逃走の道」のお話を頂いた際、村杉蝉之介さんと2人だけの芝居と聞いて、本当に2人だけなの? と思いましたね。短編ドラマとは聞いていましたが、今までいただいた俳優のお仕事の中で台詞の量が過去1番多い! 必死な僕の芝居は見所だと思います。本当に答えが見つからない。不思議な世界に潜り込んで行く抜け道は何? 本能と倫理、不思議な世界を楽しめると思うので、是非皆さん見て下さい! チックショー!石橋静河/「見失った表情」5月24日(火)『ある一面ではすごく悪く見えることも、反対から見たら幸せなことだったり。何かについて、一概に「良い/悪い」と言えないし言わない作品だなと。それはすごくすてきなことだなと思い、いろんなことを考えさせられました。今と地続きな感じもありますし、リアルとフィクションの要素がちょうどいいバランスな点も魅力のドラマです。怖くもありおもしろくもある世界を、楽しんでいただけたらなと思います。染谷将太/「薄暗い星で」5月31日(火)『ロボットという役は初めて演じました。星新一の哀愁漂う冷たくもあり温かくもある世界観に、望月監督のすてきな包容力が加わったことで、今までに感じたことがない風を感じました。地球じゃない惑星から、人間じゃないものが、死生観を素直な会話に乗せたとても純粋なドラマになっていると思います。こんなにも絶望と希望が相まった短編はほかに類を見ないのではないでしょうか。その時々の 心境で見方が変わる作品になっていると思いますので、一回のみならず何回も見てほしいです。栗原類/「薄暗い星で」5月31日(火)『窮屈と感じるかもしれない世界にいる僕らですが、この生命は永遠では無い、僕らが生きていた時間に観てきた光景や感情全てに は意味があって、この感覚を大事にして欲しいと僕は本を読んだ時に感じました。今の時代だからこそこのお話を振り返り、意味があると思っています。ロボット2人から生まれる切なくて希望を感じる物語を楽しみにしていて下さい。「星新一の不思議な不思議な短編ドラマ」は4月~8月、毎週火曜日21時45分~NHK BSプレミアム・BS4Kにて同時放送(全20回)。※BS8Kにて3月先行放送※6月以降のラインナップは後日発表予定(text:cinemacafe.net)
2022年02月19日渋谷・大手町で「MYメディカルクリニック」を展開する医療法人社団MYメディカル(本社:東京都渋谷区、理事長:水谷 佑毅)は、発熱などのない無症状の方への無料PCR検査の実施期間を3月6日(日)まで延長したことをお知らせします。【HP】 MYメディカルクリニック■概要2022年1月24日(月)より東京都の無料PCR検査を「MYメディカルクリニック渋谷」「MYメディカルクリニック大手町」で開始いたしました。まん延防止条例の期間延長に伴い、発熱などのない無症状の方への無料PCR検査の実施期間を2月13日(日)から3月6日(日)まで延長しました。無料のPCR検査で多くの皆様の不安を少しでも解消できればと思います。多くの皆様のご来院をお待ちしています■無料PCR検査のご案内●対象者:下記いずれかに該当される方(1) 飲食、イベント、旅行・帰省等の活動に際して、陰性の検査結果を確認する必要がある無症状の方(2) 発熱などの症状のない無症状の都民の方で下記に該当する方・感染している可能性に不安を抱える方・あらかじめ感染不安を解消しておきたい事情がある方●実施期間(1) 2022年1月24日(月)~2022年3月31日(木)(2) 2022年1月24日(月)~2022年3月6日(日)●検査詳細検査方法 :PCR検査(唾液)費用 :無料結果について:翌々日中(個人メール宛)●実施場所・MYメディカルクリニック渋谷東京都渋谷区宇田川町20-17 NMF渋谷公園通りビル4階アクセス:渋谷駅 ハチ公口 徒歩3分MYメディカルクリニック渋谷・MYメディカルクリニック大手町東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイス地下2階アクセス:大手町駅 A5出口 大手町プレイスビル地下通路直通MYメディカルクリニック大手町●診療時間<平日・土日>午前 9:00~13:00(受付時間 9:00~12:30)午後 13:30~17:00(受付時間 13:30~16:30)夜間 18:00~21:00(受付時間 18:00~20:15)<祝日>午前 9:00~13:00(受付時間 9:00~12:30)午後 13:30~17:00(受付時間 13:30~16:30)●注意事項・予約制ではございません。・検査結果が陽性の場合は、医療機関を受診してください。・証明書の発行はいたしません。■法人概要名称 :医療法人社団MYメディカル事業内容:健康診断、外来診療、巡回予防接種本社所在:東京都渋谷区宇田川町20-17 NMF渋谷公園通りビル5F設立 :平成2年10月2日理事長 :水谷 佑毅従業員 :常勤94名・定期非常勤61名(2022年2月現在) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年02月15日アイドルグループのKis-My-Ft2の玉森裕太がこのほど、ラグジュアリー化粧品ブランド「ランコム」の化粧水「クラリフィック デュアル エッセンス ローション」のアンバサダー「Mr.クラリフィック」に任命された。「クラリフィック」と美容雑誌とのタイアップ企画や、昨年「クラリフィック」誕生1周年に併せ開催されたランコムのオンラインイベント記者発表会にゲストとして登場するなど、「クラリフィック」との関係性が深い玉森。透き通るような透明肌の玉森は、「Mr.クラリフィック」として、今後ランコムの様々なキャンペーンに登場する。本日10日からランコムの公式オンラインで公開されるスペシャル動画の中で、「クラリフィックは(僕を)透明肌に導いてくれる良きパートナーだと思っているので、これからも末永く使い続けていきたいと思います」とコメント。「Mr.クラリフィック」就任に際し、「僕の肌も、未来に向けてまだまだ進化している途中ですが、僕と一緒に、透明肌の未来を目指す人が増えればいいなと思います。皆さんも是非、僕とクラリフィックと一緒に、透明肌の未来を目指して行きましょう!」と抱負を語っている。ランコムの30年にわたる酵素サイエンス研究を経て開発された「クラリフィック」は、酵素を手がかりに透明肌を目指した美容化粧水。ユニークなウィスク付きボトルをシェイクして混ぜ合わせる独自の2層エッセンスが特徴で2020年2月14日に発売された。潤いとみずみずしさを解き放つ美容化粧水として人気を博し、同社の調査によると2020年2月から現在まで、「ランコム」国内化粧水販売個数において人気No.1化粧水となっている。
2022年02月10日Kis-My-Ft2の冠配信番組『キスマイどきどきーん!』の冬特番『キスマイどきどきーん!presents しゃべくるキス夜』の第3話(最終話)が本日2月9日18時に配信される。それを記念しこれまでの撮影裏側エピソードの一部が公開された。映像配信サービス・dTVで配信中の『キスマイどきどきーん!presents しゃべくるキス夜』は、メンバー7人が好きなテーマについて語るトーク番組。都心の真ん中に佇む高級旅館『星のや東京』の一室を舞台に、ベッドの上でパジャマを着てリラックスしたメンバーだけの空間で「それぞれが他のメンバーと語りたい事」が書かれたカードを順番に出していきトークを展開していく。番組内で展開された「メンバーにキュンとすること」では、千賀はCM撮影が一緒だった際、横尾が隣で40回以上もボケ続けていたとのことで、メンバーに心を開きすぎている様子にキュンとしていると語り始める。このエピソードの撮影裏側では、dTVオリジナルドラマ『ConneXion』の撮影現場で、横尾自身も「セリフがない時はずっと千ちゃんの隣でボケてた」と話し、ドラマで座長を務めながらも撮影中ボケ続けていたことが判明した。また藤ヶ谷が出したカード「カード派?現金派?」では、クレジットカードについての議論がヒートアップ。二階堂が最近クレジットカードを作ったという話をきっかけに、メンバーそれぞれのお財布事情が明らかになる。番組内ではカードの議論が盛り上がっていたが、実はその後、電子マネーについても語られており、北山や宮田が割り勘や送金に電子マネーを利用し、友達に送ったりしていると話すと、二階堂からは「それお金動くの?」と未経験らしい質問が。さらに藤ヶ谷からは「友達からもらった600円が入ってるんだけど、あれどうやって使うの?」「余っちゃったらどうすればいいの?」など電子マネーを使用したことがない2人からの疑問が飛び交うトークも展開された。本日配信される第3話ではそれぞれのお財布事情が明かされるほか、将来住みたい場所、やってみたい仕事のポジションなど未来の話も繰り広げられる。また第1話・第2話に続き、第3話にもメンバーも衝撃の豪華スペシャルゲストが登場する。<配信情報>『キスマイどきどきーん!presentsしゃべくるキス夜』1月26日(水) 18:00~毎週水曜日配信(全3話)番組公式サイト:番組配信ページ:番組公式Twitter:サービスサイト:に関する情報まとめサイト:
2022年02月09日渋谷・大手町で「MYメディカルクリニック」を展開する医療法人社団MYメディカル(本社:東京都渋谷区、理事長:水谷 佑毅)は、東京都のPCR等検査無料化事業に参加しました。1月24日(月)よりMYメディカルクリニック渋谷・大手町で無料PCR検査が開始いたしましたことをお知らせいたします。【HP】 MYメディカルクリニック■概要2022年1月24日(月)より東京都の無料PCR検査を「MYメディカルクリニック渋谷」「MYメディカルクリニック大手町」で開始いたしました。新型コロナウイルス感染者数が連日過去最多を更新していますが、無料のPCR検査で多くの皆様の不安を少しでも解消できればと思います。多くの皆様のご来院をお待ちしています。■無料PCR検査のご案内●対象者:下記いずれかに該当される方(1) 飲食、イベント、旅行・帰省等の活動に際して、陰性の検査結果を確認する必要がある無症状の方(2) 発熱などの症状のない無症状の都民の方で下記に該当する方・感染している可能性に不安を抱える方・あらかじめ感染不安を解消しておきたい事情がある方●実施期間(1) 2022年1月24日(月)~2022年3月31日(木)(2) 2022年1月24日(月)~2022年2月13日(日)●検査詳細検査方法 :PCR検査(唾液)費用 :0円結果について:翌々日中(個人メール宛)●実施場所・MYメディカルクリニック渋谷東京都渋谷区宇田川町20-17 NMF渋谷公園通りビル4階アクセス:各線渋谷駅 ハチ公口 徒歩3分MYメディカルクリニック渋谷・MYメディカルクリニック大手町東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイス地下2階アクセス:東京メトロ大手町駅 A5出口 大手町プレイスビル地下通路直通MYメディカルクリニック大手町●診療時間<平日>午前 9:00~13:00(受付時間 9:00~12:30)午後 13:30~17:00(受付時間 13:30~16:30)夜間 18:00~21:00(受付時間 18:00~20:15)<土日祝>午前 9:00~13:00(受付時間 9:00~12:30)午後 13:30~17:00(受付時間 13:30~16:30)●注意事項・予約制ではございません。・検査結果が陽性の場合は、医療機関を受診してください。・証明書の発行はいたしません。■法人概要名称 :医療法人社団MYメディカル事業内容:健康診断、外来診療、巡回予防接種本社所在:東京都渋谷区宇田川町20-17 NMF渋谷公園通りビル5F設立 :平成2年10月2日理事長 :水谷 佑毅従業員 :常勤94名・定期非常勤61名(2022年1月現在) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年02月04日「憧れの“あのマイク”を持って歌うキスマイのメンバーの姿を見れて本当にうれしかったです」感慨深げにこう話すのは、Kis-My-Ft2の女性ファン。1月から全国ツアー中のキスマイ。その初日となった1月15日の静岡公演で、ファン感涙の“うれしい発表”があったという。「MCで、この日から“白いマイク”を使い始めたことをメンバーが明かしていました。白マイクを持った7人はとても誇らしげでした」(前出・女性ファン)メンバーが歓喜する“白マイク”。それもそのはず、送り主は中居正広(49)なのだ。「昨年8月にデビュー10周年を迎えたキスマイにお祝いの品として中居さんが贈ったものです。10周年を記念してキスマイ全員が昨年9月に出演した『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(TBS系)の収録後に中居さんが渡したそうです。メンバー7人分と故障した際に使えるスペア1本の計8本で、それぞれにメンバーの名字が刻印されているといいます」(音楽関係者)その驚きの金額をライブ制作関係者は明かす。「中居さんが贈ったマイクはドイツの音響機器メーカー『ゼンハイザー』の最高級モデル。名前の刻印代や付属品なども合わせると1本50万円ほどで、総額で約400万円です」中居といえば、これまでジャニーズの後輩グループの“節目”をプレゼントで祝ってきた。「嵐が’20年末をもってグループ活動を休止したときには5人に箸を、昨年11月に解散したV6全員にも一足35万円ほどの高級革靴をプレゼントしています。活動休止の嵐は“箸休め”で箸、解散のV6は“新たな一歩”で靴、と贈り物に中居さんからのメッセージが込められているとみるファンもいます」(前出・音楽関係者)■白マイクに秘められた中居の“大切な思い出”松本潤(38)も、昨年12月にゲスト出演した『金スマ』で自身が受け取った箸について、「2つ対になっているものっていうことにすごく意味を持っているんだろうな」と推察。対して中居は「ごめん。なんの意味もないんだよ。俺、そんな深い人間じゃないんだよ」と否定していた。しかし、キスマイへの白マイクには中居の“大切な思い出”が詰まっているようだ。「白マイクといえば、歌番組やライブでSMAPが使っていたもの。白色を使うアーティストは珍しく、一部では“SMAPの象徴”という声もあります。しかも、白マイクの発案者は中居さんなんです。ライブの演出も担当していた中居さんが、『曲によってマイクの色を変えたほうがいい』『清潔感がある』といった理由で特注したと聞いています」(前出・音楽関係者)愛着のある白マイクをキスマイに“譲渡”した中居だが、そこには彼の“願い”が込められていると、別の音楽関係者は言う。「自身の番組にメンバーをよく招き、派生ユニットである舞祭組のプロデュースも手掛けるなど、中居さんはキスマイを特にかわいがってきました。彼らが出演した『金スマ』では『僕が見たことのない景色を見せてほしい』と伝えています。SMAPが解散した今だからこそ、思い入れの詰まった白マイクをキスマイにプレゼントすることで、『SMAPを超えるグループになってほしい』という思いを伝えたかったのではないでしょうか」最愛の後輩へ“エール”を送った中居。’20年3月末にジャニーズ事務所を退所してからまもなく2年がたつが、人知れず悩みを抱えているという。「最近、中居さんが“ジャニーズに戻りたい……”とよくぼやいているといいます。思った以上に社長としてやることが多く、そのことに苦心しているそうです」(テレビ局関係者)■SMAPで叶えられなかった銀座パレードの夢退所後、中居は自ら立ち上げた個人事務所「のんびりなかい」のタレントと社長業を兼業している。昨年4月に出演した『ワイドナショー』(フジテレビ系)で、独立について「絶賛、皆さんにおすすめしますという感じではない。大変ですし」と苦労を冗談まじりに語っていた。今も5本のレギュラー番組を抱える売れっ子の中居だけに、“二足のわらじ”は想像以上にハードなものだったようだ。「番組ではふざけることも多い中居さんですが、素顔はかなりの勉強家。毎回台本を全て頭に入れ、ゲストの出演作や趣味なども必ず調べるそうです。しかし、独立後は書類の整理や、年末になると関係各所へお歳暮を手配し、年度末には確定申告のため税理士と領収書の確認作業を行うなど、社長業に追われる日々だといいます。その結果、本業であるタレント業の準備の時間が取れず、『能力と余力が取られちゃうよ』と周囲にこぼしているそうです。以前、友人のナインティナイン・岡村隆史さん(51)に『絶対に会社は辞めないほうがいい』と言ったそうですが、本音の部分もあるのでしょう」(前出・テレビ局関係者)多忙な社長業との両立に煩悶する中居だが、キスマイに贈った白マイクにもその“余波”があると、前出の音楽関係者は指摘する。「松本さんが昨年12月に出演した『金スマ』で中居さんは、かつて松本さん、櫻井翔さん(39)との食事会で2人に“嵐が銀座でパレードを行うこと”を提案しようとしたが、踏みとどまったことを明かしていました。中居さんはSMAPでパレードを行いたかったので、“嵐にやられたら悔しい”と思ったそうです。今もSMAP時代に思いを馳せる中居さんが、SMAPの象徴である白マイクをキスマイに贈ったかげにはアイドル業に専念できた“黄金期”への未練もあるのかもしれませんね」解散後も、“SMAPは実家”と語っている中居。ジャニーズ時代の伝説は後輩の“白マイク”で語り継がれることになるはずだ。
2022年01月26日アイドルグループ・Kis-My-Ft2(北山宏光、横尾渉、二階堂高嗣、玉森裕太、宮田俊哉、藤ヶ谷太輔、千賀健永)が出演する『キスマイどきどきーん! presents しゃべくるキス夜』(毎週水曜18:00〜、全3話)が26日より、dTVにて配信される。同番組の舞台は、都心の真ん中に佇む高級旅館・星のや東京の一室。旅先の夜のようにベッドの上でパジャマを着て、リラックスしながら7人だけの空間で語り合う。トークのテーマは、それぞれが他のメンバーと語りたい事。テーマが書かれたカードを順番に出していき、トークを展開していく。千賀が出したカード「メンバーにキュンとすること」では、玉森はあるメンバーに対し、背が小さいところにキュンとして「かわいい」と思っている事を告白。そのほかにも「将来住みたい場所」「カード派? 現金派?」などさまざまなトークカードが出され、同世代ならではのあるあるネタなどを熱く語り合う。さらに、キスマイにゆかりのある豪華スペシャルゲストも各回にサプライズ登場する。
2022年01月21日Kis-My-Ft2の冠配信番組『キスマイどきどきーん!』の冬特番『キスマイどきどきーん!presents しゃべくるキス夜』が、映像配信サービス・dTVで1月26日18時より3週連続で配信されることが決定した。『キスマイどきどきーん!presents しゃべくるキス夜』は、メンバー7人が好きなテーマについて語るトーク番組。都心の真ん中に佇む高級旅館『星のや東京』の一室を舞台に、ベッドの上でパジャマを着てリラックスしたメンバーだけの空間で「それぞれが他のメンバーと語りたい事」が書かれたカードを順番に出していきトークを展開していく。番組内では千賀健永が出したカード「メンバーにキュンとすること」について、玉森裕太はとあるメンバーに対し、背が小さいところがきゅんとしてかわいいと思っていることや、「将来住みたい場所」「カード派?現金派?」などさまざまなトークカードが出され、同世代ならではのあるあるネタのトークを熱く語る。そして、同じ時代を過ごしてきた彼らが日頃から感じている気になっていることや考えていること、そして今まで心に秘めていた想いをメンバーに打ち明けるなど、テレビではあまり語られない同世代ならではの話を思う存分語り合うメンバーの姿を楽しむことができる。さらにキスマイにゆかりのある豪華スペシャルゲストも各回にサプライズ登場する。<配信情報>『キスマイどきどきーん!presentsしゃべくるキス夜』1月26日(水) 18:00~毎週水曜日配信(全3話)番組公式サイト:番組公式Twitter:サービスサイト:に関する情報まとめサイト:
2022年01月21日Kis-My-Ft2とSnow Manが、新レーベル「MENT RECORDING」(ヨミ:メントレコーディング)に所属することが発表された。Snow Man「MENT RECORDING」は、ジャニーズ事務所とエイベックス・エンタテインメントがタッグを組み設立されたレーベルで、「MENT」という名前は、M:Music、E:Entertainment、N:Network、T:Transmissionというこれからの時代に必須な要素が詰まった言葉を組み合わせたものとなっている。また、「MENT」自体にも多様な意味を持つことからレーベル名に起用された。Kis-My-Ft2とSnow Manの今後の活動やCDリリースなどの詳細は、後日発表される。「MENT RECORDING」ロゴ関連リンクMENT RECORDING Official Website Official Website Man Official Website
2022年01月15日ジャニーズ事務所とエイベックス・エンタテインメントがタッグを組み、新レーベル「MENT RECORDING」(読み:メントレコーディング)を設立し、昨年デビュー10周年を迎えたKis-My-Ft2とまもなくデビュー3年目に突入するSnow Manが所属することが15日、発表された。「MENT RECORDING」の「MENT」は、Music、Entertainment、Network、Transmissionというこれからの時代に必須な要素が詰まった言葉を組み合わせ、「MENT」自体も〇〇+MENT/MENT+○○など、多様な意味を持つことから決定した。そのレーベルメッセージを掲げ、Kis-My-Ft2とSnow Manが多くのクリエイターとNetworkを組み、新しいEntertainmentを世界のファンに届けていくという。なお、今後の活動・CDリリースなどの詳細は後日発表される。
2022年01月15日