正しい洗顔方法は肌トラブルを回避し、美しい肌へ導きます。石鹸や泡立て方、洗顔フォーム、洗い方、など自分の肌質にあった正しい洗顔方法をご紹介します。 (4/48)
進化した毛穴洗浄力でクリアでもっちりとした肌にオリジナル化粧品の販売事業を展開する株式会社ジェイ・ウォーカーは、ブランド「モッチスキン」から『モッチスキン吸着泡洗顔WHT』(しっとりタイプ)、『モッチスキン吸着泡洗顔BLK』(すっきりタイプ)を1月22日にリニューアル新発売する。『モッチスキン吸着泡洗顔』は、よくのびーる吸着泡により、洗顔で落としきれなかった汚れを根こそぎ吸着して、毛穴の大掃除ができる。酵素・セラミド・美容オイルの配合により、肌に必要な潤いをしっかりと守り、美容液や化粧水の吸収が良くなる。1トーン明るいもっちり弾力肌に導く。新配合のAHA酸が毛穴汚れを溶かして落とす今回のリニューアルでは、洗浄成分として酵素・クレイに加えて、AHA酸を新配合した。汚れを、溶かす・分解・吸着のサイクルを生み出し、肌の負担を最小限に抑えながら、「黒ずみ」「ぶつぶつ」「ざらざら」をオフする。ブライトニング成分として、フラーレン・ハマメリス・グリチルリチン酸2Kを新配合した。肌をひきしめて沈静し、透明感がアップする。また、保湿成分として、マコンブエキス・コラーゲンも追加。摩擦レス洗顔で洗い心地が良く、泡切れも良くなった。天然の精油を配合しており、心が安らぎ、リラックスするシトラスの香りが楽しめる。乾燥が気になる人には、はちみつ配合の「しっとりタイプ」、皮脂が気になる人には、炭を配合した。「さっぱりタイプ」がオススメ。1本150g入りで、販売価格は、1,980円(税込み)。公式オンラインSHOPのほか、全国のバラエティショップ・ドラッグストア等の店頭で順次販売開始する。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年01月17日スキンケア商品の製造・販売を展開する株式会社リムナム(本社:埼玉県さいたま市南区、代表取締役社長:並木 理沙)は、新たなコスメブランド リムナムの第一弾アイテムとして洗顔ジェル「フェイス ウォッシュ ジェル(スクラブ洗顔ジェル)」を2025年1月17日(金)に発売します。商品名:フェイス ウォッシュ ジェル(スクラブ洗顔ジェル) スクラブ洗顔ジェル商品画像■商品開発の背景スキンケアの原点は「洗顔」というコンセプトのもと、当ブランドの第一弾アイテムとして洗顔料を選びました。日差しにさらされ、汗をかき、紫外線を浴びながら屋外で活動する方が必要とするスキンケアに着目した洗顔料で、泡立てるのが面倒だと感じている方にも使いやすいジェルタイプの洗顔料です。■商品の特徴1. ニオイとベタつきにWアプローチ「炭」と「和栗渋皮エキス」の2つの成分で、汗によるニオイの元やお肌のベタつきへ働きかけると同時に毛穴汚れを取り除きます。2. 紫外線ダメージケア※1「こけもも若葉の活性型アルブチン」という成分が、紫外線によりダメージを受けたお肌を健やかな状態へと導きます。3. 毛穴ケアで美肌を目指すこんにゃく由来の水分を含んだやさしいスクラブが、余分な皮脂や古い角質へアプローチし潤いを残しながら汚れを取り除きます。※1 乾燥やハリ不足■商品の概要商品名 : フェイス ウォッシュ ジェル(スクラブ洗顔ジェル)商品詳細: 発売日 : 2025年1月17日(金)価格 : 3,740円(税込)販売場所: Amazon ■会社概要商号 : 株式会社リムナム代表者 : 並木 理沙所在地 : 〒336-0033 埼玉県さいたま市南区曲本3-2-2設立 : 2024年1月事業内容: スキンケア商品及び雑貨の企画開発・製造・販売資本金 : 100万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年01月15日環境問題をもっと身近に!株式会社ロフトは2月28日(金)まで、『LOFT GREEN PROJECT サステナブルビューティー&ライフ』を、全国のロフトとロフトネットストアにて開催する。同社では、「LOFT GREEN PROJECT “雑貨のチカラで、暮らしと地球をしあわせに。”」をスローガンに掲げ、雑貨を通じて環境問題に取り組む活動を2021年秋から提案している。『N オーガニック BasicVC 美容液セット(シロク) 』に含まれている美容液(本品)は、通常廃棄されている橙の皮をアップサイクルした「橙エキス」を配合。化粧水とミルクのミニボトルが付いて、8,580円で販売される。商品の購入が、人や地域社会の応援につながる『みんなでみらいをスペシャルキット(フロムファーイースト) 』は、洗顔クレンジングパウダー(現品)と、米ぬか酵素洗顔クレンジング(パウチ3包)のセットで販売価格は2,750円。その他にも、ナチュラルでありながら奥行きの目もとに仕上げる『エトヴォス ミネラルクラッシィシャドー シェルフルール(エトヴォス)』や、ボディ・顔・髪のケアに使える『itoguchi みどりまゆ BODY&HAIR モイストシャンプー(きものブレイン) 』などが登場する。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年01月15日ハンドメイドアクセサリーブランドとコラボを実施株式会社イー・エス・エス(以下、イー・エス・エス)が、環境配慮に特化したブランド『USS by papawash』について、3周年を記念したキャンペーンを1月7日から実施していると発表した。『USS by papawash』は人と地球が共にキレイになっていくための新しいブランドとして、イー・エス・エスが3年前に立ち上げた。その中心商品としては酵素洗顔「USS パパウォッシュバブル」がある。同洗顔では、日常生活で生まれてしまう生活排水に着目。肌だけでなく地球にも負担となる成分を排除し、海洋生分解性テストも実施。海水中でも分解されることが確認されていることから、洗顔をしつつも海洋汚染を防ぐことができる。今回、3周年を記念してハンドメイドアクセサリーブランド『sobolon』とのコラボや、生分解性100%のバスオイルの発売、クーポンのプレゼントが行われる3大キャンペーンを実施中だ。「USS ブレスウォーミング」も新発売同キャンペーンでは、海岸に漂着したプラスチックを再利用するアクセサリーブランド『sobolon』と、コラボを実施。「USS パパウォッシュバブル」の詰め替えを、定期お届けサイクル1か月又は2か月で購入することで、先着30人に「海の生き物シリーズ」のピンバッチがプレゼントされる。また、酵素配合で余分な角層を取り除きスッキリした肌表面にしながら、オリーブオイルの効果で角質層の奥からしっとりさせるバスオイル「USS ブレスウォーミング」も新発売。通常税込み1,980円のところ、1・2月先行キャンペーン価格が30%オフの1,386円で購入が可能だ。また、スキンケアライン『USS』の商品を購入した人全員に、次回から利用できる300円クーポンも配布される。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年01月13日オサジ(OSAJI)から、2025年春限定ボディケアシリーズ「ウララ(Urara)」が登場。2025年2月21日(金)に一部直営店舗ほかで先行発売された後、2月26日(水)より全国にて数量限定発売される。“まるで花束”ハーバルフローラルの香り「ウララ」オサジの「ウララ」は、季節や環境の変わり目で揺らぎがちな春の肌にぴったりのボディケアシリーズ。心地よいフローラル調のラベンダーと、みずみずしく清廉なローズマリーが織りなす、“まるで花束”を抱きしめるようなハーバルフローラルの香りが魅力だ。2025年は、透き通るピンクボトルに淡いブラウンの文字をあしらった新デザインに身を包んだアイテムを展開する。“ぷるぷる”質感のリップジェルまず注目したいのは、みずみずしい使用感のリップジェルだ。“ぷるんとした”ジェルを唇に塗布すれば、ヒアルロン酸(※1)がたっぷりの水分をチャージ。また、保湿成分・スクワランが水分の蒸発を防ぎ、うるおいを湛えたリップへと導いてくれる。メイク前に唇を整えるのはもちろん、日中や就寝前の保湿ケアにもおすすめしたい。半練り状の洗顔石けん「ローソープ」“半熟せっけん”でお馴染みの半練り状の洗顔石けん「ローソープ」も見逃せない。うるおい成分が溶け込んだやわらかなテクスチャーが、“もっちりとした”弾力感のある泡に変化。顔全体をやさしく包み込み、汚れをさっぱりと洗い流しながら、しっとり潤った洗い上がりを叶えてくれる。保湿ハンドソープ&ボディクリームもボディの保湿ケアアイテムには、豊かな香りとともに健やかな手肌へと洗い上げるハンドソープと、軽やかな肌なじみでうるおいに満ちたすべすべ肌へ整えるハンド&ボディクリームを用意する。一足先に春の訪れを感じるハーバルフローラルの香りで、日々のセルフケア時間を満たしてみてはいかが。【詳細】2025年春ボディケア「ウララ」発売日:2025年2月26日(水)数量限定発売※2月21日(金)~ オサジ ルミネ新宿店、ルミネ池袋店、ルミネ立川店、ルミネ北千住店、ルミネ横浜店、ルミネ大宮店、公式オンラインショップにて先行発売価格:・オサジ ローソープ Urara〈ウララ〉100g 2,420円<数量限定>・オサジ トリートメント リップジェル Urara〈ウララ〉10g 1,430円<数量限定>・オサジ ハンド&ボディクリーム Urara〈ウララ〉50g 1,760円<数量限定>・オサジ ハンドウォッシャー Urara〈ウララ〉300mL 2,970円<数量限定>※1 ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム【問い合わせ先】オサジ(OSAJI)TEL:0120-977-948(受付時間 10:00~12:00、13:00~18:00 ※土日祝除く)
2025年01月12日ラッシュ(LUSH)の2025年春ボディケア・ヘアケア・フェイスケアとして、「LUSH バージョン」が登場。2025年1月23日(木)より発売される。90年代に愛されたボディバターがリニューアル!「LUSH バージョン」では、90年代に誕生し現在に至るまで、長く愛されてきた過去のアイテムの中から、特に人気だったアイテムをセレクト。リニューアルして生まれ変わったボディケアアイテム5種、ヘアケアアイテム3種、フェイスケアアイテム2種の全10種が展開される。肌の上でクリーミーに溶けるボディバターイチオシは、肌を潤す働きのある原材料をたっぷりと配合したボディバター。肌の潤いを保つエクストラバージンオリーブオイル、たっぷりの潤いを閉じ込めるココナツオイル、清らかで香り高い肌へ導くブラジルナッツオイル・アロエベラ・アボカドオイルといったふうに、好みや肌悩みにあわせてチョイスできる全3種が展開される。いずれも肌の上で簡単にとろけるテクスチャーが魅力だ。肌を柔らかく保湿するハンド&ボディローションハンド&ボディローションは、カカオバターとアーモンドオイルを配合したクリーミーなテクスチャー。肌を柔らかくし、しっかりと保湿してくれる。自然の恵みを詰め込んだリキッドシャンプー自然の恵みを存分に感じられるリキッドシャンプーもお目見え。フレッシュなバナナは柔らかな髪へと導き、サトウキビの糖蜜は髪に潤いを閉じ込めてくれる。古くなった角質や汚れを洗い流すシーソルト入りなので、ダメージを受けた髪の毛におすすめだ。ボリューム感のある美しい髪へ導くリキッドコンディショナー健やかで美しく、ボリューム感のある髪に仕上がるリキッドコンディショナー。切れ毛や枝毛を防いでくれるほか、艶のある柔らかな髪が叶う。配合したのは、新鮮なバナナや豆乳ヨーグルト、寒天。シャンプー後の髪全体になじませて洗い流して使用してみて。なめらかな肌を叶える洗顔料古い角質が残りごわつく肌触りが気になる人には、フェイシャルウォッシュがおすすめ。パイナップルとクプアスバター、アーモンドオイルにより、肌触りを柔らかく、なめらかな肌に導いてくれる。パイナップルならではのミネラルやビタミンをたっぷりと肌に届けてくれるのも嬉しい。【詳細】「LUSH バージョン」全10種<リニューアル>発売日:2025年1月23日(木)※公式アプリでは1月21日(火)より先行発売販売店舗:全国のラッシュ78店舗、公式オンラインストア、公式アプリ価格:・EVO ボディバター(ボディバター) 225g 4,400円・CCN ボディバター(ボディバター) 225g 4,400円・ブラジリアント ボディバター(ボディバター) 225g 4,400円・CCB ハンド&ボディローション(ハンド&ボディローション) 225g 4,000円・PPM フットローション(フットローション) 225g 3,840円・GIN シャンプー(リキッドシャンプー) 275g 4,000円・BNN シャンプー(リキッドシャンプー) 290g 3,200円・BNN コンディショナー(リキッドコンディショナー) 230g 3,200円・PIN フェイシャルウォッシュ(洗顔料) 240g 4,400円・モーストリー(洗顔料) 225g 4,400円【問い合わせ先】ラッシュジャパンTEL:0120-125-204
2025年01月12日株式会社VIUM(東京都中央区、代表取締役:橘 里奈)は、この度、ララピールの施術でも使用するララフォーム&ララゲルマスクのサロン専売を開始いたします。プロのエステティシャンが推奨する高品質な製品。サロン施術とご自宅でのケアを組み合わせることで、持続的な肌改善をサポートし効果を最大限に引き出します。■ララフォーム贅沢な泡立ちと優れた洗浄力で、肌をやさしく包み込みながら、汚れや不要な皮脂をしっかりとオフ。肌の潤いを保ちつつ、洗顔後の乾燥感を軽減します。毎日のスキンケアステップで、透明感のある素肌へ導きます。ララフォーム【特徴】・豊かな泡で肌にやさしい洗い上がり・潤い成分配合で、しっとり感をキープ・肌を整え、次のケアステップをサポート【ご使用方法】朝、夜使用可能お顔を全体的に濡らし、クレンザーを適量手に取り塗り広げてください。少し時間をおくとクレンザーが泡状に変化してモコモコと泡立ちます。しっかり泡立つのを待っていただいたあと全体に泡を馴染ませて洗っていただき、ぬるま湯で洗い流してください。※お身体全体ご使用可能(黒ずみが気になる脇などにも)■ララゲルマスク特別なケアを求める方にぴったりの集中保湿マスク。高濃度の美容成分が肌に浸透し、しっとり柔らかな質感を実現。疲れた肌にリフレッシュ効果をもたらし、ハリとツヤをアップさせます。ララゲルマスク【特徴】・高濃度美容成分で肌にしっかり浸透・長時間の保湿効果で翌朝もふっくらとした肌・リラクゼーション効果のある心地よい使用感特許1:体温に反応して有効成分が溶けながら皮膚に吸収特許2:肌にぴったりと密着するハニカム構造のエンボハイドロゲルマスク【ご使用方法】洗顔後、肌を整えます。パックを開け、外側についているシートを外し20~30分置きます。※最大7時間使用可能(付けながら寝るのもおすすめ■使用上の注意お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用をおやめください。そのまま化粧品類の使用を続けますと症状を悪化させることがありますので皮フ科医等にご相談されることをおすすめします。(1)使用中赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜けや黒ずみ等の異常があらわれた場合。(2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合。傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。目に入ったときは、すぐに洗い流してください。【保管及び取り扱い上の注意】乳幼児の手の届かないところに保管してください。極端に高温又は低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。■会社概要会社名 : 株式会社VIUM代表取締役: 橘 里奈本社所在地: 東京都中央区銀座2-8-18 グランベル銀座ビル8階事業内容 : 美容製品の開発および販売・エステティックサロン運営化粧品製造販売業許可(許可番号:13C0X12302)取得済公式サイト: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年12月27日SK-II(エスケーツー)の2025年新春スキンケアとして、「SK-II 2025 ニューイヤー スペシャル トライアル キット」ほか全3種の福袋が登場。2025年1月1日(水)より数量限定発売される。“ベストセラー化粧水”現品が主役の新春コフレ2025年の幕開けを祝して、SK-IIの福袋「SK-II 2025 ニューイヤー スペシャル トライアル キット」がお目見え。ベストセラーの化粧水「フェイシャル トリートメント エッセンス」の現品を主役に、洗顔料、ふき取り化粧水、乳液状美容クリームのミニサイズ、さらには保湿マスクをセットした豪華コフレとなっている。中でも目玉となるのは、SK-IIを象徴する化粧水「フェイシャル トリートメント エッセンス」。独自成分である通称「ピテラ エッセンス」が肌本来の健やかさを保ち、透明感あふれる明るい肌印象へと導く。年齢や肌質を問わない様々な肌悩みにアプローチしてくれるのも嬉しい。<セット内容>・フェイシャル トリートメント エッセンス(化粧水) 75mL<現品>・フェイシャル トリートメント ジェントル クレンザー(洗顔料) 20g・フェイシャル トリートメント クリア ローション(ふき取り用化粧水) 30mL・スキンパワー アドバンスト エアリークリーム(乳液状美容クリーム) 15g・フェイシャル トリートメント マスク(保湿マスク) 1枚ふっくらとした目もとに導くアイケアコフレ“目もとケア”に特化した「フェイシャル トリートメント エッセンス アイ コフレ」も要チェック。乾燥による小じわを目立たなくして、ふっくらとした目もとに仕上げるアイクリーム「SK-II スキンパワー アイ クリーム」を中心に、化粧水とクリーム、保湿マスクを組み合わせている。<セット内容>・フェイシャル トリートメント エッセンス(化粧水) 230mL<現品>・スキンパワー アイ クリーム 15g<現品>・スキンパワー アドバンスト クリーム 15g・フェイシャル トリートメント マスク(保湿マスク) 5枚オイルで冬の乾燥をケアするコフレも特に冬の乾燥が気になる人には、「フェイシャル トリートメント エッセンス オイル キット」がおすすめ。SK-IIの独自成分「ピテラ」とオイル層を黄金比でブレンドした美容オイル「フェイシャル トリートメント オイル」の現品をはじめ、洗顔料、化粧水、クリーム、保湿マスクなど豪華6アイテムを詰め合わせた。セット使いすれば、ふっくらとハリのある“うるおい肌”を実感できるはず。<セット内容>・フェイシャル トリートメント エッセンス(化粧水) 75mL<現品>・フェイシャル トリートメント オイル(美容オイル) 50mL<現品>・フェイシャル トリートメント ジェントル クレンザー(洗顔料) 20g・フェイシャル トリートメント クリア ローション(ふき取り用化粧水) 30mL・スキンパワー アドバンストクリーム 15g・フェイシャル トリートメント マスク 3枚【詳細】SK-II 2025年新春スキンケア発売日:2025年1月1日(水)数量限定発売アイテム:・SK-II 2025 ニューイヤー スペシャル トライアル キット 12,650円(編集部調べ)<数量限定>・フェイシャル トリートメント エッセンス アイ コフレ 44,550円(編集部調べ)<数量限定>・フェイシャル トリートメント エッセンス オイル キット 34,540円(編集部調べ)<数量限定>【問い合わせ先】SK-II お客様相談室TEL:0120-021325
2024年12月26日新年は潤い溢れる肌にスキンケア製品や雑貨の企画開発・製造・販売事業を展開する株式会社ボックスグループは、ナチュラル志向のコスメブランド「ルアンルアン」の公式Instagramにて、2024年最後のプレゼントキャンペーンを実施中である。同社は、2009年に陶器入りの「生せっけん」を発売。2010年10月に「生せっけん」のスティックタイプを発売し、現在、同ブランドの一番人気商品となっている。同シリーズの累計販売数は、2024年5月末時点で1,000万個を超えた。今回のキャンペーンでは、『生せっけんスティック(オリジナル)』と『プレミアム泡立てネット』をセットにして3名にプレゼントする。公式Instagramの当該投稿の「いいね」とアカウントをフォローで応募完了。そして、LINEの友達登録と“秘密のキーワード”をコメント欄に入力することで当選確率がUPする。応募期間は、12月30日まで。当選発表は1月7日以降。当選者にはDMにて連絡が届く。超濃密な泡で摩擦レス洗顔を実現「生せっけん」は、毛穴よりも小さい濃密な泡が、細かな汚れまでしっかり取り除き、透明感のある肌に導く。濃密泡でプレス洗顔することにより、肌への負担を抑えながらクリアな素肌に洗いあがる。古い皮脂や汚れを吸着する2種類のクレイ(天然泥ホワイトクレイ・火山灰の泥ベントナイト)を配合。肌のピリピリ感を抑えるためにミネラル豊富なクレイを厳選しているので、優しい洗い心地となっている。CICA・アロエ・ハッカクレイシなど、植物由来の美容成分17種類を配合しており、美容液成分が56%を占めている。スキンケア発想の美容洗顔により、潤いのあるもっちりとした肌に整える。スティックタイプなので、泡立てネットに塗りやすいだけでなく、保管や衛生面でも優れている。いちご鼻などの毛穴ケア・乾燥対策・エイジングケアにオススメである。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年12月25日ギフトシーズンらしい特別な体験を株式会社麗善研究所は、大丸東京店(東京都千代田区丸の内)の体験型ストア「明日見世-asumise-」Vol.2に、スキンケアブランド「BEAST」を出品中である。期間は、2025年3月4日まで。「明日見世」は、12週間でラインアップが変わる体験型ストア。Vol.2のテーマは、「贈る」であり、大切な人への贈り物や自分へのご褒美等にオススメのブランドが登場する。「BEAST」は、富士山麓の湧水を基盤にした高機能エイジングケアブランド。湧水と厳選された自然由来成分を融合させたシンプルで高機能なスキンケア製品により、肌本来の美しさを引き出す。洗顔から始めるシンプルなケアで肌に潤いと透明感を『BEAST ベーシックソープ』は、自然由来成分を77.9%、美容液成分を59.6%と贅沢に配合した美容洗顔石鹸。濃密なホイップ泡が肌を摩擦レスで洗い上げ、透明感のあるしっとりとした肌へ導く。価格は、1個35g(約1か月分)で、880円(税込み)。『BEAST モイスチャライジングソープ』は、自然由来成分を77.9%、美容液成分を59.6%配合した美容石鹸。肌に潤いを与えながら、摩擦レスで優しく洗える。顔だけでなく全身に使用可能。1個100g(約1~3か月分)で、2,200円(税込み)。『BEAST マルチコンディショニングセラム』は、自然由来成分を85.9%、美容液成分を95.9%贅沢に配合したエイジングケア美容液。化粧水・美容液・クリームの役割を1本に集約したオールインワンタイプである。1本100g(約100日分)で、6,600円(税込み)。毎日の洗顔時に、美容成分を贅沢に配合した石鹸を使用することで、初心者でも手軽にスキンケアが始められる。石鹸は無香料でシンプルな使い心地。男女兼用なので家族やパートナーともシェア可能となっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年12月23日株式会社CHAINONは、『シェノン ブラッククレンジングバーム』、『シェノン ホワイトホイップウォッシュ』を、2024年12月16日(月)より通信販売(NEXUS ONLINE、通信販売(NEXUS ONLINE、CHAINON公式ショップ楽天市場店)およびNEXUS CLINICにて発売いたします。洗顔を変えると肌が変わる『まずは落とすケアに投資してみてください』『洗顔を変えただけで、嘘みたいに肌荒れがなくなった』『ずっと悩んでいた乾燥が気にならなくなった』美容医療の現場で私達が必ずお伝えしていることです。そんなお声を頂くたびに、肌の土台を整えることの大切さを感じています。■『シェノン ブラッククレンジングバーム』≪商品概要≫商品名:シェノン ブラッククレンジングバーム容量・価格:120g 3,280円(税込)≪商品特長≫◎炭×泥のチカラで皮脂も汚れも吸着&オフ!◎こだわりの容器とテクスチャー日常的にメイクする人にとって理想のバランスの近いクレンジングバーム・スパチュラ不要で、サッと使えるチューブ式・カードハウス構造で、お肌にのせた瞬間じわぁっととろけてウォータープルーフのメイクや毛穴の汚れまでしっかり絡め取ります◎贅沢な美容成分肌のバリア機能を守る:パンテノール、ヒト型セラミドターンオーバー促進:酢酸トコフェロール皮脂の酸化を防ぐ:バクチオール抗炎症作用:グリチルリチン酸2Kマイルドピーリング効果:マンデル酸、はちみつエキス≪使用方法≫手肌が乾いた状態で使用してください。適量を肌になじませ、優しくらせんを描くようにしてメイクとよくなじませ、水またはぬるま湯でよくすすいでください。■『シェノン ホワイトホイップウォッシュ』≪商品概要≫商品名:シェノン ホワイトホイップウォッシュ容量・価格:180g 3,080円(税込)≪商品特長≫◎摩擦レスを追求した泡へのこだわりエアゾール式の濃密泡でしっとり洗い上げます◎お肌のことを考えた優しい洗浄成分シェノン ホワイトホイップウォッシュは低刺激で肌に優しい×肌のバリア機能を壊さないアミノ酸系界面活性剤を使用◎贅沢な美肌成分発光肌へ導く:ビサボロール肌のバリア機能を守る:ヒト型セラミド・ナイアシンアミド≪使用方法≫顔をぬらした後、1回分(1~2cm)を手に取り、水またはぬるま湯少量を加え、よく泡立てます。泡で顔を包むように全体をやさしく洗います。■「CHAINON(シェノン)」についてCHAINON(シェノン)は美容皮膚科医である酒井知子医師が立ち上げたスキンケア・ビューティーブランドです。私たちがお届けしたいのは『鏡を見るのが楽しくなる』そんなかけがえのない毎日。“CHAINON~幸せの連鎖~”触れる人の心を美しくそしてその心が創る豊かな社会を次の世代に。私たちはそんな「幸せの連鎖」のはじまりになりたいと考えています。美容医療の枠を超え、スキンケアやコスメだけでなく、サプリメントや食品、ファッションなど広域に渡り日常を豊かにし、毎日をHAPPYにする商品を開発しています。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)出典:プレスリリース
2024年12月18日「ロゼット洗顔パスタ」を販売するロゼットは、2024年12月12日に新商品発表会を開催。ゲストに元AKB48の柏木由紀さんが登場しました。■約6年をかけて開発された泡洗顔料が誕生今回ロゼットが発表した2025年1月14日より発売される新商品は、ポンプを押すだけで簡単に濃密もち泡が出てくる泡洗顔料「ロゼット洗顔サボン」。ロングセラー商品である「ロゼット洗顔パスタ」と同じ“石けん処方”により実現した未体験(自社泡洗顔において)の泡もちの良さ、泡弾力、洗い上がりのすっきり感で、汚れをオフしながら気になる肌悩みまでケアします。ロゼットの洗顔料を使っているユーザーの口コミを調査したところ、「ロゼット洗顔パスタ」の洗い上がりは気に入っているものの、忙しい朝や疲れている夜などは泡立てるのが面倒だと感じている声があったのだとか。そこで、フォーム洗顔である「ロゼット洗顔パスタ」の満足感は保ちつつ、「すっきりとした洗い上がり・泡質の良さ・肌悩み解決」をコンセプトに、泡洗顔の企画がスタート。開発には約6年をかけ、今回ついに泡洗顔料「ロゼット洗顔サボン」を発売するに至りました。新商品の「ロゼット洗顔サボン」は、従来の自社泡洗顔製品の約3倍となる石けん成分を配合し、泡もちの良さ・泡弾力・洗い上がりのすっきり感を実現。弾力のあるキメ細かい濃密もち泡が肌に密着、汚れを吸引・吸着して、肌悩みの原因となる皮脂や古い角質をしっかりオフしてくれ、うるおうのにすっきりとした洗い上がりです。ラインナップは、毛穴ケアの「ロゼット洗顔サボン スムースウォッシュ」、ニキビ予防の「ロゼット洗顔サボン アクネウォッシュ【医薬部外品】」の2つを展開。肌悩みに合わせて選ぶことができます。■美容ルーティーンで大切にしているのは「日々の積み重ね」トークセッションに登場した柏木由紀さんは、洗顔で気をつけていることを聞かれると「みなさんよく聞くことだと思いますが、肌をこすらずに泡を転がして洗うように気をつけています。特に泡洗顔は泡を作る時間も技術も必要ないので、ありがたいですね」と語りました。また、日ごろ行っている美容ルーティーンについては「頑張るのが苦手なので、洗顔やスキンケア、メイク落としなど、日々の積み重ねを飽きずに丁寧に朝晩することを心がけています。もちろんメイクも重要ですが、メイクをする前の肌を整えることが崩れにくいメイクをするコツにもつながるので、大切な工程だと思っています」と教えてくれました。さらに、美容について研究する中で参考にしている人がいるかという質問には「MEGUMIさんです。無理なくできる美容法をたくさん教えてくれるので、すごく参考にしています」と回答。特に気になった美容法は「顔のエクササイズは分かってはいたものの面倒くさくてできていなかったのですが、MEGUMIさんのお話を聞いてやるようになりました」と語りました。■泡の弾力に感動!洗い上がりも大満足続いてロゼットの新商品を実際に体験した柏木さんは「弾力があって濃密な泡ですね!泡が細かいので触り心地も気持ちがいいです」と大絶賛。また、手の向きを逆さまにして「えっ、泡が落ちない!」と驚いていました。洗い上がりの質感については「すっきりしているのに突っ張る感じが全然ないです!洗顔後というよりスキンケアをした後みたいです」と喜んでいました。柏木さんは最後に「美容の中でも洗顔はみなさんが日ごろやっていることの一つだと思うので、ぜひ『ロゼット洗顔サボン』を使って、この弾力や洗い上がりを楽しんでみてください!」と締めくくりました。みなさんもぜひ、忙しい朝や疲れて帰ってきた夜の洗顔に取り入れてみてはいかがでしょうか?■商品概要【本品】・ロゼット洗顔サボン スムースウォッシュ[泡洗顔料]・ロゼット洗顔サボン アクネウォッシュ【医薬部外品】[泡洗顔料]【つめかえ】・ロゼット洗顔サボン スムースウォッシュ つめかえ [泡洗顔料]・ロゼット洗顔サボン アクネウォッシュ つめかえ【医薬部外品】[泡洗顔料]容量:本品 180mL/つめかえ 170mLロゼットオンラインショップ:(文:松岡紘子/マイナビウーマン編集部)
2024年12月17日濃密泡が簡単につくれる新ブランドロゼット株式会社は2025年1月14日(火)、泡洗顔ブランド『ロゼット洗顔サボン』を発売します。同商品は、今年で95周年を迎えたロングセラーブランド『ロゼット洗顔パスタ』と同じ石けん処方を採用しています。さらに、泡もちキープ成分を加えることで、きめ細やかな濃密泡が洗顔中も持続し、汚れを吸引・吸着しながら、すっきりとした洗い上がりを叶えます。全国のドラッグストアやバラエティショップ(一部店舗を除く)、ロゼットオンラインショップなどで販売されます。肌悩みに合わせて選べる2種類を展開『ロゼット洗顔サボン』は2種類のラインナップを用意しています。『ロゼット洗顔サボン スムースウォッシュ』は「美容成分ビタミンC誘導体」や「クレイエキス」を配合しています。毛穴汚れをしっかり取り除きながら、うるおいのある、さらさら肌へと導きます。『ロゼット洗顔サボン アクネウォッシュ』は、ニキビ・肌あれを予防する「有効成分グリチルリチン酸2K」、保湿成分「ドクダミエキス」を配合しています。しつこい大人ニキビに悩んでいる人や、デリケートな肌の人などにおすすめです。いずれも本品(180mL)の販売価格は各770円です。詰め替え用(170mL)は各660円で販売されます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年12月16日株式会社CHAINON(所在地:神奈川県横浜市)は、『シェノン ブラッククレンジングバーム』、『シェノン ホワイトホイップウォッシュ』を、2024年12月16日(月)より通信販売(NEXUS ONLINE、通信販売(NEXUS ONLINE、CHAINON公式ショップ楽天市場店)およびNEXUS CLINICにて発売いたします。『シェノン ブラッククレンジングバーム』『シェノン ホワイトホイップウォッシュ』■洗顔を変えると肌が変わる『まずは落とすケアに投資してみてください』『洗顔を変えただけで、嘘みたいに肌荒れがなくなった』『ずっと悩んでいた乾燥が気にならなくなった』美容医療の現場で私達が必ずお伝えしていることです。そんなお声を頂くたびに、肌の土台を整えることの大切さを感じています。NEXUS ONLINE: CHAINON公式ショップ楽天市場店: ■『シェノン ブラッククレンジングバーム』『シェノン ブラッククレンジングバーム』≪商品概要≫商品名 :シェノン ブラッククレンジングバーム容量・価格:120g 3,280円(税込)≪商品特長≫◎炭×泥のチカラで皮脂も汚れも吸着&オフ!◎こだわりの容器とテクスチャー日常的にメイクする人にとって理想のバランスの近いクレンジングバーム・スパチュラ不要で、サッと使えるチューブ式・カードハウス構造で、お肌にのせた瞬間じわぁっととろけてウォータープルーフのメイクや毛穴の汚れまでしっかり絡め取ります◎贅沢な美容成分肌のバリア機能を守る :パンテノール、ヒト型セラミドターンオーバー促進 :酢酸トコフェロール皮脂の酸化を防ぐ :バクチオール抗炎症作用 :グリチルリチン酸2Kマイルドピーリング効果:マンデル酸、はちみつエキス≪使用方法≫手肌が乾いた状態で使用してください。適量を肌になじませ、優しくらせんを描くようにしてメイクとよくなじませ、水またはぬるま湯でよくすすいでください。■『シェノン ホワイトホイップウォッシュ』『シェノン ホワイトホイップウォッシュ』≪商品概要≫商品名 :シェノン ホワイトホイップウォッシュ容量・価格:180g 3,080円(税込)≪商品特長≫◎摩擦レスを追求した泡へのこだわりエアゾール式の濃密泡でしっとり洗い上げます◎お肌のことを考えた優しい洗浄成分シェノン ホワイトホイップウォッシュは低刺激で肌に優しい×肌のバリア機能を壊さないアミノ酸系界面活性剤を使用◎贅沢な美肌成分発光肌へ導く :ビサボロール肌のバリア機能を守る:ヒト型セラミド・ナイアシンアミド≪使用方法≫顔をぬらした後、1回分(1~2cm)を手に取り、水またはぬるま湯少量を加え、よく泡立てます。泡で顔を包むように全体をやさしく洗います。■「CHAINON(シェノン)」についてCHAINON(シェノン)は美容皮膚科医である酒井知子医師が立ち上げたスキンケア・ビューティーブランドです。私たちがお届けしたいのは『鏡を見るのが楽しくなる』そんなかけがえのない毎日。“CHAINON~幸せの連鎖~”触れる人の心を美しくそしてその心が創る豊かな社会を次の世代に。私たちはそんな「幸せの連鎖」のはじまりになりたいと考えています。美容医療の枠を超え、スキンケアやコスメだけでなく、サプリメントや食品、ファッションなど広域に渡り日常を豊かにし、毎日をHAPPYにする商品を開発しています。【本件に関するお問い合わせ先】株式会社CHAINONシェノン公式サイト: Mail : chainon0224@gmail.com 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年12月16日日本発スキンケアブランド・ロゼット(ROSETTE)の2025年春スキンケアとして、新作「ロゼット洗顔サボン」が登場。2025年1月14日(火)より、全国のドラッグストアほかで発売される。ロゼットから“泡洗顔”デビュー「ロゼット洗顔サボン」は、人気洗顔アイテム「ロゼット洗顔パスタ」と同じ石けん成分をベースとした泡洗顔料。これまでにない泡もちの良さ、泡弾力、洗い上がりのすっきり感を実現し、汚れをオフしながら気になる肌悩みをケアしてくれる。“もっちり泡”が肌に密着!すっきり肌へポイントは、弾力のあるキメ細かい濃密もち泡。もっちりとした泡が肌に密着し、汚れを吸引・吸着。肌悩みの原因となる皮脂や古い角質をしっかり分解し、包み離さずオフしてくれる。肌にも潤いを与えつつ、すっきりとした洗い上がりを叶えてくれる。毛穴orニキビをケアする2種類ラインナップは、毛穴ケアにフォーカスした「ロゼット洗顔サボン スムースウォッシュ」と、ニキビを予防する「ロゼット洗顔サボン アクネウォッシュ」の2種。「ロゼット洗顔サボン スムースウォッシュ」はしつこい毛穴汚れをオフし、すっきりさらさら肌に導いてくれる。一方「ロゼット洗顔サボン アクネウォッシュ」は、しつこい大人ニキビの悩みに寄り添うアイテム。にきびを予防し、すっきりすべすべ肌を叶えてくれる。【詳細】ロゼット 2025年春スキンケア発売日:2025年1月14日(火)販売店舗:全国のドラッグストア、バラエティショップ(※一部店舗を除く)、ロゼットの各公式オンラインショップ※1月14日(火)はメーカー出荷日のため、店頭での展開開始日は店舗の状況により異なる。価格:・ロゼット洗顔サボン スムースウォッシュ 180mL 770円(編集部調べ)<新製品>・ロゼット洗顔サボン アクネウォッシュ【医薬部外品】180mL 770円(編集部調べ)<新製品>・ロゼット洗顔サボン スムースウォッシュ つめかえ 170mL 660円(編集部調べ)<新製品>・ロゼット洗顔サボン アクネウォッシュ つめかえ【医薬部外品】170mL 660円(編集部調べ)<新製品>【問い合わせ先】ロゼットお客様センター受付時間:月~金 9:00~17:00(祝日は除く)TEL:0120-00-4618
2024年12月15日洗顔料の常識を覆すアイテム2024年12月12日、株式会社プロスタッフは「シーシーワン フェイスウォッシングモイスト」の一般発売をスタートした。同社は元々、カーケミカルや日用品の企画から製造販売などを手掛けている企業。今回の製品は、同社が初めて開発した化粧品である。「今ある洗顔はただ汚れを落とすだけ」「汚れを落としながら、エイジングケアもできればいいのに」という着想から、ケミカル分野で培ってきた技術を用いて、洗顔料の常識を覆すべく誕生したのが、同製品である。クラウドファンディングサービス「Makuake」においてプロジェクトを公開したところ、スタートから3時間半で目標金額を達成し、最終的には331%の達成率でプロジェクトを終えた。洗顔と同時にエイジングケアと保湿までシーシーワン フェイスウォッシングモイストは、洗顔と同時にエイジングケアと保湿まで叶えてくれるジェルタイプの洗顔料。泡立てる必要はなく、ジェルを肌になじませるだけで毛穴汚れや皮脂汚れなどをしっかりとオフすることができる。また、洗顔と同時に、ナノレベルでカプセルに配合した保湿成分が肌の角質層まで浸透することで、肌に潤いを与えてくれる。肌のエイジングサインが気になってきたがどんなケアから始めたらよいのかわからない人、忙しい日々の中でスキンケアに時間を割くことができない人、洗顔後や入浴後に肌のつっぱりを感じる人などにぴったりなアイテムである。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年12月14日肌改善エステサロン「レイテノール」を運営するレイズ&カンパニー株式会社が手掛けるスキンケアシリーズから、初のトライアルセットを2024年12月1日に販売開始し好評をいただいております。HJ1-S乳酸菌配合*2でしっとりと洗いあがるノンオイルクレンジングジェルと、ジェル状純石けんの人気の組み合わせがお試しいただける5日間トライアルセットです。*1 2024年1月~11月当社売上比*2 保湿成分「水で落とす、だから潤う」エステサロンで売上No.1!*1◆お客様の声から誕生した素肌潤う5日間セット「レイテノールクレンジング&ウォッシュ」はHJ1-S乳酸菌配合*2のクレンジングと洗顔料です。エステサロンが培ってきた知識と経験に基づき、「自らの力で潤う健やかな素肌」を目指したスキンケアです。メイク汚れや老化角質のような不要なものはすっきりと落とし、潤いや皮脂は必要以上に落とさず守る、ちょうどいい洗浄力に特にこだわって作られた水溶性のクレンジングジェル「レイテノールクレンジング」と、柔らかくモチモチな泡が簡単に作れる優しい使い心地のジェル状純石けん「レイテノールウォッシュ」、そしてウォッシュとの相性バツグンなオリジナル泡立てネット。レイテノールで大人気のオフスキンケアセットを気軽に試してみたい!というお客様の声から、この度5日間のトライアルセットが誕生しました。レイテノール公式通販よりご利用いただけます。◆満足度99%*3!ふわとろテクスチャーのクレンジングジェルどんなに高価なスキンケアも、化粧品である以上浸透する力は限られています。不要なものが乗っていない綺麗な素肌だからこそ、美容液もスペシャルケアもその真価を発揮するのです。その土台作りを担うのがクレンジングと洗顔。だからこそ、レイテノールは「美肌のカギを握るのはクレンジング」と考えています。特にこだわっているのがノンオイルの水溶性クレンジングジェルです。水の力で落とすからこその、みずみずしい使用感はお客様の99%が満足!とお答えくださいました。トライアルセットでは1回分たっぷり6gをお試しいただけます。*3 使用者への自社アンケート結果に基づく(n=158名 2024年11月実施)◆ジェル状が叶える簡単モチモチ泡洗顔レイテノールウォッシュはHJ1-S乳酸菌*2を配合した純石けんを特殊製法でジェル状にした、ジェル状純石けんです。泡立つまでの時間を大幅に短縮し、時間がない朝でも簡単に泡洗顔が実現します。柔らかくモチモチな泡が肌への摩擦を軽減し、とろけるような使い心地でしっとりとした素肌へ導きます。保湿成分配合*4で季節問わずお使いいただけます。トライアルセットでは、レイテノールウォッシュとの相性を最大限考えられたオリジナル泡立てネットもお試しいただけます。*4 HJ1-S乳酸菌、ホホバ油◆製品情報製品名:レイテノールクレンジング&ウォッシュ5日間トライアルセット価格:1,980円(税込)セット内容:・クレンジング6g×5包・ウォッシュ1g×5包(洗顔料)・オリジナル泡立てネット 1個※送料無料、ご購入はお一人様1回限り(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年12月13日エイジングケアに着目した洗顔フォーム株式会社ハーバー研究所は2025年1月5日(日)、『北のプラセンタ もっちり洗顔フォーム』を数量限定で発売する。オンラインショップでは、同日の11:00頃から発売される予定だ。同商品は北海道産の3種類の美容成分を配合。「マリンプラセンタ(R)エキス」は美肌に良いとされるアミノ酸をふんだんに含み、肌にうるおいとハリをプラスする。「ハマナス花エキス」はビタミンCとフラボノイドを含有。ビタミン、ミネラルが豊富な「ハスカップエキス」は肌をダメージから守る効果が期待される。内容量は100g。泡立てネットが付いて、販売価格は2,200円となっている。通信販売と全国のショップハーバーで販売される。もっちりとした濃密泡が特長同商品は、付属の泡立てネットを使用し水かぬるま湯でしっかり泡立てて使用。もっちりとした濃密泡が不要な角質をやさしく洗い流し、うるおいと透明感のある美肌へと導く。同商品の発売日と同日の2025年1月5日(日)、北海道産の美容成分を贅沢に使用した『北のプラセンタ シートマスク』が登場。1枚あたりに23mLの美容液が使用されており、肌の集中ケアにおすすめだ。1箱の内容量は5包。販売価格は2,860円となっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年12月13日クリニーク(CLINIQUE)の2024年冬スキンケアとして、新作クレンジング洗顔料「RD ソリューションズ マイルド クレンザー」と、新作フェイスクリーム「RD ソリューションズ デイリー リリーフ クリーム」が、2024年12月26日(木)より発売される。クリニーク“敏感肌向け”スキンケアに新作クリニークの「RD ソリューションズ」は、“皮膚科学”発想の敏感肌向けスキンケアライン。植物由来の低刺激処方で皮膚の免疫機能を健やかに保ち、肌荒れやトラブルに負けない美肌へと導く。2024年冬、この「RD ソリューションズ」に保湿クリーム、クレンジングの2製品が新たに追加となる。なめらかな肌触りを叶える保湿クリームも「RD ソリューションズ デイリー リリーフ クリーム」は、敏感肌でも使用できるフェイスクリーム。スキンケアの最後、しっかり保湿ケアすることで、肌の赤みや刺激に受けた肌に心地よく潤いをチャージし、なめらかな柔肌へと整えてくれる。「RD ソリューションズ」のライン使いがおすすめで、揺らぎ肌の改善をより実感できるはずだ。優しくメイク・皮脂オフのクレンザー新作「RD ソリューションズ マイルド クレンザー」は、肌をやさしく洗い上げる洗顔料だ。保湿成分・グリセリン配合のテクスチャーが肌の潤いをキープしながら、メイクや皮脂汚れをすっきりオフ。乾燥肌や肌の赤みが気になる人でも使用することができる。【詳細】クリニーク 2024年冬スキンケア発売日:2024年12月26日(木)・「RD ソリューションズ マイルド クレンザー」150mL 5,170円<新製品>・「RD ソリューションズ デイリー リリーフ クリーム」50mL 8,800円<新製品>【問い合わせ先】クリニーク お客様相談室TEL:0570-003-770
2024年12月12日肌改善エステサロン「レイテノール」を運営するレイズ&カンパニー株式会社(本社:神奈川県藤沢市、代表取締役:杉山 巨樹)が手掛けるスキンケアシリーズから、初のトライアルセットを2024年12月1日に販売開始し好評をいただいております。HJ1-S乳酸菌配合*2でしっとりと洗いあがるノンオイルクレンジングジェルと、ジェル状純石けんの人気の組み合わせがお試しいただける5日間トライアルセットです。*1 2024年1月~11月 当社売上比*2 保湿成分クレンジング&ウォッシュレイテノール公式通販特設ページ: ◆お客様の声から誕生した素肌潤う5日間セット「レイテノールクレンジング&ウォッシュ」はHJ1-S乳酸菌配合*2のクレンジングと洗顔料です。エステサロンが培ってきた知識と経験に基づき、「自らの力で潤う健やかな素肌」を目指したスキンケアです。メイク汚れや老化角質のような不要なものはすっきりと落とし、潤いや皮脂は必要以上に落とさず守る、ちょうどいい洗浄力に特にこだわって作られた水溶性のクレンジングジェル「レイテノールクレンジング」と、柔らかくモチモチな泡が簡単に作れる優しい使い心地のジェル状純石けん「レイテノールウォッシュ」、そしてウォッシュとの相性バツグンなオリジナル泡立てネット。レイテノールで大人気のオフスキンケアセットを気軽に試してみたい!というお客様の声から、この度5日間のトライアルセットが誕生しました。レイテノール公式通販よりご利用いただけます。◆満足度99%*3!ふわとろテクスチャーのクレンジングジェルどんなに高価なスキンケアも、化粧品である以上浸透する力は限られています。不要なものが乗っていない綺麗な素肌だからこそ、美容液もスペシャルケアもその真価を発揮するのです。その土台作りを担うのがクレンジングと洗顔。だからこそ、レイテノールは「美肌のカギを握るのはクレンジング」と考えています。特にこだわっているのがノンオイルの水溶性クレンジングジェルです。水の力で落とすからこその、みずみずしい使用感はお客様の99%が満足!とお答えくださいました。トライアルセットでは1回分たっぷり6gをお試しいただけます。*3 使用者への自社アンケート結果に基づく(n=158名 2024年11月実施)◆ジェル状が叶える簡単モチモチ泡洗顔レイテノールウォッシュはHJ1-S乳酸菌*2を配合した純石けんを特殊製法でジェル状にした、ジェル状純石けんです。泡立つまでの時間を大幅に短縮し、時間がない朝でも簡単に泡洗顔が実現します。柔らかくモチモチな泡が肌への摩擦を軽減し、とろけるような使い心地でしっとりとした素肌へ導きます。保湿成分配合*4で季節問わずお使いいただけます。トライアルセットでは、レイテノールウォッシュとの相性を最大限考えられたオリジナル泡立てネットもお試しいただけます。*4 HJ1-S乳酸菌、ホホバ油レイテノールウォッシュ◆製品情報製品名 :レイテノールクレンジング&ウォッシュ 5日間トライアルセット価格 :1,980円(税込)セット内容:・クレンジング6g×5包・ウォッシュ1g×5包(洗顔料)・オリジナル泡立てネット 1個※送料無料、ご購入はお一人様1回限りトライアルセット内容トライアルセット特設ページ: ◆会社概要レイテノールは『素肌が輝く、光が灯る。』をモットーとし、同じ悩みを持つ女性として、ともに笑顔で人生を送る美容の相談役として、安心して末永くご利用いただけるサロン運営・化粧品開発を目指しています。またヘアケアブランドRe:innocentやコルギサロン、飲食店を運営し、身体の内外から美容と健康をサポートするための事業を展開、そしてそれらを多くの方に伝えるためにYouTubeチャンネル(アンチエイジング専門*レイテノールチャンネル、登録者14.5万人 ※2024年11月時点)の運営を行っています。会社名 : レイズ&カンパニー株式会社所在地 : 神奈川県藤沢市鵠沼石上1-1-17 米善ビル4階代表者 : 代表取締役 杉山 巨樹事業内容 : エステサロン、スキンケア・ヘアケア開発、コルギサロン、飲食店運営、動画制作、スタジオ事業通販サイト : YouTubeチャンネル: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年12月10日シリーズ累計販売個数320,000個突破※のジェンダーレスコスメブランド「NALC(ナルク)」(株式会社G.Oホールディングス:大阪府大阪市)が12月6日(金)〜12月15日(日)の期間中、『クリスマスキャンペーン』を開催いたします!街並みは、すっかりクリスマスムードですね。そして、今年も残すことあとわずか…NALCからみなさまに”ありがとう”の気持ちを伝えたいと思い、豪華スキンケアセットをプレゼントします *【プレゼント内容はこちら】・NALC 薬用ホワイトクレイ酵素配合洗顔フォーム・NALC 薬用モイストローション・NALC 薬用ミルクローション・NALC 薬用ハンドクリームブランド内でも大人気アイテムをセットにいたしましたので、是非公式Instagramでキャンペーンをチェックしてください。たくさんのご応募お待ちしております!※ 2024/12/1instagram投稿 : ■キャンペーン概要【プレゼント内容】・NALC 薬用ホワイトクレイ酵素配合洗顔フォーム・NALC 薬用モイストローション・NALC 薬用ミルクローション・NALC 薬用ハンドクリーム4点セットでプレゼント!【応募方法】・公式Instagram(@nalc_official)を『フォロー』・キャンペーン投稿に『 をコメント』をする【応募期間】2024年12月6日(金) 〜 2024年12月15日(日)【注意事項】・日本国内にお住まいの方のみのご応募に限らせていただきます。・非公開アカウントや、メッセージ受信拒否設定されているアカウントからのご応募は選考対象外となります。・すでにNALC公式アカウントをフォローしていただいている方は該当の投稿に" "をコメントで応募完了となります。当選された方には 2024年12月18日(水)以降に@nalc_officialよりDMにてご連絡いたします。※当選連絡後、3日以内にお返事がない場合は他の方に当選権が移りますのでご注意ください。⚠️偽アカウントにご注意ください!NALC装い「プレゼント企画に当選した」という内容のDMを送り、皆様の個人情報を抜き取ろうとしてくる、悪質な手口の偽アカウントが発生する可能性がございます。NALC公式は突然フォローしたり、DMを送ることはありません。偽アカウントからフォローされてもフォローバックせず、DMが届いた場合もリンク先に飛ばないようご注意ください。また、当選のDMが届いた場合は必ずアカウント名が @nalc_oficialであることをご確認ください。■ブランド概要『NALC』(ナルク)/ジェンダーレスコスメブランド』美はジェンダーを超えるジェンダーを超えて、年齢を超えて、肌質を超えて。外面からも内面からも、美しさを引き出そう。どんな価値観をもっていてもいい。いつからスタートしてもいい。一人で悩まなくてもいい。実力のある化粧品と、NALCと、自分らしく生きていく。NALC公式オンラインストア : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年12月09日数量限定発売2024年12月4日、ロゼット株式会社は自社が展開する「ロゼット洗顔パスタ」において、12月16日から「ロゼット洗顔パスタ 桜いちごの香り」を数量限定発売すると発表した。ロゼット洗顔パスタは1929年生まれの日本初のクリーム状洗顔料であり、発売から95年を迎える。固形石鹸しかなかった時代に「ニキビに悩む人のために、肌に優しい洗顔料を作りたい」という熱い想いから誕生したブランドで、長きに渡って愛され続けている。イオウの働きによって温泉上がりのような肌へと導く「イオウシリーズ」、気になる肌悩みによってアイテムを選べる「クレイシリーズ」など、様々なラインナップによって、大人の肌悩みに寄りそっている。華やかな洗顔タイムを楽しんでロゼット洗顔パスタ 桜いちごの香りは、寒暖差や花粉による肌荒れや、ぶつぶつした毛穴が目立ついちご鼻に対応した乾燥毛穴対策洗顔料だ。保湿成分として、国産ソメイヨシノ葉エキスやいちご果実エキスを配合することで、潤いに満ち溢れた肌へと導く。春の訪れが感じられるような甘酸っぱい桜いちごの香りで、洗顔料がほんのりとピンク色なところもウキウキポイントの1つだろう。華やかな洗顔タイムを演出する、嬉しいアイテムである。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年12月09日PLAZA先行で11月27日から店舗販売を開始株式会社ダイヤコーポレーションは、YouTuberさおりんプロデュースのスキンケアブランドorin(オリン)より、SNSで大バズりをしているクレンジング洗顔『St-Care Cleansing Oil Foam』の店舗販売をスタートした。『St-Care Cleansing Oil Foam』は、さおりん個人Instagramでも大バズりし若い女性を中心に多くの支持を集めた話題のクレンジング洗顔だ。クレンジングオイルが水に触れることで洗顔フォームに変化し、そのまま洗顔まで完了させられる。紅茶発酵成分(サッカロミセス/キシリヌム、紅茶発酵物:整肌成分)が配合されており、しっかり汚れを落としつつ、洗い上がりもつっぱらず、しっとりとした肌に仕上げる。肌荒れを防ぎ、ハリ感のある清潔な肌へと導く『St-Care Cleansing Oil Foam』は肌荒れを防ぎ、清潔な肌へと導くタンニン成分(カキ葉エキス、ブドウ果実エキス、コーヒー種子エキス、ベニバナ花エキス、イタドリ根エキス、チャ葉エキス クリ殻エキス、サンショウ果実エキス)が配合されている。1個あたりの内容量は150mlで価格は2,530円。11月27日からPLAZA先行で販売中だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年12月08日乾燥毛穴が気になる人にロゼット株式会社は2024年12月16日(月)、同社が展開する洗顔ブランド『ロゼット洗顔パスタ』から、『ロゼット洗顔パスタ 桜いちごの香り』を数量限定で発売します。同商品は、春のゆらぎやすい肌にアプローチする「ソメイヨシノ葉エキス」や「イチゴ果実エキス」などの美容成分を配合しています。「白泥」と「アミノ酸洗浄成分」が肌に付着した花粉やほこりなどをやさしく落とし、「3種類のヒアルロン酸(吸着型ヒアルロン酸、高保水ヒアルロン酸、浸透型ヒアルロン酸)」が肌のすみずみにまで潤いを届けます。トップノートに「ストロベリー」「ラズベリー」「シトラス」を、ミドルノートの「桜」を採用。ベースノートに「ムスク」「ウッディ」を使用し、春にぴったりな華やかな香りに仕上げました。容量は120g、希望小売価格は726円です。全国のドラッグストアやバラエティショップ(一部店舗を除く)、ロゼットオンラインショップなどで販売されます。累計出荷数2億2,000万個を突破!『ロゼット洗顔パスタ』は1929年に誕生し、発売から95年を迎えてもなお、多くの人に愛用されています。クレイシリーズでは、肌悩みに合わせて選べる6種類を用意しています。容量は120g、希望小売価格は各726円となっています。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年12月06日人気のパックが進化して新登場豆腐の盛田屋が手がけるスキンケア「豆乳よーぐるとぱっく玉の輿」が、11年ぶりにリニューアル。進化した「豆乳よーぐるとぱっく玉の輿 うる肌バリア」(税込2,420円)が、2024年12月1日に発売された。現在公式サイトではリニューアルを記念した特別価格として、12月いっぱい定期購入の初回が半額となるキャンペーンを実施している。洗顔後のワンステップでもっとうるおう肌に!「豆乳よーぐるとぱっく玉の輿 うる肌バリア」は洗顔後すぐの肌に使用することで、スキンケアの土台を整える洗い流すパックだ。不要な角質や洗顔で落としきれなかった汚れを優しく除去し、水分と油分のバランスを整える効果がある。今回のリニューアルでは新成分として、肌の常在菌バランスを整える「米乳酸菌」を配合。たっぷりのうるおいを与えて健やかな肌に。また豆腐の盛田屋オリジナル原料である「豆乳発酵液」の配合量が約2倍へ増量。米乳酸菌とのダブルアプローチで、バリア機能をサポートしキメの整った肌へ導く。圧倒的な保水力を持つ成分もプラス!保湿成分としては、ヒアルロン酸の5倍もの保水力を持つ「スイゼンジノリ」を新たに配合し、1日のはじまりに乾燥に負けないみずみずしい肌を仕込む。また3種類の植物オイルが肌をやわらかくし、次に使うスキンケアの浸透力が高まった。さらにパッケージもリニューアル。これまでのジャータイプから密閉性の高いスパウトタイプになり、中身の劣化を防いでくれる。衛生的で使いやすさもアップした。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年12月04日2025年1月20日から数量限定で販売開始化粧品や医薬部外品、健康食品の開発、製造、販売を手がける株式会社ハーバー研究所は『スクワフェイシャルフォーム(ローズ)』を数量限定で発売すると発表した。『スクワフェイシャルフォーム』は、汚れを吸着するクリーミィな泡の洗顔フォームで、その「ローズ」は、うるおい保湿成分の天然保湿因子(NMF)を豊富に含んだシルクとスクワランを配合。天然のローズ精油により、華やかな香りがほのかに漂い、心地よい洗顔タイムを演出する。発売日は2025年1月20日(月)であり、通信販売(オンラインショップは11時頃更新予定)と、全国のショップハーバーにて購入できるようになる。100gで価格は1,980円(税込)となっている。稀少な「ダマスクバラ花油」のエレガントな香りスキンケアの観点から、洗顔では極力肌に負担をかけず、刺激をあたえずに行いたいものである。しっかり汚れを落としつつ、可能な限り摩擦を抑えるには泡で洗うことを意識すべきだろう。定番の洗顔フォーム『スクワフェイシャルフォーム』は、弾力のある泡で、肌をこすらずやさしく洗い上げ、細かい泡が毛穴の奥の汚れまでしっかり吸着し、肌をすべすべにする。『スクワフェイシャルフォーム(ローズ)』には、香りの女王ともいわれるダマスクローズから抽出した稀少な精油「ダマスクバラ花油」が使用され、華やかでエレガントな香りをもたらす。なお、数量限定での販売のため、なくなり次第終了になるとしている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年11月28日スキンケアで肌を健康に保つスキンケアとは、肌の健康を維持するために行うケアのことです。基本的には【1.洗浄】【2.保湿】のふたつの方法で構成され、過剰な皮脂や乾燥を対策します。スキンケアは医療行為ではないため、シミやシワなどのトラブルを完全に綺麗にする力はありませんが、自分の肌に合ったケアをすることでトラブルが起きにくい環境に整えることはある程度できるといえるでしょう。そして、自分の肌に合ったケアをするために“正しい手順”を知ることが大切です。スキンケアコスメのそれぞれの目的スキンケアに使われるコスメの種類はさまざまですが、コスメによってそれぞれ目的が異なります。肌の状態や肌質に合わせて、ご自身に必要なスキンケアアイテムを取り入れましょう。つまり、自分に必要ないコスメを手順に入れる必要はありません。ここからは、主なスキンケアコスメの目的をご紹介するので、スキンケアの手順について見る前に、あなたには何のコスメが必要なのかチェックしてみてください。・クレンジング【目的】洗顔では落とせないメイク汚れ、皮脂、汗、ホコリなどを落として肌を清潔にする。【こんな人におすすめ】メイクをする人・洗顔料【目的】皮脂や汗、ホコリなど肌に付着した汚れを落とし清潔にする。【こんな人におすすめ】すべての人(補足:乾燥が気になる場合は、1日に1回ぬるま湯洗顔にしてもOK)・拭き取り化粧水【目的】洗顔やクレンジング後、肌に残ったメイク汚れや古い角質、油分を落とす。ブースターとして使われることも。【こんな人におすすめ】肌のごわつきや、繰り返しできるニキビに悩んでいる方に特におすすめ・導入液(ブースター)【目的】スキンケアの一番最初に使うことで、化粧水の浸透感をアップさせる。【こんな人におすすめ】角質が厚く、肌がゴワゴワして化粧水が浸透しにくい、化粧水をつけても肌がすぐ乾燥する、年齢とともに化粧水の入りが悪い気がする方・化粧水【目的】水分を与えて、なめらかな肌を目指す【こんな人におすすめ】化粧水を使いたい方、商品の香りや使用感を楽しみたい方・パック【目的】塗ったあと、乾燥させてはがす「ピールオフパック」と一般的な「シートパック」の2種類に大きく分かれる。ピールオフパックは乾燥・角質除去などさまざまな目的の商品があり、シートパックは化粧水、美容液の代用としての役割がある。【こんな人におすすめ】化粧水・美容液の代わりにパックを使いたい方、肌悩みにアプローチしたケアがしたい方・美容液【目的】乾燥向け、ニキビ向け、シミ対策向けなど、さまざまな肌悩み・肌質に合わせ、訴求成分を多く配合しているアイテムのため、目的は商品によって異なる。【こんな人におすすめ】肌に関して、特に悩んでいることがある方・乳液【目的】肌に水分と油分をバランスよく与える【こんな人におすすめ】クリームよりさっぱりしたコスメでスキンケアを終わらせたい方・クリーム【目的】乳液より油分の比率が高く、肌の水分や化粧水の蒸発を防ぐ【こんな人におすすめ】オールインワンクリームなどは、スキンケアを1工程で済ませたい方にもおすすめ。・アイクリーム【目的】頬よりも皮膚が薄く乾燥しやすい目元を保湿する【こんな人におすすめ】目元の乾燥が気になる、目元のシワを防ぎたい方ただし、コスメを多く使って手順を増やすことは、肌へ触れる機会を増やす(=肌へ刺激を与える)ことになるため、一般的に推奨されていることではありません。「自分に必要なものだけを見極める」ことを意識して、できるだけシンプルなスキンケアを目指しましょう!スキンケアの正しい順番とは?さっそく、ここからは「スキンケアの正しい順番」についてご紹介します。そもそも、朝と夜ではスキンケアの目的が異なることを理解しましょう。目的が異なるため、使用するコスメや手順が変わることもあります。朝のスキンケア→睡眠中に分泌された皮脂を落とす、睡眠中に乾燥した肌を保湿する、日中の紫外線を対策する、メイクノリのいい肌に整える夜のスキンケア→日中の汚れを落とす、紫外線や花粉など外的ダメージをケアする、睡眠中の新陳代謝に備える「スタンダードなやり方」と「敏感肌向けのやり方」の2パターンに分けて順番を解説するので、チェックしたい方を読んでみてくださいね。【基本】スキンケアの手順ここからは、基本的なスキンケアの手順と「朝」と「夜」のやり方に分けてご紹介します。朝のスキンケア朝のスキンケアのポイントは、メイクがヨレにくくなるように肌のベースを整えること。“塗りっぱなし”にせず、しっかりなじませ、最後に余分な油分は取り除くことでメイクヨレを対策することができます。1.洗顔睡眠中の汗や皮脂、肌についた汚れを洗顔で洗い流します。肌は、ゴシゴシこすらず洗いましょう。肌表面の温度と同じ32〜34度のぬるま湯で洗うと、過度な乾燥を防ぐことができます。乾燥がひどい場合は、朝だけぬるま湯だけで洗顔するのもおすすめです。2.拭き取り化粧水や導入液(ブースター)好みによって、化粧水の前に拭き取り化粧水や導入液を使います。両方使う場合は、拭き取り化粧水→導入液の順番で使いましょう。拭き取り化粧水はコットンで顔をやさしく拭き取るように使います。導入液は、手かコットンで顔全体に広げてなじませましょう。3.化粧水手かコットンを使って、化粧水を塗ります。頬・アゴ・額・鼻というように、部位ごとにムラのないよう塗りましょう。1度にたっぷり塗らず、少量ずつ塗るのもなじみをよくするポイントです。ハンドプレスやタッピング(馴染むまでやさしく肌を叩く方法)を行う手間を毎回行うことで、化粧水が入り込みなめらかな肌を目指すことができます。4.美容液美容液は、「全顔に使うタイプ」と「悩みがある部分だけに塗るタイプ」があるので、使用方法を確認してその通りに使ってください。ただし、特に油分が多いタイプの美容液の場合は、塗りムラができてメイクノリに響くケースもあります。ムラにならないようにしっかりなじませましょう。5.乳液かクリーム乳液かクリームを、ムラにならないように塗ります。普通肌、乾燥肌の方は顔全体に、混合肌の方は乾燥が気になるところを中心に塗ってください。また、乳液やクリームを塗ってからすぐにメイクを始めないのが、メイクヨレを防ぐポイント。スキンケア化粧品がなじみきってからメイクを始めることで、油分によるメイク崩れを防ぐことができます。時間がないときは、少しだけ時間をおいてから余分な油分をティッシュで軽くオフしてから次の工程に進みましょう。6.日焼け止め紫外線ダメージを防ぐために、UV機能がついた日焼け止めを塗ります。部屋の中にいても、窓があれば紫外線は降り注ぐので日焼け止めを塗りましょう。化粧下地を塗るときと同じように、ムラにならないよう塗ってください。また、UVカット機能は時間が経つと弱まります。日中は2〜3時間おきに塗り直すのがベストです。夜のスキンケア夜(就寝前)のスキンケアは、朝よりもじっくり時間をかけてできるケースが多いでしょう。また、夜の保湿が足りないと、睡眠中の乾燥の原因に。洗浄が足りない、または化粧品で油分をつけすぎると、ニキビの原因になります。しっかり汚れを落として、自分の肌にとって“ちょうどいい塩梅”で保湿することが重要です。1.クレンジングメイクをしている場合は、必ずクレンジングを使ってメイクを落としましょう。ウォータープルーフなど落ちにくいメイクをしている場合は、ポイントリムーバーを使ってしっかりメイクを落とします。アイメイク・リップのメイク残りは色素沈着の原因に、ファンデーションなどのメイク残りや毛穴詰まりやニキビの原因になるので気をつけてください。W洗顔不要のクレンジングの場合は、洗顔をせず次の工程に進みましょう。2.洗顔朝と同じく、32〜34度のぬるま湯を使って顔を洗いましょう。朝はぬるま湯洗顔の乾燥肌の方も、夜は洗浄力の穏やかなアイテムで日中の汚れを落とすことをおすすめします。3.化粧水朝と同じように、手かコットンを使って化粧水を塗りましょう。ハンドプレスやタッピングも忘れずに。4.美容液化粧品の使用方法の通りに美容液を塗ります。朝のスキンケアと違うのは、メイクヨレを防がなくていいところ。肌悩みが気になる部分を中心にケアしてください。5.乳液かクリーム化粧水、または美容液の後に乳液かクリームを塗って完了です。【敏感肌向け】スキンケアの手順肌が荒れがちな敏感肌の方は、可能かなぎり手順をシンプルにするのがおすすめです。肌への摩擦を減らしたい方は、基本のケアはオールインワンクリーム1つで終わらせるのもおすすめ。工程が少ないからといって、肌のケアが十分にできなくなるということはありません。重要なポイントは、化粧水は使わないか、導入型乳液の後に使うこと。化粧水は、敏感な肌には刺激になることがあるためです。クリーム1つだけ、乳液先行型専用の乳液と化粧水、さらっとした乳液とクリームだけ、などあなたの肌に合う手順があるはずなので、これからご紹介する順番をベースにあなたに合う順番を探してくださいね。また、敏感な肌には刺激になるケースがある酵素洗顔やパック、スクラブ洗顔など刺激が強いアイテムは使用を避けるのがベターです。朝のスキンケアスタンダードな方法を同じく、敏感肌さんの場合もメイクヨレを考慮してムラのないようにスキンケアをするのがポイントです。肌を刺激しないよう、壊れ物を触るイメージでやさしく化粧品を塗りましょう。コットンも、人によっては刺激になることも。どうしても使うなら、綿やシルクでできた質のいいコットンを選んでください。1.洗顔睡眠中に顔についた汚れや皮脂を洗顔料で洗い流しましょう。乾燥がかなりひどいタイプの敏感肌さんは、ぬるま湯で済ませるのもおすすめです。2.先行乳液化粧水の前に、先行型専用の乳液を塗ります。ムラにならないよう、部分ごとに塗りましょう。3.化粧水乳液を塗ったあと、化粧水を塗ります。ハンドプレスかタッピングでしっかりなじませましょう。強く叩きすぎると刺激になるので、やさしく浸透させるイメージで行ってください。肌への刺激を極力減らしたいという方は、化粧水は使わなくても問題ありません。4.美容液気になる肌悩みがある場合は、美容液を取り入れてもOK。まずはゆらぎがちな肌を整えたい、肌荒れを落ち着かせたいというときは、無理に使わなくても問題ありません。5.クリーム乾燥が気になるときは、クリームで水分の蒸発を防ぎましょう。混合肌の方は、皮脂の分泌が気にある部分は控えめに塗ります。6.日焼け止めコスメがなじむまで待って、最後に日焼け止めを塗れば完了です! スキンケアの油分はメイクヨレの原因になるため、気になる部分があればティッシュオフしてからメイクを始めましょう。夜のスキンケア夜も、自分の肌に合わせてできるだけシンプルなスキンケアを心がけましょう。1.クレンジングメイクをしている場合は、クレンジングでメイクを落とします。肌をこする機会を減らすために、できればW洗顔不要のアイテムがおすすめです。2.洗顔メイクをしなかった日、W洗顔が必要なクレンジングを使ったときは洗顔をします。強く肌をこすらないように、手の力を抜いて顔に触れてください。3.先行乳液先行型乳液を、手かコットンで塗りましょう。4.化粧水先行乳液後、化粧水を塗ります。乳液、化粧水ともにハンドプレスorタッピングでなじませる一手間を忘れずに! 強く肌を触らないよう意識してくださいね。5.美容液肌悩みがある場合は美容液を。目元や口元など、部分的に使う場合は力が入らない薬指を使って塗ってみましょう。6.クリーム乾燥が気になるときだけ、クリームを使いましょう。朝と同様に、混合肌の方はテカリがちな部分は控えめに塗ってください。基礎化粧品の選び方肌の健康を保つためには、正しい手順でスキンケアすることはもちろん、自分の肌状態・肌質に合った適切な化粧品を使うことがとても大切!また、季節などの環境や、女性の場合はホルモンバランスによって、皮脂の分泌が増えたり乾燥しやすくなったり、日によって肌の調子が変わります。その日の肌の状態や肌質によって、いくつかのクレンジングを使い分けるのもおすすめです。クレンジングの選び方クレンジングは主に7つのタイプがあり、「肌質」と「メイクの濃さ」を考慮して選びます。オイルクレンジング洗浄力が強いため、ウォータープルーフタイプなど落ちにくいメイクをする方に。洗浄力強めなので、乾燥肌さんは注意が必要なアイテム。一方で、余計な皮脂が多い脂性肌さんにはおすすめです。「刺激が強いから」と避けられがちなタイプですが、洗浄力の弱いタイプでメイク汚れが残ってしまえば、それこそトラブルの原因になります。肌への刺激が気になる方は、植物性のやさしいオイルが主成分のアイテムを選ぶといいでしょう。バームクレンジングバームタイプは、オイルクレンジングと同様に洗浄力が強めのアイテムです。毛穴汚れが気になる方にも人気のタイプ。「洗浄力が強いアイテムがいいけど、オイルは使いたくない」という方におすすめです。クリームクレンジングオイル、バームの次に洗浄力が強いアイテム。普通肌〜乾燥肌の方で、程よい洗浄力を求める方におすすめです。ミルククレンジングこっくりした使用感が特徴的なクレンジング。洗浄力弱めなので、ここからは脂性肌さんには向きません。ジェルクレンジングジェルタイプのクレンジングは、油分が多い「油系ジェル」と水分が多い「水系ジェル」の2種類に分けられます。油系ジェルのほうが洗浄力が強く、界面活性剤の割合も多い傾向にあるのが特徴です。「オイルフリー」の表示がある場合、成分表の一番上の成分が「水」か「界面活性剤」の場合は水系ジェル。成分表の一番上の成分が「油性成分」の場合は油系ジェルです。肌の上で温かくなるホットジェルなどユニークな使用感のものもあるので、テクスチャーが好みの方におすすめ。ローションクレンジングローションタイプのクレンジグは、ナチュラルメイク派の方、界面活性剤が少なめのクレンジングを選びたい方におすすめ。石けんで落とせるミネラルファンデーションやパウダーだけの方は、ローションタイプの洗浄力で十分。拭き取りタイプのクレンジング不織布にクレンジングが染み込んだタイプ、コットンに染み込ませて使うタイプがこれに当たります。アルコールが多く配合されているケースが多く、肌をこするので敏感肌の方や肌トラブルがある方には不向きです。肌への摩擦が強くかかりやすいタイプなので、毎日使うのではなく、疲れて洗面台にいく元気がないときなど“どうしても”のときに使うのがおすすめです。洗顔料の選び方洗顔料も、クレンジングと同じくさまざまなタイプがあります。その日の肌状態や肌質に合わせて選んでみましょう。敏感肌さんは配合成分と洗浄力がやさしいものを選ぶ敏感肌さんは、肌へのやさしさを重視して選びましょう。弱酸性、肌荒れ防止成分*1が配合されたもの、植物由来のアミノ酸系洗浄成分*2をベースとしたものがおすすめです。人によっては肌荒れの原因になることもある刺激の強い成分(アルコール[エタノール]、合成着色料、香料、シリコン、パラベンなどの防腐剤、鉱物油など)はフリーのものを積極的に選ぶといいでしょう。「無添加」などの表記だけを見ず、具体的に何の成分が無添加なのか確認するのがポイントです。*1 アラントイン、グリチルリチン酸2Kなど*2 ココアンホ酢酸Na、ココイルグルタミン酸Na、コカミドプロピルベタインなど乾燥肌さんは保湿成分を要チェック!乾燥肌さんは、保湿成分が多く配合された洗顔フォームがおすすめ。成分表の上の方に保湿成分が書かれているものを選びましょう。「セラミド」配合の洗顔料もおすすめ。また、弱酸性の洗顔料は洗浄力が穏やかなので、乾燥肌・敏感肌さん向きです。脂性肌(オイリー肌)は弱アルカリ性を目安にしっかり皮脂を落としたい脂性肌さんには、弱アルカリ性の「石鹸」や「カリ石鹸」が主成分の洗顔料がおすすめです。成分表の上の方に上記の成分が書かれていれば、高配合されている目安になります。ただし、「皮脂が多いため脂性肌だと思っていたら、乾燥肌だった」というケースも稀にあるので注意。ひどく乾燥すると、肌が油分を補おうと皮脂の分泌を増やすためです。その場合は、乾燥肌向けの洗顔料で乾燥を防ぎましょう。混合肌は洗浄力しっかりめのアイテムで洗顔混合肌は、部分的に皮脂の分泌量が目立つ部分がある肌のことです。基本的には、洗浄力の強い石けんや洗顔フォームでしっかり汚れを落としましょう。洗顔後、化粧水・乳液の段階で、油分と水分のバランスを整えます。ニキビ肌には抗炎症成分や殺菌成分配合の洗顔をニキビ肌の場合は、ニキビ向けの抗炎症成分や殺菌成分が配合されたものを選ぶといいでしょう。さらに、ニキビの原因に合わせて選ぶことでニキビ対策に繋がります。乾燥で皮脂の分泌量が多くニキビ肌の場合は、保湿成分が多く刺激が弱いものがおすすめ。オイリー肌(脂性肌)でニキビ肌の場合は、石けんやジェルタイプのしっかり皮脂が落ちるタイプがおすすめです。また、「ノンコメドジェニックテスト済」の表記がある商品を積極的に選ぶといいでしょう。ノンコメドジェニックテストとは、ニキビの原因となるコメドが誘発しにくい製品かどうかの試験をされているという意味です(絶対にニキビができないことを証明するものではありません)。化粧水の選び方化粧水も、洗顔料と同様に肌質に合わせて選びましょう。また、使用してみてピリピリ感やベタつき、赤みなど刺激を感じるときは使用を中止してくださいね。乾燥肌は保湿成分の含有量に注目乾燥肌は、保湿力重視で選びましょう。好みによって、こっくり感のあるテクスチャーのものを選ぶのもおすすめです。「セラミド」「ヒアルロン酸」など保湿成分が配合されていることも重要ですが、パッケージ裏の成分表をみて、どの位置に保湿成分が書かれているか見てみてください。化粧品の場合、上の方に書かれているほど多く配合されている傾向にあります。ひどく乾燥している場合は、肌のバリア機能が低下しており荒れやすくなっているケースも多いため肌にやさしい仕様のアイテムを選ぶのがベストです。敏感肌は「肌へのやさしさ」と「セラミド」重視で敏感肌さんは肌のバリア機能が低下しているため、添加物が少ない敏感肌向けの化粧品を選びましょう。洗顔料と同様に刺激の強い成分、肌が荒れがちな美白有効成分も避けるのがベターです。また、とことん刺激を避けるなら化粧水を使わなくても問題ありません。脂性肌は拭き取り化粧水との併用がおすすめ保湿しすぎると肌トラブルの原因になる脂性肌さんは、さっぱりテクスチャーの化粧水を選びましょう。洗顔後に拭き取り化粧水を取り入れるのもおすすめ。ただし、インナードライの場合は乾燥肌と同様しっかり保湿しましょう。混合肌は肌にやさしいアイテムを選んで余分な皮脂を落とすためにしっかり洗浄力のある洗顔料を使っている場合は、化粧水・乳液の段階で十分に保湿しましょう。ホルモンバランスの乱れが混合肌の原因となっているケースもあるため、肌のやさしい処方の化粧水がおすすめです。ニキビ肌は肌タイプに応じてニキビ肌の方は、脂性肌・乾燥肌など肌タイプに応じたケアで油分と水分のバランスを整えながら、ニキビのケアをしていきましょう。ニキビのケアに関しては、「ノンコメドジェニックテスト済み」のもので、「ビタミンC誘導体」や「グリチルリチン酸ジカリウム」配合のアイテムがおすすめ。ニキビ肌向けの拭き取り化粧水と併用してもいいでしょう。また、ニキビが改善しにくい、頻繁にできるという場合は皮膚科で医師に相談するのがおすすめです。乳液の選び方乳液は基本的に、乾燥肌さんはしっとり、脂性肌さんはさっぱりという具合で肌タイプに合わせて相性のいい使用感のものを選ぶといいでしょう。敏感肌さんはスキンケアの最初に化粧水を使うと刺激になるケースがあるため、化粧水の前に使える先行型の乳液がおすすめ。また、乳液にはUVカット機能がある「UV乳液」や「化粧下地タイプ」のものもあります。メイク時間を時短したい方におすすめです。美容液の選び方美容液は、肌悩みがある方が使うアイテム。美容液は悩みに応じた訴求成分を中心に配合されたアイテムなので、悩みに適したアイテムを探しましょう。シミ・そばかすを防ぎたいシミ・そばかすを防ぎたい方には、美白*有効成分が配合された、いわゆる「美白美容液」がおすすめです。代表的な美白*有効成分は、トラネキサム酸、ビタミンC誘導体、プラセンタエキス、4MSK、ハイドロキノンなど。これらの有効成分が配合された「医薬部外品」の美容液がおすすめです。*「メラニン」にアプローチすることでシミやそばかすを防ぐニキビ・ニキビ跡が気になるニキビやニキビ跡が気になる方には、ビタミンC誘導体配合の美容液が人気です。さらに、炎症を防ぐために「アラントイン」「グリチルリチン酸2K」などの抗炎症成分が配合されているものを選ぶといいでしょう。アンチエイジングがしたい「肌のハリが気になる」「年齢とともに元気がなくなってきた」「たるみを予防したい」という方は、アンチエイジング*が目的の美容液を選びましょう。ビタミンC誘導体、コラーゲン、レチノール、フラーレンなどが人気の成分です。また、年齢により肌は乾燥しやすくなるため、保湿力が高いものを選びましょう。*年齢に応じたケアスキンケア順序の極意をおさえて美肌を目指そうスキンケアの順番に気をつけることは、肌の健康と美しさを保つ上で重要です。朝と夜で目的が異なり、それぞれに適した手順があります。・朝は主に保護が目的で、洗顔、化粧水、美容液、乳液、日焼け止めの順が基本です。・夜は回復が目的で、クレンジング、洗顔、化粧水、美容液、乳液、クリームの順で行ってください。製品は水分の多いものから少ないものへ、油分の少ないものから多いものへと使用します。肌を健やかに保つためには、正しい順番でケアして、それぞれの製品の効果を最大限に引き出すことが大切です。※こちらは2020年11月10日に公開した記事内のリンク切れなどを修正したうえで再掲載したものです。
2024年11月26日株式会社ハーバー研究所は、すべすべの肌に洗い上げる定番の洗顔料、スクワフェイシャルフォームにローズの香りをプラスした『スクワフェイシャルフォーム(ローズ)』を2025年1月20日(月)より、通信販売(オンラインショップは11:00頃更新予定)および全国のショップハーバーにて、数量限定で発売いたします。『スクワフェイシャルフォーム(ローズ)』はホイップのようなクリーミィな泡が、肌に負担をかけずに毛穴の汚れを吸着し、すべすべの肌に洗い上げる洗顔フォームです。天然保湿因子(NMF)を豊富に含んだ、うるおい成分のシルクやスクワラン配合で、しっとりすべすべに。天然のローズ精油をプラスし、華やかな香りがほのかに漂い、洗顔タイムを心地よく過ごせます。肌に負担をかけずに毛穴の汚れを吸着≪商品概要≫商品名: スクワフェイシャルフォーム(ローズ)容量・価格: 100g 1,980円(税込)商品特長:◎弾力のある泡で、肌をこすらずやさしく洗い上げます。◎クリーミィできめ細やかな泡が毛穴の奥の汚れまでしっかり吸着します。◎天然保湿因子(NMF)を豊富に含んだうるおい成分のシルクやスクワラン配合により、バリア機能の乱れた肌にもやさしい使い心地で、しっとりすべすべに。◎香りの女王ともいわれるダマスクローズから抽出した希少な精油「ダマスクバラ花油」を使用した、華やかでエレガントな香り。使用方法:顔をぬらした後、1回分(1~2cm)を手に取り、水またはぬるま湯少量を加え、よく泡立てます。泡で顔を包むように全体をやさしく洗います。※なくなり次第終了となります。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年11月22日もっと上質な機能とテクスチャーを2024年11月15日、株式会社ユーグレナは自社が展開する「NEcCO」において、プレステージブランドの「NEcCOスーペリア」を立ち上げ、新アイテムをサロン専売品としてリリースした。同社は、微細藻類ユーグレナの食用屋外大量培養技術を世界で初めて確立した企業。ユーグレナやクロレラなどを利用した化粧品、食品の研究開発を手掛けている。化粧品ブランドNEcCOは、ユーグレナ免疫に関する研究成果を活用し、独自技術によって肌のポテンシャルを最大限に引き出すバイオナチュラル・スキンケアブランドだ。今回は、さらに優れた機能とより上質なテクスチャーを求めるユーザーのために、プレステージブランドとしてNEcCOスーペリアを立ち上げた。内側から弾力やハリがわきあがるような肌へ新ブランドからリリースしたアイテムは4種類。ツヤに満ちた滑らかな素肌へと導くメイク落とし・洗顔料、上質な泡で肌を包み込むように洗う洗顔料、潤いと輝きあふれるシルク肌へ導く化粧水、肌の内側からふっくら感がわきあがる保湿クリームを発売する。どのアイテムも、保湿成分として配合している4種のユーグレナ成分とユーグレナ・コンプレックスがキー成分だ。ユーグレナの力によって、肌本来が持つ美しさをサポートし、肌を土台から支えることで、内側から弾力やハリがわきあがるような滑らかでしなやかな肌へと導く。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年11月18日マリークヮント(MARY QUANT)から、ブランド誕生70周年を記念した2025年春コスメ全3種類が登場。2025年1月10日(金)より発売される。ブランド誕生70周年を祝う2025年春コスメマリークヮントの2025年春に向けた新作コスメは、ブランド誕生70周年を記念してロンドンモチーフの限定デザインでお目見え。マリークヮントの中でも人気を誇るアイテムが、限定デザインと共に今回だけの香りやカラーでラインナップする。パッケージには、エアメールをはじめ、ビッグベンや観覧車のロンドン・アイ、真っ赤な二階建てバスなど、ブランドの原点であるロンドンを代表するアイコンを描いた。クレンジング&ウォッシュのハーフサイズセット「クレンジング&ウォッシュ ハーフサイズ セット」は、クレンジングと洗顔料を一度に試せるのが魅力。敏感肌にも優しい成分の「クレンジング マッサージ クリーム」と、コクのあるクリーミーな泡立ちでしっかりと洗い上げてくれる「リバイタライズ ウォッシュ」がセットとなっている。セット内容:・クレンジング マッサージ クリーム〈クレンジング〉75g・リバイタライズ ウォッシュ〈洗顔料〉60gぷるんとした唇へ導く「リップ バウンサー」は青リンゴの香りで唇用美容液「リップ バウンサー」は、爽やかで甘酸っぱい香りが特徴の「ブラムリー アップル(青リンゴ)」の香りで登場。1本で、リップケアとリップベースの役割を果たしてくれるほか、ぷるんとうるおいのある唇へと導いてくれる。長時間うるおいを与えるルースパウダー限定色「ルース フェイス パウダー」は限定色を用意。ふんわり血色の良い肌にみせてくれるL-01と、くすみのない明るい肌を演出するL-02の2種類から選択できる。オイル イン パウダーとなっているので、長時間うるおいを与えてくれるのがポイントだ。いずれも、マットな仕上がりで肌に溶け込むような印象を与えてくれる。L-01:ライトピンクの色合い。ふんわりと血色の良い肌を演出し、自然な明るさの肌に仕上げてくれる。L-02:パープルカラーで明るくくすみのない肌を演出。透明感のある、華やかな肌に仕上がる。【詳細】マリークヮント ブランド誕生70周年記念 2025年春コスメ発売日:2025年1月10日(金)価格:・クレンジング&ウォッシュ ハーフサイズ セット 4,950円<数量限定>・リップ バウンサー L-08 7g 1,980円<数量限定>・ルース フェイス パウダー L-01/L-02 各5g 各3,850円<数量限定>【問い合わせ先】マリークヮント コスメチックスTEL:0120-53-9810
2024年11月16日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?