ビューティ情報『知って損なし!コスメ選びが楽しくなる“化粧品成分表示”の読み方』

2018年6月5日 18:00

知って損なし!コスメ選びが楽しくなる“化粧品成分表示”の読み方

肌悩みごとの代表的な成分だけ押さえておきましょう。

少しでも成分名を理解していると、化粧品のパッケージに書かれている内容が本当かを確認するのに役立ちます。

「メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ」と書かれているのに、該当成分が後ろのほうに記載されていたら「思っていたアイテムと違うかも」と購入候補からはずせますよ。

スキンケアの基本!乾燥対策

乾燥は肌荒れ・大人ニキビ・小じわ・肌弾力低下など、さまざまな肌トラブルの原因に!脱・砂漠肌でうるうるお肌をキープしましょう。

セラミド
水分を挟み込んで、しっかり肌をうるおします。最強の保湿成分とも呼ばれています。

選ぶならヒト型セラミドがおすすめ!セラミド+英数字で表示されます。肌にあるセラミドに近い構造で、肌なじみも抜群です。
他に、動物由来の天然セラミドや植物由来の植物性セラミドなどがあります。

表示名:セラミド+英数字(セラミド1、セラミドAPなど)、ウマスフィンゴ脂質、加水分解コンニャク根、コメヌカスフィンゴ糖物質など

ヒアルロン酸
1gに対して約1lの水分をキープできると言われています。乾燥小じわが気になる人にぴったりです。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.