くらし情報『なぜ痴漢冤罪保険に加入? 北海道警察の不祥事テーマ問題作、映画プロデューサーの今だから言える話』

2016年7月7日 10:00

なぜ痴漢冤罪保険に加入? 北海道警察の不祥事テーマ問題作、映画プロデューサーの今だから言える話

僕達もそこまでは深くは踏み込まなかったんですが……稲葉さんのことを変わらず「オヤジ」とおっしゃっていたんですよね。ここは推測ですけど、ご自身の過去をそんなに後ろ暗くは感じていらっしゃらないんじゃないかなと。

稲葉さんも覚せい剤を打ち、銃器関連の違法捜査をして捕まりましたが、服役をされて罪をきちんと償っています。とある芸能人の方のようになかなか社会復帰しづらい世の中になっていますが、正しく罪を償っている人が復帰できない社会はおかしいと思います。稲葉さんがおっしゃっていましたが、元"S"の方も含めこの映画を楽しみにしてくださっている方がたくさんいらっしゃるそうです。

――北海道の劇場が元"S"の方で埋めつくされるかもしれませんね。

だといいんですが(笑)。

――制作サイドは心労が絶えなかったようですが、撮影現場はかなり盛り上がっていたと聞きました。


今まで僕が経験した映画の中で、いちばんキャストが笑っていました。白石監督も初日から笑いっぱなし(笑)。撮影初日の最後のシーンが、おばあさんが覚せい剤を打つシーンだったんですが、みんな「ひどい映画を撮るなぁ」と言いながら笑っていました(笑)。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.