新学期の1日を笑顔でスタート!忘れ物をしない収納の仕組みから時間管理法をご紹介
「やることっていっぱいあるんだな」「いつも歯みがきを忘れそうになるんだよね」「朝は忙しいから”明日の用意”はやっぱり前の日にした方がいいよね」、時間が見えることで子ども自身もたくさんの発見があります。ここで初めて「早くしなさい!」の「何を」「どれくらい早く」が理解できた上でできるに繋がってきます。ただママがガミガミうるさいし怖いから(笑)、なんとなく言われるがままにせかされるままにやっておこうとは雲泥の差ですね。
まとめ
新学期、不安もありますがやっぱりワクワクも多い時期。そのワクワクをたくさん受け止められるよう、モノや時間の片づけで環境を自分のサポート役することができます。今日”できた”の気持ちは、明日も”できる””やりたい”の気持ちに繋がります。困ったときは見直すベストタイミング!参考になればうれしいです。今日も笑顔で1日をスタートできますように。
【制作協力】キッズオーガナイザー中村佳子さん収納のアイデアをもっと見る
https://limia.jp/keywords/1025/?utm_medium=referral&utm_source=rss_woman.excite.co.jp
年末年始までひと月余り、旅荷物に関する意識調査の結果24%の人が「理想の荷物量にならない」と回答