「もふもふ」について知りたいことや今話題の「もふもふ」についての記事をチェック! (1/10)
子犬を見つける検索サイト「愛犬ブリーダー( )」や比較サイト「ペット保険比較のピクシー( )」を運営する株式会社ピクシー(東京都渋谷区代々木、代表取締役:小倉 鉄平)は、2025年3月19日、犬の飼い主さま300人を対象に「大型犬」に関するアンケート調査を行いました。「もふもふの大型犬ランキング」を公開 子犬を見つける検索サイト「愛犬ブリーダー」が調査【調査結果まとめ】大型犬と暮らしてみたいと思う人は約7割ですが、実際に大型犬を飼っている人は全体の2%でした。「もふもふの大型犬ランキング」の1位はゴールデンレトリバー、2位は秋田犬、3位はシベリアンハスキーでした。大型犬を迎える場合に、お金がかかることが心配な方が最も多く、大型犬に出会える場所がない方も一定数いることがわかりました。■最も飼われている犬種はトイプードルまずは、飼っている犬種を質問したところ、最も多いのはトイプードルで22%でした。次いで柴犬・豆柴、チワワなどが続き、小型犬が多くを占めています。その他の回答には、シーズーや、フレンチブルドッグなどが含まれており、ゴールデンレトリバーなどの大型犬は全体の約2%でした。愛犬の犬種は?■約7割が「大型犬と暮らしてみたい」と思ったことがある近年、大型犬カフェが相次いで全国にオープンし、大型犬の需要は高まっているようにも見受けられます。小型犬、中型犬の飼い主さまに、大型犬と暮らしてみたいと思ったことがあるか尋ねたところ、68%もの方が「はい」と回答しました。続けて、飼ってみたいもふもふの大型犬や、大型犬を迎える場合に心配なことなども質問しました。大型犬と暮らしてみたいと思ったことはある?■愛犬家が選んだ「もふもふの大型犬」1位はゴールデンレトリバー愛犬家300人に、飼ってみたい「もふもふの大型犬」を選んでもらったところ、1位はゴールデンレトリバー(125票)、2位は秋田犬(110票)、3位はシベリアンハスキー(60票)となりました。CMやテレビ番組で見かけることもあるチャウチャウ、サモエドは、43票を獲得し4位タイに入っています。6位以降は、グレートピレニーズ、スタンダードプードル、ゴールデンドゥードル、アラスカンマラミュート、オールドイングリッシュシープドッグ、バーニーズマウンテンドッグが続きました。もふもふの大型犬 人気ランキング■大型犬と暮らしたら一緒にキャンプや旅行に行きたい人も大型犬と暮らしたらしてみたいことを、自由に記入してもらいました。素敵な回答の中から、抜粋してご紹介します。・一緒にキャンプや山登りをしたい!自然の中で思いきり遊びたい!(50代・女性)・小型犬の時と基本的には変わらない。家族の一員。一緒に遊んだり、旅行に行きたい。(60代・男性)・大きな敷地の家やのびのびできる野原ですごしたい!(60代・男性)・もふもふに包まれながら眠りたい。(20代・男性)・添い寝をしたい。一緒にいっぱい走って運動したい。(40代・女性)・大きな公園を散歩したい。(30代・男性)大型犬と暮らしたらどんなことをしてみたい?■大型犬のお迎えは「お金」が最も心配最後に、大型犬を迎える場合に心配なことを質問したところ、「お金がかかる」が175票を獲得し1位でした。小型犬と比較すると、体が大きい分、食費や消耗品費などが多くかかります。医療費も多くかかるため、大型犬を迎える際はペット保険を検討しても良いでしょう。大型犬は力が強いため、しつけやコントロールができないと、周囲にも迷惑をかけてしまいます。2位には「体力に自信がない」、3位には「しつけが大変」が入りました。小型犬を中心に販売するペットショップもあるためか、大型犬に「出会える場所がない」方も一定数いることがわかりました。大型犬のお迎えを検討している方は、ブリーダー直販の検索サイトを利用すれば、運命の子に出会えるかもしれません。大型犬を迎える場合に心配なことは?株式会社ピクシーでは、webマーケティングを中心に、ブリーダー直販の子犬検索サイト『愛犬ブリーダー( )』、比較サイト『ペット保険比較のピクシー( )』の運営なども行っています。『愛犬ブリーダー』は、全国から優良なブリーダーさんを厳選し、安心して子犬を迎えてもらえる“子犬を見つける検索サイト”です。ブリーダーさまも子犬を探しているお客さまも、本サービスを完全無料でご利用いただけます。サービスURL : 公式Instagram: ◆本記事・調査結果の引用について本記事や調査結果は他メディアで引用や転載をしていただいて問題ありません。引用や転載をされる場合は、【愛犬ブリーダー】のリンク( )をご記載ください。【調査概要】調査対象 :Webアンケート調査Freeasyモニター調査方法 :インターネットによるアンケート回答調査対象 :事前調査で犬を飼っていると回答した方有効回答数:300名集計期間 :2025年3月19日【会社概要】商号 : 株式会社ピクシー代表者 : 代表取締役 小倉 鉄平所在地 : 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-27-15 高栄ビル3階設立 : 2004年3月31日事業内容: ウェブプロモーション、メディア運営、保険代理店、ペットサロン・ペットホテル運営資本金 : 1,000万円(2024年4月時点)URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年04月08日綿のような、もふもふとした新感覚の濃密極細毛歯ブラシとしてヒット中。毛の本数は約1万6千本。歯だけでなく歯茎と舌も磨ける。電動音波タイプも発売されている。768円(税込・編集部調べ/撮影:清藤直樹)触りごこちよし、見た目もよし。「モフらし」登場により、いまにわかにヒットしているのが細毛が密集したもふもふ系の歯ブラシ。弱った歯茎や歯周病に悩む人を中心に人気を集めている。もふもふ歯ブラシを最大限に生かす磨き方も伝授!■爆売れ中の「モフらし」って?「濃密極細毛歯ブラシ」という商品名で’21年4月より発売。ふわふわした毛先の柔らかさは歯茎に優しく磨きごこちがよく、子供からお年寄りまで幅広い層から支持を得た。’24年4月に現在の癒し系の商品名とパッケージに変更して以降、さらに人気に火が付き累計販売部数177万本(1月時点)のヒット商品となった。■柔らかくて毛がたっぷりの歯ブラシで歯周病対策の磨き方を!「年齢を重ね、歯茎が痩せ衰えて、歯の根元が出てきた時点で、気持ちを新たに切り替え、第二のブラッシング指導を受けていただきたいですね」そう話すのは歯科医師の倉治ななえ先生。若いころのように力を入れる歯磨き法は、歯茎が弱くなった人や歯周病患者には逆効果で、知覚過敏や摩耗などを引き起こすそうだ。「コラーゲンが少なくなり、歯茎が下がっていくと、歯の根元(象牙質)が露出してきます。象牙質はとても傷つきやすいので、若いころのように力を入れて磨いていたら危険です。歯茎を傷つけず、象牙質をすり減らさないためにはどうしたらいいのかとなったときに、もふもふ歯ブラシが適しているということになります」多種多様な濃密毛タイプの歯ブラシが販売されているなかで、自分に合うもふもふ歯ブラシの選び方を聞いてみた。「手の親指と人さし指の付け根の三角ゾーンの合谷周辺がいちばん皮膚が弱いとされているので、そこに当ててみて自分が心地よいなと思う歯ブラシが正解です。注意すべきは、極細毛が密集している歯ブラシでも、毛が硬いもの。口内を傷つけてしまうのでおすすめできません。毛の先端が波打つやわらかいものがおすすめです」歯周病は認知症をはじめ、糖尿病や心筋梗塞、脳梗塞など全身疾患を引き起こす“国民病”。いくつになっても食事を自分の歯でおいしく食べるために、もふもふ歯ブラシで口内をいたわり、健康な歯と歯茎を保っていこう!■正しい磨き方でもふもふ歯ブラシの効果がよりUP!【1】強さが最重要!毛が倒れないように優しい力で「優しい力で磨くのが基本です。毛が寝ない程度の強さで磨くことを一つの指標にするといいと思います。毛が寝てしまう=その歯ブラシの限界を超えているということ(倉治先生、以下同)」【2】歯ブラシはぬらさず使う!「歯磨きする前に歯ブラシはぬらさないようにしてください。歯ブラシをぬらすと口の中が泡だらけになってしまい、磨けたものと勘違いし磨き残しが出てしまいます」【3】斜め45度に当てて1本ずつ小刻みに磨く「歯周病予防に効果的なのは、歯ブラシを歯と歯茎の境目に斜め45度に当て、小刻みに振動を与えるように1本ずつ磨くこと。すみずみまでブラッシングできます」【PROFILE】倉治ななえ先生テクノポートデンタルクリニック院長、日本歯科大学附属病院臨床教授 歯学博士。日本フィンランドむし歯予防研究会副会長、日本アンチエイジング歯科学会理事(認定医)。著書に『むし歯・歯周病の最新知識と予防法』(日東書院本社)など多数。
2025年03月23日プロ格闘ゲーマーのふ〜どが22日、自身のXを更新した。【画像】プロゲーマー・ふ〜どがカプコンカップ決勝へ!対戦相手レシャーとの2ショットも「アオザイ着てホイアンに来ました!夜はランタンが幻想的でオススメスポット!ベトナムの印象がめっちゃ変わった!」と綴り4枚の写真を投稿。オフで訪れているベトナムでの写真をSNSにシェアした。アオザイ着てホイアンに来ました!夜はランタンが幻想的でオススメスポット!ベトナムの印象がめっちゃ変わった! pic.twitter.com/nvpB1Db3B5 — Fuudo | ふ〜ど (@TheFuudo) March 21, 2025 この投稿にファンからは「ダナン入れ違いですね」など多数の反応が寄せられている。
2025年03月22日気象予報士のくぼてんきが3月21日、自身のInstagramを更新。「もふもふ&ポカポカ」と題して、春本番を思わせる暖かな陽気に包まれた週末のひとコマをシェアした。【画像】気象予報士・くぼてんき、カブスのユニフォーム姿を披露 桜とのコラボショットが話題にこの日のくぼてんきは柔らかな日差しの中で自然体の表情を見せ、「今週もありがとうございました」と綴っており、朝の情報番組『ZIP!』をはじめとする一週間の活動を締めくくる内容とみられる。 この投稿をInstagramで見る くぼてんき(@kubotenki)がシェアした投稿 コメント欄には「お疲れ様でした!」「ポカポカ陽気で気持ちいいですね」「桜の開花が待ち遠しい」といった声が寄せられ、春らしい陽気と、くぼてんきの“もふもふ”な雰囲気に癒されたファンの様子がうかがえる。新たな週の始まりに向けて、前向きな気持ちをもらえる投稿となった。
2025年03月21日プロ格闘ゲーマー・ふ〜どが8日、自身のXを更新した。【画像】倉持由香がプロゲーマーの旦那・ふ〜どの若い頃を発見し公開!「これが今日の原動力。ホームの強さ感じる。」と綴り1枚の写真を投稿。格闘ゲーム大会の最高峰であるカプコンカップにてトップ16の試合へ挑むふ〜どが、大会本番前に天ぷら蕎麦を食べたことを報告した。時差のない日本人ならではの朝ごはんで、ホームの強さを感じたと話している。これが今日の原動力。ホームの強さ感じる。 pic.twitter.com/itox4TB5aE — Fuudo | ふ〜ど (@TheFuudo) March 8, 2025 この投稿にファンからは「勢いのままテッペン取って下さい!」など多数の反応が寄せられている。
2025年03月08日高級温泉旅館「ふふ 城ヶ島 海風のしらべ」が、2026年春、神奈川・城ヶ島にオープンする。海を望む城ヶ島の温泉旅館「ふふ 城ヶ島 海風のしらべ」「ふふ 京都」「ふふ 軽井沢 陽光の風」などを展開する「ふふ」は、すべての客室に天然温泉を備えた高級温泉旅館。その土地ならではの景色や料理など、地の恵みを感じる心地よいひと時を提供している。そんな「ふふ」初となる海を望むリゾート「ふふ 城ヶ島 海風のしらべ」が、神奈川・三浦半島の最南端、広大な海原が広がる城ヶ島に誕生する。天然温泉で眺める海×太陽の絶景「ふふ 城ヶ島 海風のしらべ」は、大きな窓からの景色を楽しめる、全34室を展開。目の前に広がる海と太陽が織りなす美しい風景や潮風の香りに包まれながら、客室の温泉でゆったりと過ごせるのが魅力だ。夕方には、海の向こうに見える富士山と夕陽の絶景を楽しむことができる。また、新鮮な海の幸を使った料理も用意されているので、城ヶ島の魅力を全身で感じてみてほしい。【詳細】「ふふ 城ヶ島 海風のしらべ」オープン時期:2026年春住所:神奈川県三浦市三崎町城ヶ島部屋:全34室※2025年夏に予約開始を予定。
2025年03月07日高級温泉旅館「ふふ 東京 銀座」が、2025年冬、東京・銀座にオープンする。大都会の日本旅館「ふふ 東京 銀座」「ふふ 京都」「ふふ 軽井沢 陽光の風」など、高級温泉旅館を展開する「ふふ」。すべての客室に天然温泉を備え、地域の恵みを味わえる料理や四季の移ろいを感じる空間で、その土地の魅力を詰め込んだ新しい旅のスタイルを提案している。そんな「ふふ」から「ふふ 東京 銀座」が、東京・銀座1丁目交差点に誕生する。広がる空と庭の眺めを楽しむ天然温泉「ふふ 東京 銀座」は地下1〜2階、地上7〜12階、屋上階の9フロアで構成されており、客室は全部で34室を用意。客室では緑で彩られた庭、そして広がる空を眺めながら、外気を感じつつ天然温泉でリラックスできる。さらに、日本の四季を感じる料理も楽しめる。都会の中心に位置しながらも心地よい空間で、ゆったりとしたひとときを過ごしてみてはどうだろうか。【詳細】「ふふ 東京 銀座」オープン時期:2025年冬住所:東京都中央区銀座1丁目部屋:全34室※2025年夏に予約開始を予定。
2025年03月07日プロ格闘ゲーマー・ふ〜どが6日、自身のXを更新した。【画像】女子ゲーマー・倉持由香が夫ふ〜どの勝利を祝福!「このままウィナーズ抜けしてほしいな」「アールさんの試合を眺めながらコーヒー飲んで整える」と綴り1枚の写真を投稿。格闘ゲームのeスポーツイベントカプコンカップの実況・解説を務めるアール氏のプレイをみながらコーヒーを飲んでいる様子だ。ふ〜どは本大会に出場しており、先日2勝を納めている。アールさんの試合を眺めながらコーヒー飲んで整える pic.twitter.com/4ggOafckop — Fuudo | ふ〜ど (@TheFuudo) March 6, 2025 この投稿にファンからは「2日目始まりましたね」など多数の反応が寄せられている。
2025年03月06日ご当地キャラ・ふなっしーが2月28日、Xを更新。同日夜に閉店した商業ビル「新宿アルタ」への思い出を綴った。【画像】ウェザーニューズでふなっしーが『大人の社会科見学』!人気キャスターが2ショットを公開新宿アルタは1980年に開業し、2014年に終了した昼の人気番組『笑っていいとも!』のスタジオがあったことでも知られる。2013年、「ヒャッハー!」という奇声や俊敏な動き、軽妙なトークで人気を博したふなっしーは、同年10月から同番組の準レギュラーに抜擢。約半年間、スタジオを盛り上げた。Xでは「思い出もたくさんあるし、今思うと貴重な時間を過ごしていたなっしなー」と感慨深げに振り返った。みんなー今日も一日お疲れ様なっしー♪ヾ(。゜▽゜)ノ新宿アルタ閉館なっしかー感慨深いなっしなー思い出もたくさんあるし今思うと貴重な時間を過ごしていたなっしなー跳び箱飛ばされたなっしなータモさん髪切ったなっしかなー明日もみんな元気に過ごせます様に梨汁ブシャー:*もやあるたー pic.twitter.com/XU6ZYcubj8 — ふなっしー (@funassyi) February 28, 2025 この投稿には、「ふなっしーが出るの楽しみだったなっしよ」「コサックダンス可愛かったなっしー」など、ファンから懐かしむ声が多く寄せられている。
2025年03月01日男性アイドルグループ・ふぉ〜ゆ〜の辰巳雄大が17日までに、自身のインスタグラムを更新した。【画像】ふぉ〜ゆ〜辰巳雄大、探偵姿のオフショットを披露「所沢市観光大使’s 春日兄貴とバッタリ会った日。」と綴り、1枚の写真を投稿した。写真には辰巳雄大とお笑いコンビ・オードリーの春日俊彰が登場している。埼玉県所沢市の2人のツーショットに、ファンからは絶賛の声が上がっている。 この投稿をInstagramで見る 辰巳雄大/Yudai Tatsumi(@yudai_tatsumi__1125)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2025年02月18日男性アイドルグループ・ふぉ〜ゆ〜の辰巳雄大が17日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】ふぉ〜ゆ〜辰巳雄大、探偵姿のオフショットを披露「古着」と綴り、4枚の写真を投稿した。写真には赤色のジャケットを着用した辰巳の姿が映し出されている。古着を着こなす辰巳に、ファンからは絶賛の声が上がっている。 この投稿をInstagramで見る 辰巳雄大/Yudai Tatsumi(@yudai_tatsumi__1125)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2025年02月18日クロックス(crocs)から、ディズニー/ピクサー作品『モンスターズ・インク』とのコラボレーションによるユニセックスサンダルが登場。2025年2月19日(水)より、クロックス ルミネエスト新宿店などにて発売される。サリー&マイクをモチーフにしたクロックスサンダルコラボレーションサンダルは、『モンスターズ・インク』の主人公、マイクとサリーをモチーフにしたデザインが特徴だ。サリーをモチーフにしたサンダルは、全体をブルー&パープルのふわふわなファーで覆った。ツノもあしらい、まさにサリーのようなビジュアルに仕上げている。マイクモチーフのモデルは、大きな目やギザギザの口、角を、3Dのジビッツチャームで表現。カラーは、マイクを思わせる、鮮やかなグリーンだ。ソックスやジビッツチャームもサンダルの他、サリー、マイクそれぞれをイメージしたソックスや、ジビッツチャームも用意。さらに、女の子・ブーやモンスター・ロズなどアイコニックなキャラクターを象ったジビッツチャームのセットもラインナップする。【詳細】クロックス×『モンスターズ・インク』発売日:2025年2月19日(水)販売店舗:クロックスブランドストア、全国のクロックス取り扱い店舗、公式オンラインショップ価格:・モンスターズ・インク マイク クラシック クロッグ (22~31cm) 9,900円、(18~21cm) 6,050円・モンスターズ・インク サリー クラシック コージー サンダル(23~28cm) 10,450円・ソックス(S-M、L-XL) 各2,750円・モンスターズ・インク 5パック 2,420円・モンスターズ・インク マイク 715円・モンスターズ・インク サリー 715円
2025年02月16日「ロボティクスで、世界をユカイに。」というビジョンを掲げ、ユニークなロボットやIoTプロダクトを企画・開発するユカイ工学から、見た目もキュートな新発想のロボットが2つ誕生しました。まず1つ目は、熱いものを冷ますふーふーロボット「猫舌ふーふー」。その名の通り、猫舌の人が「ふーふー」しなくても済むように、熱い食べものや飲みものを冷ますことに特化した小さなロボットです。小さな子どもをはじめ、食事の際に猫舌で苦労している人の役に立ちたいという願いから開発がスタートしたとのこと。カップなどの食器のフチに引っかけて電源を入れると、小型のファンで風を起こし、熱いものを「ふーふー」。風の強さは調節可能で、常に定量の風で冷ますモードに加え、風の量をランダムで変えられる「フーリズム」を搭載。ころんとしたフォルムがとても可愛いですね。◆「猫舌ふーふー」公式サイト: 2つ目は、チラ見してくる抱き着きロボット「みるみ」。見る+ぬいぐるみ=「みるみ」。近くにいる人をセンサーで認識すると、ちらりと、じーっと、赤ちゃんのような目や首の動きで周りを見るぬいぐるみロボットです。「みるみ」誕生のきっかけは、抱っこされている小さな子どもの仕草。そばにいる人をチラチラと見たり、恥ずかしそうに隠れたり、また顔を出して見たり…といった愛らしい仕草を届けたいという思いから生まれたそう。手のひらに乗るくらいのサイズ感で、まるで小動物のようの愛らしさ。カバンやリュックに抱き着かせて一緒にお出かけできますね。◆「みるみ」公式サイト: 「猫舌ふーふー」も「みるみ」も開発中の製品のため、発売時期や販売価格は現時点(2025年1月時点)では未定。また「猫舌ふーふー」は2025年夏、「みるみ」は2025年秋口から、クラウドファンディング開始を予定しているそうです。そんな「猫舌ふーふー」と「みるみ」の実物を見られるチャンスが! ユカイ工学の製品と最新のクリエイティブを一堂に集めたイベント「CREATIVE SPRINT展」(入場無料)が、武蔵野美術大学 市ヶ谷キャンパス2Fで期間限定で開催され、そこに展示されるんです。「猫舌ふーふー」と「みるみ」の他にも、ユカイ工学全社員参加のものづくりイベント「メイカソン」をきっかけに生まれたプロダクトが、量産化に至る前の試作品と合わせて展示されます。しっぽのついたクッション型セラピーロボット「Qoobo」(クーボ)や「Petit Qoobo」(プチ・クーボ)感情表現豊かな、家族をつなぐコミュニケーションロボット「BOCCO emo」(ボッコ エモ)製品試作プロセスの展示例(昨年開催の「DESIGNART TOKYO 2024」展示内容より)子どもから大人まで楽しめること間違いなしのイベントです。ぜひ出かけてみてはいかがでしょうか。武蔵野美術大学×ユカイ工学「CREATIVE SPRINT展」会期:2025年2月14日(金)~2月18日(火)時間:10:00 ~ 19:00会場:武蔵野美術大学 市ヶ谷キャンパス2階 社会連携拠点 1/M(イチエム) (東京都新宿区市谷田町1-4)アクセス:東京メトロ有楽町線・南北線「市ケ谷」駅、都営新宿線「市ヶ谷」駅4番出口下車 徒歩3分観覧料(参加費用):無料主催:ユカイ工学株式会社共催:武蔵野美術大学ユカイ工学公式サイト:
2025年02月09日声優の鈴原希実が25日、自身のXを更新した。【画像】「また絶対に会おうね!」ラブライブ声優 鈴原希実がアジアツアー広州公演後にコメント「もふっ☁家族でお出かけしたんだ〜」という報告とともに、白いアウターに白のマフラーを巻いた自身の写真をアップ。それから続けて「おやすみなさい」とメッセージを送った。白くてもふもふとした姿が、まるで雪に擬態する小動物のようでとても可愛らしい。もふっ☁家族でお出かけしたんだ〜おやすみなさい pic.twitter.com/5syH8y5DTs — 鈴原希実 (@NozomiSuzuhara) January 25, 2025 この投稿にファンたちからは「可愛すぎわろた!!!!!最高の写真ありがとうございます!!!!!」「もふ原さん可愛すぎて…」などといったコメントが寄せられた。
2025年01月26日女優の大地真央が17日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】大地真央が角刈りに?!「ちょっ~と面白いわよ〜〜ふふま、敢えて言わなくても面白いのだけどね」と綴り1枚の写真をアップ。68歳と思えないほど、どんな衣装も美しくエレガントに着こなす大地にファンうっとり! この投稿をInstagramで見る 大地真央 Mao Daichi(@daichimao_official)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「今日も素敵すぎます」「ほんとに衣装も着こなしも着こなしもセンスも全て最高✨❤️❤️❤️」などのコメントが寄せられている。
2025年01月18日元AKB48の市川美織が28日、自身のインスタグラムを更新。【画像】市川美織の顔がちいかわに!? 相変わらず顔が小さいと話題に「もふもふ〜モコモコのプードルみたいなコートと丈ぴったりなパンツとムートン靴でかわいいブラウンコーデ」と綴り、自身が写った写真数枚をアップした。レアなメガネ姿で、モコモココートを羽織った市川が可愛すぎると話題になっている。 この投稿をInstagramで見る 市川美織 Miori Ichikawa(@miori_ichikawa)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「みおりんすごい可愛い〜❤️❤️」といったコメントが寄せられている。
2024年12月28日TWICEのモモが16日、自身のインスタグラムを更新。【画像】TWICEモモ、真っ赤なミニスカ&網タイツにファン悶絶「__*#strategy 」と綴り複数枚の写真をアップした。ホワイトブロンドの髪に白色のもふもふの帽子が似合っており素敵だ。透き通るような肌と完璧なビジュアルでファンを魅了している。 この投稿をInstagramで見る 모모 (MOMO)(@momo)がシェアした投稿 この投稿にファンからは、「帽子も相まって可愛い」「やば!!めっちゃかわいい」「モフモフ帽子かぶって可愛い」と多くのコメントが寄せられている。
2024年12月18日音楽フェス「ゴーアウトジャンボリー(GO OUT JAMBOREE) 2025」が、2025年4月11日(金)から13日(日)までの3日間、静岡県富士宮市のふもとっぱら、富士オートキャンプ場ふもと村にて開催される。キャンプと音楽の野外フェス「ゴーアウトジャンボリー」2008年に初開催された「ゴーアウトジャンボリー」は、アウトドアファッション雑誌「GO OUT」が主催するアウトドアキャンプフェスティバル。キャンプ初心者のファミリーやカップルから熟練キャンパー、ソロキャンプの愛好家まで、誰もが楽しめるキャンプと音楽の野外フェスだ。開催11回目を迎える今回も、開放感あふれる大自然の中でDef Tech(デフテック)や大沢伸一らが行う音楽ライブはもちろん、50以上のアウトドアギア、アパレルブランド、クルマメーカーのブースが軒を連ねるショッピングエリア、自然を体感する無数のアクティビティ&ワークショップなど、充実のコンテンツが楽しめる。出演アーティスト■4月12日(土)tofubeats & 澤部渡(スカート)/水曜日のカンパネラ/RED SPIDER/⺠謡クルセイダーズ feat.元ちとせ/大沢 伸一/SHAKALABBITS/CHOZEN LEE AND THE BANG ATTACK/四星球/キャノーズ/あらかじめ決められた恋人たちへ/okadada/D.W.ニコルズ/ERIKA CRYMSON/スーパー登山部/上鈴木兄弟/ICHI-LOW/Satoshi Miya[外-1グランプリ]ダンディ坂野/三拍子/シューマッハ■4月13日(日)Def Tech/JUN SKY WALKER(S)/PUSHIM/新羅慎二(若旦那 湘南乃風)/THE SIDEBURNS/いとしのエリーズ■4月11日(金)前夜祭[静岡NITE]ティータイム山本/千本ロック/misato&shin※第3弾出演アーティストラインナップ。開催概要「ゴーアウトジャンボリー 2025」開催期間:2025年4月11日(金)〜13日(日)会場:ふもとっぱら(静岡県富士宮市麓156)、富士オートキャンプ場ふもと村(静岡県富士宮市麓174-1)チケット■一般チケット販売期間:2025年1月30日(木)12:00〜4月11日(金)22:00※2泊3日入場券のセット券、単券は4月10日(木)22:00まで。販売券種:・2泊3日入場券1枚+オートキャンプ駐車券1枚 21,500円・1泊2日入場券1枚+オートキャンプ駐車券1枚 19,000円・2泊3日入場券1枚+場内駐車場券1枚 19,500円・1泊2日入場券1枚+場内駐車場券1枚 17,000円・2泊3日入場券1枚+ふもと村キャンプサイト駐車券1枚 19,500円・1泊2日入場券1枚+ふもと村キャンプサイト駐車券1枚 17,000円・2泊3日入場券 15,500円・1泊2日入場券 13,000円・12日(土)日帰り入場券1枚+12日(土)日帰り駐車場券1枚 11,000円・13日(日)日帰り入場券1枚+13日(日)日帰り駐車場券1枚 7,000円・12日(土)日帰り入場券 8,000円・13日(日)日帰り入場券 5,000円チケット取扱:イープラス、ローソンチケット(Lコード:45500)、チケットぴあ(Pコード:781-675)
2024年12月02日独自の色彩感覚とポップでありながらどこかダークな世界観で、男女問わず幅広い人気を博すデジタルクリエイター、寺田てらの本格的な個展となる『寺田てら展 SensiouS』が、東京・松屋銀座8階イベントスクエアにて開幕。12月8日(日) まで開催されている。同展のために描き下ろした45点のオリジナル作品をはじめ、さまざまなアーティストやクリエイターたちとのコラボレーション作品など300点以上の作品が展示されている。一般公開に先立ち開催されたプレス内覧会には寺田に加え、これまで寺田と数々のコラボレーションを行ってきたポップ歌手・アーティストのナナヲアカリが来場し、大ファンだという寺田作品の魅力をアピール。さらに、寺田がHello Kitty 50th Anniversary のために、サンリオピューロランドとのコラボアートを手がけた特別なコスチュームを着たハローキティも駆けつけた。寺田は「今回はかなりボリューミーな展示になっていて、見応えがあるんじゃないかと思っています。きれいに額に入れたり、アクリルに印刷して展示していただき、自分としても作品を客観的に見ることができますね」と、展示内容に満足そうな表情。「情報量が多いので、目が疲れない程度に(笑)、たっぷり楽しんでいただければ」とアピールした。ナナヲはデビュー時から寺田とコラボレーションを重ねており、動画投稿サイトの再生回数が累計3.8億回を誇るMVのイラストは、ほとんどが寺田作品。会見でもお互いを「てらちゃん」「あーちゃん」と呼び合うほど仲が良く、「てらちゃんファンからすると、たまらん展示になっていると思いますので、もう隅から隅まで存分に楽しんでいただきたいと思います」と熱弁した。展示は全4章で構成。第1章で紹介されている「てきとう女子。」は、生きづらいけれど、適当に生きている女の子を描いたキャラクターで、SNSでも人気。LINEスタンプでは「てきとう女子。6弾」まで発売されているほか(2024年11月現在)、適当な日々を送る男子のLINE スタンプ「てきとう男子。」もある。「てきとう女子。」がアクリルスタンドになった計40体のキャラクターも壮観だ。第1章展示風景より「てきとう女子。」のLINEスタンプ第1章展示風景より。「てきとう女子。」のアクリルスタンド続く第2章「描き下ろし」では、同展のために寺田が描き下ろした約40点を展示。純粋に描くことが好きだと語る作家のエネルギッシュな世界観を堪能できる。代表的なキャラクターである「てん死ちゃん」の巨大立体フィギュアも見逃せないフォトスポットだ。第2章「描き下ろし」展示風景より第2章「描き下ろし」の展示室中央には「てん死ちゃん」の巨大フィギュアが左から《BONE》《目覚め》《あの日みた》左から《縹ブルー》《おばけのマーチ》《ピンク、破壊、衝動》左から《夜の道》《チャイナタウン》《覗き見》寺田の持ち味といえば、人物の存在感を際立たせるビビットな色づかいだ。第3章「オリジナル」では、文字通り寺田にしか表現できない独特な色彩と可愛さ、そしてこだわりが詰まったアート作品が展示されている。何度となく繰り返されるというバランス調整や、加筆調整の過程などもじっくりと鑑賞したい。第3章展示風景より第3章展示風景より第3章展示風景より第3章展示風景より最後の展示エリアとなる第4章「商業作品」では、ナナヲアカリをはじめ、まふまふやAdoらのMVなどのアートワーク、ヨウジヤマモトとのアパレルコラボなど、幅広いジャンルで繰り広げるコラボレーションが紹介されている。ナナヲアカリとのコラボレーションまふまふとのコラボレーション東京ヤクルトスワローズのキャラクター「つば九郎」とのコラボレーションもさらに、広々としたグッズショップには、展覧会限定商品やイベント先行品が多数取り揃えられているのでこちらもお見逃しなく。展覧会のタイトルである「SensiouS」は、感覚や感性に訴えるアートの本質を表現したいという思いから、「sensual」と「conscious」を組み合わせた造語から生まれたという。会場全体に寺田のクリエイティビティがほとばしる、刺激的な展覧会をぜひ体感してみてほしい。こちらはイベント先行品のヘアバンド寺田もお気に入りだという、アートトイ『ROBBi』とのコラボレーションアイテム取材・文・撮影:内田涼<開催概要>『寺田てら展「SensiouS」』2024年11月20日(水) - 12月8日(日)、松屋銀座8階イベントスクエアにて開催公式HP: Terada Tera/S Crear
2024年11月26日2024年10月現在、肌寒い日も増えてきて、ようやく衣替えを完了した人も多いでしょう。季節の変わり目に『衣替え』をするのは、人間だけではありません。動物たちも換毛期を迎えて、夏毛からもふもふの冬毛に移行します。冬毛に移行中の柴犬に…もふ!飼い主(@kogudon2990)さんと暮らす、柴犬のおもちくんも、冬毛に絶賛生え変わり中。通常時よりも、かなりもふもふになってきたようです!飼い主さんは、おもちくんの今の『もふもふ度』を調べてみることに。その方法は…。おもちくんの体に、優しく手をズボッ!これでおもちくんの『もふもふ度』が分かるようです。飼い主さんによると、同月10日時点で「もふもふ度は50%」とのこと。「あと1か月くらいで『もふもふ度MAX』になりそう」と、つづっていました。それにしても、手形が付いたおもちくんの写真がシュールで笑ってしまいますね!【ネットの声】・高級絨毯よりもふかふかしていそう…!・手形に笑っちゃった。・え、これで50%!?もっともふもふになるのか。冬支度が済んだら、おもちくんはどれだけもふもふになるのでしょうか。触り心地がよすぎて、離したくなくなりそうですね…![文・構成/grape編集部]
2024年10月12日株式会社BANDAI SPIRITS プライズ事業部のバンプレストブランドから、「ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!」(毎週金曜日夕方よりNHK Eテレで放送中)のアミューズメント専用景品が登場します。2025年2月より「ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!」 めちゃもふぐっとぬいぐるみを、3月より「ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!」 カラフルぬいぐるみマスコットを全国のアミューズメント施設へ向けて順次投入予定です。(発売元:株式会社BANDAI SPIRITS)「ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!」アミューズメント専用景品特設サイト: ■商品特長親子3世代にわたり人気を誇る「ニャンちゅう」がクレーンゲーム景品に登場です。「ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!」 めちゃもふぐっとぬいぐるみは約31cmの大きいサイズで、もふっとした手触りの良いぬいぐるみです。「ニャンちゅう」らいしいニンマリ笑った表情は、見ているだけで笑顔になれそうです。また、お座りポーズをしているので傍に置いておきやすく一緒に過ごしているような存在感を与えてくれます。さらに、カラフルな「ニャンちゅう」を楽しめる「ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!」 カラフルぬいぐるみマスコットは、カバンなどに付けることができるサイズ約8cmのぬいぐるみです。カラーはお馴染みのブルーのほか、レッド、イエロー、グリーン、ピンクの全5色をラインアップ。好きな色の「ニャンちゅう」で推し色もアピールできます。『めちゃもふぐっとぬいぐるみ』と『カラフルぬいぐるみマスコット』の「ニャンちゅう」を並べて飾ったり、「ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!」をイメージして撮影をしたり、SNSに投稿などをしたりする“#ぬい撮り”もお楽しみいただけます。バンプレストブランドの「ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!」アミューズメント専用景品の詳細はバンプレストナビ公式サイトにてご確認ください。「ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!」 めちゃもふぐっとぬいぐるみ(商品イメージ)「ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!」 カラフルぬいぐるみマスコット(商品イメージ)■商品概要・商品名 :「ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!」 めちゃもふぐっとぬいぐるみ・投入時期 :2025年2月登場予定・種類 :全1種・商品サイズ:約31cm・商品名 :「ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!」 カラフルぬいぐるみマスコット・投入時期 :2025年3月登場予定・種類 :全5種・商品サイズ:約8cm<共通事項>・販売ルート : アミューズメント専用景品全国のアミューズメント施設※お取り扱いのない店舗もあります・バンプレストナビ: ・発売元 : 株式会社BANDAI SPIRITS(C)NED・じゃぴぽ・81PRO※掲載内容は予告なく変更になる場合があります。※画像と商品とは、多少異なりますのでご了承ください。※お取り扱いのない店舗、登場時期の異なる店舗もあります。※商品はなくなり次第終了となります。※登場時期は予告なく変更になる場合があります。景品情報、店舗検索およびイベント情報はバンプレストナビ公式サイトへバンプレストナビ公式サイト: 公式X(旧Twitter) : @BANPRE_PZQ posket公式 Instagram : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年10月02日ベストはレイヤードするだけでコナレ度がグンとアップする、着回し力抜群の便利アイテム。けれど今シーズンは素材にまでこだわって、コーデ全体をアップデートしたいものです。そこで今回は、もふもふ感がたまらない【ローリーズファーム】の「秋っぽベスト」をご紹介。毛足が長く、ふわふわのテクスチャで主役級の存在感なのに、ベーシックカラーで合わせるアイテムを選びにくいベストを、ぜひ秋コーデに取り入れてみて!白と黒のコントラストで凛とした雰囲気に出典:.st【ローリーズファーム】「ボタンシャギーベスト」¥5,990(税込)黒のシャギーベストに白のワイドパンツを合わせた、カラーレスコーデ。黒のリボンチョーカーとポインテッドトゥミュールを合わせ、凛とした雰囲気に仕上げて。ヘアもすっきりと高い位置でまとめて、スタイリッシュに。「もふもふ素材の肌触り抜群ベスト」と、スタッフさんはお気に入りのようです。トレンドを重ねてもスッキリまとまる出典:.stシャギーベストにビーズビスチェを重ねて、フリルレースのタイトスカートを合わせた、トレンドにトレンドを重ねたスタイル。メインカラーを白 × 黒のモノトーンで抑えているので、さまざまなトレンドアイテムを重ねてもごちゃごちゃせずにスッキリとまとまった印象に◎ショートパンツも秋顔にアップデート出典:.st白のプリントTシャツに黒のショートパンツを合わせたシーズンレスなスタイリングも、もふもふのシャギーベストを重ねて秋顔に。スタッズがポイントのショルダーバッグや厚底のスニーカーブーツなど、ハードな雰囲気を持つ小物でそろえれば、子どもっぽくならないショートパンツスタイルを楽しめそうです。シルバーを親しみやすく出典:.st光沢感のある箔プリントのロングスカートやシルバーのボリュームソールスニーカー、ボールチェーンのショルダーバッグなど、きらめくメタル調素材で統一したモードコーデ。冷たい輝きを感じるキラキラ素材に、もふもふの暖かみのあるシャギーベストに合わせることで、親しみやすい秋っぽさを演出して◎※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:マルツキコ
2024年09月22日シンプルなコーデに異素材を加える、そんなMIXコーデがこの秋トレンドになる予感。特にふわふわ・もふもふな素材は、1点投入でシーズンムードを高められると人気のよう。【VIS(ビス)】の「リボンディテールフェイクファービスチェ」なら、重ねるだけでキュートなもふもふ感を手に入れられるのが嬉しい。ぜひ手に入れて、最旬のオシャレへのアップデートを図ってみて。真面目コーデに変化を与えて出典:VIS【VIS】「リボンディテールフェイクファービスチェ」¥5,489(税込)毛足の長いフェイクファーを採用した、キャミソール型のふわふわビスチェ。タイトすぎないシルエットだから、ジャケットやシャツの上からでも重ねやすい。マンネリ化しがちなセットアップコーデも、このビスチェを重ねるだけでグッと旬の装いに変化。これだけのクオリティを発揮しながら、5,000円台という価格なのも嬉しいポイント。前後2WAYでどこからみてもカワイイ出典:VISビスチェは前後2WAY仕様で、リボンを後ろに回しても着用可能。どの角度から見ても可愛い雰囲気で、秋コーデの要になってくれそう。肩紐・リボンテープはベロア素材で、ディテールまでこだわりを感じられます。まだまだ重たいニットは着られないという初秋には、薄手シャツとファービスチェで秋らしさを表現してみて。MIXコーデで今っぽムードに出典:VIS大胆なふわふわビスチェを主役に、淡いブルーのスカートを合わせたエレガントスタイル。あえてキャップや厚底サンダルを合わせることで、カジュアルダウンをしているのがスタイリングのコツ。華やかなのにどこか親しみやすいこのコーデなら、デートにもお出かけにも採用できちゃいます! インナーでレオパード柄をチラ見せして、ちょっぴりスパイシーな雰囲気をプラスするのもおすすめ。デニムコーデもたちまち旬ムードに出典:VISデニムパンツにシャツを合わせた、秋の王道とも言えるコーディネート。いつものスタイリングにだって、ふわふわビスチェがよく似合います。長短のバランスが取れたこのコーデは、美脚効果も期待できるかも。ワードローブに絶妙な刺激をもたらす、そんなビスチェをぜひ狙ってみて!※すべての商品情報・画像はVIS出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。Writer:Anchan
2024年09月09日ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」を運営するさとふるは、近年の記録的猛暑の影響を受けるふるさと納税のお礼品提供事業者を応援するため、9月11日〜9月13日の3日間限定で「地球沸騰化に負けない ふるさとおー縁日」を東京スカイツリータウン® 1Fソラマチひろばにて開催します。■「地球沸騰化」の影響を受けるお礼品提供事業者を応援!近年の「地球沸騰化」により、農作物の不作や生乳不足、海洋環境の変化による不漁や過剰な豊作など、さまざまな食材が影響を受けています。さとふるが実施したアンケート(※)では、半数弱の事業者が「猛暑など気候変動や自然災害による影響があった」と回答しました。具体的な影響として「収穫量・生産量の減少」や「(傷物が増えたなど)収穫・生産物の変化」などが挙げられています。今回、同社は「地球沸騰化」の影響を受けるお礼品提供事業者の応援を目的に、「地球沸騰化に負けない ふるさとおー縁日」を開催。猛暑の影響を受ける事業者を支援すべくお礼品を販売するほか、“縁日”をテーマに屋台を出店します。屋台では、生乳不足の影響を受けるアイスクリームと、生育不良などの影響が出ている芋を使用した「訳あり焼き芋onアイス」や、サイズ不揃い品のぶどうを活用した「バラバラぶどう飴」など、いずれも猛暑の影響を受けている食材を使用した、地域支援につながるメニューを販売します。同社では、「今後もイベントなどを通じて各地域のお礼品の魅力発信、地域活性化に繋がるさまざまな取り組みを行ってまいります」とコメントしています。※実施期間:2023年10月4日〜10月16日、手法:インターネット調査、実施機関:さとふる、対象:ふるさと納税サイト「さとふる」で取り扱う1134事業者■猛暑の影響を受けたお礼品を集めた「ふるさとおー縁日」同イベントでは、猛暑の影響を受けたお礼品を活用した屋台グルメの提供や、支援を必要としている事業者のお礼品を販売。各商品に設置するお礼品紹介パネルには、該当のお礼品ページに繋がるQRコード(※)を掲載し、気に入ったものがあればその場でふるさと納税の寄付をすることも可能です。※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。◇縁日気分を楽しみながら、事業者を応援!屋台グルメ例「訳あり焼き芋onアイス」昨年からの酷暑や降水量の減少により生育不良などの影響を受けた訳あり焼き芋の上に、猛暑により生乳が不足する中で生産されたアイスクリームをトッピングしたオリジナルメニュー。焼き芋は冷やしているため、ひんやりと夏ならではの味わいが楽しめます。<使用しているお礼品>【業務用アイスクリーム】フロム蔵王バニラアイスクリーム(リッチミルク)4000ml[宮城県白石市]寄付金額:1万4,000円蔵王高原産の生乳で作った、ミルクの香りを存分に楽しめるバニラアイスです。こってり濃厚なタイプとは違い、コクがあるのにさっぱりとした後味が特徴です。猛暑のため生乳が不足しており、アイスなどの冷凍品を計画的に生産することで対策しています。訳あり!紅はるか冷凍焼き芋約1.5キロ+シルクスイート200g(合計約1.7キロ)[茨城県行方市]寄付金額:5,000円収穫後2ヶ月以上熟成させた濃密な紅はるかを、焼き芋職人が1本1本じっくりと時間をかけて焼いた焼き芋。昨年からの酷暑や降水量の減少により、サイズ不揃いや曲がりが大きくなるなどの影響を受けて訳あり品として提供していますが、味は通常品と変わりません。「バラバラぶどう飴」気候変動の影響で、傷物やサイズ不揃いになってしまったぶどうを活用したぶどう飴。長野県で人気のぶどう3種類をランダムに串に刺し、飴でコーティングして提供します。※販売するぶどう飴は1本4粒を予定しています<使用しているお礼品>バラバラくん3色セット 1kg(ナガノパープル・クイーンルージュR ・シャインマスカット)[長野県須坂市]寄付金額:1万4,000円長野県で人気のぶどう3品種(ナガノパープル、クイーンルージュR、シャインマスカット)が入った粒パック。全ての品種が種なしで皮ごと食べられます。気候変動の影響で増えてしまった、傷物やサイズ不揃いなどのぶどうですが、軸の根元からカットして軸が残った状態で発送するため、通常のぶどうとほぼ変わらない鮮度で届きます。◇買って寄付して地域を応援!事業者の支援につながる販売お礼品例国産天然しんかい蜂蜜6種類おためしセット[北海道遠軽町]寄付金額:1万1,000円北海道の大自然の中で採れた、国産天然蜂蜜。猛暑により花がすぐに散ってしまったり、蜂の活動量が減ってしまったりしたことで蜂蜜の収穫量が不安定になり、売上が減少するなどの影響が出ています。【東江そばの人気NO.1】東江そば3食セット[沖縄県浦添市]寄付金額:1万円東江そばは、3種類のお肉が1度に味わえる贅沢な沖縄そばです。気候変動による、昨今の台風や大雨などの天候不良に伴い、一時的に店舗の営業ができなくなるなどの影響が出ています。ドライフルーツ柿チップ 70g×8パック[和歌山県橋本市]寄付金額:1万1,000円橋本市で生産された根強い人気を誇る富有柿をスライスし乾燥させた、ドライフルーツの柿チップ。気候変動で増加したカメムシなどの害虫により黒ずんでしまった部分をカットし、ドライフルーツに加工しています。焼のり有明干潟育ち3個セット[佐賀県鹿島市]寄付金額:1万2,000円有明海産一番摘みの海苔を使用。半切りサイズにカットした小分けタイプのため湿気る心配が少なく、手巻き寿司やおにぎりなどにも便利です。温暖化の影響により海水温が上昇したことで海苔の生産量が減少しており、出荷制限をかけざるを得ないなどの状況が発生しています。※お礼品と販売品で、内容量が異なる場合があります。※一部、販売お礼品が変更になる可能性があります。■【イベント概要】地球沸騰化に負けない ふるさとおー縁日期間:2024年9月11日〜9月13日11:00〜19:00場所:東京スカイツリータウン® 1Fソラマチひろば(東京都墨田区押上1丁目1-2)アクセス:・東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅正面口より すぐ・東武スカイツリーライン・半蔵門線・京成線・都営浅草線押上駅地下3F B3出口・A2出口より すぐ実施内容:屋台グルメ、お礼品の販売イベント販売価格:屋台グルメ一品あたり200円〜600円、お礼品販売一品あたり300円〜1,300円(予定)(エボル)
2024年09月04日まふまふが、ニュー・アルバム『世会色ユニバース』を12月25日(水) にリリースする。2019年10月に発売された『神楽色アーティファクト』以来約5年ぶりのアルバムとなる本作には、既発曲の「携帯恋話」「一生不幸でかまわない」「心恋花火」などのほか、「ラットキング」「カラスとうさぎ」「最果てのユニバース」といった未発表曲を15曲以上含む、まふまふ史上最多の収録曲数となる全30曲を超えるCD2枚組の大作を予定している。初回限定盤Aは通常盤CD2枚組に加え、まふまふがリアレンジをした『“歌ってみた”アルバム』も収録したCD3枚組。初回限定盤Bは通常盤CD2枚組のほか、前作に収録された京都旅映像に続く、「まふまふのひとりぼっち旅」の撮り下ろし映像(DVD盤とBlu-ray盤)を収録予定。詳細・旅先は後日発表される。なお本作のジャケットイラストは茶々ごまによる描き下ろしによるもので、初回限定盤A・Bにはそれぞれ三方背ケースが付属する。<リリース情報>ニュー・アルバム『世会色ユニバース』2024年12月25日(水) リリース●初回限定盤A(2CD+1CD):4,400円(税込)※三方背ケース付まふまふ『世会色ユニバース』初回限定盤Aジャケット●初回限定盤B(2CD+DVD):4,400円(税込)●初回限定盤B(2CD+Blu-ray):4,950円(税込)※三方背ケース付まふまふ『世会色ユニバース』初回限定盤Bジャケット●通常盤(2CD):3,300円(税込)まふまふ『世会色ユニバース』通常盤ジャケット【初回限定盤A / 初回限定盤B / 通常盤:2CD 収録内容】既発曲「携帯恋話」「一生不幸でかまわない」「心恋花火」、「ラットキング」「カラスとうさぎ」「最果てのユニバース」などの未発表曲を15曲以上含む全30曲を超える2枚組の大作。【初回限定盤A:1CD収録内容】まふまふ自身がリアレンジをした『“歌ってみた”アルバム』を収録【初回限定盤B:DVD / Blu-ray収録内容】「まふまふのひとりぼっち旅」DVD / Blu-rayを収録予定詳細・旅先は後日発表スペシャルサイト:公式サイト:
2024年08月21日ふりふ(Furifu)から、サンリオキャラクターズとコラボレーションした浴衣が登場。2024年5月20日(月)よりふりふ各店舗ほかにて発売される。ふりふ×サンリオキャラクターズの浴衣3種レトロモダンな着物を展開する「ふりふ」は、ブランド25周年を記念し、サンリオキャラクターズとのコラボレーションによる浴衣を展開。デザインは、「ハローキティ」「マイメロディ」「クロミ」の3種類の柄を用意する。「ハローキティ」の総柄浴衣「ハローキティ」デザインの浴衣には、全体に小さなハローキティの総柄をあしらい、その上にリボンの柄を大胆にのせているのがポイント。白地の浴衣に赤い帯を合わせた“ハローキティカラー”で、大人キュートな雰囲気に仕上げている。淡くガーリーな「マイメロディ」デザイン「マイメロディ」とコラボレーションした浴衣は、淡いトーンの中にマイメロディがとけ込んだ“ゆめかわ”な雰囲気が特徴。やわらかくガーリーなデザインなので、取り入れやすく、それでいて個性も楽しむことができる。浴衣の上品な印象に合わせて、オーガンザやパールのアクセサリーや小物をスタイリングするのがおすすめだ。ブラック×パープルの「クロミ」柄大きな「クロミ」を大胆に配した浴衣は、注目度抜群の1着。ブラックを基調にパープルをアクセントとして配し、“小悪魔”的な雰囲気に仕上げている。「マイメロディ」と「クロミ」の浴衣で友人とペアコーデを楽しむのも良さそうだ。なお「マイメロディ」と「クロミ」の2種はキッズサイズの浴衣も用意する。【詳細】ふりふ×サンリオキャラクターズ発売日:2024年5月20日(月)取扱店舗:ふりふ各店舗、オンラインストア価格例:・レディース浴衣+へこ帯「ハローキティ」M/L 22,000円・レディース浴衣+へこ帯「マイメロディ」M/L 22,000円・レディース浴衣+へこ帯「クロミ」M/L 22,000円・キッズ浴衣+へこ帯「マイメロディ」 100/110/120/130 16,500円・キッズ浴衣+へこ帯「クロミ」 100/110/120/130 16,500円©’24 SANRIO APPR.NO.L648045
2024年05月20日日本リゾート「ふふ 熱海」が、2024年7月17日(水)にリニューアルオープン。「ふふ 熱海」がリニューアル全国に8店舗の高級温泉旅館を展開する「ふふ」ブランドの1号店として、2007年に開業した「ふふ 熱海」。“ときを味わう場所”をコンセプトに、日本旅館ならではのおもてなしのサービスや心地よさの中に、ホテルとしての利便性を兼ね備えたスモールラグジュアリーリゾートブランドとして人気を博している。2021年には隣接地にふふ熱海 別邸「木の間の月」がオープンしたことでも話題となった。そんな「ふふ 熱海」が、リニューアルオープンを果たす。これまで通り温かなおもてなしの心を大切にしつつ、客室やレストラン、露天浴場などの設えを整えて生まれ変わる。“日本家屋”を基調としたインテリアを楽しめる客室客室は、自然を感じられる落ち着いた雰囲気と、全室源泉かけ流しの露天風呂付きであることを引き継ぎつつ、より心地の良い空間へ。日本家屋を基調としたインテリアを採用し、温かいライティングに包まれた室内空間を演出する。特に1階の庭付きの客室では、プライベートな空間にて外気浴を楽しめるのも嬉しい。ラグジュアリースイートにはスチームサウナ付きなので、よりリラックスできる時間を過ごせそうだ。静岡県川根茶を使用したこだわりの水出し茶も提供されるので、入浴や外気浴のお供として体を潤してくれる。露天浴場にはロウリュウサウナ&スチームサウナを新設また、露天浴場には室内にロウリュウサウナまたはスチームサウナを新たに設ける。椅子に横たわり、自然の音を聴きながら“整う”ことができる。旬の味覚を堪能する日本料理や鉄板焼きなど食事は、館内レストラン「日本料理 白乃一重(しろのひとえ)」や「鉄板焼き 緋乃司(ひのつかさ)」にて提供。たとえば「日本料理 白乃一重」では、前菜に近海の鯖や旬の毛蟹など、海の幸を中心とした繊細な小鉢料理、2品目の汁物には熱海の海鮮を代表する「金目鯛」の身を贅沢に使用した1品、メインには仕上げの照り焼きソースがじゅわっと音を立てて絡まる黒毛和牛など全7品で構成するコースを堪能できる。さらに朝食には、地産野菜のサラダ、ふわふわのだし巻き卵、窯焼きごはんなどを用意。アジの干物には七輪も用意されており、自分好みに焼き上げることができる。レストランはすべての席を個室へと改装しており、よりプライベートな空間で食事を楽しめるようになったのもポイントだ。概要「ふふ 熱海」リニューアルリニューアルオープン日:2024年7月17日(水)所在地:静岡県熱海市水口町11-48客室:全32室6タイプ(ふふ 熱海 本館26室 / 木の間の月6室)料金:2名1室 98,200円~【予約・問い合わせ先】TEL:0570-0117-22
2024年05月17日この度、2024年5月11日(土)より「わんだふるぷりきゅあ!いっしょにあそぼ♪わんだふるワールド」を大阪南港ATC 特設会場(ITM棟4F)で開催する運びとなりました。毎年プリキュアの世界観を体感できるイベントとして、ファミリー層を中心にたくさんのお客様にご来場いただいております。本イベントは、パズルやお絵描きダンスなどのアトラクションや「キュアワンダフル」が登場するミニステージ、プリキュアたちと一緒に写真がとれるフォトスポットなど盛り沢山の内容となっております。開催概要催事名: わんだふるぷりきゅあ!いっしょにあそぼ♪わんだふるワールド開催期間: 2024年5月11日(土)~7月15日(月祝)の土日祝日と2024年7月20日(土)~7月28日(日)は毎日開催!〈開催日〉5/11,12,18,19,25,26(6日間)6/1,2,8,9,15,16,22,23,29,30(10日間)7/6,7,13,14,15,20,21,22,23,24,25,26,27,28(14日間)開催時間: 9:30~16:30※最終入場は16:00まで会場: 大阪南港ATC 特設会場(ITM棟4F)入場料: 中学生以上 1,400円3歳~小学生1,000円※金額は税込み※2歳以下無料(要保護者同伴)※シルバー、障がい者などの割引はありません※ATC駐車サービスなどはありません主催: 「わんだふるぷりきゅあ!いっしょにあそぼ♪わんだふるワールド」実行委員会特別協力: アジア太平洋トレードセンター株式会社問い合せ: 「わんだふるぷりきゅあ!いっしょにあそぼ♪わんだふるワールド」実行委員会072-990-5660(5/1~7/289:30~16:30、開催前は平日のみ)【プレイガイド情報】全日日時指定制ローソンチケットにて販売事前に、日時指定チケットの購入が必要となります。Lコード : 52471【内容紹介】●アニマルタウン・ゆらゆらごはんづくりパズル「こむぎ」と「ユキ」のごはんを用意しよう!・プリティホリックでメイクアップ!「まゆ」といっしょにおしゃれにメイクアップ!・なでなでフォトスポット「こむぎ」と「ユキ」が甘えてきたよ。手で優しくなでながら、一緒に写真を撮ろう!●プリキュアにだいへんしん・へんしんフォトスポットプリキュアに変身して、ガルガルを助けよう!・プリキュアと記念撮影!プリキュアと一緒に思い出の一枚を撮ろう!・ガルガルなこころ、とんでけー!ガルガルを優しく抱きしめて写真をとろう!●ニコガーデン・ニコアニマルずかんパズルニコアニマルの形をよく観察して、ずかんを完成させよう!・ニコの実あつめニコの実でカゴをいっぱいにしよう!・キラリンアニマルハウスキラリンアニマルをキラリンハウスにかえしてあげよう!●わんだふるパーク・プリキュアダンスレッスンみんなでいっぱい踊っちゃおう!・プリキュアミニステージ開催時間(1)9:45~ (2)10:45~ (3)11:45~ (4)14:00~ (5)15:00~ (6)16:00~「キュアワンダフル」と歌って踊って盛り上がろう♪・プリキュアショップ大人気のおもちゃやイベントグッズまでプリキュアの素敵なアイテムが勢ぞろい!・なりきり写真館(有料)「わんだふるぷりきゅあ!」の衣装をきて写真をとっちゃおう!・ぺたぺた焼き(有料)お気に入りのプリキュアを好きな色にぬっちゃおう!(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年05月02日この度、2024年5月11日(土)より「わんだふるぷりきゅあ!いっしょにあそぼ♪わんだふるワールド」を大阪南港ATC 特設会場(ITM棟4F)で開催する運びとなりました。毎年プリキュアの世界観を体感できるイベントとして、ファミリー層を中心にたくさんのお客様にご来場いただいております。本イベントは、パズルやお絵描きダンスなどのアトラクションや「キュアワンダフル」が登場するミニステージ、プリキュアたちと一緒に写真がとれるフォトスポットなど盛り沢山の内容となっております。メインビジュアル【開催概要】催事名 : わんだふるぷりきゅあ!いっしょにあそぼ♪わんだふるワールド開催期間: 2024年5月11日(土)~7月15日(月祝)の土日祝日と2024年7月20日(土)~7月28日(日)は毎日開催!〈開催日〉5/11,12,18,19,25,26(6日間)6/1,2,8,9,15,16,22,23,29,30(10日間)7/6,7,13,14,15,20,21,22,23,24,25,26,27,28(14日間)開催時間: 9:30~16:30 ※最終入場は16:00まで会場 : 大阪南港ATC 特設会場(ITM棟4F)入場料 : 中学生以上 1,400円3歳~小学生 1,000円※金額は税込み ※2歳以下無料(要保護者同伴)※シルバー、障がい者などの割引はありません※ATC駐車サービスなどはありません主催 : 「わんだふるぷりきゅあ!いっしょにあそぼ♪わんだふるワールド」実行委員会特別協力: アジア太平洋トレードセンター株式会社問い合せ: 「わんだふるぷりきゅあ!いっしょにあそぼ♪わんだふるワールド」実行委員会072-990-5660(5/1~7/28 9:30~16:30、開催前は平日のみ)公式HP : 公式X : @precure_event_o【プレイガイド情報】全日日時指定制 ローソンチケットにて販売事前に、日時指定チケットの購入が必要となります。ローソンチケット: Lコード : 52471【内容紹介】●アニマルタウン・ゆらゆらごはんづくりパズル「こむぎ」と「ユキ」のごはんを用意しよう!・プリティホリックでメイクアップ!「まゆ」といっしょにおしゃれにメイクアップ!・なでなでフォトスポット「こむぎ」と「ユキ」が甘えてきたよ。手で優しくなでながら、一緒に写真を撮ろう!●プリキュアにだいへんしん・へんしんフォトスポットプリキュアに変身して、ガルガルを助けよう!・プリキュアと記念撮影!プリキュアと一緒に思い出の一枚を撮ろう!・ガルガルなこころ、とんでけー!ガルガルを優しく抱きしめて写真をとろう!●ニコガーデン・ニコアニマルずかんパズルニコアニマルの形をよく観察して、ずかんを完成させよう!・ニコの実あつめニコの実でカゴをいっぱいにしよう!・キラリンアニマルハウスキラリンアニマルをキラリンハウスにかえしてあげよう!●わんだふるパーク・プリキュアダンスレッスンみんなでいっぱい踊っちゃおう!・プリキュアミニステージ開催時間 (1)9:45~ (2)10:45~ (3)11:45~ (4)14:00~ (5)15:00~ (6)16:00~「キュアワンダフル」と歌って踊って盛り上がろう♪・プリキュアショップ大人気のおもちゃやイベントグッズまでプリキュアの素敵なアイテムが勢ぞろい!・なりきり写真館(有料)「わんだふるぷりきゅあ!」の衣装をきて写真をとっちゃおう!・ぺたぺた焼き(有料)お気に入りのプリキュアを好きな色にぬっちゃおう! 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年04月26日家族や大切な人の誕生日には、華やかなバースデーケーキを用意したいもの。主役の好みや希望に合わせて、ケーキを選ぶ瞬間は、祝う側にとってもワクワクするでしょう。近年では、キャラクターや乗り物などがデザインされたケーキを販売している店も増えているようです。息子の誕生日ケーキが規格外!もふもふ(@mofmofboy_0411)さんの家では、ある日、息子さんの早めの誕生日パーティーを行うことにしました。鉄道が好きな息子さんのために、もふもふさんは『あるケーキ』を購入したのですが…X(Twitter)に投稿されたケーキの写真を、もふもふさんのツッコミとともにご覧ください!「長すぎて冷蔵庫に入らないのよ」もふもふさんが購入したのは、『ドクターイエロー』の愛称で親しまれている、東海道新幹線・山陽新幹線区間における点検用新幹線車両を模した、バースデーケーキ!なんと全長47cmという、超ロングサイズのケーキだったのです。愛知県の店でケーキを購入したという、もふもふさん。その店では、もともと鉄道を模したデコレーションケーキを販売していたそうで、ドクターイエローのほかにも何種類かを選ぶことができたとか。大好きな鉄道のケーキを見た息子さんは、大興奮!すぐに家族で半分ほど食べた後、無事冷蔵庫に『入庫』したそうです。鉄道好きにはたまらない、バースデーケーキに、多くの人が心を掴まれました。・これはうちの子も喜ぶ!息子さんがうらやましい。・すごい!こんなケーキ初めて見ました!・ドクターイエローだ!かわいい〜!・鉄道好きの夫にあげたい。規格外の『ドクターイエローケーキ』は、息子さんの記憶に深く刻まれたはず。きっとこれから新幹線のような目まぐるしいスピードで、大人へと成長していくのでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年04月07日