「エマ・ワトソン」について知りたいことや今話題の「エマ・ワトソン」についての記事をチェック! (13/16)
いま世の女性たちがこぞって、その一挙手一投足に視線を注ぐ最も熱い世代がある。1989年前後に生まれた、現在25~27歳の20代中ごろの女優やセレブたちだ。「1989」といえば、言わずと知れたテイラー・スウィフトのグラミー賞受賞アルバムのタイトルにして、彼女が生まれた年。その年、日本は昭和から平成になり、消費税が初めて導入され、世界ではベルリンの壁が崩壊し、時代が大転換を遂げた1年でもあった。その89年に生まれたのが、テイラーをはじめ、『ルーム』でオスカー女優となったブリー・ラーソンや、注目の続編『Fifty Shades Darker』(原題)などが控えるダコタ・ジョンソン。そして翌90年、東西ドイツが統一され、冷戦が終わり、中東近辺が焦臭くなってきた年には、『JOY』で4度目のノミネートを受けたオスカー女優ジェニファー・ローレンスや、『アクトレス~女たちの舞台~』で米国女優として初の仏セザール賞を受賞したクリステン・スチュワート、フェミニスト活動に専念するため女優休業を明らかにした『ハリー・ポッター』シリーズのエマ・ワトソンと、人気・実力ともにトップといえる若手女優たちが誕生している。言うなれば、彼女たちは激動の時代をタフに生き抜いている、大人になった“ハーマイオニー”世代。そんな最旬の世代といえる彼女たちに迫った。まず、89年生まれ、現在26歳のブリーは、『ルーム』で息子とともに[部屋]から脱出し、人生の再生に挑んだ母親を熱演して、アカデミー賞をはじめ各映画賞を制覇。一躍、時の人となった。授賞式後のアフターパーティでは、早速、幅広い交友関係で知られるテイラーたちと過ごしていたことも伝えられている。新星のごとく登場したかのように思われがちだが、両親の離婚後、6歳から演技をはじめ、9歳でデビューを果たしており、キャリアは長い。アメリカではトニ・コレットの娘役で出演したファミリードラマ「ユナイテッド・ステイツ・オブ・タラ」などで知られ、映画『スコット・ピルグリム VS 邪悪な元カレ軍団』『21ジャンプストリート』『ドン・ジョン』などでも印象的な役を演じてきた。また、シンガーソングライターとしても活動していた時期もある。2013年に出演した珠玉作『ショート・ターム』で、居場所のない少年少女たちの短期保護施設のケアワーカーを演じ、ゴッサム賞などを数々受賞。そして、今回の『ルーム』では、7年間幽閉されていた女性を演じるため、食事制限や隔離された生活を自ら送るなどの徹底した役作りで挑み、見事オスカーも獲得。その姿には、“若き日のメリル・ストリープのよう”との声も上がっているほどだ。今後は、『キング・コング』最新作でトム・ヒドルストンやサミュエル・L・ジャクソン共演の『Kong: Skull Island 』(原題)やマーティン・スコセッシ製作総指揮の『Free Fire』(原題)などが控えている。『ルーム』の子役ジェイコブ・トンブレイ君とは、『スター・ウォーズ』トークですぐに打ち解けたそうで、役を越えても大の仲良し。そろって初来日した2人の動向も大きな注目を浴びた。オスカー女優といえば、同じく初ノミネートにして「助演女優賞」を獲得した『リリーのすべて』のスウェーデン出身アリシア・ヴィキャンデルは、88年生まれの現在27歳。『リリーのすべて』では、エディ・レッドメイン演じる世界初の性別適合手術に臨んだリリーを、真の愛で支え続けた妻ゲルダを好演。すでに観賞した人たちからも、自身の性別違和に勇気を持って向き合い、女性へと変容していく様を繊細に演じたエディとともに、その姿を戸惑いながらも受け入れ、見守ったアリシア演じるゲルダに心を動かされる人が続出中だ。彼女も9歳からスウェーデン王立バレエ学校に通い、「レ・ミゼラブル」などのミュージカルに出演していたが、ケガでバレエを断念。一時期は、ロースクールに通っていたこともあったという。母国のTVドラマや映画で注目を集め、マッツ・ミケルセン共演の『ロイヤル・アフェア愛と欲望の王宮』や、キーラ・ナイトレイの義妹を演じた初めての英語作品『アンナ・カレーニナ』で鮮烈な印象を放ってハリウッドに登場した。2015年、いまやハリウッドの“イットガール”と呼ばれるアリシアは、「シャネル(CHANEL)」のミューズでもあり、レッドカーペットでは注目の的に。今後はマット・デイモン主演『ジェイソン・ボーン』のヒロインを務めることでも話題を呼んでおり、ブラッドリー・クーパー主演『二ツ星の料理人』ほか、美しすぎるAIロボットに扮した『エクス・マキナ』が6月に日本上陸する。ちなみに、ブリーは2016年、アリシアは2013年に“ネクストブレイク枠”といわれる英国のBAFTAライジングスター賞にノミネートされているが、先日の予告編解禁で話題沸騰の『スーサイド・スクワッド』の要注目女子、マーゴット・ロビーもその1人(2015年ノミネート)。90年生まれ、オーストラリア出身の彼女は、祖父母の農場などで子ども時代を過ごし、10代のときには女優になる夢のために3つの仕事を掛け持ちしていたという頑張り屋。自国のTVドラマ「Neighbours」で話題となり、ハリウッド進出後はドラマ「PAN AM パンナム」などを経て『ウルフ・オブ・ウォールストリート』でレオナルド・ディカプリオの妻役を好演して、世界的に知られるようになった。現在公開中の『マネー・ショート華麗なる大逆転』にもカメオ出演しており、『スーサイド・スクワッド』ではワルなのにとびきりキュートで、どこか憎めないハーレイ・クイン役に扮しているマーゴット。さらに、北欧男子アレクサンダー・スカルスガルドが筋骨隆々のターザンを演じる『ターザン:REBORN』ではターザンの妻ジェーン役をゲット、続々と新作が決まっており、目が離せない存在の1人だ。さらに、TVドラマ「SUPERGIRL/スーパーガール」で本国で大ブレイク中のメリッサ・ブノワや、ウディ・アレンら名匠に気に入られているエマ・ストーンが88年生まれ、『シンデレラ』のリリー・ジェームズ、『ブラック・スキャンダル』で存在感を見せたジュノー・テンプルが89年生まれと、ミドル20代は実に層が厚く、少し下には『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』のデイジー・リドリー(’92年生)、『ブルックリン』のシアーシャ・ローナン(’94年生)、『インデペンデンス・デイ:リサージェンス』のマイカ・モンロー(’93年生)、『ダイバージェント』シリーズのシェイリーン・ウッドリー(’91年生)と注目女優たちが続々。これからは美しいばかりでなく、中身は骨太で根性のある(?)彼女たちが、映画界を引っ張っていく存在となるのだろう。(text:cinemacafe.net)
2016年03月27日今日3月8日は「国際女性デー」、女性たちの権利について考える日。世界には、いまも参政権や教育など“女性の権利”が認められていない地域が多数存在し、現在、女優業を休業して女性の権利平等を訴える活動に臨んでいるエマ・ワトソンをはじめ、数多くのセレブたちも事あるごとに声を上げている。そんな中、教育を受けることができずにいる少女たちの声を代弁し、世界に向かって訴え続けているのが、マララ・ユスフザイだ。本年度サテライト賞などにて「ドキュメンタリー映画賞」にノミネートされ、また“アニメ界のアカデミー賞”であるアニー賞にもノミネートされた、等身大の彼女に迫るドキュメンタリー『わたしはマララ』に注目した。そもそも「国際女性デー」とは、20世紀初頭のアメリカで女性労働者が選挙権獲得を求めてデモを起こすべく、集会を開いたのが始まり。そして1910年にコペンハーゲンで開催された第2回国際社会主義女性会議で「女性の完全な政治的自由と平等、平和維持のためにたたかう日」が提唱され、1975年に国連総会で「国際女性デー」(3月8日)が決議された。世界には、この日を祝日と定めている国も多数ある。戦後の日本でも、女性たちが婦人参政権運動を行い、女性も選挙権を得るようになった歴史がある。本作の主人公で、パキスタン北部の山岳地帯に生まれた少女マララ・ユスフザイもまた、「女子に教育は不要」と考えるタリバンに銃撃されながらも、銃ではなく言葉を武器に「女子が教育を受ける権利」を世界中で演説し続けている。その活動により、2014年にはノーベル平和賞を最年少17歳で受賞したことも話題となった。本作には、過去のニュースなど貴重な映像と共に、流れる川、豊かな青々とした草原が広がるマララさんの故郷、スワート渓谷の美しさも垣間見ることができる。また、海外を飛び回り演説活動をする一方で、家に戻れば家族に愛され、ブラッド・ピットやテニスのロジャー・フェデラーが「好き」とはにかむ、普通の女の子としての一面も見ることができる。とはいえ、彼女や家族は命の危険があるため、いまも故郷の地に戻ることはできず、イギリスで学生生活を送りながらも、その心は平穏とは言いがたいところも…。そんなマララさんに、『不都合な真実』を手掛けたデイヴィス・グッゲンハイム監督が18か月以上もの月日をかけ密着したドキュメンタリーから、彼女が伝えたい想いに耳を傾けてみては?『わたしはマララ』は4月2日(土)よりDVDリリース、3月9日(水)よりデジタル先行配信開始。(text:cinemacafe.net)
2016年03月08日朝ドラでブレイクした、五代様ことディーン・フジオカさん。海外からの逆輸入ということで人気の彼ですが、世界にはまだまだアラサー女子を虜にしている可愛い&カッコいい男子たちがいっぱい。日本ではまだあまり知名度はないけれど、これからブレイク確実の海外ボーイズを先取りしちゃいましょう。歌って演奏も出来る、本格派バンド「5 Seconds of Summer」Photo by Pinterestオーストラリア、パース出身の5人組ボーイズバンド「5 Seconds of Summer」。メンバーの平均年齢は18歳でありながら、なんと自分たちで作詞、作曲、演奏までこなしてしまう超本格派のロックバンドです。可愛さとカッコ良さが見え隠れする、そのギャップに惹かれてファンになる年上女性が急増中。英国ボーイズグループ「One Direction(ワン・ダイレクション)」とは同じ事務所で、彼らのツアーに同行して前座を務めたこともあるのだそう。ビルボードで初登場2位を記録した「She Looks So Perfect」のMVを見れば、今日からあなたも彼らの虜に?アメリカの松潤!?繊細さが魅力のエズラ・ミラーPhoto by Pinterest今年23歳になる俳優兼ミュージシャンのエズラ・ミラー。女性のようなキレイな顔立ちとその中世的な魅力で、今海外で最も注目度の高い若手俳優の一人です。2012年に公開された映画「wallflower」では、エマ・ワトソンの義理の兄でゲイであるという役どころを演じ、そのカリスマ性が称賛を浴びました。一緒にプロモーションで来日した監督が嵐の松潤を見て、「あ、エズラだ!」と発言したように、松潤に似ているところも日本女子受けしそうなポイント!ちなみに、本人は大の日本好を公言しています。今年公開の映画「Batman VS Superman Dawn of Justice」では、地上最速のヒーローであるThe Flash役で出演しており、2016年確実にブレイクしそうです。 デビューシングルがいきなり全米トップ20入り!実力派バンドRixton Photo by Pinterestイギリスのマンチェスターで結成された4人組のバンド「Rixtonリクストン」。芸能人というよりも普通にその辺にいる男の子たちといった、親しみやすさが人気のRixtonは、人気シンガーアリアナ・グランデのツアーで前座を務めたり、ジャスティン・ビーバーが飛び入りで彼らのライブに参加したりと、人気スターとの共演も経験済み。昨年、デビュー曲「Me and My Broken Heart」が全米トップ20入りを果たすなど、その音楽性は早くも注目されています。【番外編】大人になって帰って来た元祖ボーイズグループ「Backstreet Boys」Photo by Pinterest10代、20代の頃夢中になった「Backstreet Boys(バックストリート・ボーイズ)」。「As long as you love me」や、「I want it that way」など、数々のスマッシュヒットを飛ばしてアメリカのポップアイドルグループの先駆けとなったBSBが、いい具合に大人の色気をまとって帰ってきました!メンバーそれぞれが家族を持ち、アラサー・アラフォーの魅力が漂う大人になったボーイズ。いい年の取り方をしたステキな男性の見本かも。男は30代からが本番!と思わせてくれますよ。結成から20年以上たった今でも変わらない、兄弟のような仲の良さも◎。世界にはこんなにステキなボーイズがたくさん!しっかり鑑賞して癒されましょう。
2016年03月04日女優のエマ・ワトソンは、昔は自身のしっかり眉が大嫌いだったそうだ。先日ロンドンのエマニュエル・センター行われた満員御礼のイベントに出席したエマは、以前は自身の眉を嫌っていたが、今は母の助けもあり大好きになったと明かした。「この太眉が本当に大嫌いだったの。9歳のとき眉を抜いて細い眉にしたくてたまらなかったわ。でも、こういうことは受け入れることになるものよ。母がこの眉が私の顔に特徴を出してくれるものになるから、恥じることはないって熱心に言ってくれたのよ」さらに、『ハリー・ポッター』シリーズに10歳の時から出演していたエマは、注目を浴びるのが居心地が悪かったために、回りの人に自分がつまらない人間だと思わせて自分のプライベートな部分を守りたかったのだという。「自分がかなりつまらない人間だとみんなに思わせることにほとんどの時間を費やしてきたわ。プライバシーと自分のことを見つめる時間が必要だったからね」「昔は感覚を失ったり、自分の殻に閉じこもろうとしなければならなかったわ。例えばレッドカーペットに登場するときとか、それをただこなすためにね」と語った。(C)BANG Media International
2016年02月27日エマ・ワトソンが現在、女優業を休んでいることを明かした。エマは「PAPER」誌上で「2つのことに集中するために、1年間演じることから距離を置いているの。その1つは自分自身の成長のため」と答えた。もう1つは女性の権利を訴えるキャンペーン「He For She」の活動のためだという。エマはほかのメンバーと一緒に各大学をめぐるアート・ツアーや公式ウェブサイトのローンチに携わっている。「PAPER」誌でフェミニストのベル・フックスと対談したエマは、フェミニズムをテーマにした読書クラブ「Our Shared Shelf」も始めていて、毎日膨大な読書と研究をしているという。1年かけてジェンダー研究することも考えたが、地に足をつけて人々と直接話して読書をするだけでも多くを学んでいることに気づき、そのまま続けていこうと考えたそうだ。エマは2017年に公開を予定されている「美女と野獣」の映画化作『Beauty and the Beast』(原題)、今年公開予定のトム・ハンクスとの共演作『The Circle』(原題)の撮影を昨年終えている。(text:Yuki Tominaga)
2016年02月22日2016年初めの週末興行収入&動員で“妖怪”を抑えて第1位を記録、世界的にも記録的大ヒットとなっている『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』。改めてその底力を示した本作で、物語とともに成長していく女性主人公・レイを文字通りの“新星” デイジー・リドリーが好演しているが、彼女をはじめとする若手キャストを本作に大抜擢した理由を、J.J.エイブラムス監督は、「優れた演技力はもちろん、あらゆることに挑戦できる柔軟性を持ち、キャラクターに命を吹き込み、現場で(ほかのキャストと)いい関係を築けるユーモアのセンスや人間性、ハートといった部分が決め手になった」と来日記者会見で明かしていた。そこで今回は、レイ役のデイジーとともに注目度急上昇中、新たなる“伝説”の担い手であり、ルーク役のマーク・ハミルやハン・ソロ役のハリソン・フォードらと同様、これから“伝説”の一部となっていくであろう(否、もうなっている?)男性キャスト陣に注目してみた。■レイやBB-8と出会い、正義に目覚めるフィン:ジョン・ボイエガ一昨年11月、本作待望の初映像(特報)が解禁された際、どこか砂漠の星でストームトルーパーらしき若者がマスクを外し、息を切らす姿に誰もが「???」となったはず。その若者こそ、戦うことに葛藤を覚え、脱走を図るストームトルーパー、フィン。演じているのは、1992年3月17日英国生まれのジョン・ボイエガだ。彼は『アントマン』の脚本を手がけたエドガー・ライト製作総指揮&ジョー・コーニッシュ監督の『アタック・ザ・ブロック』(’11)でエイリアンと戦う不良少年のリーダーを演じて本国でブレイク!ロンドンを舞台にした「24 -TWENTY FOUR-リブ・アナザー・デイ」にも出演した。自前のハン・ソロ人形にハリソンから直接サインをもらってはしゃいだり、来日時には“アキバ”で買い物を楽しんだりと現代っ子の素顔を覗かせつつも、劇中ではレイ役のデイジーとともに新たな運命の嵐に巻き込まれ、壮大な物語を牽引していくフィンを、時に勇ましく、時に軽妙に演じている。次回作は、トム・ハンクス、エマ・ワトソン共演のSF作『The Circle』(原題)と、これまた大きな注目を集めそうだ。■BB-8の持ち主にして名パイロット、ポー・ダメロン:オスカー・アイザックまた、元はFN-2187という“記号”に過ぎなかったフィンの“名づけ親”であり、彼とあっという間に意気投合する“レジスタンス”の名パイロット、ポー・ダメロンを演じるのは、若手というにはもはや忍びない実力派オスカー・アイザック。1980年3月9日生まれ、グアテマラ出身の彼は、コーエン兄弟監督・脚本『インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌』(’13)で歌声も披露し、ゴールデン・グローブ賞にノミネートされた。名門ジュリアード学院の出身で、同窓生だったジェシカ・チャステインと夫婦役で初共演した『アメリカン・ドリーマー 理想の代償』も高い評価を受け、日本でも多くの映画ファンを唸らせている。劇中では、フィンに対しては警戒心むきだしの大人気ドロイド“BB-8”が従順に“なついている”様子が微笑ましく、その名コンビぶりや、宇宙一といわれる名パイロットぶりが「カッコイイ!」と評判。だが、今年は、あの『X-MEN』最新作『X-MEN:Apocalypse』(原題)でなんと悪役のミュータントに!正義を体現する本作との対極の姿は必見だ。■ダース・ベイダーに心酔する仮面の男カイロ・レン:アダム・ドライバー悪役といえば、十字型の赤いライトセーバーを操り、強力なフォースの使い手で、暗黒卿ダース・ベイダーにただならぬ執着を見せるのが、カイロ・レン。演じるのは、1983年11月19日アメリカ生まれ、189cmの長身に個性的な顔立ちのハンサム、アダム・ドライバー。彼もまたジュリアード学院の出身で、かつては海軍に所属していたこともある。『J・エドガー』(’11)で長編映画デビュー後、TVシリーズ「GIRLS/ガールズ」で主人公のちょっぴりヘンな彼氏を演じてブレイク。等身大女子映画『フランシス・ハ』やミア・ワシコウスカ共演『奇跡の2000マイル』に出演し、『インサイド・ルーウィン・デイヴィス』ではポー・ダメロン役のオスカー・アイザックとも共演。第27回東京国際映画祭でも上映された『ハングリー・ハーツ』では、第71回ベネチア国際映画祭「最優秀男優賞」を受賞。演技力はお墨付きだ。2016年は、ベン・スティラー、ナオミ・ワッツ、アマンダ・セイフライド共演『While We’re Young』(原題)ほか、マーティン・スコセッシが遠藤周作の小説「沈黙」を映画化する『Silence』(原題)などが控えている。同作にはアンドリュー・ガーフィールド、リーアム・ニーソン(『エピソード1』のクワイ=ガン・ジン)や、浅野忠信、窪塚洋介、小松菜奈ら話題性に富む日本人キャストが登場しており、注目度大。■さまざまな“顔”を持つ策略家? ハックス将軍:ドーナル・グリーソン一方、悪役ながらカイロ・レンのようにフォースという“武器”は持たず、策略家といった雰囲気の“ファースト・オーダー”のハックス将軍を演じているのは、1983年5月12日生まれのアイルランド俳優ドーナル・グリーソン。『アバウト・タイム愛おしい時間について』の心優しい青年や『ハリー・ポッター』シリーズの勇敢なビル・ウィーズリーなど、さまざまな役柄をこなすその演技派ぶりは、いまや引く手あまた。『不屈の男 アンブロークン』では、ジャック・オコンネル演じる主人公と太平洋を漂流することになる兵士・フィル役で強い印象を残し、目下、賞レースを騒がせているレオナルド・ディカプリオ主演『レヴェナント:蘇えりし者』やシアーシャ・ローナン主演『Brooklyn』(原題)にも出演。先日の英国インディペンデント映画賞では『Brooklyn』で「助演男優賞」にノミネートされたが、俳優の実父ブレンダン・グリーソンに同賞を奪われ、代わりにトロフィーを受け取る…というトホホな一面も。また、巨大IT企業のプログラマー役で主演した『EX MACHINA/エクス・マキナ』(原題)は、オスカー・アイザックがまるで別人のような風貌でそのIT企業の社長を怪演、『リリーのすべて』のアリシア・ヴィキャンデルが美しくリアルな“人間型AI”を演じており、日本公開が待たれている。『スター・ウォーズ』の役柄とはまた違う、彼らの新たな姿に出会うことは今後の楽しみの1つとなりそうだ。(text:cinemacafe.net)■関連作品:スター・ウォーズ/フォースの覚醒 2015年12月18日より全国にて公開(C) 2015 Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights
2016年01月07日人気シリーズのスピンオフ作となる舞台『ハリー・ポッター・アンド・ザ・カースド・チャイルド』の主役が決定した。来年の夏からロンドンのパレス・シアターで公演される同作では、映画版の中でダニエル・ラドクリフ、エマ・ワトソン、ルパート・グリントが演じていたハリー・ポッターとハーマイオニー・グレンジャー、ロン・ウィーズリーのおなじみトリオの年をとった姿を、ジェイミー・パーカー、ノーマ・ドゥメズウェニ、ポール・ソーンリーがそれぞれ演じることが発表された。舞台監督を務め、同作の脚本執筆にも携わっているジョン・ティファニーは、以前からダニエルら映画のキャストが出演することはないとしていた。その際、ティファニー監督は「オリジナル版のキャストが出演したら驚くよ。だって彼らは10年前にやったことになんて戻りたくないからね」「今年のはじめから俳優陣とは作品に取り掛かり始めているけど、この作品のスターはキャラクターそのものだから、ハリウッドの人気俳優がハリー・ポッターを演じることはないと思うよ」と話していた。一方で、プロデューサーを務めるソニア・フリードマン氏は、今回のキャスティングの決断が、原作者のJ・K・ローリング、ティファニー監督、脚本家のジャック・ソーン、プロデューサーのコリン・カレンダーと話し合った結果にたどり着いたものだと明かしていた。ローリングがシリーズ8作目とするこの作品では、最終作から19年後を舞台に、ハリーの次男アルバスが中心となって展開するストーリーが描かれることになる。(C)BANG Media International
2015年12月22日13日(現地時間)、フランスのパリで発生した同時多発テロの犠牲者や被害を受けた人々に対して、セレブたちがSNS上で哀悼や連帯を表明している。ロック・コンサートが行なわれていたホール、サッカーの親善試合が開催されていたスタジアム、市内のレストランやカフェなど複数の場所で同時に爆発や銃撃が発生した同時多発テロで犠牲者は15日現在、129人に達し、負傷者は350人を超え、オランド大統領はフランス全土に非常事態を宣言した。ヒュー・ジャックマンはツイッターに「祈りと愛を、親愛なるパリの友人たちへ送ります」とツイートし、インスタグラムではフランス国旗の三色にライトアップされたシドニーのオペラハウスの画像をアップした。「ワン・ダイレクション」のハリー・スタイルズは「パリにいる全ての人々のことを思っています」とツイートした。インスタグラムでは、ビヨンセは白い紙に「パリに祈りを(Praying For Paris)」と手書きした画像を、テイラー・スウィフトは以前にパリのポン・デ・ザールで撮った自身の後ろ姿の画像に「パリに祈りを。私たちの心は張り裂け、あなたたちと共にあります」と添えてアップした。デヴィッド・ベッカムはエッフェル塔と太陽が写った画像をアップ。「この美しい都市に日が昇り、私たちは亡くなった人たちと愛する人を亡くした家族の方々のことを思い出す。私たちの心は皆さんとともにあります。パリに祈りを」と言葉を添えた。エマ・ワトソンやカーラ・デルヴィーニュ、キム・カーダシアン、ファレル・ウィリアムズをはじめ、多くのセレブはインターネットで拡散したピースマークとエッフェル塔を合わせた画像に「Pray For Paris(パリに祈りを)」とハッシュタグをつけて投稿した。(text:Yuki Tominaga)
2015年11月16日『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』の最新映像と初来日を果たした新型ドロイドBB-8の登場でも湧いたディズニーファンの究極のイベント「D23(=D23 Expo Japan 2015)」にて6日(金)、アニメーションから実写までディズニー映画の最新情報が続々と明かされた。今回の「D23」のプログラムで、ディズニーファンに贈る特別なショー&プレゼンテーションの一種類である「ウォルト・ディズニー・スタジオ新作映画ラインナップ」では、今後世に出ていくディズニー映画のアニメーションと実写の最新情報を順番に紹介。その紹介の前には「今『トイ・ストーリー4』を制作中で、今回の来日が叶わなかった」と残念がるジョン・ラセターのビデオメッセージが流され、ディズニー映画ファンの期待を煽った。アニメーション紹介の時間では『アーロと少年』『ズートピア』『ファインディング・ドリー』『モアナ(原題)』の最新情報が続々と明かされ、『ファインディング・ニモ』(03)の続編である『ファインディング・ドリー』紹介の際は、ドリー役の室井滋が特別ゲストで登場。ビデオで登場したニモのお父さんマーリンの声の木梨憲武と楽しいかけあいを披露して、約2,000人の観客も大興奮状態に。また、11月18日(水)発売予定の『インサイド・ヘッド』MovieNEXに収録するオリジナル短編『ライリーの初デート』が「D23」のためだけに特別に上映され、主人公ライリーたちの元気な姿を観て、会場では歓声が上がっていた。続く実写プレゼンのパートでは、『ジャングル・ブック』、『アリス/スルー・ザ・ルッキング・グラス(原題)』『ピートとドラゴン(仮題)』『美女と野獣(仮題)』などの最新情報が続々と紹介され、マーベル編では『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』『ドクター・ストレンジ(原題)』の最新映像も初披露。ここでも『美女と野獣(仮題)』のヒロインベル役のエマ・ワトソンや、『ドクター・ストレンジ(原題)』のタイトルロールを演じるベネディクト・カンバーバッチによる「D23」のためだけに収録したビデオメッセージが流れ、またとない貴重な映像の数々を目の当たりにしたファンは、惜しみない拍手を贈っていた。(text:cinemacafe.net)
2015年11月09日千葉県浦安市の東京ディズニーリゾートで6~8日の3日間、ディズニーファンイベント「D23 Expo Japan 2015」が開催され、「ウォルト・ディズニー・スタジオ新作映画ラインナップ」プレゼンテーションでは、アニメーションから実写まで最新映画情報が紹介された。各作品の紹介は、ウォルト・ディズニー・スタジオの映画配給部門エグゼクティブ・バイスプレジデントのデイヴ・ホリスが担当。『アナと雪の女王』『シンデレラ』などの日本でのヒットに関して「ありがとう!」と感謝の気持ちを伝えた後、ラインアップ紹介へと移った。アニメーション作品では、弱虫でひとりぼっちの恐竜アーロと少年スポットの冒険を描く『アーロと少年』(2016年3月12日公開)、動物たちの楽園を描く『ズートピア』(2016年4月23日公開)、『ファインディング・ニモ』の続編『ファインディング・ドリー』(2016年7月公開)、神秘の島を舞台とする海のヒロインの物語『モアナ(原題)』(2017年3月公開)が、特別映像を交えて紹介された。『アーロと少年』の紹介では、恐竜アーロと少年スポットが涙を流す感動的なシーンの映像を上映し、『ズートピア』では、ハイテクな文明社会で動物たちが平和に共存する大都会"ズートピア"、そして、夢だった警官となった主人公のウサギ、ジュディと、詐欺師のキツネ、ニックの関係性が伝わる映像を公開。また、『モアナ(原題)』では、ヒロインのモアナと海との出会いのシーンがお披露目された。『ファインディング・ドリー』の紹介では、『ファインディング・ニモ』でドリーの吹き替えを担当した室井滋が、ドリーをイメージした衣装でドリーになりきって登場。ニモの父マーリンの声を担当した木梨憲武も映像で参加し、木梨が「ドリーが主役の映画ができたって聞きまして」と言うと、室井は「すごい! すごい!」とはしゃぎ、忘れん坊のドリーらしいやりとりで会場を沸かせた。一方、実写は、アイアンマンとキャプテン・アメリカの対立描く『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』(2016年4月公開)、ウォルト・ディズニー最後のアニメーションを実写映画化した『ジャングル・ブック』(2016年8月公開)、少年とドラゴンの物語を再映画化した『ピートとドラゴン(仮題)』(2016年12月公開)、ベネディクト・カンバーバッチ主演『ドクター・ストレンジ(原題)』(2017年1月公開)、ジョニー・デップをはじめとする豪華キャストが再結集する『アリス/スルー・ザ・ルッキング・グラス(原題)』(2016年7月公開)、エマ・ワトソンがヒロインのベルを演じる『美女と野獣(仮題)』(2017年4月公開)が紹介された。最後に、シリーズ最新作『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』(12月18日公開)のプレゼンテーションが行われ、同作のプロデューサーでルーカスフィルム社長のキャスリーン・ケネディが登場。新型ドロイド・BB-8が日本初お披露目され、球体のボディを回転させながらステージに現れると歓声が上がり、さらに、日本のファンのために製作された新予告も世界に先駆けサプライズ上映されると、拍手が沸き起こった。プレゼンテーションの中で、ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオとピクサー・アニメーション・スタジオのチーフ・クリエイティブ・オフィサーであるジョン・ラセターからの映像も上映。「皆さんにお会いしたかったですが、『トイ・ストーリー4』の製作中なんです。興奮しています!」と近況を語ったジョン・ラセターは、「日本が大好きです」とメッセージを送り、日本でのディズニー映画のヒットを感謝した。
2015年11月09日今年2月のアカデミー賞授賞式で、助演女優賞を受賞したパトリシア・アークエットがスピーチで映画界における男女のギャラ格差にふれたが、今度はジェニファー・ローレンスが「なぜ私は男性共演者よりも稼ぎが少ないのか」と題するコラムを発表した。ジェニファーは、TVシリーズ「GIRLS」のレナ・ダナムが主宰するニュースレター「Lenny」に、『アメリカン・ハッスル』に出演した際のギャラ交渉に失敗した経緯について綴った。同作において、ジェニファーとエイミー・アダムスのギャラがブラッドリー・クーパーやクリスチャン・ベイルなど男性キャストに較べて少なかったことは、昨年ソニーのサイトがハッキングされ、関係者のメールが流出した際に発覚した。ジェニファーはギャラ格差について、ソニーに対してではなく「自分に腹が立った」と言う。「私は交渉に失敗した。すぐにあきらめてしまったからです。好かれようと思う気持ちが自分になかったと言えばうそになります。そのために、本気で戦わずして契約してしまいました。“気難しい”とか“甘やかされている”と思われたくなかったのです」。勇気ある声を上げたジェニファーに対して、同業者たちからもSNSなどを介して支持が寄せられている。エマ・ワトソンは「おおジェニファー・ローレンス、あなたのことを愛してるわ」とつぶやくと、「私はもう、自分の意見を“愛らしく”伝える方法を探したりしない」というジェニファーの言葉を引用した。ほかにもマーク・ラファロやジェシカ・チャステインがジェニファーの記事のリンク先をTwitterに掲載。ジェシカは「Yessssssss!がんばって!」と付け加えた。ジェニファーと『アメリカン・ハッスル』などで共演してきたブラッドリーはTVの取材に応えて、彼女の声明はまだ読んでいないとしながらも、気持ちは理解できると話している。(text:Yuki Tominaga)
2015年10月16日もはや国民曲とも言える「ルパン三世のテーマ」の生みの親の大野雄二が新TVシリーズのために新アレンジした楽曲と、ルパンたちの活躍ぶりに早くも胸躍る、新TVシリーズ「ルパン三世」の最新PV映像が先日公開。その映像内で新キャラクター・レベッカの演技ボイスが初解禁されたが、このほど、声優に『ウォールフラワー』エマ・ワトソンの日本語吹き替えを務めた声優・藤井ゆきよがキャスティングされたことが分かった。抜群の頭脳で難関を突破、いかなる標的も必ず奪う大泥棒で美女が大好きなルパン三世が、今回はイタリアとサンマリノを舞台に数々のターゲットを狙う!ルパンの計画を共に遂行するのは、相棒にして無敵のガンマン・次元大介と居合抜きの達人・石川五ェ門。それに正体不明の美女・峰不二子。そして彼らを追うのはルパン逮捕に執念を燃やすICPOの敏腕捜査官・銭形警部。お馴染みの面々に加え本シリーズでは、自由奔放なセレブ娘レベッカ・ロッセリーニがもう一人のヒロインとして登場する。藤井さんが声を担当するのは、そのレベッカ・ロッセリーニ。サンマリノ共和国を代表する財閥の若き会長でありながら、モデルや女優としても活躍し、数々の著名人と浮き名を流す世界的なゴシップクイーン。そして誰にも言えない秘密を持つ…という、新TVシリーズの鍵を握る重要な人物だ。先日公開された最新PVでは「だって貴方のワイフ、ミセス・ルパンよ、私」という台詞と、ウェディングドレス姿を披露している。藤井さんは、劇場版アニメ『サカサマのパテマ』で初主演を飾り、アニメ「甘城ブリリアントパーク」ではメインキャラクターを担当。アニメ作品以外にも、『ウォールフラワー』ではエマ・ワトソンの演じるサム役の吹き替えを務め、大ヒット海外ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」にも声で出演。本作への出演で、今後益々の活躍が期待される女性声優だ。本作の出演について「子どもの頃から見ていた『ルパン三世』にまさか自分が出演することが出来るなんて想像もしていませんでした。最初の収録の時に『ルパンファミリー』の皆様の声を聞いたときはすごく感動したのと同時に、自分もその場にいたことがいまでも不思議な感覚です」と感激している様子。さらに、「収録を重ねて行く度に、その場に居られることの幸せを、そして新キャラクターを演じさせて頂ける重責を実感しました。先輩やスタッフの方、沢山の方々の力をお借りして精一杯頑張りました!」と収録をふり返った。本作の声優陣には、ルパン三世役の栗田貫一、次元大介役の小林清志をはじめ、石川五ェ門役の浪川大輔(『スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃』アナキン・スカイウォーカー役)や、峰不二子役の沢城みゆき(「うたの☆プリンスさまっ♪」シリーズ七海春歌役)、銭形警部役の山寺宏一(ウィル・スミスやエディ・マーフィ、ジム・キャリーなどの吹き替えを担当)らお馴染みの実力派声優たちが続投。ベテラン声優と期待注目株声優との掛け合いにも注目したい。新TVシリーズ「ルパン三世」は日本テレビ、読売テレビほかにて10月1日より放送開始(全24話予定)。(text:cinemacafe.net)
2015年09月02日●Googleの人工知能とは異なる性格日本IBMは30日、同社のコグニティブコンピューティングプラットホーム「ワトソン(Watson)」の開発状況について報道機関向けの説明会を開催した。ワトソンは、名前は見かけるが、内容については正しく理解されているとは言い難い。IBMが目指す第3世代コンピューティングシステムの現状と未来についてレポートしよう。○スタートはクイズ番組ワトソンは元々、コンピュータが自然言語で投げかけられた質問に対し、文脈を含めた質問の意図を理解し、回答する「質問回答システム」としてスタートしたプロジェクトだ。2011年にはコンピュータが学習能力のみで米国のクイズ番組「ジェパディ!」に答えられるのか、という企画が行われ、百科事典など書籍約100万冊分のテキストデータを学習したワトソンが人間と対決して勝利を収めている。この対決ののち、ワトソンは一般デベロッパー向けにも提供を開始している。IBMはワトソンを、自然言語を理解し、人間の意思決定を支援するための「コグニティブ・コンピューティング・システム」と呼んでいる。「コグニティブ」とは「認知」という意味の単語で、コンピュータが言語を認識し、文脈等を類推して学習を重ねていくアプローチのシステムだ。IBMはこのコグニティブ・コンピューティングこそが、コンピュータにおける第3世代のコンピューティングであると定義している。第1世代はデータを入力して単純な演算結果を得られた、初期のコンピュータ。第2世代が現在我々が使っているような、プログラム(アプリケーション)によってさまざまな汎用的な処理を行えるようになった状態だ。そして第3世代では、プログラムを用意しなくてもコンピュータが自分で収集した情報からさまざまに類推し、学習を深めていき、人間がコンピュータの助けによって専門知識を拡張したり、知識や技能の習得を早められるようになる。コンピュータやインターネットの登場(いわゆる情報革命)により、現代は、人間がひとりで処理するにはあまりに膨大なデータが溢れている状況だ。たとえばSNSから得られる非構造化データと、センサー類から得られるデータをそれぞれ相関性を持った形で処理する必要があるが、今のツールではそうしたことができない。ワトソンはまさに、そうした独立したデータ同士を分析し、意味のあるものに変換するためのツールなわけだ。○個性の異なるさまざまなワトソンワトソン自体は、IBMのサーバー上に構築されたLinux上で動作するソフトウェアだ。用途によってクラウドで提供されることも、ハードウェア込みのシステムで提供されることもあるが、例えば医療向けとサポート向けにまったく同じシステムが提供されるわけではない。ワトソンは各分野ごとに最適化するよう、取得するデータの重み付けや分析する言葉の傾向、出力内容などといったアルゴリズムを変更することができ、それが20以上のAPIのパッケージとなって提供されている。つまり、目的によって様々な個性を持ったワトソンたちがいることになる(ちなみに、ワトソンは物理的にも複数存在する)。それぞれのワトソンが蓄積した学習結果は、ひとまとめにされることはなく、個々のシステムとして育っていく。この点は、巨大なサーバーファームの中で世界中のデータを喰らって巨大化していく印象のある、Googleの人工知能とは性格を異にした存在だと言えるだろう。●ロボット店員の登場も近い!?○どう使われているのか基本的に、ワトソンの機能は「データを与えて学習させ、質問を投げかけるとデータから答えを類推して回答を導き出す」ことだ。質問の入力として自然言語を認識でき、データソースとしてはテキストだけでなく、画像や音声、動画、MRIやレントゲンからの入力なども加えられているという。ワトソンでは莫大なデータを人間では不可能な速度で解析し、最適な対応を導き出せるため、たとえば投資分野においては、アナリストなどから毎日発行される数千以上ものレポートを検証し、次に投資するべきターゲットの候補をピックアップする、といったことも実現できる。もっとも、これだけであれば、ちょっと気の利いた検索機能と大差ないように思えるが、ワトソンでは莫大なデータから、ワトソン自体が類推して「発見」または「発明」と呼べるような新しい回答を導き出せる点が異なる。現象としては、人間がふとしたことから思いつく「発想」に近い。たとえばその一例として、料理誌「ボナペティ」と共同で、ワトソンに化学や文化、食品に含まれる成分などの情報を与えることで、新しいレシピを考案する「シェフ・ワトソンwithボナペティ」という試みが行われ、実際にまったく新しいレシピも考案された。これは、単なる検索ではできない機能だ。また、医療分野ではiPhoneで肌を撮影した画像をワトソンが解析・学習し、メラノーマ(悪性黒色腫)とそうでない皮膚を見分けるシステムが構築されている。診断率が高くなれば、医療機関に通わなくても自己診断が可能になるし、専門家でなくとも早期に異常を発見して治療に結びつけることもできるようになるわけだ。また、現在は教育分野においてもコグニティブ・コンピューティングを役立てようと開発が進められているという。特定の問題をかかえる生徒に対し、教師が対応するためのアシスタント的な役割を果たすという。米国ではワトソンを使った「CogniToys」というおもちゃが登場している。このワニのおもちゃに話しかけると、無線経由でインターネットに接続し、ワトソンがバックボーンで処理をして子供からの質問に答える。子供の年齢や好みを理解して会話のレベルを変えることもできる。また、ワトソンをソフトバンクの「Pepper」のバックボーンとして動作させるデモでは、ヤマダ電機の店員として、客と4Kテレビの商談を自然な日本語で行う様子が公開された。ロボット店員というのもまるでSFのような話だが、すでに実現まであと一歩というところまで来ているようだ。●1年間で4年間分の進化をするワトソン○Watson Yearの1年は実世界の4年分ワトソンのロードマップについての質問があったときに、IBM Watson事業シニア・バイス・プレジデントのマイク・ローディン氏の口から、興味深い言葉がでた。ワトソンの開発チーム内では1四半期で通常の1年分の進歩があるという。つまり1ワトソン年=通常の4年分というわけだ。ローディン氏は、2013年にワトソンの事業をスタートさせたとき、2015年にどんなことができるかはさっぱりわからなかった。従って将来ワトソンがどうなっているかは、まったく予想ができないというのだ。通常の4倍もの速度で進化を続けるワトソンは、やがてさまざまな形で自然に人間の知的生産を支えるツールになるのだろう。ワトソン自体は前述したようにサーバー上に構築するシステムなので、クラウドと連携して動作する機会の多いスマートフォンとは相性がいい。将来は、たとえばニュースアグリゲーションサービスも、ワトソン経由で記事の内容までを加味して配信が行われるなど、まるで自分だけの秘書のように動作するワトソンサービスを多数使い分けるような時代もそう遠くはなさそうだ。日本においてはIBMはソフトバンクと共同でワトソンの日本語対応および日本の事業者への導入拡大を図っており、初期エコシステムのパートナーとして9社が発表されたほか、東大医科学研究所がワトソンを使ったがん研究を開始するなど、その一歩を踏み出したところだ。これまでの4倍の速度で進化していくワトソンを使い、日本ならではのサービスが生み出されるのか、期待したい。
2015年08月03日photo by pinterest肌の露出が増える夏。必死にダイエットしている人も多いはず。目標を持って頑張るのは良いことかもしれませんが、やり過ぎて体調を崩してしまったりしたら本末転倒。ビヨンセ、ジェニファー・ローレンスたち、大好きセレブのボディに関する名言に耳を傾けて、ときにはひと休みしましょう♪■1. エマ・ワトソンphoto by pinterest「私は、自分にいつもこう言い聞かせてるの。あなたは人間なのよ、観賞用の人形じゃないのよって。いま現在ナイスボディでいるということよりも、人としてどうあるかの方がもっと大事なことなのよって。」映画『ハリー・ポッター』シリーズで一躍スターダムに躍り出たエマ。名門ブラウン大学、オックスフォード大学で学業を収めました。子役出身なのに不安定さが感じられず、いつも知的な美しさを保っているのは、こんな風に内面を磨き続けているからなのでしょう。■2.ビヨンセphoto by pinterest「完璧な人間なんていないわ。私たちは人間なのよ、外見の美しさにこだわるよりも、もっと違うところを磨くべきだわ。」まさに順風満帆、最近では結婚、出産も果たして、歌手としても女性としても幸せの絶頂にあるようなビヨンセ。その神々しいステージングには自信がみなぎっているように感じますが、自分を完璧と思っていないとは意外です。彼女は決して細いとは言えない、エネルギッシュなボディの持ち主ですが、モデル体型のアーティストに囲まれると思うところもあるのかも。■3.エマ・ストーンphoto by pinterest「あなたは人間で、人生は一度きりの素晴らしいものなのよ。だから、ものすごく美味しいレッドベルベット味のカップケーキを食べちゃいなさいよ。」映画『アメイジング・スパイダーマン』のヒロイン、赤毛の可愛いエマ。レッドベルベットとは赤いスポンジと白いクリームのコントラストが印象的なカップケーキで定番のフレーバーです。彼女のボディはシャープというより、ちょっと女性らしく自然な感じ。頑張りすぎない性格もチャーミングで、そんなエマに『スパイダーマン』で共演したアンドリュー・ガーフィールドは惹かれたのでしょうね♪■4.ジェニファー・ローレンスphoto by pinterest「過去の自分はどんな感じだったか振り返ってみて。悪くないでしょ。それなのに、何をしようとしてるの?周りの人をハッピーにするために毎日お腹を空かせていたいの?そんなのどうでもいいわ。」映画『ハンガー・ゲーム』では、逞しいヒロイン役を均整のとれたボディで演じているジェニファー。実は、欲望に従順なタイプなのかもしれません。潔いまでの開き直りとも聞こえそうなセリフに、なんだかダイエットをする気が失せてしまいそう。サバサバ女子にこんな風に言われたら、とりあえず食べたいもの食べて、運動しよう!っという気になります。■5.リアーナphoto by pinterest「サイズ0になるのは一つの専門職のようなもの。目指さなくていいしモデルの真似しなくて良いのよ。現実的じゃないし、ヘルシーじゃないわ。」スラッとしたボディでモデルもこなすリアーナ。ファッションが大好きなようでスナップではいつも最先端のモードを着こなしています。そんな彼女ですから、モデル体型へこだわりがありそうですが、健康的な方が素晴らしいという持論です。リアルなボディで着てこそファッションは面白いのかもしれません。■6.テイラー・スウィフトphoto by pinterest「私だって体型に難はあるわ、みんながそうであるように。もし完璧に見える人にも悩みがあるってわかれば、あるがままの自分で生きられるわよね。」まさにバービー人形!細く長い脚を惜しげもなく出して、ポップに歌うテイラーは、アメリカで小学生やティーンからも支持される国民的アーティスト。特に女の子からの憧れ度ナンバーワンですから彼女の発言は影響力強いです。あそこまで完璧になっても悩みはつきものだとわかれば、少し気が楽になりそう♪■さいごに夏になるとついビキニ姿の自分を想像して焦ってしまいがちですが、パーフェクトに見えるセレブ達だって既存の美の基準に悩んでいると知ると、すこしホッとしますよね♪彼女たちが言うように自分らしく、自然でいられる体型なら、理想の体重や美の基準にこだわることは全然ないのかもしれません。参照:(神田アナ/ライター)
2015年07月28日エマ・ワトソンが誘拐の標的にされていたことが発覚した。新作を撮影中のロンドン郊外のスタジオの従業員2人が計画していたという。エマは現在、ロンドン郊外のシェパートン・スタジオで新作『Beauty and the Beast』(原題)を撮影中だが、スタジオで働く男2人が、夜間撮影終了後に乗ったタクシー内で計画を練っているのを運転手が耳にした。「The Sun」紙によると、男たちは運転手に分からないように外国語で会話していたが、実は運転手は彼らの会話をすべて理解していたという。男たちは東ヨーロッパ出身の清掃員と思われる。運転手が上司に報告、上司がシェパートン・スタジオに通報し、翌日からエマのトレイラー前には警備員が配備されている。エマは、アメリカのブラウン大学に在学中にも脅迫文を何度も送られ、フルタイムで警備が付いていた。『ノア 約束の舟』撮影中に、ストーカー化したファンがセットに押し入るという事件に巻き込まれたことがある。(text:Yuki Tominaga)
2015年07月21日現在、「1989」ツアーでヨーロッパ滞在中のテイラー・スウィフト(Taylor Swift)。6月27日(現地時間)、ロンドン公演を行ったテイラーは忙しい合間を縫って、しっかり市内を観光。その様子をTwitterに投稿した。「あまり知られていない事実:カーリーは非公式の歴史家兼ロンドン・ツアーガイド」とキャプションのついた写真はテームズ河上のボートで撮られたもの。テイラーの親友でモデルのカーリー・クロス(Karlie Kloss)を真ん中に、右側に交際中のカルヴィン・ハリス(Calvin Harris)にハグしているテイラー、左側にジジ・ハディッド(Gigi Hadid)と彼氏のジョー・ジョナス(Joe Jonas)、背景には美しいな夕焼けとタワー・ブリッジというショットだ。カーリーとジジは27日にハイド・パークで行われたライブで、テイラーが「Style」を歌っている時にカーラ・デルヴィーニュ(Cara Delevingne)やケンダル・ジェンナー(Kendall Jenner)、マーサ・ハント(Martha Hunt)、テニス選手のセリーナ・ウィリアムズ(Serena Williams)と共にステージに上がり、会場を盛り上げたばかり。ステージには登場しなかったが、バックステージにはエマ・ワトソン(Emma Watson)の姿もあったという。
2015年07月06日現在、「金曜ロードSHOW!」(日本テレビ系)にて4週連続放送中の『ハリー・ポッター』シリーズ。先日は、そのスピンオフ作品の主演にオスカー俳優のエディ・レッドメインが決定したばかり。昨年、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに登場したアトラクション「The Wizarding World of Harry Potter(ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター)」も大人気だ。『ハリー・ポッターと賢者の石』(’01)から始まった、およそ10年に渡る物語は、2011年公開の8作目『ハリー・ポッターと死の秘宝PART2』で幕を閉じた。だが、同シリーズは、いまもなお多くの人々の心をとらえ、シリーズを通じて主人公ハリー・ポッターを演じたダニエル・ラドクリフや、ハーマイオニー役のエマ・ワトソンら若いキャストは現在も注目の的。リアルに成長を遂げていく登場人物たちと共に大人になったファンも多く、いまでは子どもと一緒に改めてシリーズを楽しんでいる人もいるだろう。ディズニー作品やジブリ作品にも通じる、世代や国を超越した人気を見せる『ハリー・ポッター』の“その後”に迫った。■演技派に開眼?マッチョに変身!?活躍を続けるキャストたちまず、11歳のときに主人公ハリーに抜擢されたダニエルは、現在25歳。日本公開最新作『ホーンズ』では、不思議な力を持つ“角(ツノ)”が生えた男を演じていたが、ロンドンのウエスト・エンドやNYブロードウェイなど舞台で活躍しながら、デイン・デハーンと共演した『キル・ユア・ダーリン』、ジェームズ・マカヴォイがフランケンシュタインを演じる『Victor Frankenstein』(原題/’15)など、個性的で画期的な作品に果敢に挑み続けている。大人気ゲーム「グランド・セフト・オート」を巡る実話をベースにしたBBCフィルムズ製作のTV映画にも参加が決まり、若手実力派俳優としてまい進中といった様子だ。また、同じく25歳になったエマは、実写映画化が成功を収めているディズニーの『美女と野獣』で、ヒロイン・ベル役に抜擢。同作には、ホグワーツ魔法魔術学校“占い学”のトレローニー先生としてお馴染み、エマ・トンプソンもポット夫人役で出演する。『ノア 約束の舟』では劇中で母親になる役をオーディションで勝ち取っており、『ウォールフラワー』『ブリングリング』で見せた好演も、彼女の“本気”を裏付けている。そして、ロンことルパート・グリント(26)は、『アマデウス』のオスカー俳優F・マーレイ・エイブラハムやマシュー・ブロデリックらと共演した舞台「イッツ・オンリー・ア・プレイ」でブロードウェイ・デビューを飾ったばかり。彼とプライベートでは“大の仲良し”のマルフォイことトム・フェルトン(27)も、超大作『Risen』(原題/’16)などが控えている。トムといえば、東日本大震災の支援を積極的に行っている親日家でもあり、この3月には、ルパートとロンの兄フレッド役のジェームズ・フェルプス、妹ジニー役のボニー・ライトとのミニ同窓会の様子を「インスタグラム」にアップし、ファンを喜ばせた。「インスタグラム」といえば、「ハリポタ」卒業生の中でいま最も検索されているのは、ネビル役のマシュー・ルイス(25)かもしれない。英国のゲイのライフスタイル誌「Attitude」の表紙を飾ったマシューは、セクシーな筋肉ムキムキ姿をアップ。彼が演じたネビルは、気が弱くてドジ、でも“グリフィンドール”にふさわしい勇気の持ち主だったことがシリーズ終盤で明らかにされていったが、現実の彼が一番の変化(?)を遂げたようだ。さらに、彼らの脇を固める教授陣や大人の魔法使いたちには、主役級の顔ぶれが一挙集結しているのもこのシリーズの魅力。『アズカバンの囚人』から登場するシリウス・ブラック役のゲイリー・オールドマンは数々の話題作に出演し、7月には『チャイルド44 森に消えた子供たち』が控えている。『秘密の部屋』に登場したシリーズ史上最もダメダメな先生ギルデロイ・ロックハートは、現在大ヒット中の『シンデレラ』ケネス・ブラナー監督だ。また、最終章で涙を誘ったスネイプ先生役のアラン・リックマンは、最近、長年にわたり事実婚状態にあった女性と極秘結婚。闇の魔女ベラトリックスを演じていたヘレナ・ボナム=カーターは、世界海洋デーのキャンペーンの一環としてマグロとのセクシーショットを披露しており、錚々たるベテラン俳優たちも話題には事欠かない。■キッズ映画から青春アクションへ…夢中になったファンたちが次に求めるもの当初は、謎解きやアドベンチャー要素の強いキッズムービーとして魅力があった本シリーズ。だがやはり、キャストたちが成長するに連れ、変化を帯びていく。特に『炎のゴブレット』でヴォルデモート卿(レイフ・ファインズ)が“復活”して以降、等身大のティーンエイジャーが“自分らしさ”を模索し、仲間と協力し合い、時には切ない初恋に身を焦がしながら、謎多き巨悪に立ち向かっていく姿は、同世代のみならず、幅広い世代に共感を呼ぶことになった。その潮流は映画界に受け継がれており、とりわけ今年は、同じく大ベストセラー小説の映画化の完結編『ハンガー・ゲームFINAL』や、世界的大ヒットとなった『メイズ・ランナー』や『ダイバージェント』の続編が、続々と日本に上陸する。『炎のゴブレット』でハリーのライバル、セドリック役を演じたロバート・パティンソンが、後に『トワイライト』シリーズで大ブレイクしたように、こうした作品群は若手俳優の登竜門のようにもなっている。創造性にあふれた独特の世界観、予測不能な物語、そして魅力的なキャストによるアンサンブルは、「ハリポタ」に慣れ親しんだファンの心をもガッシリとつかんだようだ。「ハリポタ」ファンとしては、オリジナルのキャスト陣で大人になったハリーたちの姿もぜひ観てみたいところだが、ダニエルが草食系男子を演じた現代的なラブコメ『もしも君に恋したら。』(原題:What If)のような軽妙な作品も観てみたい気も…。いずれにしろ、これからも彼らの動向とその影響力には目が離せない。(text:cinemacafe.net)
2015年06月05日一時破局をうわさされたエマ・ストーンとアンドリュー・ガーフィールドだが、無事に元のさやに収まったようだ。アンドリューは主演を務めるマーティン・スコセッシ監督の『Silence』(原題)の撮影で長期間台湾に滞在し、役にのめり込み過ぎた結果、エマとの関係に亀裂が入ったと言われていた。だが、5月に無事撮影が終わり、アメリカに戻ってからは再びエマとのツーショットが目撃されるようになった。最近は毎週のようにサーフィンをしているアンドリュー。先週末もカリフォルニア州マリブで、早朝からひとりでサーフィンを楽しんでいたが、そのほかの日は大体いつもエマと一緒。スーパーマーケットで食材を調達したり、ヴェニス・ビーチのカフェでランチをしたり、ジムやレストラン、ライブに出かけるなど、久々のオフの時間を2人で過ごしている。『アメイジング・スパイダーマン』で恋人同士を演じたのをきっかけに、実生活でもカップルになった2人。交際は3年を過ぎたが、忙しいスケジュールによるすれ違いも乗り越えることができたようだ。(text:Yuki Tominaga)
2015年06月03日『ミート・ザ・ペアレンツ』『父親たちの星条旗』で役者として活躍し、『カールじいさんの空飛ぶ家』では脚本を、『扉をたたく人』では監督を務める多才なトム・マッカーシー監督の最新作『靴職人と魔法のミシン』。本作から、イケメン英国男子として人気上昇中のダン・スティーヴンスが登場する本編のワンシーンが解禁された。マンハッタンのロウアー・イーストサイド。年老いた母親と2人暮らしのマックス(アダム・サンドラー)は、彼女ナシ&貯金ナシの孤独な中年男。代々続く小さな靴修理店を営む彼にとって、人生はとてつもなく平凡で単調なものだった。そんなある日、愛用のミシンが故障し、物置から先祖伝来の旧式ミシンを持ち出したマックス。仕上げた靴を試し履きした瞬間、鏡に映ったのは、いつもの冴えない自分ではなく、その靴の持ち主だったのだ。“魔法のミシン”を手に入れたマックスは、他人に変身して未知の人生を体験するという刺激的な日々を満喫するが、ささやかな親孝行を思い立ったことから、思いがけないトラブルに巻き込まれて…!?本作は、マッカーシー監督がアダム・サンドラーを主演に迎えて贈るヒューマン・コメディ。今回解禁された映像で登場するのは、英国のTVシリーズ「ダウントン・アビー」のマシュー・クローリー役で脚光を浴び、ディズニー実写版『美女と野獣』(2017年公開予定)でエマ・ワトソンの相手役の野獣に大抜擢されたダン・スティーヴンス。スティーヴンスが演じるのは、マックスの営む靴修理屋の隣に彼女と住むエミリアーノ。ある日、エミリアーノの彼女が彼の靴をマックスの元に修理に出したことから、マックスは“魔法のミシン”の力でエミリアーノになりすまし、マンションに居る彼女の元へ。誰もが羨む美男美女カップルの生活の一部を垣間見ることになるが、中身は冴えない靴職人のままなので、何だかちょっぴりドンくさくて…。『ナイト ミュージアム/エジプト王の秘密』などにも出演し、今後の活躍に目が離せないスティーヴンスの、ほかではなかなか見られないレアな姿。まずは届いた映像から確かめてみて。『靴職人と魔法のミシン』は6月5日(金)よりTOHOシネマズ シャンテほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:靴職人と魔法のミシン 2015年6月5日よりTOHO シネマズ シャンテほか全国にて公開(C) 2014 COBBLER NEVADA, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.
2015年05月25日ソフトバンクは、人工知能型システム「ワトソン」を活用したコンテンツやアプリを2015年度内に提供開始する。同社の宮内謙社長は「ポケットの中のスマートフォンが、パーソナルブレイン、パーソナルアシスタント、パーソナルヘルパーになる」とアピールした。ワトソンは、米IBMが開発したコグニティブ(認知する)・テクノロジーを使った人工知能型システム。人間の言葉を解釈する「自然言語処理」、膨大なデータを元に仮説を立てて検証する「仮説生成」、経験から学習する「学習」といった能力をあわせ持っている。例えばヘルスケアの分野では、膨大な医療データと個人の遺伝子情報・症状・医療データを照らし合わせ、病名、対処法、近くの専門医を探し出すことができる。食生活を改善したい人には、個人の食事履歴・栄養バランス・体質・味の好みなどから、今日行くべきレストランやメニューを提案することも可能。教育分野においては個人の知識・性格・理解度・いままで学習してきた内容などをもとに、志望校の過去問と照らし合わせることで、今後どのように学習を進めれば良いかをアドバイスできる。ソフトバンクでは、このワトソンを活用したコンテンツやアプリをスマートフォンに搭載する考え。ゲーム、健康、教育、グルメ、趣味、会話といった分野でパートナー企業群と連携してサービスを提供していく。宮内氏は「スマートフォンの価値を上げて、利用者の皆さんのパーソナルライフをより豊かなものにしていきたい。これが本当の価値創造。世界中のすばらしいテクノロジーの叡智を集結させて、それをスマートフォンの上で実現していく」と意気込んだ。
2015年05月20日自身の初監督・主演作『終わりで始まりの4日間』で各賞を受賞した若手監督ザック・ブラフが贈る最新作『WISH I WAS HERE/僕らのいる場所』。6月12日(金)より新宿シネマカリテほかにて順次公開される本作から、ハートウォーミングな予告編が解禁となった。35歳の売れない俳優エイダン(ザック・ブラフ)。献身的な妻(ケイト・ハドソン)が家族の生活費を稼ぎ、エイダンの父親が子どもたちの私立学校の授業料を支払っていたが、その父親がガンになったことから事態は一変。彼は、妻の勧めもありホームスクールで自ら“先生役”を試みることに。彼なりの方法で2人の子どもに人生について教えようとするが、実はそれは、エイダン自身の自分探しの旅でもあり…。本作は、献身的な妻と家庭がありながら、夢見がちで売れない役者が、父として、息子として、兄として、さまざまな立場で悩み、模索しながら成長していくハートウォーミング・ストーリー。予告編では、夢を追いかけることに精一杯で、他のことはすべて後回しだった“中2病”俳優エイダンが人生の岐路に立たされ、少しずつ本当に大切なことに気づいていく様子が、ほろ苦いユーモアとともに描かれていく。登場するキャラクターたちも豪華で、セクハラに耐えながらも夫のため、家族のために働く、美しくもたくましい妻役には、『あの頃ペニー・レインと』のケイト・ハドソン。また、“第2のクロエ・グレース・モレッツ”と注目を集めるジョーイ・キングが娘役として登場し、ピンクのカツラ姿で街を闊歩する。また、エイダンの引きこもりの弟役として、『アナと雪の女王』のオラフの声でお馴染み、エマ・ワトソン主演の実写版『美女と野獣』にも抜擢されたジョシュ・ギャットが好演を見せる。ようやく大人の階段を上り始めたエイダンの勇気は、きっとあなたの背中をそっと押してくれるに違いない。『WISH I WAS HERE/僕らのいる場所』は6月12日(金)より新宿シネマカリテほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年05月02日エマ・ストーンが、破局をうわさされるアンドリュー・ガーフィールドとの仲がまだ続いてるのではないかと匂わせる行動をとった。エマとアンドリューは今年1月以来、一緒にいるところを目撃されていない。アンドリューがマーティン・スコセッシ監督の『Silence』(原題)の役作りにのめり込みすぎたことや、彼が撮影地・台湾に滞在していることから遠距離も一因となって破局したのではないかと言われていた。だが、エマは29日(現地時間)にロサンゼルスで「アンドリュー・ガーフィールド(ANDREW GARFIELD)」と手書きで記された茶色の紙袋を持って歩いているのを目撃された。ほかにも紙袋やタンブラーなど沢山の荷物を手にしたエマは、紙袋にアンドリューの名前が書かれた面を隠すこともなく歩いていた。このことから、2人は完全に破局したのではなく、破局説が流れた当初に関係者が語ったように、冷却期間を置いていることを暗示しているのではないかと言われている。(text:Yuki Tominaga)
2015年05月01日エマ・ストーンとアンドリュー・ガーフィールドがついに破局してしまったようだ。『アメイジング・スパイダーマン』での共演をきっかけに2011年から交際が始まった2人だが、今年1月以来、一緒にいるのを目撃されていない。アンドリューがマーティン・スコセッシ監督の『Silence』(原題)の撮影のために台湾に滞在中なのも理由の1つだが、エマが『バードマンあるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』で第87回アカデミー賞助演女優賞候補になったのに、授賞式にアンドリューが現れなかったことから、破局のうわさが流れ始めた。『Silence』(原題)で17世紀の日本にやって来た宣教師を演じるアンドリューは撮影前に40ポンド(約18キロ)減量、ここ数か月は役にのめり込む日々だったという。撮影が始まり、遠距離状態になってからは、破局ではなく冷却期間を置くことにしたのでは、と言われていた。だが、「Us Weekly」誌最新号で関係者は、冷却期間ではなく破局だと話している。エマはアンドリューと暮らしていたニューヨークからロサンゼルスに戻り、新しい生活を始めたという。(text:Yuki Tominaga)
2015年04月23日米「タイム」誌は4月16日、今年の「世界で最も影響力のある100人」を発表、日本人からは「人生がときめく片づけの魔法」の著者で、片づけコンサルタントの近藤麻理恵氏が選ばれた。○「人生がときめく片づけの魔法」は、世界で累計300万部の大ベストセラー2004年から毎年恒例となっている同リストに日本人から選ばれたのは、これまで映画監督の宮崎駿氏(2005年)、トヨタ社長(当時/現相談役)の渡辺捷昭氏(2005年・2007年)、福島県南相馬市長の桜井勝延氏(2011年)、ユニクロ会長の柳井正氏(2013年)、首相の安倍晋三氏(2014年)など。今回選ばれたのは、小説家の村上春樹氏と近藤氏の2名となる。また、アメリカ大統領のバラク・オバマ氏、アップルCEOのティム・クック氏、女優のエマ・ワトソン氏、経済学者のトーマス・ピケティ氏、ノーベル平和賞受賞者のマララ・ユスフザイ氏、グラミー賞受賞歌手のテイラー・スウィフト氏などが100人に名を連ねている。近藤氏の著書「人生がときめく片づけの魔法」(サンマーク出版)は2010年12月の発売以降、「一度片づけたら、二度と散らからない」独自の整理収納法が話題となり、日本国内で142万部(シリーズ192万部)を突破。その後、アメリカ、イギリス、イタリア、オランダ、韓国、台湾、中国、ドイツ、フランスをはじめとする15カ国で次々と翻訳出版され、現在、世界でシリーズ累計300万部の大ベストセラーとなっている。このあと発売される予定の地域も含めると、翻訳版の数は計31カ国にのぼる。特にアメリカでは、2014年10月にテンスピード社から英語版が発売されて以来、ニューヨーク・タイムズ紙やウォール・ストリート・ジャーナル紙といった主要メディアで紹介され、累計発行部数67万部を超えた現在もなお反響を広げ続けているという。さらには、米アマゾンのベストセラーランキングにて「総合」1位、ニューヨーク・タイムズのランキングで13週連続1位(トップ10入りは24週連続)といった快挙も成し遂げている。近藤氏は今回の選出について、「まさか、自分があの『タイム』誌の『世界で最も影響力のある100人』に選ばれるとは、想像すらできなかったことでした。15歳のときから片づけをライフワークとして生きてきたので、感無量です。私が教える片づけ法は日本人が古来より持つ『モノを大事にする心』に根差しています。人は片づけを通して人生を変えていくことができるということを、1人でも多くの世界中の人に届けられたらと願っています」とコメントしている。
2015年04月20日『カールじいさんの空飛ぶ家』で脚本を担当し、監督作『扉をたたく人』も好評を得たトム・マッカーシーの監督最新作『靴職人と魔法のミシン』。このほど、豪華キャストが織りなす予告編とポスタービジュアルが解禁となった。マンハッタンのロウアー・イーストサイド。年老いた母親とふたり暮らしのマックス(アダム・サンドラー)は、彼女ナシ&貯金ナシの孤独な中年男。代々続く小さな靴修理店を営む彼の人生は、平凡で単調なものだった。そんなある日、愛用のミシンが故障し、物置から先祖伝来の旧式ミシンを持ち出したマックスに、不思議な出来事が起きる!“魔法のミシン”を手に入れたマックスは、ささやかな親孝行を思い立ったことから、思いがけないトラブルに巻き込まれ…。『再会の街で』『50回目のファースト・キス』などシリアスな作品からコメディまで幅広い作品に出演するアダム・サンドラーが、“魔法のミシン”を手に入れた冴えない中年男に扮し、再び人生に喜びを取り戻していく姿を描く本作。届いた予告編では、アダム演じるNYの下町の平凡な靴職人マックスが偶然手に入れた、“魔法のミシン”の力がお披露目!そのミシンで修理した自分と同じサイズの靴を履けば、誰にでも変身できる…そんな不思議な力を手にマックスは、ここぞとばかり、さまざまな人物になろうと試みるのだが、やがてトラブルに巻き込まれていく。謎の失踪を遂げた父親役のダスティン・ホフマンや、スティーヴ・ブシェミ、エレン・バーキンらベテランの個性派と、『ナイト ミュージアム/エジプト王の秘密』ほか出演作が続き、ディズニー実写版『美女と野獣』ではエマ・ワトソンとも共演する英国イケメン、ダン・スティーヴンスといった豪華俳優陣の妙演が脇をがっちり固めながら、恋も冒険も諦めていた靴職人の人生再生の姿をアダムが好演。ダスティン演じる父親との絆を感じさせるエピソードも気になるところで、不思議な魔法にかけられたヒューマン・コメディを盛り立てている。『靴職人と魔法のミシン』は6月5日(金)よりTOHO シネマズ シャンテほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年04月13日エミー賞受賞の大ヒット医療TVドラマ「scrubs~恋のお騒がせ病棟」で8年間にわたり主演を務めたザック・ブラフが、ケイト・ハドソンと夫婦役を演じるヒューマン・コメディ『WISH I WAS HERE/僕らのいる場所』が、初夏より全国公開されることが決定。ポスタービジュアルが到着した。35歳になったいまでも夢見がちな、売れない俳優エイダン(ザック・ブラフ)。献身的な妻(ケイト・ハドソン)が家族の生活費を稼ぎ、エイダンの父親が子どもたちの私立学校の授業料を支払っていたが、その父親がガンになったことから事態は一変。子どもたちを公立学校に転校させたくないエイダンは、妻の勧めもありホームスクールで自ら“先生役”を試みることに。彼なりの方法で人生について教えようとするが、実はそれは、エイダン自身の自分探しの旅でもあり…。夢を諦めきれずに役者として鳴かず飛ばずの生活を送っていた“中2病”の主人公が、父親がガンになるという切実な問題に直面し、父として、夫として、役者として、息子として、さまざまな立場で悩みながら人間として成長する様子をユーモアたっぷりに描いた本作。昨年のサンダンス映画祭でも絶賛を浴びた。本作で共同脚本と主演を務めるブラフは、ナタリー・ポートマンとの共演で話題を呼んだ初監督作『終わりで始まりの4日間』がインディペンデント・スピリット賞「新人作品賞」など各賞を受賞。昨年はウディ・アレン脚本のブロードウェイ・ミュージカル「ブロードウェイと銃弾」にも主演するなど、多方面で活躍する彼のもとに一流キャストとスタッフが結集した。主人公エイダンを支える妻役は、『あの頃ペニー・レインと』『私だけのハッピー・エンディング』のケイト・ハドソンが好演。さらに、クロエ・グレース・モレッツに続く人気子役として注目のジョーイ・キングが娘役として出演。エイダンの引きこもりの弟役には、『アナと雪の女王』のオラフの声を務め、日本のゲームキャラが登場するアダム・サンドラー主演『ピクセル』、エマ・ワトソン&ダン・スティーヴンスによるディズニー実写版『美女と野獣』など出演作が多数控える人気急上昇中のジョシュ・ギャッド。音楽を、『(500)日のサマー』『マネーボール』ほか、iPhoneのCM「Photos Every Day」なども手がける天才作曲家ロブ・シモンセンが担当。また、大の音楽好きのブラフ監督らしく、サントラには豪華アーティストたちが参加。本作のために書き下ろされた「コールドプレイ」とキャット・パワーの異色コラボによるタイトル・トラックをはじめ、鬼才ジェイムズ・マーサー率いる「ザ・シンズ」や、グラミー賞新人賞受賞のボン・イヴェールらの新曲など、ハートウォーミングな物語を美しく彩る音楽も要チェックだ。『WISH I WAS HERE/僕らのいる場所』は初夏、新宿シネマカリテほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年04月05日王道のプリンセス・ストーリーを実写化した『シンデレラ』が全米で公開され、予想通りの大ヒットスタートを切った。そんな矢先、報じられたのが『ムーラン』の実写映画化。すでに、ディズニーはエマ・ワトソン主演で『美女と野獣』の実写化にも乗り出している。ディズニーが名作アニメの実写化に意欲的な理由の1つ目は、全世界で10億ドル以上を稼ぎ出した『アリス・イン・ワンダーランド』や、アンジェリーナ・ジョリー主演の『マレフィセント』といった近年のライブアクション作品の興行的な成功。“アナ雪旋風”によるブランド力の底上げも手伝い、ファンが長編アニメと同じくらい、実写映画にも期待を寄せる構図が生み出された。実写部門が不振だったほんの数年前には、考えられない好転ぶりだ。もう1つの理由は、ハリウッドにおける若い女性ファン層の拡大だ。いまも米映画界で幅を利かせるのは、男性ファンを狙った娯楽超大作であり、その筆頭がディズニーの『アベンジャーズ』だったりするのだが、それでも最近は『トワイライト・サーガ』『ハンガー・ゲーム』といった恋愛要素が強い人気シリーズや、官能小説を映画化した『フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ』など、女性ファンが主導する大ヒットが相次いでいる(もちろん、アナ雪もそう)。若い女性がヒットを生み出す背景として、SNSを駆使した圧倒的な情報拡散(口コミ)力が挙げられる。その分、満足度のハードルも高くなるが、ディズニーでは『シンデレラ』に名優のケネス・ブラナー、『美女と野獣』にビル・コンドン(『ドリームガールズ』)を監督に起用し、芸術的なチャレンジと安定したクオリティを同時に追及。実際、『シンデレラ』は格調高い映像に、ブラナー監督らしいウィットに富む演出が散りばめられ、全米ヒットも納得の仕上がりだ。今後もディズニーは、『ジャングル・ブック』(全米公開:2016年/ジョン・ファブロー監督)、『アリス・イン・ワンダーランド』の続編である“Alice in Wonderland: Through the Looking Glass”(全米公開:2016年/ジェームズ・ボビン監督)、さらに『ダンボ』(公開時期:未定/ティム・バートン監督)など、名作アニメの実写化作品が多数控えている。遺産のホコリを払うリサイクルではなく、かつてない輝きを放つ新たなクラシックの誕生に期待したい。『シンデレラ』は4月25日(土)より全国にて公開。(text:Ryo Uchida)■関連作品:シンデレラ 2015年4月25より全国にて公開(C) 2015 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
2015年04月05日フランスの若手女優レア・セドゥを主演に迎え、スマッシュヒットを記録した昨秋公開の実写版に、『ハリー・ポッター』シリーズの女優エマ・ワトソンが抜擢されたディズニーが贈る実写映画化で話題となっている『美女と野獣』。ヒロイン・ベルの明るく親しみやすいキャラクターも高い人気を誇っているが、このほど、『美女と野獣 ダイヤモンドコレクション』がMovieNEXにて新登場することになった。1991年に公開された『美女と野獣』。実は本作の企画は、ディズニー・スタジオの創世記である40 年前に計画されていながら、満足のいくストーリーが決まらぬまま、一度棚上げにされていた過去がある。だが、1987 年に再びこの企画が持ち上がり、ヒロインのベルを積極的な現代風のキャラクターに設定し直し、魔法をかけられた家来たちを“生きた家財道具”にするなど、生き生きとした躍動感を物語に与えてアニメ化を実現。さらに、ハワード・アシュマン、アラン・メンケンという『リトル・マーメイド』のコンビを加えてミュージカル・アニメーションとなり、こだわり抜いたキャラクター造形で誰もが感情移入できる美女・ベルと野獣を生み出した。総勢600名のスタッフと3年半の歳月をかけた本作は、アニメーション史上初めてアカデミー賞「作品賞」にノミネートされ、「オリジナル作曲賞」(アラン・メンケン)とともに、セリーヌ・ディオン&ピーボ・ブライソンによるデュエットソング「美女と野獣」が「主題歌賞」を受賞するなど、その年の賞レースを席巻。サウンドトラックも含め、世界中で大ヒットとなった。こう見てみると、『美女と野獣』は、2014年に世界的な社会現象を巻き起こした『アナと雪の女王』と共通点が多く、ディズニーのミュージカル・アニメの金字塔ともいえる作品であることが伺える。また、現代の女性たちにとっても、ベルの勇気や芯の強さ、優しさは絶大な支持を集めており、憧れのプリンセスのひとりなのだ。そんな本作のMovieNEX には、ブルーレイ、DVD、スマホ視聴用デジタルコピーほか、購入者だけが利用できるスペシャル・サイト「MovieNEX ワールドコンテンツ」も。サイトでは、東京ディズニーランドホテルの美女と野獣ルームの宿泊プレゼントや、美女と野獣グッズ(ピアス、ぬいぐるみ)プレゼント、大ヒットした『美女と野獣』サントラ試聴、かわいいディズニーキャラクターのカレンダー(4~6月)などが楽しめる。『美女と野獣 ダイヤモンドコレクションMovieNEX』は発売中。『シンデレラ ダイヤモンド・コレクション MovieNEX』『101匹わんちゃん ダイヤモンド・コレクション MovieNEX』も同日発売。(text:cinemacafe.net)
2015年03月20日いよいよ今週3月20日(金)に公開が迫った、シリーズ最終章『ナイト ミュージアム/エジプト王の秘密』。なんと本作に、中世の騎士を演じたダン・スティーヴンスもびっくりの超大物ゲストが、カメオ出演していることが明らかとなった。最終章となるシリーズ第3弾は、博物館の展示物に魂を吹き込んでいたエジプト王の石板“タブレット”が魔法の力を失い、このままでは動かなくなってしまう仲間たちの危機を回避するべく、謎の鍵が眠る大英博物館へと乗り出すラリー(ベン・スティラー)たちを描く。今回解禁された画像で驚いた表情を見せるのは、中世の騎士ランスロットを演じる、いま飛ぶ鳥を落とす勢いの英国俳優ダン・スティーヴンス。ハリウッドにもファンの多い人気TVシリーズ「ダウントン・アビー」でブレイクした彼は、『ザ・ゲスト』ではミステリアスな役どころと引き締まった肉体美で主演を演じきったことから、“第2のベネディクト・カンバーバッチ”との呼び声も高く、世界中の女性の心を鷲掴みにしている。先日も、エマ・ワトソンがベル役を務める実写版『美女と野獣』の野獣役に出演交渉中と報道されたばかり。そんな彼が演じたランスロットが見せた驚きの表情の視線の先には、何が見えているのだろうか?実はそこには、誰もが知るあの“超大物スター”の姿があるという。親日家として知られ、孤高のヒーローである“超大物スター”は、劇中でも自身がタイトルロールを演じるあの代表キャラクターのポーズを見せたりと大サービス!このサプライズの出演者には、普段から多くの作品を鑑賞しているメディア関係者までも驚きと喜びに包まれたという。また、同様のシーンには、米映画専門サイト・TC Candlerが選び抜いた「世界で最も美しい顔100人」のトップ10にランクイン経験の持つ大物女優も出演しており、贅沢な最終章を飾っている。スティーブンスを驚かせ、メディア関係者たちを喜ばせた大物ゲストは一体誰?その登場シーンをぜひ楽しみにしていて。『ナイト ミュージアム/エジプト王の秘密』は3月20日(金)よりTOHOシネマズ 日劇ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:ナイト ミュージアム/エジプト王の秘密 2015年3月20日より全国にて公開(C) 2014 Twentieth Century Fox Film Corporation All Rights Reserved.
2015年03月18日エマ・ワトソンが国際女性の日にあたる3月8日(現地時間)、Facebook上で男女平等についてライブでQ&Aを行なった。国連が男女平等や女性支援を推進する「国連ウィメン(UN Women)」の親善大使を務めるエマは、ロンドンでキャンペーン「HeForShe」のイベントの1つであるトーク・セッションに参加した。「(男女が)互いにサポートし合わなければ、高く飛躍することなんてできない」と言うエマは「男性が女性を助けるという意味ではありません。それは誤解。男性と女性、どちらにとっても平等であるべきなのです」と訴えた。「あなたにはこれができる、できない、とか、そんなことは成し遂げられない、などと言わせてはいけません。それは間違い。ひどい間違いです。自分のなりたいものになって、彼らが間違っていることを証明してください」と女性を勇気づける発言をする一方、男性についても男女不平等に苦しめられているとして、こんな例を挙げてみせた。「私は、男性は泣いてはいけない、感情を露わにしてはいけない、自分の気持ちを語ってはいけないという考え方には困惑します。情熱的になったり、感情的になったりすることは男性を女々しくしたりしません。人間らしくするのです」。フェミニストという言葉については、「男性は、これは女性のためだけの言葉だと考えているけれど、これは平等を意味するものです。あなたが平等を支持するなら、あなたはフェミニスト」と語った。昨年、トルコの副首相の「女性は公衆の場では笑うべきではない」という発言に対して、抗議の意を込めて街角で大きく口を開けて笑うセルフィーをTwitterに投稿するなど、女性の権利や地位向上を訴える活動に熱心なエマ。今回のセッションでも熱弁をふるった。(text:Yuki Tominaga)
2015年03月10日