大きなストレスを感じるほどではないものの、地味に気になるカップ麺のフタ止め問題。ネット上には、カップ麺のフタを止めておくライフハック動画が公開されているほか、専用の商品も発売されるなど、意外と多くの人がこの問題を気にかけていることが分かり…
人は不思議なもので、禁止されていることほど、試したくなってしまうもの。きっと多くの人が、似たような欲求を抱いたことがあるはずです。これは、そんなルールを破ってしまった『わるいやつら』のお話。コジママユコ(@cotori9)さんが描いた漫画…
新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響で、一部では食料品の買い占めが横行しています。農林水産省、経済産業省、消費者庁は連名で『食料品についてのお願い』を発表し、必要な分だけ買うように呼びかけました。以前は、「トイレットペーパーが品薄にな…
乳酸菌のらーめんが登場?!明星食品株式会社は2017年1月、タテ型カップめん「明星いまどき菌活らーめんヨーグルトカレー味」と「明星いまどき菌活らーめんヨーグルトトマト味」を新発売する。美容を強く意識する層に浸透し始めている「菌活」。ヨーグ…
時々、無性に食べたくなってしまうものがあります。どうしても食べたくなって深夜だというのにコンビニに駆け込む。そんな経験はありませんか?その代表はカップめんでは?日本人が大好きなカップめん、このソウルフードの一番人気は何でしょう?マイナビニ…