「サンケア・UV日焼け止め」について知りたいことや今話題の「サンケア・UV日焼け止め」についての記事をチェック! (1/28)
話題の韓国コスメや国内コスメブランドを取り扱うプラザが、2025年春夏の新作コスメや注目のアイテムを集めた展示会「PROJECT CAMP 2025SS」を開催しました。会場には、プラザのバイヤーが選ぶネクストブレイクアイテムのブースや、これから発売になる注目のコスメが目白押し。今回は、コスメ好きライターが見つけた、この春夏に取り入れたい最新トレンドアイテムを紹介します。■スキンケアのような日焼け止めで春からの本格的な紫外線対策を寒さはありつつも、日中の暖かい日差しで春の訪れを感じる今日この頃。そろそろ本格的な紫外線対策を取り入れていきたいですよね。バイヤーセレクトブースには、d’Alba(ダルバ)の人気サンクリームから発売されたグリーンの新色「クリーンティーツリーリポソームトーンアップサンクリーム(グリーン)」が並んでいました。みずみずしいテクスチャーはそのままに、リポソーム化したフレッシュなティーツリー葉エキスを配合したことで、肌への浸透力(※1)を高め、紫外線の刺激を受けて敏感になりやすい肌をしっとりとケア。グリーンのクリームが、赤みやくすんだ肌を均一に明るく補正します。SPF50+・PA++++と高い紫外線カット力がありながら、なめらかな密着感とさっぱりとした質感が魅力ですよ。また、持ち運びに便利なスティックタイプでは、よりコンパクトなものを発見。SAM’U(サミュ)の「センシティブポケットサンスティック」は、通常の半分くらいのポケットに収まるミニサイズで小さなバッグでもかさばらずに持ち歩けます。8種類のヒアルロン酸を配合し、しっとりとうるおいを与えながら、SPF50+・PA++++と高い紫外線カット効果を発揮。べたつかず、軽やかな使用感なので、いつでもどこでも手軽にUVケアをかなえてくれます。二個入りなので、友達とシェアしたり、顔用とからだ用に分けて使うことも可能です。※1 角質層まで。■暑さによるメイク崩れ、テカリ、ベタつき対策アイテムも平年よりも気温が高くなると言われている今年の春。早いうちから暑さ対策のコスメはチェックしておきたいもの。吉田朱里さんがプロデュースするb idolからは、ファンデの仕上がりはそのままに、崩れにくいフェイスパウダーが4月24日に発売されます。アプリでフィルターをかけたような毛穴レスな肌がかなう「愛されプレストパウダー」は、多様なサイズのパウダー粒子が肌の表面で粉飛びなくしっかりと密着し、ダマにならず均一にブレンディングすることでキメ細かいツルンとした肌を演出。無色透明のパウダーが肌表面に薄く密着するので、ファンデーションの質感を活かした肌に仕上がるのだそう。保湿オイルを配合したことで乾燥までも防いでくれる、欲張りなプレストパウダーに注目です。また、メイク直しに取り入れたいのはFujikoの「あぶらとりウォーターパウダーNEO」。ベストセラーの「あぶらとりウォーターパウダー」のテカリを抑える機能は備えつつ、SPF33・PA+++のUVカットと自然なトーンアップ成分を配合し、日中の乾燥対策もかなえます。カラーは白みを帯びたシアータイプから、透明感のあるピンクベージュに変更。肌に溶け込むようになじみ、何度重ねても白浮きしにくくなったのだそう。大きさも手のひらに収まるサイズになったので、さらに持ち歩きたくなること間違いなし!気になる汗をサッと拭き取れるボディシートは、これからの季節の必需品。韓国コスメブランドのMOTON(モトン)からは、数量限定で香水のような香りを楽しめる「アイスフレグランスシート」が登場しました。水分をたっぷりと含んだ大判シートで、拭いた瞬間からひんやり。ベタついた肌をサラサラにしながら香水のような香りをふんわりと楽しめます。香りは果実のフレッシュ感とフローラルをミックスした「TWILIGHT JOURNEY」と、贅沢なバスタイム後を感じさせる落ち着いた香りの「CLEAR SAVON」、満開の花々を想起させる「FLOWER GARDEN」の3種類。ボディシートにも上品な香りを取り入れたい人におすすめです。■フェイスラインにアプローチするシートマスクが登場新作のスキンケアを眺めていると、毛穴ケアやハリ、透明感にフォーカスしたものが多い中で、筆者が気になったのはフェイスラインにアプローチするシートマスクです。ルルルンから5月15日にプラザ、ミニプラ限定で発売される「ルルルン ハイドラIDマスク」は、韓国で「塗るボトックス」と呼ばれているイデベノン(※2)を配合したもの。イデベノン(※2)は、コエンザイムQ10の類似成分で、その他にもグルタチオンやナイアシンアミド、アルブチンなど話題の成分も含まれたリッチなシートマスクになっており、肌が酸化すると起こるくすみ(※3)、毛穴(※4)にアプローチし、色ムラ(※5)が無く、光をまとったようなレタッチ肌を演出します。また、ストレッチ性のあるリフトシートが肌を引き締めながら上向きに密着することで、ハリのないフェイスラインのケアまでかなえるという、発売が待ち遠しい注目アイテムです。さらに、SNSでも話題のnumbuzin(ナンバーズイン)の「9番 NMN(※6)バイオリフトラッピングマスク」がついにプラザで先行発売が始まりました。ハリケア成分のNMN(※6)を配合したシートマスクは、上下に分かれており、柔らかい立体密着シートを採用した上用シートマスクには、乾燥しにくいクリームエッセンス配合。保湿しながらツヤ、毛穴ケア(※3)をかなえます。溶ける糸PLA成分を配合した下用シートマスクは、耳にかける穴が2つ設計され、好みのリフティング感に合わせて使用できます。4枚入りには小顔リフトバンド(※7)がついており、20分使用することで顔まわりを引き締めてくれるのだそう。大切な日の朝に取り入れたくなるスペシャルケアアイテムです。※2 製品の抗酸化剤 ヒドロキシデシルユビキノン※3 乾燥による※4 乾燥による毛穴目立ちのこと※5 乾燥、くすみによる※6 ニコチンアミドモノヌクレオチド(整肌成分)※7 使用時のみの効果であること■カラーアイテムも充実 バイヤー注目はブラウンリップカラーアイテムで気になったのは、バイヤーセレクトゾーンで見つけたLaka(ラカ)の「フルーティーグラムティント」。かわいさだけでなく美肌見せ効果も期待できるブラウンリップは、今年プラザが推すマストバイカラーなのだそうです。「P101 Pave」は、5月中旬に発売予定のプラザ限定色。チョコレートをイメージしたカラーで、季節関係無く使えるのが特徴です。ブラウンリップ好きはもちろんのこと、大人っぽい印象を加えたい人におすすめです。春らしいピンクカラーを取り入れたい人はオペラをチェック。ぷるんとしたつや質感の「グロウリップティント」から、花びらカラーのサクラコレクションが発売中です。限定色の「サクラミスト」は、シックなピンクにブルーラメを散りばめた雫きらめく桜カラー。新色の「ベイビーピンク」は、復刻カラーでミルキーピンクをベースに、シルバーラメを、「アイシーベージュ」は、粘膜ヌーディカラーに、ブルーのラメを忍ばせていました。いずれも繊細なラメなので透明感は増すのに肌なじみが良く、大人女子でも使いやすいカラーとなっていました。最後に紹介するのは、Fujikoから4月3日より発売される「メロメロチーク」。リキッド状なのに頬にのせるとさらっと密着し、ふわふわな血色感をまとえます。フォギーな発色に微細なパールによって、毛穴も目立ちにくく立体感も演出してくれます。カラーはオレンジみのあるピーチカラーの「01 メロメロピーチ」とラベンダーみのあるピンクカラーの「02 メロメロピンク」の2色展開。肌をぱっと明るく見せるクリーミーなカラーが愛されフェイスに仕上げてくれますよ。■春夏コスメの最新トレンドをプラザでチェック店舗に行くたびに新しいコスメとの出会いをくれるプラザ。今年の春夏もワクワクするようなアイテムが続々と登場するのであれもこれも欲しくなってしまいます……。今年の春夏を楽しむ相棒を探しに、ぜひ近くの店舗に脚を運んで見てくださいね。(取材・文:吉川夏澄)
2025年03月28日美容液のような軽やかさと高機能UVカットラフラ・ジャパン株式会社は、展開する原液美容ブランド「TUNEMAKERS(チューンメーカーズ)」より、新たなUV美容液『原液UVトーンアップ』の全国販売を3月24日に開始した。『原液UVトーンアップ』では3種の原液成分(フラーレン、ナイアシンアミド、セラミド)が独自の比率で配合されており、日焼けによるシミ・ソバカスを防ぐとともに、既に受けてしまった紫外線ダメージとくすみをケアする。また、SPF50+・PA++++という国内最高基準のUVカット効果を実現し、紫外線ダメージから肌を保護。紫外線対策と美肌補正を兼ね備えた高機能アイテムとなっている。自然な透明感とツヤを演出する4色のパールパウダー『原液UVトーンアップ』には、4色のパールパウダーを配合。光の三原色(レッド・ブルー・グリーン)が重なることで色の明度が上がる“加法混色”の効果を応用し、くすみを補正しながら肌のツヤと自然な透明感を演出する。また、六角板状のアミノ酸パウダーと球体ソフトフォーカスパウダーの2種類のパウダーが、毛穴や肌の凹凸を補正し、なめらかな仕上がりを実現。さらに、使用感にもこだわり、美容液のようななめらかなテクスチャーで、乾燥した肌にも溶け込むように広がり、ベタつきを抑えながら潤いのあるツヤ肌へと導く。1個あたりの内容量は30mLで、価格は税込み3,740円。全国のバラエティショップやAmazon TUNEMAKERS(チューンメーカーズ)公式ストアで販売中だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月27日敏感肌にも使えるエイジングUV下地がリニューアル株式会社ナチュラルサイエンスは3月14日、敏感肌にも使用できるエイジングケア対応のUV化粧下地『レドナ モイストUVシールド』をリニューアル発売したと発表した。『レドナ モイストUVシールド』は、汗や皮脂に強いウォータープルーフ処方で、日焼け対策とベースメイクが同時にでき、一日中美しい肌をキープできる。一本で仕上げられるBBクリームとしても使用が可能だ。また、くすみや毛穴をカバーしながら光コントロールパウダー(ポリメチルシルセスキオキサン)の効果で、自然な仕上がりを実現する。スキンケア効果を更に高める成分をたっぷりと配合今回のリニューアルでは肌の潤いを高める米発酵モイスチャー液やリピジュアパウダー、バリア機能を高めるヒト型浸透セラミドや乳酸菌パウダー、エイジングケア効果のある油溶性カミツレエキスやナイアシンアミドなど、スキンケア効果を更に高める成分をたっぷりと配合した。また、SPF32/PA++とSPF50+/PA++++の2タイプが用意されており、好みに応じて選択が可能だ。ノンケミカル低刺激処方を採用し、紫外線吸収剤や鉱物油、アルコールなどは無添加。肌に優しい設計であることも特徴の1つ。内容量はそれぞれ42gで、価格は税込み3,630円である。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月24日「Itoguchi」のみどりまゆシルクによるUVケア株式会社きものブレインが、展開するスキンケアブランド「Itoguchi」から、顔用UVクリーム『みどりまゆシルキータッチUV』を3月15日に発売した。「Itoguchi」では2022年8月に「みどりまゆ BODY&HAIRモイストシャンプー」を、2024年3月には「シルク仕込みスキンケアシリーズ」を発売するなど、みどりまゆの魅力を活かした製品開発を続け、好評を得てきた。今回、新たに発売した『みどりまゆシルキータッチUV』は、希少なみどりまゆ由来のシルク成分を高配合した全顔用日焼け止めクリームで、紫外線A波・B波から肌をしっかりガードしながらも、シルクのようななめらかな使用感とスキンケアクリーム級の高い保湿力を備えている。ノンケミカルでありながら高い紫外線防止効果『みどりまゆシルキータッチUV』ではみどりまゆシルクと紫外線散乱剤(酸化亜鉛と酸化チタン)を組み合わせることで、ノンケミカルでありながら高い紫外線防止効果(SPF42/PA+++)が得られる。また、石けんで簡単にオフできる点も魅力の一つ。敏感肌の人や子ども(新生児を除く)でも安心して使用が可能。加えて、サンゴ礁など環境への影響にも配慮した処方で、ビーチフレンドリーなアイテムとなっている。3月15日から公式オンラインストアおよびロフト全国15店舗(仙台、渋谷、銀座、池袋、吉祥寺、二子玉川、千葉、大宮、川崎、横浜、梅田、京都、神戸、西宮、天神)などで販売中だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月21日アリィー(ALLIE)から、「星のカービィ」とコラボレーションした2025年春UVケアが登場。2025年3月22日(土)より数量限定発売される。アリィーの日やけ止めが「星のカービィ」限定デザインに!アリィーの人気日やけ止めアイテムが、キュートな「星のカービィ」の限定デザインにドレスアップ。“旅する星のカービィ”をテーマに、海や街でバカンスを過ごすカービィの姿をパッケージに描いた。ラインナップするのは、「ジェルUV」「ノーファンデUV」「美耐久プライマーUV」の全3種だ。みずみずしいジェルUV「アリィー クロノビューティ ジェルUV EX 限定パッケージK」は、汗・水・こすれに強いジェルタイプの日やけ止め。みずみずしいジェルが素肌にすーっとのび、SPF50+・PA++++の高いUVカット効果を叶える。たっぷりの潤いでツヤを与えながらも、べたつき感のない仕上がりなのがグッド。チューブには、星型のサングラスをかけた愛らしいカービィの姿をプリントした。“ファンデいらず”の色付き日やけ止め「アリィー クロノビューティ カラーチューニングUV 03 限定パッケージK」は、UVケアとカバー力を両立させた、“ファンデーションいらず”の顔用日やけ止め。ミルキーベージュカラーが毛穴や色ムラ・肌の凹凸までカモフラージュし、顔色まで美しく補整してくれる。SPF50+・PA++++の高いUVカット効果や、シトラスウッディ&パチュリの心地よい香りも嬉しいポイントだ。カンカン帽をかぶったカービィの限定デザインなら、使うたび気分もアップするはず。“輝くツヤ肌”を演出するプライマーUVケアとともに“輝くツヤ肌”を叶えるプライマー「アリィー クロノビューティ ラスティングプライマーUV 限定パッケージK」も要チェック。2色の微細パールが透明感をアップさせ、透明感溢れる素肌を演出してくれる。下地として使えば、ベースメイクのもちがアップ。メイクの上からもキレイに塗りなおせるので、外出先での“お直しUV”としても活躍する。パッケージには、アイスクリームを食べるカービィを描いた。【詳細】アリィー×「星のカービィ」限定デザイン 2025年春UVケア発売日:2025年3月22日(土)数量限定発売アイテム:・「アリィー クロノビューティ ジェルUV EX 限定パッケージK」SPF50+・PA++++ 90g 2,310円(編集部調べ)<限定パッケージ>・「アリィー クロノビューティ カラーチューニングUV 03 限定パッケージK」SPF50+・PA++++ 40g 1,980円(編集部調べ)<限定パッケージ>・「アリィー クロノビューティ ラスティングプライマーUV 限定パッケージK」SPF50・PA++++ 25g 1,980円(編集部調べ)<限定パッケージ>【問い合わせ先】カネボウ化粧品TEL:0120-518-520© Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
2025年03月15日エトヴォス(ETVOS)の2025年夏ベースメイクとして、UV美容液下地「ミネラルUVシルキーフィットプライマー(MINERAL UV SILKY FIT PRIMER)」と、限定デザインのプレストパウダー「ミネラルシルキーベール(MINERAL SILKY VEIL)」が登場。2025年5月1日(木)より発売される。エトヴォス2025年夏ベースメイクエトヴォスの2025年夏は「Serenity Lagoon」がテーマ。美容液マルチパウダー「ミネラルマルチパウダー」をリニューアルするだけでなく、肌や表情にリラックスしたムードを漂わせるベースメイクアイテムも展開する。ヘルシー肌演出のUV美容液プライマー「ミネラルUVシルキーフィットプライマー」は、ナチュラルなベージュカラーの美容液下地。肌にのせるとくすみを飛ばし、配合した赤の偏光パールなどが色ムラをカバー。ヘルシーな肌感を演出してくれる。同時に、気になる毛穴をなめらかに整えて、明るくツヤやかなな仕上がりを実現。薄膜で肌に溶け込むような使用感で、汗やべたつきが気になる夏でも、サラサラ感とクリア感をキープしてくれる。 SPF50 PA++++ と紫外線カット効果も抜群で、心地よいスキンケア効果までもたらしてくれるのが嬉しい。ペールベージュ:肌トーンを問わずになじむナチュラルカラー。気になるくすみをとばし、透明感のある仕上がりに。“うるさら”プレストパウダーに限定パッケージまた同日より、“うるさら”プレストパウダー「ミネラルシルキーベール」が、涼しげな印象を与える夏限定ホワイトパッケージとなってお目見え。7種の美容成分により日中の肌をケアしながら、さっとひと塗りで、シルキーな透明肌を叶えてくれる。エアリーなつけ心地も魅力で、テカリ・べたつきを押さえてさらさら肌に仕上げてくれる。【詳細】エトヴォス 2025年夏ベースメイク発売日:2025年5月1日(木)価格:・ミネラルUVシルキーフィットプライマー SPF50 PA++++ 30g 4,180円<限定品>・ミネラルシルキーベール SPF20 PA++ 7g 3,520円<限定品>【問い合わせ先】エトヴォスTEL:0120-0477-80営業時間:平日10:00~17:00(土日祝除く)
2025年03月14日大人気「香りつきUVジェル」が今年も登場累計売上個数が100万個を超える「パラドゥ」のロングセラーUVジェル「アウトドア ガードUV」(税込792円)が、今年も2025年3月28日よりセブン-イレブンで発売されます。期間限定アイテムです。赤ちゃん・敏感肌にも優しい低刺激処方「アウトドア ガードUV」は、SPF50+・PA++++で強力な紫外線から肌をしっかりガードするジェルタイプの日焼け止め。肌なじみが良く、べたつきや白浮き感を残しません。また美容液成分を77%も配合し、乾燥による刺激からも肌を守ります。優れた紫外線カット力とウォータープルーフ性能を持ちながら、生後6ヶ月から赤ちゃんでも使える優しい使用感がポイント。無着色&アルコールフリーの低刺激処方で、パッチテストに合格した原料のみを使用して作られています。また今年は香り成分が増量され、レモンユーカリの香りをより爽やかに感じられるようになりました。家族でのお出かけの際も、1本あればみんなで使える日焼け止めです。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月14日ナチュラグラッセ(naturaglacé)の2025年夏ベースメイクとして、新作スティックファンデーション「UV スティックファンデーション」と「UV マーブルスティック」が、2025年6月15日(日)より全国発売される。“美セミマット肌を叶える”スティックファンデーション「UV スティックファンデーション」は、SPF50+ PA++++の紫外線カット効果とカバー力を両立させた新作スティックファンデーションだ。肌にぴったり密着し、ひと塗りで毛穴やシミ・色ムラなどの肌悩みをカバー。スキンケア成分配合のため、うるおい感のある美セミマット肌を長時間キープしてくれる。カラー展開カラーは、肌色にあわせて選べる全2色を用意する。01 ライトベージュ:明るめの肌色02 ミディアムベージュ:自然な肌色1品3役の「マーブルスティック」もまた、1品で日やけ止め・化粧下地・ハイライトの3役を担う「UV マーブルスティック」も用意。ラベンダーピンクとホワイトによるマーブル状スティックは、肌にすべらせると、ナチュラルな血色感と透明感をもたらしてくれる。くすみや毛穴が気にならないトーンアップ肌を実現。顔全体へはもちろん、日やけしやすい額や頬などの部分使いにもおすすめだ。いずれも石けんでオフできる、敏感肌にやさしい処方なのも嬉しい。【詳細】ナチュラグラッセ 2025年夏ベースメイク発売日:2025年6月15日(日)先行発売日:6月1日(日)・「UV スティックファンデーション」SPF50+・PA++++ 全2色 各4,730円<新製品>・「UV マーブルスティック」SPF50+・PA+++ 全1種 4,730円<数量限定>【問い合わせ先】ナチュラグラッセTEL:0120-060802
2025年03月13日「パラドゥ」ロングセラーUVジェルが今年も限定登場コンビニで買える本格コスメ「パラドゥ」より、毎年春夏限定で登場し大人気の日焼け止め「アウトドア ガードUV」(税込792円)が今年も登場。2025年3月28日より、全国のセブン-イレブンにて販売がスタートする。A波・B波もしっかりガード!2014年の発売以来、累計売上個数が100万個を突破したパラドゥのヒット商品「アウトドア ガードUV」。今年は「レモンユーカリ」の香り成分が増量され、より爽快感ある仕上がりになっている。同商品の人気の秘密は、「SPF50+・PA++++」という高い紫外線ブロック力と、生後6ヶ月から使えるマイルドな使用感を併せ持つこと。アルコールフリーで敏感肌の人でも使いやすい処方だ。全身に使える!アウトドアシーンで大活躍ジェルタイプなのでスッと肌に馴染み、べたつきや白浮きしにくいのもポイント。「メンタンジオール」「ヒアルロン酸Na」「セラミドa」など、美容成分を77%も配合しており、塗った後はしっとりみずみずしい肌に仕上がる。またウォータープルーフ処方のため汗や水にも強く、海やプール、キャンプなど、夏のレジャーの強い味方。うっかり日焼け止めを忘れてしまった時も、コンビニで手軽に買えるのがうれしい。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月13日フリーアナウンサーの長谷川朋加が13日、名古屋ウィメンズマラソンを完走したことをインスタグラムで報告した。【画像】「楽しかったなぁ〜」”日本一走るアナウンサー”長谷川朋加が名古屋ウィメンズマラソンに充実の投稿投稿では「今年も日焼け止めを忘れた!」と痛恨のミスを告白。昨年も同じ失敗をしたと笑いながら、「でも今年も楽しい思い出ができたし、また来年も走りたい!」と前向きなコメントを残した。さらに、レースではジェルを買い忘れて1個だけで乗り切るというハプニングもあり、「後半はお腹が空いた」と振り返った。それでも、沿道の応援やランナー同士のエール交換を楽しみ、「挑戦できたことに感謝しながら最後の直線を駆け抜けました☺️」と充実した表情を見せた。 この投稿をInstagramで見る 長谷川朋加|TOMOKA HASEGAWA |日本一走るアナウンサー(@hasegawatomoka)がシェアした投稿 ファンからは「ナイスラン朋ちゃんはファンランの女王なのかも!」「日焼け止め、来年こそ忘れずに」「笑顔を見せてくれてありがとう!」と温かいコメントが寄せられている。
2025年03月13日美容液発想株式会社Deaiwoは3月10日、日常の紫外線対策と贅沢保湿を同時に叶える新商品「DeaiwoビヨウエキUV」を発売したと発表した。「DeaiwoビヨウエキUV」は、美容液発想の日焼け止め。軽やかで瑞々しいのに、しっかりと潤う新感覚のテクスチャーが特徴で、広告なしで発売初日の2025年3月5日には100本を販売したという。紫外線防御効果はSPF30・PA++で、紫外線と乾燥からしっかりと肌を守るのに、肌への負担はかけすぎない最適な値となっており、「Deaiwo」シリーズならではの贅沢な保湿成分と合わさって日常使いにぴったりな紫外線対策アイテムに仕上がっている。肌への優しさに配慮「DeaiwoビヨウエキUV」は、内容量95ml、税込み価格8,580円の商品である。ヒト脂肪細胞順化培養液エキスやグリチルレチン酸ステアリル、コプチスチネンシス根茎エキスといった美容効果の高い保湿美容液成分をたっぷりと配合しており、単なる日焼け止めでは得られない極上の潤いを楽しむことができる。また、日焼け止め特有の嫌な匂いや白残りもなく、ふだんの洗顔でしっかり落ちるため特別なクレンジングも必要なし。肌にのせるとスムーズに伸びて肌馴染みが良く、思わず触りたくなるようなしっとりスベスベ肌に導いてくれる。また、大容量の95ml入りでありながら、持ち運びしやすいポンプボトルを採用。家族や仲間とシェアしやすく、パッチテスト済みなので誰でも安心して使用できる。同社既存商品のUVケアアイテム「COOLMONSTER UVジェル」とは異なり、メントールを含まないため、一年中使いやすいのも嬉しいポイントである。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月12日ボビイ ブラウン(BOBBI BROWN)の2025年春ベースメイクとして、新作UV下地「インテンシブ セラム UV フルイド SPF 50+ (PA++++)」が、2025年3月7日(金)より全国発売される。“スキンケア&高UVカット効果”を備える美容液UV下地スキンケア成分を贅沢に配合した美容液ファンデーション「インテンシブ セラム」シリーズから、新作UV下地が誕生。「インテンシブ セラム UV フルイド SPF 50+ (PA++++)」は名前の通り、高いUVカット効果とスキンケア成分による保湿効果を兼ね備えているのが特徴だ。ひと塗りで内側から輝くような透明感を与え、いきいきとした美肌へと整える。なめらかなツヤ美肌へベルベットのようなテクスチャーが肌になめらかに溶け込み、瞬時に毛穴をカモフラージュ。同時にラグジュアリーな潤いのヴェールで守り、“乾燥知らず”のツヤ肌へと導いてくれる。白浮きやベタつきの気にならない仕上がりのため、後のファンデーションノリを高めてくれるのも嬉しい。【詳細】ボビイ ブラウン「インテンシブ セラム UV フルイド SPF 50+ (PA++++)」SPF50+・PA++++ 30mL 7,150円<新製品>発売日:2025年3月7日(金)※2月28日(金)~ 公式オンラインショップ先行発売予約開始日:2月28日(金) 楽天、アットコスメ ショッピング、ゾゾにて先行予約【問い合わせ先】ボビイ ブラウンTEL:0120-950-114
2025年03月08日数多くのコスメブランドが集まるロフトで現在、コスメの祭典「ロフト コスメフェスティバル 2025SS」が開催されています。「Fresh Energy」をテーマに、カラフルにつやめくコスメや、いきいきとした印象のうるおいに満ちた肌作りをサポートするスキンケアなど241ブランド、全1,216種類がそろう本イベント。先日行われたメディア向けの展示会に参加したところ、今の時期からそろえておきたい「UVケア」アイテムを多数発見!今年おすすめのUVケアアイテムをご紹介します。■スキンケア感覚の成分、使い心地の日焼け止めが手に取りやすい価格で登場近年、日焼け止めの進化が止まらず、ただ紫外線をカットしてくれるだけではなくスキンケア効果もあるようなアイテムが続々と発売されています。ロフト先行で発売される「SHIRORU クリスタルリンクルUVデイクリーム【医薬部外品】(40g 3,850円)」は、有効成分としてナイアシンアミドとグリチルリチン酸ジカリウムを配合した、美白(※1)×シワ改善×肌荒れ予防のトライアングル効能が魅力の日焼け止めです。SPF50+ PA++++と、紫外線ブロック機能は国内最高レベルなのに、まるで美容クリームのように伸びが良くなめらかな使い心地。保湿成分のヒアルロン酸とコラーゲンも配合されており、乾燥からも肌を守ってくれます。ここまで読んで、「べたつきそう……」と思う人もいるかもしれませんが、さらさらパウダーも含まれているため、顔だけではなく首元にまで使っても快適です。乾燥肌さんに向けたアイテムを展開する「乾燥さん」からは、「保湿力 UVエッセンス(50mL 1,650円)」が数量限定で販売されています。こちらも紫外線カット効果は国内最高値のSPF50+ PA++++。高精製ワセリン配合で日中のカサつきを抑え、しっとりふっくらとした肌をキープできる日焼け止めです。汗、水にも耐えてくれるのに石鹸オフがかなうところもうれしい!■「トーンアップは自然に」が大人の鉄則!化粧下地として日焼け止めを使う場合、トーンアップ効果もほしいところです。でも、白浮きして見えるのは避けたい……そんな大人の女性のニーズに応えてくれる、自然なトーンアップ効果をかなえる日焼け止めも複数見られました。卵殻膜エキスを得意とするエイジングケア(※2)ブランド「チェルラー」からロフト先行で発売中の「チェルラー トーンアップUV【医薬部外品】(30g 3,960円)」は、まさに“素肌をきれいに見せてくれる”日焼け止め。SPF50+ PA++++と、高い紫外線カット効果を持ちながら、美白(※1)有効成分にはトラネキサム酸、肌荒れ防止成分としてグリチルリチン酸ジカリウムを配合。さらにチェルラーが誇る独自成分「加水分解卵殻膜(※3)」も配合で、紫外線から肌を守りながらいきいきとしたハリのある肌に導きます。手に出すと白っぽいクリームですが、のばしていくと肌に溶け込むようになじみ、ほんのりと全体が明るくなったような仕上がりに!スキンケア効果も、トーンアップも両方譲れない方におすすめです。原液美容ブランド「チューンメーカーズ」からは、これまで人気だった原液UV美容液にトーンアップタイプが新登場!「原液(※4)UVトーンアップ(30mL 3,740円)」は、3種の原液(※4)を独自の“美肌比率”で調合してつくった、くすみ(※5)をケアしながらワントーン明るい(※6)ツヤ肌に仕上げるUV美容液です。自然なピンクベージュカラーが肌になじみ、くすみや色ムラ、毛穴をなめらかにカバーしてくれます。おうちで過ごす日や、近所までのお出かけならこの日焼け止めにパウダーだけで仕上げても良さそう!肌への負担感が少ない使い心地なのにSPF50+ PA++++の頼れる紫外線カット効果です。■メイクをしながら紫外線カット。お直しにはパウダーが便利年々暑さを増している日本の夏。朝から暑いと、スキンケア、日焼け止め、ベースメイク……と塗り重ねていくのが億劫になってしまいますよね。そこでおすすめなのが、ミネラルコスメブランド「オンリーミネラル」から数量限定で発売されている冷感ベースメイク「クールコンフォートシリーズ」です。部分用下地、下地、BBクリーム、プレストパウダーが展開されており、どれも冷感効果と紫外線カット機能付き。涼やかな気分でメイクをしながら、紫外線対策ができるんです!どれも使い心地が良いのですが、特におすすめなのが「ミネラルUVパウダーS クールコンフォート(全2色/8g 3,960円)」。SPF50+ PA++++の紫外線カット機能が搭載されたフェイスパウダーで、日焼け止めのお直しにぴったりです。テカリを抑えてくれる効果もあり、ブラシでひとはけ塗るだけでひんやりさらさらの涼やかな肌に整います。▼オンリーミネラル「クールコンフォートシリーズ」についてもっと知りたい人はこちらをチェック!■予測できない夏日に向けて今から紫外線対策を昨年は急に暑くなる日が出て紫外線対策に焦った方も多いはず。今年も夏の始まりが早まることが予想され、本格的な紫外線対策は“早め早めの準備”が大切です。今のうちからこの夏の相棒UVケアアイテムを探しに、ロフトを訪れてみてはいかがでしょうか。※1 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと。※2 年齢に応じたお手入れのこと。※3 加水分解卵殻膜(保湿成分)※4 チューンメーカーズ「フラーレン(整肌成分)」「ナイアシンアミド(整肌成分)」「セラミド(コメヌカスフィンゴ糖脂質)(保湿成分)」※5 乾燥してキメが乱れた肌印象のこと。※6 メイクアップ効果による。▼メイク・スキンケアアイテムはこちらの記事でチェック!▼ボディケア・ヘアケアアイテムはこちらの記事でチェック!(取材・文:錦織絵梨奈/マイナビウーマン編集部)
2025年03月07日2025年4月18日より、ランコムの新製品「UV エクスペール エクストリーム シールド」が全国発売されます。発売に先駆けてメディア向けに開催された新製品発表会に参加し、新作日焼け止めの魅力を伺ってきました!■ランコム人気の「UV エクスペール」シリーズに新作登場ランコムの「UV エクスペール」シリーズは、2000年に誕生して以来、トーンアップ処方や贅沢なスキンケア成分で多くのユーザーに愛されてきました。そんなランコムのアイコニック製品シリーズから発売される新作は、シリーズ内で最も紫外線対策に特化したアイテムです。■こすれても復元!?新技術を採用。汗・水・こすれに屈しない近年、マスクをつける機会が増えたことや、深刻化する暑さによって汗を拭くことも増えたことなどを受けて、日焼け止めの崩れには「こすれ」も大きく関わっていることがわかってきました。そこから、ランコムの新UVではブランド史上初めてのUVシールド技術(※1)「マグネティック UVネットワーク」を搭載。この技術は、磁石のようにプラスとマイナス分子が引き合う力でUVフィルムを復元させるのだそう。外的刺激を受けても膜が復元するので、隙なく紫外線から肌を守ることができます。汗、水、こすれに屈しないUVなら、年々暑さを増している日本の夏も紫外線を恐れずに過ごすことができそうです!※1 UVブロック膜のこと。ちなみに今回の新製品に採用された技術は、マイナビウーマンインタビュー連載「#働くわたしの選択肢」に登場してくれた日本ロレアル リサーチ&イノベーションセンターの菅友美さんが開発に携わったのだとか。インタビュー記事もぜひチェックしてみてくださいね。▼記事はこちらから全て並立する「フレキシブルキャリ」。日本ロレアル菅友美さんの働き方■スキンケア成分もたっぷり配合今や、日焼け止めにスキンケア成分が配合されているのは当たり前に。「UV エクスペール」シリーズはそのトレンドの先駆け的存在ですが、新製品「UV エクスペール エクストリーム シールド」では次世代のスキンケア成分を配合しているそう。テカリを防止し、肌印象にアプローチする「ピクサ種子(※2)」や、みずみずしく弾力のはる肌に導く「ナイアシンアミド(※3)」、さらに、肌に輝きや透明感を与える「タンポポ成分(※4)」が配合されており、透明感に満ちたツヤ肌に仕上げます。※2 ベニノキ種子エキス(整肌成分)※3 ナイアシンアミド(整肌成分)※4 西洋タンポポ根茎/根エキス(整肌成分)■透明感ある仕上がりでベースメイクアイテムを選ばない汗、水、こすれに強く、さらに紫外線カット効果は国内最高レベル。これだけ聞くと「付け心地がキシキシするのでは?」と思う方もいるかもしれませんが、「UV エクスペール エクストリーム シールド」は軽やかなテクスチャーにもこだわっています。同シリーズの他製品よりさっぱりとしたテクスチャーで、肌に瞬時になじんでさらさらに。上から重ねるベースメイクに響かず、毎日手に取りたくなる使用感です。また、液漏れを防ぐ新採用のスポイトを搭載したアプリケーターもポイント。さらっとした日焼け止めにありがちな使用時のストレスを取り払ってくれます。清潔感のあるホワイトと、虹色に輝くランコムローズのアクセントが効いたボトルデザインは、バッグに入れて持ち運びたくなるかわいさ。機能、使用感、デザイン……すべてがハイレベルなランコムの新作UV下地。今年も紫外線が厳しくなりそうな夏に向けてぜひチェックしてみてくださいね。2025年4月11日公式オンラインショップ先行発売2025年4月18日全国発売UV エクスペール エクストリーム シールドSPF50+ PA++++UV耐水性★★50mL12,980円(取材・文:錦織絵梨奈/マイナビウーマン編集部)
2025年03月05日「日焼けをしない」だけじゃない2025年2月28日、株式会社ナリス化粧品は自社が展開する「ソリスト」において、4月21日から「ソリスト スムースUV パウダリークリーム」を発売すると発表した。このブランドは2020年に誕生した日焼け止めブランドであり、「日焼けをしない」ことはもちろん、プラスアルファの価値があるアイテムを提供している。同社が2024年5月に実施した調査によると、日焼け止めはスキンケアであると捉えている層が増加していることが明らかになった。また、同年10月に実施した調査において、夏も肌の乾燥を感じている層が増加していることも判明している。ひんやりとした心地よさソリストは、ブランドを立ち上げた時からスキンケア効果に重点をおいてきたが、今回発売のスムースUV パウダリークリームでは、スキンケア効果をさらに強化した。それだけでなく、「サラサラで心地よく塗り直しができる」というポイントにこだわって開発したアイテムだ。このサラサラ感の秘訣は、水分を内包したスムースパウダーが、肌に塗布した瞬間に肌表面に膜を作るところ。美容成分や水分がスムースパウダーからあふれ出す際に、ひんやりとした心地よさが感じられる。このサラサラ感は塗った瞬間だけでなく、肌の上にのっている間は継続する。皮脂吸着パウダーも配合しており、汗や蒸れが気になるシーズンもサラサラ感がずっと続く。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月04日中東で人気の高機能UVケアがついに日本上陸株式会社リベルタのUVケアブランド「RaioS(ライオス)」は2月27日、「RaioS サンスクリーンスプレー」を新発売した。RaioSは、「肌を太陽から隠して守る」のではなく、「もっと外に出て太陽を浴びて楽しみたい!」というアクティブなニーズを応援するUVケアブランド。サウジアラビアなど、気温50℃にも達する過酷な砂漠地域で累計約40万本を出荷。クリニックでも取り扱われるほどの人気を誇るUVスプレーが、ついに日本に上陸した。最高レベルのUV防御と肌へのやさしさを両立「RaioS サンスクリーンスプレー」は、国内規格最高値のSPF50+/PA++++を実現。夏の強い紫外線から肌を守る。また、紫外線吸収剤をカプセルコーティングし、酸化亜鉛フリー処方を採用。肌への刺激を最小限に抑えた。さらに、紫外線を浴びると紫色に変化するUVチェッカー付きのキャップを搭載しているのも特徴だ。目に見えない紫外線の有無を、外出先でも手軽に確認できる。スプレータイプのため、手を汚さずに髪やメイクの上からも使用可能。香りは無香料で、70g入り1,980円(税込)で販売されている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月03日よーじやグループは3月15日から、「UVプロテクト」シリーズより「UVプロテクト ミルキーエッセンス」を発売します。■国内最高水準のSPF50+/PA++++。水や汗にも強いのに、せっけんでOFFできる同商品は、ノンケミカル処方で、敏感肌も赤ちゃんも使える顔・からだ用日焼け止めクリーム。国内最高水準のSPF50+/PA++++で、紫外線から肌を守ります。3種のビタミンC誘導体、3種のセラミド、4種のヒアルロン酸を配合。紫外線をカットしながら、美しい素肌へと導きます。紫外線吸収剤・香料・着色料・鉱物油・アルコール・パラベン・界面活性剤すべて不使用のやさしい処方。さらに、敏感肌や赤ちゃんの肌にも使えるよう低刺激設計を目指しました。するっと肌になじむのに、汗水に負けない密着力もポイント。耐久性に優れながら、せっけんで落とすこともできます。ノンケミカル処方特有のきしみがなく伸びのいい使い心地。白浮きしにくい自然な素肌に仕上げます。■商品概要UVプロテクト ミルキーエッセンスSPF50+/PA++++/UV耐水性価格:2,420円容量:70g販売日:2025年3月15日(土)URL:(フォルサ)
2025年03月03日サンゴを守る環境配慮型の処方を実現した日焼け止め三省製薬株式会社は3月6日、顔・ボディ用の日焼け止め「デルメッド アウター プロテクト ミルク」と、「デルメッド ファンデーション」をバージョンアップして新発売する。「デルメッド アウタープロテクト ミルク」は、SPF50+・PA++++の高い紫外線防止機能はそのままに、環境に配慮した「オーシャンフレンドリー処方」を新たに採用した。この処方は、日焼け止めに含まれる特定の成分がサンゴや海洋生態系へ悪影響を及ぼすとして規制が進んでいることを受けての取り組みである。約2年半にわたる研究開発を経て実現した。和漢植物「キンギンカ」から抽出したエキスなど7種の自然由来美容成分を含み、肌内部の“かくれ炎症”をケアする機能は従来通り。今回のバージョンアップでは、「旧表示指定成分」「アレルゲン」「コメド原因物質」「防腐剤」「香料」「着色料」を排除した「6つのフリー」を実現した。美容成分たっぷり!使いやすさも向上したファンデーション同時発売の「デルメッド ファンデーション」は、光をコントロールする独自技術「ラディアンスブレンドテクノロジー」を採用しているのが特徴。ほどよく光を乱反射させることで、ツヤ感を保ちながらカバー力も損なわないファンデーションへと進化した。世界的なヘアメイクアップアーティスト・RYUJI氏の監修のもと、約2年の研究開発を経て新発売となる。さらに、従来配合の「豆乳発酵液」と「竹幹エキス」に加え、新たに「大分カボス果汁」と「ディルシードエキス」を配合。メイク中も肌を健やかに保つ処方となっている。また、ファンデーションがスムーズに取り出せるよう、チューブ容器も刷新した。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月02日UVケアのついでに花粉対策なども可能株式会社石澤研究所は2月20日、大人気UVケアシリーズ「紫外線予報」から、新たに美容水ミスト『紫外線予報 ノンケミカルUVクリアミストM』(顔・体用)を発売した。同美容水ミストは、SPF30 PA++で紫外線をしっかりカットするだけでなく、太陽光に含まれるブルーライトも93.3%カット。花粉やPM2.5の肌への付着も防ぐため、UVケアのついでに花粉対策などができる心強いアイテムとなっている。ヒアルロン酸やCICAなどの保湿成分を配合『紫外線予報 ノンケミカルUVクリアミストM』は、霧のようなシルキーミストで快適に塗り直しが可能。ミストを逆さにしても吹きかけられることから、首の後ろや背中にも簡単に使用できる。ヒアルロン酸やCICA(ツボクサエキス)などの保湿成分を配合しており、肌をしっかりと潤し、白浮きしない美容水ミストで、石けんで簡単にオフできることも特徴の1つだ。全国のハンズ・ロフトなどのバラエティショップや石澤研究所公式通販、Amazonで購入可能。同美容水ミストの1本あたりの内容量は30mLで、税込み価格2,475円である。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年02月27日1つで6役の多機能UVがお得に買える!大正製薬株式会社は、スキンケアブランド「トリニティーライン」から、『トリニティーライン 薬用ホワイトニング UVミルク プロテクション』(医薬部外品)の60g入りビッグサイズを2月28日に発売する。同製品の30g入りの通常サイズを顔のみに使用した場合(使用量の目安は100円玉大)、約1~1.5か月分。60g入りの希望小売価格は、5,500円。通常サイズは、3,630円なので、たっぷり使える容量でお得な価格になっている。通信販売サイト「TAISHO BEAUTY ONLINE」にて、期間・数量限定で販売する。累計販売数95万本を超えたロングセラー商品 同製品は、シミやシワの原因となる紫外線(UV-A,B)から、国内最高表示レベル(SPF50+/PA++++)のブロック力で肌を守る。紫外線吸収剤不使用で、やさしい使い心地を両立した。肌荒れ防止有効成分「グリチルリチン酸ステアリル」と美白有効成分「ビタミンC誘導体」をW配合。ヒト型セラミドと植物エキス等の10種の潤いスキンケア成分により、日やけによるシミ・そばかすを防ぎながら、肌荒れからもガードする。2種の「サラサラパウダー」配合により、しっとりと潤いながらもサラサラに仕上がる。日やけ止め特有のべたつきや白浮きもなく、肌になじむ。「プロテクションヴェール」により、大気汚染やPM2.5等の微粒子汚れからも肌をガードする。環境による肌ストレスもケアし、肌を整える働きがある。化粧下地としても使用可能。「ブライトアップパウダー」により、汗や皮脂にぬれても、肌色をくすませず、きれいに明るく見せる。肌を守りながらトーンアップできる多機能UVミルクである。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年02月25日スキンケアの延長としてUV対策を!よーじやグループは2025年3月15日(土)、同社が展開する『UVプロテクト』シリーズから、『UVプロテクト ミルキーエッセンス』を発売する。同商品は、国内最高水準のSPF50/PA++++でありながら、紫外線吸収剤、香料、着色料、鉱物油、アルコール、パラベン、界面活性剤不使用のや優しい処方を採用。ノンケミカル処方のため、赤ちゃんも敏感肌の人も使用することができる。きしみのない、みずみずしいテクスチャーが特長。高いUV耐水性がありながら、せっけんで簡単にオフすることができる。容量は70g、販売価格は2,420円。保湿成分として「3種類のビタミンC誘導体」「3種類のセラミド」「4種類のヒアルロン酸」も配合されている。キャンペーンに応募して豪華賞品を手に入れよう3月15日(土)から、『夏のお出かけに!豪華宿泊券やUV対策アイテムが当たるアンケートキャンペーン』がスタートする。対象期間中に同商品を購入のうえ、配布されたチラシからアンケートに回答した人に、「A賞:ファームグランピング京都天橋立1泊2食付きペア宿泊券 1組」「B賞:サンバリア 100 完全遮光キャップ (アイボリー) 3名」などを抽選でプレゼントする。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年02月25日「Our SHABON」第2弾は日焼け止めバームシャボン玉石けん株式会社が2024年3月に立ち上げたスキンヘルスケアブランド「Our SHABON(アワーシャボン)」より、待望の第2弾としてバームタイプの日焼け止めが誕生。「シャボン玉UV」(税込1,980円)が、2025年3月3日より全国のドラッグストアおよび通信販売などで発売される。5つの成分のみ!肌にも地球にも寄り添う日焼け止め無添加石けんのパイオニア「シャボン玉石けん」が、“安心安全な日やけ止めがほしい”という顧客の声に応え、ブランド初の日焼け止めをこの春発売する。「シャボン玉UV」は無添加石けんで培ってきた品質基準を守り、肌への刺激と環境への負荷をできる限り抑えた日焼け止め。成分は酸化亜鉛、ヒマワリ種子油、ホホバ種子油、ミツロウ、キャンデリラロウの5つのみというシンプルな処方だが、SPF35、PA++++で日常の紫外線をしっかりブロック。紫外線A波・B波の両方から肌を守ってくれる。耐水性があるのも嬉しい。天然由来の保湿成分も配合されているため、乾燥を防いでしっとりとした塗り心地に。プラスチック不使用のアルミ容器など、パッケージの面でも地球環境に優しいアイテムだ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年02月24日アンドビー(&be)から、映画『グレムリン』デザインの2025年春UVケアアイテムが登場。2025年3月8日(土)より、全国発売される。アンドビーの人気UVミルクが映画『グレムリン』デザインに1984年に公開された『グレムリン』は、可愛くていたずら好きの不思議な生き物モグワイが、クリスマスに巻き起こす大騒動を描いたファンタジー映画。公開以来多くの人々に愛され続ける『グレムリン』とのコラボレーションでは、アンドビーの人気UVミルクシリーズが、愛らしい見た目のキャラクター“ギズモ”デザインとなる。“モグワイの3つのルール”着想デザイン限定パッケージのデザインは、「光に当ててはいけない」、「水に濡らしてはいけない」、「夜中の12時以降食べ物を与えてはいけない」というモグワイにまつわる3つのルールにインスパイア。ギズモと共に、“太陽”“水”“食事”の禁止マークを描いた。“肌に優しい”日やけ止め「UVミルク」日やけ止めミルクの「アンドビー UVミルク」は、2025年に進化して肌にやさしいノンケミカル処方となったのがポイント。敏感肌や赤ちゃんでも使用できるのが嬉しい。高いUVカット効果と耐水性を備えているほか、うるおいと輝きに満ちたツヤ肌を叶えてくれる。日差しが強くなる春夏は、太陽の光に弱いギズモと一緒に紫外線対策を楽しんでみて。スタンダード:明るめの肌〜普通肌におすすめ。光の効果で素肌をトーンアップ。ナチュラルベージュ:普通〜健康的な肌色におすすめ。カバー力もあり、CC クリームとしても使用できる。より汗や皮脂に強い「ウォータープルーフUVミルク」も「アンドビー UVミルク」と同様の効果を備えつつ、より汗や皮脂に強いロングラスティングポリマーを配合した「アンドビー ウォータープルーフUVミルク」も、限定でギズモデザインに。海やプール、屋外スポーツなど、様々なシーンで活躍する1本だ。【詳細】アンドビー×映画『グレムリン』発売日:2025年3月8日(土)価格:・「アンドビー UVミルク」SPF50+・PA ++++ 30g 全2色 各1,760円<数量限定品>・「アンドビー ウォータープルーフUVミルク」SPF50+・PA ++++ 60g 2,420円<数量限定品>【問い合わせ先】TEL:0120-274-032GREMLINS and all related characters and elements © & TMWarner Bros. Entertainment Inc. WB SHIELD: © & TM WBEI. (s25)
2025年02月24日日焼け止めを使用する期間が長くなっている2025年2月20日、株式会社ナリス化粧品は生協の宅配を通じて、3月1日から「ナデナ スムースエッセンスUV」を発売すると発表した。近年の日本では、猛暑や高湿度が長く続くことから日焼け止めを使用する期間が長くなっている。そのため、日焼け止めにスキンケア効果を求める声も多くなった。同社が2024年に実施したWEB調査によると、「夏でも乾燥する」という声が多数上がっていた。この意見は、ハンディファンの使用頻度とも関連していることがわかっているため、今後も夏でも肌の乾燥を訴える人増加すると考えられる。パウダーのように軽いタッチ今回登場するナデナ スムースエッセンスUVは、肌を美しく見せるメーク効果や化粧下地としての効果に加えて、スキンケア効果もプラスされている。クリーム状であるが、パウダーのように軽いタッチに仕上げており、伸びがよく、うるおいを感じるテクスチャーになっている。「アクアスムース処方」を採用することで、肌に定着後はさらりとしており、心地よいさらさら感とうるおい感で夏場の乾燥から肌を守る。1つのアイテムで紫外線カットだけでなくメーク効果があるため、朝の準備をスピーディに終えることにも貢献。メークする日もしない日も、肌のうるおいと心地よさを守ってくれるアイテムである。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年02月24日マキアレイベルが新作UVミルクを発売「MACCHIA LABEL(マキアレイベル)」より、次世代原料として注目の「バンブーナノファイバー」を使用した日焼け止め「ノンケミカルUVミルク50+」が誕生。2025年2月19日より販売がスタートした。価格は30ml入り税込2,475円で、お得な定期購入も用意されている。「こんなUVミルクが欲しい」をすべて実現!「ノンケミカルUVミルク50+」は、SPF50+/PA++++と国内最高値の紫外線カット力を持ちながら、肌への優しさ、ウォータープルーフ機能、高い保湿力まで併せ持つ革新的な日焼け止めだ。紫外線吸収剤の代わりに、竹の繊維をナノレベルまで細かくした次世代原料「バンブーナノファイバー」を配合。同成分が何重にも層を作り、紫外線散乱剤を肌に密着させることで紫外線を跳ね返してくれる。また、天然の乳化機能により、きしまずになめらかな塗り心地を叶えた。ノンケミカルかつ14の成分不使用で、0歳の赤ちゃんから使える優しい処方に。それでいてウォータープルーフ力に優れ、汗や水に負けずに高い紫外線カット力が長時間続く。専用のクレンジングは不要という手軽さも嬉しい。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年02月23日トーン(to/one)の2025年春UVケアとして、「ブライトニング デイエッセンス UV」と「ブライトニング リップバーム UV」が登場。2025年3月28日(金)より発売される。トーン人気美容液UVが25年春リニューアルトーンの美容液UVがリニューアル。コスメキッチン(Cosme Kitchen)のUVカテゴリーでNo.1獲得するほどの人気アイテムが、パワーアップして新登場となる。新作「ブライトニング デイエッセンス UV」は、高いスキンケア効果を叶える美容液UV。ポイントは、5種のビタミンCを配合していること。SPF50+・PA++++で肌を紫外線から守りながら、透明感とハリにアプローチしてくれる。テクスチャーはみずみずしく、保湿力たっぷりなので、後肌がべたつかないのがグッド。化粧下地にも使用できて、日差しが強くなる春から夏にかけて活躍してくれそうだ。植物の力でUVケアするリップバームまた、植物の力でUVカットする「ブライトニング リップバーム UV」も新たにラインナップ。SPF21・PA++でUVケアしながら、唇の保湿ケアも叶えてくれる万能コスメだ。植物オイルやカーネーション花エキスなどを配合しており、唇にうるおいを与え、すこやかな状態へ。リップ下地としても使用OKで、口紅やグロスの密着力と発色もサポートしてくれる。また、ふっくらと柔らかな唇をキープしてくれるので、ナイトケアにもおすすめだ。【詳細】トーン 2025年春UVケア発売日:2025年3月28日(金)販売場所:コスメキッチン、ビープル、アットコスメ 東京、アットコスメストア 金沢フォーラス店、アットコスメストア ツタヤ札幌美しが丘店、アットコスメストア ツタヤ熊本三年坂店※ウェブ:トーン、コスメキッチン、ビープル、ゾゾコスメ、ウサギオンライン、楽天ファッション、トーン楽天市場、マッシュストア、アットコスメショッピング価格:・トーン ブライトニング デイエッセンス UV SPF50+・PA++++ 40g 3,300円<リニューアル新製品>・トーン ブライトニング リップバーム UV SPF21・PA++ 3.6g 2,640円<新製品>【問い合わせ先】トーンTEL:03-5774-5565
2025年02月23日シミ対策もできる日中用UVクリーム新登場「ピュア ナチュラル プレミアム」のくすみ・シミケアに特化した“ブライトニングライン”より、日中のシミ対策ができる医薬部外品「ピュアナチュラルプレミアムブライトニングデイクリームUV」(税込1,650円)が新登場。2025年3月17日の一般発売に向け、pdc公式オンラインショップでは2月18日に予約受付がスタートした。ダブルの有効成分で美白も肌荒れケアも!Wの有効成分と角質ケアにより、本気のくすみ・シミ対策を叶える“ブライトニングライン”に、日中用クリームと日焼け止め下地の機能が1つになった新商品が仲間入りする。美白有効成分として「ナイアシンアミド」を、抗炎症有効成分として「グリチルリチン酸ジカリウム」を配合。シミ予防と肌荒れケアが同時に可能で、敏感肌の人でも攻めのシミ対策ができる。美容成分を贅沢に配合!メイクのりもアップメイク下地としても優秀だ。SPF33 PA+++で日常の紫外線をブロックすると同時に、さりげないピンクでくすみを飛ばし、ワントーン明るい血色感のある肌を仕込む。またシアバターや浸透型マルチセラミドなど、たっぷりの保湿成分が肌表面にうるおいのバリアを作り乾燥をブロック。さらに角質ケア成分やブライトケア成分も贅沢に配合し、キメの整ったなめらかな肌へ導いてくれる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年02月21日ディオール(DIOR)の2025年春UVベースメイクとして、「ディオール スノー UV ベース」が登場。2025年2月21日(金)より発売される。“雪のような透明感&カラーコントロール”するUV下地が進化「ディオール スノー UV ベース」は、スイスとイタリアの標高1,100メートルに設けたディオール ガーデンで育てられたエーデルワイスのエキスを配合した、雪のような透明感を与えながら、肌をカラーコントロールするUV下地。2025年春は、そんな「ディオール スノー UV ベース」をアップグレードし、より紫外線防止効果をアップさせたUV下地を展開する。メラニン生成を抑え、肌を明るくするビタミンC誘導体に、色素を均一にするトウキ混エキスとヤロー エキスを配合し、より透明感をアップ。SPF50/PA+++なので、紫外線、光線、環境ストレスといったダメージから肌をしっかりと守ってくれる。カラーはブルーとローズの2種類が揃うので、悩みに合わせてチョイスして、雪のような明るい肌を目指してみて。ブルー:くすみや赤みを消し、明るく澄んだ、透き通るような肌へ。ぼかし効果で肌のキメが整い、赤みが抑えられクールダウンした印象に。ローズ:くすみを一掃し、健康な明るく透明感あふれる肌へ。ぼかし効果で美しい肌に整え、心地よく環境からの外的ダメージからも守る。【詳細】「ディオール スノー UV ベース」SPF50/PA+++ 30mL 全2色 各7,480円<リニューアル新製品>発売日:2025年2月21日(金)予定【問い合わせ先】パルファン・クリスチャン・ディオールTEL:03-3239-0618
2025年02月21日低刺激にこだわったノンケミカルUVミルク発売「MACCHIA LABEL(マキアレイベル)」より、紫外線吸収剤不使用かつ14の成分フリーで赤ちゃんでも使える日焼け止めが新登場。「ノンケミカルUVミルク50+」(30ml入り・税込2,475円)を2025年2月19日に発売しました。お得に続けられる定期コースも利用できます。“竹害”解決で環境にも優しい次世代原料徐々に紫外線が気になり出すこれからの季節、「マキアレイベル」が革新的な日焼け止めを発売しました。同商品は次世代原料「バンブーナノファイバー」を使用することで、ノンケミカルながら国内最高値のUVカット力(SPF50+/PA++++)ときしまずになめらかな塗り心地を両立。さらに汗や水に強いウォータープルーフ機能と高い保湿力まで兼ね備えた理想的な日焼け止めです。「バンブーナノファイバー」は竹の繊維をナノレベルまで細かくした成分で、何重にも層になって紫外線散乱剤を肌へ密着させます。これにより紫外線を反射させて跳ね返す仕組みです。紫外線だけでなく、近赤外線や大気汚染物質、ブルーライトなど、あらゆる刺激から肌を守ります。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年02月21日まさにパーフェクト!大人のための日焼け止め株式会社ディーエイチシーは3月6日、日やけ止め商品「DHC パーフェクト UV トーンアップ エッセンス」を新発売する。紫外線をカットするだけでなく、エイジングケアも叶える、大人の肌のための日やけ止めである。大人肌の悩みをかなえる4つの特徴本商品には以下の4つの特長がある。1点目は、くすみをカバーして肌を明るく見せるピンクカラー。肌色を自然にトーンアップするピンクが、明るく柔らかい印象に見せてくれる。化粧下地としてもおすすめだ。2点目は、美容保湿成分10種類配合のエイジング&うるおうスキンケア。黄金海草エキスやアルテミアエキスなど10種類の美容保湿成分を含んだUVカット膜が肌をしっかりとシールドしながら保湿し、うるおいのあるハリつや肌に導く。3点目は、国内最高レベルの紫外線カット力。国内最高数値の紫外線カット力のSPF50+ PA++++で強力な紫外線ブロック効果を発揮する。さらに、目や肌に悪影響を及ぼすブルーライトも防ぐ。4点目は、水に強いのに、簡単にオフできる利便性。ウォータープルーフでありながら、石けんやボディソープで簡単に落とせるので、日常使いにも最適だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年02月20日