「京の出し巻きMOVEMENT」が、大丸京都店にて2018年4月25日(水)から5月8日(火)まで開催される。ふわふわの卵に、ふわりと広がる優しい出汁の香り――。出汁文化のある京都で、出し巻きは人気メニューのひとつだ。それを象徴するように…
2018年04月21日「辻利 銀座店(ぎんざみせ)」から、同店舗限定の「京濃い茶テリーヌ」がリニューアルして新登場。「京濃い茶テリーヌ 彩り果実」として、2018年4月2日(月)に発売される。2017年4月のオープン以来人気の店舗限定商品「京濃い茶 テリーヌ」…
2018年04月02日あなたは、「美人に生まれたかった!」と思ったこと、ありませんか。自分よりも好きな美人の顔というのは、ほとんどの女性がもっているもの。でも、意外と男性は「美人よりも普通顔がいい」と思っているのです。そこで、今回は美人より普通顔を好む男性心理…
2018年03月22日竹村京の美術展「竹村京 ― どの瞬間が一番ワクワクする?」が、神奈川・箱根のポーラ美術館で開催。期間は2018年1月13日(土)から3月11日(日)まで。竹村京は、国内外で個展を開くなど、国際的に高い評価を獲得しながら活動する芸術家。写真…
2017年11月23日京町屋風のくつろぎ空間! 京食材を味わう洋食屋「京洋食 まつもと」は、京都・烏丸にある洋食屋。店舗は京町屋風の一軒家です。外観は和のテイストを取り入れています。店内は総席数37席。1階にカウンター席、2階へ上がるとテーブル席と個室の座敷を…
2017年11月03日京都デニム(Kyoto Denim)が京都デニム10周年記念展「京友禅、みやびと匠」を2017年8月1日(火)から8月16日(水)まで開催する。着物に使われる伝統的な染色技法を用いて作られた美しい色合いとオリジナルの柄のデニムに特徴を持つ…
2017年07月28日和菓子店「京菓子 笹屋昌園」が、大阪・阪急うめだ本店に夏季限定登場。2017年8月31日(木)までオープンする。「京菓子 笹屋昌園」は、大正7年に創業した老舗和菓子店。看板メニューとなるのは、わらび餅。国内の産地から選び抜いた本わらびを用…
2017年07月03日京都のショコラティエが集まるチョコレートフェスティバル「京ショコラあそび」が2017年1月18日(水)に開催される。京都のショコラティエとともに未来に続く京のチョコレート文化を発信すべく、2017年に誕生するチョコレートフェスティバル「京…
2017年01月14日皆さんのまわりの美人さんはいつ見ても「美人」ではありませんか?私たちはたとえば「ダイエットをして3kg痩せる」「美肌を目指すのにサプリを飲む」など目標を立てるものの、満足する結果が得られたらそこで終わりにする人が多いのに対し、美人は結果が…
2017年01月06日「美人はモテる」。そう思う女性はきっと多いでしょう。確かに見た目は大切ですから、美人だとモテる可能性は上がると思います。しかし、男性からすれば「美人よりも大切なこと」があるようです。それは一体どんなことでしょうか。今回は、美人であることよ…
2016年12月05日大塚呉服店からオリジナルきもの「花紋つなぎ」と、オリジナル京袋帯「マーブル」「キューブ」の新色が、2016年11月23日(水)に登場。きものは全店舗で、京袋帯は京都店限定で販売される。大塚呉服店は、1・3・5万円台のスリープライスで、日常…
2016年11月24日できることなら、美人になりたいという方もきっと多いはずですよね。でも、「美人は生まれつき」と思っていませんか?実は、美人は「思い込み」でできているのです。今回は、美人ではないけれども、美人に見られたいという方必見な、美人に見える思考術をご…
なれるものなら「美人」になりたい。女性なら誰もが思うこと。顔の造形そのものを「美人」にするのは難易度が高くても、「雰囲気美人」になることは実は誰だって可能なんです!雰囲気の整え方は?ヘアスタイルは「ワンレン」「かきあげ」「オールバック」の…
2016年09月18日キリンビール横浜工場の操業90周年を記念し、「京急×キリンビール横浜工場 90周年記念ビール電車」を2016年10月14日(金)の夜に運行する。「京急×キリンビール横浜工場 90周年記念ビール電車」は、横浜駅を出発し、キリンビール横浜工場…
2016年09月17日オプティムは3月24日、京急イーエックスイン(京急EXイン)が同日にオープンしたホテル「京急EXイン 秋葉原」の全客室に設置するホテル客室用タブレットで雑誌読み放題サービス「タブホ」の提供を開始した。タブホは「いつでも、どこでも、気軽に」…
京浜急行電鉄、熊本県、熊本市は2月16日、共同で2月29日から京急線で「くまもと号」を運行すると発表した。「くまもと号」は、主に快特やウィング号に使用される2100形車両に、熊本県営業部長兼しあわせ部長「くまモン」と熊本市の「熊本城おもて…
美人とそのほかの人、このちがいは顔だちで決まると思っていませんか? じつは、そんなことはありません。「美人」は自分の意識、妄想力でもつくられるものなのです。■「美人ですよね」といわれたとき、どんな対応をする?至近距離でよく見ると美人なのに…
2016年01月31日「清水三年坂美術館コレクション 細密美!明治のやきもの ~幻の京薩摩~」が16年1月2日から1月31日まで、京都・美術館「えき」KYOTOで開催される。京薩摩とは、かつてわずか数十年の間だけ京都で作られていた焼き物のこと。鹿児島で作られ海…
2016年01月01日京商が展開する「samurai」シリーズより、「京商ミニカー samurai 1/12スケール トヨタ 2000GT」が11月18日より発売される(店舗により異なる)。価格は32,000円(税別)。「samurai」シリーズは、実直に、そ…