格闘家・才賀紀左衛門が17日に自身のアメブロを更新。彼女に文句を言った結果を明かした。この日、才賀は「晩ごはん」と切り出し、食卓に並べられた料理の写真を公開。「今日はマグロに卵に鳥と最高タンパク質」と夕食のメニューについてつづった。続けて「ご飯後は2人でどっちが読むのうまいか対決!!」と述べ「絶対に負けれない戦い!」と意気込む様子でコメント。娘・よつ葉ちゃんと文章の読みの上手さを競ったそうで「審判は絵莉」と彼女が審判を務めたことを明かした。一方で、彼女の判定について「ドローって言われ」と説明し「は!?なんでやねん」と不満な様子でコメント。彼女に「お前それかなりイカサマやろ!笑」と文句を言った結果「2対1になりボコボコにされました」と明かし、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「平和ですね」「幸せそう」「ほっこりしますね」などのコメントが寄せられている。
2022年05月18日格闘家・才賀紀左衛門が16日に自身のアメブロを更新。彼女に元妻の話をしていることを告白した。この日、才賀は「晩ごはんは唐揚げ」と報告し「これうま!これでムネ肉!?」と驚いた様子でコメント。彼女に対し「これムネ!?なんでこんなうまいの!?」と尋ねたところ「いや普通に作っただけありがとう」と返されたことを明かした。続けて「そうじゃなくてなんでこんなうまいの!?って聞いたのに俺の聞き方が悪かったのか、、」と述べつつ「まぁ美味しいからなんでもえぇわ!笑」とコメント。「娘は唐揚げでご飯2杯おかわりしてました」と娘・よつ葉ちゃんからも好評だったことを明かした。その後、更新したブログでは「僕はたまに絵莉の前で一番最初の奥さんや家族の話をする」と彼女の前で元妻の話をすることを告白。「いつも『うん、うん』と聞いてくれいつも『それはキチンと返していかないとダメだからね』と言われる」と明かし「冷静に考えたら絵莉って寛大じゃない?笑」とつづった。この投稿に読者からは「私だったら拗ねちゃうかも」「寛大だなと思います」「素晴らしい」などのコメントが寄せられている。
2022年05月17日格闘家・才賀紀左衛門が14日に自身のアメブロを更新。彼女が作った夕食を絶賛した。この日、才賀は「起きて腹ごしらえ」と切り出し「絵莉が晩ごはんを作ってくれて」と彼女が夕食を作ってくれたことを説明。「しかもこれ豚!?」と料理に驚いた様子でつづり「めちゃくちゃうまいやん!!」と彼女手製の料理を絶賛した。続けて「これ皆んなマネした方がいい笑」(原文ママ)と冗談まじりに述べつつ「レシピ書きたい」とコメント。一方で、夕食を食べようとしていたところに娘・よつ葉ちゃんから「お休み~1人で食べといてね~」と言われたといい「嘘やん」とつづった。最後に「2人でベッドに行きました」と報告し、ブログを締めくくった。
2022年05月15日格闘家・才賀紀左衛門が11日に自身のアメブロを更新。彼女に叱られ反省した日のエピソードをつづった。この日、才賀は娘・よつ葉ちゃんの寝かしつけ後に「今日の1日の事で僕がダメだったところ、考え方や今後はどうするのかを絵莉に指導されました」と彼女から叱られたことを告白した。続けて「かなり叱られました」と告白し「33歳成長します」と反省した様子でつづり、ブログを締めくくった。これに対し読者からは「素晴らしい人ですね」「優しいですね」「しっかりしてて大人ですね」などのコメントが寄せられている。
2022年05月12日格闘家・才賀紀左衛門が10日に自身のアメブロを更新。彼女が撮影した写真に悪意を感じていることを明かした。この日、才賀は「朝からバタバタで今落ち着いたから絵莉とご飯に~」と報告し、彼女との2ショットを公開。「今日は昨日と違って暑すぎる」「夏恐ろしい」と天候について述べつつ「とりあえず腹ごしらえ」とつづった。その後に更新したブログでは、ランチについて「今日は絵莉のチョイスで」と明かす一方で「やっぱご飯は俺に任せろって。笑」とコメント。彼女が撮影した自身の姿を公開し「なんでお前いつも俺の写真変顔しかないねん!笑」「悪意しか感じない。笑」と不満な様子でつづった。最後に「ご飯買物ありがとう」と彼女へ感謝のコメント。「スーパーのライフのパンって美味しいよね」と購入したパンを食べる自身の写真とともにつづり、ブログを締めくくった。
2022年05月11日格闘家・才賀紀左衛門が9日に自身のアメブロを更新。彼女と寄り添う2ショットを公開した。この日、才賀は「今日はさっきトレーニング終わって」と切り出し、夕食の写真を公開。「魚とキノコのホイル焼きとチキンのトマト煮込み」とメニューを紹介しつつ「これうまい」「もちろんおかわり」と堪能した様子でつづった。続けて「チキンのトマト煮込みにチーズものせてくれてさらにさらに美味しい」と写真とともに食べ方を説明。夕食を作った彼女に対して「あなた料理うますぎ!!」「最高」と称賛した。一方で、自身が自撮りをしていたところ彼女から「なぜか鼻でフッと笑われた」と明かし「なんや寂しかってんな!と思い一緒に撮った」と彼女と寄り添う2ショットを公開。最後に「久しぶりに2人で写真撮ったな。笑」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「幸せですね」「今日もラブラブですね」「いい写真ですね!」などのコメントが寄せられている。
2022年05月10日格闘家・才賀紀左衛門が29日に自身のアメブロを更新。彼女と娘・よつ葉ちゃんが夕食後に突然始めたことを明かした。この日、才賀は「これを作んの!?笑」というタイトルでブログを更新。「絵莉達が晩ごはん後に突然なにか作る準備を」と彼女とよつ葉ちゃんの様子を明かし「なんかこれを作るみたいでホンマに作れんの!?笑」とリング型のフルーツゼリーが写った料理本の表紙を公開した。続けて「2人はサクサクとフルーツを入れ」と彼女とよつ葉ちゃんが調理する様子も写真で公開。一方で、自身がサイダーを飲もうとすると「待ってそれ使う!」と言われたそうで「ギリギリセーフ。笑」とお茶目につづった。その後、更新したブログでは「缶切りを買ってきて」「あけたのでそれを切って投入」と自身も手伝ったことを報告するも、「ここで問題が!笑」「これ今日は食べれないみたい」と完成までに時間がかかることを説明。最後に「皆んなで残りのフルーツをパクパク」(原文ママ)とつづり、ブログを締めくくった。
2022年04月30日格闘家・才賀紀左衛門が28日に自身のアメブロを更新。大人げないと思った彼女の発言を明かした。この日、才賀は「お世話になってる方と会食」と切り出し、会食で堪能した料理の写真を公開。「美味しかったし会えて嬉しかった」とつづり「帰りに火曜日バーベキューをするのでお願いしていたお肉を」と肉を片手に持った自撮りショットも公開した。続けて、帰宅すると娘・よつ葉ちゃんが爆睡していたようで「可愛い」とメロメロの様子でコメント。一方で、よつ葉ちゃんについて彼女に「今日は久しぶりにご飯も寝かしつけもパパいなかったからかなり寂しがってたやろ?笑」と尋ねたところ「全然。笑むしろパパいないから女子会だね!ヤッターって。笑」と返答があったそうで「絵莉お前大人げないな。笑」「そこは俺の機嫌とれ。笑」と冗談まじりにつづった。さらに、テーブルに並べられたバーベキュー用の肉の写真を公開し「これどうよ!これは楽しみしかない」と心待ちにしている様子でコメント。最後に「お腹すいたから絵莉のご飯を」と述べ「こっちも最高」と絶賛した。
2022年04月29日格闘家・才賀紀左衛門が26日に自身のアメブロを更新。彼女が作った美味しすぎる料理を公開した。この日、才賀は「晩ごはんはこちら」と述べ、食卓に並べられた料理の写真を公開。「絵莉ありがとう」と彼女への感謝をつづった。続けて「うますぎてお風呂先入ろう思ったけど夢中で食べてしまった」と明かし「僕も娘もペロリ」「うますぎ!これはやばい!!」と彼女が作った夕食を絶賛。「つくね震える」とコメントし「しかも超低カロリーみたい」と説明した。最後に「寝かしつけしてからストレッチしてあげよかな」とつづり、ブログを締めくくった。
2022年04月28日格闘家・才賀紀左衛門が26日に自身のアメブロを更新。彼女に連れられて訪れた場所に驚いた日のエピソードをつづった。この日、才賀は彼女に「ついてきて!」と言われてランチに出かけたことを報告。「また到着したら渋いお店に」と店前に立つ彼女の後ろ姿を公開し「よくこんな場所知ってたな」と感心した様子でつづった。続けて、料理の写真を公開するも、彼女に対し「え?笑」「お前おっさんか!?笑」と驚いた様子でコメント。「お店も料理もチョイスが親父すぎ」とツッコミを入れつつ「確かに美味しいけど」と堪能した様子でつづった。
2022年04月27日株式会社文藝春秋電子書籍編集部では、ジャーナリスト・池上彰氏による電子書籍『独裁者プーチンはなぜ暴挙に走ったか 徹底解説:ウクライナ戦争の深層』を4月29日(金)より配信開始いたします。5月16日(月)に緊急出版される同タイトル書籍の発売にさきがけた電子書籍先行配信となります。まさか21世紀のヨーロッパで侵略戦争が起こるとは。ロシア軍のウクライナ侵攻によって連日凄惨な映像が飛び込んできて胸は痛めど、一体どうしてこのような事態に陥っているのか今さら訊けないという人もいるのではないでしょうか。そこでジャーナリスト・池上彰さんが週刊文春の長寿連載からこの8年のロシアとウクライナに焦点を当てて再編、加筆修正した『独裁者プーチンはなぜ暴挙に走ったか 徹底解説:ウクライナ戦争の深層』を緊急出版。電子書籍は書籍にさきがけて4月29日(金)より先行配信が開始されます。そもそもプーチン大統領はいかなる論理で今回の戦争を仕掛けたのか。ウクライナとはどのような国なのか。戦争の火種となったクリミア半島の成り立ちとは。ウクライナなど数日で制圧できると高を括っていたロシア軍はなぜ苦戦しているのか(そこには、コロナ初期に台湾の人々の不安を鎮めたオードリー・タン氏ばりに力を発揮している31歳のデジタル転換相の存在が)。ウクライナ侵攻と世界食料危機との相関関係……通読すれば、孤独な独裁者がもたらした悲劇は、決して対岸の火事ではないことが改めて腑に落ちます。「独裁者の取り巻きは、独裁者に忖度して、重要な情報を伝えなくなる。これは、決して他人事ではありません。日本の政界でも企業の世界でもあることです」と池上さんは警鐘を鳴らしています。プーチン大統領が無謀な戦争を始めた陰には、新型コロナウィルス感染を恐れ、ひとりで過ごす時間が長くなった結果、視野が狭くなったためとする指摘もあります。3年目となるコロナ禍でのゴールデンウィーク。この読書体験が、未曾有の「ポスト・グローバル化の時代」への備えに繋がることでしょう。■著者プロフィール池上 彰(いけがみ あきら)1950年、長野県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業後、73年にNHK入局。報道記者やキャスターを歴任する。94年から11年間にわたり「週刊こどもニュース」のお父さん役を務め、わかりやすい解説が話題に。2005年、NHK退職。以降、フリージャーナリストとしてテレビ、新聞、雑誌、書籍、YouTubeなど幅広いメディアで活躍中。16年4月から、名城大学教授、東京工業大学特命教授を務め、現在11の大学で教鞭を執る。近著に『「独裁者」の時代を生き抜く27のヒント』(文春文庫)、『一気にわかる!池上彰の世界情勢2022 コロナの先の世界編』(毎日新聞出版)など多数。■書誌情報書名:『独裁者プーチンはなぜ暴挙に走ったか 徹底解説:ウクライナ戦争の深層』著者名:池上彰商品URL 配信開始日:2022年4月29日(金)価格:1400円(税込) ※電子書店によって異なる場合がございます。販売電子書店:Kindleストア、AppleBooks、楽天Kobo、ReaderStore、紀伊國屋書店Kinoppy、BookLive!、honto、BOOK☆WALKER他、電子書籍を販売している主要書店※価格は上記電子書店にてご確認ください。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年04月27日格闘家・才賀紀左衛門が25日に自身のアメブロを更新。彼女のことを大好きな理由を告白した。この日、才賀は「僕が絵莉を好きな理由の」というタイトルでブログを更新。「恥ずかしいが」と述べつつ「大好きな理由の一つはこうやってお昼ご飯を手紙付きでわかりやすく用意してくれるとこ」と手紙付きの昼食の写真とともに告白した。続けて「ホンマ仕事して家事してくれてありがとうございます」と彼女へ感謝のコメント。「家族の身体の事を考えて色々やってくれているとこも大好きやね」とつづった。また「IKEAから商品到着」とスウェーデン発の家具・雑貨ブランド『IKEA』の商品が届いたそうで「絵莉が色々使うみたい」と彼女が注文していたことを説明。「ありがとう!」と述べつつ「自分の服とか靴も買えよ~」と呼びかけた。さらに「僕がトレーニングを教えてる間に絵莉が組み立ててくれました」と彼女が収納ワゴンを組み立てていたことを明かし「ありがとう」と再び感謝のコメント。「働きすぎ!注意!笑」とつづり、ブログを締めくくった。
2022年04月26日格闘家・才賀紀左衛門が24日に自身のアメブロを更新。彼女と娘・よつ葉ちゃんからリクエストされて購入した品を紹介した。この日、才賀は「朝はトレーニングを皆んなでやりました」(原文ママ)と報告し、トレーニング中の様子を写真で公開。「トレーニング後は打ち合わせをして」とその後の予定についても明かした。続けて「絵莉と娘におそろいスニーカーをリクエストされてた」と述べ「購入して急いで帰宅」と購入したスニーカーを写真で公開。「今日は雨なので晴れの日履くみたい」とつづり、ブログを締めくくった。
2022年04月25日格闘家・才賀紀左衛門が22日に自身のアメブロを更新。彼女に隠し撮りされたうたた寝姿を公開した。この日、才賀は「習い事のお見送りして待ち時間をカフェで待っていた」と明かし、彼女については「仕事をしていた」と説明。待ち時間の間に「僕は寝てしまった」といい「隠し撮りされていた」とカフェでうたた寝する自身の姿を公開した。続けて、彼女に対し「起こせ!笑」とツッコミを入れ、写真について「アホヅラ全開」とお茶目にコメント。最後に「習い事終わりになんか作ったみたい」と写真とともに明かすも「僕にじゃなくて絵莉にプレゼントみたい」と述べ、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「面白い」「えりさんナイス」「起こさない優しさ素晴らしい」「お疲れのようですね」などのコメントが寄せられている。
2022年04月24日恵俊彰、スザンヌ、橋幸夫《35歳の大学生になることを決意しました》4月12日、インスタグラムで、日本経済大学の福岡キャンパス芸創プロデュース学科に進学したことを明かしたスザンヌ。「10代のころに一度中退した、通信制の出身高校に昨年復学しました。いつか自分の服を作りたいという新たな夢のために、大学進学を決めたことも報告しています」(スポーツ紙記者)コロナ禍で人生を考える小倉優子は来春、早稲田大学教育学部を受験することを明かし、『100%!アピールちゃん』(TBS系)で密着企画をスタートさせた。「地元の千葉では進学校で知られる高校に通っていましたし、早稲田大に合格する素養は十分。離婚報道などで人気ママタレの座を失いつつある今、大学受験自体が仕事につながるし、合格できれば仕事の幅も広がるでしょうから、本気で合格を目指しているはず」(テレビ局関係者)来年、歌手活動を引退することを発表している橋幸夫は「引退後も夢を持ち続けたい」と今春、京都芸術大学へ進学。恵俊彰も早稲田大学大学院に進学し、スポーツ学を学ぶという。「情報番組の司会を長年務めるなど知的なイメージのある恵さんですが、高卒だったことに対して“心のどこかに忘れものをしている感じ”とラジオで語っており、大学に進学しておけばよかったと後悔していました。そんな中、コロナ禍で人生を考えた結果、大学院進学を決意したそうです」(ラジオ局関係者)実はここ最近、社会人になってから大学や大学院に進学をする“学び直し”タレントが増加している。自身も40歳を過ぎて一橋大学大学院に入学した経験を持つ、東京工業大の治部れんげ准教授は、学び直しをする有名人が増えている背景をこう分析する。「社会人特別入試や総合型選抜のAO入試が増えているので、一芸に秀でたタレントたちが進学しやすい環境になっていると思います」つるの剛士は通信制の短大へ加えて、“学び直し”の先輩である有名人たちの実績もあるのでは?と続ける。「’12年に法政大学大学院政策創造研究科に入学し、修士号を取得した菊池桃子さんは、’15年に『一億総活躍国民会議』の民間議員に選出。’07年に50歳を過ぎて早稲田大学大学院に入学した秋吉久美子さんは『三重県文化審議会委員』を務めるなど、活動の幅を広げています。これまでとは違う道で活躍する先輩たちの姿に刺激を受けた人も多いのではないでしょうか」(治部准教授)転職サイト『リクナビNEXT』の元編集長で、“ミドル世代専門転職コンサルタント”として活動する黒田真行さんは、「テレビタレントたちがセカンドキャリアを考えざるをえない状況がある」と指摘。「日本のテレビ局は広告費の減少により制作費が下がるなど、衰退している業界の1つ。フジテレビは早期退職募集を行うなど、社員たちをリストラしています。制作現場でも大御所たちの起用が減るなど、テレビタレントたちもリストラされ始めているので、Netflixなど、業績が好調な外資系メディアに活動を移行できないタレントたちは生き残れない時代になっています。一般の方でも同様で、重厚長大系を中心に衰退業界にいる人は、次のステップを考えるしかないというのが背景にあると思います」元テレビ朝日アナウンサーの大木優紀さんが、昨年末で同局を退社してベンチャー企業に転職。『報道ステーション』のメインキャスターを務めた富川悠太アナも、今春からトヨタに入社するなど、キー局の社員が一般企業に転職するケースも増えている。そんな中、大学や大学院に進学する有名人のメリットとは?「いきなり民間企業に転職するよりは箔づけしやすいので、タレントとしての価値を下げずに済む側面があります。次のステップに進むまで時間の猶予もできるし、進学したことをアピールすることで、企業などから声をかけてもらいやすくなるというメリットが考えられます」(黒田さん)スザンヌと同時期に“おバカタレント”として活躍したつるの剛士は、保育士資格を取得するために、’20年に通信制の短大に進学。今春、卒業して幼稚園教諭二種免許を取得したことをSNSで報告している。「相川七瀬さんは神社巡りが趣味になったことで、日本文化や神道を一から学ぶために昨年、國學院大學神道文化学部に進学したことを明かし、驚きの声があがりました」(前出・スポーツ紙記者)ロンブーの淳やエド・はるみもつるのたちのように、明確な目標を持って進学するタレントたちも増えているが、「多くのタレントはキャリアを重ねると、話題性やルックス以外の付加価値をつけないと生き残れません。そのため趣味や特技を深めるために進学する方もいれば、大学進学自体に付加価値を見いだしている有名人もいるのではないでしょうか。エド・はるみさんが慶應義塾大学大学院に通っていたころに講師をしたことがあるのですが、エドさんの質問は的確で、真剣さが伝わってきましたね」(治部准教授)また、仕事の多様化の影響も。「タレントが情報番組や報道番組に起用されるケースが増加したことで、専門家と話す機会が増えています。『ひるおび』で司会を務める恵俊彰さんや、コメンテーターの仕事もするロンドンブーツ1号2号の田村淳さんが大学院に進学したように、現在や将来やりたい仕事に説得力を出すために、学び直しする人が増えていくでしょう」(治部准教授)さまざまな要因から、有名人たちが次のステップに進むという流れは加速しそうだ。「日本のテレビ局が今後、劇的にV字回復するとは思えません。もともと入れ替わりの激しい世界なうえ、昨今はYouTuber出身タレントの台頭などで、プロタレントたちの活躍の場がどんどん奪われています。金銭的に進学する余裕がないタレントは、いきなり民間企業に転職というケースも増えてくると思います」(黒田さん)キャンパスで学ぶ有名人の姿を見かけることも、珍しくなくなる!?
2022年04月23日格闘家・才賀紀左衛門が22日に自身のアメブロを更新。彼女に教えてもらい菓子作りをした日のエピソードをつづった。この日、才賀は「デザート作り」というタイトルでブログを更新し、調理中の写真とともにプリンを作っていることを報告。「絵莉はスイーツも美味しいからプリンを教えてもらいます」と彼女から作り方を教わっていることを明かし「完成またのせますね」と予告した。その後、更新したブログでは「習い事終わりに絵莉の知り合いが展示会?やってるからそこのお店に」と説明し「可愛い服あったので2枚購入」と報告。「その後はトレーニング仲間のカップルとご飯焼肉屋さんに」と述べ「娘にプレゼントを買ってきてくれてありがとうございます」と娘・よつ葉ちゃんへのプレゼントの写真を公開した。また「娘はずっとハイテンション」「食べ終わり娘はタクシーで爆睡」とよつ葉ちゃんの様子を明かし「帰宅してお風呂入って絵莉に教えてもらったプリンを」とプリンの写真を公開しつつ「我慢しました」と説明。「食べたら朝娘になに言われるかわからないので笑」とお茶目につづり、ブログを締めくくった。
2022年04月23日格闘家・才賀紀左衛門が21日に自身のアメブロを更新。店レベルだと思った彼女の手作りスイーツを公開した。この日、才賀は娘・よつ葉ちゃんの寝かしつけの際に「僕の方が先に寝てしまい」と述べ「起きたら絵莉に焼いてもらったステーキをペロリ」と報告。「甘いの食べたいなぁ~っと思っていたら冷蔵庫にティラミス!?があり」と明かし「なんでだと思いながらペロリ」と冷蔵庫に入っていたティラミスも食べたことを説明した。続けて「これもまたうまい」と述べ「どこの店のか気になる」とティラミスの写真を公開。「とりあえず美味しすぎたので全部食べそうになったので半分でストップ」と明かし「また今日の夜食べよ今日は朝からステーキにティラミス最高」と大満足の様子でつづった。また「絵莉がトイレで起きた」と彼女が起きてきたといい「このティラミス最高やな!どこの店?」と尋ねたことを説明。彼女からは「嘘!?私、お菓子作り苦手なんだけどよかった」と返答があったことを明かし「え?これ絵莉の手作り!?」と驚いた様子でコメントした。最後に「これすっっっっごいよめちゃくちゃうまいやん!」と絶賛。「ティラミス専門店やろ」と冗談まじりつづり、ブログを締めくくった。
2022年04月22日格闘家・才賀紀左衛門が20日に自身のアメブロを更新。彼女の機嫌を取るためにあげたものを明かした。この日、才賀は「朝は絵莉とパンを食べに行き、そのまま打ち合わせ」と報告し、彼女との2ショットを公開。打ち合わせについて「平和だった」と述べるも「もちろん絵莉の方が仕事できるから僕は怒られてばかり」とつづった。続けて「ここは機嫌をとらないと」と思ったそうで「パンをあげました」と彼女にパンをあげたことを明かすも「あまり効果なし」と彼女の様子を説明。「打ち合わせ終わり帰宅してまた打ち合わせに」と報告した。また「人多いから階段は僕が先に歩いてガードしてあげないと」と述べ、彼女の手を引く自身の姿を公開。最後に「絵莉は娘が帰って来るので帰宅して僕はそのまま打ち合わせに」と明かし、ブログを締めくくった。
2022年04月21日格闘家・才賀紀左衛門が19日に自身のアメブロを更新。彼女と通っている大好きな店についてつづった。この日、才賀は「朝予定を終わらせて走って向かう場所がここ!!」と切り出し「僕達が大好きなタイ料理屋さんに」と彼女とタイ料理屋を訪れたことを報告。料理を前にした彼女の姿を公開し「ここの雰囲気も味ももう最高!!!!たまらん」とお気に入りの様子でつづった。続けて「味、雰囲気、コスパ、接客、最高のお店です!!」と紹介しつつ「あまり人に教えたくないけど、、、、、笑」とコメント。最後に、料理を撮影する自身の写真とともに「まさにタイ」「味も最高」と絶賛し、ブログを締めくくった。
2022年04月20日格闘家・才賀紀左衛門が18日に自身のアメブロを更新。食事を作って外出していた彼女に感謝をつづった。この日、才賀は「打ち合わせ終わってリビング行くと」「ご飯が!」と切り出し、食品用ラップフィルムがかけられた料理と料理名などが記されたメモ書きの写真を公開。「絵莉は外で予定があり家におらず」と彼女は外出していることを明かし「しっかりご飯作ってくれていてありがとう」と感謝をつづった。続けて「美味しくいただきました」と堪能した様子で述べ「いつも家の事も全てありがとう」と彼女に向けてコメントした。その後「帰ってきて」というタイトルでブログを更新し「家族ご飯」と食卓に並べられた料理の写真などを公開。「帰宅してテーブルにこのご飯は最高」と嬉しそうに述べ「平和な夜ごはん」とつづった。この投稿に読者からは「本当家庭的な女性ですね」「女の私でも真似できない優しさ」「深い愛を感じますね」などのコメントが寄せられている。
2022年04月19日格闘家・才賀紀左衛門が17日と18日に自身のアメブロを更新。主婦のような彼女の様子を公開した。17日のブログで、才賀は「洗濯機の上に何かふえてる!笑」と洗濯機の上に棚が設置されていたことを写真とともに報告。「絵莉が組み立てて付け足してくれてたみたいでありがとう」と彼女が設置したことを明かし、感謝をつづった。続けて「お風呂場がスッキリしたのと物を色々いれれる」と用途を説明。彼女に「よく1人で作ったね!」と言ったところ「簡単だよ」と返答があったといい「ホンマかいな!笑」とお茶目につづった。また、18日に更新したブログでは「昨日夜まで絵莉が片付けしていたので一緒に起きていて睡眠不足」と告白。「お水飲んで昨日の焼肉が残ってる感じだったのでコーヒーでひと休憩」とマグカップの写真とともにつづった。さらに、「娘の見送り後に絵莉はチラシで買物チェック」とチラシを見る彼女の姿を公開。「主婦っぽくない?笑」とつづり、ブログを締めくくった。
2022年04月18日格闘家・才賀紀左衛門が15日に自身のアメブロを更新。彼女と写真を撮り合う様子を公開した。14日のブログで、才賀は「あぁ~~毎日が戦いやーーと思う事が多い」と切り出し「そんな時は僕が『こっちきて』といいハグしてもらう」と彼女にハグをしてもらうことを告白。「こうしてハグしてもらったらその瞬間はホッとしてその時間自分の中で無になれる」と本音をつづり、彼女とのハグショットを公開していた。この日は「最近は朝はいつもより早くなったからなんやかんやバタバタや」と忙しない様子を明かし「一段落ついたので朝ごはんを食べに近くのパン屋に」と写真とともに報告。「僕を撮ろうとした絵莉をパシャリ」と彼女と写真を撮り合う様子も公開し「2人で平和に朝ごはん」と嬉しそうにつづった。
2022年04月16日格闘家・才賀紀左衛門が14日に自身のアメブロを更新。彼女とのハグショットを公開した。この日、才賀は「あぁ~~毎日が戦いやーーと思う事が多い」と切り出し「そんな時は僕が『こっちきて』といいハグしてもらう」と彼女にハグをしてもらうことを告白。もしくは「絵莉が『おいで』と言ってくれハグしてもらう」と明かした。続けて「毎日生活していて自分が抜ける瞬間、なんかホッとする瞬間が嫌だ」と述べ「ホッとするとなんか足元すくわれそうでしたくない」(原文ママ)と心境を吐露。一方で「こうしてハグしてもらったらその瞬間はホッとしてその時間自分の中で無になれる」と本音をつづり、彼女とのハグショットを公開した。この投稿に読者からは「素敵な写真」「そういう時間ってお互い大切ですよね」「幸せそうなのが伝わります」などのコメントが寄せられている。
2022年04月15日格闘家・才賀紀左衛門が12日に自身のアメブロを更新。彼女から全力で拒否された出来事を明かした。12日のブログで、才賀は「絵莉と帰り道楽しく買物」と述べ、買い物中の自身の姿を公開。「今日の夜はタコパやから楽しみ」とコメントし「絵莉、買物ありがとう」と彼女への感謝をつづっていた。この日は「寝かしつけ後は大人の時間」と述べ「タコパ後に焼きそばうまい!!」とホットプレートで焼きそばを作る様子を写真で公開。「カプレーゼをデザートしながら3人で会話」と友人と彼女との3人で食後の時間を過ごしたことを明かした。続けて「タカキには悪いけど絵莉に感謝の気持ちを~笑」と述べ、彼女の頬にキスする自身の姿を公開。一方で彼女の反応について「全力で拒否されました。笑」と明かし「ホンマ失礼なヤツ!笑」と冗談まじりにコメントした。最後に「でも逃さんで。笑」とお茶目につづり、ブログを締めくくった。
2022年04月14日格闘家・才賀紀左衛門が12日に自身のアメブロを更新。彼女の好きなところを告白した。この日、才賀は「朝ごはんを食べてから皆んなで家を出てそれぞれの行くとこに」(原文ママ)と説明し「僕と絵莉は方向が一緒で軽く散歩」と散歩中の彼女との2ショットを公開。「朝の散歩気持ちいいな」とつづった。その後に更新したブログでは「絵莉と帰り道楽しく買物」と述べ、買い物中の自身の姿を公開。「今日の夜はタコパやから楽しみ」とコメントし「絵莉、買物ありがとう」と彼女への感謝をつづった。続けて「帰宅して買ったジュースで2人で乾杯笑」「ずんぐりむっくりのグラスは僕で細長いのは絵莉」とグラスの写真とともに説明。「絵莉は帰宅してずっとパソコンとにらめっこ」とパソコンに向かう彼女の姿を公開した。また「絵莉のこのふてぶてしい目」と彼女の目元についてコメント。「僕の目とは全然ちがって僕はこんなふてこい目が好きやな」と好みを告白し「ギョロッとした目は逆に苦手や笑」とつづり、ブログを締めくくった。
2022年04月13日格闘家・才賀紀左衛門が11日に自身のアメブロを更新。体調が悪い彼女の代わりに家事をする様子を公開した。この日、才賀は「気持ちの良い季節がやってきたね」と切り出し「僕は半袖がピッタリ」とコメント。「絵莉は最近体調悪いので」と彼女が体調を崩していることを明かし「朝から掃除やりま~す」と掃除機をかける自身の姿を公開した。続けて更新したブログでは「お昼ごはんの買物を絵莉と」と彼女と買い物に出かけたことを報告し「お昼ごはん楽しみ~」と嬉しそうにコメント。「帰宅してお昼ごはん前にカプレーゼ」と料理の写真を公開し「やっぱ絵莉がそえるだけで全然違うな」とつづった。この投稿に読者からは「朝から掃除機気持ちが良いですね」「ゆっくり静養してください」「心配です」などのコメントが寄せられている。
2022年04月12日女優の伊藤沙莉(27)が12日、ツイッターを通じ、自身の熱愛報道を受けて「温かく見守っていただけると幸いです」とつづった。前日のFRIDAYデジタルで、脚本家・蓬莱竜太(46)との熱愛が報じられた伊藤。記事では知人の証言として「蓬莱さんが猛アプローチをかけ」とあったが、「彼から猛アプローチっていうのはwww」と笑い飛ばして「お互いにってやつですよ」と訂正し、「#18歳差」のハッシュタグを添えて「ひとまず、温かく見守っていただけると幸いです」と呼びかけた。多くの祝福の声が寄せられる中、兄のオズワルド・伊藤俊介もこのツイートに反応。「#俺とは13歳差」「M-1も妹もおじさんに獲られました。一旦辞めさせて頂きます」と胸の内を明かしている。
2022年04月12日格闘家・才賀紀左衛門が10日に自身のアメブロを更新。彼女から注意され反省したことを明かした。この日、才賀は夕食に「いただいた赤飯を家族で」と赤飯を食べたことを報告し「ありがたい美味しくいただきました」とコメント。また「すき焼き最高」とすき焼きも堪能したことを写真とともに明かし「絵莉ホンマ何でもうまいわ」と彼女の料理の腕前を称賛した。続けて更新したブログでは「いつも美味しいご飯をありがとう」と彼女へ感謝のコメント。「今日も夜な夜な2人で会話」と彼女と会話をしたことを報告するも「会話中色々注意され反省」と彼女から注意を受けたことを明かした。一方で「あなたももう少しうまく注意してくれ!笑」と反論し「すっぴんやから横顔にしてと言われたけどそんな変わらんで」と彼女の横顔の写真を公開し、ブログを締めくくった。
2022年04月11日格闘家・才賀紀左衛門が9日に自身のアメブロを更新。1番の贅沢だと感じる現在の生活についてつづった。この日、才賀は「朝は67.7キロ」と体重を公表し「痩せる事より筋肉をしっかり戻して身体を変える方を意識してやりだして2ヶ月過ぎたくらいかな?」と説明。自身の過去と現在の姿を比較する写真を公開し「やっぱ変わるな」とつづった。続けて「やれば変わるしこの生活最高やな」と述べ「家族と平和に生活するのがどんな贅沢より僕は贅沢やと思ってる今の環境に感謝やな」としみじみコメント。最後に、朝食について「僕は安納芋プロテイン絵莉達はトーストでした」とつづり、ブログを締めくくった。
2022年04月10日格闘家・才賀紀左衛門が8日に自身のアメブロを更新。彼女から教わったレシピで作った料理を公開した。この日、才賀は「帰宅して『お腹空いたお肉食べたい』と言われキッチンに」とリクエストを受けて料理を作ったことを報告し、「豚を焼いて豚丼を」と写真とともにメニューを紹介。「これ晩ごはん?」と尋ねたところ「これはデザート」と返答があったことを明かし「笑ったわ」とコメントした。また、その後に更新したブログでは「絵莉に作り方を教えてもらったヤツをチャレンジした」と彼女から教わったレシピを作ったそうで「意外とうまくいった!笑」と完成した料理の写真を公開。「作り方はめちゃくちゃ簡単」だといい、使用したスパイスの写真とともに「これホンマなんでも合うな」と絶賛し、ブログを締めくくった。
2022年04月09日