「佐久間優」について知りたいことや今話題の「佐久間優」についての記事をチェック! (5/12)
好きな人ができると、振り向いてほしくてあれやこれやとアピールしますよね!結果上手く彼を振り向かせてゴールインする人と、なかなか実を結ばない人がいます。その違いは「彼が喜ぶような方法でアピールができているか」です!今回は、男性からドン引きされてしまう好き好きアピール方法をご紹介します!もしかしたら、今までのアピール方法は間違っていたかも!?■終わらないLINE「女子とのLINEって終わりが見えなくてつらい・・・(笑)」(20歳/学生)「好きな相手とは会えないときもLINEで繋がっていたい!」と思ってもちょっと待った!!男性は基本的にLINEやメールを何通もやり取りすることを得意としません。両想いならまた話は別ですが、「彼を振り向かせる」というのであれば、毎日LINEをしてもしっかり一回一回終わらせることが大事です。もしくは、LINEよりも手短に終わる電話の方が男性から煙たがられることはないでしょう。■露出度の高い服「胸元が空いている服はもちろんエロいけど、彼女にしたいとは全く思わないな。」(21歳/学生)「男性には色気で勝負!」なんて安易な考えは今すぐ捨てて!谷間を強調する服や短すぎるスカートで色気をだして引っかかるのは体目当ての男性だけです。露出度の高い服は「ビッチ」「軽そう」など、あなた自身のイメージダウンにも繋がってしまいます。彼と会うときの服装は「清楚」「女性らしさ」を意識して選ぶようにしましょう。■度が過ぎるプレゼント「そこまで仲良くなかった子から急にプレゼントとかもらうと、どうしていいかわからない。これって俺も返さなきゃダメだよね?」(20歳/学生)イベントにこじつけたプレゼントはまだセーフ!ですが、「旅行のお土産」「たまたま手作りしたから」「あなたに似合うと思ったから」などと何度も理由をこじつけてプレゼントアプローチをしてしまうと逆効果!あまりにも与えすぎると、彼は「何か返さなきゃ・・・」と素直に喜べなくなってしまいます。プレゼントアプローチが彼の心を動かすのは「たまに」だからです。覚えておきましょう。■距離が近い「座ったときに距離が近いとか俺無理なんだよね。基本的に一定距離は空けておきたい」(21歳/学生)「いきなりLINEしてきてすんごい慣れ慣れしいのは、なに?」(21歳/学生)好きな人とはどうしても距離を縮めたくなるところですが、自分の都合でグッと縮めると彼に「不快感」を抱かせてしまうことも!そんなに仲良かったわけでもないのに急に馴れ馴れしくしてしまったり、話すときや座ったときの距離が近くなってしまったりなど、無意識にしてしまわないように気を付けましょう。特に恋に奥手な男性を振り向かせる場合は、急激に距離を縮めようと焦らないように、じっくりゆっくりを意識することが成功のカギです。■おわりに自分の「こうしたい」「これをしてあげたい」という欲だけでアプローチをしてしまうと、彼に距離を置かれてしまいます。アプローチをするときには「彼がされたら嬉しいこと」を第一に考えて行動しましょう!相手の立場に立ってアプローチすることが、両想いへの近道です。(佐久間優/ライター)(ハウコレ編集部)
2020年06月16日長年付き合っていると刺激もなくなり、一緒にいるのが当たり前になってしまいますよね。彼の態度も付き合いたてよりも、そっけなかったり適当だったり。私本当に愛されているの?このまま付き合っていていいの?と日に日に悩みは増えるばかり。ですが、悩んでいるだけでは現状は変わりません!まずは、あなたから行動を起こしてみましょう。彼に付き合いたての頃のような気持ちになってもらうために、彼氏が彼女に惚れ直す瞬間をご紹介します!■待ち合わせで会った時笑顔で手を振ってくれる「笑顔で手を振っている彼女を見てこっちまで嬉しくて笑顔になった」(学生/23歳)「俺と会うことを楽しみにしてくれていたんだなってわかるからすごく嬉しかった」(学生/20歳)そういえば、付き合いたての頃はドキドキして彼と会ったら自然と笑っていたかも。なんてことありませんか?次回のデートでは少し早めに待ち合わせ場所に行って、彼に「早く会いたかったよ」アピールをしてみましょう!■外見に気を使う「いつもよりも遠い場所にデートするときに、普段よりもおしゃれしている姿をみるとなんだか嬉しい。」(学生/21歳)「買う服をいつも俺の好みに合わせてくれていて、可愛いところあるなって思う」(学生/21歳)彼はあなたのちょっとした変化や習慣にも実は気づいています。頻繁にデートをしているとあなたの洋服やアクセサリーに彼は見慣れてきてしまうんですね。たまには遠出デートのプランを立てて、そのために着ていく服を新たに買ってみてはいかがでしょうか。彼も、気合十分なあなたにキュンキュンしてしまうかも!■プレゼントした物を大切にしてくれている「付き合って初めてプレゼントしたネックレスをデートに付けてきてくれて、キュンとした!」(学生/20歳)あなたにプレゼントしたアクセサリーや小物のことを彼はずっと覚えています。彼は、あなたに本当に気に入ってもらえているのか結構気にしています。「もらった当時はよく付けていたけど、最近付けてないな。」そんなあなたにチャンス到来!わかりやすいようにもらったものを身に付けて、彼に「おっ!?」と言わせましょう。■一番に支えてくれる「俺が風邪で寝込んだ日、彼女は他の予定があったんだけど、それを押しのけて看病しに来てくれたんだよね。あれは惚れ直すわ」(学生/21歳)「感情の起伏がとても激しかった時期があったんだけど、愛想尽かさずに支えてくれて、もうこいつしかいないって思った」(学生/23歳)必要としているときにそばにいてくれるあなたに彼は心打たれ再びあなたの虜に!彼の様子がおかしい時、困っているときには彼のことを第一優先に支えてあげましょう。■終わりにほんの少しあなたの行動を変えるだけで、彼のあなたに対する気持ちは大きく変化します。状況を打破するかどうかはあなた次第!ぜひ実行して、おしどりカップルを目指しましょう。(佐久間優/ハウコレ)
2020年04月07日「ちょっと怖い男の人たちに絡まれている時に彼に「俺の彼女なんで」って助けてもらえたらな」「怪我をした時にお姫様抱っこで助けてもらえたらな」と女性が彼氏に対して抱いている期待は、あげればきりが無いですよね。恋人に対して勝手に期待を持ってしまうのは女性に限ったことではないんです!勿論男性だって、彼女に求めていることが実はあるんです。不器用だったりプライドが高かったりで分かりにくいと思いますが・・・。そんな世の男性に代わって、彼女にして欲しいとひっそり期待していることをまとめて見ました!■1.振り返ってバイバイ「デートの帰り際とか送った後とか、いつも見えなくなるまで黙って見守っているんだよ。その時に彼女が振り向いて手を振ってくれてすごく嬉しかった!いつも最後まで見てるなんて一言も伝えたこと無いのにさ。気付いてくれたのか、彼女も名残惜しかったのかどっちにしても嬉しいよね」(22歳/学生)「帰り際とか、見えなくなるまで何回も振り返って手を振ってくれるんだよ。ほんと俺の彼女可愛いわー」(21歳/学生)バイバイした後そのまま帰り道直進していませんか?実はあなたの彼氏も、ずっと待っているかも知れません!普通にバイバイした後の二度目のバイバイでその日のデートはかなりいいものになるはずです。デート中喧嘩したって、終わりよければ全て良し。最後の別れ方でその日のデートの印象もかなり変わるでしょう。■2.寝起きマッサージ「寝起きって体が固まっている感じがするから、マッサージして欲しい派!でも元カノは面倒くさがってやってくれなかったんだけどね。朝だから眠いし。でも今カノは『5分だけだよ!』とかいいつつやってくれる、結構幸せ」(23歳/学生)マッサージをやって欲しがる男性は多いと思います。「男だから」と力仕事を任される機会も多いですからね。マッサージされる方は良いでけど、ぶっちゃけする方はかなり疲れます。それでも、たまには面倒くさがらずに「マッサージしようか?」と誘ってみてくださいね!■3.行動パターンを熟知「体質なのか習慣なのか、食事の後すぐにトイレに行きたくなるんだよ。それを分かっていて、食後は『トイレだよねーあそこはいろーか!』って分かってくれるのが好き」(21歳/学生)「LINEで夜電話しようって約束していて、まあ俺いつもすぐ寝ちゃうんだけど(笑)『今日は絶対に寝ない!』って言い張っていたけど彼女が『でも、お腹いっぱいになったら寝ちゃうもんね、知ってるー』って、分かってらっしゃる」(20歳/学生)「言わずともわかってほしい」という考え方が強いのも男性の方が多いです。なんとなーく彼の行動を見ているのではなく、観察しておくとパターンがあったりします。その彼の行動パターンを把握しているか、していないかで彼のあなたへの評価は変わってくるでしょう■4.買ってくるものがツボを押さえている「偏食気味で好き嫌いが激しいってよく言われるんだけど。彼女は必ずツボを押さえた手土産を持ってきてくれるから嬉しい。俺のこと本当に分かってくれている感じがする」(23歳/学生)こだわりが強かったりする彼も、好みを心得ておくと手土産にも失敗することは無いでしょう。彼の親が彼に買うものにどういうチョイスをしているのか。彼はよくどういうものを買っているのか。少しずつでもだんだん彼の好みやこだわりが掴めるはずですよ!■おわりにいかがでしたか?意外と彼にしてあげてないことが多かったですか?心配しなくても、それがあなたの彼女としての伸びしろです!彼に「最高の彼女」と思ってもらうためにも試して見てください!(佐久間優/ハウコレ)
2020年02月16日彼と何か月後も何年後も「付き合いたて」くらいにラブラブしていたいですよね。その為には、自分が彼にやってほしいことを求めてばかりじゃ成り立ちません。彼が望んでいることを自分からしてあげることも大切です。今回は、彼女にして欲しいと思っている彼の本音をまとめてみました!■1.受身じゃだめ「俺から彼女にくっつきに行ったり抱き付いたりしに行くけど、彼女の方からも来てほしな。彼女が酔っぱらうと、すごい甘えてくるんだけど普段からそれくらい甘えてくれてもいいくらい!」(22歳/学生)いつも彼からのスキンシップを待っているばかりだと、彼は不満気味かもしれません。彼女の方から積極的に甘えてきてほしいと思っている彼氏は多いので、思い切って自分から甘えてみましょう!■2.隠し撮り「俺が寝てる写真とか隠し撮りを結構していたみたいで、以前俺の隠し撮りフォルダを見せてもらったときは驚いたな(笑)でも「俺のことどんだけ好きなんだよ!」ってめっちゃ嬉しかった!」(20歳/学生)カメラ目線の写真も思い出になっていいですが、隠し撮りも相手にとっては良いサプライズになります。隠し撮りを加工して相手に送ったり、相手に見せることで「黙って写真を撮っちゃうほどあなたのことが好き」という気持ちを伝えましょう。あなたのかわいらしい行動に、彼はもうメロメロ間違いなし!■3.愛情表現「付き合った当初は恥ずかしがってなかなか「好き」とかって言ってくれなかったんだよ。でも、最近は警戒心を解いた猫かのように甘えてくれるし「大好き」って言ってくれるから、俺も大好き!!」(21歳/学生)愛情表現ちゃんとしてますか?言わなくてもわかってくれるという考え方は、恋人間で一番危険です。好きな相手に好きと素直に伝えることができれば「最近恋人との関係が冷めてきた」なんて状況は回避することが出来るはずです。■4.報告はマメに!「普段あまり会うことが出来ない距離にいて、夜電話したりLINEで毎日連絡するようにしてるんだけどね。彼女が「コンビニで目の前の人が君の好きなパン買っていて、君の事思い出しちゃったよ」「有線で君の好きな歌が流れていたから、ドキッとした!」って俺にまつわる小話をよくしてくれるのが嬉しい!いつも俺の事思い出したり考えているんだなって思うと、愛おしい、早くあいたい」(22歳/学生)会っていない時も自分のことを考えてくれているなんて嬉しいですよね。彼に伝えなくてもいいような話でも、彼の話は何でも話してあげてください。「自分がいないところでも俺の事想ってくれているんだな」とあなたへの愛情が深まります。■おわりにいかがでしたか。意外と簡単なことばかりですよね!簡単で些細なことの積み重ねが「ラブラブ」を長続きさせる秘訣です。「恥ずかしい」と今まで受身だったり彼任せにしていたこと、これを機に大胆になってみてはいかがでしょう!(佐久間優/ライター)(ハウコレ編集部)
2020年02月01日ファッションメディア「ELLE」による「エル シネマアワード2019」授賞式が12日に行われ、門脇麦、中村倫也、佐久間由衣、蜷川実花監督が登場した。同賞は文化人や映画ジャーナリスト、ファッション関係者ら約40名を迎え、独自の視点でその年のナンバーワンの映画を選ぶ「エルシネマ大賞」に、「エル ベストアクトレス賞」「エル ベストディレクター賞」「エル メン賞」「エル・ガール ライジングスター賞」の4部門を加えたもの。映画ライターのよしひろまさみち、エルの坂井佳奈子編集長がナビゲートを務めた。2019年は映画『あの日のオルガン』『"隠れビッチ"やってました。』『劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』『屍人荘の殺人』に出演し、今後の活躍に期待したい女優に贈られる「エル・ガール ライジングスター賞」に輝いた佐久間。Rick Owensのドレスで登場した佐久間は、スリットから覗かせた圧倒的美脚で会場を驚かせる。「本当に身に余る光栄な気持ちです。作品の数ではなく、ひとつひとつ丁寧に向き合える作品に出会えたことを本当に幸せだなと感じています。このお仕事はどこまでも果てしなく他力本願なお仕事で、その中でこの場所に立てていることを改めて関わってくださった皆さんに感謝したいと思います」と感謝の言葉を述べた。また「19歳の時にこのお仕事をはじめさせていただいて、それまでファッションにはほとんど無頓着で、ぼーっとして生きてきたんですけど、この仕事を始めてから、用意していただいた洋服を着て役作りしていくことで心が豊かになっていくことだったり、それとは逆に自分が選んで洋服を来てそこから気持ちが変わっていくことだったり、ファッションから勉強させていただいた」と心境を吐露。「ファッションと映像のお仕事は切っても切り離せないような関係性にあるなと感じています。これからも両方を自分らしく向き合っていけたらなと思っています」と意気込んだ。○エル シネマアワード2019 受賞一覧エル・ベストディレクター賞:蜷川実花エル・ガールライジングスター賞:佐久間由衣エル・メン賞:中村倫也エル・ベストアクトレス賞:門脇麦1位 ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド2位 女王陛下のお気に入り3位 マリッジ・ストーリー4位 ジョーカー5位 マックイーン:モードの反逆児6位 グリーンブック7位 COLD WAR あの歌、2つの心8位 イエスタデイ9位 ボーダー 二つの世界10位 バーニング劇場版
2019年12月14日現在放送中のドラマ「4分間のマリーゴールド」の主題歌、平井堅の「#302」のMVが公開。本MVでは、男女の“普遍的切なさ”を佐久間由衣と清原翔が演じている。平井さん通算46枚目となるニューシングルの表題曲「#302」は、サビの「ずるくてもいい代わりでもいい君の淋しさの一番近くにいたい」というフレーズがとても印象深い、シンプルなアレンジが心に沁みるミディアムバラード。佐久間さんと清原さんが主演する公開されたMVでは、男女の気持ちの移ろいを、表情にフォーカスし丁寧に表現。ストーリー仕立てでそれぞれ「僕」と「私」が正対し映し出され、少ない場面、少ないカットで楽曲のテーマでもある“身を焦がすような恋”を、見る者が自分自身の体験と重ね合わせて共感できるよう描かれている。「物心ついた頃から平井堅さんの歌声を聴いて育ってきました」と圧倒的な存在だと平井さんについて語った佐久間さんは、「今回の出演が決まった時は、とても嬉しかったです」とMV出演を喜び、「清原さんとはツーショートのムービーでご一緒させて頂くのは三回目ということにもご縁を感じながら、色々な思いで挑ませて頂きました」と撮影をふり返っている。また清原さんも「何かと御縁のある佐久間由衣さんとまたご一緒出来て、懐かしくも、楽しい撮影でした」と撮影をふり返りつつ、「この楽曲は、もどかしさ、儚さ、柔らかさ、色々なモノが入り混じっていると思いました。MVでもその繊細さをしっかり表現出来ていると感じていただけたら嬉しいです。是非、観て、聴いてください」とメッセージを寄せている。そして平井さんは「ギターと歌だけで進んで行く楽曲に呼応するかの様に、静かに静かに流れて行く映像。帰りたくなくて、なんだか泣きたくて駅の前でしゃがみ込んでいた遠い遠い、あの日の自分を思い出しました」とMVの感想を明かしている。本楽曲が主題歌として流れる現在放送中のドラマ「4分間のマリーゴールド」は、キリエの同名漫画の実写化。福士蒼汰、菜々緒、横浜流星、桐谷健太が兄弟を演じ、手を重ねた人の“死の運命”が視えてしまう特殊能力を持つ救急救命士・花巻みことと、命の期限が1年後に迫った義姉・沙羅との禁断の恋が描かれる。「#302」は12月4日(水)リリース。「4分間のマリーゴールド」は毎週金曜日22時~TBSにて放送中。(cinemacafe.net)
2019年11月22日女優の佐久間由衣が4日、開催中の「第32回東京国際映画祭」で行われた主演映画『“隠れビッチ”やってました。』(12月6日公開)の舞台挨拶に、村上虹郎、大後寿々花、小関裕太、三木康一郎監督とともに登壇。異性に対して、「お酒の力を借りて甘えてみたい」という願望を明かした。映画初主演の佐久間が本作で演じたのは、誠実そうなバツイチ中年男性や自信家のIT系肉食男子、ノーマル系サラリーマン…男性のタイプに合わせたモテテクを駆使し、男性たちを次々と落としていく主人公のひろみ役。肥大化した「愛されたい」という気持ちを持て余し、もがき、成長するひろみを熱演した。舞台挨拶では、本作のストーリーにちなんで「これまでに試してみた or これから試してみたい“気になる異性への必殺モテテクニック”」をキャスト陣が発表。佐久間は「してみたいことです」と前置きした上で、「お酒の力を借りてみたい」という願望を告白し、「劇中で激しくひろみが酔っぱらうシーンがあるんですけど、あんな風にできたら楽だなと、どこかうらやましい気持ちもあり、普段あんまり飲まないんですけど、お酒の力を借りて甘えられたらいいなと思いました」とやや照れながら説明した。村上は「口数を減らす」と答え、「オーディションで頑張ってしゃべって落ちたときに、『あんまりしゃべらない方がかっこいいよ』って言われました」とエピソードを披露。大後は、転びそうになったときに「あっ」と言って異性の裾をつかむというテクニックをこれからやってみたいと話した。小関は「好きって言う」というテクニックを発表。「『I LOVE YOU』の好きではなく、『その色好き』とか、僕と同じ好きを持っているなと思った瞬間に、都度都度『僕それ好きだよ』って言うと、好きな魔法にかかる」と言い、「自分自身が実感したことがあったので」とその経験があると明かした。
2019年11月04日女優の佐久間由衣が28日、東京・六本木ヒルズアリーナで開催された第32回東京国際映画祭(TIFF)のレッドカーペットイベントに登場した。特別招待作品として上映される映画『“隠れビッチ”やってました。』(12月6日公開)で映画初主演を務めた佐久間は、三木康一郎監督とともに登場。胸元がざっくり開き、美脚も露出したセクシーなドレスで、観客の視線を集めた。本作で佐久間が演じたのは、誠実そうなバツイチ中年男性や自信家のIT系肉食男子、ノーマル系サラリーマン…男性のタイプに合わせたモテテクを駆使し、男性たちを次々と落としていく主人公のひろみ役。肥大化した「愛されたい」という気持ちを持て余し、もがき、成長するひろみを熱演した。東京国際映画祭は、日本で唯一の国際映画製作者連盟公認の国際映画祭。32回目となる今年は、10月28日~11月5日の9日間にわたって、六本木ヒルズ、EXシアター六本木などで開催し、期間中に180本の映画を上映する。撮影:蔦野裕
2019年10月29日テレビ東京の佐久間宣行プロデューサーが8日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送『佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)』(毎週水曜 27:00~)のリスナー感謝イベントを、東京・本多劇場で行った。「佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO) リスナー感謝祭2019~sailing day~」と題して行われた同イベントでは、事前にラジオでリスナーから募集した演出も多く取り入れられた。冒頭、スポットライトが当たるなか、佐久間がゲーテやウィリアム・シェイクスピアといった偉人たちの名言を朗読した。そして、映画『パルプ・フィクション』パロディのオープニングVTRの後、改めて登場した佐久間。380名定員に対して、1万通もの応募があったことを明かし、「今、ニッポン放送がちょっとしたパニックになっている」と笑顔。「革命が起きているんですよ。(以前にラジオで『夢は革命家』と発言した)弘中(綾香)じゃない革命が起きている」と満足気だった。続けて"ノーツイート"の約束のもと、ラジオでも話せない業界裏話を披露した。ラジオでの1コーナー「カンペ」も行われた。実際に佐久間がスタジオ内でカンペを出すスタイルで実施されたが、「リハで気づいたんですが、『一人ごっつ』スタイルじゃない? って(笑)。芸人が怖くて誰も挑戦しなかったスタイルに偶然挑戦するなんて」と漏らしていた。リスナー企画の佐久間による「お悩み相談」の後、お笑いコンビ・おぎやはぎの小木博明がサプライズゲストで登場。佐久間がプロデューサーを務める『ゴッドタン』などに出演する小木は、「スタンダップコメディにも見えるし、(古舘伊知郎の)『トーキングブルース』にも見えるし」と驚いていた。また佐久間は、アルコ&ピース・平子祐希にもオファーしたというが、「この間、(『ゴッドタン』の)「マジギライ1/5」の件もあったから、声をかけたんだけど、『ネタパレ』の収録があった」と説明し、「アイツはいつもそうなんですよ。加地さん(テレビ朝日・加地倫三プロデューサー)が来て、平子をボロクソ言ったときはモンゴルにいたし」と嘆いた。小木は「平子と『仲直りフレンドパーク』やりたいね」とニヤリ。佐久間も「加地さんにも出てもらって、3人でビンタし合いますか」と応じた。そして、小木は「佐久間さんは編集がすごい」と絶賛。しかし「ホームの現場は安心しきって、自分の力を出していない。『ゴッドタン』でハネなかったときも、俺は堂々と帰っていくから(笑)。でも他の現場では、編集を信頼していないから頑張っちゃう」と続けると、佐久間は「う~ん、複雑」と苦笑いだった。その後も小木の"佐久間愛"は止まらず、「このライブでリスナーの一体感ある姿を見たときに、『キィー』ってなった。あ、佐久間さんを持ってかれちゃうって」と会場に詰めかけたリスナーに嫉妬心を見せる場面も。さらには、「神田松之丞くらいの衝撃。まったく一緒なんだよ! ビックリした」と佐久間のトーク力を評し、「この人、もっていくなと。これからの時代、この人が背負っていくというか、ラジオのスターみたいな。ニッポン放送がすごいことをしたという感じはするわけ」と、佐久間がニッポン放送の起爆剤になるのではとの展望を語った。小木が退場した後、佐久間が自身の生い立ちについて語り、BUMP OF CHICKENの「sailing day」をギター弾き語りで披露。そして最後には、番組ラストの決めゼリフ「野郎ども、港に別れを告げろ、ヨーソロー!」で締めくくった。(C)ニッポン放送
2019年10月09日映画『“隠れビッチ”やってました。』主演でも注目を集める佐久間由衣が、賀来賢人主演の「ニッポンノワール ―刑事Yの反乱―」にて警察幹部の娘のワケアリ女子を演じることになった。「3年A組」「あなたの番です」に続いて日曜夜に登場する本ドラマは、賀来さん演じる主人公の刑事・遊佐清春を含めた刑事全員が容疑者となるアンストッパブル・ミステリー。先に発表されていた高橋ひかるが体調不良のため降板したことを受けたもので、佐久間さんが演じるのは、ヤンチャな友人と自由気ままに日々遊び歩くも、警察幹部の娘である本城芹奈役。本作でカギとなる碓氷薫(広末涼子)殺害事件と、10億円強奪事件…。そんな血生臭い世界とは一見無縁のように見える彼女だが、実は、人知れず重大な秘密を抱えている…という役どころ。いち早くその秘密に気づいたのは誰なのか?そして彼女の父親は、「3年A組」で描かれた魁皇高校立てこもり事件で特殊部隊の指揮を執るほどのキャリア幹部・本城諭(篠井英介)。警察幹部の娘だったことが、彼女の運命に大きな影を落とす――!?佐久間さんからは「限られた時間の中ではありますが、役柄として自分に出来ることは全て捧げ、嘘なく大切に演じ切りたいと思っております」と、力強いコメントが到着している。「ニッポンノワール ―刑事Yの反乱―」は10月13日より毎週日曜日22時30分~日本テレビにて放送開始。(text:cinemacafe.net)
2019年10月07日テレビ東京の佐久間宣行プロデューサーがパーソナリティを務めるニッポン放送『佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)』(毎週水曜 27:00~)。リスナー感謝イベントが10月8日、東京・本多劇場で開催されることが決定した。イベントは「佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO) リスナー感謝祭2019~sailing day~」と題して、演劇の聖地としても知られる本多劇場で開催される。佐久間プロデューサー自身の長年の夢であったという本多劇場の舞台で、どんなイベントになるのか、注目が集まる。イベントの最新情報などについては、番組内で随時発表。また、チケットの番組先行発売は、8日から16日まで、LINEチケットで予約を受け付けている。
2019年08月08日テレビ東京の佐久間宣行プロデューサーが、10日深夜に放送されたニッポン放送『佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)』にて、アイドルグループ・TOKIOの松岡昌宏について語った。9日にくも膜下出血のため亡くなったジャニーズ事務所の代表取締役社長・ジャニー喜多川さんの話題から、佐久間氏は「ジャニーズの皆さんと『トーキョーライブ』(2014年~15年)っていう生放送のラジオみたいな番組をやった」と振り返り、「嵐とかと仕事するようになったんだけど、みんなめちゃくちゃ礼儀正しい」と明かした。続けて「ジャニーさんにまつわる話で一番好きなのは、ジュニアの子に『僕は10、あなたに渡します。1返してくれればいい。その1は、あいさつでもいいですよ』っていうのがあって。その通りに、とにかくトップの人も、みんなあいさつすごいんだよね。ちゃんとするんだよね」と語った。そして松岡とは、「たまに飲み行ったりすることがあった」とのことで、「松岡さんはスタッフが何人いても、何人で飲んでても、どんなときでも、どういうふうにしようとしても、先に金払っちゃうっていう。そんな高いところは行かないんだけど、松岡さんも好きじゃないし。でも、絶対に払わせないという、異常な、異常なぐらいのこだわりっていうのがある」と話していた。
2019年07月12日ジャニーズJr.内ユニット、Snow Manの佐久間大介さんが、6月14日放送の「ヒルナンデス!」(日本テレビ、11時55分~)に出演し話題になっています。佐久間さんが出演したのは、くじで引いた3色だけでショッピングをしてコーディネートを完成させるコーナー「3色ショッピング」。飯尾和樹さん(ずん)、小峠英二さん(バイきんぐ)、加藤諒さんと共に東京ソラマチで対決をしました。ファンにはお馴染みですが、佐久間さんはジャニーズきっての「アイドルオタク」を公言しています。登場するとすぐに、ピンクのサイリウムを両手に持って“オタ芸”を披露し、最後にはバク宙も。“オタク”と“カッコよさ”の融合に、出演者たちからも拍手喝采。さらにアニメグッズで溢れる自宅写真も公開。また、Kis-My-Ft2の宮田俊哉さんとは「週5でご飯に行く」仲であるとも発言。MCの山里亮太さんからも、「バイトのシフトだったら正社員」と突っ込まれていました。肝心のコーディネートバトルでは、見事に3色揃える強運っぷりを発揮し、“アニメイベント参戦コーデ“を完成させました。最後までキャラをぶらすことなく、初登場で視聴者にインパクトを残した佐久間さん。ツイッターでは、トレンド入りも果たしました。個性豊かなジャニーズJr.の中でも、ひと際キャラクターが立っている佐久間さん。今後テレビに引っ張りだこ間違いなしの注目アイドルです。文/エミチャンカパーナ画像/Shutterstock
2019年06月14日テレビ東京の佐久間宣行プロデューサーが、5日深夜に放送された『佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)』(毎週水曜深夜3:00~)で、前週の同番組終わりで藤田ニコルの母親に出待ちされたことを明かした。佐久間Pは「ラジオ終わってニッポン放送を出たら、たまに出待ちする人もいたりするんだけど、(先週は)大学生っぽい人2人と、ぽっちゃりした40(代)半ばくらいのおばさんがいたの。で、そのおばさんが『写真撮ってほしいんだけど』『スゴい面白いよあんたのラジオ』ってグイグイ来て、『何だこのおばさん!?』と思ったんです」と報告。写真を撮っている間に、そのおばさんが「毎週聴いてて面白いから、娘にも面白いから聴きなさいって言ったんだけど、『私、この人の笑い方気持ち悪い』って聴いてくれないのよ」と言ってきたことから、佐久間Pは「娘さんは何やってる人なんですか?」と尋ねると、「タレントやってるのよ」と答えたという。佐久間Pは「聞かないと失礼かなと思って『誰なんですか?』って聞いたら『うちの娘、藤田ニコル』って言われて。は?え?ウソだろ!? 朝の5時に藤田ニコルの母ちゃんが出待ちに来るってどういうことなんだ!?」と衝撃の事実を知らされたそうだ。この日は、番組のゲストにテレビ朝日の加地倫三エグゼクティブプロデューサーが出演していたことから、佐久間Pがそのことを加地EPにLINEすると「俺も撮ったよ、そのおばさんと」と返信があったそう。加地EPには素性を明かしていなかったが、後日、加地EPがニコルに確認すると「本当にママです」と、本物であることが明らかになった。その日、ニコルの母から差し入れをもらった佐久間Pは、帰宅して中身を開けたところ、「スケスケのボクサーパンツだった(笑)。一人暮らしの大学生に差し入れしてるんじゃないんだから(笑)」と爆笑しながら、「今、履いてます」と愛用していることを語った。ちなみに、佐久間Pと写真撮ってる間に、ニコルの母は「私ね、ラジオにこうやって来るの、有吉さん以来かもしれない」と、『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(TOKYO FM)も熱狂的なリスナーであることを話していたそうだ。
2019年06月06日テレビ朝日の加地倫三プロデューサーが、29日に放送されるニッポン放送『佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)』(毎週水曜 27:00~)に出演することが決定した。テレビ朝日、テレビ東京の両プロデューサーが、ニッポン放送でトークしていくという放送局の垣根を超えた企画。これは加地氏とプライベートで交流がある佐久間氏が、直接オファーをし、ブッキングしたもの。加地氏が担当する『アメトーーク!』『ロンドンハーツ』の裏話や一緒に仕事をしている芸人達の話、現在のテレビバラエティの魅力と課題などについても話し合われる予定だ。佐久間氏は「加地さんとは、一年に一度くらいお会いしてお笑いやテレビの話をする仲です。尊敬する先輩なので、深夜3時に来てもらえるのは感激です!」と話し、「相談したいことも、聞き出したいこともたくさんあるので、これに乗じてドンドンぶつけたいです!」とコメントした。
2019年05月24日音楽ユニット・Creepy Nuts(R-指定&DJ松永)とテレビ東京・佐久間宣行プロデューサーが28日、東京・日比谷公園で開催されたニッポン放送のリスナー感謝イベント「ラジオパークin日比谷 2019」で、トークショーを行った。『Creepy NutsのANN0 ラジオパークスペシャル』と題して行われた同トークショー。Creepy Nuts、佐久間Pともに熱心なラジオリスナーということもあり、"ラジオトーク"で盛り上がった。オードリーの春日俊彰が“二股疑惑”報道について謝罪した、27日深夜放送の『オードリーのオールナイトニッポン』(ニッポン放送/毎週土曜 25:00~)の話題も。佐久間Pが「昨日の放送、面白かったよね。アイツら、ピンチをチャンスに変えるんだよな。本当に良いコンビだったんだなって。しかも、ちゃんと生き様と合わせて、笑いにしていくって、本当に良いラジオやるよね。今、オードリーのラジオが神がかっている」と絶賛すると、DJ松永も「最近、全部神回じゃないですか。完全にネタにしてるだけではなくて、生き様が見える。マジでドキュメントだなって思いますね」と漏らしていた。さらに佐久間Pは「"クミさん"がすごいしゃべれるんだよね。俺、次回のスペシャルウィークのゲストに狙ってるからね(笑)」とも明かした。また、ラジオの原体験について、佐久間Pは『伊集院光のオールナイトニッポン』を挙げ、「伊集院さんは衝撃的だったんですよ。一大ムーブメントを起こした企画が"芳賀ゆい"という架空アイドルの企画。『ラジオでここまでできるんだ』って、原体験としてすごくある」と話していた。
2019年04月28日映画初主演の佐久間由衣に村上虹郎、大後寿々花、森山未來が出演する映画『“隠れビッチ”やってました。』。この度、草食系から肉食系まで、“隠れビッチ”のターゲットになる男性キャストたちが発表された。あらいぴろよ氏の同名ベストセラーコミックを映画化した本作。タイトルの“隠れビッチ”とは、メイクはシンプル、髪色は暗め、肌の露出も15%ほど、戦略的に「隙」と「タイミング」を演出しながら、男性の心を次々とハントしていく清楚派に扮装した女性のこと。決して自分からは告白をせず、相手から告白をされるまで罠を仕掛け続ける。今回発表となったのは、その“隠れビッチ”のターゲットにされてしまう男性陣と追加のキャスト。飾らない笑顔の美容師・安藤剛役に、『わたしに××しなさい!』で主演をつとめ、『覆面系ノイズ』『春待つ僕ら』、NHK連続テレビ小説「半分、青い。」でも話題となった小関裕太。一途なバツイチ男・川田利光役には、映画『勝手にふるえてろ』『旅猫リポート』などにバイプレイヤーとして出演し、au三太郎シリーズCMでは一寸法師役・彦星役を演じた前野朋哉。IT系肉食男子・永田裕志役に俳優としてドラマ「99.9-刑事専門弁護士-」「あなたの番です」などに出演している片桐仁。包容力のある大人な男・小橋健太役にはドラマ「3年A組-今から皆さんは、人質です」で“ヒーロー”を演じた前川泰之。中堅会社営業のノーマル系男子・坂口征二役には、映画『勝手にふるえてろ』『東京喰種トーキョーグール』シリーズなどに出演し、「MEN’S NON-NO」モデルで俳優の柳俊太郎。真面目な草食系男子・船木誠勝役にはドラマ「スパイラル~町工場の奇跡~」「高嶺と花」に出演中の戸塚純貴。草食から肉食まで様々なタイプの男たちが、佐久間さん演じる“隠れビッチ”のひろみにどのように手玉にとられていくのか、注目だ。そのほか、幼少期のひろみにトラウマを植えつけた暴力的な父親・荒井雄二役に光石研、暴力的な父親に耐えてひろみを育て上げた母親・荒井涼子役に渡辺真起子に、笠松将、田中偉登、岩井拳士朗、山本浩司と、日本映画の新時代を担っていく華やかな若手キャストから、いまや日本映画界に欠かせない存在となっている実力派が集結した。“隠れビッチ”が本気になった男性・小関裕太からコメント到着!男性を翻弄し続けてきたひろみが、本気で想いを寄せてしまう安藤剛役を演じた小関さんは、「この映画には色んなタイプの男性が出てきます。例えば、草食系、肉食系、ノーマル系…。そんな中でも僕が演じた安藤くんは細かいことはあまり気にせず、だらんとしていて常に自然体でいる感じの、とってもいいやつです。三木(康一郎)監督のもと、楽しく、そして真剣に安藤くんと向き合いました。ぜひ楽しみにしていただきたいです」と本作への想いを語っている。『“隠れビッチ”やってました。』は今冬、全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:“隠れビッチ”やってました。 2019年、全国にて公開予定©『“隠れビッチ”やってました。』フィルムパートナーズ/光文社
2019年04月18日●テレビ東京の反応は「みんな爆笑していました」テレビ東京の佐久間宣行プロデューサーが、4月からニッポン放送『オールナイトニッポン0(ZERO)』水曜パーソナリティを担当している。現役のプロデューサーが『オールナイトニッポン』パーソナリティを務めるのは極めて異例だ。佐久間氏は、オファーについて「笑っちゃいました」と明かしたように、想像もしていなかったようだ。そんな佐久間氏が、『オールナイトニッポン0(ZERO)』放送後のテレビ東京社内や、自身が担当する番組に出演する芸人の反応を振り返った。また、放送では強めにいじられることも多いリスナーについては、「支えられていきたい」と率直な思いも明かした。○■オファー直後に「社長から説教されました」――オファーを受けたときの感想をお聞かせください。笑っちゃいましたね。「テレビ東京の中で話を通さないとな」と思っていたら、オファーを受けた直後に社長が通りかかり、「社長、『オールナイトニッポン』のオファー来たんですけど」と言ってしまったんです。そしたら、「お前は43歳にもなって、(話を通す)順序も分からないのか」と説教されましたね(笑)。――その後、無事にパーソナリティ就任が決定しました。テレビ東京社内の反応はいかがでしたか。話をした上司には「面白そうじゃん」と言ってもらえました。ネットニュースで知った人も多かったのですが、みんな爆笑していましたね(笑)。初回放送の翌日、制作局長が小走りで来て、「いやー、面白かったよ! 俺、リアルタイムで聴いちゃった」って言っていたので、テレ東はいい会社だなと思いました。「お前、しゃべれんだな。俺の前でそんな風にしゃべったことないじゃん」って言われたんですけど、あのフリートークのテンションで上司と話すヤツなんていないですよ(笑)。――そして、放送ではリスナーから強めにいじられていますね(笑)。そうですね。お笑いリスナーが多いので、覚悟はしていましたが。お笑いリスナーは、ラジオではみんなマウンティングしてくるんですよ(笑)。ただ、僕が好きだったラジオはパーソナリティはもちろん、リスナーが面白い番組でした。リスナーのセンスがあるラジオは楽しいなと思っていたので、初回からメールが全部面白かったのはうれしかったです。僕は半分素人みたいなものなので、リスナーに支えられていきたいという思いはありますし、リスナーに転がされた方が面白そうだなと思っています。○■ディレクター&作家の指示には「逆らわない」――3時からの生放送ですが、プロデューサーとしての本業がある中、大変ではないのですか。翌日の木曜は『ゴッドタン』の収録があるんですよ。ゲストのスケジュール次第では、午前中に収録がありますね。また、今年から娘が中学生でお弁当になったんですが、嫁が「4時半まで生放送やってるということは、弁当ちょうど作れるな」と(笑)。『オールナイトニッポン』が終わった後、僕がお弁当を作る可能性が非常に高いので、そっちも大変ですね(笑)。このペースに慣れるまで、時間がかかりそうです。――佐久間さんは普段はプロデューサーという立場ですが、『オールナイトニッポン』において、スタッフとのやり取りで意識している点はありますか。ディレクターの石井(玄)くんと作家の福田(卓也)くんが決めたことに対して、逆らわないことです。1回やって上手くいかなかったことは「違うことやろう」と言うかもしれませんが、最初の提案は全部やろうと決めています。なんでかというと、1回目の提案を断る演者は、僕が大嫌いなんですよ(笑)。自分が嫌いで「お前、1回くらいやれよ」と思うのに、自分がそうなるわけにはいかないので。●『オールナイトニッポン』唯一の“子持ちパーソナリティ”――佐久間さんは就職活動でニッポン放送に落ちて、テレビ東京に新卒入社されたんですよね。改めてパーソナリティとしてニッポン放送で仕事をする心境はいかがですか。発表会見で「夢がかなった」と言っていたんですけど、よく考えたら想像してなかったですね。元々、キューを振る立場の人をやりたいと思っていたので、まさかパーソナリティとして、こんなフレッシュな顔ぶれの中に入れてもらえるとは思いませんでした。2部のパーソナリティ最年長で、子持ちなのも、1部2部含めて僕だけという(笑)。――仮に佐久間さんが現在、『オールナイトニッポン』制作陣だったら、誰にパーソナリティを担当させてみたいですか。千鳥や宮下草薙は過去に特番でやっていますし、EXITも今度特番でやるんですよね。じゃあ、眉村ちあきですかね。眉村ちあきの1人しゃべりは、クレイジーで結構面白いんですよ。――眉村さんも出演した『ゴッドタン』には、過去に三四郎さんやオードリーさんも出演しています。2組とも『オールナイトニッポン』では"先輩"ですが、その点はいかがですか。ラジオに関しては完全に先輩ですからね。オードリーのラジオも毎週ずっと楽しんで聴いてますし、やっぱり面白いなと思います。三四郎はすごい調子良い回と悪い回があるので、調子悪い回がどんどん増えて、(三四郎の枠を)狙えればいいなと思っています(笑)。あいつらの化学反応が起きない回を楽しみにしています。○■おぎやはぎ・矢作兼「真面目だね!」――一緒に仕事をした芸人さんからの反応はいかがでしたか。おぎやはぎの矢作(兼)さんからは、僕がちゃんとトークを組み立てていたので、「真面目だね!」と言われました(笑)。おぎやはぎのラジオはその真逆で、何も決めないでゴシップなどから話を始めるラジオなので。バナナマンの日村(勇紀)さんはすごい褒めてくれましたね。「なにより楽しそうなのがいいんだよ。やっぱり楽しくやるのが一番だからね」って。三四郎の小宮(浩信)は「面白かった」と言ってくれて、相田(周二)はすげえ偉そうに「やるじゃん」という感じで親指を立ててました。「なんだお前」と思って(笑)。――そして、スペシャルウィークの17日深夜の放送では、劇団ひとりさんがゲスト出演します。劇団ひとりは自分でブッキングしました。マネージャーに電話しましたから。――初回の放送では、「スペシャルウィークのブッキングは佐久間さんお願いします」と言われたことを明かしていましたね。衝撃ですよね。やっぱりブッキングもするというのは本当だったんだなと(笑)。――今後、番組に呼んでみたいゲストはいらっしゃいますか。飲んだときに話すお笑いの話がすごく面白いので、千鳥のノブくんは呼んでみたいです。あとは「いつでも出るよ」と言ってくれたのは、テレ朝の加地(倫三)さんですね。僕ならではの出演者の方々、そしてテレビを作っているクリエイターや小説家の皆さんという、2パターンがあると思っています。ぜひそういった方々に来てもらい、リスナーに面白さを知ってほしいですね。――放送を通して、リスナーにどんなことを感じてほしいですか。放送では冗談で「ドリームエンタメラジオ」と言ったんですけど、僕はテレビの仕事を始めてから、テレビのこと以外でも結構夢をかなえてきたんですよ。だから、このラジオをきっかけにくだらない夢をかなえる人がたくさん出てくれるとうれしいです。そして、僕はポップカルチャー全般がすごく好きなので、その面白さを少しでも伝えられたらいいですね。■佐久間宣行1975年、福島県いわき市生まれ。1999年早稲田商学部卒業後、テレビ東京に入社。現在は同局の『ゴッドタン』のプロデューサー・演出、『青春高校3年C組』のプロデューサーなどを務める。
2019年04月15日テレビ東京の佐久間宣行プロデューサーが、13日に東京・ニッポン放送で行われた『オールナイトニッポン』『オールナイトニッポン0(ZERO)』パーソナリティ発表記者会見に出席し、まさかのオファーに対する喜びを語った。会見では、佐久間Pが4月からのオールナイトニッポン0(ZERO)』水曜パーソナリティになることが発表された。佐久間Pは「この年になって、夢がかなうことがあるんだなと。中学時代から聴いていた『オールナイトニッポン』にまさか43歳でオファーがあるなんて。使える力をすべて使って、千鳥、劇団ひとり、おぎやはぎとどんどんゲストに来ていただいて、(4月から三四郎が担当する)金曜1部を狙いたいと思います」と意気込んだ。また、「1つだけ残念なのは各局ちゃんとしたカメラで来ているのに、テレビ東京だけデジカメで来てるという…(笑)。資金力の差が出ていて恥ずかしい」と言いつつも、「ニッポン放送からオファーをもらった後、社長には相談したのですが、快諾していただきました。『お前、ラジオ好きだったもんな』と言われて。うちの会社は奇特な会社なので、『夢がかなったな』と言ってくれていますね」と述べた。また、佐久間Pは就職活動でニッポン放送に落ちた過去を明かし、「『オールナイトニッポン』のディレクターをやりたかったんです。でも、まさか演者として出るとは」と話していた。
2019年03月13日男性は「清楚な女性」をよく好むように、付き合った女性がキスに慣れていると知ると少し引いてしまうようです。特にあなたとのキスが初めてになる彼に慣れたキスをしてしまうと、劣等感を抱いたり不安を抱かせてしまうかも。今回はキス慣れしていいるとバレるキスの仕方をまとめてみました!うぶな彼に引かれない為の対処法を身に着けましょう。■1.息継ぎが上手い「キスの合間の息継ぎの仕方って慣れていないとわからないじゃん?長めのキスをしても難なくついてこれる子は、慣れてるんだなって思っちゃうかな。」(21歳/学生)一番最初にキスをしたときのことを思い出してみてください。「いつ息吸えばいいの!?」と困惑しながら、口と口を合わせるだけのキスをしたんじゃないですか?ですがキスの息継ぎの仕方を一度覚えてしまうと、体が自然に動いてしまうので「息継ぎがわからないフリ」をするのは難しいものです。少しキスをしたら一度顔を話してひと休憩いれるなど、あまり長いキスを自ら求めることは控えたほうが良いかもしれません。■2.外人みたいなキスが出来る「外人みたいなねっとりしたキスが出来る子は、相当な手練れだね(笑)普通のキスから盛り上がってきちゃって、あのねっとりしたキスを仕掛けてくる子がいたけどちょっと引いちゃったよ。」(20歳/学生)洋画でのキスシーンでよく見るあの情熱的なキスのことですね(笑)邦画でのキスシーンではなかなか見られないように、日本男児からしたら「難易度の高いキス」というイメージがあるのかもしれません。彼とのキスで盛り上がっちゃったからと言って、彼以上に情熱的なキスを仕掛けるのは「男慣れしている」と疑われやすくなるのでやめておきましょう。■3.舌を絡ませてくる「ディープキスの時に俺から舌を入れに行ったときに、それに合わせて反応してくる子は慣れてるなと思う。慣れてない子は、自分から舌絡ませにこいないもん!」(21歳/学生)キスに慣れていない女性はディープキスが苦手と感じていることが多いため、男性から舌を入れられてもその舌に上手く反応することが出来ません。「ディープキス初心者」をアピールしたいのであれば、彼の舌を受け入れるだけにして自ら彼の舌に応えることは控えておきましょう。■4.恥じらいがない「キスする瞬間とか、キスした後になんの恥じらいもない子は慣れてるなって思うよ。キスした後に目が合っても照れないとか、キスっていう行為になれている証拠じゃない?」(20歳/学生)キスをすることに対して抵抗も恥じらいもないと、「慣れている」と思われやすいです。キスに慣れていると「恥ずかしい」というよりも「気持ち良い」「リラックスできる」という感情の方が強くなってしまうからかもしれません。キスをした後に目が合ってもわざとそらしてみたり、「なんか・・・恥ずかしい」と彼に伝えてキスに慣れていない雰囲気を醸しだしておきましょう。■まとめ一定の年齢を超えるとテクニシャンの女性も歓迎されるようになります。ですが、まだ経験の少ないような男性の場合は「純情」「恥じらい」という言葉の似合う女性に魅力を感じやすいです。彼がキスするのにもガッチガチに緊張している場合は、「キスに慣れていない」演技が必要かもしれません。(佐久間優/ライター)(ハウコレ編集部)
2019年01月29日テレビ東京の佐久間宣行プロデューサーが、9日深夜放送のラジオ番組『AKB48のオールナイトニッポン』(ニッポン放送/25:00~)に番組途中から出演した。佐久間宣行プロデューサーこの日の『AKB48のオールナイトニッポン』は、アイドルグループ・NGT48の中井りかがパーソナリティを務め、三四郎・小宮浩信が、スペシャルパートナーとして出演。番組の中盤、「中井りかが本当に今後のオールナイトニッポンを背負う逸材なのか」を聞くため、完全アポなしで"偉い人"に電話する流れに。AKB48グループ・プロデューサーの秋元康氏にはつながらなかったものの、中井と小宮が出演するバラエティ番組『青春高校3年C組』(テレビ東京/毎週月曜~金曜 17:30~)を手掛ける佐久間Pには電話がつながった。「ちょっと待ってくれよ。いやいや、聞いてたけどさ。これ本当にガチなんだね、知らない番号からかかってきた」と驚いた様子で電話を受けた佐久間Pだったが、小宮の「寝てないんだったら、今スタジオに来てほしいですね」という問いかけに応じ、番組終盤から登場した。佐久間Pが『オールナイトニッポン』放送中に呼び出されて"乱入"するのは、『アルコ&ピースのオールナイトニッポン』(13年~16年)以来となる。佐久間Pは自身のTwitter上で、「あー、アルコ&ピースのオールナイト以来の呼び出し……」「なんでニッポン放送、俺の携帯番号知ってんだよ……」と愚痴っていたものの、番組で小宮やリスナーから「出たがり」とイジられ、「でもそこは否定しない」と応じる場面も。番組最後までトークを繰り広げた佐久間Pは、出演後にTwitter上で「ニッポン放送に30分の滞在……中井りかは凄いですね……」と感想を漏らしていた。
2018年05月10日現在放送中の連続テレビ小説「ひよっこ」に出演する佐久間由衣が、10月からスタートする井上真央主演ドラマ「明日の約束」に出演することが決定した。「ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子」「任侠ヘルパー」「ガリレオ」などの古家和尚が脚本を務める完全オリジナル作品となる本作は、井上さん演じるスクールカウンセラー・藍沢日向の勤務先の高校で起きた、男子生徒の不可解な死の謎を追うヒューマン・ミステリー。井上さんのほか、及川光博、工藤阿須加、仲間由紀恵ら豪華キャストが脇を固める。そんな豪華キャストが揃う中、今回出演が決定した佐久間さんが演じるのは、その男子生徒の幼なじみ・白井香澄役。彼女は圭吾が通う高校を2年前に中退し、現在はダンスサークルに所属しながら、スーパーマーケットでアルバイトをしている。中退後も圭吾とは連絡を取り合っており、誰も知らない“彼の秘密”を知っているという。圭吾の死の原因も知るかもしれない、物語の鍵を握る人物だ。佐久間さんは、雑誌「ViVi」の専属としてモデル活動を行い、女優としても『人狼ゲーム ビーストサイド』「トランジットガールズ」に出演。また「ゼクシィ」10代目CMガールに就任し、現在放送中の連続テレビ小説「ひよっこ」では、主人公の幼なじみ役で出演中と、いま人気急上昇中。今回の出演決定に佐久間さんは、「パワーとインパクトがある作品に出演のお話を頂けて、すごく嬉しかったです」とコメント。役柄については「表には出さないようにしているけれど、とても繊細で、色んなことを感じているのだと思います」と説明し、「私も自分の心と向き合いながら、一瞬一瞬の感情を大事にしながら、そしてスタッフさんと相談しながら、丁寧に香澄を演じられたらと思っています」と語っている。「明日の約束」は10月17日より毎週火曜日21時~カンテレ・フジテレビ系にて放送。(cinemacafe.net)
2017年09月16日好きな人ができると、振り向いてほしくてあれやこれやとアピールしますよね!結果上手く彼を振り向かせてゴールインする人と、なかなか実を結ばない人がいます。その違いは「彼が喜ぶような方法でアピールができているか」です!今回は、男性からドン引きされてしまう好き好きアピール方法をご紹介します!もしかしたら、今までのアピール方法は間違っていたかも!?■1.終わらないLINE「女子とのLINEって終わりが見えなくてつらい・・・(笑)」(20歳/学生)「好きな相手とは会えないときもLINEで繋がっていたい!」と思ってもちょっと待った!!男性は基本的にLINEやメールを何通もやり取りすることを得意としません。両想いならまた話は別ですが、「彼を振り向かせる」というのであれば、毎日LINEをしてもしっかり一回一回終わらせることが大事です。もしくは、LINEよりも手短に終わる電話の方が男性から煙たがられることはないでしょう。■2.露出度の高い服「胸元が空いている服はもちろんエロいけど、彼女にしたいとは全く思わないな。」(21歳/学生)「男性には色気で勝負!」なんて安易な考えは今すぐ捨てて!谷間を強調する服や短すぎるスカートで色気をだして引っかかるのは体目当ての男性だけです。露出度の高い服は「ビッチ」「軽そう」など、あなた自身のイメージダウンにも繋がってしまいます。彼と会うときの服装は「清楚」「女性らしさ」を意識して選ぶようにしましょう。■3.度が過ぎるプレゼント「そこまで仲良くなかった子から急にプレゼントとかもらうと、どうしていいかわからない。これって俺も返さなきゃダメだよね?」(20歳/学生)イベントにこじつけたプレゼントはまだセーフ!ですが、「旅行のお土産」「たまたま手作りしたから」「あなたに似合うと思ったから」などと何度も理由をこじつけてプレゼントアプローチをしてしまうと逆効果!あまりにも与えすぎると、彼は「何か返さなきゃ・・・」と素直に喜べなくなってしまいます。プレゼントアプローチが彼の心を動かすのは「たまに」だからです。覚えておきましょう。■4.距離が近い「座ったときに距離が近いとか俺無理なんだよね。基本的に一定距離は空けておきたい」(21歳/学生)「いきなりLINEしてきてすんごい慣れ慣れしいのは、なに?」(21歳/学生)好きな人とはどうしても距離を縮めたくなるところですが、自分の都合でグッと縮めると彼に「不快感」を抱かせてしまうことも!そんなに仲良かったわけでもないのに急に馴れ馴れしくしてしまったり、話すときや座ったときの距離が近くなってしまったりなど、無意識にしてしまわないように気を付けましょう。特に恋に奥手な男性を振り向かせる場合は、急激に距離を縮めようと焦らないように、じっくりゆっくりを意識することが成功のカギです。■おわりに自分の「こうしたい」「これをしてあげたい」という欲だけでアプローチをしてしまうと、彼に距離を置かれてしまいます。アプローチをするときには「彼がされたら嬉しいこと」を第一に考えて行動しましょう!相手の立場に立ってアプローチすることが、両想いへの近道です。(佐久間優/ライター)(ハウコレ編集部)
2017年02月26日交際期間が長くなればなるほど、マンネリ化が進んでしまいますよね。でもそんななか「やっぱ好きになってよかったな」「この子を選んでよかった」と思える瞬間があれば、ふたりの愛が消えることはありません!今回は、長年付き合っている彼女に惚れ直す瞬間をご紹介します!■1.心の支えになってくれたとき「いざというときに、やっぱりそばにいてくれるのは彼女だよね。本当に彼女には救われてるよ」(24歳/金融)仕事や友人関係で何かつらいことがあったとき、くじけそうなときにそばにいてくれる存在って大きいですよね。彼がくじけそうなとき、落ち込んでいるときには、温かいご飯を作ってあげたり、隣に座ってあげたりして時間を共有することが大事!自分の一番の支えになってくれている存在なんだと改めて実感することで、「この子といてよかったな」と彼は再確認することができます。■2.自分のことを考えてくれていたとき「彼女が仕事帰りに『こういうの好きそうだから買ってきた!』って俺の好きなスイーツ買ってきてくれると、やっぱ好きだなあって思う」(26歳/IT)日常のちょっとした気遣いや、サプライズをしてくれる恋人がいるなんて幸せですよね。お菓子を買うときに彼の好きなお菓子も買って帰ってあげたり、それだけでも「俺のことも考えて買ってきてくれたんだな」とあなたに惚れ直すきっかけになります。いつも頭の片隅には彼の事を意識して行動しているだけで、日々の気遣いや思いやりのある行動を彼に対してできるはず!■3.感謝の言葉を伝えてくれたとき「ふとした瞬間の『ありがとう』を言える彼女。普段はその言葉を気に留めないけど、友人の彼女のグチとか聞くとやっぱこの子を選んでよかったなって思うよ」(24歳/金融)交際期間が長くなってくるとお互いが一緒にいることを当たり前にしてしまいがち。そんななか、「ありがとう」をしっかり相手に伝えることが、お互いの思いを確認するためにも大切です。やってもらうことが当たり前、隣にいることが当たり前になってしまうと相手に対しての態度も雑になってきてしまいますよね。恥ずかしがらず、恋人だからこそ感謝の気持ちをもって「ありがとう」と言葉で伝えていきましょう。■4.少し照れたりしたとき「いつまでも恥じらいを忘れない彼女の照れた顔が本当に可愛い!!」(21歳/学生)長年付き合っていると、怒った顔も笑った顔もなんでも知っている仲になります。そうだとしても、女性として照れている姿、恥ずかしがっている姿は彼にとって、より愛おしいと思える瞬間だったりします。いつまでも女性らしさを失わないことが、ふとした瞬間のトキメキを失わないことにつながるでしょう。■おわりに「マンネリになってきたなー」とお付き合いのモチベーションが下がったとしても、彼を好きな気持ちまではなくさないように。交際期間が長くなろうが、当たり前のことを当たり前にしないことが大事ですよ!(佐久間優/ライター)(ハウコレ編集部)
2017年02月24日最近彼からの愛情表現が少なくなってきた気がする・・・。以前までは「好きだよ」「ずっと一緒にいようね」なんてたくさん言ってくれたのに。彼から愛されているのか不安!!時が経てば交際当初のような初々しさや、ラブラブカップルのようなやりとはだんだんと少なくなってきてしまいます。そんな中、彼の愛情を確かめるには、日々の行動をしっかり見ておくことが必要です!今回は一緒に、彼の行動で愛され度チェックをしてみましょう!■1.日頃から彼の優しさを感じる「ヒールの時は必ず『足痛くない?』って聞いてくれる!」(21歳/学生)「バイトとかで夜遅くなると『気を付けて帰るんだよ』って必ず連絡をくれる」(20歳/学生)男性は大好きな女性ほど大切に扱います。車道側を自分が歩いたり、上りエスカレーターでは自分より前に立たせたり、彼女の身の危険を少しでも減らすために自然と動いてくれるもの。また、深夜の長電話、急な予定変更にも優しく対応してくれることは、「彼の優しさ」だけではなく「あなたへの愛情」も示しています。■2.あなたを優先してくれる「一人暮らしの彼はいつも節約とかして貯金したお金を、私のプレゼントとかに使ってくれる!」(23歳/保育)大好きなあなたのことが常に頭にある彼は、お金や時間を費やす優先順位の上位に必ずあなたを入れてくれます。少しお金が貯まったら、趣味よりもあなたとのデートに使ってくれる彼は、ベタ惚れの証拠でしょう!■3.ダメなことは叱ってくれる「いつも私のわがままは許してくれる彼だけど、ダメな事はダメってはっきり言ってくれる」(21歳/学生)どうでもいい相手ではないからこそ、あなたが犯してしまったことに対して自分のことのように落ち込んだり、あなたのことを叱ったりします。それは、将来も見据えて長く付き合っていく上で、あなたに直してほしい所だったりするからです。ただ感情的に怒っているわけではなく、あなたへの愛情があるがゆえ!叱られると嫌われているように感じるかもしれませんが、こういった場合もあるのです。■4.将来のことを考えた発言をしてくれる「食事の好みとか掃除の頻度とか共通のことがあった時『一緒に暮らしたとき楽だね!』って彼はよく言ってくれる!」(23歳/広告)3にもあったように、あなたとの関係を一時的なものではなくずっと先の未来も描いているからこそ、「将来こんな家に住みたい」「将来はどういう風になりたいの?」「お金の管理はしっかりしよう」など将来に向けた言葉が飛び出すもの。結婚や同棲、さらには子供の話題が、具体的でなくても上がるようなら、本気で愛してくれている証拠でしょう。■おわりに交際期間が長くなってわかりやすい言葉での愛情表現はなくなってしまっても、彼の愛情があなたにある限り、行動には表れるものです。普段の彼の行動から少しでも「愛されてるな~」と感じ取れるようになれるといいですね。そうすれば「最近彼から愛されていないかも!」と不安になることも少なくなるはず!(佐久間優/ライター)(ハウコレ編集部)
2017年02月04日容姿は良いのにどうしても恋人ができない、もしくは、付き合っても長続きしない。そんな人は、容姿のプラス分以上に、相手にマイナスな印象を与える部分があるはずです。プラスの印象に比べてマイナスの印象が相手の記憶に残りやすいもの。自分の見られ方に影響を及ぼしかねない欠点は、早めのうちに改善しておくに限りますよね!今回は、男性が「どうしても受け入れられない!」と感じている女性の欠点をご紹介します!■1.酒癖が悪い「普段大人しいのに、お酒が入ると『もっと飲めや!!』って暴れまわるところをみて、一瞬にして恋の熱が冷めてしまった・・・」(21歳/学生)意識のあるうちは制御できても、飲み過ぎて意識のないときに大失敗をすることが多い方は要注意!!最初のうちは付き添ってくれたり看病してくれる優しい彼でも、呆れられるのは時間の問題です。何度も同じように泥酔して彼に迷惑をかけることのないように、お酒の量をセーブすることが大事!泥酔するまで飲まないように飲酒量をきちんと管理しましょう。■2.嫉妬深い「最初は『飲み会ばかり行かないで私ともデートして』って可愛い嫉妬だなと思っていたけど、ずっとその調子じゃ流石に面倒くさい」(20歳/学生)交際当初の嫉妬は可愛いものです。でも「誰と電話してるの」「何時に帰ってくるの」「なんで返信遅いの」と嫉妬は知らず知らずのうちにエスカレートしていってしまうもの!彼氏が欲しいというのであれば、「彼女は私なんだ」という自覚をもってきちんと相手を信頼できるようになるといいでしょう。■3.笑い方「一目惚れをした子が友達としゃべっているときの笑い方が、豪快すぎてけっこう引いた」(20歳/学生)顔も性格もとてもいいのに爆笑したら「さんまさんみたいだった」「おっさんみたいな笑い方だった」とドン引きされていることも・・・。細かい部分ではありますが、一緒にいる時間が多くなるお付き合いの中で、笑い方が変な人と一緒にいるのは耐えがたいものです。自分では気づきにくい部分でもあるので、女友達に笑い方がおかしくないか一度聞いてみて、自分の見られ方を意識することも時には大事です。■4.金遣いが荒い「ヴィトンのバッグとか財布とか持っていて、最近また新たに時計も買ったらしいんだけど、飲み会とか誘っても『お金がない』っていう女子はほんとないわー」(20歳/学生)ブランド品を身に着けていようが、普段から節約ができて計画的に貯金ができるようなら問題はないんです。けど、月々の給料をどう使っていけばいいのかも考えずにあったらあるだけ使ってしまう癖のあるかたは注意!デートをするにしても「お金がない」では、きちんとしたお付き合いができませんからね。■おわりに当てはまる項目があったら要注意です!直接は指摘されなくても、男性はこういった点で付き合えるか、付き合えないかを冷静に判断しています・・・。素直に受け止めて、少しづつ改善していきましょう!(佐久間優/ライター)(ハウコレ編集部)
2017年02月03日甘えたり弱みを見せたくない強気な自分が邪魔して、彼に上手く甘えられない・・・。でも彼は「もっと甘えてもいいんだよ」なんて言ってきたりしますよね。けどそれが難しい!!できれば自然に甘えて、彼にもっと好きになってほしいですよね!今回は、自然にできる甘え方で彼をメロメロにする方法をご紹介します!■1.部屋をペタペタ歩いてみる「普段機敏に行動している彼女が、家に来るとスリッパとか履いてペタペタ歩いてるのがまじで可愛い!!」(25歳/金融)普段はしかっりとしていて大人の雰囲気をまとっている彼女が見せる、子供っぽさに彼はキュンとすること間違いなし!普段から子供っぽくぶりっ子をしているような女性のことは嫌うのが男性ですが、交際している彼女の子供っぽい一面となると、どうしても可愛く見えてしまうもの。「俺の前だから気を緩めてるんだな」ともっとあなたのことを好きになってくれるでしょう。■2.眠いときにくっついて寝る「しっかりしている子なんだけど、眠くなると俺に寄り添ってくるんだよね!そういうときは可愛くて、もっと甘えさせたいな~!って思うよ」(23歳/営業)電車で座っているときや彼の部屋でくつろいでいるときに、彼の肩や体に寄り添って寝てみてください。小動物や子供がくっついて寝ようとしてくるのって、可愛くて愛情が湧きますよね。それと同じように、彼もあなたに対する愛情がドワッとあふれ出てきます。言葉で甘えるのが苦手でも、寄りかか動作を加えれば、簡単に甘える可愛い彼女になることができます!■3.食べ物につられる「彼女を怒らせたときにはたいてい、お菓子を食べさせるんだけど、それで本当に機嫌が直っちゃうから本当に可愛い!」(21歳/学生)彼のちょっとした無神経なひと言で機嫌がわるくなるときありますよね。彼がご機嫌を取ろうと、チョコで釣ってきたりご飯で釣ってきたりしたらチャンスです!いつまでもご機嫌斜めを引きずらずに、彼がご機嫌とりをしてきたらケロッとつられてあげましょう。そういう素直な態度が彼にとって可愛く映り、「もっと大切にしてあげたい」と思ってくれるでしょう!■4.呼ぶとくっついてくる「本屋で面白い雑誌見つけたときとか、彼女のこと呼ぶとすぐそばに来て引っ付くのが可愛すぎて何度でも呼ぶ(笑)」(22歳/学生)買い物をしているときに名前を呼ばれたり、家で名前を呼ばれたときには「なーにー」と言いながら彼に引っ付いちゃいましょう。甘える可愛い姿を見せて彼の征服欲を満たすことで彼はあなたへの愛情をもっと深めること間違いなし!■おわりに言葉で伝えたりあからさまな行動ではないので、恥ずかしがり屋でも簡単にできそうですよね!普段甘えたりしないからこそ、こういった少しの甘えが彼にとっては最高の胸キュンになります。ぜひ、タイミングをみて彼にやってみてあげてくださいね!(佐久間優/ライター)(ハウコレ編集部)
2017年01月13日交際してからも彼の気持ちが知りたくて不安・・・そう思ってもなかなか「私のこと好き?」なんてストレートに聞けないですよね。そんなときは、彼の行動からどれくらい愛してくれているのか判断しちゃいましょう!今回は、彼女にメロメロな彼がしてしまう行動をまとめてみました。■1.幸せそうな「一緒に歩いているだけでも幸せ過ぎて、たぶん顔がほころんでるわ(笑)」(21歳/学生)「普段照れたりとかしないけど、彼女と目が合うと照れて笑っちゃう。もう幸せがかくせねえ」(22歳/学生)話を聞いているとき話しているとき、彼女にメロメロな彼はもう何をしていても幸せそうに頬がゆるんじゃうんです。だって世界一大好きな人と一緒にいるんですから!隣に座ってテレビを見る、一緒にご飯を食べる、当たり前のこともふたりですれば幸せな時間になるんです。「私と一緒にいるときの彼氏の機嫌がすこぶる良い」と感じたら、それは彼が幸せをあなたからいっぱいに感じている証拠!■2.欲しいものをプレゼントしちゃう「デートしたときの彼女が言った言葉はちゃんと覚えてる!なんなら、いま彼女が欲しがってるものも言えるよ(笑)」(20歳/学生)「○○ほしいなー・・・」といつだったか口にしたさり気ないひと言も絶対に聞き逃さない!好きな彼女が欲しがっているもの、行きたがっているところ、食べたがっているものは全部与えたいと本気で思ってくれています。だから、イベントや誕生日でのプレゼントはいつもあなたの欲しいモノをドンピシャで用意してくれる彼は、あなたにメロメロなこと間違いなし!■3.すぐに触れたがる「なんか、いじりたくなるというか、触りたくなるというか・・・。家の中だったら一日中かまい倒したくなる」(21歳/学生)「元々彼女と手を繋ぐとかしないタイプだったのに、いまの彼女とは常に手を繋ぎたくなる」(21歳/学生)特に深い意味もなくすぐに体に触れてくる彼はあなたに夢中の証拠!彼の方から手を繋ごうとしてきたり、ほっぺを触ってきたり、あなたに触れようとアクションをよく起こすのは大好きでたまらないからです。彼は自分から触れるだけでなく、あなたからも触れてほしいと本当は思っています。たまには、自分から手を繋ぎに行ったり彼との触れ合いに積極的になってあげたらもっと愛されちゃうかも!■4.連絡頻度が高い「やっぱLINEの頻度は半端ないよね。彼女と一日LINEしないとか、ケンカしてても無理だわ」(22歳/学生)毎日連絡をマメにとるのは、離れていても少しでも繋がっていたいからです。基本的に男性は連絡をマメに返すことを苦手としています。LINEを欠かさずに続けるなんて、愛がないとやってられません!日々楽しく連絡が取れているのなら、きっと彼はあなたを大切に想ってくれていますよ。■おわりにあなたの彼氏はどれくらい当てはまったでしょうか。他にも、バイト終わりにすぐ会いに来てくれたり、夜中の電話に付き合ってくれたりといった行動もありますよ。すべて、彼女への愛ゆえの行動です!普段の彼の行動から彼の愛を汲み取れる、感受性豊かな彼女になれれば、彼との日々はもっと幸せなものになるでしょう!(佐久間優/ライター)(ハウコレ編集部)
2017年01月03日彼のことを恋愛対象として好きなのか、友人として好きなのか判断がつかない時ってありますよね。彼のことを好きになり始めだったり、彼に告白されて意識し始めたときだったり、状況は様々だと思います。このモヤモヤした感情に白黒はっきりつけたい!!そんなときに、チェックしてほしい4つの項目をご紹介いたします!■1.何かと思い出す「なんかぼーっとしてるときに彼の事考えてたりするなー。いま何しているんだろうとか、気づいたら考えちゃってる」(22歳/学生)ふとした瞬間に思い浮かんでいるのは彼のことではないですか?恋愛ドラマを見たときや友人との恋バナの時など、一番に思い浮かぶのが彼の姿であれば異性の中ではダントツに気になっている存在である証拠です。考えないようにしても、自然と相手のことが頭から離れない・・・普通の友人ならそんな状態になることはまずありません。この時点ではまだLIKEかLOVEか判断できませんが、LIKEの中でもかなり大きな存在と言えるでしょう。■2.付き合った後のことを想像できる「友達と恋バナするときにもしもの話で妄想するときの相手は、いつも彼だよね(笑)」(20歳/学生)彼と付き合った後のことが簡単に想像できる場合は、恋愛感情と言ってもいいでしょう。もしも、できない場合、またはなにか違和感を感じる場合、彼への「好き」という感情は「憧れ」から来ているものかもしれません。想像が全くできない場合、本当は彼のことを生理的に受け付けていないのかも!■3.優先順位が高い「忙しくても彼からのLINEだとすぐに返しちゃう!」(21歳/学生)彼から頼まれごとをしたときやLINEが来たときの自分の反応を思い返してみてください。自分がやっていること、やりたいことよりも彼のことを優先していたら、それは恋愛感情で「好き」でしょう!彼から夜遅くにLINEが来たら、眠い目をこすってでも返信しますよね?どうでもいい相手に対して、自分の時間を割いて手間をかけてまで優先してあげようとは思わないはずです。■4.欠点も可愛い「いつもは頼りになって格好いい彼だけど、たまに失敗して落ち込んでいる姿も好き。彼ならどんな姿でも可愛く見えちゃうと思う!」(21歳/学生)本当に好きな人の場合、失敗している姿や格好悪い姿も「可愛い」と許せちゃうものです。彼の格好悪い姿を見て「なんかイヤだな」と感じる場合は、恋愛感情としての好きではないのかもしれません。実際、交際を始めたら相手の悪い所や格好悪い所もたくさん見えてきます。その時に「可愛い所もあるじゃん」と笑って許せる相手なのかどうか見極めておきましょう!■おわりに恋愛感情の「好き」という気持ちを認めるには少し戸惑ってしまうこともあります。ですが、「彼のことが本当に好きなのかどうか」と考え込んでしまっている時点で、特別な存在になっているということは間違いないでしょう。(佐久間優/ライター)(ハウコレ編集部)(横田彩夏/モデル)(柳内良仁/カメラマン)
2016年12月05日いくつもの甘酸っぱい恋愛をしてきた女性なら「そろそろ落ち着いた恋をして結婚のこともゆくゆくは考えていきたい」と安定志向に向かうと思います。実は、男性もそれは同じ。特に、若いときに散々遊んだ人や、悪女にもて遊ばれた人ほど20代から結婚を見据えて安定できるような女性を求め始めるのです。今回はそんな、将来を見据えて愛される女性の特徴をご紹介します!■1.自立している「自己管理とかしっかりできている女性は意外と少ないから、魅力的に見えるな」(22歳/学生)周りの意見に流されず自分の意見をしっかり持っていたり、自分の暮らしを良くする方法を知っていたり、ひとりで生活するための知恵が身についている女性は、男性からみてもかっこよくて、魅力的です。まずは身の回りの整理整頓や、体調管理などに少しずつ気を配って、自立していけるように行動しましょう!■2.精神的にタフさがある「精神的にタフそうな女性って、一緒に生活していくパートナーとして魅力的だよね。将来のことを考えるなら恋人としてじゃなくパートナーとして選びたい」(23歳/営業)精神的に強そうというのは、決して涙を見せないことや弱音を吐かないことではありません。涙を見せても弱音を吐くことがあっても「やり遂げる」「絶対に勝つ」と強い意志を持てるということです。何か1つ目標を決めて「必ず達成する」と決めたことには全力で取り組むことで、精神的な強さを手に入れましょう!■3.頼れそう「彼女には頼られてばかりでもすごく嬉しいけど、結婚を考えるとその関係性じゃやっていけないかな。俺も頼りたいときはあるしね(笑)」(25歳/金融)将来を共にするパートナーとして、どちらか一方が支えてばかりでは長く続くわけがありません。持ちつ持たれつつ、そんな関係が一番の理想と言えるでしょう。自分の悩み、相談を彼に持ち掛けることだけでなく、彼にも「最近どう?」と聞ける心の余裕を持つことが大事です。■4.将来のビジョンを持っている「ただ何となく仕事をして専業主婦なんてフワフワしている女性よりも、働くビジョンとか将来やりたいことをしっかり言える女性と一緒に生きていきたい!その方が楽しくない??」(22歳/学生)男性は本人の意思を感じられない返答や行動を嫌う傾向があります。「何食べたい?」という問いかけに対して「なんでもいい」という女性はイヤだ、という男性が多いのもその傾向があるからでしょう。「一緒に未来を切り開いていこう」「家庭を築いていこう」としている男性に対して、自分の意思が固まっていない女性とではギャップがあり、長続きすることはありません。まずは近い将来のことから、自分の将来像を明確にしていきましょう!■おわりに世の中でモテると言われるゆるふわ系の女性ではなく、将来性を見込まれるのは自立したかっこいい女性です。将来を共にする素敵なパートナーに恵まれたいのであれば、このような女性を目指してみてはどうでしょうか!(佐久間優/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年11月19日