俳優の原田龍二の妻・愛さんが22日に自身のアメブロを更新。原田と息子との家族ショットを公開した。この日、愛さんは「今日向かった先は恵比寿で開催中のAloha Tokyo!」と5月20日~22日に東京・恵比寿ガーデンプレイスで開催された『ALOHA TOKYO 2022 supported by HAWAIIAN AIRLINES』に足を運んだことを報告。「原田パパも合流しましたよ」と写真とともに明かし「束の間alohaな気分を」とつづった。続けて更新したブログでは「最高でした」「音楽に酔いしれ風が吹いてきたけれどまるでハワイの風を思い出させるようでした」と満喫した様子でコメント。「のりのりのマミーに心配そうな視線を感じながらも」とお茶目に述べつつ「息子も楽しんでくれて最高なひと時となりました」と原田と息子との家族ショットを公開した。最後に「誘ってくれた友に感謝です最高なイベントでした」とコメント。「あーハワイに行きたいですね」と述べつつ「アロハな気持ちで時間を過ごせばハワイを身近に感じることができますね」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「楽しめてよかったですね」「素敵な笑顔」「楽しそ~」「幸せ感がこちらにも伝わってきます」などのコメントが寄せられている。
2022年05月24日俳優の原田龍二の妻・愛さんが20日に自身のアメブロを更新。息子と過ごした貴重な時間についてつづった。この日、愛さんは「息子は夜のランニングへ」と息子がランニングへ行ったことを報告。「束の間の時間息子と車で歌ったりお買い物付き合ったり」と述べ「離れているとできない貴重な時間を過ごせました」と嬉しそうにつづった。続けて「明日は雨が降るようですが」と翌日の天候について明かしつつ「ほこりをかぶっている車を綺麗にしてきました」と説明。「拭き掃除のあと買ってきてくれたシールを貼りました」と車にシールを貼る息子の写真を公開した。最後に「やっぱり日本は良いな~としみじみと言っている息子です」とコメント。「今日もみなさまお疲れ様でした」とつづり、ブログを締めくくった。
2022年05月22日俳優の原田龍二の妻・愛さんが18日に自身のアメブロを更新。息子がいると必ず購入する計5kgのものを明かした。この日、愛さんは「家族がでかけてやっとホッと一息」と述べ「今日のお弁当は唐揚げ弁当~実にシンプル」と完成した弁当の写真を公開。「原田パパは今日から撮影スタートです」と明かし「行ってらっしゃーい」と玄関先で手を挙げる原田の姿を公開した。続けて、自身について「アスリートのママであった事を思い出してきました、、」とつづり「高タンパク質の朝ごはんオレンジジュース」と息子の朝食について言及。「息子がいる時はスーパーのお買い物は必ず牛乳2本、オレンジジュース3本買ってたことを思い出しました」と述べ「それだけで5キロカゴも絶対2つ最近は1つで充分でした」と説明した。最後に「息子はランニングへ出かけました」と明かし「えらいな~彼にとってはあたりまえのようです」と感心した様子でコメント。ランニングに向かう息子の写真とともに「行ってらっしゃーい!」と呼びかけ、ブログを締めくくった。
2022年05月18日俳優の原田龍二の妻・愛さんが16日と17日に自身のアメブロを更新。アメリカに留学中の息子が帰国し、涙したことを明かした。15日のブログで、愛さんはアメリカに留学中の息子が帰国することを報告するも「時間違ったみたいでウーバー(タクシー)つかまらない」「朝7時の飛行機だと思っていたら6時20分だった」と空港に向かう時間の5時に連絡があったことを説明し「もう祈るしか」「生きた心地がしない」とコメント。その後息子から「ウーバーつかまったよ!」とLINEで連絡があったといい「7分前にどうにかゲート前着いたと連絡がはいりました」と報告。息子について「シカゴ空港で乗り換え」と明かし「シカゴに向かってとんでまーす!良い空の旅を~」とつづっていた。この日は「息子無事、夏休みの為帰国しました」と報告し「嬉しさのあまり写真撮りすぎてたら怒られそうになりました」と息子の写真を複数枚公開。空港での待ち時間には、コーヒーチェーン店『スターバックスコーヒー』に立ち寄ったそうで「去年ここから旅立ったよな~とかあちこちうろうろしながら去年の事が思い出されました」と空港での自身の様子を明かした。また「帰りの道中は音楽がんがんかけながらのドライブ」とつづり、「色々と話も聞けて楽しいひとときでした」と嬉しそうにコメント。「とにかく帰国できて良かったです」と安堵した様子で述べ「1ヶ月ないですがリフレッシュしてもらいたいです!家が賑やかになりそうです」とつづった。さらに、17日に更新したブログでは、息子との再会について「嬉しすぎて、涙がじわりとしましたがすぐさまにやけがとまりませんでした」と振り返り「たくましくなった息子の姿は大人びた感じにどきっとしたり相変わらずの無邪気さに可愛いなぁと思ったり」とコメント。「相変わらず親バカですがそばに居てくれる喜びをしばし楽しみたいです」と述べた。最後に「自分なりに一生懸命過ごしているようなんで、色々な思いがあると思いますが、これからも見守り応援したいと思います」と親心を明かした。この投稿に読者からは「無事に帰国できて良かったですね」「ホッとしました」「楽しい時間を過ごしてください」などのコメントが寄せられている。
2022年05月17日俳優の原田龍二の妻・愛さんが15日に自身のアメブロを更新。心臓が止まるかと思った出来事を明かした。この日、愛さんは「心臓止まるかと思いました」というタイトルでブログを更新。「息子が、、アメリカから帰ってきます」とアメリカに留学中の息子が帰国することを報告するも「無事に会えるかドキドキな所に.....更にドキドキの連絡が」と息子から「時間違ったみたいでウーバー(タクシー)つかまらない」と連絡があったことを説明。「一瞬にして胃がきゅーんとして頭がふらふら」とその時の自身の状況をつづった。続けて「朝7時の飛行機だと思っていたら6時20分だった」と空港に向かう時間の5時に連絡があったことを説明し「もう祈るしか」「生きた心地がしない」とコメント。「乗れないだろうなと覚悟しなければと思いながらもどうにか乗っておくれ」とあたふたしていたといい、その後息子から「ウーバーつかまったよ!」とLINEで連絡があったことを明かした。また「乗れるかな?間に合うかな?神様ーーーーー!!と願う中我が家はお腹すいたーとパパと娘が言う」と原田と娘の様子を明かしつつ「7分前にどうにかゲート前着いたと連絡がはいりました」と報告し「ほんとよかった」と安堵した様子でコメント。一方で「その代わりイヤホンなくした」と言われたそうで「思わずばかやろーと文字を打ちました」とお茶目につづった。さらに、息子について「シカゴ空港で乗り換え」と明かし「乗り遅れたり待ち時間に寝てしまわないか心配はつきません」「まだソワソワはつづきます」と不安そうにコメント。最後に「アプリで飛行機がどの辺にいるか見れる」といい「シカゴに向かってとんでまーす!良い空の旅を~」とつづり、ブログを締めくくった。
2022年05月16日俳優の原田龍二の妻・愛さんが11日に自身のアメブロを更新。ホームセンター『カインズ』で発見し飛びついた商品を公開した。この日、愛さんは「なんと今日のお仕事場所は!私の大好きなCAINZ」と述べ「ただいま私はカフェで待機中です」と写真とともに説明。「待機中ですが、、お買い物したくなっちゃう」とお茶目につづった。続けて更新したブログでは「なんと!こんなに沢山入って!このお値段ですよ」と述べ、5kgで1280円だという新玉ねぎが山盛りに陳列された写真を公開。「飛びつきました」と明かし「みなさまこれは早い者勝ちになりそうですね」とつづり、ブログを締めくくった。
2022年05月12日俳優の原田龍二の妻・愛さんが8日に自身のアメブロを更新。母の日に娘に反撃した日のエピソードをつづった。この日、愛さんは「今日は行ってみたかった川越行ってきましたよ」と報告し、川越の街の様子や食べ歩きを楽しむ様子を複数枚公開。「街並みが京都の嵐山を思い出すような雰囲気でした」とつづった。続けて「原田パパはいつも私に母の日をくれる」と述べつつ、そんな原田に対し「それは違うと思う」「子供からもらいたい」と伝えたことを説明。すると、娘から「残念だがあげないよ」と言われたそうで「1年に1度の母の日くらい感謝の言葉でもあったら嬉しいのですが残念ながら、そうはいかないらしい」と肩を落とした様子でつづった。また「つまんないの!ってふてくされた私」と自身について述べ「もう明日から朝送ってあげないから」と娘に対して反撃する様子を説明。「娘いわく、別に普段感謝してるしとか言うんだけど」と娘の言い分を明かすも「今日くらい、ちゃんと口にしてくれても良いんじゃない??」「もう母業やる気なくしました」と不機嫌な様子でつづった。さらに「夜ご飯ももう考えるの辞めた母はへそをまげるふんだっ」とお茶目にコメント。最後に「楽しそうな川越のお散歩でしたが複雑な母心の中さくっと小1時間お散歩してきました」とつづり、ブログを締めくくった。
2022年05月09日俳優の原田龍二の妻・愛さんが28日に自身のアメブロを更新。思わず笑ってしまったという原田の寝言を明かした。この日、愛さんは「お昼寝してるパパがいきなり物凄い早口で」と切り出し、原田が寝言で「良い子悪い子普通の子俺は欽ちゃんの後輩です」と言っていたことを説明。「私吹き出しちゃいました」と明かし「私の笑い声にパパも起きて大爆笑」とつづった。続けて、原田について「にしやまこうじさんと会ってる夢を見ていたとか」と説明。「日頃から寝言多めの原田パパ」と明かし「まだ面白い寝言出ましたら報告させてもらいます」とコメントした。最後に「お昼寝のあとの運動へ出かけました」と自転車に乗る原田の姿を公開し「お気をつけて~」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「現実的ですね」「凄い寝言」「私も笑っちゃいました」「面白い」などのコメントが寄せられている。
2022年04月30日俳優の原田龍二の妻・愛さんが27日に自身のアメブロを更新。原田の仕事の都合で7年住んでいた場所を明かした。この日、愛さんは「さいたま市に住んで10年が経ち」と切り出し「さいたま市に来る前は京都に住んでいました」と告白。「原田パパが水戸黄門の助さん役をしていて家族で太秦に7年住んでいました」と原田の仕事の都合で京都に住んでいたことを説明した。続けて「京都は学生の街でもあってカフェで勉強をする学生さんの姿もよく見かけました」と述べ「カフェや喫茶店が多い街でもありました」と説明。「そんな中よく行ったお店のコーヒー発見」と商品の写真を公開し「独特なお店の雰囲気が懐かしいなぁ...」としみじみつづり、ブログを締めくくった。
2022年04月28日女優、ダンサー、振付家として幅広く活躍する原田薫によるソロ公演『DARAHA ORUKA〜ダラハオルカ〜』が2022年5月5日(木)から浅草九劇で上演される。原田薫にとって『モノクローム』(2014)に続き、2回目のソロ公演。原田は「8年前に初めてソロ公演をやったときもなかなか踏み切れなくて。それから定期的にやる予定ではいたのですが、結果、8年も経ってしまいました」と振り返りつつ、劇団ぼるぼっちょを主宰する安倍康律が作・演出を引き受けたことで「リハーサルをしていたときの緊張感やワクワク感、大変さが蘇ってきて、すごくやりがいを感じています。楽しんでおります」。タッグを組む安倍は、原田の魅力を「素晴らしいスキルを持っているのに、全然おごらないところ」と話す。「薫さんよりも圧倒的にダンスがヘタクソな僕なんかの提案も、聞いてくれるんです。よく笑いますしね。そういう薫さんの人の良さが表現にも出ているんでしょう。最高です」。今回はリサイタルのような公演をイメージしているといい、原田のダンスはもちろん、芝居も歌もたっぷり詰め込んだ公演になりそうだ。原田は「初めてのソロ公演から8年。この間で、歌や芝居のみで役をいただく機会が増えました。今できること、自分が経験してきたことを入れたいなと思って。とはいえ、(安倍さんの書いた脚本は)想像以上のセリフ量。これも挑戦です」と笑う。そして、「観に来てくださる人のために、常に新しい自分でいたい。ワクワクや感動を与えられる存在でいたい。自分の積み上げてきたものもあるんですが、それにプラスして、新しいことに挑戦してみたいと思っています」。原田が今注目しているダンサーである松出直也とKosukeも出演。原田は「それぞれがしっかりと自分のスタイルを持っている。踊りもとても魅力的だし、作品の雰囲気に合うと思った。パッと顔が浮かびました」という。ちなみに、公演のタイトルは「ハラダカオル」を入れ替えたもの。安倍が試行錯誤の末、思いついたものといい、安倍は「薫さんの魅力を余すところなく伝えたいと思って。それにネットで検索しても、他に出てこないタイトル。唯一無二なところがいいでしょう」と話していた。観客へのメッセージを尋ねると、安倍は「言わずもがなダンスがすごいです。それにプラスして新たな薫さんの魅力が見つかると思う。半世紀を越えた原田薫の魅力を感じにきてください。生で見ると、本当にすごいですから」と話し、原田は「劇場という空間にこだわってずっとやってきました。今の私にできることを、顔を赤くして、必死になってやっています。皆様に楽しんでいただけるように精一杯頑張りますので、ぜひ劇場に足を運んでいただきたいです」と呼びかけた。上演時間は1時間15分(予定)。公演は5月15日(日)まで。取材・文:五月女菜穂
2022年04月27日俳優の原田龍二の妻・愛さんが18日と20日に自身のアメブロを更新。娘に“食べづらい”と却下された弁当を公開した。愛さんは、18日のブログで「月曜日から残り物弁当」と縦にご飯が詰まれた弁当を公開し「月曜日ってなんだか疲れている事多いので無理しないで残り物に頼ることにします!」とコメント。「筍と豚肉とピーマン炒め小松菜の胡麻和えマグロの甘辛煮卵焼き」と弁当のメニューを紹介した。20日のブログでは「本日のお弁当記録」と切り出し「先日縦にごはん」と以前作った縦にご飯を詰めた弁当について言及。「私はいいと思ってた」と述べるも「娘には食べずらいと言われ却下されてしまいました」(原文ママ)と明かした。続けて「春巻き弁当」と完成した弁当の写真を公開し「一応お弁当ように夜ご飯のものとは別でつくりました!」と説明。「ミニサイズの春巻の皮こちらを使いましたよ」と写真とともに明かし「お弁当に収まるサイズです!」とコメントした。
2022年04月21日俳優の原田龍二の妻・愛さんが19日に自身のアメブロを更新。30分かけて作っている弁当を公開した。この日、愛さんは「今少し揺れました!地震だわ」と切り出し「みなさんの地域は大丈夫ですか?」と読者に向けてコメント。「被害がないことを願います」と祈るようにつづった。続けて「本日のお弁当はチーズイン肉巻きジャガイモとブロッコリーのマヨ炒め小松菜の胡麻和え卵焼き」と弁当の中身を紹介し、完成した弁当の写真を公開。彩りについて「赤がたりなくてね」と述べ「なにかいいものないかな~??っといつも赤を求めております」と悩ましい様子でつづった。また、弁当作りにかける時間について「だいたい30分くらい」と明かし「今は10分弁当とかみんな凄いな~」と感心した様子でコメント。最後に「人のお弁当見るのも楽しいですね」と述べ「ではでは皆様今日も良い一日を~」と呼びかけ、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「お弁当美味しそうですね」「赤はカニカマいかがですか?」「人のお弁当見るのって楽しいですよね」などのコメントが寄せられている。
2022年04月20日俳優の原田龍二の妻・愛さんが18日に自身のアメブロを更新。1度現れた更年期の症状を明かした。この日、愛さんは「今日は肩のゴリゴリのリハビリとプラセンタ注射をうってもらいました」と報告。「最近は季節の変わり目や暗いニュースが多く気分がすぐれなかったり憂鬱になってしまう方も多くなっているそうです」と明かした。続けて、自身の更年期の症状について「一度ホットフラッシュがあって以来プラセンタ注射のおかげか何もないんです」と報告。「今は漢方やら色々とあるようです」と述べ「更年期などでお悩みなどありましたら、気軽に受診することをオススメします」とつづった。また「プラセンタは私はとても調子が良いように思います」とコメント。最後に「原田パパは美容院でメンテナンスDAY」と車の運転席に座る原田の姿を公開し「お互いリフレッシュしました」とつづり、ブログを締めくくった。
2022年04月19日俳優の原田龍二の妻・愛さんが15日に自身のアメブロを更新。16歳の誕生日を迎えた娘の姿を公開した。この日、愛さんは「今日は娘のお誕生日」と切り出し「早く起きてささやかですが飾り付けしてました」と娘が16歳の誕生日を迎えたことを写真とともに報告。娘について「本当は4/8が予定日でなかなか生まれてこなかった」と回想し「おかげで京都でお花見を沢山していましたそんな中生まれてきてくれた娘名前もさくら」と振り返った。続けて「お兄ちゃんの元でおてんばに育ったものですから気づけばあだ名もさっくんくんづけです」と明かし「実は私も祖父に愛くんと呼ばれていました」と説明。「結局どことなく両親のどこかがにたりして面白いものですね」と述べ「娘と原田パパは似たもの同士そんな風に私には見えます」とつづった。さらに「16歳お誕生日おめでとうI love sakura~」と愛情たっぷりに呼びかけつつ「こんなこと言ってると気持ち悪い!とか怒られちゃいます」とお茶目にコメント。一方で「時々言葉にして愛を伝えたい私です笑」と思いを明かした。また、その後のブログでは「お先に~娘と2人晩ごはんいただきまーすささやかにお祝い」と夕食の写真を公開し「娘のリクエストはいつものナゲットローストビーフ」と説明。最後に、娘の写真とともに「美味しい美味しいと食べてくれてHAPPY HAPPY BIRTHDAYに」と大満足の様子でつづり、ブログを締めくくった。
2022年04月16日俳優の原田龍二の妻・愛さんが7日に自身のアメブロを更新。美容家でタレントのIKKOからの手紙を公開した。この日、愛さんは6日に放送されたバラエティー番組『上田と女が吠える夜初回2時間SP』(日本テレビ系)にゲスト出演したことを明かし「ご一緒させていただきましたIKKOさんからのお手紙です」と自身に宛てられたIKKOからの手紙を公開した。続けて、IKKOについて「お会いした時のオーラもすごかった」と述べ「お手紙の文字にも美しさがにじみでていました」とコメント。番組の企画について「怒りとどう向き合う?みたいな話題をしていた」と明かし「本当に楽しいひと時でした」と感想をつづった。また「IKKOさん叶美香さん浜口京子さんみやぞんさん」と共演者を列挙し「私がご一緒させてもらっていいのかしら??と大変恐縮であった」と当時の心境を告白。「みなさんのお話を聞いていくうちにあれ?やっぱり考え方、同じかもしれない」と思ったそうで「共感できることばかりだったんです」とつづった。最後に「本当に皆さま尊敬する方々ご一緒できて幸せでした」と嬉しそうに述べ「ありがとうございました」と感謝のコメント。「なのに私ったら放送日をすっかり知らぬままに寝ようとしてた」と明かし「だめだこりゃ本当に私ってどじよね頑張ります」とお茶目につづり、ブログを締めくくった。
2022年04月08日俳優の原田龍二の妻・愛さんが4日に自身のアメブロを更新。クレジットカードの明細を見て大騒ぎした日のエピソードをつづった。この日、愛さんは「クレジットの引き落とし」というタイトルでブログを更新。「明細書を色々と確認するとヒヤヒヤすることありませんか」と問いかけ「何これ?」と「ご利用代金明細書」と記された紙の写真を公開した。続けて「ネットショップだと、誰がいつ?みたいな」「高額となると不正アクセスかなんてヒヤヒヤ」と明細書を見て焦った様子でコメント。「家族LINEでひとまず思い当たる人いますか?と聞いてみた」と明かすも「誰でもなさそうだとさらにヒヤヒヤ」とつづった。一方で「たどってみると、、、よかった学校教材の支払いだった」と安堵した様子で報告するも「見慣れない普段払わないものの支払いって怖いですね」とコメント。「すっかり忘れてなんだこれは??の大騒ぎでした」と振り返った。最後に「息子が留学してからはとにかくクレジットの支払いも増えてヒヤヒヤします」と告白。「地道にマイレージを貯めて息子の5月の帰国のチケットに使いたいと思います」と述べ、ブログを締めくくった。
2022年04月05日俳優の原田龍二の妻・愛さんが2日に自身のアメブロを更新。原田の“信じられない”と感じた行動を明かした。4月1日のブログで、愛さんは「パスタソース!美味しいと評判らしい」と会員制倉庫型スーパー『コストコ』で購入した品を公開。「早く食べたいけれど食べ物渋滞中です」とコメントしていた。この日は「今夜の晩ごはんはやっと先日買ったパスタソースを使ってみました」と明かし「ペースト状になってるソース」と密閉容器に入ったソースを公開。「エビとトマトをオリーブオイルで炒めて茹で上がったパスタとソースをからめます」と調理工程を説明した。続けて「あっというまに簡単美味しい本格パスタになりました」と完成したパスタの写真を公開。さらに「ポテトも食べた」といい「あーお腹ぱんばん」とお茶目につづった。最後に「ちょいと夜にパスタにおいもがヘビーなお年頃に」と述べ「お腹がはちきれそうです」と満腹な状況を説明。一方で、原田については「食後にポテトチップ食べてるしー」と写真とともに明かし「信じられなーい」と驚いた様子でつづり、ブログを締めくくった。
2022年04月04日俳優の原田龍二の妻・愛さんが4月1日に自身のアメブロを更新。会員制倉庫型スーパー『コストコ』の美味しいと評判の品を紹介した。愛さんは、2月18日のブログで「私のお昼ご飯またまた残りごはんで炒飯」と述べ、昼食の写真を公開。「ちょっと地味な写真なんですけどねこのスープがうんまーい」とコメントし「先日コストコで買ったこちらです」と『コストコ』で購入したという『ダシダ my鍋 牛骨コムタン』を写真とともに紹介していた。この日は「忘れてました!初めて買ったものがありました」と『コストコ』での購入品について言及し「パスタソース!美味しいと評判らしい」と購入品を公開。「早く食べたいけれど食べ物渋滞中です」とコメントし、ブログを締めくくった。
2022年04月03日俳優の原田龍二の妻・愛さんが4月1日に自身のアメブロを更新。アメリカに留学中の息子から届いたLINEに心配する様子をつづった。この日、愛さんは「行ってらっしゃい~」と述べ、玄関で手を振る様子の原田の写真を公開。「八丈島帰りのせいか寒いっ!と言いながら出かけて行ったパパでした」と原田についてつづった。続けて「今朝ファミリーLINEに息子からメッセージが」と述べ、息子から届いたLINEについて「竜巻警報で避難してる」という内容だったことを説明。「心配」とコメントしつつ「5時間前の連絡でした」と報告した。また「大丈夫?その後どうなった?とLINEを送っても返信がなく」と明かし「どうか大事にいたりませんように」と落ち着かない様子でコメント。その後、息子から「ごめんなさい大丈夫だよ!Wi-Fiの調子わるかったみたい」という返信があったといい「あぁ良かった」と安堵した様子でつづった。最後に「これから娘とのんびり朝ごはんします」と述べ「娘もそろそろ春休みモードを切り替えていかねば!」とつづり、ブログを締めくくった。
2022年04月02日俳優の原田龍二の妻・愛さんが3月31日に自身のアメブロを更新。会員制倉庫型スーパー『コストコ』でガソリンを給油してきたことを明かした。この日、愛さんは「今日出かけたのは」というタイトルでブログを更新し『コストコ』へ足を運んだことを報告。「本当好きよね~」とコメントした。続けて、ガソリンの計量機の写真を公開し「コストコ、ガソリンが安いんです近所のスタンドより10円以上安い」と説明。「嬉しいな」と喜びをつづり「購入品はまたゆっくりご報告させてもらいまーす」と予告し、ブログを締めくくった。
2022年04月01日俳優の原田龍二の妻・愛さんが22日に自身のアメブロを更新。約10年経つ自宅のシャワーが故障したことを明かした。この日、愛さんは「シャワーが止まらないっ」と自宅のシャワーが故障したことを明かし「パパーっと助けを呼びました」と原田に助けを求めたことを報告。「切り替えレバーがおかしいみたい止まる所でも何だか手応えなく通過してしまう」と説明し「うわわわわどうしましょうね」と困惑した様子でつづった。続けて「パパも何やら蓋を開けてみたり」と述べつつ「元をしめて止めました」「止めたのは私やるね」とお茶目に報告。「交換かしらお家も10年たつと色々とでてきますよね」とつづり「そりゃ夫婦だって20年もたつと色々とありますよね」としみじみコメント。最後に「そのわりには仲良しじゃん」と原田との2ショットを公開し、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「シャワー事件お疲れ様でした」「凄く良い写真」「素敵なツーショット」などのコメントが寄せられている。
2022年03月23日俳優の原田龍二の妻・愛さんが20日に自身のアメブロを更新。原田らと娘の中学校の卒業を祝福した日のエピソードをつづった。この日、愛さんは「今日は娘の中学卒業、高校入学そしてお友達の誕生日のお祝いのお食事をしてきました」と報告し、街中を歩く原田と娘の後ろ姿を公開。「向かった先はこちら」と店舗の前に立つ自身の写真も公開した。続けて、料理の写真とともに「沢山食べて、飲んで幸せなひと時でした」と振り返り「久しぶりにお酒を飲んでもう眠いです」とコメント。最後に「ステーキ美味しかったごちそうさまでした!!最高」と大満足の様子でつづり、ブログを締めくくった。
2022年03月22日俳優の原田龍二の妻・愛さんが14日に自身のアメブロを更新。ホワイトデーに原田から花を貰ったことを明かした。この日、愛さんはホワイトデーに原田から「お花をいただいちゃいました」と写真とともに報告。一方で、自身が「フリージアのカットをせっせとせっせとしている矢先に買ってきてくれて渡された」と明かし「なんか全然喜べなくて開口1番出た言葉がやだーでした」と花を渡された時の状況を説明した。続けて「今お花がいっぱいでせっせと水をかえているところだった」といい「思わずえーっとなってしまって」とコメント。「パパはサプライズにとガソリンスタンド行ってくるね~なんてでかけてくれたのに」と申し訳なさそうにつづった。また、朝には原田が「娘のかけ布団を干してくれていた」と明かすも、自身と娘について「花粉症だから今外に干すのは、、だめなの」と説明。「洗濯物も部屋干ししている状況」と明かし「布団を掃除機かけて布団乾燥機があるので乾燥かけました」と報告した。最後に「原田パパの気持ちはありがたい」と述べつつ「良かれと思ってやってくれてるんだと思うとなんとも言えない気持ちでめまいがしてきました」とコメント。「いつも花束ありがとう」と感謝の言葉とともに「花束もったいないから苗とかいいな~って言ってることも忘れないでね」と呼びかけ、ブログを締めくくった。
2022年03月14日俳優の原田龍二の妻・愛さんが3月1日に自身のアメブロを更新。リサイクルした家具の引き取り価格を公開した。この日、愛さんは「娘にこれもう捨てる!と言われたものをリサイクルへもっていきたいと思います」と述べ、テーブルの写真を公開。「新しくTV台を買ったのでこちらもさようなら」とテレビ台も手放すことを明かし「いくらで売れるかしら?値段はつくのでしょうか」と期待する様子でつづった。その後、更新したブログでは「今回も思わずニヤリ」と切り出し「テーブルのお値段つきました!」「引き取り価格は!50円」と報告。「500円くらいつくかな~なんて甘かったわ」と述べ、「TV台は引き取ってもらえませんでした」と明かした。また「この50円を早速使ってきました」と神社に足を運んだことを報告し「いつもあまりお願いはしないのですが戦争がとまりますようにそうお願いさせてもらいました」とコメント。最後に「思いがけずお参りできて良かったです」と満足した様子でつづり、ブログを締めくくった。
2022年03月03日俳優の原田龍二の妻・愛さんが2月28日に自身のアメブロを更新。スウェーデン発の家具・雑貨ブランド『IKEA』で購入したテレビ台を公開した。この日、愛さんは「奮闘中」というタイトルでブログを更新し「原田パパがロケに出た日に届きました」と『IKEA』の商品が届いたことを報告。「引き出しがない分簡単かな?」と組み立て中の様子を写真で公開し「なんとか頑張ります」とつづった。続けて更新したブログでは「なんだかんだと大変でしたが扉をつけるときはやっと娘も手伝ってくれて完成しました」とテレビ台が完成したことを写真とともに報告。「TVの位置が高くなってなんだかTVがおっきくなったように見える」と説明し「やっぱりこの扉にして良かった」と満足した様子でつづった。また「娘が片付けも頑張ってくれてとってもすっきり」と述べつつ「娘は私と違ってバシバシ物を捨てるので良く片付きますが必要なものまで捨てられるのが恐ろしい」とお茶目にコメント。最後に「今もブーブー言われてます」と明かし「もう一踏ん張り片付けに戻りたいと思いまーす」とつづった。
2022年03月01日俳優の原田龍二の妻・愛さんが25日と26日に自身のアメブロを更新。肉屋で思わず購入した商品を公開した。25日のブログで、愛さんは「今夜は昨日御殿場で買った宮崎牛が美味しいというお肉屋さんのハンバーグにしよ」と夕食のメニューについて説明。肉屋について「ミートファクトリーつぼぐちさんお肉や野菜やお惣菜も売っていて地元の方に人気が高そうなお店でした」と紹介した。また、26日のブログでは「御殿場のお肉屋さんでお一人様1点かぎりなんて書いてあって」と述べ「思わず買ってみました」と初めて購入したというスパイスの写真を公開。最後に「いいお味買って良かった品物です」と満足した様子でつづり、ブログを締めくくった。
2022年02月27日俳優の原田龍二の妻・愛さんが24日に自身のアメブロを更新。娘が私立の高校へ進学することを報告した。1月25日のブログで、愛さんは「入学試験結果通知」が届いたことを写真とともに説明。その後、更新したブログでは「娘帰宅して一安心できました」と報告し、「大丈夫とは思いながらもドキドキした一日でした」とコメント。26日には、銀行を訪れたことを明かし「早速学費の払い込みです」と写真とともにつづっていた。この日は「埼玉県は県立高校の受験日」と切り出し「外から頑張ってこいよー!!なんて声が聞こえてきました」と説明。「お友達同士で声をかけあっているみたい」と述べ「可愛い青春だなぁ」とつづった。続けて、娘について「私立の高校へ進学する事になった」と報告し「今日は出席だけとってもう帰ってきました」と説明。「行く意味あるのかな?なんて言ってましたがほんとだね」と述べつつ「もう少ししか行けないのですからね」とつづった。
2022年02月25日俳優の原田龍二の妻・愛さんが22日に自身のアメブロを更新。大量に作った娘の大好物を公開した。この日、愛さんは「今日も一日お疲れ様です!!」と切り出し「帰宅してすぐにこれでもかーってくらいいつもの娘の好物を揚げまくりました」と報告。「鳥ムネ肉とじゃがいものナゲット」と写真とともに紹介し「私はチリソースつけて食べました」とつづった。続けて「今日は車移動にキルトに座っている時間が長くて足がだるーくなってます」と述べ「後でお風呂でマッサージしましょう」とコメント。また「今日は今までで1番大きなキルト芯をつなぎ合わせました」と報告し「もはや毛布みたいですね」と写真とともに説明した。最後に「今年はどうにもこうにもこちらの作品を仕上げたい」と完成のイメージを写真で公開。「どうなることやら」とつづり、ブログを締めくくった。
2022年02月23日俳優の原田龍二の妻・愛さんが20日に自身のアメブロを更新。スウェーデン発の家具・雑貨ブランド『IKEA』でもっと買えばよかったと思った商品を紹介した。この日、愛さんは『IKEA』に足を運んだことを明かし「つるのような葉っぱちゃんとポトスのような葉っぱちゃん」と購入した商品を紹介。「さてどちらが本物でしょうか!?」「ぱっと見わからないですよね!?」と問いかけ、「正解は本物はこちら」とポトスの写真を公開し「今はまだ小さいのですが育つと良いな」とコメントした。一方で、人工観葉植物について「99円でした」と値段を説明。「もっと買えば良かったな次行ったらまた買っちゃう」とお気に入りの様子でつづった。
2022年02月20日俳優の原田龍二の妻・愛さんが18日に自身のアメブロを更新。美味しすぎる会員制倉庫型スーパー『コストコ』の商品を紹介した。この日、愛さんは「私のお昼ご飯またまた残りごはんで炒飯」と述べ、昼食の写真を公開。「ちょっと地味な写真なんですけどねこのスープがうんまーい」とコメントし「先日コストコで買ったこちらです」と『コストコ』で購入したという『ダシダ my鍋 牛骨コムタン』を写真とともに紹介した。続けて「今日も簡単に冷凍していたネギといただきました」と明かし「お鍋にお水と牛骨コムタンmy鍋1個とネギを入れて煮込むだけ仕上げに胡椒で味を整えました」と作り方を説明。「ネギも冷凍しておくと火の通りが早くてこんな時便利ですよ!」と補足した。さらに「スープの袋の後ろを見てみるとなにやら美味しそうなレシピ」とパッケージにレシピが記載されていたことを明かし「つぎやってみたいのはプデチゲだな」とコメント。「お水で火にかけるだけでこんなに美味しい本格コムタンスープが飲めるなんて最高」と絶賛した。最後に「原田パパはコムタンスープ大好きで焼肉屋さんでは必ず頼む一品です」と説明しつつ「お昼寝中なのでお先にいただきました」と就寝中の原田の姿を公開し、ブログを締めくくった。
2022年02月19日