「双子」について知りたいことや今話題の「双子」についての記事をチェック! (3/67)
赤ちゃんとのおでかけで、あると便利な哺乳瓶ケース。ミルクセットを持ち運べば、いつでもどこでもミルクの用意ができて助かります。ただ、哺乳瓶ケースにはこんなお悩みも。□バッグがそれだけでパンパンになる□遠出や帰省だと哺乳瓶1本じゃ足りない□夏場のミルクの持ち歩きは衛生面が心配□うちは双子ちゃんだから2人分必要ミルクを携帯したいけれど、なかなかコレ!と定まらない方へ。哺乳瓶ケースの決定版が、kukka ja puu(クッカヤプー)から登場です。哺乳瓶ケースってどんな時に必要?赤ちゃんとのおでかけを経験する前だと、哺乳瓶ケースにあまりピンとこないかもしれません。だけど実際に出掛けてみたら、「うん、やっぱり必要だわ。」哺乳瓶ケースを使うメリット◎出先でミルクをサッと作れる◎哺乳瓶が割れるのを防げる◎ミルクがこぼれてもカバンが汚れないさらに、保温保冷機能があれば…◎適温をキープしやすい◎傷み防止・雑菌予防という風に、外出の機会が多いママほど哺乳瓶ケースは必需品。特に夏場は衛生面を考えて、保冷できるタイプが◎です。たっぷり収納&すっきり整頓クッカヤプーの哺乳瓶ケースは、たっぷり大容量が自慢です。内側には2本分のボトルポケットがあり、哺乳瓶が倒れにくく、また整頓しやすい仕様に。マチが広く、ミルク作りに必要なアイテムが丸っとおさまります。また口がガバッと大きく開いて、中身が見渡しやすいのもポイントです。残りのスペースに、500mlの水筒・粉ミルク・ガーゼタオルを入れれば、ミルク作りの準備は完璧。これだけ入れば、遠出や帰省など、長時間の外出にも対応できますし、双子ちゃんにも安心。中がゴチャつかないから、新米ママさんも出先で手際よくミルクを作ることができますよ。ミルクを卒業した、そのあとも赤ちゃんにとって哺乳瓶はなくてはならないものですが、使う期間がそれほど長くないのも事実。せっかく用意した哺乳瓶ケースが、スグに無駄になるのは残念ですよね。クッカヤプーの哺乳瓶ケースは、アルミ蒸着シートになっていて、これが保冷・保温機能を発揮します。しかもマチが広いとくれば・・そう、ランチバッグのような使い方ができるんです。カバンの中だとおさまりの悪いストローマグがスッポリおさまり、2~3食分のかさばる離乳食も余裕でIN。他にも、水分補給用の麦茶や、ひんやりゼリー、粉々になりやすいボーロなどのおやつ類を入れるのにもピッタリです。また、おうちで洗濯できるから、汚れを気にせず使えるのも嬉しいところ。ミルクを卒業したあとも、お子様の成長とともに長く愛用していただけます。子育てママの頼れるサブバッグバニティみたいなルックスで、単体で持っても絵になる雰囲気。同じシリーズのおむつポーチと一緒に使うこともできます。ポコポコと凹凸のあるgirdデザインは、柔らかな印象だけど、ベビーぽくなりすぎないのが◎。他の赤ちゃんグッズと合わせた時にゴチャゴチャしにくいから、ママも持ちやすいですよね。夏を控えて、帰省や旅行といった長時間の移動も増えてきます。たっぷりスマートに持てるクッカヤプーの哺乳瓶ケースで、赤ちゃんとのおでかけを快適にお楽しみください。 【ご紹介したアイテム】たっぷり大容量でミルクセットをまるごと持ち運びができる哺乳瓶ポーチ。保冷保温つきだから、持ち歩きも安心。蓋が大きく開いて中が見やすく出し入れもスムーズなアイテムです。⇒ kukka ja puu たっぷり収納できる 哺乳瓶ポーチ 哺乳瓶ケース 保冷保温/クッカヤプー 池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2024年07月28日『スター・ウォーズ/ファントム・メナス(エピソード1)』の約100年前、〈ジェダイ黄金期〉という新たな時代を舞台にしたオリジナルドラマシリーズ「スター・ウォーズ:アコライト」最終・第8話が配信。多くの謎と、考察をうながす興味深い余白を残しながら、ひとまず物語は幕を閉じた。「イカゲーム」で世界的俳優となった韓国出身のイ・ジョンジェが全編英語セリフで挑んだマスター・ソルは、信じられない形で去り(でもどこかで予期していたような…)、アイコニックなジェダイとして「スター・ウォーズ」史にその名を刻んだ。また、「スター・ウォーズ」で“おなじみのジェダイ・マスター”のカメオ出演は、その喪失で沈んだ心を高揚させるには十分だった。イ・ジョンジェが事前に、「これまでの映画やオリジナルドラマの世界観はそのままに、また違った物語で印象も異なる『スター・ウォーズ』作品かつ特別なプロジェクト」と語っていた「アコライト」。確かに今作では、ジェダイ・オーダーは“権力を持つ巨大組織”であり他者の感情をコントロールする、カルトのようだという指摘が外部からなされ、保身を言い訳にした正当化や共謀と隠蔽、強い感情を抱えたまま自分らしく生きることは“ジェダイ失格”であること、また、訓練と称して子を奪われる立場からの視点といった、これまでにないジェダイの一面が描かれた。主人公のメイとオーシャ(アマンドラ・ステンバーグの二役)は、ダークサイドへ堕ちたジェダイ、アナキン・スカイウォカーと同様に強力なフォースによって命を創り出された双子(と呼んでいいのか)だったが、物語の始まりとは真逆の立場になってしまった。メイジェダイに恨みを持つ謎の暗殺者として登場したメイは、元はオーシャのものだった白い整備服姿で、記憶をなくしてジェダイ・オーダーに保護され、かつてオーダーを追放された孤独なメカニックのオーシャは、ザ・ストレンジャー(マニー・ハシント)と2人一組で黒の衣装を纏い、彼のアコライト(従者)になった。今作のクリエーター、レスリー・ヘッドランドは「Collider」で、この衣装の違いは光と闇を示し大きな意味を持つことを明かしている。オーシャさらに、ライトセーバーの発光している刃の部分<カイバー・クリスタル>の、「出血」(bleeding)と呼ばれる赤色への変化を初めて映像で見せたシーンはシリーズを最も象徴するものとなった。ジェダイにとってカイバー・クリスタルは、例えるなら「ハリー・ポッター」の魔法使いと杖の関係性のようなもの。ジェダイ・オーダーに入った子どもたちは訓練の過程で、自分だけの課題を克服しカイバー・クリスタルを“見つける”。だが、Disneyのサイト「スター・ウォーズの内部機密:ライトセーバー」やハイ・リパブリック時代の小説などによれば、ダークサイドに堕ちた者がライトセーバーを持つ者から盗んだり、あるいは殺したりしてセーバーを手に入れると、持ち主の変わったセーバーのクリスタルは使用者とのつながりを失って「血を流す」のだという。ソルのライトセーバーを最初に奪ったのはメイだったが、母マザー・アニセアをソルが殺めたと知ったオーシャが憎しみと怒りを滾らせて復讐したことで、そのセーバーのクリスタルが血の涙を流すかのように、ダークサイドに染まってしまったのだ。しかも、あのダース・ベイダーの常套手段、“フォース・チョーク”で首をじわじわと絞めつけていく残酷さ…。ピップ・ドロイドと無邪気に会話していたころのオーシャは、もう消えてしまった。オーシャその前のシーンでは、マスター・ソルvs.ザ・ストレンジャー、メイvs.オーシャによる、スローモーションを効果的に使った黒澤映画もびっくりのアクションシーンに魅せられていただけに、ソルの死はかなり衝撃的だった。ただ、演じるイ・ジョンジェも、アマンドラも、マニーもキレッキレ、今作のライトセーバーバトルやフォースのアクションはオリジナルドラマシリーズの中でも屈指の出来といえるのではないだろうか。そして、ソルはずっと「正しいことをした」「最善の道を選んだ」と繰り返してきたが、ブレンドクでの真実をもはや知る者はなく、メイの記憶を利用してマスター・ヴァーネストラ(レベッカ・ヘンダーソン)はソルを異端者であり、一連の事件の首謀者として処理する。確かにソルは異端だった。戦闘ではどこまでも冷静で才気にあふれるが、あんなふうに元弟子をハグするマスターはこれまでに見たことがない。この愛着という感情の真っ直ぐさと、若干の居心地の悪さは、感情演技に長けたイ・ジョンジェが演じたことで説得力を持った。「ジェダイ失格」といわれた元弟子がかつての師匠を倒して、セーバーをBleeding(出血)させるなんて…まさしくシスの通過儀礼。ザ・ストレンジャーとオーシャを影から見ていた謎の人物も、パルパティーン皇帝ことダース・シディアスの師、ダース・プレイガスではないかと噂されている。「スター・ウォーズダース・プレイガス」(角川文庫刊)のイラストともそっくりだ。最強といわれるヴァーネストラのライトウィップが第6話のあれだけとは物足りない上に、せっかくのマスター・ヨーダ(後頭部だけながら)にも会えたのだ。シーズン2でも、スピンオフでもいいので、何らかの続編を私は期待したい。カイミール「スター・ウォーズ:アコライト」はディズニープラスにて独占配信中(全8話)。(上原礼子)■関連作品:スター・ウォーズ/ファントム・メナス(エピソード1)4K 2024年5月3日より全国25劇場にて公開©2024 Lucasfilm Ltd.
2024年07月19日地面師という存在をご存じだろうか。土地の所有者になりすまし、金を騙し取る詐欺師なのだが、菅野カランさんは演劇が好きで、本作『オッドスピン』のアイデアもその流れで思いついた。クールでかわいくて、大胆不敵!「地面師」になった双子が暗躍。「演じることや嘘をつくことについて考えるのが好きで、詐欺師にも興味を持っていました。いろんな詐欺があるなかで地面師にしたのは、お金は隠したり、移動させたりできるけど土地はそうじゃない。なのに人間が“持つ”という感覚が不思議だったから。2017年に五反田で大きな詐欺事件が起きて、結構ニュースになったのですが、そのスケールに衝撃を受けたのもありますね」地面師として暗躍するのが、「英(えい)」と「蛍(けい)」という双子。ふたりの母は土地を騙し取られた過去を持つのだが「なんとなく面白そう」という理由で、母を騙した人物の後を継ぐ。「善い行いを完遂することって、モチベーションのあり方としては単純といえますが、詐欺のような悪いことは、最初から最後までどうやってモチベーションを保ち続けるのだろうと思って。モチベーションを保つエンジン担当と、手を動かすハンドル担当に分業することによって、ひとりだとくじけてしまいそうなこともできる気がして、双子がピタッとハマったんです。同じ場面の心境を2種類の表情などで見せられるので、描くのが楽しいですね」1巻では廃墟同然のビルを売却する側になりすまし、2巻では建設中のショッピングモールの一角に残る“母の土地”の謎に迫る。双子にそそのかされてチームを組む歯科衛生士なども含め、ゲーム感覚で詐欺を働いていく姿が印象的だ。「別の欲望を持った人が、たまたま噛み合って行動を起こすっていう形を描きたいんです。私たちって被害者の気持ちには寄り添えるけど、加害者のことは自分と切り離して考えがちですよね。そうではなく、加害者を地続きの存在として捉えることが大事だと思っていて。意外と軽い気持ちだったり、金額の大きさは重要視していないんじゃないかな、などと想像しながら描いています」マンガの表現として一般的な、登場人物の心理を描写するモノローグや、状況説明をするナレーションがほぼ出てこないのも、演劇の影響を受けた菅野さんの作風。読者もセリフや表情から真意を探り、展開を予測するスリリングさを味わえる。「セリフが好きなので、間違っていることを言っていたり、嘘をついていたり、言いたいことをためらっているようなときも、自然なセリフだけで表現したくて。難しいけど、つい頑張ってしまうところですね」大胆不敵な双子に振り回され、騙される快感がクセになる。『オッドスピン』2双子だけど性格は少し異なる「英」と「蛍」。2巻では、気になる母親など新キャラも登場。“怪しい土地”を巡って双子のルーツも垣間見え、新たなドラマが展開。講談社759円©菅野カラン/講談社かんの・からんマンガ家。2022年、第80回ちばてつや賞一般部門佳作受賞作「かけ足が波に乗りたるかもしれぬ」が話題に。本作で連載デビュー。※『anan』2024年7月17日号より。写真・中島慶子インタビュー、文・兵藤育子(by anan編集部)
2024年07月17日ヨーロッパのようなカラフルな街並みを再現したシーサイドモール「Ladybird Road(レディバードロード)」や西海岸の海を一望できるシーサイドレストラン&マーケット「クラフトサーカス」、閉校になった小学校をリノベーションした複合施設「のじまスコーラ」など、パソナグループが淡路島西海岸で運営する飲食施設では、エネルギッシュな黄色をモチーフにした夏料理をお愉しみいただける『SUN×2はじけるサマーグルメフェスティバル 淡路島西海岸』を6月から8月31日(土)の期間限定で開催しています。今回は、親子で淡路島旅行を楽しめるフォトスポットやイベントについてご紹介いたします。▲シーサイドモール「Ladybird Road」で夏のシャボン玉フォトで想い出の一枚に淡路島西海岸に広がる絶景の海を眺めながら、お寿司や串揚げ、おばんざいなど淡路島の豊富な食材を楽しめるレストランや、採れたて野菜や加工品を販売するマルシェなどが集うシーサイドモール「Ladybird Road」では、夏の期間限定で風に乗って空を舞うシャボン玉のフォトスポットエリアが登場。見た目も涼しく、爽快感溢れるシャボン玉と、ヨーロッパの街並みをイメージしたカラフルな建物と一緒に撮る写真は、今年の夏の思い出になること間違いなし!また、Ladybird Roadの由来にもなっている“てんとう虫”のフォトスポットもあり、お食事後に旅の思い出の一枚を撮影頂けます。「クラフトサーカス」では、親子やカップルで楽しめる、夏の鮮やかなひまわりを自分の手で作り上げる体験イベント「ひまわりペーパークラフト体験」を無料で開催。夏の象徴であるひまわりを紙とストローで手軽に作成できるため、小さなお子様でもご参加いただけます。ペーパークラフト体験の後は、直径約40cmの島ピザを堪能できる「クラフトキッチン」や海の幸を浜焼きで楽しめる「海王市場」など、淡路島のグルメをみんなで堪能いただけます。▲クラフトサーカスで「ひまわりペーパークラフト体験」を開催のじまスコーラ」内にある「のじま動物園」では、7月21日(日)と8月4日(日)、8月25日(日)の3日間で、園内の動物たちと触れ合えるイベント「夏のどうぶつえんまつり」を開催。モルモットがウサギに、ウサギがモルモットに変身して一緒に写真が撮れる「モルモット&ウサギDAY」のほか、普段は提供していないウサギと一緒にお散歩ができる「うさんぽタイム」、昨年生まれたウサギ4兄妹の誕生日のお祝いに加え、双子のウサギを見分けるクイズにも挑戦できる「ウサギDAY」など、園内の動物たちと一緒にお楽しみいただけるイベントが盛りだくさんです。ぜひ、夏休みはお子様と一緒にのじま動物園へお越しください。▲家族で楽しめる夏の動物イベントが盛りだくさん■ 『SUN×2はじけるサマーグルメフェスティバル 淡路島西海岸』 概要期間:6月15日(土)~ 8月31日(土)HP: 対象施設:①Ladybird Roadフォトスポット:シャボン玉エリア営業時間:11:00~20:00住所:兵庫県淡路市野島轟木字清水95-2HP: Instagram: ②クラフトサーカス内容:ひまわりのペーパークラフト体験体験料金:無料体験時間:11:00~19:00定休日:木曜日住所:兵庫県淡路市野島平林2-2HP: Instagram: ③のじまスコーライベント名:夏のどうぶつえんまつり内容:①モルモット&ウサギDAY開催日:7月21日(日)内容:・なりきり写真撮影/11:30~、14:30~・お誕生日会&キーパーズトーク/12:00~、15:00~・うさんぽタイム/12:30~、15:30~②ウサギDAY開催日:8月4日(日)内容:・ウサギの家系図写真撮影/11:30~、14:30~・お誕生日会&キーパーズトーク/12:00~、15:00~・双子クイズ/12:30~、15:30~③アルパカDAY開催日:8月25日(日)内容:・おいでおいでチャレンジ/11:30~、14:30~・お誕生日会&キーパーズトーク/12:00~、15:00~・アルパカの写真撮影タイム/12:30~、15:30~備考:・本イベントは入場料制です(1人300円~)・3歳以下のお子様は無料でご参加いただけます・13時~14時は動物の休憩タイムのため、園内に入ることはできません定休日:水曜日住所:兵庫県淡路市野島蟇浦843HP: Instagram: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年07月12日イ・ジョンジェ、アマンドラ・ステンバーグ、キャリー=アン・モスらが共演する「スター・ウォーズ:アコライト」の第7話が配信。第3話で描かれた双子のオーシャとメイ(アマンドラ・ステンバーグ)が生き別れになった16年前の火事の“苦い真実”が、ジェダイ側の視点から語られた。これまでのエピソードで謎めいていたことのいくつかが腑に落ちる一方、最終話へ向けて物語の行方がますます気にかかるものとなった。「アコライト」は、ジェダイ・マスターのインダーラ(キャリー=アン・モス)が正体不明の刺客メイにいきなり倒される衝撃と思いがけない再会を描く第1話「失って/見つけて」と第2話「復讐/正義」、惑星コーファーでの第4話「昼」と第5話「夜」、そして変則的ではあるが過去にフラッシュバックする第3話「運命」と今回の第7話「選択」が双子のように対(つい)になっていることが面白い。監督も第3話と同じ、独特な映像世界を持つ映画『コロンバス』『アフター・ヤン』のコゴナダだ。第7話では、第5話でザ・ストレンジャー(マニー・ハシント)が触れていたマスター・ソル(イ・ジョンジェ)が抱える“闇”、彼を「信用できるのか」とオーシャ(アマンドラ・ステンバーグ)に語った意味について、また、この双子のことになると“ジェダイ・マスターとは思えないほど”ソルの感情が先走ってしまう理由や、ウーキー族のジェダイ・マスター、ケルナッカ(ヨーナス・スオタモ)がジャングルに身を隠す理由も、その家に黒魔術を示す図がいくつも描かれていたことも、双子が16年前の出来事に異なる記憶を持っていた理由なども、いろいろと納得できた。残る最終話(第8話)は、前回、ザ・ストレンジャーの“導き”でオーシャがダース・ベイダーのようにマスクを身につけるシーンと、メイがソルから過去の真実を打ち明けられるシーンで終わる第6話「指導/堕落」と対になっているということだ。母マザー・アニセヤ(ジョディ・ターナー・スミス)がソルのライトセーバーで殺されたことを覚えているメイが、その後のジェダイのオーシャへの対応(仕打ち?)を知ってどうなることか…。エンドロールでは「スター・ウォーズ」シリーズとしては異例の「Power of Two」(ヴイクトリア・モネ)という歌曲が流れ、双子の運命への期待感を高めている。今回で衝撃的だったのは、「黒魔術から子どもを引き離す」という“建前”と、「自分のパダワンに相応しいオーシャを守る」という“本音”でセーバーの刃をマザーに向け、落下寸前のオーシャだけを救ったソルの信じがたい行動だ。彼は無意識の欲望によって物事を見る目が曇ってしまったのだろうか。ソルについて、「ゲーム・オブ・スローンズ」最終章のデナーリス・ターガリエンが重なったというファンのコメントを見たが、「そんなことするの?あの彼が!?」という失望を確かに抱いてしまった。個人の選択に対する尊重と拒絶、その代償が描かれた今回。双子のメイとオーシャは幼いころ“常にひとつ”とよく歌っていたが、そもそも善意や慈愛、尊敬などの感情と、ダークサイドに通じる怒りや憎しみ、不安、執着などは1人の人間の中にさえ共存しているもの。第4話で「メイには善い心が残っている」と言ったソルにオーシャが「でも、人殺しだ」と返したように、見え方によって光にも闇にもなる。ソル自身も激しく悔いているが、すべてを失ったオーシャを思えばこそ真実を語れなかった。マスター・インダーラもジェダイ・オーダーの中間管理職といえる立場なので、事態を丸く収めることが最善の道と考えたのだろう。辺境の現場で起きていることは組織の中枢にはなかなか届かないものだ。「ゲーム・オブ・スローンズ」といえば、悲惨な運命を辿った王トメン・バラシオン役で知られたディーン=チャールズ・チャップマンは、パダワンのころのアナキンを思わせる危うさと強さがあるトービンを見事に表現していた。“いまやっていることって何の意味あるんですか?”という態度でブレンドクでの任務に嫌気がさしていたトービンの頭の中に、魔女は容易に入り込める。マスターになったトービンがメイの毒薬を自ら飲んでしまったのは、この夜のことが原因だった。また、結局SWファン(である自分)は手に汗握るライトセーバーアクションが見たいのだと第5話で痛感したものだが、今回のジェダイ同士のアクションは格別だった!魔女たちが一丸となって最もパワーのあるケルナッカの意識を乗っ取ったことで、ウーキー族ジェダイの迫力ある貴重なライトセーバーバトルを目にできたことは感激であり、演じるヨーナス・スオタモ、対するソル役イ・ジョンジェももちろん素晴らしいものだった。さらに、インダーラ役のキャリー=アン・モスの登場の仕方!ワイヤーアクションはさすが『マトリックス』のトリニティーである。さて、残すところあと1話のみ。ケルナッカを操った魔女たちの黒く濁った瞳の様子から、マザー・コリル(マルガリータ・レヴィエヴァ)が黒幕で生き延びている可能性も出てきた。やはり、ザ・ストレンジャーの黒幕も彼女なのか…!?「いつかその崇高な目的とやらが銀河中のすべてのジェダイを滅ぼすでしょう」とソルに言ったマザー・アニセアの予言はこの約100年後、『エピソード3/シスの復讐』で的中するわけだが、果たしてどんな最終話が待ち受けるのか、楽しみである。「スター・ウォーズ:アコライト」は毎週水曜日、ディズニープラスにて配信中。(上原礼子)■関連作品:スター・ウォーズ/ファントム・メナス(エピソード1)4K 2024年5月3日より全国25劇場にて公開©2024 Lucasfilm Ltd.
2024年07月12日双子のクラスメイトを20人も招待!盛大な誕生会を開催杏さんは2016年に双子の女の子、その翌年に男の子を出産。2022年から子どもたちとともにパリで生活しています。双子の姉妹が8歳の誕生日を迎え、杏さんは双子の誕生日にもらったさまざまなプレゼントをYouTubeで公開しました。フランスでは、お誕生日にお友達を呼んで大々的にパーティーするのが一般的だそうで、今回は双子それぞれのクラスメイトを10人ずつ招待したとか。かなりの大人数で、自宅でパーティーするとなると大変そうですが、現地ではお誕生日を祝える「お誕生日パッケージ」を展開しているお店があり、それを利用するケースが多いようです。今回はレーシングゲームなどができるパッケージを選び、子どもたちがチームに分かれてゲームで競い合ったりしながら楽しんだそう。お誕生日の子どもだけでなく招待された子どもたちもみんなで楽しめる企画で、大喜びすること間違いなしですね!ちなみに双子姉妹ということで、誕生日プレゼントも2人分で大量です!今回はさまざまなLEGOをプレゼントされたそうで、カエルや魚、鳥が作れるタイプ、うさぎやアザラシ、オウムが作れるタイプ、ひまわりや桜が作れるタイプ、STAR WARSシリーズのLEGOもありました。さらに、ドイツ製の「プレイモービル」という、うさぎ小屋や獣医さんのミニチュア模型が作れるキットや陶芸キット、ビーズでドット絵が作れるキットやビーズのアクセサリーキットなども。こうした手作り系のおもちゃは、子どもの創造性を養ってくれそうです。フランスならではのプレゼントも多く、「アリオルといたずらっ子」という現地の子ども向けマンガ、フランス語版の「赤毛のアン」、フランスの歴史を子ども向けに解説した本などもいただいたよう。日本の子ども向けの本とはひと味違ったデザインでさすがおしゃれです。そしてフランスで大人気だというポケモンカードのファイルや、ポケモンのブロックも!やはりポケモンは世界的な人気を誇っていますね。
2024年07月06日「スター・ウォーズ:アコライト」の第6話「指導/堕落」がディズニープラスで配信。今回の脚本も手がけているクリエイターのレスリー・ヘッドランドがかねてより関心を持っていたという「フォースのダークサイドを習得する女性主人公」の物語がいよいよ核心に迫ってきた。ウーキー族のジェダイ、ケルナッカを暗殺するため惑星コーファーを訪れたメイ(アマンドラ・ステンバーグ)、その双子の妹オーシャ(アマンドラの二役)を伴って追ってきたマスター・ソル(イ・ジョンジェ)らジェダイチームは、脅威的な力を持つカイミールことザ・ストレンジャー(マニー・ハシント)との壮絶なバトルによりほぼ全滅。ライトセーバーで髪を切り、オーシャのふりをしたメイはソルとコーファーを去り、オーシャはザ・ストレンジャーの隠れ家である未知の惑星で目を覚ます。その星は『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』でルーク・スカイウォーカーが孤独に引き籠もっていた惑星オク=トーによく似た雰囲気であり、米メディア「collider」にヘッドランドが語ったところによれば、あくまでオク=トーとは別の星らしいが、意図的に似せていると考えられる。ジェダイやフォースについて画期的な視点が描かれた『最後のジェダイ』では、甥のカイロ・レンを闇堕ちさせてしまった自分を恥じ、オク=トーで最後のジェダイになろうとしていたルークをレイが訪ねる。そこでレイと遠く離れたカイロ・レンとの間に生じた“フォースの絆”が話題を呼び、レイ&カイロ・レンの関係性を「レイロ」と呼んで“推す”ファンが熱狂したものだ。今回、そんなつながりをオーシャとザ・ストレンジャーに見出しているファンがいる。シスは常に2人一組、「2人の掟(Rule of Two)」というその教義も思い出させるように、<アコライト>(従者)を欲するザ・ストレンジャーは、誰も訪れることのない星でオーシャの傷を手当てしてやり、寝食を用意し、穏やかな口調ながらオーシャの内なる葛藤にグイグイと迫っていく。ザ・ストレンジャーがカイロ・レンのような黒い衣服を脱ぎ、おもむろにプールで泳ぎはじめて“真の意味で丸腰”になると、そのすきにオーシャは彼のセーバーを手にする。ジェキら何人ものジェダイを無慈悲に殺した彼に復讐しようと思えばできたはずだが、オーシャはそうしなかった。丸腰の者は襲わない。それがジェダイの掟だからだ。そんなオーシャに、まるでレイのような白い扮装に着替えたザ・ストレンジャーは、もうジェダイから見放されたのに、なぜその教義をいまさら守っている? と問う。そして、オーシャの潜在意識にある怒りや悲しみ、喪失といった感情はすべてお見通しだという。その秘めたる負の感情や苦痛は「ダークサイドにつながる」として、口に出したり、ましてやフォースに転化してはならないとオーシャが信じきっていることも見抜きつつ、自分の内なるものを解放して思う通りに行動してみればいい、「すべてを失ってこそ、やっと自由になれる」とまで言い放つのだ。結局、オーシャはザ・ストレンジャーのコルトシス製のマスクを自ら被ることになる。「お前のフォースは強い」「フォースに集中できる」などと言われたら、その好奇心には勝てないオーシャ。ラストシーンなんて、『エピソード3/シスの復讐』でアナキンが初めてマスクを被りダース・ベイダーになったときと同じ、呼吸音まで似ているカットだ。ソルにすぐに見抜かれた双子のメイと比べると、素直で猜疑心がなく、信じ込みやすいところがあるオーシャは、このままダークサイドへと堕ちてしまうのだろうか…。ザ・ストレンジャーを演じるマニー・ハシントは今回もMVPだ。彼が演じる、大昔に元ジェダイだったというザ・ストレンジャーには罪深いほどの柔和さと狂気が共存している。そのザ・ストレンジャーの背中には大きな傷跡もあった。今回初めてマスター・ヴァーネストラ(レベッカ・ヘンダーソン)が扱う鞭(ウィップ)型のライトセーバー、ライトウィップが登場したが、鞭で打たれたようにも見える傷だ。残すところあと2話。ザ・ストレンジャーとオーシャという“新たな師弟”の行方も見逃せなくなってきた。「スター・ウォーズ:アコライト」は毎週水曜日、ディズニープラスにて配信中。(上原礼子)■関連作品:スター・ウォーズ/ファントム・メナス(エピソード1)4K 2024年5月3日より全国25劇場にて公開©2024 Lucasfilm Ltd.
2024年07月05日子育てが少し落ち着いて、そろそろ仕事復帰が気になるママもいますよね? でも、ママの復職には不安や悩みがつきもの。そこで今回は、産後に自分らしい働き方を見つけて復職をし、現在楽しく働けている2名のママが登場! 産後の「働き方」のリアルを語っていただきました!資格を活かして転職。大好きだった仕事に復職できて毎日が充実!まずお話をしてくれたのは、看護師の武藤あやかさん。5歳の男の子、2歳の女の子のママです。第1子を生んでからお仕事は辞めていましたが、今年の1月に婦人科系のクリニックで職場復帰! お仕事を再開するまで、どんな悩みがあったのか、そして現在はどのように働いているのか、聞いていきます!―現在の働き方について教えてください!武藤:婦人科系のクリニックで週4日、8時に家を出て、16時45分までの時短勤務で働いています。お仕事中の武藤さん―産前はどんな働き方でしたか?武藤:専門学校を卒業後、総合病院の内科に勤めていました。1年ほど勤め、一度休憩するために3ヵ月の海外留学を経験。帰国後は美容クリニックに勤務。産休・育休も取得しました。―産前、美容クリニックに転職した理由は?武藤:経験として、大きな病院のあとは個人病院で勤めてみたくて。また、個人的にも美容が好きだったからです。―産・育休について詳しく教えてください。武藤:産前2ヵ月から産休を取得し、その後育休を2年間取得しました。でも結局、復帰せずに、そのまま退職したんです。―産・育休取得後、復職しなかった理由は?武藤:復帰する予定ではあったのですが、初めての出産育児でいっぱいいっぱいで。「まだこの子と一緒にいたい」という気持ちが強くなり、仕事は諦めました。長男は一時保育などでもすごく泣いてしまうタイプだったんです。―元々、武藤さんはバリバリ働きたい派?武藤:そうですね。産前は自分の中でも「仕事」が生活の大部分を占めていました。本当は産後も働き続ける希望ではあったんです…。―その後、転職して仕事復帰をした理由は?武藤:長男が5歳、長女が2歳になり、育児も落ち着いてきて、そろそろ働きたいと思ったからです。現在のクリニックは前職の同僚からの紹介です。2人のお子さんは、今年から保育園に入園!子どもとも穏やかに過ごしています♡―現在、育児と仕事の両立はいかがですか?武藤:やっぱり時間に追われる毎日で、帰ってからはバタバタです(笑)。でも働くこと自体は楽しいです! 約5年間のブランクがありましたが、日々新しいことを勉強するのも刺激があります。―現在の職場は働きやすい環境?武藤:ママさんが多い職場なので、子育てと仕事の両立に理解があります。例えば子どもの急な体調不良で休まなければならない時も、フォローしあっています。―武藤さんのように、ママの転職で成功できる秘訣は? アドバイスをどうぞ!武藤:働きたくなるタイミングは人によって様々です。前提として、無理して働く必要はないと、私は思いますよ。子どもと過ごす時間はかけがえのないものなので、もし仕事復帰に悩んでいるんだったら、今はまだ違うのかもしれません。でも、子どもと離れて働く時間は楽しい時間でもあります。無理をして働くのではなく、現実的に自分が働ける時間を明確にして、それにあった環境を見つけて仕事ができれば、育児も仕事も充実できる思います♪職場復帰後の厳しさを痛感。別業界で独立し、育児と仕事をうまく両立!続いては、ライターの菱山恵巳子さん。8歳の男女双子ママです。元々、広告関係の会社に勤務しており、産・育休取得後、職場復帰をしました。しかし、2年ほど勤務した後、ライターとして独立。そのキャリアの選択には、ママならではの理由がありました!―現在の働き方について教えてください!菱山:フリーランスです。ライターなので、取材などで外に出ることはありますが、メインは在宅勤務。基本的に9時〜17時の間で仕事をしています。mamagirlライターとしても活動中!―産前はどんな働き方をしていましたか?菱山:新卒で入社した広告関連企業で働いていました。比較的残業も多い会社で、帰宅が22時頃になることもありましたね。―産・育休について教えてください。菱山:約1年間休暇を取得しました。子どもが1歳の時に職場復帰しています。―産・育休明けの職場復帰後の働き方は?菱山:産前とは別の部署に異動。総務・人事系の部署で時短勤務で働いていました。残業も無く、働きやすい環境だったと思います。―その後、独立した理由は?菱山:職場は環境も良く、仕事自体も楽しかったです。ただ、社内で私以外に産・育休取得経験者がいなかったこともあり、今後の自分のキャリアが見えづらくて。まずは転職サイトに登録してみたのですが、当時は条件面などでママが働きやすい職場がなかなか見つからなくて。元々、学生時代から副業的にライターを続けていたので、自分でキャリアをデザインできるよう個人事業主として独立することにしました。―自分でキャリアをデザインしたいと思ったきっかけは?菱山:やっぱり双子育児と仕事の両立は大変で。急に休まなければならないことも多く、周りに申し訳なさもありました。このまま会社の制度と折り合いを付けて育児も仕事もなんとなく諦めながら働くのが嫌だったんです。また、小学校入学を見据えた時に、もう少し子どもの近くにいながら働きたいと思っていました。突然の体調不良や学校トラブルにもすぐ対応できるようになりたく、自分で働く時間を調整できる状態にしたかったんです。独立後は時間的に余裕ができて、保育園のイベントにも子どもと一緒に積極的に参加。父母会バザー委員活動時の1枚。休日は家族時間を満喫!―現在、仕事と育児の両立はどうですか?菱山:仕事も育児も我慢せずに思いっきり楽しめている感覚があります。平日も在宅勤務をしながら家で子どもに「おかえり」を言えるのは良いですね。―最後に、転職を考えているママにアドバイスをどうぞ!菱山:長い目で見た「働き方」を考えると良いと思います。例えば、かつて私が勤めていた会社では、時短勤務ができるのは子どもの小学校入学前まででした。でも「子どもが小学生になったらフルタイムで働ける」と一概に言えるわけではないですよね。もちろん、それでも大丈夫な家庭もありますが、私は厳しいと感じていて。兄弟(姉妹)はいるか、どこに住んでいるか、夫婦でどれだけ家事育児分担ができるか、自分がどんな職種でキャリアを積みたいか…などを総合的に加味して、自分らしい働き方がイメージできると、ベストな環境を探しやすいと思います!お二人とも自分らしい職業や働き方、環境を見つけ、楽しく働いている模様♡ ママの仕事復帰に悩みはつきものですが、そういった自分の「適性」を知ることが、子育てと仕事の両立がうまくいくコツかもしれません。転職・復職を考えているママは、自分の適性を知るために、まずは転職のプロに相談してみてはいかがでしょうか?ママの環境に適した転職相談はコチラから!
2024年07月04日「可愛い~」知らない人が赤ちゃんに触ろうとする問題(※画像は藤本美貴さんオフィシャルブログより)ともに三児の母である藤本美貴さんと横澤夏子さんがMCを務める、ママ特化型バラエティ『夫が寝たあとに』。この日は「マミィニュース」と題した新企画で、一般のママたちから募集した個人的ニュースを紹介、「あるある」と共感の連続になりました。たとえば、知らない人から「(赤ちゃんを)抱っこさせて」と言われる問題。生後4ヶ月の双子男児を育てているママさんは、横並びの双子用ベビーカーを使って外出しており、パッと見で双子だとわかるので、出先でたくさんの人に囲まれてしまうことがあるといいます。特に困るのが病院。ほかの患者さんたちに囲まれてしまうことがあり、「お願いだから子どもに風邪とかうつさないで~」「かわいいねと言ってくれるならいいですが、触らせて!抱っこさせて!は本当に迷惑です、やめてほしいです」と、本当に困惑しているようです。藤本さんは「確かに病院では嫌だよね。みんな風邪とか病気とかできてるから」と共感しつつ、「どっちの気持ちもわかる、世知辛い世の中。やめてよって気持ちもわかるし、触らせてあげてよとも思っちゃう」と言い、自身の母親が「赤ちゃん大好き」でよその子でも触りたがるタイプだと告白。「お母さんはもうどの子でもずっと面倒見てたいくらい大好きだから、本当に触ろうとするから、『いろんな人がいる、触られても平気な人もいれば、触ってほしくない人もいる、だからせめて、触ってもいいかを聞いてくれ』」と伝えているそうです。また、「アメとかくれるおばさんいるよね」と、知らない人がお菓子をくれる問題にも言及。まだ子どもにアメを食べさせていないのに、よそでアメをくれると「お菓子だってわかってるから、食べたい食べたいって言う」ため、親としては困ってしまいますよね。藤本さんは子どもたちに「知らない人からもらったものは何ひとつ食べちゃダメ」と指導しており、「(知らない人からもらったお菓子に)危ない薬とか入ってたってニュースであったじゃん。絶対食べちゃダメって言ってる」と、知らない人からモノを受け取ることのリスクも心配しているようです。知っている人でも警戒「絶対開けちゃダメ」さらに、未就学児の間は親が常に一緒にいても、小学生にもなれば子どもだけで行動する機会も増えるため、不審者から身を守るべく子どもたちと防犯対策の予行演習を実施しているという藤本さん。ママが不審者役になりきり、「可愛いねお姉ちゃん、アメ食べる?」「(子どもが1回断っても)いいんだよ! ママがこの間会っていいって言ってたから」と知り合いを装うパターンまで、様々なシチュエーションを想定して練習しているといいます。子どもだけでお留守番をするときも、「ピンポンってきても絶対開けちゃダメ。『荷物は置いておいてください。お金払わなきゃいけないやつは後で来てください』」と徹底しています。「それがたとえママの友達だって言っても、知ってる人に殺されちゃったみたいなニュースあるじゃん。だから知ってる人でも、ママとか親がいなかったら絶対開けちゃダメってそれを練習してる」と、たとえ知人の訪問であってもドアを開けてはいけないと伝えていることを明かしました。そして迷子対策として、子どもたちは住所とママの電話番号を暗記。これは小学校受験の問題にもなっているといい、年中~年長くらいで練習したそうです。迷子になったら動き回らず、親の呼ぶ声が聞こえたときに大きな声で返事をすること、自分の名前はフルネームで伝えることなどなど、藤本さんは子どもたちの安全を守るために徹底して防犯教育をしているようです。いざという時のため、日々の練習を子どもの防犯・安全教育は、0歳から始まっていると言えます。抱っこをしてくれたり、泣いたらあやしてくれたり、授乳やオムツ替えをしてくれたりと、親から受けたそうした行為を通じて、子どもは「助けてと伝えれば、お父さんお母さんが守ってくれるんだ」と安心できるからです。こうして信頼関係を築いたうえで、未就学児のうちから「走って逃げる」「大声を出す」「はっきり断る」といったことを練習していきましょう。小さいうちから「パパー、ワー・キャー、助けてー」など大声を出す練習をします。コツは何度でも続けること。実際のピンチのとき、一度叫んだだけでは「今の声なんだ?」「気のせいかも」と聞き流されてしまう可能性があります。声だけでなく、手をふり回したり、身ぶり手ぶりをつけたりする練習もしましょう。防犯ブザーも、買って終わりではなく使い方の練習が重要です。腰の位置くらいに引っぱるひもがあると、うでをつかまれたり、抱きつかれたときでも鳴らしやすいです。防犯ブザーは躊躇せず、怖いと思ったら鳴らしてOK。間違えて鳴らしたら「ごめんなさい」と謝る。そしていたずらで鳴らさないことです。月に一度は音の大きさや、鳴らしやすい位置についているか、故障していないかの確認をしてください。参照:【子どもの防犯トレーニング】いざという時に自分の身を守る! 断る・叫ぶ練習『いやです、だめです、いきません』Vol.4子どもの防犯・安全教育はいつから? 0歳から入学後までにできること【専門家解説】
2024年07月01日大人気マンガシリーズ、エトラちゃんは見た!さんの『血の繋がらない家族の物語』を紹介します。双子の妹と、20歳の誕生日を迎えた主人公。すでに病気で他界した父にも、立派に成人した自分たちの姿を見せたいと考えていました。そんなとき、母が神妙な面持ちで「大事な話がある」と、主人公と妹に言ってきて…。≪HPはこちら≫前回のあらすじ出典:エトラちゃんは見た!出典:エトラちゃんは見た!出典:エトラちゃんは見た!出典:エトラちゃんは見た!次回予告主人公と妹が成人したら、真実を話そうと決めていたという母。なんと主人公と妹は、本当は双子ではないと言い出したのです。そのうえ主人公は、家族と血が繋がっていないと告げられて…。イラスト:エトラちゃんは見た!※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(愛カツ編集部)
2024年06月29日「スター・ウォーズ:アコライト」の後半、第5話「夜」は本シリーズ屈指のエピソードとなった。前回の第4話「昼」と双子のように対となり、張られた伏線が生かされ、メイ(アマンドラ・ステンバーグ)を訓練していた仮面のマスターの正体がついに明らかに。“ザ・ストレンジャー”とされる人物との待望のライトセーバーバトルは苦すぎる結末ながらも、見応えのあるものとなった。謎のマスター=“ザ・ストレンジャー”はやはり、メイの近くにいて何かと助言をしてきたカイミール(マニー・ハシント)だった。双子の妹オーシャ(アマンドラの二役)が生きていたことがわかったいま、ジェダイへの復讐どころではなくなったメイが師を裏切り、投降しようとしたところに彼が姿を現した。「スター・ウォーズ:アコライト」2話よりマスター・ソルや、パダワンのジェキら数人を相手にする、残虐にしてルールも秩序もないザ・ストレンジャーとのライトセーバー・アクションは、鬱蒼とした夜のジャングルにそれぞれの光が映え、映像的にも見応え抜群。「スター・ウォーズ」のクリシェに縛られない、自由な発想で、新しい異端の物語を描こうとするのが本シリーズの魅力で、『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』がそうだったように、既知の見慣れた世界からはみ出した、別の可能性を感じさせる設定や展開があるとバックラッシュに遭うもの。その勇気をリスペクトしているが、やはり、こうしたジェダイ対シスの激闘には否応なしにテンションが上がってしまうのがファンの性(さが)…。マスターとパダワンがペアとなり、黒ずくめの、しかも分離するタイプのライトセーバーを扱う“シス”とバトルする姿は、『スター・ウォーズ/ファントム・メナス』(エピソード1)のクワイ=ガン・ジン&オビ=ワン・ケノービVS.ダース・モールのようで心が躍った。ジェキもなかなかに優れたパダワンで、動きがよく二刀流も披露していたが、ザ・ストレンジャーの力がもちろんそれを上回る。演じるダフネ・キーンのアクションが見事で、もっと見たかったパダワンだったのに残念である。また、〈ジェダイ全盛の時代〉のお手本となるようなジェダイ・ナイト、ヨード・ファンダー(チャーリー・バーネット)までも倒されてしまったので肩を落としているファンは多いだろう。規則、教え、掟。さまざまな言い方をされてきたが、ジェダイには厳格なまでの約束ごと、決まりごとが多い。だからこそ高潔であり、物事を公平に見つめ、持てる力を存分に発揮できるのだとは思う。このころのジェダイは向かうところ敵なしで、銀河中の悪事を取り締まり、ならず者たちを一掃していたはず。加えて、有望なパダワンになれそうな幼い子どもたちを家族から引き離し、修行として庇護してきた。そうした圧倒的な権力ゆえに、見方によっては侵略者や破壊者のように映った場合もあったのかもしれない。メイや、もしかしたらカイミールもその“犠牲者”だったのかも…!?自由でありたい、自分の力をもっと示してみたいとする彼の心理に同情する余地はあり、その佇まいをクールとさえ思ってしまうことも事実。そして、次々に仲間を失って激昂し、ザ・ストレンジャーに感情のままに向かっていくソルはジェダイ・マスターらしからぬ姿でもあった。これまでも垣間見せてきたが、ジェダイ・マスターとはいえ、これほどの(一時のアナキンを彷彿とさせるような)怒りや憎しみを表出させる姿には何らかの意味があるのではないか。16年前の出来事なのか過去について何やら秘密もあるらしく、ソルからは葛藤を抱えた様子も見てとれる。普段は冷静で穏やかでも、感情が大きく揺れ動いたときの熱量を持った演技は韓国俳優イ・ジョンジェならでは。イ・ジョンジェとマニー・ハシントのアジア系俳優の対決をはじめ、多様な人種でのライトセーバー・アクションにも拍手を送るべきだろう。そんなマスター・ソルはオーシャと秘かに入れ替わったメイを連れ帰り、ザ・ストレンジャーはオーシャを連れ去ることになった。『エピソード5/帝国の逆襲』でルークがレイアを呼んだように、メイがオーシャに助けを呼びかけたことがきっかけである。双子と聞いてどこかでそのオマージュを期待していたのも、「スター・ウォーズ」ファンとして面倒くさいところではあるのだ。「スター・ウォーズ:アコライト」は毎週水曜日にディズニープラスにて独占配信中。(上原礼子)■関連作品:スター・ウォーズ/ファントム・メナス(エピソード1)4K 2024年5月3日より全国25劇場にて公開©2024 Lucasfilm Ltd.
2024年06月28日私は韓国人の夫と結婚し、現在4歳の娘と1歳の双子の男の子を育てています。娘が2歳のときのことです。文化の違いなのか、ただ単に性格の問題なのか、何をやっていても心配と小言が先にきてしまう義母。日本と韓国では子育てに対する考え方が違うことはわかっているものの、ちょっとした義母や親族からの声掛けが少しずつストレスになっていきました。そんな中、そのストレスから逃れるために私が学んだことをご紹介します。 送信した動画の返信はいつも小言の嵐義父母は簡単に会える距離に住んでいないため、初孫の成長を見たいだろうという気持ちを汲んで、1日1回は子どもの動画を撮影し、送るようにしていました。私としては「大きくなったね」、「よく笑ってかわいいね」というような返信を期待して送っていたつもりです。 しかし、義母から返ってくる言葉は「足が出てるよ、寒そう。風邪ひいてしまう」、「そんな体勢にさせたら首が疲れちゃうわ」など、動画に写った少しの瞬間に対する小言ばかり。 義母だけではない、親族からも小言の嵐わが家ではお盆やお正月に親族と会うことが習慣なのですが、親族に会うと「寒いからこれを着せなさい」、「暑がっているじゃない、脱がせなさい」、「おなか空いてるんじゃないの、早くお乳あげて」など、それぞれの意見を言ってきます。 しかし、親族の中で意見が統一されていないため、1人のおばの言うことに従っていると、違うおばからまったく反対のことを言われてしまい……。そのやり取りが何度か繰り返されるため、意見を聞いている私も思わず「もう好きにさせてくれ!」と叫びたくなります。 本人たちは言ったことを覚えていない最初は義母からの小言に「今お風呂から上がったばかりなので、薄着です」など動画の背景をその都度説明したり、親族に対しても言い返したりしていました。しかし、どうやら小言を言っている本人たちは、思ったときに思ったことを言っているだけ。言ってしまったあとは自分が何を言ったのか覚えていないようでした。 つまり、彼女たちにとって私が小言を聞き入れたかまでは重要ではなく、ただ言いたいから言っていただけなのです。 本人たちも覚えていない小言にイライラするのは自分の心の健康のためにも良くないと思い、それからは小言を聞き流すようにしました。そして、子どもが健康にすくすくと育っているのを見て、今では義母や親族からの小言の数も激減しました。ストレスを溜めずに、周りからどう思われようと自分の心の健康を守ることが、子育てにおいては重要だと学びました。 イラスト/さくら著者:山口まなみ4歳の娘と1歳の双子の男の子の母。韓国人の夫と家族5人で韓国に在住。海外での子育てやバイリンガル教育に奮闘する自身の体験談を執筆中。
2024年06月28日株式会社EIMIE 放課後等デイサービス「ついんずくらぶ」は、子供たちの未来をより明るくするための新たなクラウドファンディングプロジェクトを立ち上げました。当社は、長野県佐久市に拠点を置き、発達に課題を持つ子供たちに対して質の高い放課後等デイサービスを提供しています。この度、事業継続と更なる成長を目指し、CAMPFIREにてクラウドファンディングを実施することとなりました。クラウドファンディング URL: ついんずくらぶ(外観)【設立者の想い】オーナーである私、森友には、発達に課題を持つ小学生になる最愛の双子の子どもがいます。親としては最大の支援をしてきたつもりでいました。が、無知だった故に親としての支援が足りなかったことを痛感する出来事が、子どもが5歳の時にありました。その後は、「子供たちが社会にひとりで出て、ひとりで生きていって、幸せに働いている笑顔を僕が見たい。」その一心で、私なりに色々と調べ、学習しました。オーナーと双子の息子たち様々な方のお話を聞いたり、調べたりするほど「子どもたちが少しでも幸せに出来る機会となる場を、自分で創ればいいじゃないか。」こう考え、創業をしました。私たち「ついんずくらぶ」は、手が届く子ども達の発達の困りごとを共に解決していくこと、ただ預かるだけではなく子どもたちの人生がより良くなる施設をつくっていくこと、最終的に、ひとりで将来生きていけるような力を身につけてもらいたいと真剣に考えています。オーナー:森友 暢一【プロジェクトの概要】今回のクラウドファンディングプロジェクトでは、150万円の資金調達を目標としています。この資金は、新たな児童発達支援管理責任者の採用や、施設の運営に必要な設備の充実に充てられます。【リターンの一例】ご支援いただいた方には、感謝の気持ちを込めて以下のリターンをご用意しています。◎御礼メッセージの送付:お気持ちの支援用プラン・3,000円・10,000円◎「ついんずくらぶ」ロゴステッカーの提供・5,000円 先着50名◎発達に関するオンライン相談森友より発達に関するオンライン相談・保護者としてのマインドセットを提供します・10,000円 先着25名【保護者のみ】・25,000円 先着25名【保護者以外】(困っている保護者にオンライン相談を提供)※保護者以外のプランには御礼メッセージの送付+ロゴステッカーの提供もございます◎セミナーへの登壇【法人限定】200,000円 先着2社◎法人ロゴの1年間各種掲載・露出【法人限定】500,000円 先着1社【会社概要】会社名 :株式会社EIMIE事業内容:放課後等デイサービス所在地 :長野県佐久市岩村田647事業内容:発達に課題を持つ子供たちを対象とした放課後等デイサービスの運営【本件に関するお問い合わせ先】株式会社EIMIE 放課後等デイサービス「ついんずくらぶ」担当: 森友 暢一(モリトモ ノブカズ)Mail: eimie0129.saku@gmail.com 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年06月27日駅前のけやき並木通りでビアガーデンが楽しめる特別な一日!クラフトビールにゆかりあるアーティストによる音楽ライブも♪府中市とまちづくり府中(所在地:東京都府中市、代表取締役社長:槇ヶ垰俊一)は、2024年7月28日(日)に府中駅前けやき並木通りにて、「FUCHU BEER GARDEN」を開催します。FUCHU BEER GARDENメインビジュアル府中で夏のビアガーデンを楽しもう♪各地のクラフトビールがけやき並木通りに大集合!クラフトビールにゆかりのあるアーティストによる音楽ライブも開催概要府中市制施行70周年 キテキテ府中「FUCHU BEER GARDEN」日時:令和6年7月28日(日) 15時~20時入場無料※雨天中止場所:府中駅前けやき並木通り(京王線府中駅より徒歩1分/JR府中本町駅より徒歩8分)主催:府中市、まちづくり府中メインビジュアル:イソガイ ヒトヒサビールのイラストレーター“おいしいビールをイラストに”をコンセプトに制作。イラストを通してビールの楽しさや多様性を伝える。「PATAGONIA Provisions」や「ヤッホーブルーイング」へアートワークを提供。[イソガイ ヒトヒサ]{ }イソガイ ヒトヒサ出店店舗(クラフトビール10店舗)RIOT BEERRIOT BEER世田谷区にあるマイクロブルワリーのライオットビールは、トラディショナルなUKパブエールからホッピーなアメリカンIPA、様々なビールを醸しています。VERTEREVERTEREVERTEREは東京の西端、奥多摩にある醸造所です。都心から電車で1時間30分、決してアクセスのよい所とは言えません。 それでも奥多摩には緑があり、気持ちのいい空気があり、綺麗な水があります。 都心のスピード感に流されることなく、自分たちのペースでビールを作るために奥多摩を拠点にしました。VERTEREのテーマは「誰とどこでどうやって飲むか」。 より気持ちのいい場所、状況でより美味しいビールを飲むこと。 そこから私達のビジョンはスタートしています。10ants Brewing10ants Brewing国内唯一のIPA(苦いビール)専門ブリュワリーです。IPAというジャンルの中でビールの楽しさを伝えたいです。マウンテンリバーブリュワリーマウンテンリバーブリュワリー杉並区久我山にある小さな醸造所。「食事と合わせやすいビール」「心地よく飲みやすいビール」を目指して、ベルギースタイルの定番ビールや限定醸造のビール、季節のフルーツをつかったビールなどを作っています。サイカドブルーイングサイカドブルーイング東京都西池袋にてクラフトビールを作っています。IPAなどホップの効いたスタイルを中心に作っているが、クラシカルなスタイルも得意です。 西池袋の店舗ではギャラリースペースが併設し、また同じ施設内にアメリカンBBQの店舗「Phat Q」も営業しており、クラフトビール、アート、BBQと多くの方に楽しんで頂ける場所を目指してます。籠屋ブルワリー籠屋ブルワリー明治35年創業の地酒専門店「籠屋秋元商店」が手掛けるビール醸造所。「和食に合わせる日本のビール」がコンセプトで、伝統的な醸造技術を研究し、吉野杉の木桶で発酵させるなど、独創的なビールを製造しています。和泉多摩川駅前の「籠屋ビールスタンド」では、造り手が提供するこだわりのビールを楽しむことができます。妻有ビール妻有ビール2018年から有数の豪雪地、越後妻有十日町で醸造開始。雪解け水の豊かな水資源、自然に囲まれた環境を活かして百年後続くビール蔵を目指すべく、地産地消型のビールの醸造をテーマに地場産品を積極的に取り入れたレシピに挑戦しています。八角形のなかに鳳凰をデザインしたロゴは十日町市内の諏訪神社の八角神輿をモチーフにしています。秩父麦酒醸造所秩父麦酒醸造所埼玉県秩父市吉田地区にて、2017年より醸造を開始したクラフトビール醸造所です。人の癒しになれるビール造りを目指しています。U.B.P BREWERYU.B.P BREWERY埼玉県にある浦和の街のクラフトビール醸造所。「ビール×フットボールの文化を、浦和から世界へ」「あなたの日常にビールの新しい楽しみ方を」をコンセプトに日々クラフトビールを醸造しています。ぽっぽやエールJR中央線コミュニティデザイン「ぽっぽやエール」は中央線の駅などで、駅員さんが育てたホップを使用しています。中央線高架下にある26K Brewery(武蔵境)で醸造しています。飲みやすさと爽やかな味わいが人気のエールビールです。出店店舗(フード)coming soon…特設ステージけやき並木通りの特設ステージでは、スペシャル生ライブを開催いたします!冷たいビールと音楽で、みんな一緒に盛り上がろう♪出演アーティスト宮 武弘(ミヤ・タケヒロ)宮 武弘(ミヤ・タケヒロ)アウトドア、サッカー、クラフトビールを愛するウクレレシンガー。埼玉浦和出身、東京府中在住。ap bank fes、アコチル、など野外フェスにも多数出演。アウトドアブランド「CHUMS」とのコラボや、BE-PAL netの連載など「音楽 × 外遊び」のハッピーを日々提案。日テレ「ズームインサタデー」、FMヨコハマ「The Burn」、リットー「ウクレレマガジン」など各メディアにもたびたび登場。最近では学校でゲスト講師として「自分の言葉で歌を作ろう」「夢は職業じゃない」などの授業も定期的に行っている。そのほか、クラフトビール好きがこうじて、”よなよなエール公認ソング”や「ビールのおかげ」というイベントを各地で主催。浦和レッズTVのBGMを担当し、現在もたくさんの仲間とボールを蹴るなど、サッカーとの縁も大切に活動中。最新曲は「今日が始まり、星の終わりに」■ WEB SITE [ ]{ }■ ミュージックビデオ「森と歌う」 [ ]{ }■ ライブ映像「夜のパレード」 [ ]{ }上鈴木兄弟(P.O.P)上鈴木兄弟(P.O.P)双子の上鈴木タカヒロ(MC・兄)、上鈴木伯周(MC・弟)と、さいとうりょうじ(ギタリスト・作曲家)によるラップグループ。上鈴木兄弟は映画『SRサイタマノラッパー』シリーズ全編においてラップ監修・指導を担当し、伯周はTKD先輩としても出演。右手にビール、左手にドリームを掲げ、日々ビール外交に勤しんでいる。ライブ会場のビールを品切れにし各店舗のバー売上記録を更新中。キーワードは「たのしいことばかりありますように」[ ]{ } ※検索ワードは「双子 ビール」原 香緒里(はら・かおり)【MC】原 香緒里(はら・かおり)元山梨放送アナウンサー(日本テレビ系列)出身地:東京都武蔵野市2007年山梨放送に入社。バラエティ番組、報道、情報番組MC、ラジオ番組MCなど9年間の経験を積む。山梨放送時代は、ミヤネ屋MC代理や、朝だ生です旅サラダ山梨中継を担当。現在は山梨放送、キャイ〜ンのワニワニさせて、マキタ課長ラジオ無尽 のアシスタントを担当している。《テレビ》ともちゃん家の5時YBSワイドニュースててて!TV情報ライブミヤネ屋MC代理旅サラダ中継チバテレビ中畑清の123絶好調!《ラジオ》talk魂765ゴゴイチ765モーニングラジオライトハウスYBSラジオニュース山梨インデックス各種イベントMC日本テレビ系列アノンシスト賞ナレーション部門優秀賞受賞問合せ先まちづくり府中042-370-1960(平日9時~17時半)まちづくり府中 | 府中市のイベント&お店情報 : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年06月26日年子の息子たちがまだ乳幼児だったころ、夫の先輩の嫁・Aママが「ウチも年子で大変だった時に使ってた双子用のベビーカーがあるんだけど、良かったら使う?」との申し出がありました。あれ?これは返すべき…??まだ子どもを自転車にも乗せられず、買い物なども1人をおんぶ、1人をベビーカーで連れて行く状態だったので、有難くいただき愛用するようになりました。高価なものだったので、商品券とお菓子をお礼に渡し2年ほど使用し大変重宝していたのです。そして、もう使わなくなるかなと思っていたころに夫の先輩の嫁・Aママが「ねぇ、友達で双子が生まれたから、あのベビーカー返して欲しいんだけど!」と言ってきたのです。 正直、驚いて言葉もありませんでした。しかし、子どもも大きくなり使用することも無くなったので「処分費がかからない!ラッキー!」と思い、カバーを綺麗に洗濯し本体もピカピカに磨いて、夫から夫の先輩・Aさんに返してもらいました。夫の先輩・Aさんは何も知らなかったようで、恐縮されましたが、Aママとはそれ以来疎遠になりました。 ◇◇◇ こちらはベビーカーを返してスッキリ、人間関係の整理にもなったなと思いましたが。A夫妻は「あげたものを返せとはどういう了見だ?」と揉めたようです。ベビーカーがいろんなものを整理してくれたんだな、と思った出来事でした。 作画/犬野ぽよ彦著者:ニライカナイ年子二人の男児を育てた転勤族ママです。現在はサービス関係で働いています。
2024年06月25日出産を機に東京から自然豊かな沖縄に移住した、モデルの武智志穂さん。大好きな地で双子の子育てを楽しむ志穂さんに、ママライフを綴ってもらう人気連載。第46回目は、親子留学シリーズ最終回【子どもが喜ぶお出かけスポット】について。子どもがめいっぱい遊べるスポットから、マレーシアの自然を楽しめるスポットまで盛りだくさん! 親子留学はもちろん、海外旅行を検討しているママパパも必見です。三度にわたってお届けしておりましたマレーシアへの初めての母子留学の様子ですが、いよいよ今回で最後となります。最終回は【子どもが喜ぶお出かけスポット】をまとめてご紹介!マレーシアへの旅行を検討中の方もぜひ参考にしてみてください。【Berjaya Times Square Theme Park 】Berjaya Times Squareの5〜8階にある屋内遊園地。訪れたのが平日だったので、並んでも数人。スムーズに楽しむことができました。大人Non-Malaysian: RM 75(約¥2,400)子どもNon-Malaysian: RM 70(約¥2,200)とプライスも良心的。割引サイトを使って事前に購入しておくと、さらにお得に入れます。当時息子たちの身長は100cmにギリギリ足りないくらいだったのですが、3分の2くらいはアトラクションを楽しめたかな〜という印象。思っていたより乗れる物が多かったです。慎重派の弟・絢士はわたしにベッタリでしたが、兄・瑛士は積極的にいろんなアトラクションに挑戦していました。大きくなってひとりで乗れる物が増えて嬉しかったみたい!軽食を摂れるフードコートもありましたよ〜。【KL Hop On Hop Off】時間内なら何度でも乗り降り自由の2階建て観光バス。クアラルンプールの人気観光スポットをひと通りぐるっと回ってくれるので、手っ取り早くクアラルンプールを満喫することができます。子どもから大人まで楽しめて、コスパよすぎなので要チェックです☆Day Tour 9〜18時大人Non-Malaysian: 24時間RM 60(約¥1,900)、48時間RM90(約\2,900)子どもNon-Malaysian(5〜12歳): 24時間RM 30(約¥960)、48時間RM43(約¥1,400)3歳の息子たちはなんと無料。チケットはBukit Bintangのキオスクで購入orオンラインでの事前購入orバスでも直接購入ができるようです。ガーデンルートとシティールートがありますが、効率よく回るために事前にどこの停留所で降りるか計画していた方が◎。なんだかんだ一瞬で時間が過ぎていくので、朝イチから行くのがおすすめ!ちなみにですが、バスは20〜30分間隔で来ます。2階の半分ほどがオープンデッキシートになっているのですが、街の雰囲気をダイレクトに味わえて最高に楽しかったし気持ちよかった!(何度か木の枝とかに当たっている人もいたので、子ども連れの場合注意が必要! )各観光スポットの説明を英語でしてくれるのも親切。わたしが降りた停留所、バスツアー時は降りられなかったけど後日やっぱり気になって改めて訪れた観光スポットも、まとめて一緒にご紹介します。↓停留所マップ●KLCCクアラルンプールのシンボルと言っても過言ではないペトロナスツインタワー。その下にある商業施設「Suria KLCC」に併設されているKLCC Parkへ遊びに行きました。こちらには子ども用の広大なプレイグラウンドと、水遊びが楽しめる浅いプールがあるんです。料金は無料!観光に退屈している子どもの体力を発散させるのにもうってつけの施設です。水着か着替えを持っていくことをおすすめします。●CENTRAL MARKETクアラルンプール随一のお土産スポット!こちらにはバティック染色体験を目的に遊びに行きましたが、とても集中して楽しそうにお絵かきを楽しんでいました!飲食店も豊富にあります。可愛いお店で息子たちのお洋服も購入しました。●BIRD PARK世界中から集められた200種3,000羽ものトリが飼育されています。広大な敷地で、自然に近いほぼ放し飼い状態。餌をあげたり間近で触れ合うこともできます。遊びに行かれる方は、蚊対策(デング熱になると大変)、暑さ対策万全で!●NATIONAL MOSQUE目的は近くにあるIslamic Arts Museum Malaysia。衣服、宝石、武器、器、書物などの展示物がすばらしく美しいのはもちろんのこと、美術館の建物自体がとっても優雅。ミュージアムショップもクオリティが高くて、センスもよくて、けど比較的安価で、どれもこれも欲しくなるものばかり。ミュージアムショップは無料で入れるので、お土産だけ買いに来てもいいと思うほどおすすめ!わたしが回れたのはこのくらいですが、時間が許せば降りてみたいところがほかにもたくさんありました。バスツアーに参加される方は、ぜひほかの停留所も調べてみて下さいね!【Batu Caves 】ヒンドゥー教の聖地。カラフルな神像や272段の階段がフォトジェニックで、わたしが訪れた日も多くの旅行者で賑わっていました。272段の階段を登った先には、鍾乳洞に守られたヒンドゥー教寺院があります(案外3歳でも余裕で登れました! 登り終えたあとのファンタが体に染みた〜! )。鍾乳洞の切れ間から差し込む光に照らされ浮かび上がる寺院はとても幻想的。ここに寺院をつくったことにも納得ができる神々しさでした。ちなみに入場料は必要ありませんが、短パンやミニスカート等、足が出ている服装での参拝は原則禁止されています(覆い隠すスカーフを有料で借りることができます)。急角度の長い階段が続くので、動きやすい服装やスニーカーで行くことをおすすめします。そしてこちらには可愛い野生のサルがたくさんいます。息子たちはおサルさんを直近で観ることができて大喜びしていましたが、観光客に慣れているので、バッグや手提げ袋、食べ物や飲み物を奪おうとしてきます!(実際に2組ほど、食べ物を盗られている所を目撃しました)荷物はコンパクトにまとめて、サルの標的にならないよう注意が必要です。最後に幼児連れで行かれる方へのアドバイスなのですが、わたしたちが訪れたのは薄曇りの午後でしたが、それでも汗だく!午前の早い時間や、暑さの落ち着いた夕方に訪れるのがベストタイミングかな。晴天の日中はかなりハードになるかと思います……。【National Science Centre】科学の基礎原理、気象、体の仕組みなどを、楽しく体験しながら学べる施設です。メインエリアは大人Non-Malaysian(13〜55歳): RM 6(約¥190)シニアNon-Malaysian(56歳以上):RM 3(約¥100)子どもNon-Malaysian(7〜12歳): RM 3(約¥100)3歳の息子たちは無料!ほかにも別料金が必要なデジタル映像エリアがありましたが、今回はパスしました。小さな子ども向けのプレイグラウンドやアクティビティもたくさんあり、トータル3〜4時間くらいは遊んでいたかな。平日でガラガラだったので、大好きなクレーン車だけでも30分は遊んでいました。本当にコスパがすばらしい施設!国立科学館の外にはちょっとした遊具と子どもたち大喜びの水遊び用の浅いプールもありました(おそらくここは無料のエリア。ずっと貸し切り状態でした)。息子たちは先程ご紹介したKLCC parkの水遊び場より、こっちの方が楽しい! 好き! と言っていました。クアラルンプールは大都会だけど、このように子どもたちが喜ぶお出かけスポットは無数にありました!年齢的にまだ早いかな? と思って諦めた施設やテーマパークもまだまだたくさんあったので、マレーシアへ渡航予定の方は調べてみてください。マレーシアでの母子留学。3歳という年齢で、二週間という短い期間で、する意味があるのかと悩んだこともあったけど……いろんなかけがえのない気づきがあったし、どれもこれも日本を飛び出してチャレンジしてみないと得ることができない貴重な経験ばかりだったから、行ってよかった! と心の底から感じています。眩い命の輝きを放つ子どもたちに負けじと、わたしも自分の限界を決めつけず、人生を楽しんでいかんとな〜!! と。そして子どもたちには【自分の世界を広げるための努力の大切さ】【選択肢はいつだってひとつだけではない】ということを伝え続けていければいいなと思っています。きっとそれは生きやすさにも繋がっていくと思うから。母子留学リポート、かなり長くなってしまいましたが、最後までお付き合いいただきありがとうございました♡PROFILE武智志穂さんファッション誌、TV、CM、ラジオなどモデル発のタレントとして10年以上のキャリアを持つ。現在は、美容・グルメ・アウトドア・音楽・旅行などライフスタイルを発信し、同世代の女性から高い支持を集める。出産を機に沖縄に移住し、双子の男の子の育児に奮闘中。Instagram:@shiho_takechi
2024年06月25日かわいくて、ちょっとシュールな双子ちゃんの様子をご紹介! 後ろ姿はまるで双子のクマさん! 正面から見てみると……?クマさんアウターを着たツインズが…2年前に買った、クマさんのアウター。双子ちゃんに着せてみると…… 必ずフードをかぶりたがるそうです♪後ろ姿はまるでクマのぬいぐるみのようでかわいい♡じっとテレビを見ている双子ちゃんを前から見てみると……? 服がサイズアウトしてしまっているからか、肩が上がっちゃっていますね♡ 微動だにせず、2人で同じ体勢のままテレビを見つめている姿がなんともシュール! アウターは袖丈も短く、全体的にピチピチ!2年の成長を感じます。2人にとって、お気に入りのアウターなのでしょうね♡ 動画のコメント欄には、「肩が上がってきちゃうの本当にかわいい! 笑っちゃう」「微動だにしないのがおもしろすぎる」「かわいくて何回も見てしまう♡」など、双子のクマちゃんに癒やされる人続出! 子どもの成長は本当に早いものですよね。2年たってアウターが小さくなっても、当然のように着ている2人がかわいすぎます♡これからもすくすく育ちますように! ※フード付きの子ども服は、フードが引っ掛かって思いがけない事故につながる危険性があるため、注意が必要です。動き回ることが予想される場合はフードがない服を着せましょう。 画像提供・協力/@__p_o.n_30__さん 監修者・著者:助産師 松田玲子医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
2024年06月24日2024年後半の“全体運”をG・ダビデ研究所主宰のオフェリア・麗さんが占いました。ここでは、牡羊座、牡牛座、双子座の結果を発表!牡羊座(3月21日~4月20日)運気は日増しに活性化。上半期のもどかしさも吹き飛びそうな気配。コミュニケーションと適応力を表す部屋に移った幸運の木星が、本格的にコミットメント。運気は日増しに活性化し、上半期のモタつきやもどかしさをスカッと吹き飛ばせそう。星のフォーメーションからいうと、今期のあなたはインフルエンサー的な立ち位置。流行や旬の話題をいち早くキャッチし、独自の感性とセンスで情報発信してごらんなさい。おすすめ案件がバズったり、思いがけない形で周囲に好影響を及ぼしたりと、サプライズラッキーがテンコ盛り。時代の先駆け、チャンスメーカーともてはやされ、イキイキと躍動するビジョンが見て取れます。ただし、協調ゾーンでアシスト役を務めている冥王星が権威の座に舞い戻る9月~11月中旬は、危険フラグが…。自由な発想や行動に対する制限、SNSの大炎上、契約凍結その他、暗転劇に泣かないとも限りません。それは、トレンドアイコンたる自覚とネットリテラシーの強化を促すための洗礼。脇の甘さや肥大化しがちな承認欲求を賢く制御し、真のオピニオンリーダーに君臨してください。対人面は吉凶混合。リアルな交流が盛り上がるのみならず、バーチャルなつながりも広がる一方で、マウント合戦や匿名の誹謗中傷、ネットストーカーといったブラック因子が浮上する心配も…。不快な相手や匿名アカはブロックする、気の進まない誘いは断るなど、セルフフィルタリングをかけて身を守って。レモンのドリンクと香りも、直感を研ぎ澄まし、ラスボスに負けない強メンタルを育成。7月:暴走モード。人の持ち物やポジションに執着しがち。欲望のままに動いて後悔するのは自分。衝動買いにも理性の歯止めを。腸活&ファスティングは浄化に有効。8月:人気スパーク!誘いやオファーが殺到し、嬉しい悲鳴かも。図に乗らず、優先順位と礼儀に気を配りつつ、ホットタイムを上手にエンジョイしてください。貴重品と個人情報の管理には要注意。9月:シリアス。小さな油断から失敗したり、実力不足を思い知らされたり、ショックな出来事が。動揺や悲嘆はひた隠し、淡々と対処のこと。その真摯な姿が福の神の目に留まり、輝きのステージへ戻れるはず。読書の秋も身のため。10月:災い転じて福。家の事情や恋愛模様などプライベートなゴタゴタを機に、ミラクル展開が浮上しそう。Uターン、引っ越し、ルームシェア解消も幸先良し。求職、不用品売却は、専門マーケットへ。11月:運気はディープ。好きなことや趣味の世界にどっぷりハマるのが、幸せ&感動を味わう裏ワザに。推し活、イベント参加も収穫大。予算と体温調節は抜かりなく。12月:イベント満載で大賑わい。とはいえ、水面下にはトラップがチラホラと。楽しいときほど冷静かつ慎重なスタンスをキープして。イブ&年越しは、ホームが安心。牡牛座(4月21日~5月21日)華やいだ運気は穏やかに。日常生活の“質”を上げ、モチベーションもUP!12年に一度の大幸運期が5月末に幕を閉じ、華やいだ運気は穏やかなトーンに様変わり。毎日淡々として賑わいは遠ざかり、ほんの先頃のサクセスさえ、前世の記憶か色褪せたヒストリー映像のひとコマくらいにしか思えないかも。平々凡々な暮らしの中で、次第にダルダル気分に流されていきそう。そんな折も折、牡牛座を支援中のトランスフォーマー・天王星はハンスト開始。順調だった計画がみるみる失速したり、何でもない場面で急に激したり、状況もメンタルも制御不能に陥りがち。ブチ切れて積み上げた成果をひっくり返す、全て放り出して蒸発…なんて極端なケースもないではありません。それもこれも、過去に未消化のツキや悔いを残してきた証左。グダグダ時間を空費せず、伏線回収に乗り出して。特に9月はボーナスタイム!示し合わせたように冥王星が冒険の部屋に返り咲き、リベンジは決まったも同然です。並行して進めたいのは、開運スター・木星がサジェストする「豊かな暮らし」の実践。お気に入りをチョイスした部屋作り、動線を考えての配置換え、便利ツールの導入、ヘルシー具材を使った食事などなど、日常生活のクオリティを高めましょう。メンタル安定、元気倍増、モチベUP…と、持続可能なハッピーライフが現実に。対人面は、メリット優先で結果オーライ。夏は年上、秋冬は年下との交際に喜びが。ペットと趣味を通じた活動&イベントも収穫大。7月:珍しく血気盛ん。だからとマウントやブラックジョークに怒りを露わにするなんて、様になりません。深呼吸と癒し動画で心を整え、大人の対応を。夏バージョンへの模様替え&イメチェンは。8月:不具合が起きやすい星回り。ただ、すぐに対応すればリカバリーできます。モノの修理やメンテナンス、あなた自身のケアもしっかりと。下旬は、憧れの土地やショップにメモリアル体験あり。9月:運命の歯車がカチッとハマり、情勢急進!停滞中の状況やペンディング事案が動き出す、大抜擢、逆指名など、久々に活躍の舞台が巡り、腕が鳴るはず。未達に終わった過去目標も、今なら征服可能。さっそくアクションを。10月:ゼロサムモード。特に前半は、全てパーフェクトにやろうとして痛手を負いがち。6割クリアでOK、くらいの気持ちでいたほうが万事好結果。下旬のリトリート旅は、自分を取り戻す助けに。11月:二者択一運。恋か仕事か?現状維持か冒険かなど、難しい決断を迫られそう。短慮に功なし。沈思黙考するうち、色よい変化が。プロの助言、SNS相談も有益。12月:高め安定運。何はさておき、イベントやプライベートをエンジョイして。気分が上がり、余裕でタスクをこなせてノンストレス!ツリーやリースも開運招福。年越しは、思い出のサンクチュアリへ。双子座(5月22日~6月21日)大幸運期がスタート。多方面と関わるほど注目を浴びる存在に。幸せの運び手・木星が、12年ぶりに双子座にイン!祝福のシャワーが降り注ぐ大幸運期の幕は既に上がっています。楽しい刺激に満ち、明るい賑わいに包まれる半年間。いつも以上に好奇心全開でワクワクを追いかけて。溌剌と輝くあなたは、どこへ行ってもクローズアップ。興味を引かれた分野、活気あふれる様々な集まり、リアルでもネットでも、気の向くままあちこちへ。多方面と関わるほど、嬉しい恩恵が次々と手に入りそう。そして、ずっと夢見ていたことが実現する、憧れの世界への扉が開くなんてミラクルが起きるかも!存在だけでなく、才能も注目され、活躍の場が大いに広がるとき。とりわけ拍手を受けるのはコミュ力や、知識情報・言葉を扱うセンス。得意のコミュ力を炸裂させて周囲を沸かせ、軽やかに動き回りながら、人と人をつないでみては。さほど社交的でない人も、趣味の雑学から専門情報まで知っていることをシェアすれば、キラリと光る聡明さによって評価も人気も爆上がり。新たに探究心がくすぐられる学びのフィールドに乗り出せば、今後の進路も広がりそう。ただし、お目付け役の土星は天頂に居座り中。楽しみが目白押しの時期とはいえ、面倒事をスルーすると、手痛いしっぺ返しが起きるかも。セルフコントロール力を高めて、責務もきちんと果たすこと。そうすれば、本物の実力が着々と磨かれるはず。その先には自在にデザインできる未来が広がっていくでしょう。多忙な毎日にメンタルが疲れたときは、ホワイトセージをたくとリフレッシュ。7月:コスパ意識が強まりそう。役立つ情報を集めながら、良質で無駄のない暮らし作りに力を注げば満足度は上向きに。家計も身の丈に合った節約術が見つかる予感。8月:チャレンジ精神が高まり、フィールド開拓にブースト!頭の痛い問題も、全力投球できて突破口が開けます。ただ、強引なやり方は反感を買いがち。物腰柔らかく、話し方もゆっくりめが。9月:プライベートタイムに焦点。ペースを落として多忙な日々の疲れを癒し、趣味時間を充実させて。オシャレ指数は、恋愛モテ度にリンク。自信のあるコーデで外出、映え写真をSNSに上げては?10月:快調。朗らかで機転の利いた言動が注目を集め、センターポジションへ!賑やかに場を盛り上げるほど好反響が。趣味の作品発表、仕事のプレゼン全て吉。11月:交流を通して学びが多々。時に意見が割れてピリつくことも。表面的に合わせるのではなく、相手の主張や要望に耳を傾けてください。謙虚さが愛される秘訣。12月:公私ともにイベント多発。気合を入れてできるだけ参加を。素敵な縁と巡り合う、望んでいた機会を得るなど、嬉しいことが待っていそう。大事な話は、直接会って伝えるのが誤解防止の法則。オフェリア・麗さんG・ダビデ研究所主宰。福岡県出身。西洋占星術をはじめ多くの占術を研究し、占い界を牽引している。抜群の的中率とビビッドな言語センスで多くの支持を得る。※『anan』2024年6月26日号より。イラスト・シライシユウコ監修・文・オフェリア・麗(by anan編集部)
2024年06月24日G・ダビデ研究所監修、2024年後半の12星座ランキングをお届け。自らの在り方が問われ、新しい価値観と向き合うことが増える2024年後半。5つのテーマごとに、今期のポイントをチェックしましょう。世の中を動かすのは、自らの成長への希求!年間の運勢ベースを左右する木星は、5月の終わりに双子座入り。モタついていた政局や万博事案、膠着状態の経済など、停滞中の物事が回り始め、明るい展望も拓けてきます。特に夏場は、火星が天王星、木星を力強くプッシュ!身近な社会情勢に大変革が起きたり、ダブルやトリプル仕様のハイブリッドでコンパクトな製品が新たに世を席巻したり、人々の元気と消費生活を後押ししそう。また8月中旬は、旧体制の象徴である土星に、火星と木星の連合パワー、愛と平和を司る金星がT字状の角度をとり、三つ巴の様相。古強者や岩盤態勢に思わぬクサビが入り、風前の灯かも。ガチ対決のアメリカ大統領選や古豪国の前途も予断を許さず、新星登場!もしくは連立政権や輪番制など前例のないスタイルへ傾く可能性が高いでしょう。一方でこの時期は、星の作用が過激な形で、あるいは過剰に働く場合も少なくありません。7月は多重事故、8月は猛火や炎暑による干ばつ、熱中症などの被害が心配なところ。巷でも、不運な出来事や類似の災難が繰り返されるという負の連鎖が生じがち。来る日も来る日も流れくる情報に、セーフティデバイスも危機センサーも麻痺し、正常性バイアスに囚われる。結果、ヒューマンエラーが多発しやすいのです。暗いニュースや無責任なコメントは自らシャットアウトし、心と頭のウェルネスを守ってください。世の中を動かすのは、ポジティブな力と誰しもが持つ成長への希求!その意味で、家を持ちたい、有名になりたい、もっとお金を稼ぎたい…そんな欲も、望む未来を手繰り寄せるキャスティングボートに。’24年後半の最大の特徴は、冥王星が文字通りのエポックメイクな潮流をもたらすこと。昨年3月に水瓶座へ移ってからは、2度も山羊座に後戻りし、歪な権力構造や前世紀の遺物(古くさいムラ意識や家庭観なども含め)を揺さぶってきたのが、11月20日に水瓶座に返り咲いてからは不動の構え。歴史の狭間を埋める時間はもう終わり。今度こそ理想を形にし、未来へ歩を進めるために、無尽のパワーを注ぐのです。それは時に驚天動地の変容を伴い、世を震撼させることも。平和の在り方、世界のパワーバランス、進化&発展のビジョン…、全てがどんどん変わっていきそう。例えば宇宙でなく、海底や地中に人類の英知が結集されるとか、想像だにしない時代が訪れるのかもしれません。その片鱗ともいえる出来事が年末にかけて、あなたの身にも何かしら。現状に固執せず、大きく構えて、柔軟にシフトチェンジを!2024年後半星座ランキング変化に柔軟に対応できる星座は?1位:牡羊座、2位:獅子座、3位:射手座ニューウェーブをサバイブできるのは、牡羊座。持ち前のパイオニア精神と好奇心がリンクして、新時代のアイコンへ。獅子座は変身期。知識やスキルをアップデートするほど、収穫が。射手座は、良き師やバディとの出会いにより人生がスパーク!新しい目標が見つかるのは?1位:双子座、2位:天秤座、3位:山羊座双子座が珍しく激アツ!幸運の木星に触発され、新境地やプロジェクトに挑むことになりそう。チャレンジ欲が高まる天秤座は、未知の世界への憧れが急上昇。人生の大冒険に乗り出す運びに。山羊座は宿命の揺り戻しを受け、意外な使命に覚醒。マネーライフに強い星座は?1位:牡牛座、2位:乙女座、3位:魚座キンキラキンのトップは、牡牛座!上半期の頑張りと活躍が報われ、ハイパーリッチな暮らしも射程圏内へ。2位は乙女座。マネー情報に明るく、投資や運用で利ザヤをゲットできそう。魚座は、マメさが功を奏する半年間。節約&ポイ活でホクホクに。自分らしい恋に出会えるのは?1位:水瓶座、2位:天秤座、3位:蟹座水瓶座はボーダーレス。常識やルールを飛び越えて、自由で多様性に満ちた愛の世界を堪能できそう。想定外の出会いや運命のいたずらを機に、自分らしい恋を体験するのは天秤座。ベタ好きの蟹座には、お望み通りのディープな展開&ソウルラブが。仕事で次のステップに進める星座は?1位:乙女座、2位:牡羊座、3位:蠍座サクセスの王冠は、乙女座の頭上に。大抜擢や逆指名から、攻防戦を制して舞台に上がるという王道シナリオ。牡羊座は、秋にステップアップチャンスが。苦手、不得意な分野にこそ挙手を。蠍座は、復職やリトライで再起を図って目指すキャリアの座へ。オフェリア・麗さんG・ダビデ研究所主宰。福岡県出身。西洋占星術をはじめ多くの占術を研究し、占い界を牽引している。抜群の的中率とビビッドな言語センスで多くの支持を得る。※『anan』2024年6月26日号より。イラスト・シライシユウコ監修・文・オフェリア・麗(by anan編集部)
2024年06月24日6月21日に放送された『探偵!ナイトスクープ』(ABCテレビ)の企画が、“神回”だと反響を呼んでいる。番組ではゆりやんレトリィバァ(33)が探偵となって、北海道在住の女性(32)から依頼を受けた「生き別れた双子」を調査。女性の母は双子で生まれたものの、出生後すぐに養女として別の家に引き取られたという。そして20歳を過ぎた頃、たまたま町内に顔も声も体形もそっくりな女性を発見。母はその女性を「おそらくもう1人の双子だろう」と勝手に結論づけ、40年間にわたって親密な付き合いを続けているとのこと。いっぽう母と母にそっくりな女性は、双子かどうか判然としないまま互いに還暦に。また戸籍ではそれぞれの誕生日も異なっていたといい、母が元気なうちに真相を知りたいという依頼内容だ。さっそくゆりやんは依頼者の元に赴き、母と母にそっくりな女性と対面。あまりにそっくりな2人を目の当たりにして、「双子です。調べなくても……」と驚いていた。まず依頼者の母は、10月15日生まれの晶子さん(61)。そして晶子さんにそっくりな女性は、10月9日生まれの由美さん(61)。互いの存在を知ったのは、晶子さんが5歳の時だったという。たまたま由美さんを見かけたといい、「なんであの人、私にそっくりなんだろう」と気にかけるように。由美さんもこの時に、家の中から晶子さんを見かけ、思わずカーテンを閉めたとのこと。由美さんは大人になってから、「似ていたから気持ちが悪かったのかな」と実感するようになったと振り返っていた。2人は同級生からも、「似ている人がいる」と言われていたようだ。そのことを各々の母親に伝えたところ、「世の中には3人同じ顔の人がいる」とまさかの同じ返答が。さらに由美さんも、晶子さんと同じく養女だったことが明らかに。そんな2人がついに出会ったのは、20歳になったころ。晶子さんが電話帳「タウンページ」に載っていた由美さんの自宅に電話をかけ、「私たち、もしかしたら双子かもしれないんだけど。一回会ってみない?」と誘ったことがきっかけだった。しかも対面によって発見した共通点は、外見だけではなかった。好き嫌いまで似ていたといい、晶子さんは「同じものを買ってたり、同じ歯を治してたりとか」と回想。以降、親睦を深めるようになった2人は、38歳の時にある事実が判明。晶子さんの母が、娘を養女として引き取った事情をこう打ち明けたという。「実は押し入れに赤ん坊が2人入ってて、そのうちの1人を米、醤油、味噌10カ月分と代わりにもらってきた」由美さんも同じようだったが、由美さんの母は「双子だ」とは聞いていなかったという。そこで番組は双子の専門家に相談した上で、ついに2人はDNA鑑定へ。すると、24の遺伝子座が全て一致。鑑定結果には「一卵性双生児であると判断できる」と記されており、2人は結果を見た瞬間に抱き合って喜びを爆発させていた。このことによって依頼者と由美さんも姪と叔母の関係になり、新たな家族が誕生した瞬間だった。感動的な結末にスタジオでは拍手が沸き起こり、ゲストのナジャ・グランディーバ(50)は「鳥肌が立ちました」とコメント。「晶子さんが『会わないといけない』って思った時点で、もう赤い糸で結ばれてたのかなっていう気もしましたね」と、運命的な縁に感嘆を漏らしていた。この企画は視聴者からも絶賛の声が相次ぎ、Xでは次のような声が並んでいた。《普通に感動して泣いた》《現実でこんな話ある!?すごいいい話だった………》《ナイトスクープの双子回、めちゃくちゃよかった。間違いなく今年一番の回》《いや〜これは凄い本当に凄い、みて良かった、神回すぎる感動したし鳥肌が立った!熱くなった!みんなにみてほしい》
2024年06月24日皆さんは、誰かと比較された経験はありますか?「自分だけが劣っている」と心の負担になってしまうことも……。今回のMOREDOORでは、周囲と比較され辛かったけれど前を向くことができた経験のある方へ当時の状況を聞いてみました。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、考えるきっかけになれば幸いです。Rさんの場合双子の兄は頭がよく、運動もできる人。推薦で高校に進学することになり、皆から褒められている中、私は兄と正反対で、よく呆れられ比べられてばかりいました。兄よりも一生懸命勉強していたにもかかわらず、全く褒められなかったのは悔しくてつらかったです。その辛さを乗り越えるために、毎日数時間頑張って勉強したことで、兄と同じレベルの高校に受験し合格することが出来ました。私の親友からは「頑張ってるところずっと見てたよ、一生懸命なあなたが好きだからこれからも応援しているよ」と言われて、自分を認められたような気持ちに。兄のようにすごくはないし、同じようになれない自分に腹が立つこともありましが、こうやって身近に褒めてくれる人がいることに気づき嬉しかったです。今では自分のペースで頑張ろうと思えるようになり、心に余裕を持てるようになりました。自分の頑張りを見ていてくれる人はいるはずです。どうか諦めずに自分のペースで頑張りましょう。(26歳/会社員)※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。自分は自分であること……双子の兄と比べられるも、努力している姿を親友が見てくれていたことがきっかけで、心に余裕ができたというRさん。たとえそれが身近な人と比較されたとしても、それに捉われ過ぎず、自分自身のペースで努力し続けることで、乗り越えられるのかもしれませんね。他にもこんなケースが幼い頃から姉と比べられていた女の子。「お姉ちゃん“は”美人なんだね」と言われ、自分の見た目がコンプレックスに。ある日、家族でご飯を食べていると……。親は悪気はないものの、見た目について心に刺さる言葉を言われてしまった女の子。その気持ちを引きずったまま、ユイは大学生になると、友人の「整形をした」という言葉に心動かされ……。しかし、整形に対する考えは様々なためモヤモヤしてしまい……?※この漫画はフィクションです。■脚本:華丘侑果■作画:simme(MOREDOOR編集部)
2024年06月23日2024年後半にあなたを待ち受ける出来事。どう受け止め、切り拓いていくとよいかを、占い師・サツキメイさんが12星座別に、3枚のカードからアドバイスします。ここでは、牡羊座、牡牛座、双子座をご紹介。牡羊座(3/21~4/20)起こりそうなこと【節制】チャンスに浮かれずに冷静に判断できる時。周囲からいい影響や刺激をもらうことができる時。アンテナ感度も高まるので、今後に役立つ情報をパッと見つけることができそう。また、人からのお誘いも増え、それが何かを始めるきっかけになる可能性も。ただ、いざ実行となると、事前に備えておきたい心境に。まずはしっかりと戦略を練り、計画を立てる時間を確保したくなるかも。あなたの心の中【皇帝】トラブルを避けたいと感じた出来事が。あなたが慎重になるのは、やるからにはしっかりと信頼を獲得したいという想いがあるからみたい。最近のトラブルなどを見て、「対処法や対応策を用意しておきたい」と感じた場面もあった様子。そして実際に今はこれから必要な知識を身につけるチャンス。まずは先を急がずに、様々な情報を比較するなど、インプットの機会を作るようにして。アドバイス【隠者】今は必要な準備が先。急がず手堅く進めて。スピード勝負に乗らずに、きちんとした知識を身につけることが今期のテーマ。時代的にも「質と確かさ」が求められる流れになっていくので、自分のスキルアップのために時間を使うようにしよう。チャンスは多い時期なので焦らずに。あなたの態勢と準備が整う頃には、ベストなやり方も、目指すべき方向もクリアになるはずだから。【お告げ】自分を鍛え力をつけよう。そのほうが高く飛べるから。牡牛座(4/21~5/21)起こりそうなこと【塔】急な方針などの変更に違和感と戸惑いが。忙しくなるのと同時に、組織や環境の変化が起こりやすい時。特に時間の使い方や取り組み方などは、「今」に合わせて見直しを迫られそう。ただ何事も誠実に丁寧に進めてきたあなたには、大きな違和感が。それが効率化とか、今風の賢いやり方だと言われても、結局はズルや手抜きをしろと言われているような気持ちになってしまいそう。あなたの心の中【星】今の風潮に対する反発と不満が原因。あなたがそう感じるのは、時間をかけ努力を積み重ねないと、身につかないことの多さをわかっているからみたい。だから最近の「タイパ重視」とか「上手くやって稼ぐ」という風潮に、密かにガッカリしているのかも。でもあなたの頑張りと経験は、今後大きな強みになるはず。だからそれをこれから活かしていく方法を、密かに探し始めて。アドバイス【女帝】美学とこだわりがより輝く選択を。自分の持ち味を発揮するために、積極的に世界を広げることが今期のテーマ。働き方なども今は多様化しているし、あなたはすでにかなりのスキルと知識を持っているはず。だからそれを強みとして活かせるよう、自分と合う環境を探してみよう。アピールも積極的に。あなたができることが、人から見れば特別だという場合もたくさんあるから。【お告げ】変えるべきは環境とやり方。自分の経験と強みを活かそう。双子座(5/22~6/21)起こりそうなこと【運命の輪】持ち前の風読み力と分析力が冴える時。具体的な何かがきっかけとなり、思い切った脱皮や飛躍を目指せる時。冷静に考えられる星回りでもあるので、一見「嬉しい決定」でも、「得られることは何か」「将来のプラスになるか」などと賢く分析できそう。また、考える中で今後の目標がクリアになることも。ただ、気持ちが決まっても、周囲にどう切り出すかで少し悩んでしまいそう。あなたの心の中【世界】人と繋がることで得た多くの気づきが。あなたが悩むのは「人との不要な摩擦を避けたい」という想いがあるからみたい。物事を進めるには、人とのいい繋がりをキープする必要があると気づくきっかけもあった様子。でも今、新しいチャンスに賭けたいと思うなら、その気持ちを大事に。人に対しては、礼儀とマナーを守れば大丈夫なので、礼儀正しくきちんと手順を踏むようにして。アドバイス【恋人】応援してもらえるよう向き合い心を込めて。焦らず必要なプロセスを重ねることが、今期の大切なテーマ。「これまでと違う選択」をするとしても、これまで築いてきたネットワークが不可欠なのは、あなたもわかっているはず。だから誠実な態度を大事にしよう。本気で向き合えば、相手も本気で返してくれるという経験と手応えが、あなたに自信と次に進む勇気を与えてくれるはずだから。【お告げ】いい繋がりが次の扉を開く鍵。応援してもらえる体制作りを。サツキメイさんX(旧Twitter)やInstagramをはじめ、ウェブメディアで高い人気を誇るカウンターカルチャー世代の占い師。心理面にフォーカスした占いが注目を集めている。公式Xは@meidiamondInstagramは@mei.words※『anan』2024年6月26号より。イラスト・すやまゆうか監修・文サツキメイ(by anan編集部)
2024年06月23日バツイチの夫と結婚し、双子の女の子のママになりました。娘たちは小学3年生。正直、いきなりママになるのは不安がいっぱいでした。それでも決心できたのは、娘たちが「ママになって!」と言ってくれたこと。そのときは、楽しい家庭を築けると思っていました。しかし現実はそう甘くはありません。あんなに私に懐いてくれていたはずの娘たちですが、コロッと態度が変わってしまいました。懐かない子どもたち私の料理はおいしくないと言って食事に手をつけない日々は、心が折れそうになります。それでも私がその場を離れると、戻ってくるころには完食され、お皿がキッチンに下げられているよう。これが反抗期なのでしょうか……。 娘たちの態度は傷つくことばかりですが、どうにか頑張れるのは夫や近所に住む義母のおかげ。義母は子育てに協力的で、たびたび子どもたちを預かり、私に1人の時間を作ってくれます。 義母がかけてくれる「あなたはよく頑張っている」というやさしい言葉に、何度救われたことか……。今日も義母が娘たちを預かってくれるというので、私は久しぶりに実家の母に会いにやってきました。 実母は知っていた母は私の顔を見るなり、悩みがあることをズバリと当てました。私は思い切って、母に今の状況を相談することに……。 すると、母は驚くどころか「やっぱりね」と言って、とある音声データを再生したのです。そこには義母が誰かと話す声が録音されていたのですが、会話の内容を聞いてビックリ!「早く嫁を追い出したい」「嫁がいなくなったら息子のお金で悠々自適に暮らす」「孫はウソをすっかり信じて、嫁を毛嫌いしてくれた」と、衝撃の発言ばかりです。この音声は、義母が定期的に通っているクリニックの待合室での会話だそう。義母が大声で話しているところに母がたまたま居合わせていて、こっそり録音したようです。 義母を信じていたのでとてもショックでした。 「出ていく!」と言った私に娘は…娘たちを義実家に迎えにいき、帰宅した私。顔を合わせた途端、娘たちは「こっち見ないで!」「ニセモノの母親なんか、大っきらい!」と、いつもの反抗を見せます。 私が「それなら出て行くね」としんみり言うと、明らかに動揺する娘たち。その姿を見て、反抗は本心ではないと気付きました。 「嘘だよ!出て行くわけないじゃん」と言うと、明らかにホッとした顔を見せる双子。2人のことを本当の娘のように思っている、私が出て行くように仕向けても無駄だと、笑って伝えました。 双子は「なんで知ってるの?」と驚いています。やはり義母が何か吹き込んだのでしょう。義母が嘘をついたワケ別の日、義母が遊びに来ると言っていたので、私は覚悟を決めました。母が録音したデータを家族の前で流したのです。 最初は意味がわからない様子だった娘たちですが、義母がうろたえているのを見て状況を理解したよう。「全部ウソだったの……!?」と、2人同時に声を上げました。すべてを悟った夫が「全部おばあちゃんのウソ。心配かけてごめんな」と言うと、娘たちは号泣しながら私に謝りました。「お料理もなんでもおいしい!」「嫌なことばかりしてごめんなさい」「大好き!」泣きながらそう繰り返す娘たちを、私も泣きながら抱きしめたのでした。その後、夫は義母に絶縁を宣言。義母は息子を取られた寂しさから言ってしまった、と弁解しましたが、子どもたちを巻き込んだことは許せません。 おかげで、今は家族4人仲良く暮らしています。最近はご近所さんから「ママにそっくりね」と言われることも……。ママになることに戸惑いはありましたが、今ではあのとき決心して良かったと思っています。 信じていた義母の裏切りはショックでしたね。でも、おかげで娘たちとは血の繋がりを超えた絆を手に入れられました。これからは、母娘でたくさん素敵な思い出を作ってほしいですね。著者:ライター ベビーカレンダー編集部/ママトピ取材班
2024年06月23日星読み係、ヒーラー、聖地巡礼拝家のyujiさんからのメッセージをお届けします。幻想からの解放が起こる、風の時代の基本的アティチュード。私を含め占術家たちは年末年始などの節目のタイミングにおいて、来年や上半期・下半期ごとなどの予測・運気の流れを発信していますが、きっと今年の予測においては、ほとんどの占術家が「2024年は激動の年で、色々なことが起きる一年になる」といったような予測を打ち出していたのではないでしょうか。そういった占断になる主たる理由は破壊と再生の星といわれる天体・冥王星が10数年ぶりに山羊座の部屋から座を移し、水瓶座の部屋に入るというビッグシフトがあるから。そして、今年は開運の星とも拡張の星ともいわれている天体・木星が双子座の部屋に入り、冥王星と良好な角度をとることもこういった占断に大いに関係があると思われます。“良好”な角度なのになぜ“激動”になるのか。それは冥王星が入る水瓶座も木星が入る双子座も共に“風”に属するサインなのですが、冥王星の圧倒的なパワーがラッキースター・木星により更に強化されて、ただの風から強風へとハイパーアップグレードされるからです。ちなみに占星術では火・土・風・水と4つのエレメントを扱い、それぞれの要素ごとに特定のエネルギーを持つとされます。例えば“火”であれば直感的、リーダーシップ、始まりのアクションを起こすであったり、“土”であれば物事を形作る性質、伝統、権威、物質的、リアリストであるといったふうに。そして、ここからのお話のコアとなっていく“風”要素の特性とは、精神性、アンテナ、情報、そして知的であるとされています。また、それに加えて忘れてはならないのは、火――土――風――水という順番でエネルギーは循環しますが、それぞれの要素が主軸を握る時には1つ前の要素にエネルギーが偏りすぎた結果、過剰となったものや腐敗したものは次サインのパワーで燃やされたり、埋められたり、吹き飛ばされたり、流されたりするであろうという、一種の自浄作用を持っているということです。このセオリーを現代に当てはめるなら、風の時代になりたての今は土の要素的なものが風の要素的なものに吹き飛ばされていくタイミングであるとはいえないでしょうか。風が起こす変化やその予兆はもう既に色々なところで起こり始めていますが、これからは先ほど申し上げた冥王星水瓶座と木星双子座の影響でその頻度も破壊力も増大し、これまでに作り上げてきたものたちが時に荒々しく、時には気づかないうちにさらりと作り替えられていくこととなっていくのでしょう。その風に乗るために。Twitter(現X)にて“風の時代”がトレンドワードになったのは2020年12月のこと。水瓶座の部屋での木星と土星の会合・グレートコンジャンクションが起きたことで風の門は開いたわけですが、思い起こせばちょうどその前後から、風の要素である移動・情報またはITリテラシー(読解記述力)、配信や情報発信、リモートでのあれこれを日々の生活の中で見聞きすることが増えていったように思います。この時も木星・土星の会合のパワーの強さを大いに感じましたが、実は時代を動かす風の勢いが増してくるのは今年、それも5月26日に木星が双子座の部屋にシフトした頃からとなります。その辺りから“時代はいよいよ風仕様”へ!と、さらに誰の目にも明らかな形で変わっていくこととなるのです。さて、強風吹き荒れそうな2024年下半期ですが、その風に乗るためにできることとはなんでしょう。また、私たちが気をつけること、意識しておくといいこととは一体なんでしょうか。“風”が強くなるこの時代において必要なこと、それは、前時代において主とされてきたことや土の時代の渦中に染みついた感覚をうまく心身からリリースして、これからの時代に必要なエッセンスを能動的、かつ、積極的に取り入れていくことにあります。そして、その必要なエッセンスとは風に属する3星座、双子座、天秤座、水瓶座が司る要素となります。風の3星座のエッセンスを取り入れていく。ここからは更に詳しく風の3星座とその要素についてを掘り下げてみましょう。まず1つ目の星座は双子座で、その象意は、仲間、繋がり、思想、知恵、機動性とされています。そして、2つ目の星座は天秤座。その象意は、センス、美意識、カルチャー、コラボレーションといった文化的なもの・芸術的なものであり、最後、水瓶座の象意は天才性、公共性、最新のテクノロジー、宇宙開発、社会貢献、インターネットという最先端の何かに通ずるものになります。実際に、2024年も中盤戦となり、過去の権力構造や癒着、そして形骸化してしまっている物事がすごい勢いで崩れていっていること、またそれとは反対にスピードと勢いを伴って頭角をあらわしている奇才・天才たちの台頭や新しいテクノロジーが誕生したり、コロナショックを境に各種サービスなどのDXが進んだりしているように、今は相当なスピードで新旧のあれこれが入れ替わっていっているように思えます。とはいえ、“言うは易し”で、こうした新旧の切り替えを一朝一夕で行える人はほとんどいないはず。ただ、今は風×風(冥王星と木星)のケミストリーが巻き起こす強風が私たちやこの現実世界のあれこれを大きく動かす変化の絶好期であるわけですが、その風を大きくその身に受けるには土の要素を大量に背負っていたのでは残念ながら準備不足と言わざるを得ません。この絶好期を活かすには心身に余白を設けて、時代の風を受けられるようになっておくことが重要です。心身や生活リズムをチューニングしていく。変化にブーストをかけるために余白が必要とお伝えしましたが、余白は意外に作ることが難しいもの。きっと皆さんも経験があるはずです。スケジュール帳がすぐに予定で埋まってしまうとか、カレンダーが埋まっていないと不安になる!とか…。でも今期はそういう不安や焦りを感じるブレーカーをoffにして、余白を作ること、時間に余裕を持つことを意識してみましょう。例えば週末に有休を1日とって3連休にして何もしない3日間を過ごしてみるとか、都市部にお買い物・グルメなどを楽しみに旅に行くのではなくて何もないエリア、静かなところに行ってぼーっとしてみるとか、やろうと思えば“空(くう)”の時間を作ることはきっとできるはず。そして、そうしてできた時間の中でしていただきたいこと、やったほうがいいことに、呼吸があります。呼吸は皆さん意識をしてなくてもされているはずですが、ぜひ意識して深呼吸をしてみてください。その際に動画や本などで呼吸法を学んでみたりして、“自分がちゃんと肺から息を吐き出せているか、心地いいリズムで息を吐いたり吸ったりできているか”をチェックするのもよさそうです。風の時代は日本語では“風”と表現されますが、占星術の原典では“エア”(空気)の時代といわれます。そのため、この時代に適合していくためにまずは“エア”からしっかり見直していこう!というのがこの作戦の真意なのです。意識的に心身を新時代仕様にチューニングしていくための余白作り。余白・余裕が持てません!という方、どうぞご安心ください。2024年下半期は上述の通り、風×風がとても強くなる時ですので、あなたの余白・余裕は強制的に作られていく、ということが起こるはずです。旅行が諸事情で来年となるとか、定期的に来ていた仕事が減るとか、アポイントが流れて時間ができるとか、数時間単位の余白から1週間単位の余白まで、人によっては――よくないことではありますが――入院とか海外で携帯をなくすなど、今までのルーティンを保守したくてもできない状態となる人だっているかもしれません。ここまでして、あなたの日常に余白を作る流れがなぜ起きるのか。それは、気の早い話ですが来年の上半期中に試練・土台の星である土星とイリュージョンの星・海王星が牡羊座の初期度数で合となり、新しいアイコン・在り方・働き方といったものがこの世界に数多く登場してくる流れとなるからです。つまり来年の上半期は“大きな切り替わりの年”であり、その準備のために余白が必要であるということなのです。種が入り、芽吹くための場所を確保する。当然ですが、種を蒔かないと新しい芽が出ることはありません。そして、種を蒔くためには余白、つまり空きスペースが必要です。今、この瞬間にやる気があまりないとか、今までのことに興味が失せてきたとか、ガンガン働く気が失せてきたという方もいらっしゃるかもしれませんが、むしろそういった方ほど実はこの宇宙バイブスをしっかりと受けており、深層心理下では、種が入るスペースが着々と準備・整備されていってる最中なのかもしれません。そして、風の3星座の要素の通り、面白いアイデアをあなたのアンテナがキャッチしたり、友人などからいっしょにやらないかなどとお誘いがやってくることもあるでしょう。それらがたとえ今のあなたからかなりかけ離れたもの・遠くに感じられるものであってもすぐにNOを出さず、一度、ゆっくりと吟味してみてはいかがでしょうか?風とは全てを自分で行う“強さ”ではなく、“流れに乗ること”や“誰かと行うこと”を強めていくことを表すエレメントです。時代が風に切り替わった今、私たち全員に求められているのは、宇宙・自然とのシンクロニシティやその感覚を高めることであり、よりフレキシブルに、全体性を見つめながら動いていくことが基本的アティチュードかと思います。今年、特に下半期は風、極まれり年。そんな時には“孤軍奮闘・岩モード”は卒業して、風にその身を任せるようなサレンダー感を醸し出してみましょう。そうすれば、きっとあなたをどこかへと誘う、心地よい風を然るべきタイミングでキャッチできるはずですから。ユージ星読み係、ヒーラー、聖地巡礼拝家。毎日星を読み、星々からのメッセージをSNSで発信。著書に、『日本』(光文社)、『運命を変える「石」の処方箋』(KADOKAWA)。Xは@yujiscope※『anan』2024年6月26日号より。イラスト・フカフカフー(by anan編集部)
2024年06月22日双子の赤ちゃんのかわいくて癒やされるシーンをご紹介! 生後55日の双子ベビーの様子は……?たまらん…♡手足バタバタがかわいすぎ!生後55日の男女の双子ベビー♡ 左の赤ちゃんは、手足をバタバタさせながら泣いています。手も足も小さく、声もまだまだか弱くて愛くるしい♡ 一方で……。 右の赤ちゃんは、落ちついている様子。 まるで「どうしたの?」と聞いているような表情ですね♪ 生後間もない赤ちゃんならではの泣き声や、手足の動きがかわいすぎますね♡ ママいわく、「2人ともぷくぷくしてきたころで、4.1kgと4.6kg。ほぼ母乳育児だったのが、育児用ミルクの割合も増えてきたくらいの時期です。ひとりでいい子にしている時間はほぼなくて、1日中抱っこしていました」とのこと。 大変な時期だったけれど、泣いているのも見返すとかわいくて、良い思い出なのだそうです。 動画のコメント欄には、 「かわいい!この泣き声、懐かしい&かわいすぎる」「会話しているみたい♪ 生まれる前から一緒だからテレパシーかな」「懐かしい! わが家は一卵性の女の子でしたが、男女もかわいいですね」 など、赤ちゃんの声や仕草に懐かしい気持ちになった人も。 赤ちゃんの愛らしい姿とその成長は、忙しい育児の中でもかけがえのない瞬間です。育児は大変な時期もありますが、その一瞬一瞬がいつか懐かしい思い出となるでしょう。頑張りすぎず、肩の力を抜きながら、日々の小さな幸せを感じて過ごしていきたいですね。 画像提供・協力/@730.323.320さん
2024年06月21日「スター・ウォーズ:アコライト」第4話では、双子のひとり、メイを追ってウーキー族のジェダイ・マスター、ケルナッカが隠遁している星コーファーにマスター・ソルやメイの双子の妹オーシャら主な登場人物が集結。ラストでは、メイ自身もその正体を知らない<ダークサイド>と思わしき仮面のマスターがついにその姿を現した!『スター・ウォーズ/ファントム・メナス』(エピソード1)の約100年前、正義の守護者ジェダイの全盛期の時代に生まれた<ダークサイド>の謎に迫る本作。いよいよ、物語が大きく動き始めた。冒頭では、過去にジェダイオーダーから離れたオーシャ(アマンドラ・ステンバーグ)が、メイを見つけたことで自分の役目は終わったとして再び距離を置こうとしている。パダワンのジェキ・ロンがジェダイ聖堂で訓練する様子を見つめながら、懐かしんでいるというよりも、もう自分とは縁のないものと割り切っているかのような表情だ。ジェキ・ロンを演じているのは、ヒュー・ジャックマンがウルヴァリンを演じた『LOGAN/ローガン』のローラ役で絶賛を集めたダフネ・キーン。コーファーのジャングルでメイを探す途中、オーシャは多くの死を経験して喪失感に苦しんできたことや、メイへの愛憎に耐えきれなかった胸の内をジェキに打ち明ける。失ったものよりも生き延びたことこそが大切で、「よく生き延びた」と真っ当なジェダイの教え通りに励ますジェキ。オーシャとジェキ、マスター・ソル(イ・ジョンジェ)のかつてのパダワンと現在のパダワンには絆が生まれている。だが、ここでオーシャが口にした「真のジェダイ(True Jedi)」という言葉が引っかかる。Trueがあるならば、Fake(偽)もあるのでは?小説の「ハイ・リパブリック」シリーズにも登場するマスター・ヴァーネストラ(レベッカ・ヘンダーソン)はヨーダのような深い洞察力で、ジェダイの術を知るマスターによって訓練されているメイの暗殺めぐりは“フェイク”で、その裏には大きな計画があるのではないかと感じ取っている。ヴァーネストラの言う“均衡を崩す何か”とは、ダークサイドに堕ちた闇の存在<シス>のことか。また、ヴァーネストラはソルと双子たちとのつながりを案じてもいる。“闇堕ち”しかけているメイに危害が及ばぬよう、ソルは双子を対峙させるつもりだった。「彼女にはまだ善の心が残っている(There is still good in her.)」とオーシャを諭すソル。この言い回しは過去の映画でも同じ人物に使用されている。『エピソード3/シスの復讐』でパドメが双子のルークとレイアを出産した後、アナキンについて遺した最期の言葉と同じ表現であり、『エピソード6/ジェダイの帰還』ではルークが直接、ダース・ベイダーとなったアナキンに話している。そうだとしても、喪失感や、憎悪、怒り、妬み、焦り、執着、絶望などが増幅されれば引き寄せられるように堕ちてゆくのがダークサイド。かつて「ダークサイドの力には到底およばない」と言ったパルパティーンことダース・シディアスの言葉も脳裏に蘇ってくる。確かに、メイやオーシャ、ソルたちの前に現れた“彼”、闇のマスターはケルナッカを赤く発光するライトセーバーで倒しており、歴戦のジェダイたちがいとも簡単に吹っ飛ばされてしまうほど、とてつもなく強い。その直前、しばしオーシャを見つめた後フォースで追い払うようにしたが、メイと間違えていたのか否か…?コーファーを訪れた者の中で、メイの仕掛けた罠に捕まっていたカイミールだけ姿が見えず、どこか胡散くささのある彼がもしかしてメイのマスター? と気になってきた。「グッド・プレイス」のジェイソン役や『トップガン マーヴェリック』のフリッツ役で一躍知られるようになったマニー・ハシントが演じるカイミールは、やさぐれたセクシーさがあって魅力的だ。次回第5話も、「ウィッチャー」や「デアデビル」「パニッシャー」などのアレックス・ガルシア・ロペス監督が引き続き務めるとのことなので、よりダークな展開でその正体に迫ってくれるだろう。「スター・ウォーズ:アコライト」は毎週水曜日、ディズニープラスにて配信中。(上原礼子)■関連作品:スター・ウォーズ/ファントム・メナス(エピソード1)4K 2024年5月3日より全国25劇場にて公開©2024 Lucasfilm Ltd.
2024年06月21日FASHION HEADLINEが毎週月曜日にお届けしている、西洋占星術師 ムーン・リー先生による12星座占い。2024年下半期(7月から12月)の星のメッセージを星座別に細かく読み解きます。■全体運下半期のスタートと共にラッキーイヤーも幕を開ける双子座。ただ、待ちのスタンスでいては宝のもちぐされに。何事も、自ら攻めアクションを起こすことが成功をもたらします。特に、アグレッシブな火星が通過する8月は最強運。勝負事も◎。家の購入や留学等長年計画していた夢が叶いそう。金運も懐の豊かさが続きます。将来を見据えた投資もツキあり。9月、10月はセンスの良さに磨きがかかり周囲が羨むライフスタイルをエンジョイできます。あなたの感性に魅了された人たちのネットワークが広がる暗示も。ま健康は頭や顔の怪我に気をつけて。次ページは、「仕事運」----■仕事運頑張ってきたことのご褒美をもらえる下半期。去年撒いた種も9月までに花開きます。海外進出やグローバルな活動もツキあり。インターナショナルなライセンス取得も○。独立や転職は勝負強い8月、9月に動くと進展します。また、ひょんな事で情報を提供してくれた人がビジネスパートナーになる暗示も。11月は忙しさからクオリティが下がりそう。築いてきた信頼関係を一夜にして無くす恐れが。小さなミスが続くときは、周囲に仕事を振るなど早めに流れを変えましょう。次ページは、「恋愛運」----■恋愛運人の恋愛相談に時間を費やしてきた人ほど結婚願望が高まる時期。近くにピンと来る人がいない場合は、アプリやパーティーなど早めに出会いの的を絞って。8月はフェロモンオーラがアップしモテ期に。ボディラインが出るファッションや、セクシーなアイメイクで気になる人を落とせそう。また、環境が変わる人も出会いのチャンスが期待できます。偶然共通の知り合いがいて一気に関係が進展するかも。カップルは10月までにゴールインや子宝に恵まれる兆しが。次ページは、「ラッキーアクション」「ラッキーデー」----ラッキーアクションラグジュリーなホテルに連泊する。ラッキーデー7月31日、9月24日、10月21日>>【2024年下半期】ほかの星座も見る>>ウィークリー占いを見る【プロフィール/ムーン・リー】西洋占星術師。『numero』『mina』など数々の人気女性誌での連載やエッセイや書籍の執筆など実績多数。「怖いほど当たる! 」鑑定士として話題を呼んでいる。当連載では12星座占いとファッションを融合させたハイブリッドな週間占いを提案。長年の鑑定や研究から導き出される開運のメッセージを届ける。
2024年06月21日出産を経て考えが一変「何が何でも生きてやる」黒崎みささんは2歳の双子男児を育てるママで、藤咲凪さんは4歳と2歳の姉妹ママ。しばしば「こんな可愛いママなんて信じられない!」と驚きの声もあがる2人が、コラボ動画でファンからの子育てにまつわる質問に回答しています。2人が仲良くなった経緯は、1年半以上前、まだ藤咲さんがシングルマザーであることを明かさずアイドル活動をしていた頃、「(黒崎さんと)仲良くなりたいなあ、と思って」DMでコンタクトをとったのがはじまり。その当時、子育てしていることを明かしていなかったのもあり、ママ友も全くいなかったという藤咲さんですが、2人はすぐに打ち明けたようです。この日はお互いの子どもたちも集まって一緒に遊んでおり、背後からは楽しそうにはしゃぐ可愛い声がちらほら。ちなみに藤咲さんは20歳のときに第一子を出産しており、黒崎さんは「ママとして先輩!」と視聴者に紹介しました。「2歳差育児と双子育児の幸せポイントや困りごとの違いは?」という質問に、藤咲さんは長女の洋服を次女に「おさがり」できることが「幸せというか楽」と回答。黒崎さんは、双子同士で「ギューしている」姿や、息子たちの行動がシンクロしている姿を見るとほっこり幸せになるといい、一方でやんちゃがすぎることから日々の様子を「(まるで)動物園です」と表していました。また、藤咲さんの困りごとは「妹がお姉ちゃんの真似をしたがる」こと。4歳の長女ができることでも、まだ2歳の次女には難しいことは多いですが、どうしても真似したがるそうです。2歳は自我も発達し、「お姉ちゃんみたいに上手にできるようになりたい!」と背伸びしたくなってしまう年頃かもしれませんね。黒崎さんも、2歳の息子たちは「何もできないのに一丁前にやりたがる」と共感します。「忙しくても可愛くいるにはどうすればいいですか?」という質問には、藤咲さんは「1日2リットルのお水」、黒崎さんは「パック毎日してる」と明かし、それぞれの方法で美肌を保つためのケアを行なっているようです。育児で「もう限界!」となったときにどうしている? という質問もあり、藤咲さんは子どもが癇癪を起こして何を言っても聞かないときには「一緒に泣いてスッキリする」と回答。特に、4歳の長女はおしゃべりが達者で口論になってしまうこともあり、この動画を撮影した当日の朝も「髪型をこうしたい」というリクエストから始まり、「これじゃない」「位置が違う」とバトルを展開してきたといいます。黒崎さんと藤咲さんの回答が一致したのが、「子どもがいてよかったと実感するとき」。黒崎さんは子どもを産む前は精神的に落ち込み、「私はいらない」「消えたい」とまで思ってしまうこともありましたが、現在は、子どもたちのために「死にたくなさすぎて」「何が何でも生きてやる」と、考えが一変。加えて以前は「承認欲求が強かったからSNSが好きだった」ものの、そうした気持ちが落ち着いて、子どもとの日々で「こんな幸せな時間ってあるんだ」と実感できているといいます。これを聞いた藤咲さんも、仕事と育児の両立は大変ながらも「子どもがいることで頑張れてる」とし、「子どもには感謝してます」としみじみ。育児は本当に大変ですが、子どもの存在は大きな原動力にもなりますよね。
2024年06月16日わが家の5歳の双子は2人とも自閉スペクトラム症の診断を受けており、現在は保育園と療育の両方に通っています。そんな中、彼らにとって一番苦手な行事である生活発表会が催されることになったのですが……。1年前に受けた衝撃集団行動がとても苦手なわが家の双子の息子たち。1年前に自閉スペクトラム症の診断を受けた直後に保育園で催された年少クラスの生活発表会では、クラスメイトと同じ動きがまったくできず、完全に浮いていました。 その様子を見て、「医師の診断はやはり正しかったんだ……」と私は強いショックを受けるとともに、2人の障害を受け止める覚悟を持つことができたのを覚えています。 その日からあっという間に1年が経ち、年中クラスの生活発表会が催されると聞いたとき、私は1年前のことを思い出して不安になりました。 しかし、2人は以前と比べてたくさんのことができるようになってきています。「ドンと構えよう。周りの子ではなく、1年前と比べてできたところを褒めてあげよう」。そう自分に言い聞かせ、発表会の日を待ちました。 緊張の発表会で2人は…そしてあっという間に当日を迎え、私は緊張しながら2人の出番を待っていました。すると……。なんと、2人は舞台袖から走り出てくると、みんなと一緒に演技を始めたのです。 もちろん、クラスメイトと比べたらセリフもままならないし、動きも少しズレています。歌もテンポが外れているし、出番以外では走り回ってしまっています。 それでも1年前とはまったく違い、クラスメイトとともに懸命に演技をする2人の姿がそこにはありました。 感動のあまり、思わず涙した私。そして、この1年の2人の頑張りを実感するとともに、2人を支えてくださったすべての人々への感謝の気持ちでいっぱいになりました。1年前はショックを受けてしまった生活発表会。しかし、今年は双子の成長を実感することができた素敵な思い出となったのでした。 著者:木下うめ子
2024年06月15日「スター・ウォーズ:アコライト」第3話は一転、過去へ。アマンドラ・ステンバーグが一人二役で演じる双子のメイとオーシャ、イ・ジョンジェ演じるマスター・ソルらジェダイたちとの因縁の始まりである16年前の出来事が描かれた。先週、満を持して「スター・ウォーズ」最新実写シリーズとして初回1話、2話が一挙配信されると、かのロッテントマトでは批評家からは85%フレッシュを維持しているが、オーディエンス・スコアとなると21%(6月13日現在)。コメント欄は散々な言われようである。だが、今作は新たに創り出された、誰も知らない全く新しい物語。個人的にはファンが最も気になっている、メイのマスターであるシスの起源(?)らしい仮面の主は誰なのかはきっちりと見届けたい。今回、双子のメイとオーシャが生き別れるきっかけとなった16年前の故郷の星ブレンドクでの出来事や、双子の出自について描かれた第3話は素晴らしい転調だったように思う。A24製作の『アフター・ヤン』や小津映画にオマージュを捧げた『コロンバス』の韓国系アメリカ人監督コゴナダがメガホンをとっている。古の時代の岩山を砦にする魔女集団はさまざまな種族で、持つ力が“異様”(unnatural)だとして迫害されてきた者たち。その指導者マザー・アニセヤ(ジョディ・ターナー・スミス)と、マザー・コリル(マルガリータ・レヴィエヴァ)は「キャシアン・アンドー」のヴェルとシンタに続く女性同士のカップルで双子たちの母である。この魔女たちの登場はもしかしたら、クィアな女性やLGBTQ+の人々を示唆しているのかもしれない(6月はプライド月間だけに)。「スター・ウォーズ:アコライト」3話双子には父親がおらず、マザー・アニセヤがクリエイト=創り出したという。後にダークサイドへと堕ちるアナキン・スカイウォーカーと同じであり、『シスの復讐(エピソード3)』でも同様の話が「シスの伝説」としてパルパティーンからアナキンに語られている。第3話での注目ポイントは、この魔女たちとジェダイ、対照的な双子、フォースとスレッド、過去と現在、光と闇のような二元論的視点だろう。自信家で行動的、残酷な一面を持つメイと、理想を胸に秘めているが内気で消極的なところがあるオーシャ。自身の特別な力を試してみたいという思いは共通しているが、オーシャは未知のものに対する好奇心が強く、ここではないどこかへ行ってみたいと願い、結果的にジェダイについていくことを決める。「スター・ウォーズ:アコライト」3話また、おそらくダース・モールと同じザブラクという種族のマザー・コリルは、子育てに関してより厳格。マザー・アニセヤは理解があり寛容に見えるが、2人ともジェダイには敵がい心がある。対して、ジェダイも魔女たちの居住地を侵害し「有望なパダワンを試す権利がある。無論許可を受けた上で」とことわりを入れつつ、幼少期にフォース感知者を家族と引き離すのだから、なかなかに傲慢ではないだろうか。そこでオーシャの命を助け、ジェダイオーダーの庇護のもとに置こうとしたマスター・ソルの慈悲深さ、家族愛のような思いやりを示したイ・ジョンジェの情感あふれる演技が目を引く。まるで『ファントム・メナス(エピソード1)』でのアナキン少年とクワイ=ガン・ジンの出会いのようだった。愛着や執着はジェダイの教えに反しているが、これから共に生きていく同志に対しては当たり前の感情だ。イ・ジョンジェ演じるマスター・ソルそうなると、相反するメイを訓練しているのはやはり魔女側?海外のSWファンの間では、マザー・コリルが実は生きていて、あの仮面のマスターではないかという声が上がっている。ただ、それではあまりにも単純すぎる気がする。全8話のうち、次回でもう折り返し。近いうちに真相は明らかにされるはずだ。「スター・ウォーズ:アコライト」は毎週水曜日、ディズニープラスにて独占配信中。(上原礼子)■関連作品:スター・ウォーズ/ファントム・メナス(エピソード1)4K 2024年5月3日より全国25劇場にて公開©2024 Lucasfilm Ltd.
2024年06月14日