「古泉千里」について知りたいことや今話題の「古泉千里」についての記事をチェック! (1/9)
元陸上選手で指導者の福島千里が24日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】福島千里、『家族以上の存在』長い時間を共に過ごす感謝を込めて「オーストラリア合宿みんなより一足先に帰国しました。」と綴り、2枚の写真をアップ。続けて「充実感と比例する日焼け☀♂️️♂️ 楽しかった✈」と振り返りとともに、充実した合宿の様子を軽やかに伝えた。 この投稿をInstagramで見る 福島千里(@chisatofukushima0627)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「合宿の成果が楽しみです」「千里さん、頑張って下さいね‼️」といったコメントが寄せられている。
2025年03月25日元陸上・短距離日本代表・福島千里が10日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】福島千里日本選手権リレー出場を報告!「家族より、誰よりも長い時間を過ごしている❄ いつもありがとうございます」と綴り、写真をアップ。福島は、順天堂大学陸上競技部のコーチらとのオフショットを公開した。 この投稿をInstagramで見る 福島千里(@chisatofukushima0627)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「順大サイコー」「楽しそう❤️」といったコメントが寄せられている。
2025年01月11日美肌効果が期待できるメタケイ酸を含む温泉mineral株式会社は2月1日、温泉源泉×ミネラルエキスのみのバスエッセンス『ポータブルONSEN 有馬温泉 元湯 古泉閣』を発売する。自社ECでは2024年12月26日から先行発売を開始している。mineral株式会社は、日本が誇る天然の地下資源“温泉=ミネラル”を国内外へ広めるべく、日々ミネラルを科学的に研究しており、日本各地の効果性が高い温泉地の活用や、温泉や薬石などの持つミネラルを活用した製品開発に取り組んでいる。『ポータブルONSEN 有馬温泉 元湯 古泉閣』は、「日本三古湯」 と呼ばれる有馬温泉からの温泉源泉を使用。美肌効果が期待できるメタケイ酸、鉄分も豊富に含まれていることから、冷え性や関節痛に効果があるとされている。ナチュラルな原料にこだわり、着色料・香料は不使用で、お気に入りの温泉を持ち運ぶことが可能だ。どんな場所でも天然温泉のような心地良さを実現浴槽のお湯200Lに対して、『ポータブルONSEN 有馬温泉 元湯 古泉閣』を約20mLから30mLを入れ、混ぜてから入浴するといった使用方法で、好みに合わせて使用量の調整も可能。どんな場所でも天然温泉のような心地良さを実現する。原料原産地は兵庫県、内容量は200mLで税込み価格は2,750円である。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年01月07日18日、歌手の森高千里がインスタグラムを更新し、大阪・Zepp Nambaでの公演を終えた感想を綴った。【画像】森高千里が『レッツ・ゴォーゴォー!ツアー』東京公演を終える「とっても楽しかったです」投稿ではクリスマスムードあふれるステージの写真とともに、「会場の端から端までたくさんの人で圧倒されました〜!パワーあふれる声援ありがとうございました」とコメント。観客との心温まる交流を振り返った。華やかな演出と森高のパフォーマンスにより、会場は一体感に包まれたようだ。今回の公演は、彼女の温かさと音楽への情熱を感じさせる素晴らしいイベントであった。 この投稿をInstagramで見る 森高千里 Chisatomoritaka_official(@chisatomoritaka_official)がシェアした投稿 ファンからは「お疲れ様でした素敵な笑顔有り難うございます」といったコメントが多数寄せられた。
2024年12月19日森山良子が、大江千里をプロデューサーに迎えたオリジナルJAZZアルバム『Life Is Beautiful』のCDを12月18日(水)に発売した。今作は森山良子のルーツでもあるJAZZをテーマにしたオリジナル・アルバムで、大江千里とともに日本語によるJAZZアルバムとしてニューヨークで制作。レコーディングには大江千里トリオ<大江千里 (p)、Matt Clohesy (b)、Ross Pederson (ds)>が参加している。アルバムは大江書下ろしの新曲7曲に加え、「涙そうそう」(NADA SOU SOU)のセルフカバー、大江千里「Gloria」のカバーを含めた全9曲を収録。また、アルバムからのセカンドデジタル・シングル「LOST AND FOUND」もミュージックビデオの公開と併せて配信がスタートしている。森山良子「LOST AND FOUND」OFFICIAL MUSIC VIDEO<リリース情報>CD『Life Is Beautiful』12月18日(水)発売3,300円(税込)『Life Is Beautiful』ジャケット【収録曲】1.MORIYAMA作詞・作曲・編曲:大江千里2.LOST AND FOUND作詞・作曲・編曲:大江千里3.Oshaberi Bossa Nova作詞・作曲・編曲:大江千里4.Futari Dakeno Togetherness作詞・作曲・編曲:大江千里5.TONIGHT’S SPECIAL作詞・作曲・編曲:大江千里6.Life Is Beautiful作詞・作曲・編曲:大江千里7.Gloria作詞・作曲・編曲:大江千里8.NADA SOUSOU作詞:森山良子作曲:BEGIN編曲:大江千里9.Soramimi Datte作詞・作曲・編曲:大江千里CDの購入はこちらから: 『Life Is Beautiful』1月22日(水)発売4,730円(税込)【収録曲】Side-A1.MORIYAMA作詞・作曲・編曲:大江千里2.LOST AND FOUND作詞・作曲・編曲:大江千里3.Oshaberi Bossa Nova作詞・作曲・編曲:大江千里4.TONIGHT’S SPECIAL作詞・作曲・編曲:大江千里Side-B1.Life Is Beautiful作詞・作曲・編曲:大江千里2.Futari Dakeno Togetherness作詞・作曲・編曲:大江千里3.Gloria作詞・作曲・編曲:大江千里4.NADA SOUSOU作詞:森山良子作曲:BEGIN編曲:大江千里5.Soramimi Datte作詞・作曲・編曲:大江千里LPの予約はこちらから: <ライブ情報>森山良子 with SENRI OE TRIO2025年1月11日(土)長崎・アルカスSASEBO大ホール開場14:00 / 開演 15:00【チケット情報】A席:5,000円(税込)A席学生:2,000円(税込)B席:4,000円(税込)B席学生:2,000円(税込)※S席は完売()2025年1月16日(木)ブルーノート東京[1st] 開場 17:00 / 開演 18:00 ※Sold out[2nd] 開場 19:45 / 開演 20:30 ※Sold out【関連サイト】『Life Is Beautiful』特設サイト森山良子 オフィシャルサイト
2024年12月18日NYを中心に世界のジャズシーンで活躍中の大江千里。2024年夏は、『BIG SOLO』号を掲げて、日本列島を縦断する真夏のソロツアーを実施。ダイナミズムと繊細さに満ち溢れた“千里JAZZ”の熱狂のステージが全国各地で繰り広げられた。そして、2025年新年の幕開けと共に、『大江千里 New Year Piano Concert “BIG SOLO” Encore 』(BIG SOLO)&『大江千里トリオ・プレミアムジャズコンサートin芦屋』(SENRI OE TRIO)ツアーを敢行。国境と世代を越え、ジャンルを超えて融合する現在進行形の“千里JAZZ”がさらに加速する。BIG SOLOのステージでは、大江千里のポップス時代のセルフカバー作品群と、NYで創作したジャズピアノ曲を続々と演奏。そして、今や全国の合唱団の世界で伝説化された、千里と数々のステージを経験した合唱団たちとの共演も再び実現。(関西学院ウィメンズグリークラブ、宝塚少年少女合唱団、横浜少年少女合唱団、浦和児童合唱団)新春の音楽空間に大江千里のピアノ&合唱団の歌声と観客の喝采が降り注ぐ。そして、SENRI OE TRIOでは、NYの名門クラブ・BIRDLAND Theater(2024年9月)で共演したマット・クロージー(ベース)とロス・ペダーソン(ドラムス)が来日出演。大江千里の音楽活動の原点である芦屋ルナ・ホール(兵庫県芦屋市)を舞台で、NYジャズ界を席巻中の”SENRI OE TRIO”による関西初公演が実現。進化と深化を続ける“千里 Jazz”が目指す、その先の世界が新しい年を華やかに彩る。SENRI OE TRIO(芦屋)は本日(12月7日)、一般チケット販売がスタート。(BIG SOLOは販売中。富山・大宮公演は完売)◇[BIG SOLO]公演オフィシャルサイト: ◇[SENRI OE TRIO ]オフィシャルホームページ ◇大江千里オフィシャルサイト: 『大江千里 New Year Piano Concert “BIG SOLO” Encore 』(BIG SOLO)『大江千里トリオ・プレミアムジャズコンサートin芦屋』(SENRI OE TRIO)[公演概要]◆主催&企画制作:RENAISSANCE CLASSICS、(公財)富山市民文化事業団、富山市(富山)◆開催日時&会場:[BIG SOLO]2025年富山:1月4日(土)15時開演:※完売:オーバード・ホール中ホール西宮:1月5日(日)13時開演:西宮・兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホール大宮:1月7日(火)18時30分開演:※完売:大宮ソニックシティー 小ホール横浜:1月9日(木)19時開演:神奈川県立音楽堂[SENRI OE TRIO]2025年1月18日開演14時(開場13時30分):ルネサンスクラシックス芦屋ルナ・ホール(JR「芦屋」駅南出口徒歩約7分、 阪急電車「芦屋川」駅徒歩約7分、阪神電車「芦屋」駅徒歩約8分)◆出演:[BIG SOLO]大江千里、宝塚少年少女合唱団(西宮)、関西学院ウィメンズグリークラブ(西宮)、横浜少年少女合唱団(横浜)、浦和児童合唱団(大宮)[SENRI OE TRIO]マット・クロージー(ベース)、ロス・ペダーソン(ドラムス)◆チケット:[BIG SOLO] 一般発売中:6,500円、ペアーチケット(2枚)12,000円(全席指定・税込)[SENRI OE TRIO] 一般発売:12月7日(土)午前10時:7,000円、ペアーチケット(2枚)13,000円(全席指定・税込・特製プログラム付)◆お問い合わせ:[BIG SOLO]◇西宮公演:YUMEBANCHI 06-6341-3525 (平日12:00~17:00) ◇大宮・横浜公演:DISK GARAGE [SENRI OE TRIO]◇YUMEBANCHI 06-6341-3525 (平日12:00~17:00) 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年12月07日シンガーソングライターの森高千里が3日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】森高千里がZepp Nagoya公演を終え感謝の投稿「雨の中会いに来てくださってありがとうございました」「森高千里2024『レッツ・ゴォーゴォー!ツアー』12月3日 東京 Zepp DiverCity (TOKYO)公演 終了しました!」と綴り、1枚の写真をアップ。収録が入っていたらしく、いつも以上に気が引き締まったことを明かした森高。「皆さんの温かい歓声に支えられてパフォーマンスができました。とっても楽しかったです。」と続けており、充実したライブとなったようだ。 この投稿をInstagramで見る 森高千里 Chisatomoritaka_official(@chisatomoritaka_official)がシェアした投稿 この投稿には「ちいちゃん、今日も最高に可愛かったです!」「最高に楽しいライブでした」など、ライブに足を運んだファンからのコメントも寄せられている。
2024年12月04日ファッションは自己表現の方法。誰しも、好みのデザインや色合いがあるでしょう。しかし、年齢を重ねることで「好みの服装ができなくなった」と感じる人は少なくありません。つい『年齢相応』という言葉を思い浮かべ、葛藤してしまうのです。そんな人たちの背中を優しく押したのは、令和の時代でも変わらず『自分』を貫く、あるアーティストでした!森高千里の『55歳のミニスカ姿』に驚く声2024年11月20日、Instagramに写真を投稿したのは、歌手の森高千里さん。同年10月から、全国各地のライブツアーを巡る『レッツ・ゴォーゴォー!ツアー』を開催しており、数々の代表曲を披露しています。福岡県福岡市のライブハウス『Zepp Fukuoka』での公演後、森高さんはステージ衣装姿の写真を公開。その姿に、多くの人から絶賛と驚きの声が上がりました。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る 森高千里 Chisatomoritaka_official(@chisatomoritaka_official)がシェアした投稿 どの衣装も、森高さん『らしさ』を感じるものばかり。何よりショートパンツやミニスカートは、すらりとした美脚を際立たせています。2024年現在、驚くことに森高さんは55歳です。しかし、年齢を感じさせないほどパワフルで、生き生きと『自分らしい服装』を着こなしていることが分かりますよね。ショートパンツやミニスカートに対し、『若い人限定の服装』という固定観念を持つ人も多い世の中。そのため、年齢を理由に履くのを諦めてしまう人も少なくないといいます。何歳になっても、魅力を引き立てる服装で輝く森高さんの姿に、多くの人が心をつかまれました!・何歳になっても、いつの時代も森高さんは変わらず最高!・スタイルがよすぎて二度見した。やっぱり、森高さんといったらミニスカートだよね。・この人、いつ見てもすごすぎる。自分も将来はこうなりたいな。1992年にリリースされた楽曲『私がオバさんになっても』にちなんで、ネットからは「いつになったら『オバさん』になるんだ!?」という声も多数上がる、森高さん。いつか『オバさん』になったとしても、森高さんがチャーミングなことは一生変わらないといえるでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年11月22日岸谷香が、2025年2月に初の2デイズ開催される恒例企画『岸谷香感謝祭 2025』に、森高千里、渡瀬マキ(LINDBERG)がゲスト参加することを発表した。『感謝祭』は、岸谷自身が毎年元気に楽しく音楽をやれている事に感謝し、お客様に喜んで頂ける様にと毎回ゲストを迎えセッションをする、2019年から始めた年1回恒例のコラボイベント。毎回、何が飛び出すか分からない特別な公演となっている。なお、岸谷はクリスマスに初のライブBlu-ray『KAORI KISHITANI 40th Anniversary LIVE TOUR 2024 "57th SHOUT!"-FINAL- at Zepp DiverCity(TOKYO)』のリリースも控えている。<ライブ情報>『岸谷香感謝祭 2025』2025年2月22日(土)・23日(日)会場:東京・EX THEATER ROPPONGI22日:OPEN 16:45 / START 17:3023日:OPEN 15:45 / START 16:30ゲスト:森高千里 / 渡瀬マキ(LINDBERG)【チケット】全席指定:9,900円(ドリンク代別、税込)ぴあアプリ先行:11月19日(火)~11月24日(日)チケットぴあ独占先行:11月26日(火)~12月4日(水)<リリース情報>『KAORI KISHITANI 40th Anniversary LIVE TOUR 2024 "57th SHOUT!"-FINAL- at Zepp DiverCity(TOKYO)』2024年12月25日(水) リリース価格:8500円(税込)岸谷香 OFFICIAL SITE:
2024年10月27日2024年10月26日、歌手の森高千里さんがInstagramを更新。音楽番組『うたコン』(NHK)に出演した際の、オフショットを公開しました。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る 森高千里 Chisatomoritaka_official(@chisatomoritaka_official)がシェアした投稿 森高さんは、同番組のロゴが描かれたセットの前で、黒のきらびやかな衣装を披露しています。また、この日共演した3人組ユニット『Perfume』との『4ショット』写真も公開。4人がおそろいのポーズを決めて、笑顔で写っています。森高さんは『Perfume』について、「本当にキュートな3人!私も、『Perfume』の一員になってポーズを取ってみました~。嬉しかったな~!」とコメントしました。森高さんの年齢を感じさせない若々しい姿と、『Perfume』との貴重な『4ショット』写真には、たくさんのコメントが寄せられています。・黒の衣装がとてもお似合いで、美しいです!・『Perfume』に入っても、違和感ない!・『推し』と『推し』の共演、最高でした。・森高さんの歳の重ね方は本当に素敵で、尊敬します。いつまでもチャーミングな姿で、私たちに元気を与えてくれる、森高さん。これからの活躍も、目が離せませんね![文・構成/grape編集部]
2024年10月27日元陸上競技選手の福島千里が7日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「14年の時を越えて」52歳になった元トップスプリンターが快挙達成!「みんなみんながんばりました!女子マイルは順天記録で決勝進出✨快進撃まだまだこれからの楽しみなチームです♪」と綴り写真をアップ。北京、ロンドン、リオネジャネイロオリンピックに日本代表として出場するなど、日本女子短距離界のエースとして活躍した福島。現役引退後は2023年から順天堂大学の陸上競技部のアシスタントコーチを勤めている。自らの経験を次の世代に伝えるため、大学教員としても新しいステージに立つなど活躍中。福島の作るチームが今後どのような躍進を見せるのか?!期待が高まる。 この投稿をInstagramで見る 福島千里(@chisatofukushima0627)がシェアした投稿 この投稿にいいねの他、「素晴らしい」「決勝が楽しみですね♂️」などのコメントが寄せられている。
2024年10月08日森高千里が10月2日・3日の両日夜、神奈川・横浜市西区のKT Zepp Yokohamaでコンサートを行い、全国ツアーをスタートさせた。年齢との語呂合わせでツアータイトルは『レッツ・ゴォーゴォー!ツアー』。12月19日(木) の大阪まで、6都市のZeppで計12公演を予定している。最近の森高はライブづいている。全国ツアーは昨年6月から今年7月まで『今度はモアベターよ!』と題して、38会場で38公演を開催。ここから3カ月のインターバルでセットリストを一新し、新たなステージに挑んでいる。ツアー名通りにイケイケの演出が続く「攻め」の選曲だ。1曲目は1987年のセカンドシングル「オーバーヒート・ナイト」。ファンには意外な幕明けとなったようで約1,200人の観客はイントロから総立ちに。18歳だった頃のように「私を誘って」「私にキスして」などの刺激的なセリフまで再現すると、客席から大歓声があがり、ボルテージはいきなり最高潮に達した。さらに「A君の悲劇」「今度私どこか連れて行ってくださいよ」と続く。“学園祭の女王”と呼ばれ、大学をツアーした90年前後の曲を次々と繰り出す。ファンのテンションも当時と変わらない。森高とともに「振り」を合わせたり、掛け声や合いの手を入れ、ライブハウスならではの一体感で盛り上がる。壇上のヒロインも感激しきり。満員の客席に「こんなにたくさん集まってくれてありがとうございます。うれしいです」と笑顔。「私が55歳なのでゴォーゴォー!という感じで。ツアータイトルに負けないように、いきなりアタマからゴォーゴォー!という感じでやってみました。同い年の人は私よりも、もっと盛り上がってくださいね」と呼びかけた。結婚、出産を経て2013年に、本格的にライブ活動を再開。以降は精力的にステージに立ってきた。しかし、コロナ禍でツアーは2020年6月から延期、中止。22年6月に栃木県足利市で再スタートしたが、マスク着用のファンは声援を送ってもいいのかどうか戸惑った。複雑な思いは舞台上で森高にも伝わってきた。それが一転。再び熱い「CHISATO」コールを何度も浴びてライブアーティストの本能も甦っている。「あの頃はどうしても普通じゃないというか。ライブの楽しみの要素である、一緒に体動かしたりとか、一緒に口ずさんだりとか、声かけたりとかが出来ないっていうもどかしさがありました。なのですごく楽しかった」と本来の醍醐味を思い出した前回ツアーを振り返り、新たなツアーに臨む。年を重ねてツアーへの向き合い方も変化。「20代の時には出来なかった、コンサート会場の街を見たり、その街の方々と話をしたり、観光地に行ったり、ご当地の食べ物を食べたりするようなことを味わいながらのライブツアーができている」とステージだけではない楽しみ方も増えた。森高が訪れ、SNSなどで紹介した場所はファンの間で聖地化し、町おこしに活かす地方自治体もある。KT Zepp Yokohamaでの公演は1年7カ月ぶり。会場限定の演出もあり、ご当地ソング「YOKOHAMA ONE NIGHT」を歌ったほか、ご当地新名物を紹介するとハマっ子ファンは一際大きな歓声をあげた。ツアー開幕ならではのハプニングもあった。左手小指を負傷したため、人気曲「渡良瀬橋」の間奏でリコーダーを吹く定番の演出を回避。バンドメンバーが代理でピアニカを吹くと、温かい拍手に包まれた。森高は「私がリコーダーを吹いた時は、いつもこんなに拍手してくれたっけ?」とジョーク混じりに問いかけた後、「今度私もピアニカでやってみようかな~」と笑うと、ファンは「やってやって、やって~」と返した。「雨」「テリヤキ・バーガー」「17才」など23曲のうち19曲は、森高が20歳前後だった頃のナンバー。自己申告で67歳から35歳の男女の観客は約2時間50分、終始総立ちだ。森高は「ずっと立ってくれて大丈夫でした?大声を出して発散して元気になって頂けたら。私もライブをやればやるだけ元気になります。みなさんの声援を聞くことが私の元気になるんです」とあいさつ。来年以降の計画について、「決まっていないけど、やるでしょうね……ライブしかないんです、私。自分で楽しんでやっている。それがみなさんに伝わってくれれば私自身の元気になるんです」と語りかけ、笑顔を振りまいた。今回のツアーグッズには、石川県名物「ゴーゴーカレー」とコラボしたレトルト商品も登場。また、開幕日にはライブBlu-ray / DVD『「今度はモアベターよ!」2023-24』がリリース。完全生産限定のBOXセットには森高史上初のアクリルスタンド2体が付いて話題になっている。ステージ上から森高がファンに「作って欲しいっていうから作りましたが……でも、どうやって使うの?」と質問。場内からは「旅行などにも持って歩き、旅先で(森高の全身アクリルスタンドも)映り込むように写メを撮る」と珍回答も聞かれた。<リリース情報>Blu-ray / DVD『「今度はモアベターよ!」2023-24』発売中●『「今度はモアベターよ!」2023-24 モアベター!BOX』【6枚組完全生産限定(2Blu-ray+4UHQCD+44Pフォト・ブックレット+アクリルスタンド2体+B2ポスター+生写真5枚)】価格:19,800円(税込)●『「今度はモアベターよ!」2023-24 モアベター!BOX』【6枚組完全生産限定(2DVD+4UHQCD+44Pフォト・ブックレット+アクリルスタンド2体+B2ポスター+生写真5枚)】価格:19,800円(税込)※各LPサイズBOX仕様:ヨコ 約33cm×タテ 約33cm×厚さ 約4cm(予定)●『「今度はモアベターよ!」2023-24 』【通常盤(2Blu-ray)】価格:8,250円(税込)●『「今度はモアベターよ!」2023-24 』【通常盤(2DVD)】価格:8,250円(税込)<ツアー情報>森高千里 2024『レッツ・ゴォーゴォー!ツアー』10月2日(水) 神奈川・KT Zepp Yokohama10月3日(木) 神奈川・KT Zepp Yokohama10月16日(水) 北海道・Zepp Sapporo10月17日(木) 北海道・Zepp Sapporo10月28日(月) 愛知・Zepp Nagoya10月29日(火) 愛知・Zepp Nagoya11月19日(火) 福岡・Zepp Fukuoka11月20日(水) 福岡・Zepp Fukuoka12月2日(月) 東京・Zepp DiverCity (TOKYO)12月3日(火) 東京・Zepp DiverCity (TOKYO)12月18日(水) 大阪・Zepp Namba (OSAKA)12月19日(木) 大阪・Zepp Namba (OSAKA)森高千里オフィシャル・サイト:
2024年10月04日7月7日、森高千里(55)がインスタグラムを更新。今秋、おこなわれるツアー「森高千里2024『レッツ・ゴォーゴォー!ツアー』」の日程を恒例の衣装写真を添えて発表していた。森高は86年に「第1回ポカリスエット・イメージガールコンテスト」で優勝。翌年、映画『あいつに恋して』にヒロイン役として出演するとともに、主題歌『NEW SEASON』の歌手としてデビューした。「当時は“アイドル冬の時代”といわれ、バンドブームが起きていました。そのため森高さんは作詞を手掛けることで個性を強める路線に出ました。ヒットした『私がオバさんになっても』『渡良瀬橋』などは森高さんの作詞です。ただ、森高さんといえば、バブル景気に沸いた平成元年、ミニスカート姿の『17才』のインパクトが強く、“ミニスカ”がトレードマーク。現在もライブで披露しています」(音楽関係者)私生活では99年に江口洋介(56)と結婚して2児をもうけた。今年、銀婚式を迎えて、長女は現在24歳、長男は22歳だ。本誌は2年前、森高が愛犬をペット病院に連れて行く姿を目撃している。子供たちが巣立ち、いまは夫婦で愛犬との時間を大切にしているようだ。森高は夫婦円満の秘訣について、インタビューでこう語っていた。《一番は話し合いを多く持つことかな。夫婦でゆっくりお酒を飲みながら、家族について深い話をすることは多いですね。特に子どもに関することは、必ず二人で話し合って決めるようにしています。仲がいいとはいえ、大ゲンカして3日話さないなんてことも稀(まれ)にありますけど(笑)》(『with』21 年6月号より)そんなときは、どう解決するのか――。《どちらから謝るでもなく時間が解決してくれたり、お互いが好きな和菓子やケーキを買ってきたことをきっかけに、いつの間にか普段通りに戻っていることも多いですね。それとなく歩み寄っていく方法を、もうお互いが心得ているのかも》(同誌より)家庭円満が、“ミニスカ”ライブの原動力のようだ。
2024年07月15日NYを拠点にジャズピアニストとして世界の舞台で活躍中の大江千里。デビュー40周年記念全国縦断コンサート(2023年8月~2024年1月)を成し遂げた勢いをさらに加速。6月29日京都公演(ロームシアター京都)から2024年の夏を彩る『BIG SOLO』-SENRI OE PIANO CONCERT 2024-ツアーに挑む。国内主要都市のクラシック専用ホールを選定し、ダイナミックで繊細な、最新の“千里JAZZ”の世界観を披露。音楽ファン注目のコンサートでは、80年・90年代に輝くポップス時代のセルフカバーと、NYで創作したジャズピアノ作品を次々と演奏。さらに、大阪&東京公演では、名門合唱団の特別出演も決定。大阪公演(6月30日)では母校の関西学院ウィメンズ・グリークラブ(『Rain』)&宝塚少年少女合唱団(『ありがとう』)、そしてツアーファイナルを飾る、東京オペラシティコンサートホール公演(7月21日)では横浜少年少女合唱団(『夏の決心』)との共演が実現。大江千里のピアノと歌声による響きがホールに降り注ぐ。デビュー40年を越えて、さらに大胆な進化の旅を続ける大江千里が導く多彩な響きが真夏のステージを熱く彩る。◇NY発・大江千里メッセージ「40周年を盛大且つ大きな愛で包んで下さり、ありがとうございます!今回僕が41年目の最初のツアーを踏み出すにあたってつけたタイトルは「BIG SOLO」!その名の通り”大胆不敵でいながら繊細なピアノコンサート!”ホールいっぱいに進化する大江千里の”現在”を響かせます。是非溢れ出るエネルギーを感じて下さい。ロードムービーのような旅をしながら、地平線に昇る朝日を、必ず一緒に見届けましょう!さあ、そんな音の旅にアクセルを踏み込みますよ。座席でシートベルトはしてくれたかな?思い出と現在と明日へのキラキラのエネルギーを満タンにして笑顔で、いざ、「BIG SOLO号」の出発です。」◆大阪公演(6月30日)特別出演関西学院ウィメンズ・グリークラブ・演奏作品『Rain』宝塚少年少女合唱団・演奏作品『ありがとう』◆東京公演(7月21日)特別出演横浜少年少女合唱団・演奏作品『夏の決心』◆公演オフィシャルサイト: ◆大江千里オフィシャルサイト: [公演概要]『BIG SOLO-SENRI OE PIANO CONCERT 2024-』◆主催&企画制作:RENAISSANCE CLASSICS◆後援:エフエム東京(東京)、FMCOCOLO(大阪)、α-STATION(京都)◆協力:ソニー・ミュージックレーベルズ、ソニー・ミュージックパブリッシング◆開催日時&会場京都・6月29日(土)開演13時30分:ロームシアター京都 サウスホールBIG SOLO-SENRI OE PIANO CONCERT 2024- supported by α-STATION FM-KYOTO大阪・6月30日(日)開演14時:箕面市立文化芸能劇場 大ホール東京・7月5日(金)開演19時:紀尾井ホール名古屋・7月12日(金)開演19時:Niterra日本特殊陶業市民会館ビレッジホール東京・7月21日(日)開演18時30分東京オペラシティコンサートホール◆出演:大江千里関西学院ウィメンズ・グリークラブ(大阪)、宝塚少年少女合唱団(大阪)、横浜少年少女合唱団(東京)◆チケット:6,000円、 ペアーチケット(2枚)11,000円(全席指定・税込)ぴあ: イープラス: ローチケ: ◆お問い合わせ:◇名古屋公演:サンデーフォークプロモーション052-320-9100◇京都・大阪公演:YUMEBANCHI06-6341-3525 (平日12:00~17:00) ◇横浜公演:DISK GARAGE 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年06月22日大阪・千里阪急ホテルでは 「プールサイドビアガーデン」を、2024年6月28日(金)から9月1日(日)まで開催する。“あそび×ビアガーデン”テーマの「プールサイドビアガーデン」緑豊かなプールサイドで開催される「プールサイドビアガーデン」は、“あそび×ビアガーデン”がテーマ。蛇口からトマトやチーズのソースが出てくる「飲むカプレーゼ風」やアイスクリームのようなコーンカップに入った「ポークのブリュレ仕立て」など、あそび心の溢れる楽しい料理の数々を提供する。“まるで串カツ”スイーツ、子供も楽しいミニ縁日もこのほかにも、山から落ちた溶岩石をイメージした“真っ黒い唐揚げ”や、ミルクレープやガナッシュを串カツに見立てた「まるで串カツスイーツ」など、目にも楽しい料理とスイーツがラインナップ。さらに、小さな子供も楽しめるミニ縁日や、曜日限定で行われるサンバなど、わくわくするようなイベントも用意している。詳細千里阪急ホテル 「プールサイドビアガーデン」開催期間:2024年6月28日(金)~9月1日(日)場所:千里阪急ホテル プールサイド住所:大阪府豊中市新千里東町2-1営業時間:17:30~21:00(土日祝 17:00~)※6月3日(月)10:00~予約開始料金:大人 4,800円、子供 2,400 円(食べ放題・飲み放題付き・時間無制限)席数:290席【問い合わせ先】TEL:06-6871-2416(直通/受付時間 10:00~18:00)
2024年06月02日NYを拠点にジャズピアニストとして世界のステージで活動を広げる大江千里。9月1日、紀尾井ホール(東京)でデビュー40周年ツアーの祝祭の幕が上がった。(株)フォトスタジオアライ 豊嶋 良仁40th Anniversary Celebration『大江千里Premium Piano Concert Door Number "YOU"』と題した記念コンサートでは、「JAZZ WEEK」で全米24位(2023年8月28日付)を記録した40周年記念アルバム『Class of ‘88』の収録楽曲を中心に選曲。『YOU』『Rain』『APOLLO』『AVEC』他、POPS時代のセルフカバーとNYでレコーディングされたジャズピアノ作品から全25曲を披露。クラシック音楽の殿堂、紀尾井ホールの洗練された音楽空間に、大江千里・40年の音楽活動を物語るピアノサウンドが降り注いだ。「40周年ピアノソロをめちゃくちゃやりたかったホールでやれること、心から嬉しいです。Door #YOUをノックしてくださり本当にありがとう。ノスタルジックな気持ちと現在進行形の2023年の音楽を、欲張りに両方ともピアノでみなさんにお届けします。そして、ツアー最終日9月6日は、何と“千里バースデースペシャルライブ”です!」と熱く語る千里。祝祭のステージに相応しい、40年の音楽の軌跡と、新しい未来への挑戦を示す千里のダイナミックなステージが誕生した。そして現在、新しい映像企画にも挑戦中。NYからの帰国直後の8月28日、神戸・横尾忠則現代美術館の展覧会「横尾忠則 原郷の森」の会場でピアノ演奏を披露。(写真)世界的美術家・横尾忠則作品との競演が実現する映像表現に挑んだ。「横尾忠則先生の作品の森を探求しながら、神秘的なインスピレーションに導かれた独特な演奏体験となりました」とアートとの競演を振り返った。(9月25日YouTube公開を予定)先述の紀尾井ホール公演後は、出身の関西学院大学キャンパスに近接した兵庫県立芸術文化センター公演(西宮)。その後ツアーは、広島、福岡、そして再び、9月6日東京・紀尾井ホール(追加公演)に戻り、“千里バースデースペシャルライブ”へと続く。2023年秋のアートシーズンを導く大江千里のパフォーマンスが全国で展開される。◆公演オフィシャルサイト: ◆大江千里 note ◆『Class of ’88』スペシャルサイト (株)フォトスタジオアライ 豊嶋 良仁[公演情報]40th Anniversary Celebration『大江千里 Premium Piano Concert Door Number "YOU"』◆主催&企画制作:RENAISSNCE CLASSICS◆後援:エフエム東京(東京)、FMCOCOLO(西宮)◆協力:ラジオ関西(西宮)、ソニー・ミュージックレーベルズ、ソニー・ミュージックパブリッシング、ディスクガレージ(東京)、夢番地(西宮)◆開催日時&会場[東京]9月1日(金)紀尾井ホール(昼)公演終了(完売)、(夜)公演終了(完売)[西宮]9月2日(土)兵庫県立芸術文化センター大ホール 開演14時[東京追加・千里バースデースペシャルライブ]9月6日(水)紀尾井ホール (昼)開演15時30分、(夜)開演19時(完売)◆チケット価格:5,500円 、ペアーチケット(2枚) 5,000円(全席指定・税込)◆出演:大江千里◆特別出演:新月会(関西学院グリークラブOB会)※西宮公演◆演奏曲:大江千里のポップス作品のセルフカバーピアノ作品&最新ジャズピアノ作品から選曲◆お問い合わせ:東京公演:DISK GAREGE 西宮公演:YUMEBANCHI(大阪)06-6341-3525 (平日12:00~17:00) ◆関連公演:(札幌、広島、福岡公演)[札幌]8月29日(火)ペニーレーン24公演終了(完売) [広島]9月3日(日)BLUE LIVE 広島開演18:00(17:30開場)チケット6,000円(税込、自由席) [福岡]9月5日(火)電気ビルみらいホール開演18:30(18:00開場)チケット10,000円(税込、全席指定) [映像作品:「横尾忠則×大江千里」情報]◇収録会場:横尾忠則現代美術館展覧会「横尾忠則 原郷の森」※同展覧会は終了しております。 ◇企画制作:RENAISSANCE CLASSICS◇協力:兵庫県立横尾忠則現代美術館、ソニー・ミュージックレーベルズ、ソニー・ミュージックパブリッシング◇収録・編集:テーク・ワン◇収録内容:横尾忠則作品と大江千里ピアノ演奏との競演による映像作品◇収録日時:2023年8月28日(月)◇YouTube公開時期(予定):2023年9月25日(月)スタート横尾忠則現代美術館オフィシャルサイト: 大江千里 note 『Class of ’88』スペシャルサイト RENAISSANCE CLASSICSオフィシャルサイト: 8月28日兵庫県立横尾忠則現代美術館・展覧会「横尾忠則 原郷の森」 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年09月02日NYを拠点にジャズピアニストとして多彩な音楽活動を続ける大江千里。デビュー40周年を迎える2023年、国内の東西を代表するクラシックホールを舞台にピアノコンサートを開催。(9月1日東京・紀尾井ホール&2日西宮・兵庫県立芸術文化センター)40th Anniversary Celebration『大江千里Premium Piano Concert “Door Number "YOU"』と題した記念コンサートでは、大江千里・40年の音楽活動を物語るパフォーマンスがダイナミックに披露される。「40周年ピアノソロをめちゃくちゃやりたかったホールでやれること、心から嬉しいです。日本全国から聴きにいらして欲しい!最高のピアノコンサートをお届けします。我が母校の関学グリークラブとのコラボも必聴」と祝祭のステージへの意欲を示す。西宮公演では、地元の母校・関西学院グリークラブOB会(新月会)との共演が決定。合唱とピアノ演奏の共演が実現する。音楽ファン注目のプログラムは、5月リリース・大江千里デビュー40周年記念アルバム『Class of ’88』の収録楽曲を中心に選曲。『YOU』『Rain』『APOLLO』『AVEC』他、POPS時代のセルフカバーとNYでレコーディングされたジャズピアノ作品から構成。米国&日本で培った大江千里の40年の音楽の軌跡と、未来を見据えた千里のステージが祝祭の喝采とともに誕生する。9月6日には、クラシック音楽の殿堂・紀尾井ホールを舞台に東京追加公演を実施。本日7月29日よりチケット販売がスタートする。◆公演オフィシャルサイト: ◆大江千里オフィシャルサイト: [公演概要]40th Anniversary Celebration『大江千里 Premium Piano Concert “Door Number "YOU"』東京追加公演◆主催&企画制作:RENAISSNCE CLASSICS◆後援:エフエム東京(東京)、FMCOCOLO(西宮)◆協力:ラジオ関西(西宮)、ソニー・ミュージックレーベルズ、ソニー・ミュージックパブリッシング、ディスクガレージ(東京)、夢番地(西宮)◆開催日時&会場[東京]9月1日(金)紀尾井ホール開演15時30分(15時開場)・19時(18時30分開場)[西宮]9月2日(土)兵庫県立芸術文化センター大ホール 開演14時(13時15分開場)[東京追加]9月6日(水)紀尾井ホール 開演19時(18時30分開場)◆出演:大江千里◆特別出演:新月会(関西学院グリークラブOB会)※西宮公演のみ◆演奏曲:大江千里のポップス作品のセルフカバーピアノ作品&最新ジャズピアノ作品から選曲◆お問い合わせ:東京公演:DISK GARAGE 西宮公演:YUMEBANCHI(大阪)06-6341-3525 (平日12:00~17:00) ◆関連公演:(札幌、広島、福岡公演)[札幌]8月29日(火)ペニーレーン24開演19:00(18:30開場)チケット7,700円(税込、全席指定) [広島]9月3日(日)BLUE LIVE 広島開演18:00(17:30開場)チケット6,000円(税込、自由席) [福岡]9月5日(火)電気ビルみらいホール開演18:30(18:00開場)チケット10,000円(税込、全席指定) 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年07月29日8月21日(月) 限定でプレミアム上映されるライヴフィルム『Live EPIC 25』より、大江千里「十人十色」のライブパフォーマンス映像がYouTubeで公開された。『Live EPIC 25』は、EPICレーベルの創立25周年を記念して2003年2月16日に大阪城ホール、22日・23日に国立代々木競技場第一体育館にて開催され、3公演で延べ4万人を動員。鈴木雅之、桑野信義、鈴木聖美、大沢誉志幸、小比類巻かほる、松岡英明、大江千里、THE MODS、HARRY、TM NETWORK、渡辺美里、佐野元春が一堂に会した“夢の競演”として今も語り継がれている。今回の映像配信は、『Live EPIC 25』の全国上映に先駆け、7月25日(火) より毎週火曜日に5週連続でライヴパフォーマンス映像をYouTubeで公開する企画の第1弾。これからも歌い続ける大切な曲ですというMCを受けて始まる「十人十色」は、そのきらびやかなポップサウンドで代々木体育館をひとつにまとめ上げるパフォーマンス映像となっている。LIVE MUSIC VIDEO 大江千里「十人十色」from『Live EPIC 25』■大江千里MC from『Live EPIC 25』よりEPICの歴史は、ココに来ていただいた一人ひとりのみなさんも一緒に作ってきた歴史だし。今日この場に来れなかった人もいるだろうし……。そんなみなさんの気持ちがこの瞬間、この場所に招いてくれたんだと。ここに立ててることを20年前の僕に教えてあげたい。★『Live EPIC 25』ぴあ独占特別試写会に20組40名様をご招待!詳細は こちら()<イベント情報>EPIC レーベル創立45周年記念ライヴフィルム『Live EPIC 25』(劇場版5.1chデジタルリマスター)一夜限りのプレミアム上映8月21日(月) 全国19都市23館で上映開映:19:00前売:4,545円(税込)劇場鑑賞券(当日):5,500円(税込)■上映劇場01. 北海道・札幌シネマフロンティア02. 宮城・MOVIX仙台03. 群馬・ユナイテッド・シネマ前橋04. 茨城・ユナイテッド・シネマ水戸05. 埼玉・MOVIXさいたま06. 東京・新宿バルト907. 東京・T・ジョイ PRINCE 品川08. 東京・MOVIX亀有09. 千葉・T・ジョイ蘇我10. 神奈川・横浜ブルク1311. 新潟・T・ジョイ新潟万代12. 石川・ユナイテッド・シネマ金沢13. 静岡・静岡東宝会館14. 愛知・ユナイテッド・シネマ豊橋15. 愛知・ミッドランドスクエア シネマ16. 奈良・ユナイテッド・シネマ橿原17. 京都・T・ジョイ京都18. 大阪・T・ジョイ梅田19. 大阪・なんばパークスシネマ20. 兵庫・OSシネマズ神戸ハーバーランド21. 広島・広島バルト1122. 福岡・T・ジョイ博多23. 熊本・ユナイテッド・シネマ熊本2023年/DCP/16:9/5.1chデジタル・リマスター/約3時間30分『Live EPIC 25』上映特設サイト:※開場時間は、映画館によって異なります。※3歳以上有料/3歳未満で座席をご使用の場合は有料となります。※プレイガイドでチケットをご購入の際は、チケット代以外に各種手数料がかかります。※新型コロナ感染症の感染動向等に関して今後の情勢に応じて変更となる場合や、各映画館で対応が異なる場合がございます。
2023年07月25日株式会社ボイス/Voice Music Entertainment(本社:岡山県倉敷市、代表取締役:須田 峻輔)の所属アーティスト、千里-chisato-が10th Anniversary Live「Purify」を浅口郡里庄町の協力の下11月25日(土)に里庄総合文化ホール(大ホール)にて開催いたします。当日はダンサー、アコースティック・コーラス編成のライブとなります。10th Anniversary Live「Purify」8月6日(日)まで特典付き先行販売チケットを販売中です。■先行販売特典(1)里ちゃん(里庄町イメージキャラクター)と千里の限定コラボハンドタオルプレゼント(2)ライブ終了後のサイン会参加 ※当日は、チケット発送時に同封している『Invitationカード』と『チケット』を必ずご持参ください。先行販売先行販売特典■千里-chisato- 10th Anniversary Live「Purify」日時 : 11月25日(土) 開演14:00(開場13:00)会場 : 里庄総合文化ホール フロイデ 大ホール所在地 : 〒719-0301 岡山県浅口郡里庄町里見1107-2チケット : S席4,500円、A席3,500円(当日券 各+500円)先行販売URL: 後援 : 里庄町※チケットのご購入は、1人10枚を上限とさせていただきます。※2枚以上ご購入の場合、連番(横並びの席)となります。※ご購入のタイミングよっては連番でのお席をお取り出来ない場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。※チケットの発送は7月末頃を予定しております。▼チケットに関してのお問い合わせはコチラまで▼ ■千里-chisato-からのメッセージ『Purify(ピュリファイ)』は汚れを落とす・浄化という意味です。ライブに来ていただいた方に、日々の疲れや嫌な事を忘れて幸せな気持ちになってもらえるようなライブにしたいと思い、このライブタイトルに決めました。活動10周年という節目で何かイベントをしたいとずっと考えていましたが、まさか地元の里庄で開催出来るとは思いませんでした。「里庄総合文化ホール フロイデ」は、小さい頃に何度も足を運んだ場所です。あの頃の私は、大人になってこのステージに自分が立つなんて夢にも思っていなかったでしょう(笑)私にとっては、とてもハードルの高い場所です。正直お客様が来てくれるのか、とても不安です。でも、過去に500人キャパのホールでワンマンライブをした事もあり、過去の自分から成長したいという思いもありしました。そんな夢を語っていたところファンの皆様や里庄町長の加藤 泰久町長に背中を押していただきました。そして、もう一つ。尊敬する方がいつも「Challenge Like A Baby(赤ちゃんのように挑戦しよう)」その言葉を口にしています。もちろんご自身も言葉通り、色々な事にチャレンジし続けているので、その姿を見て「私もこんな大人になって、勇気や感動を与えれる人になりたい!」と思い、このワンマンライブの開催を決めました。10周年という事もあり、ダンスナンバーはもちろん、アコースティック編成とコーラスの皆さんで一緒に会場を盛り上げたいと思います。当日まで皆さんに楽しんでいただけるように精一杯頑張りますので、ぜひ遊びに来てください。■千里-chisato-プロフィール岡山県里庄町出身シンガーソングライター。2013年にOMS(※現 Voice Music Entertainment)に所属し本格的に活動を開始。2016年12月にリリースした3rd miniAlbum「RAINBOW」がTSUTAYA ランキングJ- POPのデイリーランキングで13位にチャートイン。2021年8月には4th Single「祈りそして願う」がアメリカの iTunes チャート〈J- POP 部門〉で36位にチャートイン。この楽曲は 2018 年に甚大な被害をもたらした"西日本豪雨"の復興支援ソングとして制作し被災に遭われた方へ全額寄付している。ライブではメジャーアーティストとの共演、TVCM楽曲提供・出演、ラジオパーソナリティ、映像制作など幅広く活動を行っている。ホームページ : Youtube : Instagram : Twitter : アーティスト写真■株式会社ボイス/Voice Music Entertainmentとはホームページ( )岡山県倉敷市に本社、香川県、山口県、愛知県に支店・営業所を置く。代表取締役:須田 峻輔芸能プロダクション、各種デザイン、音楽スクールなど多岐にわたり事業を展開している。2019年には岡山県倉敷市にあるマスカットスタジアムで、マスカットスタジアム史上初の音楽ライブとなる「桃太郎フェス」を開催。きゃりーぱみゅぱみゅ、KREVA、新しい学校のリーダーズ、湘南乃風、家入レオetc.日本を代表するアーティストが出演した。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年07月20日2023年4月16日、歌手の森高千里さんがInstagramを更新。公開された複数の写真に、反響が上がっています。森高千里「もう何歳なのか自分では…」同月11日に、54歳の誕生日を迎えた、森高さん。複数の現場で誕生日を祝われたようで、ケーキや花束を持つ自身の姿を投稿しました。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る 森高千里_Chisatomoritaka_official(@chisatomoritaka_official)がシェアした投稿 渡されるプレゼントに満面の笑みを浮かべたり、『54』とポップに書かれたイラストをかかげたりし、写真に写る森高さんの姿は、54歳とは思えない美しさです!1992年にリリースされた、森高さんの代表曲『私がオバさんになっても』から、およそ30年が経過した、2023年現在。歌詞に「若い子には負けるわ」と出てきますが、若い世代に引けを取らない美貌に、多くの人が心の中で「負けていない」とツッコんだことでしょう!投稿には、「全然おばさんじゃない…!」「若すぎる」といった声や、同世代のファンからは「同い年だとは思えない」「活躍を見ると元気をもらえる」などのコメントが寄せられていました。いつまでもチャーミングな森高さんを見ていると、年齢は所詮ただの数だということを思い知らされますね![文・構成/grape編集部]
2023年04月17日2023年2月15日、歌手の森高千里さんがInstagramを更新。投稿された写真に、反響が上がっています。森高千里の『最新ショット』に反響神奈川県横浜市にある『横浜アリーナ』で、メジャーデビュー35周年を記念したライブ『ロックはダメなのストレートよ』を開催していた、森高さん。全6公演を終え「あっという間だった」と振り返り、最終日である同日の会場の様子や、自身の想いをつづっていました。中でも、ファンから注目を集めたのが、ツアー中のものと思われる、ステージに立つ森高さんの姿をおさめた写真です。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る 森高千里_Chisatomoritaka_official(@chisatomoritaka_official)がシェアした投稿 8~10枚目の写真には、森高さんがミニスカート姿で歌う様子がおさめられていたのです!森高さんは、同日現在53歳。デビュー当時と差がないプロポーションを維持し、ミニスカートを着こなす様子から、『年齢はただの数字』であることを思い知らされます。【ネットの声】・いつから年を取らなくなったの?森高さんはやっぱり、ミニスカートが似合うね!・美脚が健在…!ライブ、めちゃくちゃ行きたかった~!・100点満点のかわいさ。昔も今も大好きです!森高さんが1992年に発売した16枚目のシングル『私がオバさんになっても』というタイトルにツッコむ形で、「いつになったらオバサンになるの」と、語尾にハートが付いたコメントも寄せられていました。美しさとかわいらしさを兼ね備えた森高さん。今後も変わらぬ笑顔と歌で、人々を元気にしていってほしいですね![文・構成/grape編集部]
2023年02月17日大江千里のデビュー40 周年記念・芦屋ライブの配信が 1 月 21 日(土)よりスタート。現在、NY を拠点にジャズピアニストとして国際的な音楽活動を続ける大江千里。本年1月7日、大江自身の音楽活動の原点ともいえるルネサンスクラシックス芦屋ルナ・ホール(兵庫県 芦屋市)でピアノコンサートを開催した。40th Anniversary Celebration 「大江千里 Piano Concert ~ Remember Homeroom!~」と題した祝祭の舞台は、まさに“ザ・ホームカミング・コンサート”。 大江が地元・関西学院大学1回生のときのライブで、ルナ・ホールに立ち、大勢の観客の前でパフォーマ ンスをする快感を知った。音楽ファン注目のステージでは、「Rain」、「格好悪いふられ方」、「You」等ポップ ス代表曲をピアノでセルフカバーした作品を選曲。さらに NY でレコーディングしたジャズピアノ作品ととも に、米国&日本で培った大江千里の音楽の軌跡を示すステージが誕生した。配信では、“Remember Homeroom!“に込められた熱い思いに相応しい珠玉の 23 作品を次々と披露。前 日 NY から帰国し、エネルギッシュにステージに登場した大江千里。今、40 年の音楽活動を経て、さらなる未来に向かう千里が原点のステージに舞い戻った。(なお、本ステージは RENAISSANCE CLASSICS による 2023 年第一回公演。国内外のトップアーティト (トン・コープマン、横尾忠則、草刈民代、ASKA 他)による多彩なアートパフォーマンス(音楽・映像・舞踊・ 建築他)を展開する RENAISSANCE CLASSICS では、来月(2 月 22 日)、文化イベント『芦屋×フランク・ ロイド・ライト “建築と音楽”』を開催します。[無料・600名招待])◇配信ティザー映像: ◇公演公式HP: ◇RENAISSANCE CLASSICS公式HP: [大江千里40周年公演・配信概要]◆収録公演:RENAISSANCE CLASSICS40th Anniversary Celebration「大江千里Piano Concert ~Remember Homeroom!~」公演◆演奏曲(全23作品&大江千里インタビュー付)◇1st Stage:「JANUARY」「ワラビーぬぎすてて」「ふたつの宿題」「十人十色」「GLORY DAYS」「平凡」「昼グリル」「サヴォタージュ」「ジェシオ’S BAR」◇2nd Stage:「Boy」「Mature Slow」「Re:Vision」「Tommy Who Knew Too Much」「魚になりたい」「竹林をぬけて」「Rain」「香港ぶるうす」「The Look」「格好悪いふられ方」「Bikini」「The Adventure of Uncle Senri」、「Orange Desert」「You」(約2時間)◆収録公演日:2023年1月7日(土)◆収録公演会場:ルネサンスクラシックス芦屋ルナ・ホール◆配信:ローチケLIVESTREAMING◆料金・視聴チケット2,000円(税込)◆販売期間:2023年1月11日(水)12:00~27日(金)20:00◆視聴可能期間:2023年1月21日(土)0:00~27日(金)23:59◆視聴チケット販売告知用URL: [芦屋×フランク・ロイド・ライト“建築と音楽”概要]◆RENAISSANCE CLASSICS講演&演奏会「芦屋×フランク・ロイド・ライト“建築と音楽”」~芦屋市のランドマーク・ヨドコウ迎賓館の魅力を語る~◆開催日時:2023年2月22日(水)18:30開演(終演:20:30予定)◆会場: ルネサンス クラシックス芦屋ルナ・ホール◆主催: RENAISSANCE CLASSICS◆共催;旧山邑邸世界遺産登録準備委員会◆後援: 芦屋市、芦屋市教育委員会、神戸新聞社、芦屋ユネスコ協会他◆入場料:無料※入場には整理券が必要です。◆プログラム第一部演奏会「フランク・ロイド・ライト時代の米国音楽の変遷」出演:宮本貴奈(ピアノ&ボーカル)、水上優(兵庫県立大学教授)講演「映画の中のライト建築」第二部講演:「芦屋市のランドマーク・ヨドコウ迎賓館の魅力を語る」「芦屋川と建築」佐野吉彦(安井建築設計事務所 代表取締役社長)「旧山邑家住宅の今―私とこの邸宅との関わり」足立裕司(神戸大学名誉教授)◆公式HP: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年01月21日森高千里が、メジャーデビュー35周年ライブを10月9日・10日に東京・豊洲PITで開催。詰めかけた約3,000人の観客とともに35周年を祝福した。『森高千里 35th Anniversary「a day in the life」』という本公演のタイトルは、森高が敬愛するビートルズのアルバムからとったものでもあるが、デビューからこれまでが“日常のある一日”の積み重ねであり、そんな記念のライブの日もそれは同じこと。でも、だからこそ大切にするのだ、という彼女自身の心意気のほどが伺えた。デビューした35年前と同じように、きらびやかなミニスカートの衣装で現れた森高は、最新のアレンジで「うちにかぎってそんなことはないはず」を歌い、また初めてライブでやったという「どっちもどっち(ミセス森高バージョン2004)」を披露。満員の会場に向けて、現状ではマスク着用と声を出せない状況に対して気遣いながら、「今日は森高千里の、頭のてっぺんからつま先まで聴いていただこうかなと思っています!」とあいさつした。今回のライブでは、これまでのヒット曲「雨(ロック・バージョン)」「渡良瀬橋」「私がオバさんになっても」などを押さえつつ、予定外のWアンコールを含め全24曲を歌唱。「頭が痛い」「こわい夢」「ハエ男」など日々の出来事からインスパイアを受けた詞が独特なナンバーや、「Uターン(我が家)」や「九州育ち」「一度遊びに来てよ」などノスタルジックさを漂わせたナンバー、加えて「more more more」(CAPSULE)や「バナナチップス」(少年ナイフ)といった2020年のライブで初披露した最新のカバー曲も網羅。伸びやかなボーカルを響かせ、キレのあるダンスも全開で、ただ振り返って懐かしむにはとどまらない、“35年を経た今の森高千里”を存分に聴かせて見せる内容となった。結婚と出産を挟んで25周年である2012年から本格的に活動を再開。ここ10年走り続けてきた森高は「(2012年から)10年経ったんだということのほうがびっくり」とコメント。「続けられると思ってなかったし、今もステージに立ってられてるのはみなさんの応援のおかげです。ありがとうござます」と感謝を述べた。その上で、ライブをやるたびに体力がついてきていると話し、「ここまできたからには、私が『もう歌えない』と思う時が来るまで歌い続けていきたいと思ってますので、お付き合いいただけるとうれしいです!」と、今後の活動への意気込みを語った。なおこのライブ、10月10日の模様はWOWOWにて、12月18日に独占放送・配信予定。また、今後の予定としては、11月23日にデビュー35周年リリースの第一弾として、1993年に発売した『LIVE ROCK ALIVE』(1992年『ROCK ALIVE』ツアー)の映像を新編集&21曲を完全収録した、『LIVE ROCK ALIVE COMPLETE BOX』を発売。加えて、2023年1月14日の北海道・Zepp Sapporoを皮切りに全国6カ所を回るZeppツアー『35周年 Anniversary 森高千里 2023 ライブ vol.1「ロックはダメなのストレートよ」』を開催することを発表している。<リリース情報>森高千里 ライブ映像作品『LIVE ROCK ALIVE COMPLETE BOX』11月23日(水・祝) リリース※1993年に発売した『LIVE ROCK ALIVE』(92年『ROCK ALIVE』ツアー)の映像を新編集し全21曲を完全収録<ツアー情報>35周年Anniversary 森高千里2023ライブvol.1『ロックはダメなのストレートよ』2023年1月14日(土) 北海道・Zepp Sapporo開場16:15 / 開演17:002023年1月21日(土) 福岡・Zepp Fukuoka開場16:15 / 開演17:002023年1月28日(土) 東京・Zepp Haneda(TOKYO)開場16:15 / 開演17:002023年2月3日(金) 愛知・Zepp Nagoya開場17:45 / 開演18:302023年2月5日(日) 大阪・Zepp Namba開場16:15 / 開演17:002023年2月15日(水) 神奈川・KT Zepp Yokohama開場17:45 / 開演18:30森高千里 Warner Music Japanオフィシャルサイト:
2022年10月11日歌手・森高千里の全国ツアー「『この街』TOUR 2020-22」が25日、宮崎市民会館大ホールにて千秋楽を迎えた。新型コロナウイルス感染防止のため、延期となっていた同ツアーは、昨年5月25日に足利市民会館公演よりスタートし、この日の宮崎市民会館大ホール公演にて終了となった。ライブでは、ミニスカートにニーハイブーツをあわせて美脚を披露。変わらぬ美貌とスタイルで魅了した。5月25日にデビュー35周年を迎えた森高。この日の公演にて、10月9日・10日に東京・豊洲PITにて35周年記念ライブ「森高千里 35th Anniversary『a day in the life』」を開催すると発表した。○■森高千里コメント2019年から続く【「この街」TOUR 2020-22】が無事終了しました~。今回のツアーは、ほんとに長いツアーになりました。 なんと4年越しです。。。体調管理など、緊張感がずっと続いていましたが、来て下さった皆さんの笑顔、拍手でステージをやる度にパワーを頂きながら、どんどん元気になれた気がします!初めて行った街も沢山ありましたし、初めて観に来てくださる方も本当に多くて、とても嬉しかったです。毎回、もう倒れてもいいや!と思うくらい歌って踊りまくりました。やっぱりコンサートは最高です!!会いに来て下さった皆さん、本当にありがとうございました!またコンサートでお会いしましょうね~。
2022年06月25日森高千里の全国コンサートツアー『「この街」TOUR 2020-22』が、本日6月25日宮崎市民会館大ホールにて千秋楽を迎えた。森高は、2020年から2021年にかけて全都道府県を回るツアー『「この街」TOUR 2020-21』を予定するもコロナ禍で延期・中止に。新たに『「この街」TOUR 2020-22』と題して昨年の5月25日から開催し、全33会場48公演を完走した。また、本公演で森高は35周年記念ライブ『a day in the life』を行うことを発表。10月9日・10日の2日間にわたって豊洲 PITにて開催される。■森高千里 コメント2019年から続く『「この街」TOUR 2020-22』が無事終了しました~。今回のツアーは、ほんとに長いツアーになりました。なんと4年越しです。。。体調管理など、緊張感がずっと続いていましたが、来て下さった皆さんの笑顔、拍手でステージをやる度にパワーを頂きながら、どんどん元気になれた気がします!初めて行った街も沢山ありましたし、初めて観に来てくださる方も本当に多くて、とても嬉しかったです。毎回、もう倒れてもいいや!と思うくらい歌って踊りまくりました。やっぱりコンサートは最高です!!会いに来て下さった皆さん、本当にありがとうございました!またコンサートでお会いしましょうね〜。<ライブ情報>森高千里 35th Anniversary『a day in the life』10月9日(日) 開場 17:00 / 開演 18:0010月10日(月・祝) 開場 15:00 / 開演 16:00開場:豊洲 PITオフィシャルサイト:関連リンク森高千里 オフィシャルHP森高千里 オフィシャルInstagram
2022年06月25日10代から変わらない、話題の美脚披露! この投稿をInstagramで見る 森高千里_Chisatomoritaka_official(@chisatomoritaka_official)がシェアした投稿 3月28日、森高さんは自身のツアー「この街TOUR2020-2022」のZepp Haneda公演での様子をInstagramにて報告。この日のために作られたという黒いジャケットに黒いミニスカートとロングブーツを合わせ、スカートからはデビュー時からトレードマークの美脚が。アラフィフとは思えない曲線美に大反響!「いくつになっても変わらない」「まさに美魔女」「可愛すぎる」とコメントが殺到しました。森高さんは、17歳でデビューし、当時「足には1億円の保険がかけられている」と噂されたほどの美脚の持ち主。その後、森高さんはこの噂をテレビ番組『Love music』(フジテレビ)内で否定していますが、今見ても保険をかける価値があるスタイルです。アイドルとして活躍後は1999年に俳優・江口洋介さん(54)と結婚し、2000年2月に長女、2002年5月に長男をご出産。その後しばらくは育児優先で芸能活動を控えていましたが、デビュー25周年を迎えた2012年以降歌手活動も本格復帰されています。お子様が幼いうちは育児に専念し、少し手が離れてきたタイミングで仕事を上手に両立、さらに美貌も保つ森高さん。先輩ママとしてまさに憧れのライフスタイルではないでしょうか。素敵な年齢の重ね方は参考にしたいですね。あわせて読みたい🌈工藤静香さんが80歳母との2ショットに反響「立ち姿が若すぎ!」「体型もそっくり」
2022年04月07日『私がオバさんになっても』や『渡良瀬橋』などで知られる、歌手の森高千里さんがInstagramに写真を投稿。52歳とは思えないプロポーションに絶賛の声が寄せられています。森高千里の『代名詞』ミニスカは健在森高さんの『代名詞』ともいえる、ミニスカート。52歳となった2022年3月現在でも、森高さんのミニスカート姿は健在です。Instagramに投稿した写真では、黒のミニスカートにニーハイブーツというライブ衣装を披露。とても52歳とは思えない、健康的なプロポーションに、ファンからは絶賛の声が寄せられました。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る 森高千里_Chisatomoritaka_official(@chisatomoritaka_official)がシェアした投稿 森高さんといえば、その若々しさから、代表曲『私がオバさんになっても』にかけて「まったくオバさんにならない」「いつオバさんになるの」とコメントが寄せられることも、しばしば。今回もまた、ミニスカートの衣装を着こなす姿に同様のコメントが寄せられました。・自分はおばさんになったのに、森高千里がオバサンになってない。・奇跡のかわいさ。これで50代とかウソでしょ。・めっちゃ美脚。1990年代を代表するアイドルだった森高さん。現在も当時と変わらぬ美貌で、多くのファンを魅了しているようです。[文・構成/grape編集部]
2022年03月31日森高千里が、現在開催中のツアー『「この街」TOUR 2020-22』の全スケジュールを発表した。森高は、2019年に21年振りとなる全国ツアー『「この街」ツア-2019』を1年かけて全36会場37公演を開催しており、2020年から2021年にかけて全都道府県を回る公演『「この街」ツアー2020-21』がコロナ禍で延期・中止となったため、タイトルを『「この街」TOUR 2020-22』と題して今年5月からツアーを敢行。12月19日奈良県文化会館公演にて年内の12会場25公演が全て終了した。今回新たに2022年3月12日相模女子大学グリーンホール・大ホールから、千秋楽となる6月25日宮崎市民文化ホールまでの全公演のスケジュールを公開。既に発表されている2022年2月までの公演を含め、『「この街」TOUR 2020-22』全35会場50公演が決定した。併せて、森高千里よりコメントが到着している。■森高千里 コメント2019年から始めた「この街」ツアー。2年間で全国を回る予定でしたが、気がつけば4年越しになり、行けない場所も出てしまいましたが、やっと終わりまでのスケジュールが見えてきました。なんとか完走したいです!お客様、メンバー、スタッフ全員で感染対策をしながらのコンサートですが、少しでも皆さんの日々のストレス解消、息抜きになれば嬉しいです。来年も皆さんに元気を届けに行きたいと思います!!森高千里<ライブ情報>『「この街」TOUR 2020-22』【2022年】1月22日(土) 大阪 大阪フェスティバルホール開場 15:30 / 開演 16:301月29日(土) 鳥取 米子コンベンションセンターBiG SHiP開場 15:30 / 開演 16:301月30日(日) 岡山 倉敷市民会館開場 15:30 / 開演 16:302月11日(金・祝) 高知 高知県立県民文化ホール オレンジホール開場 15:30 / 開演 16:302月12日(土) 香川 ハイスタッフホール 大ホール(観音寺市民会館)開場 15:30 / 開演 16:302月27日(日) 福島 いわき芸術文化交流館アリオス 大ホール開場 15:30 / 開演 16:303月12日(土) 神奈川 相模女子大学グリーンホール 大ホール開場 15:30 / 開演 16:303月25日(金) 神奈川 KT Zepp Yokohama開場 17:30 / 開演 18:30 ※「この街」TOUR スペシャル3月28日(月) 東京 Zepp Haneda開場 17:30 / 開演 18:30 ※「この街」TOUR スペシャル4月2日(土) 三重 シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢(伊勢市観光文化会館)大ホール開場 15:30 / 開演 16:304月3日(日) 愛知 愛知県芸術劇場 大ホール開場 15:30 / 開演 16:304月16日(土) 京都 文化パルク城陽 プラムホール開場 15:30 / 開演 16:304月17日(日) 和歌山 和歌山県民文化会館 大ホール開場 15:30 / 開演 16:304月29日(土) 佐賀 佐賀市文化会館 大ホール開場 15:30 / 開演 16:304月30日(日) 長崎 長崎ブリックホール 大ホール開場 15:30 / 開演 16:305月13日(金) 北海道 カナモトホール(札幌市民ホール)開場 17:30 / 開演 18:305月15日(日) 北海道 帯広市民文化ホール 大ホール開場 15:30 / 開演 16:305月21日(土) 富山 新川文化ホール 大ホール開場 15:30 / 開演 16:305月22日(日) 新潟 長岡市立劇場 大ホール開場 15:30 / 開演 16:306月4日(土) 山口 周南市文化会館開場 15:30 / 開演 16:30(2021年9月12日振替公演)6月18日(土) 秋田 湯沢文化会館 大ホール昼の部:開場 14:30 / 開演 15:00夜の部:開場 17:30 / 開演 18:30(2021年9月18日振替公演)6月19日(日) 岩手 北上市文化交流センターさくらホール 大ホール(2021年9月19日振替公演)昼の部:開場 14:30 / 開演 15:00夜の部:開場 17:30 / 開演 18:306月25日(土) 宮崎 宮崎市民文化ホール 大ホール開場 15:30 / 開演 16:30【チケット料金】指定席:8,800円(税込)「この街」TOUR スペシャル 指定席:9,800円(税込 / 別途1ドリンク600円)※枚数制限:お一人様2枚まで※年齢制限:4歳以上チケット必要。3歳以下無料(ただし保護者1名に対し1名まで膝の上での鑑賞可。お席が必要な場合はチケットをお買い求め下さい。)関連リンク森高千里 オフィシャルHP森高千里 オフィシャルインスタグラム
2021年12月20日一部報道によると、自民党宮城県連は、空席となっている宮城県第5選挙区支部の支部長に、元タレントの森下千里さん(39)を充てる方針を固めた。事実上、次期衆院選で宮城5区の公認候補となる。この報道を受け、8日午後にTwitterでトレンド入りしたのは「森下千里」ではなく「森高千里」。歌手の森高千里(51)が出馬すると勘違いしてしまった、という内容の声は、SNS上で多数投稿されている。《森高千里だと思ったら森下千里だったのね》《てっきり森高千里が政治家になるとばっかり(笑)》出馬予定と報道された森下千里さんは、元グラビアアイドルで、現在は芸能界を引退している。このように、名前が似ているために「巻き込まれて」しまった事例は過去にも。■伊勢谷友介と勘違いされて「逮捕」デマの紀里谷和明写真家で映画監督の紀里谷和明さん(52)は、昨年9月、伊勢谷友介(44)が逮捕された際に《伊勢谷友介君の逮捕に伴い、彼の名前と僕の名前を混同している人達が大勢ツイートしていて大変迷惑しています。その多くが誤解であったと気付いたツイートですが、それすら気づかず、そのままの認識の人達が世の中にいると思うとゾッとします》とツイート。伊勢谷と紀里谷さんを混同する人の存在を明らかにした。■蝶野正洋の物まね芸人・蛾野正洋コロナ報告で「本人」と勘違い「ものまねタレント」が「本物」と勘違いされるケースもある。プロレスラー・蝶野正洋(57)のものまね芸人・蛾野正洋は昨年7月にツイッターで新型コロナウイルスの感染を発表。すると、本人と勘違いした蝶野のファンが続出、「蝶野正洋がコロナ感染」とのニセ情報が広まった。蝶野本人も、雑誌『週刊実話』の連載エッセイで《俺のところに「蝶野さん、コロナ大丈夫ですか」って連絡がくることがあった》と語っている。■名前は似てないのに…ゆきぽよと誤解されてしまうみちょぱゆきぽよこと木村有希(24)とみちょぱ(22)は、名前こそ似ていないものの、どちらもテレビで人気のギャルタレント。今年1月、ゆきぽよの自宅で知人男性がコカインを使用して倒れ、その後逮捕されていたという報道がなされたが、その際にみちょぱをゆきぽよと混同する人が多数いた。お笑い芸人・友近(47)も自身のネタ「ヒール講談」で混同しやすい芸能人として二人を挙げている。他にも水野真紀と水野美紀、酒井美紀と坂井真紀など、一瞬目に入ってきただけでは混同してしまう芸能人がいることは確か。気になるニュース、人に話す前には「誰の話」か確認しておこう。
2021年03月09日歌手・森高千里にとって初となる無観客オンラインライブ「森高千里による史上初の無観客オンラインライブ「配信デビュー! 初! ファンが選ぶ森高ソング ベスト 10!! ~森高千里歌唱にてドキドキの発表!~」が、7月26日にエンタメサイト・uP!!!で独占配信される。デビューから30年以上たった今でも、多くのファンを魅了し続ける森高千里。昨年は21年ぶりとなる全国ツアーを完走し、引き続き今年も来年にかけてツアーを実施予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、中止・延期が決定した。これを受け、今回のオンラインライブでは、ファンから1人10曲ずつ「好きな曲・聴きたい曲」のリクエストを募り、初の“森高ソングベスト10”を発表。今回限りのセットリスト、パフォーマンスをファンに届ける。視聴チケットの購入期間は7月11日12時から29日18時まで。一般は3,000円で、auスマートパスプレミアム会員は2,000円(共に税込)。ライブは7月26日20時オープン、21時スタートを予定し、視聴チケット購入者を対象に7月26日23時から29日22時59分までの事後配信も予定している。
2020年06月27日