歌手のアグネス・チャンが10月1日に自身のアメブロを更新。乳がんを経験して日々を大事にするようになったことを明かした。この日、アグネスは17年前の同日に乳がんの手術を受けたことを明かし「お陰様で、早期発見、早期治療の為に、17年生存しました」とコメント。「一度がんを経験した事によって、命の大切さを知りました」と述べ「何事も感謝し、毎日を大事にする様になりました」と乳がんを経験して変化したことをつづった。続けて「毎年この日はインドカレーを食べて、お祝いをする」といい、家族が長男・和平氏の自宅に集まることを説明。「ママが命拾いが出来た事に感謝するためです」と明かし「がんの治療は進んでいるが、まだ怖い病気です」「これからもお互いに体に気をつけながら、よろしくお願いします」と自身の写真とともにつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「早期治療が大切ですね」「いつまでも元気な姿見せて下さい」「乗り超えることが出来て、本当に良かったですね」などのコメントが寄せられている。
2024年10月02日■子どもに焼きもちを焼く夫莉央はマッチングアプリで出会った恭也と結婚。莉央は子どもが3人ほしいと思っていましたが、あるとき、恭也も「子どもがいる未来が想像できない」と言われ戸惑います。それでも子どもを授かった莉央は毎日子育てに追われていました。すると夫の態度がどんどんおかしくなっていき…莉央が花音の写真を撮っていると…ところが恭也が撮った写真を見せてもらうと。莉央と恭也の出会いはマッチングアプリでした。帰り道、莉央が赤ちゃんの話しても、やはり恭也は口数が少なく様子が変でした。莉央は思い切って話をふってみることに。恭也のまさかの返答に戸惑う莉央。■ついに夫が暴言を吐く!莉央がは「疲れてるからごめん」と断りました。すると、「最近そればっかりじゃん」と怒る恭也。翌日。そして莉央は聞いてしまったのです。恭也が花音に愚痴っているのを…そして莉央と恭也が2人で出かけた日のこと。恭也から信じられない言葉が…。莉央の反応は⁉ この先2人はどうなるのでしょうか。こちらは投稿者のエピソードを元に、2024年9月12日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に対する読者からのコメントを紹介します。■妻にも夫にも賛否両論まずは子どもが欲しくなかった夫・恭也に対するコメントです。「欲しくないなら避妊すべき」との声が目立ちます。・子どもについては結婚前に話しておくものではないの? 根底は価値観なんだけど嫌なら避妊しろ。奥さんにではなく夫がしなよ。・子どもを欲しくないのなら、ちゃんと避妊しろよ。相手におされたとは言え、自分も子どもを作ること認めたんだろうに。・子どもを欲しい欲しくないは最初にきっちり話し合っておかないと。結婚てややこしいんだよ。要らないって決めてるなら避妊を。・というか作る前に話し合いしなよ。夫もそこまで父親になる覚悟ないなら安易に作るなよ。避妊の方法あるでしょ…。・夫は父親っていうよりまだまだかまって欲しいお子さまなんだね。・怖い。人相も悪くなってきているし、子どもに危害が加えられそうな気配を感じるので、すぐに距離を置いたほうが良い気がします。・赤ちゃんに向かって発する言葉がキモ過ぎる…。・子どもの存在を否定するようなこと言葉‥‥。思うのは仕方ないかもだけど、直接、しかも子どもに言っちゃ虐待でしょ。・どんな理由があっても子供が産まれてる以上、その責任を放棄する事は許されないでしょ。何が「やっぱり」だよ。・結婚前に子どもが好きじゃなかったのは仕方がない。だったら徹底的に避妊すればよかったのに。やることやっておいて子どもが生まれた後にやっぱり子どもなんて作るんじゃなかったは最低。一方、妻の莉央に対しても「キャンブルで子どもを作るな」といった批判的なコメントが多く集まりました。・夫は「子どもは要らない、夫婦二人でいい」って言ってるから、結婚の条件として子どもを持つ、二人で育てる責任を明確にしなかった妻が完全に悪い。「産まれたら変わってくれるよね」は図々しすぎる。・これさ、奥さんもやばくない…? 結婚後とはいえ相手が欲しくないって言ってるならそういう人なんでしょ元々。もし仮に、夫から「元々不妊なんだよね」とカミングアウトあったらそれこそどうしてたんだろ。ブライダルチェック受けるカップルもいるくらいなのになぁって思っちゃう…。・100%女が悪いじゃん。男はちゃんと嫌な理由も話して拒否したのにしつこく根負けするまで絡み続けて自分の思い通りになるのが当然と思い込んでるのキモい。バカ女のエゴで父親に望まれずに産まれてきた子どもが可哀想。・なんでかもしれないで子ども作るの? いらないって言ってる人に押し付けるのは違くない? 子どもが絶対に欲しいなら話し合うべきなのに、目先の結婚に食いついた母親も悪い。・一か八かで子供を産んだんですか? それは奥さんが悪いですよ。・ギャンブルで子どもを産まないで欲しい。・変わってくれるかもなんて賭けで子どもを産んだ主人公が悪いわ。産んでからいきなり豹変したんじゃなくて最初から言ってるのにろくに話し合いもせずギャンブル出産とかそりゃこうなるでしょ。主人公は加害者側だよ。可哀想なの子どもだけ。・産まれたら変わってくれるってのは、子どもの命でギャンブルしますってこと。産まれた後に、やっぱり違った、いらなかったとかあっちゃいけないんだから、話し合わないといけなかったよね。・これは子ども欲しさに旦那の考えを無視したこの奥さんが悪いのでは? 旦那、最初から子どもを望んでなかったじゃん。子どもが可哀想、大きくなるに連れて傷付くこと増えるよね。・子どもができたら、産まれたら変わってくれる。そんな考えはまず実らないから希望持たない方が良い。・この奥さんやばいな。こんなはっきりと子どもをいらないって言われてるのに、子どもを産もうとする。永遠に父親に愛されないかもしれない家庭に産まれてくる子がかわいそうじゃない。子ども好きって言ってるわりには子どもに対して責任感がない。・これは妻が夫の意思を無視して、強行突破したのが悪いよ。妻が被害者ぶってるのは腹立たしい。どうせこの後も「なんで私ばっかり…」って頭の悪い女さんお得意の決まり文句言うんでしょ。・妻側が無責任で腹がたつ。「産まれたら変わるかも」とかなんの確証もないのに子作りするな。人生なんて想定外の連続でどれだけ準備していてもアテが外れることなんか多々あるのだから、せめてできる準備は抜かりなくやっておけよ。金のことと子どものこと、最低限のコンセンサスもない家庭に子どもを誕生させるな。人ひとりの人生を親が生まれる前から台無しにするな。そして「どっちもどっち」という意見も。・お互いの確認不足ですね~。女性は子どもを3人ほしいって言ってるのだから男性はその時にはっきり言わないと。2人でよくない?って曖昧な言い方はないな。いずれはって思ってしまう。・結婚前に確認しなかったのはお互い様。だからどちらかが一方的に悪いわけではない。どんな経緯で妊娠出産に至ったかも多少は関わってくるけど、妻が強要したわけではないなら、夫は自分の子どもを産ませた責任を果たさなきゃならないし、前話の対応が幼稚なことに変わりはない。・いやいやいや旦那放置はだめだろ。作ったならちゃんと愛情かけて世話しろ。そして妻もギャンブルすな! 出来てから考えるじゃなくて出来る前に考えてお互いに話し合ってから作れよ。どっちもクソすぎてこいつら結婚と子ども作っちゃいけない奴らだよ。・赤ちゃんにグチグチ呪詛を聞かせる夫も今更になって驚く妻もアホすぎる。避妊しないで子作りに励んで授かった赤ちゃん、責任は半々ですよ?今は呪詛だけど加速して虐待に繋がりかねない…赤ちゃんだけが心配です。夫婦? 最初から問題ありまくり夫婦ってだけでしょ!・相手が子どもを持つことに積極的ではないのを知っててもなんとなかる! で見切り発車した主人公も、覚悟もないのに「そんなに言うなら」で流された夫もどっちも最低すぎる。どっちにも同情できない。・この夫婦、どっちもどっちだわ。自分の希望だけ押し付けあって、思いやりの欠片もない。旦那が酷く描かれてるけど、嫁も大概だよ。子どもが生まれてしまった以上、やはりお互い様としかいいようがないかもしれません。みなさんはどう思いますか?▼漫画「私が一番不幸でしょ?」
2024年09月29日mamagirlフォロワーから寄せられた実話エピソードを作品化!今回はmamagirlフォロワーから寄せられた「ママ友トラブル」エピソードをご紹介。インスタ映え命で撮影に夢中なママ友に子どもを見ててと頼んだところ、なんと子どもが失踪!「いったいどうしてくれるのよ!」とママ友を怒鳴りつけたい気持ちを抑えていっしょに捜索をするが、ママ友が泣き始めてしまう!?....インスタのいいねよりも、スマホよりも、一番大事なのはやっぱり子どもですよね。写真を撮るのもいいけれど、子どもからは目を離さないように!一瞬の隙が大事になってしまうことも。皆さんも十分に気をつけてくださいね。原作:mamagirlWEB編集部作画:タバタユミ
2024年06月20日子ども自身が、サッカーが上手くなることや勝利を目指すことは大事なことですが、親御さんの方が熱が入ってのめりこんでしまっていることはありませんか。子どもがサッカーを楽しんで自ら伸びていくために大事なことがあります。クラブチーム、少年団などの所属先、チームの強弱やサッカーの上手い下手関係なく、全てのサッカー少年少女の保護者に大事にしてほしい親の心得「サカイク10か条」。サカイクでは4月に希望チームを募り、10か条のチラシを保護者に配布してもらいました。その中のいくつかのチームに、保護者の反応を伺いました。写真はサッカー少年のイメージ<<関連記事:「何やってんだ!」と叫んでいた親たちが変わったサッカー少年の親の心得10か条とはサカイク公式LINEアカウントで子どもを伸ばす親の心得をお届け!>>■根性論が残る保護者の考えを変えるきっかけにしたかった今回お話を伺ったAさんは、子育てのために地方に移住された方で、自分が育ってきた都市部との考え方の違いに戸惑ったそうです。インターネットが普及し、どこにいても新しい情報にアクセスできるようになったおかげで、旧態依然とした指導に疑問を持つ方、現代の指導について情報をアップデートしている指導者や保護者も増えています。ですが、地域によっては根性論が残っていたり、古い考えが残っていて「夏休みは毎日一日中練習して追い込むことで成長する」と考える人がいますが、Aさんの移住した地域もそのような考えがまだまだ存在するのだと教えてくれました。■子どもの自立より「私が世間からどうみられるか」の方が優先される親がいるまた、子どもの自立ではなく「親の自分が世間からどうみられるか」を優先してしまい、自分がちゃんと育ててないと思われたくない、という思いから親御さんが先回りして子どもの行動を制限したり、あれこれ手を出してしまう現状があるそう。Aさん自身の指導のスタンスとして、子どもが失敗したり恥をかく経験から学んで成長していくことが自立のステップだと考えており、過保護な保護者を変えたいという思いから、これまでもサカイクの記事をシェアしてくれていたと教えてくれました。そんななかで今回の企画を発見し、ご応募いただいたそうです。■親も子どものサッカーを楽しんでいいと分かった写真はサッカー少年のイメージ今回サカイク10か条を配布してみての保護者の反応を伺ったところ、「読んでよかった」という声が聞かれたそうです。「親の自分がどうみられるか」を気にするため、「これしちゃダメ」「あれしちゃダメ」と子どもの行動をあれこれ制限して管理しがちだった保護者のみなさんも、子どもが心からサッカーを楽しむための親の心得を知ることで、「自分も子どものサッカーをもっと楽しんでいいんだ」と心が軽くなったことを語ってくれたと嬉しそうに教えてくれました。■子どもが自らサッカーにのめりこみ上達するための10か条保護者のみなさんが子どものサッカーに一番望んでいることは何ですか?多くの方が「楽しんでほしい」と答えるのではないでしょうか。何事もですが、楽しんで自らのめり込むことが一番の上達の近道です。そのためには親御さんもゆったり見守り、楽しんでくれることが大事です。働き方も多様化しており、仕事の調整など時間の面で大変な部分はあるかと思いますが、子どものスポーツが親の苦行にならないよう、チームとしても運営を改善したり、チーム方針を決めているところも増えています。親御さん自身ももっと子どものサッカーを楽しみましょう。子どもが心からサッカーを楽しむための親の心得「サカイク10か条」はこちら。チームへの配布を希望されるかたは、下記よりお申込みください。サカイク10か条か条チラシをチームへ配布を希望されるかたは、下記よりお申込みください。お申し込みフォームサカイク公式LINEアカウントで子どもを伸ばす親の心得をお届け!>>
2024年06月18日マルタ共和国が舞台となり、世界初の子ども支援イベント「マルタコスプレサミット」が開催されます。本イベントは、G7公式雑誌でも取り上げられた世界的な子ども支援組織である「世界光プロジェクト」と、各国政府と連携して設立されるマルタサンタギフトファンデーションが主催して行われます。日本の皇室関係者をはじめ、世界各国の王族やマルタの政府関係者を含む主要人物が一堂に会し、子どもの医療支援に向けた革新的な取り組みが行われます。(Set in the Republic of Malta, the world's first child support event, the "Malta Cosplay Summit," will be held. This event is organized by the "World HIKARI Project O,C." a global child support organization featured in the G7 official magazine, and The Santa Gift Malta International Charity Foundation, established in collaboration with governments around the world. Key figures, including members of the Japanese imperial family, royal families from around the world, and officials from Malta's government, will gather to engage in innovative initiatives for children's medical support.)Santa Gift Malta International Charity FoundationVma plus株式会社AST KIDs■メタバースとリアルの融合と、継続的な支援体制の確立マルタコスプレサミットは、物理的な会場とメタバース空間の両方で開催され、参加者が子どもの医療支援に貢献しながら楽しむことができます。このイベントは、チケット料金が子どもたちの医療ニーズをサポートすることで、世界中のコスプレ愛好家が子どもたちを支援し、メタバースの力により、障害のある子どもたちや病室にいる子どもたちもイベントに参加できるようになります。さらに、オンラインサロンを通じた「里親制度」の設立による継続的な医療支援の取り組みが新たに創設されました。現実世界だと問題となりやすい言語の壁を、リアル翻訳システムの力で乗り越えることが可能となったことで、世界中で友情を育む画期的な取り組みが実現しました。(The Malta Cosplay Summit integrates both the Metaverse and reality, allowing participants to contribute to children's medical support while enjoying themselves. The event, held in Malta physically and in the Metaverse simultaneously, facilitates global participation, with ticket fees aiding children's medical needs. Supporters can engage in real-time, enabling disabled children and those in hospitals to participate, fostering a sense of global unity.A continuous support system, including a "foster parent system" with popular cosplayers, is established, offering ongoing medical aid. The Metaverse allows friendship-building and transcends language barriers through real-time translation.)■異文化交流を、子どもたちの未来を守るために活用する!このコスプレサミットは、日本のアニメカルチャーを通じて国境を越えた友情を育み、「世界で一番子どもの命を救うコスプレサミット」となるべく大きな一歩を踏み出します。かつて、40年にわたる冷戦の終わりを告げたマルタ会談が行われたマルタ共和国での開催を通じて、国際的な連携が強化され、子どもたちへの世界的な支援が展開されることが期待されます。また、今回のイベントには能登半島地震で被害を受けた輪島市への支援ブースも設置されます。本会場では輪島塗をはじめとする伝統工芸の作品も展示され、その売り上げの一部は輪島市への支援となることが決定されています。志のある協力者。支援の輪が広がる。世界光プロジェクトが協力して設立される子ども達のための財団、サンタギフト・マルタ国際慈善財団は、子どもたちが経済的な問題であきらめることなく、夢に挑戦する機会を創出していきます。(Dedicated Collaborators. Expanding the Circle of Support.The Santa Gift Malta International Charity Foundation, established with the cooperation of the World HIKARI Project O,C. for children, will create opportunities for children to pursue their dreams without giving up due to economic issues.)わずか12歳でカンヌ国際映画祭のレッドカーペットを歩いた少年、日本のギフテッドが集まるグループAST KIDs(アストキッズ)の創始者であるレア君が本財団のアンバサダーに就任しました。それにより、世界各国の王族関係者が続々と支援を表明しています。また、子ども達への医療支援・自立支援を目的に、日本国内外で活躍する志のある経営者が集まり、マルタコスプレサミット実行委員会が設立されました。コスプレ業界からは、「コスプレ文化を世界へ」を合言葉に、1,500名以上のコスプレイヤーが登録するコスプレ専門会社を業界初として立ち上げた株式会社ONIGIRI Plusの雅南ユイ社長も精力的に協力を行ってくれています。ユイ社長はご自身のコスプレ経験を生かし、「引きこもりからの脱却を助けてくれた業界に恩返しがしたい、皆が輝けるきっかけ作りをしたい!」という思いから始めました。その活動が、今ではハリウッドや数万人を動員する世界的なイベントプロデュースを任されるまでに急成長しています。コスプレを通じて、世界を繋ぐ橋渡しや課題解決を行うことを目標としているユイ社長は、コスプレイヤーが自分の趣味だけで終わらず、病気の子ども達を元気づけられる存在になってくれたらと願っています。また、数十年にわたり子ども支援を続けるプリンセス天功さんが子どもの人権大使に就任。あの人気アニメ・ガンダムや進撃の巨人の挿入歌を歌っているcyuaさんや、ソプラノ歌手として活躍する永井寿枝さん、QUEEN OF JAPANに選ばれた関口理沙さん、NHK BSプレミアム「家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった」にメインキャストとして出演し今後の活躍が期待されているタレントである吉田葵君、「創聖のアクエリオン」などの代表曲で国内外から知られる「bless4」によるアニソンライブ、福島県白河市のご当地ヒーロー ダルライザーも協力してステージパフォーマンスを披露してくれます。(Rea, the founder of AST KIDs, a group of gifted children from Japan, who walked the red carpet at the Cannes International Film Festival at just 12 years old, has been appointed as an ambassador for this foundation.His appointment as an ambassador has led to royal families from various countries expressing their support for this foundation.President Yui of ONIGIRI Plus Co., Ltd., who launched the first cosplay-specialized company with over 1,500 registered cosplayers, actively supports this initiative.)■イベント概要 開催日程開催日時:2024年6月28日(金)9:30~22:00(マルタ現地時間)29日(土)11:00~20:00(マルタ現地時間)会場 :マルタ共和国 屋内会場 グランド ホテル エクセシオール(バレッタ)Event OverviewDate: June 28, 2024 (Friday) 9:30 AM to 10:00 PM (Local Time in Malta)June 29, 2024 (Saturday) 11:00 AM to 8:00 PM (Local Time in Malta)Venue:Grand Hotel Excelsior (Valletta)Malta Republic, Indoor Venue 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年06月12日アンソニー・ホプキンス主演最新作『ONE LIFE 奇跡が繋いだ6000の命』より、本編映像が公開された。ナチスの脅威から669人の子どもたちを救った“イギリス版シンドラー”ニコラス・ウィントンの半生を映画化した本作。結果的に6000の命に繋がった活動と、子どもたちとの50年後の再会を描く。公開されたのは、普通の20代の青年ニコラスが救出を決意するきっかけとなったシーン。ナチスの侵攻がすぐ側まで迫り、チェコスロバキアで暮らしていた大勢のユダヤ人が逃れていたプラハの難民キャンプに、友人の誘いで訪れたニコラス。そこには厳しい環境で寒さと飢えに苦しみながら暮らしている大勢のユダヤ人難民がいた。ひとりの子どもにチョコレートを与えるニコラスだが、あっという間に数名の子どもたちに囲まれチョコレートはなくなってしまう。切なげに佇む赤ん坊を抱く少女の表情を見てニコラスは罪悪感を覚えるのだった。難民キャンプの悲惨な状態を見て、子どもたちだけでも救えるかもしれない、と立ち上がるニコラス。後に、669人を救う偉業に繋がるはじまりの瞬間が切り取られている。本作の撮影は実際にプラハで行われており、映画に登場する難民の子どもたちの役には、地元のユダヤ人学校に通う演技未経験の子どもたちを起用。メガホンをとったジェームズ・ホーズ監督は、「ほとんどの子どもたちは演技経験がなかったが、この出来事を体験した人が家族にいるなど、映画にかかわりがある子どもたちをキャスティングすることが重要だった」とキャスティングへの強いこだわりを明かしている。『ONE LIFE 奇跡が繋いだ6000の命』本編映像(難民キャンプ篇)<作品情報>『ONE LIFE 奇跡が繋いだ6000の命』6月21日(金) 全国公開公式サイト: ROAD FILMS LIMITED, BRITISH BROADCASTING CORPORATION 2023
2024年06月12日法政大学教職課程センターは、シンポジウム「命と愛に生きる ~こうのとりのゆりかごから始まったいのち~ 当事者の語りから考える“みんなで子どもを育てる社会”」を7月6日(土)に法政大学市ケ谷キャンパスで開催します。「こうのとりのゆりかご」に預けられた子どもは、そこから新しい人生を生きていきます。育ち、学び、家族や友人や教師たちに囲まれて、たくさんの時間を過ごします。そして、自らもまた社会を成すひとりとなっていきます。その中で、何を感じ、何を考え、何を願ってきたのでしょうか。「こうのとりのゆりかご」立ち上げの当事者と、預けられた当事者との語りから、「社会のみんなで子どもを育てること」とはどういうことかを考え、すべての人がこの営為の当事者となるための道筋を探ります。法政大学教職課程センター主催シンポジウム「命と愛に生きる ~こうのとりのゆりかごから始まったいのち~ 当事者の語りから考える“みんなで子どもを育てる社会”」ポスター【開催概要】■日時 : 2024年7月6日(土)16:00~18:30■場所 : 法政大学市ケ谷キャンパス 外濠校舎 4階 S406教室東京都千代田区富士見2-17-1 ■参加対象 : 本学教職員、学生、一般の方(テーマに関心をお持ちの方)■定員 : 対面参加100名 オンライン参加30名■参加費 : 無料■申込 : 事前申込制(先着順)Googleフォームにてお申し込み下さい。対面用URL オンライン用URL ■プログラム:第I部 講演(16:00~17:15)「こうのとりのゆりかごに預けられた赤ちゃんを17年間育てた助産師」元慈恵病院看護部長 田尻 由貴子「こうのとりのゆりかごから始まった第二の人生」こうのとりのゆりかご当事者、大学3年 宮津 航一第II部 意見交換会・質疑応答(17:30~18:30)コメンテーター 法政大学兼任講師 吉田 直子法政大学キャリアデザイン学部教授 遠藤 野ゆり【教職課程センターについて】法政大学教職課程センターは、教職課程を履修する学生が、免許状を取得し、教員採用試験に合格するまでをサポートすることを目的に、2012年4月に発足しました。教職課程センターは、市ケ谷キャンパス、多摩キャンパス、小金井キャンパスそれぞれに相談室を設置しており、学生は教員経験者の相談員に個別相談ができる体制をとっております。また、教員採用試験に向けた模擬面接や採用試験の論文指導など、就職支援を行っております。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年06月06日「俺が守らなきゃ!」顔よりも大事な【女性の魅力】って?男性が注目するポイントは決して顔だけではありません。今回は顔よりも大事な女性の魅力について紹介します。感情が豊かで、性格が愛らしい「クラスの人気ランキングだと微妙な位置づけだけど、いつもフレンドリーで素直な彼女。相手を理解し、優しく接してくれる。大人になって選ぶのは、1位の子より彼女の方だよね」(28歳/男性)魅力的な性格である女性こそが、男性が本質的に求めていると言えるでしょう。一緒にいると安らぎを感じる「仕事がうまくいかないときでも、彼女とすごすとなぜか心が落ちつく。彼女は決して美人とは言えないけど、その顔を見れば自然と心が和むんだよね」(35歳/男性)男性のために尽くすタイプであり、何事にも大らかな女性は外見に関係なく男性に安心感を与えます。こうした彼女たちの姿が、男性の心を和ませてくれると言えます。支えたくなる彼女「時々おっちょこちょいなことをする彼女ですが『気をつけてね』と言いつつ、彼女を支える瞬間が好きです」(38歳/男性)おっちょこちょいな性格な女性に対して「守ってやらなきゃ!」という気持ちが芽生えるようです。大事なのは内面美人が好きな男性たちですが、美人と交際が実現した瞬間にその願望は終わりを迎えます。顔以外のポイントも意識して恋を叶えましょう。(愛カツ編集部)
2024年05月01日今回は、物語をもとにしたクイズを紹介します!クイズの解答を考えてみてくださいね。子どもの言葉に動揺する義母主人公夫婦は共働きで子どもを育てています。忙しい主人公に対し「子どもを大事に思ってるの?」と責め立てる義母。義母は子どもを甘やかし、自分の方が大事にできると思っています。子どもの誕生日も、義母は自分主導で開くつもりにしていました。しかし子どもはそれを拒否し逃げ出します。義母が「お祝い楽しみにしてたでしょ?」と子どもに問いますが…。「ばあばが」と切り出す子ども出典:Youtube「Lineドラマ」子どもは「ばあばが」と切り出し、さらにあることを言ってきました。ここでクイズ子どもは義母になんと言ったでしょう?ヒント!子どもはママのことを第一に考えています。子どもの言葉出典:Youtube「Lineドラマ」正解は…正解は「嫌いになった」でした。義母が主人公に悪口を言い、嫌がらせをしていることを知った子ども。「ばあばのこと嫌いになった」と子どもは義母に言い放ちます。予想外の言葉を投げかけられた義母は動揺してしまうのでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(愛カツ編集部)
2024年04月22日mamagirlフォロワーから寄せられた実話エピソードを作品化!いま大人気のSNSといえばインスタ。ついつい「いいね」が欲しくて、映え写真をたくさん上げている人も多いのではないでしょうか。でも中には、スマホに夢中になるあまり周りが見えなくなってしまう人も。今回はmamagirlフォロワーから寄せられた「ママ友トラブル」エピソードをご紹介。インスタ映え命のママ友とおしゃれカフェに行った際、なんと大事件が起きたとか!?....カフェにスマホを忘れてしまった主人公。ママ友に子どもたちを任せて、急いで忘れ物を取ってきて戻ったところ…なんと子どもたちがいない!「ちゃんと子どもたちのこと見てなかったの!?」思わずママ友を責めたくなってしまうこの状況、いったいどうする!?原作:mamagirlWEB編集部作画:タバタユミ
2024年04月11日ある朝、フィリピンのブラカン州をオートバイで走行していた人たちが、橋のたもとでダンボール箱を見かけました。人通りの少ない道端に箱があったら、おそらく誰かが捨てたゴミだと思う人が多いでしょう。しかし、彼らはオートバイを停めて、その箱を確認することにします。すると、箱の中にはなんと9匹の子犬が入っていたのです。彼らはすぐに地元の動物保護団体『PAWSsion Project』に連絡し、スタッフが現場に駆け付けました。9匹のうち6匹は生後2週間も経っておらず、まだ目も開いていなかったのだとか。子犬たちの体はノミだらけで、とてもお腹を空かせていたといいます。その場に母犬の姿はなく、子犬たちは誰かによってこの場所に捨てられたと思われました。『PAWSsion Project』の施設は満員で、これ以上の動物を収容できない状態だったそう。しかしスタッフは「この暑さでは子犬たちはすぐに息絶えてしまうだろう」と思い、9匹を連れて帰りました。まずは子犬たちの体についたノミを手作業で駆除し、お風呂に入れて体をきれいにしてあげたとのこと。母犬がいないので、9匹に2時間おきにミルクをあげなくてはならないそうです。そんな甲斐甲斐しい世話のおかげで、子犬たちはみんな順調に育っています。『PAWSsion Project』は投稿で、「どうして人々はこんなにも残酷で、子犬たちを見殺しにすることができるのでしょうか?」とつづっています。これらの投稿には「かわいそうな無力な子犬たち」「命をゴミのように捨てるなんて」「ひどい人間がいるんだな」などの声が上がりました。生まれて間もない子犬が自力で生き抜くなんて、不可能なことは誰でも分かるはず。それを分かった上で、子犬たちをこのような場所に捨てるとは…あまりにも非情で理解に苦しみますね。九死に一生を得た9匹の子犬たちに、明るい未来が待っていることを願わずにいられません。[文・構成/grape編集部]
2024年04月01日大事な人にこそ、打ち明けるのに勇気がいることもありますよね。もしあなたが持病を理由に子どもを持たないと決めていたら、いいなと思っている人に打ち明けますか?今回は、漫画家にちゃん(@nichan_comi)さんの、友人の実話をもとにした『私は子どもを産みたくない』をご紹介します。持病があり……持病を理由に子どもを持たない選択をしているリノさん。夫もそれを了承しているのですが、ある日子どもが欲しいと言われます。そんな夫との出会いは、マッチングアプリ。会った初日から馬が合い……。リノさんが抱えているものとは?病気を打ち明け……事情を伝え……彼の反応は……?子ども好きなのであれば、彼は自分との将来は考えられないのではないかと思ったリノさん。彼に自分の病気や子どもは持たないという意思を伝えますが、彼はリノさんに交際を申し込みます。その後、一度子どものことでもめた2人でしたが、2度の手術を受けたリノさんに対し夫は子どもの話をしなくなったのでした。子どもを望まない自分に対し子どもが好きな彼……、あなただったらこんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@nichan_comi)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2024年02月13日自分が一番大事な夫。子どもに「遊ぼう」と言われても、自分の睡眠やゲームを優先していました。そんな日々が続いて子どもが……。 自分のやりたいことを優先する夫授かり婚で私が29歳、夫が27歳のときに結婚そして出産しました。夫は子どもをかわいがっていますが、自分が一番大事。子どもとの時間よりも自分の睡眠、そしてゲームを優先していました。 5歳になった息子が「パパ、遊ぼう」と声をかけますが、「後で」「今はダメ」と断られる日々。近所のお父さんが子どもと遊んでいる姿をうらやましそうに見ていました。そんなとき、「違うパパがいい!いっぱい遊んでくれる○○君のパパがいいな」と言ったのです。 子どもが言ったことを夫に伝え、「このままでいいの?」と話したらかなりショックだったようで、少しずつ子どもと遊ぶようになりました。成長した今はパパっ子になっています。 ◇ ◇ ◇ せっかくの休日、自分の好きなことをしたいのもわかります。ですが、子どもと過ごせる時間は意外と短いですよね。夫婦で相談して自分時間を確保しつつ、子どもとの時間も大切にしたいですね。 作画/てる子著者:堂本 晴
2023年12月25日米イリノイ州シカゴで、タクシー運転手の機転が子どもの命を救った。Chicago Tribune紙が引用した裁判記録によると先月25日、配車サービスLyftの運転手はジェレマイア・キャンベル被告(29)とその息子(2)を乗せて数ブロック運転した。車内でキャンベル被告が「息子を溺れさせてエホバへのいけにえにする」とつぶやくのを聞き、運転手は親子を下ろした直後に警察へ通報したという。キャンベル被告の自宅へ急行した警官が窓から家の中を見ると、バスタブの上にかがみ込み、不審な動きをする男を発見。警官に気づいたキャンベル被告は浴槽から息子を引っ張り出し、息子はむせて咳き込んでいたとWGN9は伝えている。突入した警官により、キャンベル被告は逮捕され、その後起訴された。息子は一命を取り留めたという。Lyftの広報は「不審な乗客の行動を当局に通報したドライバーの迅速な判断を勇気に拍手を送ります」とコメントしている。
2023年09月14日占い講座事業を展開する、有限会社インテリアクレール(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:篠田 亨至)は、四柱推命を学ぶ方を対象とした「がんばらない四柱推命・合宿セミナー」の開催を2023年9月16日(土)より4日間オンラインで行います。がんばらない四柱推命・合宿セミナー【がんばらない四柱推命・合宿セミナー】 2023年3月に電子書籍「がんばらない四柱推命入門ガイドブック」を無料配布しましたが、5カ月間で1,500名の方にダウンロードしていただき、がんばらない四柱推命に興味を持たれた170名の方が入門講座をご受講されております。これまでZoom補講を数回開催してきましたが、その都度受講生に感想をいただくと様々な悩みを抱えていることがわかり、「他の高額塾で四柱推命を長期間学んでいるが未だにマスターできない」という方が多いのには驚かされました。四柱推命を学ぶ動機は、占い師を目指す方ばかりではありません。自分はもちろん、家族や友人の人生を良くするために四柱推命を学びたい、そんな純粋な気持ちを持つ方たちが大多数です。しかし四柱推命を学ぼうとすると、占い師養成を目的とした難解な書籍、あるいは高額な塾で学ぶしか道はありませんでした。かつての私もそうでしたが、幸いにもシンプルな鑑定技術を提唱する先生に出会うことで、驚くほど短期間でマスターすることができたのです。その技術をオンラインで学ぶ動画講座を作りましたがどうしても独学スタイルでは自分に甘えてしまうようで、「動画だけで理解できるかどうか」「私は途中で投げ出さず、最後まで学び終えることができるのだろうか‥」「日常の仕事等のストレスからの疲れで、モチベーションが下がりがちなのをどう学びに持っていくかが問題」とご意見が集中しました。合わせて、「四柱推命が自分の学びにできるようなトレーニングの講座」「人さまの役にたてるようになる手順などサポートやテーマに関する講座」と言ったご要望をいただきましたので、今回短期間で四柱推命を学びその場で疑問や問題を解決できる「合宿セミナー」を開催する運びとなりました。■セミナー概要タイトル : がんばらない四柱推命・合宿セミナー開催日時 : プチ合宿 9月16日(土)/9月17日(日) 13:30~17:30(予定): パーフェクト合宿 9月23日(土)/9月24日(日) 13:30~17:30(予定)会場 : オンライン(Zoom)参加費 : プチ合宿2日間 29,700円(税込)/パーフェクト合宿4日間 99,700円(税込)主催 : 有限会社インテリアクレール■四柱推命・パーソナルトレーニング募集定員:5名様限定合宿内容:平日 or 土日午前に個別サポート(プチ合宿+パーフェクト合宿にも参加)開催場所:オンライン(Zoom)で開催受講回数:1回75分/合計4回受講期限:2023年12月末までに消化■お申込み方法公式サイト: 四柱推命・プチ合宿四柱推命・パーフェクト合宿四柱推命・パーソナル合宿■四柱推命・プチ合宿:1日目(アプリ鑑定基礎編)13:30 集合13:35 四柱推命アプリ体験版に新規アカウント登録13:40 アプリを使って自分の四柱推命鑑定書を出力してみよう13:45 鑑定書の読み解き順番を覚えよう(命式編)15:15 休憩・フォローアップ15:30 鑑定書の読み解き順番を覚えよう(大運・流年編)17:00 終了(17:30までフォロー解放)■四柱推命・プチ合宿:2日目(四柱推命基礎知識編)13:30 集合13:35 陰陽五行を徹底的に理解しよう15:15 休憩・フォローアップ15:30 六神(りくしん)を理解しよう17:00 終了(17:30までフォロー解放)■四柱推命・パーフェクト合宿:3日目(実践編)13:30 集合13:35 日干(五行)で二人の相性を鑑定してみよう14:35 将来のミッションを予測してみよう15:15 休憩・フォローアップ15:30 五行バランスで未病、強み弱みを発見しよう17:00 終了(17:30までフォロー解放)■四柱推命・パーフェクト合宿:4日目(イレギュラー編)13:30 集合13:35 パターンに当てはまらない人の鑑定14:35 時間がわからない人の鑑定15:15 休憩・フォローアップ15:30 本業に四柱推命の技術を取り入れよう17:00 終了(17:30までフォロー解放)【講師プロフィール】篠田 亨至(しのだ こうじ)1996年9月に日本初のオーダーカーテンネットショップを立ち上げ、常にカーテン業界オンライン化の先端を走り続け、27年たった今も現役店長として営業を続けています。数秘術という占いで有名な先生から、「篠田君はこちら(占い)の世界の人。目に見えない世界を探求して、メッセンジャーとして表現するのが人生のテーマです。」とアドバイスをいただきました。メッセンジャーとしての使命を果たすため、難しい四柱推命を簡素化して一般家庭へ広く普及するを目指して活動をしています。その活動の一つがこの「がんばらない四柱推命入門講座」であり、自分や家族の運を良くしたいと願う方の一助になればと作りました。四柱推命を学んで得られる情報は、自分や家族に使うことはもちろん、仕事でご縁のあったお客様サポートに使えることはあまり知られていません。なぜなら多くの人は占い師として、活動することを目標に四柱推命を学ぶからです。私はカーテン販売に風水と四柱推命の技術を使い、その部屋を使う家族にとって最適な色柄を見つけて提案しています。万人向けの占い提案ではなく、個人にフォーカスした密度の濃い提案なので、当然お客様からの信頼・感謝は計り知れません。今は趣味で四柱推命を学んでいるあなたでも、お仕事に活用することで社会貢献できるビジネスを構築することができます。そうした人材を育成するための、風水ライフスタイリスト養成講座も運営しています。■会社概要商号 : 有限会社インテリアクレール代表者 : 代表取締役 篠田 亨至所在地 : 〒451-0081 愛知県名古屋市西区名塚町1-31設立 : 1999年8月5日事業内容: 1. カーテンのインターネット通信販売2. カーペットのインターネット通信販売3. 風水鑑定サービス、風水資格動画講座の販売4. Udemy講師5. ストアカ講師資本金 : 300万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年08月24日子どもが生まれると次々にお祝い事のイベントがやってきます。お祝い事は地域やその家の風習・伝統によって、多少異なりますが、わが家では初孫となる子どものお宮参りをめぐって事件が勃発! もともと日本の伝統行事を重んじている義母と私たち夫婦の意見にすれ違いが生じたのです……。※コロナ禍の体験談です。 お宮参りをめぐって起きた事件とは? 義母は伝統を大切にする人で、結納や結婚式の日取りなどにこだわりがあります。私はあまり考えないほうですが、特に困ったこともなく、義母の考えも尊重しようと努めていました。日本の伝統行事のひとつに、子どもが誕生して生後1カ月ごろにおこなう「お宮参り」があります。義母のことも考え、お宮参りについて一般的な情報をきちんと下調べ。“義母が孫を抱く”のが習わしなので「お宮参りはどうしましょうか?」と義母へお伺いの電話をしました。すると義母は「県外に住んでいるし、コロナ禍だから同席は難しいけど……」とぼんやりした回答が。 息子が1歳を過ぎたころ、今度は義母から電話がありました。最初は「おいしい野菜を送るから」という内容でしたが、ふとお宮参りの話に。すると、「お宮参りはしないの? でも、もう1歳にもなったし遅いわね……」と言われました。義母の同席が難しいなら、なおさらお宮参りの時期はいつでもいいと思っていた私。しきたり通りにお宮参りをしてほしかったのだと、ようやく義母の思いに気づきます。しかし、真冬だったので「もう少し暖かくなった時期に……」と言葉をにごしました。急いで真冬におこない、風邪をひくのも嫌だったので、お宮参りに積極的にはなれませんでした。夫も「焦ってしなくても……」と同じスタンスなので、義母も遠慮して言わなかったのだと思います。なので「暖かくなったら、すぐにお宮参りには行こう!」と夫婦で決めました。 そして、1歳半になるころお宮参りに。ようやく義母の「早くお宮参りをしてほしい」という思いを叶えられました。義母にお宮参りのときの息子の写真を送ると大喜び。しきたり通りに伝統行事をおこなうことは大切ですが、今後も状況に応じて無理なく予定を入れたいと思った出来事です。 著者:山田なみ/女性・主婦。2歳になるやんちゃな息子と几帳面な夫、ずぼらな私の3人家族。遠方の義母との関係に悪戦苦闘。イラスト/ひのっしー ※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
2023年08月07日何か大切なものを得ようとしたとき、大きな犠牲を払わなければいけないこともありますよね。もしも出産を控えた妻が、自分よりも子どもの命を優先してと言ってききたら……。今回は、登録者数90万人超えの大人気Youtubeチャンネル「エトラちゃんは見た!」で配信された創作漫画動画『偶然の出会いから始まった奇跡』の中から、話の展開を予想していただく漫画クイズをお届けします!残酷な選択……駅でナンパされているユリを、とっさに彼氏のフリをして助けたカツラ。その後、友人の結婚式で再会したのをきっかけに結婚し、子どもも授かったのですが……。ここでクイズです!無事に元気な女の子を出産したユリ。このあとどうなったでしょうか?ヒントは、カツラは必死に呼びかけます……。出産を終えた妻は……正解は、目を覚まさなかった……昏睡状態に陥った妻ユリ。数年経っても、このときのことを心に刻むカツラなのでした。大切な人は身近に最愛の人が一時的でも目を覚まさないという状況は、とても耐えられないですよね。今回のカツラは、娘の誕生をきっかけに、妻がいかに大切な存在か思い知らされました。パートナーが命をかける……、あなたならこんなときどんな言葉をかけますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@エトラちゃんは見た!)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年07月19日サカイクが提唱している、子どものサッカーに関わる保護者のみなさんに大切にしてほしい"親の心得"。どうしてそれが大事なのか、子どもを伸ばす理由になるのかを、チームの保護者に知っていただくセミナーを開催します。(オンライン)あわせて、親としての正しい応援の仕方や子どもの見守りかたを、サカイクキャンプコーチで4人のサッカー少年の父親でもある菊池健太コーチがお伝えします。<開催概要>日時6/1(土)19:30~20:20形式オンライン参加費 無料※後日オンライン(Zoom)のURLをお送りいたしますぜひこの機会にお申込み下さい。申し込みはこちら関連記事:この春の保護者会で実施したチームの反応
2023年06月09日女性として、付き合った男性からずっと大事にされたいと思うのは当然です。そこで今回は、「大事にしたい」と思う女性像について男性視点から考察してみました。果たして男性から長く愛されている女性たちには、どんな特徴があるのでしょうか?そこにいるだけで癒やされる女性の笑顔に、心がホッと癒やされる男性は少なくありません。もし好きな人がとなりで笑顔でいてくれたら、それだけで幸せな気持ちになれるもの。疲れているときにやさしく微笑みかけてくれるだけで、疲れも吹き飛んでいろいろなやる気も出てくるでしょう。ただそこにいるだけで癒やされる存在なら、彼も手放すのが惜しくなるはずですよ。どんなときも味方でいてくれるいつでも自分のことを応援してくれて、どんなときも一番の味方でいてくれる女性。そんな女性を「手放したくない!」と考えるのは自然なことかもしれませんね。苦しいときにも「頑張ってね」「うまくいくといいね!」と励ましてくれる存在は、頑張る原動力にもなるでしょう。「自分のためだけじゃなく、彼女のためにも頑張ろう」と思わせてくれる存在だからこそ、ずっとそばにいてほしいと大事にするのです。男性の弱さを受け入れられる男性の中には、常にまわりにカッコいい姿を見せたいという人もいますよね。しかしそんな男性の中には、気を許した人の前でだけ「素の姿を見せたい」と考える人もいるのです。そのため普段はシャキッとしている彼も、たまに甘えた姿を見せてくることもあるかもしれません。そんなときは、その弱さを受け入れてあげましょう。そうすれば、やさしく甘えさせてくれる彼女とずっと一緒にいたい、大事にしたいと思うはずですよ。いつでも丁寧な態度長く付き合っている2人に多いのは、つい相手に塩対応してしまうということ。たとえば、彼の言葉を「はいはい」と聞き流したり、「なんでもいいよ」と返事したり。ほかにも、待ち合わせに遅刻したり、彼との約束を破ったりということもありがち。しかしこれらが続くと、彼もうんざりしてしまいます。対して愛され女子はいつも彼に思いやりを持ち、どうすれば彼が喜んでくれるかと考えているよう。そうすることで、彼も同じように彼女に丁寧に向き合おうとしてくれるのでしょう。ずっと大事にされたいなら…今回ご紹介したポイントができていればいるほど、彼もあなたとちゃんと向き合おうとしているはず。ここ、できてなかったかも……というポイントがあったら、これからはぜひ心がけてみてくださいね。そうすれば、結婚も考えるくらい「彼からずっと大事にされる女性」になれるはずですよ!
2023年06月05日ある日、埼玉県で保護活動を行っている保護猫カフェ『ねこかつ』の大宮日進店に、1本の電話が入りました。電話をかけてきたのは、ヤマト運輸株式会社(通称:クロネコヤマト)の配達員。彼は『ねこかつ』のスタッフに対し、このように伝えます。「配達の途中で、行き倒れている猫を見つけました。助けてあげられませんか」話によると、配達員がいつものように仕事を行っていたところ、道路の真ん中で1匹の猫が倒れていたのを目撃したのだとか。『ねこかつ』の代表である梅田達也さんは、スタッフから連絡を受け、事情を聞くと、速やかに現場へ移動しました。配達員の電話がつなげた『小さな命』に心打たれるその後、猫が倒れていた現場に到着した梅田さんは、配達員の行動に驚かされました。彼は、横たわっていた猫を慎重に道路の端へと移動させ、その上からダンボールを被せて守っていたのです。「猫の命を守りたい」という想いから、S.O.Sの電話を入れ、自らもそばで猫を守り続けた配達員。梅田さんはその行動に心打たれ、「ありがとうございます、守っていてくれたんですね」と感謝の言葉を告げたといいます。配達員の速やかな対応もあり、幸い、猫はまだ息をしていました。しかし、衰弱しているため、速やかな治療が必要な状態です。梅田さんが、猫を動物病院に連れていくことを伝えると、配達員は動物病院の治療費といった、保護に関する費用の支払いを申し出ました。配達員の真摯な姿勢に、またもや驚かされた梅田さん。その気持ちだけを受け取り、笑顔で申し出を断ると、急ぎ猫を動物病院への連れて行ったといいます。配達員の優しさあふれる行動に、心打たれる人が続出保護された当初はだいぶ衰弱していたものの、猫は少しずつ回復しているといいます。業務中だったにもかかわらず、弱った猫を保護してくれた、配達員。次の日『ねこかつ』には、配達員から朝一番で猫の安否を心配する電話がかかって来たのだそうです。今回の出来事について詳細をうかがったところ、梅田さんは猫の命を守った配達員について、このようにコメントをしました。我々が現場に行くまでの間、通りがかった配達員さんが猫を見守ってくれていたことも嬉しかったですし、病院代などもご自身で支払うつもりだったことにも感動しました。『ねこかつ』が今回のエピソードを紹介すると、ネットでは救助に関わった人たちを称賛する声が続出。『クロネコヤマト』の配達員に対し、「あまりの優しさに涙が出た」「さすがはクロネコ!猫の味方だ!」といった声が上がっています。心優しい配達員と『ねこかつ』のスタッフらに命を救われた、1匹の猫。引き続き治療が必要なため、里親募集はまだ先になる見込みだそうです。いつか元気を取り戻したあかつきには、素敵な家族と出会うことで、新しい人生ならぬ『猫生』を歩んでいくのでしょう![文・構成/grape編集部]
2023年06月03日こんにちは。渋谷です。最近、新しいぬいぐるみをゲットしました。ハマっているキャラクターのグッズです。なかなかお目にかかれず、やっとゲットしたので喜びもひとしお。毎日どこに行くにも抱えて愛でていました。しかし、長男・ゆっくんに奪われました。なぜ子どもは大人が大事にしているものを狙うのか!?「ママちゃんのだよ~返してね!」と優しく言っても無理。スキを見て持っていくとめちゃくちゃ怒られる。「私の推しを返して!!!!!」(大号泣)おっとぅんに「ぬいぐるみくらい譲れ」と言われましたがそういう事ではない。推しの偶像はなんぼでもあっていいですからね。いわば宗教アイテム。めちゃくちゃ大事。が、とうとうゆっくんは私のぬいぐるみを寝床に持っていかないと布団に入らないようになりました。「私の推しを返して!!!!!」(5行ぶり2回目)でも、ゆっくんが寝起きで泣きながらにも関わらず、ちゃんとそのぬいぐるみを抱えている姿が、とんでもなくかわいかったのです。自分の体とほぼ同じくらいの大きさのぬいぐるみを抱える幼児。プライスレス。「かんわいい!!!!!!!」一瞬だけ「譲っても良いかな…」と思いましたが、やはり推しなので返してほしいです。マジで。返して。
2023年05月16日生きること、死ぬこと、命とは何か。小さな子どもに説明するのは難しいですよね。でも、自分自身や他人、動物の命を大切に思う気持ちを育むためにも、幼い頃から少しずつ理解すべきことなのかもしれません。今回、絵本ソムリエでありママでもあるアンヌさんに【命がテーマ】の絵本を選んでいただきました。身近な人が亡くなってしまったり、動物の命をいただくことについてだったり、さまざまな視点から描かれたストーリーは、可愛い絵とやさしい口調で語られているので、子どもでも楽しく読めるはずです。命がテーマの絵本 01大人も胸を打たれる名作『ずーっと ずっと だいすきだよ』『ずーっと ずっと だいすきだよ』 作・絵:ハンス・ウィルヘルム訳:久山太市(評論社) 対象年齢:5歳くらいから「ペットとの別れは辛いものです。僕と一緒に大きくなった、犬のエルフィー。一緒に眠り、一緒に遊びます。ときにはいたずらも。でもいつでも世界でいちばん素晴らしい犬だと家族みんなに愛されています。やがて僕の背が高くなったころ、エルフィーはだんだんと動きが鈍くなっていきます。僕は毎晩『ずっと大好きだよ』と伝えて……。いつかはやってくる死。命への思いに、共感なくしては読めません。学校教科書にも載っている名作です」命がテーマの絵本 02食べ物に感謝する心を育もう『しんでくれた』『しんでくれた』 詩:谷川俊太郎絵:塚本やすし (佼成出版) 対象年齢:6歳くらいから「インパクトのあるタイトルにドキッとしますが、谷川俊太郎さんの詩を土台に描かれた絵本です。わたしたち人間は、ほかの命をいただいて生かしてもらっています。でも人間はほかのものに対して死んでやることはできません。『うししんでくれたぼくのためにそいではんばーぐになった』というように、シンプルな言葉が『生』そのものの尊さを押し出してくる力強い作品です」命がテーマの絵本 03お母さんを殺した犯人への憎しみの行き場は?『チリンのすず』『チリンのすず』 作・絵:やなせたかし(フレーベル館) 対象年齢:4歳くらいから ※2023年9月新装版刊行予定「子羊チリンはお母さんと一緒に牧場で暮らしていました。ところが、ある日恐ろしい狼のウォーに襲撃されてしまいます。子どもを庇ったお母さんは死に……。悲しんだチリンはウォーの住む山へ行き、弟子にしてもらおうと考えます。強くなったら敵討ちをしようと。年月が経ち大人になったときにはどう成長しているでしょう。心は……。なんとも表現し難い感情が残り、命が消えることの悲しさが押し寄せてくる、傑作です」命がテーマの絵本 04おじいちゃんとのお別れが描かれたお話『おじいちゃんの ごくらくごくらく』『おじいちゃんの ごくらくごくらく』 作:西本鶏介絵:長谷川義史(鈴木出版)対象年齢:4歳くらいから「ぼくはおじいちゃんが大好き。園の送迎も、お風呂に入るのも、寝るのもいつも一緒です。オモチャもつくってくれます。湯船に浸かるとおじいちゃんの口癖が。『ごくらく、ごくらく』。心が幸せな気持ちになる合言葉です。ところがある日、入院することになってしまいます。元気になって戻ってくるとの約束は……? 心情豊かな文とダイナミックな絵。そしてふたりを繋ぎ続ける合言葉に、生きていることの喜びを感じる感動作」命がテーマの絵本 05ピュアな少年の心にほっこり『いのちが かえっていくところ』『いのちが かえっていくところ』 作:最上一平絵:伊藤秀男(童心社)対象年齢:6歳くらいから「たもんはお父さんに連れられて初めての岩魚釣りに出かけます。山の合間を流れる川のふちで、餌の取り方や釣糸の泳がせ方、竿の引っ張り方などを教わります。そして見事に大物が! 針を外し、火を焚き、焼いて食べるまでの過程を心の動きとともにエネルギッシュに描写した一冊。小さな命の重さがずっしりと伝わってきます」命がテーマの絵本 06小さな子でも理解できる可愛い絵とやさしい文章が魅力『うさこちゃんの だいすきな おばあちゃん』『うさこちゃんの だいすきな おばあちゃん』 文・絵:ディック・ブルーナ訳:まつおか きょうこ (福音館書店) 対象年齢:4歳くらいから「大好きな人が亡くなったらどうなるでしょうか。お馴染みブルーナのうさこちゃんは、ここでおばあちゃんの死と向き合います。静かに息を引き取きとると、みんなが大粒の涙を流し、それからひつぎが運ばれてきます。故人を見送ることやお墓のこと、そしてどんな思いが残るのか。そうしたことが簡潔に小さい子に伝わる言葉で描かれている、心に響く作品です」命がテーマの絵本 07大切な仲間の死をどう乗り越える?『わすれられない おくりもの』『わすれられない おくりもの』 作・絵:スーザン・バーレイ訳:小川仁央(評論社) 対象年齢:6歳くらいから「もの知りでみんなから尊敬されているアナグマ。自分の死が近いことを感じて、仲間たちに向けて手紙を書きます。そして静かな旅立ち……。残されたものたちはどのように悲しみを乗り越えていくのでしょうか。アナグマの思い出を語り合いながら、愛情や知恵を受け継いでいることに気づいていきます。そして感謝の気持ちへ。死を受け入れていくまでのプロセスを丁寧に描いた、心揺さぶられるロングセラーです」命がテーマの絵本 08地球と生命のつながりを学べる『キツネ 命はめぐる』『キツネ 命はめぐる』 文:イザベル・トーマス絵:ダニエル・イグヌス訳:青山 南 (化学同人) 対象年齢:6歳くらいから「寒い冬。静まり返る森のなかで、小さな音をたてて歩いているのはキツネ。子ども達への餌を探しています。巣に戻ると元気な小狐たちが。まわりの自然から必要なものを得ながら、ときに遊びときに冒険し、生きる力を身につけていきます。ところが車の音がして、キツネは撥ねられてしまいます。生き物が死んだらどうなるのか。科学的根拠に基づいた内容で明確に答えてくれ、すべての命に意味があると教わる作品。巻末には解説も。センスが光るグラフックも素敵です」PROFILEアンヌさんモデル・絵本ソムリエ。1971年東京生まれ。14歳で渡仏、パリ第8大学映画科卒。 映画、エッセイ、旅、ワインなどのコラム等の執筆を手がける。出産を期に子供の発育と絵本の読み聞かせに関心を持ち、地域での読み聞かせボランティアとしても活動してきた。息子が6歳になるまでに読んで聞かせた本は793冊1202話。現在所持する絵本は約1000冊。
2023年04月24日3月17日(金) より全国公開される映画『長ぐつをはいたネコと9つの命』より、新たな本編映像が公開された。本作は、『シュレック』シリーズから飛び出した、帽子に羽根飾り、マントと長ぐつがトレードマークのレジェンド剣士ネコ“プス”を主人公とした映画『長ぐつをはいたネコ』シリーズの第2弾。日本語吹替版には、レジェンド剣士プス役の山本耕史、プスの元カノキティ役の土屋アンナのほか、中川翔子、小関裕太、木村昴、津田健次郎など、豪華キャストが集結した。公開されたのは、これまでプスがあっけなく散っていった8つの命の最期を振り返る本編映像。今作では“猫に九生あり”という有名なことわざの通り9つあった命のうち8つがなくなり、次がラスト1つの命となったプスが命の数を取り戻すために、どんな願い事も叶う“願い星”を探して旅に出る。映像では、巨人との戦いで命をなくして病院で目を覚ましたプスが、医者から「今まで何回死んだのか」と命のストックについて尋ねられる。これまでなくしてきた自分の命の数を覚えていないプスが、先生から嗜められて過去の命を振り返っていくと、死んだ回数はすでに8回に。先生からは冒険をやめて引退するように勧められるプスだが、迫る死の恐怖のなかで死なずに命を取り戻すことは出来るのか?併せて、『シュレック』シリーズをはじめ、様々なアニメーション映画を制作してきたドリームワークス・アニメーションのマージー・コーン社長のコメントも到着。本作について「プスはとてもドラマチックなキャラクターだから、それがとても良い出発点だと思った。危険に直面しても笑い飛ばすことができないならば、結局プスは何者なのか? 初めて恐怖というものを感じ、弱さを克服して強さを取り戻すことができるのだろうかという疑問を投げかける」と明かした。映画『長ぐつをはいたネコと9つの命』本編映像「プスにも九生あり」<作品情報>『長ぐつをはいたネコと9つの命』2023年3月17日(金) 全国公開監督:ジョエル・クロフォード本国声の出演:アントニオ・バンデラス、サルマ・ハエック日本語吹替版キャスト:山本耕史、土屋アンナ、中川翔子、小関裕太、木村昴、津田健次郎【ストーリー】長ぐつをはいたお尋ね者の賞金首ネコ、プス。剣を片手に数々の冒険をし、恋もした。でも気付いたら、9つあった命はラスト1に。急に怖くなり、賞金首のレジェンドの看板を下ろして家ネコになることにしたが、プスを狙う敵の急襲で、平和な生活は壊される。そんな時、どんな願い事も叶う「願い星」の存在を聞き、再奮起。命のストックを求める旅の道中、プスが出会ったのは、ネコに変装したイヌのワンコと、かつて結婚も考えた気まずい元カノ・キティ。そこに、「願い星」の噂を聞きつけた手強い奴らもモチロンやってきて、前途多難な予感しかない。やれやれ、次死んだら、ほんとに終わりなのに。うっかり死ねない大冒険が 今、幕を開ける。公式HP:公式Twitter:公式Instagram:
2023年03月07日ケチ&なんちゃってイクメンな夫・ソシャ男。妻・S子さんに内緒で子どものためのお金を使い込み、87万円もソシャゲに課金していたことが判明。その後もこっそりとソシャゲを続け、ソシャゲ内で知り合ったぽよよ姫と対面し、一夜を明かしたことで感染症になってしまったソシャ男。度重なる身勝手な行動により家族には見放され、職場でも叱られてばかりでした。さらに、課金のためのお金を稼ぐため、万引きを企てます。ところが万引きは失敗に終わり、警察署で事情を聞かれる始末。身元引受人として深夜に呼び出されたS子さんは、あまりにもみっともないソシャ男の姿に吐き気が止まりません。家に帰るまでの車の中で、ソシャ男に離婚届への記入を要求します。最初は渋っていたソシャ男ですが、S子さんの至極まっとうな意見に言い返す言葉もありません。ようやく離婚届への記入を終えたようです……。ソシャ男の万引き事件で気分はどん底だったS子さん。ですが離婚届を手にしたことで、ようやく前向きな気持ちになれたようです。 これでやっとクズな夫から解放される…! 渋るソシャ男を納得させ、やっとのことで離婚への第1歩を踏み出せたS子さん。無事母親への報告も終え、いよいよ離婚届を提出します……! 役所での手続きは書類を提出するだけで終了。あっけないほど簡単に受理されましたが、離婚届の紙きれ1枚は、S子さんにとっては重いもの。提出できたことで、ようやく夫という荷物を降ろせたのかもしれませんね……。 一方、離婚を渋っていたソシャ男は、最後の最後まで捨てられたことを認めたくない様子。「離婚したなんて知れたら恥ずかしいから言わないでくれよ?」 と子どもたちもびっくりの最後の挨拶です。 その小さなプライドが身を滅ぼすことになるなんて、ソシャ男は思いもしないのでしょう。「あのとき心を入れ替えていれば、あのとき家族を大切にしていれば」これから先、ソシャ男がどれだけ後悔したとしても、もう家族はそばにいません。 本当に大切なものは、失ってからでないとわからないのかもしれませんね……。もうこれ以上失わないように、自分の本当に大切なものは何か、ソシャ男にはこれからの人生でしっかり見極めていってほしいものです。 S子さんと子どもたち3人も大変な目に逢ってしまいましたが、これからはお互いを思いやりながら前を向いて生きていって欲しいですね。 著者:マンガ家・イラストレーター あこ三国一のテキトーで面倒くさがり。絵が苦手なのになぜか絵を描いています。将来の夢は旅人。▶あこさんの連載マンガをまとめて読む!
2023年02月04日ケチ&なんちゃってイクメンな夫・ソシャ男。妻・S子さんに内緒で子どものためのお金を使い込み、87万円もソシャゲに課金していたことが判明。その後もこっそりとソシャゲを続け、ソシャゲ内で知り合ったぽよよ姫と対面し、一夜を明かしたことで感染症になってしまったソシャ男。度重なる身勝手な行動により家族には見放され、職場でも叱られてばかりでした。さらに、課金のためのお金を稼ぐため、万引きを企てます。ところが万引きは失敗に終わり、警察署で事情を聞かれる始末。身元引受人として深夜に呼び出されたS子さんは、あまりにもみっともないソシャ男の姿に吐き気が止まりません。取調室を出てから、ソシャ男への詰問を始めます……。どれだけケチでも、自分の夫がまさか犯罪にまで手を染めるとは思わなかったS子さん。元々離婚はする気でしたが、この事件が決定打となったようです。 もうたくさん!子どもを犯罪者の娘にさせる気はない! これまで広い心でソシャ男の自分勝手を許してきたS子さんですが、さすがに人の道に外れた行いをする夫とは、これ以上一緒にいられません。「今すぐ書いて。離婚届」 と強くソシャ男に指示します。 この期に及んでもなお、自分のことしか考えられないソシャ男。「そんなこと言ったって……。俺はどうやって生きていけばいいんだよ」 と離婚を渋ります。 「自称イクメンの家事ができるパパなんでしょう!?」 「自分の世話くらい自分でやれよ!!」 あくまで「自称」なので、家事ができないからと言って、S子さんの意志が揺らぐことはないでしょう。もういい大人なのですから、真面目に働いていれば自分ひとり生きていくなんてたやすいこと。ソシャ男は慰謝料や養育費を請求されてもおかしくない立場ですが、それをしないS子さんのやさしさすらわからないのでしょうか。 何よりも、本当にイクメンなのであれば、子どもたちのことをまず心配するのではないでしょうか。S子さんに「少しくらい娘のたちのことを考えてあげなよ!」と言われ、ようやく離婚届に記入を始めたソシャ男。 ソシャ男と結婚したことでS子さんはしなくてもいい苦労をたくさんしてきましたが、これからは娘たちと家族3人、穏やかに生活してほしいですね。 著者:マンガ家・イラストレーター あこ三国一のテキトーで面倒くさがり。絵が苦手なのになぜか絵を描いています。将来の夢は旅人。▶あこさんの連載マンガをまとめて読む!
2023年02月03日ケチ&なんちゃってイクメンな夫・ソシャ男。妻・S子さんに内緒で子どものためのお金を使い込み、87万円もソシャゲに課金していたことが判明。その後もこっそりとソシャゲを続け、ソシャゲ内で知り合ったぽよよ姫と対面し、一夜を明かしたことで感染症になってしまったソシャ男。度重なる身勝手な行動により家族には見放され、職場でも叱られてばかりでした。そしてついには、課金のためのお金を稼ぐため、万引きを企てます。ところが万引きは失敗。警察署に身柄を拘束されたソシャ男は、身元引受人として深夜にS子さんを呼び出します。「夫が万引きした」 という警察からの電話をいまいち信じられなかったS子さんですが、迎えに行った先にいたのはまぎれもないソシャ男の姿。あまりの出来事に吐き気を催してしまい……。「本当に万引きなんて最低なことをしたの!?」 というS子さんの問いかけに小さく頷いたソシャ男。それを見たS子さんは、取調官が妊娠を疑うほどの強い吐き気に襲われます。謝罪の言葉も弁解もすることなく、黙りこくったままのソシャ男に対し、取調官は……。父親が泥棒だなんて、子どもたちにどう説明するの…! S子さんが警察署に到着してから、何も言葉を発することなく黙っていたソシャ男。見かねた取調官は「奥さんが苦しんでいるのに何も感じないのか?」 と問いかけます。 ソシャ男は小さく「反省……しています……」 と呟きますが、S子さんの言う通り、ゲームのために万引きするだなんて、分別のつく大人のすることではありません。 取調室を出てから、ソシャ男はS子さんに「あの、ごめんね?」と謝罪の言葉を口にしますが、果たして本当に反省しているのでしょうか……。 「人生でこんなにみっともない思いをしたのは初めてよ!」「なんで万引きなんかしたの!?」「どうして!!お金が惜しいからってそこまでするの!?」S子さんが声を荒げるのももっともです。ソシャ男はひとりの人間である前に、子どもたちの親なのですから……。 ソシャ男はそこまで考えが及ばなかったのでしょうか。だとしたら、本当に自分勝手で浅はかな考えだと思わずにはいられません。 自分の親がはした金欲しさに万引きしたと知れば、子どもたちはひどく落ち込むことでしょう。素直でやさしい気持ちを持った子どもたちが、ソシャ男の悪影響を受けないよう願うばかりです……。ソシャ男にはS子さんの信頼をそして子どもたちを裏切ってしまったことを自覚して、まずは心からの謝罪と改心をしてほしいですね。 著者:マンガ家・イラストレーター あこ三国一のテキトーで面倒くさがり。絵が苦手なのになぜか絵を描いています。将来の夢は旅人。▶あこさんの連載マンガをまとめて読む!
2023年02月02日ケチ&なんちゃってイクメンな夫・ソシャ男。妻・S子さんに内緒で子どものためのお金を使い込み、87万円もソシャゲに課金していたことが判明。その後もこっそりとソシャゲを続け、ソシャゲ内で知り合ったぽよよ姫と対面し、一夜を明かしたことで感染症になってしまったソシャ男。度重なる身勝手な行動により家族には見放され、職場でも叱られてばかりでした。そしてついには、課金のためのお金を稼ぐため、万引きを企てます。ところが万引きは失敗。警察署で事情を聞かれることに……。一方、警察からの電話で深夜目を覚ましたS子さん。「万引きで身柄を拘束されているソシャ男を迎えに来てほしい」 という突然の言葉に驚きを隠せません。震える体を抑えつつ呼び出された場所に行ってみると、そこにいるのはまぎれもない自分の夫。どんなにダメなところが多くてもソシャ男は2児のパパです。あまりにもショックな出来事にS子さんは……?冗談かと思いながらも迎えに行った先で見たのは、警察署に身柄を拘束されているソシャ男の姿。犯行をすでに認めているという取調官からの説明に、S子さんは涙が止まりません……。父親でありながらゲームのために万引きをする夫…。 警察署で夫の姿を見るまで「ケチだけど、万引きなんてする人じゃない」 とソシャ男を信じていたS子さん。警察からの「夫が万引きをした」 という取調結果を聞き、ショックを隠せなかったのは、ソシャ男がこれでも2児の父親だからです。 「本当にそんな最低なことをしたの? ちゃんとした答えをあなたの口から聞かせて」 というS子さん。最後までソシャ男のことを信じたかったのでしょう……。 ところが、ソシャ男が万引きをしたのはまぎれもない事実。ソシャ男も認めるほかありません。 あまりにショックな出来事に、強い吐き気を感じるS子さん。思わず取調官も「妊娠中ですか?」 と尋ねてしまうほどです。 そんなS子さんを見ても、何も言わずに黙りこくったままのソシャ男。自分が犯した罪の大きさに気づいたのか、はたまた関係ないとでも思っているのか……。 ソシャ男が今更何を言ったところでS子さんの傷を癒やすことはできませんが、だからと言って黙っていても解決するわけではありません。自身の過ちを認め謝罪することは、小さな子どもでもできることです。 ゲームの世界に生きるソシャ男には、それすらわからないのかもしれませんね……。 著者:マンガ家・イラストレーター あこ三国一のテキトーで面倒くさがり。絵が苦手なのになぜか絵を描いています。将来の夢は旅人。▶あこさんの連載マンガをまとめて読む!
2023年02月01日男性にとって本命女子は特別な存在のようです。だからこそ、容姿ではない部分を大事にしているのだとか。今回は、男性が実は大事にしている本命女子の条件を3つご紹介します。一緒にいると楽しいか一緒にいると楽しいかどうかを、男性が本命女子の条件として大事にしているようです。本命女子とは交際を考え、場合によっては結婚をイメージする場合も。長い時間一緒にいる本命女子だからこそ「自分が楽しいと思えるか」が大事な条件になるのかもしれません。と言っても「自分だけ楽しければいい」わけではないようです。大切な本命女子だからこそ「彼女が楽しんでいるか」を大事にするのが男心なのだとか。一緒にいて笑顔が絶えない関係を、男性は本命女子に求めているのではないでしょうか。誠実で一途か本命女子には誠実さや一途さを求める男性もいるのだとか。「大好きな本命女子には、自分にだけ一途でいてほしい」というのが男心のようです。また、将来も考えるからこそ、信頼し合えることを大事にしているのではないでしょうか。日頃から誠実で一途な女性は、男性に「彼女なら信じられる」と大きな信頼感を与えるのかもしれません。守ってあげたいと思えるか男性が実は大事にしている本命女子の条件は、自分の感情にも左右されるようです。「彼女を守りたい!」と自分が思えるかどうかは、男性にとって大事なのだとか。守りたい気持ちの有無が「親しい女友だち」と「本命女子」の違いになる場合も。女性を守りたい自分を感じたとき、男性は「本命として好きだ」と自分の気持ちを実感するのかもしれません。男性が実は大事にしている本命女子の条件は、自分との深い関係性にあるようです。好きな男性の本命になるには、一緒の時間を増やしてお互いを理解しつつ、お互いオンリーワンになれるような信頼関係が大事なのかもしれませんね。
2023年01月30日ケチ&なんちゃってイクメンな夫・ソシャ男。妻・S子さんに内緒で子どものためのお金を使い込み、87万円もソシャゲに課金していたことが判明。その後もこっそりとソシャゲを続け、ソシャゲ内で知り合ったぽよよ姫と対面し、一夜を明かしたことで感染症になってしまったソシャ男。度重なる身勝手な行動により家族には見放され、職場でも叱られてばかりでした。そしてついには、課金のためのお金を稼ぐため、万引きを企てます。万引きが失敗に終わり、警察署で事情を聴かれるソシャ男。一方そのころ、帰ってこないソシャ男を心配していたS子さんのもとに1本の電話が入ります。電話の相手はなんと警察!?何か新手の詐欺なのじゃないかと半信半疑ながら話を聞くS子さんですが……。警察から「万引きで捕まったソシャ男を迎えに来てほしい」と連絡を受けたS子さん。「ケチだけどそこまでバカじゃないはず……」とソシャ男を信じ、ひとまず警察署へ向かいます。家族に合わせる顔がない…… 震える自分を奮い立たせつつ、S子さんは呼び出された警察署に到着。緊張を和らげるため、深呼吸して、夫の待つ取調室へと入ります。 そこにいたのは、まぎれもなく自分の夫の姿。続けて取調官から詳しい事情が説明されます。 それまでどこか半信半疑だったS子さんも「本人も犯行を認めています」 という一言で、ようやく事態を飲み込んだようです。自分の夫がそこまで人として落ちぶれていたという事実に、S子さんは涙があふれて止まりません。しかもソシャ男は2人の娘の父親なのです……。 言葉が見つからないのか、何も語ろうとしないソシャ男。子どもを持つ親として、犯してはならない罪の深さにやっと気づいたのでしょうか? それでももう、万引きをしたという事実が消えることはありません。自分だけが十字架を背負うならともかく、ソシャ男は一時の過ちで家族を「犯罪者のいる家庭」 に変えてしまったのです。 それはソシャ男だけでなく、家族の今後の人生にも重くのしかかる事実となります。S子さんや娘たちからしてみれば、あまりにもショックな出来事でしょうね……。 今後の家族のことも考えてくれるのであれば、ソシャ男にはきちんと罪を償って心を入れ替えるところまで確実におこなってほしいですね。生半可な気持ちのままでは、いずれまた自分の欲に負けてしまうときがくるかもしれません。 そうならないように、ぜひ改心してほしいです。 著者:マンガ家・イラストレーター あこ三国一のテキトーで面倒くさがり。絵が苦手なのになぜか絵を描いています。将来の夢は旅人。▶あこさんの連載マンガをまとめて読む!
2023年01月23日ケチ&なんちゃってイクメンな夫・ソシャ男。妻・S子さんに内緒で子どものためのお金を使い込み、87万円もソシャゲに課金していたことが判明。その後もこっそりとソシャゲを続け、ソシャゲ内で知り合ったぽよよ姫と対面し、一夜を明かしたことで感染症になってしまったソシャ男。度重なる身勝手な行動により家族には見放され、職場でも叱られてばかりでした。ゲームと現実世界での周囲の対応のギャップに耐えきれなくなったソシャ男。それでもゲームでチヤホヤされたいソシャ男は、課金代を稼ぐため書店での万引きを企てます。しかし、計画は失敗。警察で事情を聴かれ、送検されることになってしまいました。検察官からの取り調べを終えたソシャ男。後日検察庁からの呼び出しがあるので出頭するよう説明を受け、一旦帰宅するよう命じられます。ところが、帰宅するためには身元引受人が必要とのこと。「こんなこと家族に知られたくない! 」とごねますが、しぶしぶ妻のS子さんを呼ぶことにし……。いくらケチでも盗んだりしないよね……? いつまでも帰ってこないソシャ男を心配するS子さんのもとにかかってきたのは、1本の電話。 「まさか本当に事故か何か!? 」 と緊張しながら電話に応じるS子さん。そこで取調官から聞かされたのは、ソシャ男が万引きして逮捕されたという衝撃の事実でした。 あまりにも想定外の出来事に、S子さんは詐欺の可能性を疑います。「至らない点もありますが、盗みをするような事はないと思う」 とソシャ男をかばうS子さん。 これまでたくさん迷惑をかけてきたにも関わらず、自分を信じてくれているS子さんの様子を聞きながら、ソシャ男はどんな気持ちだったのでしょうか。 「残念ながら本人です」 と言い切る取調官の声色から、どうも詐欺ではなさそうとわかったS子さん。しかし、「人違いか何かの間違いかもしれない」とまだどこか信じ切れていないようです。 S子さんは震える手を握りしめ、必死に心を落ち着けながら警察署へと向かうのでした。 これほどまでに、自分を信じてくれる家族の気持ちを踏みにじったソシャ男。ゲームのために人生を棒に振るとは、本当にバカなことをしたものです。 これ以上家族を苦しませないためにも、犯した罪の大きさをしっかりと受け止めてほしいですね。 著者:マンガ家・イラストレーター あこ三国一のテキトーで面倒くさがり。絵が苦手なのになぜか絵を描いています。将来の夢は旅人。▶あこさんの連載マンガをまとめて読む!
2023年01月22日