ライフスタイルブランド「ハーリップトゥ(Her lip to)」を手掛ける小嶋陽菜の初のコンセプトストア「ハウス オブ エルメ(House of Herme)」が誕生。2022年7月に東京・表参道にオープンする。小嶋陽菜プロデュースのコンセプトストア、表参道に小嶋陽菜が2018年に設立した「ハーリップトゥ」は、女性たちの日常に自然と溶け込む気品と華やかさを提案するライフスタイルブランド。自身のファッションセンスを活かしたアパレルラインが好評を得た後、ビューティーラインも発足。新しいライフスタイルをトータルで提案するブランドとして、人気を集めている。アパレルやコスメ展開&カフェも併設今回誕生する「ハウス オブ エルメ」は、そんなハーリップトゥのアイテムを展開する待望の常設店舗。“ブティックホテル”をテーマとした店内には、ハーリップトゥのドレスが並ぶサロンや、ハーリップトゥ ビューティのプロダクトを取りそろえたビューティーカウンターが広がる。さらに、客室のようなドレスルームやラグジュアリーなスイートルーム、カフェも併設しており、訪れた人々が日常を忘れてときめきを感じられるようなドラマティックな空間に。内装にも小嶋が国内外を旅して受けたインスピレーションを落とし込み、大理石やタイル、ウッドなどナチュラルなテクスチャーを基調にシックでエレガントな雰囲気に仕上げた。ショールミング方式で販売するアパレルアイテムは、後日発送するかたちでお届け。ビューティ製品やキーチャーム、トートバッグなどの「ハウス オブ エルメ」限定アイテムは、店頭で購入して持ち帰ることができる。表参道駅に全長40mの“巨大パネル”展示なお、「ハウス オブ エルメ」オープンを記念して、東京メトロ表参道駅内表参道ヒルズ方面出口の通路に全長40mのパネルが登場。店舗に足を運ぶ際は、ぜひパネルもチェックしたい。【詳細】「ハウス オブ エルメ」オープンオープン時期:2022年7月住所:東京都渋谷区神宮前5-2-6 2F■巨大パネル展示期間:2022年6月20日(月)~6月26日(日)
2022年06月23日映画『トップガン マーヴェリック』の大ヒット記念吹替キャスト舞台あいさつが4日、都内で行われ、森川智之、宮野真守、武内駿輔に出席した。アメリカ海軍パイロットのエリート養成学校、通称"トップガン"に所属するエースパイロット候補生の挫折と栄光の日々を描き、空前の大ヒットを記録した『トップガン』(1986年)の続編となる本作。迫力のあるスカイ・アクションシーン、そして、教官となったマーヴェリック(トム・クルーズ)と若きパイロットたちの胸熱なドラマが繰り広げられる。日本では5月27日に初日を迎え、週末2日間(5月28~29日)で524,843人の動員、824,711,300円の興収を記録。コロナ禍以降の洋画ではダントツの数字を叩き出した。大ヒットを記念した本作のイベントに、マーヴェリック役の森川智之、ルースター役の宮野真守、ボブの日本語吹替を担当した武内駿輔が登壇。森川は「トムが36年温めていた作品で、その36年の思いが詰まっていると思います。皆さんが素晴らしいと言ってくれるのは当然なのかなと思います」とヒットの要因を分析した。宮野も「この映画が公開されてトムのインタビューが番組などで流れましたが、それを見る度にこだわりがとてつもなく凄すぎ、そこまで熱意を持って作品作りってなかなかできないこと。そんな作品にいられるのも幸せだし、実際にGを感じて身体を酷使した俳優陣の声を当てるのは申し訳ない感じでしたが、熱い思いを感じられました」と吹替ながらもトム・クルーズの熱意を感じたという。ボブ役で『トップガン』シリーズ初登場となった武内は「意外と気になるアイツというポジションで『ボブ良かったよ!』と共演した先輩の方々から評判の声があったので良かったです」と満足そうで、そんな武内に対して宮野が「こんなに良い声だけどとびきり若いんですよ」と24歳の若さを羨ましがると、武内は「(低い声音や迫力のある声で)損することの方が多いんですけどね」と苦笑いを浮かべていた。39歳を迎える宮野の誕生日(6月8日)が4日後ということで、イベントの後半ではサプライズでバースデーケーキを宮野に贈呈。「うわー! スゴっ! 全部食べて良いの? カッコいい!」と巨大なケーキに喜びを爆発させた宮野は「最近あまりこういうことに慣れてないのでビックリしました」と驚きを隠さず、「空を飛びたいと思います(笑)。声優界のマッハ10を目指して限界を超えて行きたいと思います」と新たな歳の抱負を。そんな宮野に森川は「声優界を引っ張っていってくださいね」とエールを送った。
2022年06月05日アニメーション映画『ミニオンズ フィーバー』の日本語吹き替えキャストとして、田中真弓、速水奨、大塚明夫、立木文彦、宮野真守、鈴木拡樹の参加が決定した。「ワンピース」のルフィ役でお馴染みの田中さんが演じるのは、新たな敵ベル・ボトム(尾野真千子)が率いる“ヴィシャス・シックス”のメンバー、ヌンチャクを用いて戦う凶暴な修道女のヌン・チャック。速水さんが、スパイクの付いたスケート靴でパワフルなスピンキックを得意とするスウェーデン人ローラースケートチャンピオンのスべンジャンス。大塚さんが、大きな機械式のロブスターの爪を装着したフランス人のジャン・クロード。立木さんが、巨大な鉄のこぶしを持つストロング・ホールドと、大悪党“ヴィシャス・シックス”に超最強の声優陣が集結。田中真弓(ヌン・チャック役)さらに、イルミネーション作品の常連で、前作『ミニオンズ』では女悪党スカーレット・オーバーキルの夫、発明家のハーブを演じた宮野さんが、ツーリングの途中で新ミニオンのオットーを助けるバイカーを演じることが決定。そして、TVドラマ「弱虫ペダル」や舞台「刀剣乱舞」などに出演する俳優・鈴木さんが、グルーが敬愛する悪党ワイルド・ナックルズ(市村正親)に仕える子分に声をあてる。▼日本語吹き替えキャストコメント田中真弓ハッチャメチャなキャラクターだらけで魅力的なミニオンズ最新作に初参加、超嬉しかったです長い声優生活の中でなかなか演ってない悪役というのも嬉しかったです。それも「ヌン・チャック」という名前の円熟味のある女性(中年)役は、私にピッタリ(笑)とっても楽しかったです!乞うご期待!!是非ご覧ください速水奨ミニオンズ、僕のマネージャーが大ファンで、その影響を受けて、好きになりました。ミニオンズって、初めは集合体だと思っていたんですが、見れば見る程、個性豊かな、愛らしい存在ですよね。そんな作品に参加出来て幸せです。大塚明夫そこまで大きな見せ場もないのでコメントするのは気恥ずかしいのですが、広い世代に愛されている作品に参加させていただき光栄です。夏休みに家族でお友達で、ぜひお楽しみください。立木文彦職業、悪党!ヴィシャス・シックスのメンバー口数少なめ、体の割には機敏名前の通り、その腕っぷしを生かし大活躍!?してます。大好きなミニオンズ映画ミニオングルーと思いっきり絡まさせてもらいました。退屈など無縁のノンストップアクションムービーです!内容はミニではなく、スケールアップの今作を、ぜひBIGなスクリーンでお楽しみあれー!宮野真守ハチャメチャなミニオンの世界が大好きなので、また参加する事が出来て、本当に嬉しく思います!僕が担当する「バイカー」は、新キャラのミニオン「オットー」と関わってくる役です。どんな絡みがあるのか、楽しみに待っていてください!鈴木拡樹可愛いミニオンたちの作品に参加させていただけることに興奮しています。今までの作品に繋がる原点的なお話なので、ファンの方必見ですよ。『ミニオンズ フィーバー』は7月15日(金)より全国にて公開。(cinemacafe.net)■関連作品:ミニオンズ フィーバー 2022年7月15日より公開© 2020 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED
2022年05月23日ホテル・W大阪(ダブリュー オオサカ)は、小嶋陽菜プロデュースのライフスタイルブランド「Her lip to(ハーリップトゥ)」とコラボレーションしたアフタヌーンティーを、2022年6月1日(水)から6月30日(木)までの期間限定で提供する。「ハーリップトゥ」の世界観表現したアフタヌーンティー「ハーリップトゥ アフタヌーンティー(HER LIP TO AFTERNOONTEA)」は、小嶋陽菜プロデュースのブランド「ハーリップトゥ」のキュートな世界観を表現したアフタヌーンティー。W大阪の外観を表現したブラックボックスを解き放つと、ピンクに色づくフォトジェニックなメニューがずらり。6種のスイーツと5種のセイボリーには、「ハーリップトゥ」のシグネチャーであるチェリーモチーフやローズのペタルをあしらい、女の子らしく華やかな見た目に仕上げた。“ローズ香る”マカロンなどキュートなスイーツ注目のスイーツには、マカロンに“Her lip to”のロゴをあしらった「ローズマカロン」や、パイ生地に濃厚なマスカルポーネクリームと甘酸っぱいサクランボを合わせた「サクランボのタルトレット」などがラインナップ。マダガスカル産バニラを使用したムースと酸味を効かせたグリオットコンポートの相性が抜群の「グリオットチェリーとバニラムース」は、可愛らしい“チェリー”形のビジュアルが目を引く。旬の食材を使用したセイボリー食材にこだわったセイボリーにも注目だ。「サクランボのフルーツサンドイッチ」は、カルダモンなどのスパイスとサクランボの甘みのマリアージュを楽しめる大人のミニクロワッサン。ほかにも、「枝豆のチュロスとパルマ産プロシュート」「ズッキーニとアオリイカのキッシュ」など、初夏が旬の食材をふんだんに使用したメニューが揃う。【詳細】ハーリップトゥ アフタヌーンティー提供期間:2022年6月1日(水)~6月30日(木)場所:W大阪 3階 リビングルーム住所:大阪府大阪市中央区南船場4-1-3時間:11:30~、14:00~、16:30~(フリーフロー90分制)料金:1人 7,500円※税・サービス料込み。※要予約、5月11日(水)9:00~予約受付。<メニュー内容>・ウェルカムドリンクフローラルチェリー(ノンアルコール)・スイーツローズマカロン、シャンパンムース 白桃クリーム、グリオットチェリーとバニラムース、ココナッツとパイナップルのババ、杏仁風味のブランマンジェ 野苺とハイビスカスのゼリー、サクランボのタルトレット、スコーン2種(オレンジパッションフルーツのスコーン/レーズンのスコーン)・セイボリーサクランボのフルーツサンドイッチ、枝豆のチュロスとパルマ産プロシュート、フルーツトマトのブリュレ、マンゴーとフォアグラのコンフィ ライチの香り、ズッキーニとアオリイカのキッシュ※コーヒー、紅茶のフリーフロー付き【予約・問い合わせ先】TEL:06-6484-5812(レストラン予約)
2022年05月13日ホテル・W大阪(ダブリュー オオサカ)は、小嶋陽菜プロデュースのライフスタイルブランド「Her lip to(ハーリップトゥ)」とコラボレーションしたアフタヌーンティーを、2022年6月1日(水)から6月30日(木)までの期間限定で提供します。「ハーリップトゥ」の世界観表現したアフタヌーンティー「ハーリップトゥ アフタヌーンティー(HER LIP TO AFTERNOONTEA)」は、小嶋陽菜プロデュースのブランド「ハーリップトゥ」のキュートな世界観を表現したアフタヌーンティー。W大阪の外観を表現したブラックボックスを解き放つと、ピンクに色づくフォトジェニックなメニューがずらり。6種のスイーツと5種のセイボリーには、「ハーリップトゥ」のシグネチャーであるチェリーモチーフやローズのペタルをあしらい、女の子らしく華やかな見た目に仕上げられています。“ローズ香る”マカロンなどキュートなスイーツ注目のスイーツには、マカロンに“Her lip to”のロゴをあしらった「ローズマカロン」や、パイ生地に濃厚なマスカルポーネクリームと甘酸っぱいサクランボを合わせた「サクランボのタルトレット」などがラインナップ。マダガスカル産バニラを使用したムースと酸味を効かせたグリオットコンポートの相性が抜群の「グリオットチェリーとバニラムース」は、可愛らしい“チェリー”形のビジュアルが目を引きます。旬の食材を使用したセイボリー食材にこだわったセイボリーにも注目です。「サクランボのフルーツサンドイッチ」は、カルダモンなどのスパイスとサクランボの甘みのマリアージュを楽しめる大人のミニクロワッサン。ほかにも、「枝豆のチュロスとパルマ産プロシュート」「ズッキーニとアオリイカのキッシュ」など、初夏が旬の食材をふんだんに使用したメニューが揃います。【詳細】ハーリップトゥ アフタヌーンティー提供期間:2022年6月1日(水)~6月30日(木)場所:W大阪 3階 リビングルーム住所:大阪府大阪市中央区南船場4-1-3時間:11:30~、14:00~、16:30~(フリーフロー90分制)料金:1人 7,500円※税・サービス料込み。※要予約、5月11日(水)9:00~予約受付。<メニュー内容>・ウェルカムドリンクフローラルチェリー(ノンアルコール)・スイーツローズマカロン、シャンパンムース 白桃クリーム、グリオットチェリーとバニラムース、ココナッツとパイナップルのババ、杏仁風味のブランマンジェ 野苺とハイビスカスのゼリー、サクランボのタルトレット、スコーン2種(オレンジパッションフルーツのスコーン/レーズンのスコーン)・セイボリーサクランボのフルーツサンドイッチ、枝豆のチュロスとパルマ産プロシュート、フルーツトマトのブリュレ、マンゴーとフォアグラのコンフィ ライチの香り、ズッキーニとアオリイカのキッシュ※コーヒー、紅茶のフリーフロー付き【予約・問い合わせ先】TEL:06-6484-5812(レストラン予約)
2022年05月13日2022年劇団☆新感線42周年興行・春公演 いのうえ歌舞伎『神州無頼街』の取材会が25日に東京建物 Brillia HALLにて行われ、福士蒼汰、宮野真守が登場した。同作は劇団☆新感線の新作伝奇時代劇。幕末、駿河国の清水湊を舞台に、若き町医者の秋津永流(福士蒼汰)と、他人の揉め事に口出しをして銭にする“口出し屋”の草臥(宮野真守)が、己自身の宿命と因縁、日本の命運すら揺るがす策謀へ立ち向かうことになる。福士は宮野とのバディについて「どんどんお互いの距離が縮まり、本当は一つなんじゃないかってくらいくっついちゃってる感じになってます」と表す。宮野も「ずっと一緒にいるんですけど、この人と芝居するのがこんなに幸せなんだって、どんどん噛みしめる。オフのところでも芝居の話が絶えなくて、作品に対しても理解がどんどん深まってる。かなりいい空気感になってる」と相思相愛の様子だった。宮野がさらに「いいんですよ、いい役者なんですよ。毎公演更新されるくらい気持ちが高まってる」と言うと、福士は「言えばいうほど嘘っぽくなるから」とツッコミ。逆に福士は「宮野さんはすごくいい方で誰に対しても笑顔を絶やさないですし、自分があるべき状況をすごく考えていて、未来の想像とかシェアしながら話して、この人とずっと一緒にいてもいいなって思って……」と愛が深まっており、宮野は「艶っぽくいうのやめてもらっていいですか。そういうの僕から学ばないでいんです。声優の技を」とこちらもツッコむ。福士は宮野の出演作品でお気に入りのものがあるようで、「『文豪ストレイドッグス』の太宰治を見た時に最初気づかず、『マモちゃんだ』と気づいて、すぐにLINEして『このセリフを言ってよ』とお願いしても全然言ってくれない。ボイスメッセージで1個前のセリフを言うので言ってくださいと」とエピソードを披露する。宮野は「ボイスメッセージをLINEで送ってくることがなかなかなかったからびっくりしちゃって、かわいいなと思いました。僕が最近映画の吹き替えとかやったりすると、舞台挨拶の動画を見てるらしくて、『チェックしてんの!?』と思って」と語った。作品では歌や殺陣も盛り沢山で、特に宮野が歌を担当していることから福士は「『マモのライブなんじゃないか』と言われてる」と明かす。逆にアクションを担当しているという福士について、宮野は「見せ方が本当にすごい、見応えあります」と絶賛。福士は「『髑髏城の七人』の時に殺陣をあんまりできなかったなと思っていて、そこから早乙女太一くんに弟子入りさせてもらって今回臨んでいるので、太一くんに教わったことを今回は見せられているんじゃないかな」と自信をのぞかせた。同作はすでに大阪公演、静岡公演を終え、東京公演は東京建物 Brillia HALLにて4月26日~5月28日に上演される。撮影:田中亜紀
2022年04月25日2022年劇団☆新感線42周年興行・春公演 いのうえ歌舞伎『神州無頼街(しんしゅうぶらいがい)』の東京公演開幕を控える4月25日、出演する福士蒼汰と宮野真守が取材に応じ、「ずっと一緒にいてもいいなと思える」(福士)、「いい芝居するんですよ。この人と芝居するのが、こんなに幸せなんだと噛みしめる瞬間がある」(宮野)と待望の共演を通して、相思相愛ぶりを披露した。幕末の乱世を舞台に、無頼の街をヤクザな猛者たちが暴れ回り、それぞれの過去の因縁に立ち向かっていく。中島かずきによる書き下ろし伝奇時代劇を、主宰・いのうえひでのりが演出。2020年の公演延期を経て、すでに大阪・静岡で20公演をこなし、脂がのった状態で東京に乗り込む。福士は物語の主人公で博識の若き町医者、秋津永流を演じ、記念すべき初舞台となった2017年の『髑髏城の七人』Season月〈上弦の月〉以来の劇団☆新感線出演。「ついに東京でたくさんの皆さんに観ていただけるということで、本当に高揚しています。カンパニーも自信にあふれ、一歩を踏み出す期待感がある」と手応えは充分。中島とは『仮面ライダーフォーゼ』からの縁もあり、「たくさんいるお父さんのひとり。かずきさんの書く脚本はいつも胸アツ」と敬意を表した。一方、福士と同様『髑髏城の七人』Season月〈下弦の月〉で劇団☆新感線初参加となった宮野は、陽気でお調子者の口出し屋、草臥(そうが)を演じる。「中島さんが僕らに向けて“当て書き”してくださったお芝居だったので、延期は本当に悔しかった」と振り返り、「どうにか『神州無頼街』に繋げようと、舞台の灯を絶やさず続けたことで、絆も強まった」と福士とタッグを組んだ昨年の“浦カチ”についても言及した。それだけに「宮野さんは誰に対しても笑顔を絶やさず、自分があるべき姿を常に考えている」(福士)、「毎公演いいお芝居をし、それが更新されている。オフでも会話が絶えず、作品についても、お互いについても理解が深まり、かなりいい空気感になっている」(宮野)と劇中さながらの色濃い“バディ”感もしっかり構築された様子だ。歌あり、踊りあり、立ち回りありの王道“いのうえ歌舞伎”が展開し、福士は「大迫力のお祭り騒ぎを純粋に楽しめ、3時間あっという間。歌も多いので、まも(宮野の愛称)のライブじゃないかと思うほど」と見どころをアピール。宮野は「二人の裏にある思いや関係性を、表情から感じてほしい」と話していた。取材・文:内田涼撮影:田中亜紀【公演概要】2022年劇団☆新感線42周年興行・春公演いのうえ歌舞伎『神州無頼街』作:中島かずき / 演出:いのうえひでのり企画・製作:ヴィレッヂ劇団☆新感線公式サイト: ( )■東京公演公演期間:2022年4月26日(火)~5月28日(土)会場:東京建物Brillia HALL料金:S席14,800円 / A席11,800円 / B席9,000円 / ヤングチケット2,200円主催:ヴィレッヂ制作協力:サンライズプロモーション東京お問い合わせ:サンライズプロモーション東京 0570-00-3337(平日12:00~15:00)
2022年04月25日声優の宮野真守が13日、都内で実施された映画『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』(全国公開中)の大ヒット御礼! 来日記念パーティーに主演のエディ・レッドメイン、共演のジェシカ・ウィリアムズとともに出席。劇中の“マンティコアダンス”をエディ本人と一緒に生披露し、会場を沸かせた。この日エディは、好きな魔法動物を尋ねられて「この新作で好きなのはマンティコアですね。赤ちゃんのときはかわいらしい、カニのようなものですが、大きくなると悪魔的になると。よく言われる、子供のときはかわいらしいけど、成長するとひどい大人になる……みたいな感じで楽しいです」とニッコリ。同シーンで披露した腰を振って踊るマンティコアダンスを振り返って「非常にシンプルなダンスなんですけど、とっても疲れる(笑)。監督が僕に何時間もやらせた。(ダンス中に)ランプを持っているんですけど、あれが重い。テイクが一通り終わると、マッサージする人が待機していて、マッサージしてもらってもう1回やりました」と明かした。「僕の兄(テセウス)を演じたカラム・ターナーに踊りを教えて、彼にも恥をかかせるのはすごく楽しかったです」とチャーミングに語った。日本語吹き替え版で、主人公の魔法動物学者ニュートの声を演じた宮野は、イギリスから緊急来日したエディと再会してハグ。「この魔法シリーズは累計の興行収入が1000億円を超えている、No.1のシリーズ。その(シリーズの主人公である)ニュート・スキャマンダーの声をやらせていただくのはうれしい」と話した。宮野が続けて「マンティコアのシーンは、アフレコを収録するとき、僕もエディの息遣いに合わせるように……」と説明している最中に、エディから「ダンスもちゃんと踊りましたか?」と聞かれ、宮野は「マイクの前で」と回答。するとエディは、壇上でレクチャーするようにマンティコアダンスを生披露。合わせて宮野も踊り、「コツを教えてもらえてうれしかったです」と喜んだ。宮野は、エディとジェシカへファンタビ仕様の法被をプレゼントしておもてなし。法被を着て、ファンと一緒に三本締めで日本の大ヒットを祈願した。同作は『ハリー・ポッター』『ファンタスティック・ビースト』全10作で興行収入1000億円を突破するなど、国内洋画シリーズ映画興行成績でもNo.1の成績を誇る魔法ワールドシリーズの最新作。ニュートやダンブルドア(ジュード・ロウ)が、史上最悪の“黒い魔法使い”であるグリンデルバルド(マッツ・ミケルセン)を相手に奮闘する様を描く。
2022年04月13日フジテレビ・ノイタミナ枠にて放送されるTVアニメ「うる星やつら」。この度、内田真礼と宮野真守の出演が決定し、リンクビジュアルとPVが公開された。小学館創業100周年を記念し、選び抜かれた原作エピソードを全4クールに渡って完全新作として描く本作。主人公の“ダーリン”こと諸星あたるを神谷浩史、ヒロイン・ラムを上坂すみれが演じることはすでに発表されているが、今回新たに、あたるのクラスメイトで幼なじみの三宅しのぶを内田さん。転入生で桁違いの資産を持つ面堂財閥の跡取り息子・面堂終太郎を宮野さんが声をあてることが決定。キャラクターとキャストが繋がった、リンクビジュアルも完成した。内田さんは「やはり皆さんの頭の中にしのぶのイメージもあると思いますので、前作を意識しながら新しくしのぶ像を作っていけたら」と意気込み、「彼女が振り回されているのを楽しみながら演じていけたらと思っています」と話す。そして、宮野さんは「改めて作品を見たのですが、面堂は知性とおバカと上品と下品を兼ね備えた絶妙なキャラクターなんです(笑)その魅力を十分に感じながら演じさせていただいています。神谷明さんの面堂をリスペクトしつつ、僕なりの面堂に辿り着かなければならないなと思っています」とコメントしている。また、しのぶと面堂の声が初公開となる、ユニークなティザーPV_version2も到着した。「うる星やつら」は2022年、フジテレビノイタミナほかにて放送予定。(cinemacafe.net)
2022年04月07日シルバーリング、ネックレス、ピアス全5種をラインアップ!コラボ・ライセンス専門サイト「FanFun MARKET」は、TVアニメ「佐々木と宮野」コラボジュエリーの受注を開始いたしました。(受注期間:3/28~4/22)商品ページはこちら : ■佐々木と宮野佐々木秀鳴シルバーリングTVアニメ「佐々木と宮野」に登場する佐々木をイメージしたリングです。ゆるやかな平打ちタイプのシンプルなデザイン。内側にはイメージカラーストーンをセットし、ヘッドフォンアイコンを刻印しました。素材:シルバー925、キュービックジルコニア付属:オリジナルBOX&ミニカード価格:11,000円(税込)サイズ:7号~17号(奇数号)■佐々木と宮野宮野由美シルバーリングTVアニメ「佐々木と宮野」に登場する宮野をイメージしたリングです。ゆるやかな平打ちタイプのシンプルなデザイン。内側にはイメージカラーストーンをセットし、BL本アイコンを刻印しました。素材:シルバー925、Nanogems付属:オリジナルBOX&ミニカード価格:11,000円(税込)サイズ:7号~17号(奇数号)■佐々木と宮野佐々木秀鳴シルバーネックレスTVアニメ「佐々木と宮野」に登場する佐々木をイメージしたネックレスです。シンプルなバータイプのトップにイメージカラーストーンをセット。裏面にはヘッドフォンアイコンを刻印しました。作品をイメージした三角形チャームがポイントです。宮野由美(別売り)モデルと合わせるとラインが生まれるデザインにしました。素材:シルバー925、キュービックジルコニア付属:オリジナルBOX&ミニカード価格:13,200円(税込)サイズ:40cm+5cmアジャスター■佐々木と宮野宮野由美シルバーネックレスTVアニメ「佐々木と宮野」に登場する宮野をイメージしたネックレスです。シンプルなバータイプのトップにイメージカラーストーンをセット。裏面にはBL本アイコンを刻印しました。作品をイメージした三角形チャームがポイントです。佐々木秀鳴(別売り)モデルと合わせるとラインが生まれるデザインにしました。素材:シルバー925、Nanogems付属:オリジナルBOX&ミニカード価格:13,200円(税込)サイズ:40cm+5cmアジャスター■ネックレスを組み合わせた画像■佐々木と宮野平野の青いピアスTVアニメ「佐々木と宮野」に登場する平野が着用しているピアスです。鮮やかなブルーのストーンが特徴的な平野のピアスを再現しました。※こちらは両耳デザインです。素材:合金、ガラス付属:オリジナルBOX&ミニカード価格:3,850円(税込)【オリジナルBOX】■ミニカード※購入したキャラクターのカードが付属いたします。©2022 春園ショウ/KADOKAWA/「佐々木と宮野」製作委員会【取り扱いショップ】Fan Fun MARKET : FanFun MARKET 公式HP : 【FanFun MARKET 公式アカウント】公式Twitter : 公式Instagram : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年03月28日緑黄色社会が、4月20日にリリースする5枚目のシングル『陽はまた昇るから』のジャケットビジュアルを公開した。今作は地球型の模型をベースにしたデザインとなっており、初回生産限定盤は陽が昇る前の青みがかったヴィジュアル、通常盤は陽が昇る瞬間をイメージしたオレンジのライティングが印象的なヴィジュアルで、未来への希望を感じさせるジャケットとなっている。初回生産限定クレヨンしんちゃん盤には、同曲が主題歌の『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』のテーマとなっている“家族愛”をモチーフに、野原一家と緑黄色社会メンバーによる家族写真撮影のひとコマを切り取った描き下ろし絵柄が描かれている。また、カップリング曲や初回生産限定盤Blu-rayの収録内容が公開された。カップリング曲のタイトルは「時のいたずら」で、初回生産限定盤のBlu-rayには、昨年12月にWOWOWで放送されたオリジナルライブ『WOWOW×緑黄色社会 Special Live “PRISM”』のライブ映像が収録される。<リリース情報>緑黄色社会 5thシングル『陽はまた昇るから』2022年4月20日(水) リリース●初回生産限定盤(CD+Blu-ray):3,900円(税込)※三方背BOX『陽はまた昇るから』初回⽣産限定盤ジャケット●初回生産限定クレヨンしんちゃん盤(CD):1,200円(税込)※「クレヨンしんちゃん」コラボスリーブケース『陽はまた昇るから』初回⽣産限定クレヨンしんちゃん盤ジャケット●通常盤(CD):1,100円(税込)『陽はまた昇るから』通常盤ジャケット【CD収録内容】※全形態共通1. 陽はまた昇るから2. 時のいたずら3. 陽はまた昇るから-Instrumental-4. 時のいたずら-Instrumental-【Blu-ray収録内容】※初回生産限定盤■『WOWOW×緑⻩⾊社会 Special Live “PRISM”』01. merry-go-round02. inori03. LITMUS04. 視線05. ずっとずっとずっと06. あのころ⾒た光07. 幸せ08. Brand New World09. アーユーレディー10. それなりの⽣活11. Mela!12. LADYBUG13. Shout Baby14. これからのこと、それからのこと15. Alice16. sabotage<映画情報>映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝4月22日(金) 公開『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』メインビジュアル(C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2022声の出演:小林由美子 / ならはしみき / 森川智之 / こおろぎさとみ / ほかゲスト声優:川栄李奈 / ハライチ映画公式サイト:<ツアー情報>緑黄色社会『Actor tour 2022』3月20日(日) 群馬・ベイシア文化ホール3月25日(金) 北海道・旭川市民文化会館 大ホール3月27日(日) 北海道・札幌文化芸術劇場 hitaru4月1日(金) 広島・アステールプラザ 大ホール4月3日(日) 岡山・岡山市民会館4月9日(土) 愛知・センチュリーホール4月10日(日) 東京・昭和女子大学 人見記念講堂4月16日(土) 神奈川・神奈川県民ホール4月17日(日) 埼玉・三郷市文化会館4月22日(金) 岐阜・長良川国際会議場5月1日(日) 福岡・福岡サンパレスホール5月3日(火・祝) 鹿児島・川商ホール 第2ホール5月7日(土) 大阪・フェスティバルホール5月8日(日) 大阪・フェスティバルホール5月15日(日) 石川・本多の森ホール5月28日(土) 新潟・新潟テルサ6月4日(土) 愛媛・松山市総合コミュニティセンター キャメリアホール6月6日(月) 香川・レクザムホール 小ホール全席指定:5,500円(税込)※3歳未満入場不可『Actor tour 2022』の詳細はこちら:関連リンク緑黄色社会 オフィシャルホームページ緑黄色社会 公式Twitterアカウント緑黄色社会 公式Instagramアカウント緑黄色社会 公式LINEアカウント緑黄色社会 公式TikTokアカウント緑黄色社会 オフィシャルYouTubeチャンネル
2022年03月20日宮野真守福士蒼汰撮影/廣瀬靖士「マモちゃんと共演できてうれしいなというのが、いちばんの思いです!よろしくね、マモちゃん!」いたずらっ子のようにニコッと微笑む福士蒼汰。負けじと宮野真守も高らかに宣言。「念願の福士くんとの初共演です!」3月17日から始まる劇団☆新感線の舞台「いのうえ歌舞伎『神州無頼街』」製作発表でのひとコマだ。2020年に公演予定だったが、新型コロナ感染拡大により延期。2年の時を経て、念願の上演だ。福士は町医者の秋津永流役、宮野は“口出し屋”草臥役。幕末、駿河国の清水湊を舞台に、永流と草臥がバディとしてヤクザな猛者たちを相手に奮闘する。実際の2人も、バディ感マックスだ。出会いは’17年〜’18年の劇団☆新感線の舞台『髑髏城の七人』Season月。このときは共演ではなく、同じ役をそれぞれ演じた。宮野「最初に会ったのは撮影のときかな。“ドラマ見てます”って言ったのを覚えてる」福士「僕は、当時の記憶がなくて……」宮野「“髑髏城”はずっと一緒にいたのに、同じステージに立てないという不思議な関係性だったよね。その後、残念ながら’20年にこの作品が延期になって。でも僕らは演劇を止めないという気持ちで、いのうえ(ひでのり)さん(劇団☆新感線の演出)と一緒に少人数舞台をつくって。そのときも別の作品だったから同じステージには立っていないけど。延期からの2年でパワーアップして、ついに2人がステージ上で共演する。僕としてはいちばんのおすすめポイントにしたいし、していかなきゃなと思ってます」年齢差は……感じないです!撮影でも取材でも、楽しそうに笑い合い、本当に仲よしな2人。お互いの好きなところは?宮野「蒼ちゃんは、テレビなどではおとなしくてシュッとしてますけど、そんなことないですから(笑)。今回はバディなので2人でいることが多いんですけど、こんないたずらっ子はいないというくらい、ずっと棒で僕のことをつついてきます(笑)。そして1人でケラケラ笑ってる。そんなおちゃめなところがあるんですよね。本当にまっすぐでピュア」福士「好きなところは全部と言いたいんですけど。特に包容力があって優しいところです。何をやっても許してくれる。僕のいたずらを受け止めてくれる人があまりいないので。しょうもないこととか、ツッコむ価値のないものが多いから(笑)」宮野「えっ、自覚あったの!?(笑)」お互いを“蒼ちゃん” “マモちゃん”と呼び合うところもキュンとくる。10歳違いだが、年齢差は感じないのだろうか?福士「ちょっと待ってくださいね(と宮野をじっと見つめて)……感じないです!」宮野「感じろよ!(笑)」福士「上が言うならまだしも、年下からという(笑)。こういうのも、ちゃんとツッコんでくれるんです。だからうれしくなってしまって(笑)」“殺陣が見事なアクションスター”(by宮野)の福士と、“声優界きってのプリンス”(by福士)の宮野。似ているところ、あるいは違うと感じるのはどんなところなのだろう?宮野「蒼ちゃんは整理整頓が上手で僕は下手とか、違うところはたくさんあるんですが、気兼ねなく相談できるんです。お芝居のことに関しても“こういうふうに考えてるんだよね”とか。共感できて、共鳴できる。普通に話せるんですよね」福士「確かに。あまりないことかもしれないです。役者同士だとちょっと恥ずかしくて、隠してしまったりするんです。でも、マモちゃんとは自然にそれができる。というのも、違いがあるからだと僕は思っていて。マモちゃんは声優界、僕は映像から入ってきたので。畑が違って、全然違う作物を作っているからこそ、“それいいね”と言い合えたり交換したりできる。どちらがいい米を作るということではないから、そういう話ができるのかなと思っています。僕は、もともとはあまり人と関わらないほうというか。あまり自分を出さないタイプで。だから、こんなに自分から話したいと思うのは珍しいんです」宮野「僕も、けっこうしゃべるタイプに見られるけど、それ、人見知りだからなんですよ。場が沈むのが怖いというか。自分から行くのは意外と苦手だから、来てもらえるのがうれしいし、すごく楽しい」“こいつがいたから”というバディに!ちなみに、宮野が整理整頓下手なところを目撃したことはあるか、福士に聞いてみると。福士「“髑髏城”のとき、同じ楽屋だったのですが、散らかっていました!」宮野「なんでウソつくの!?(笑)」そして爆笑する2人。これも福士のかわいいボケのようだ。福士「でも、物は多かったよね」宮野「まあね。でも俺、ちゃんと手ぬぐいかけて帰ってたもん。まあ、整理が苦手なのは認めるけど」役としては、どんなバディになりたいのだろう?福士「永流と草臥は結婚するんです。しかも子だくさん!」宮野「絶対に書かないでください!そのとおりなんで!」福士「ハハハハ!もちろん冗談です!」と、爆笑しつつ、宮野「お互いが影響しあった結果、自分の生きざまを見つけられる、そんなバディであれたらいいなと思ってます。こいつがいたから、自分の道を見つけられた、というような」最後に熱い意気込みを!福士「確実に成功させるぞという気持ちと、この奇跡を形にしないといけないという気概で、精いっぱい頑張ります!」宮野「僕らは生き生きと板の上で最高のパフォーマンスをするので、それを見て笑ってもらったり、幸せな気持ちになって帰ってもらえたらいいなと。楽しみにしていてください!」最近、LINEや電話でどんなやりとりをした?宮野「最近の福士蒼汰でかわいかったのは、本読みのあとちょっと不安になったみたいで、電話してきたこと。“今日どうだった?”って。不安に思ったり疑問を感じたら、すぐ聞くよね」福士「聞いちゃったほうが早いから」宮野「確かに!1人で悶々とするよりいいね」福士「人と話すと自分の考えが整理されるし、理解していることもより定着するように感じます」もし2人で旅行に行くことになったら?宮野「どういう旅行が好き?」福士「僕は計画は立てないです」宮野「一緒だ」福士「思いのままに行きます」宮野「行く場所は、温泉がいいかな」福士「いいね!」宮野「お酒飲んでのんびりしたいね」2022年劇団☆新感線42周年興行・春公演いのうえ歌舞伎『神州無頼街』■3月17日(木)〜3月29日(火)大阪・オリックス劇場■4月9日(土)〜4月12日(火)静岡・富士市文化会館ロゼシアター大ホール■4月26日(火)〜5月28日(土)東京・東京建物 Brillia HALL〈スタイリング/【福士蒼汰】小松嘉章(nomadica)、【宮野真守】横田勝広(YKP)ヘアメイク/【福士蒼汰】高橋幸一(Nestation)、【宮野真守】Chica(C+)衣装協力/【福士蒼汰】ジャケット、シャツ、パンツ、靴(ヨウジヤマモト 電話:03-5463-1500)、その他スタイリスト私物〉
2022年03月12日俳優の内野聖陽が、舞台『M.バタフライ』の主演を務めることが10日、明らかになった。同作は劇作家 デイヴィット・ヘンリー・ファンによって創作され1988年トニー賞最優秀演劇賞を受賞、世界30カ国以上で上演されてきた。1960年代、文化大革命前夜の中国・北京が舞台で、駐在フランス人外交官のルネ・ガリマールはオペラ『蝶々夫人』を披露した京劇のスター女優 ソン・リリンに魅了され恋に堕ちていくが、ソンは毛沢東のスパイであり、男だった。あるフランス人外交官が国家機密情報漏洩という大罪を犯すほど愛に溺れた相手は、性別を偽った中国のスパイだったという事実をヒントに、オペラ『蝶々夫人』を劇中に取り入れながら創り上げられた同作。ブロードウェイで上演されると、京劇のもつエキゾチシズムや興味深い登場人物たち、そして重層的な戯曲の構成が絶賛された。日本では1990年に上演されて以来、この度、32年ぶりの上演となる。内野は主人公のルネ・ガリマールを演じ、投獄されたルネが観客に自身の「正しさ」を『蝶々夫人』と対比させながら説いていくうち、全貌が浮かび上がっていく。毛沢東のスパイでありながら、京劇女優に身分を偽るソン・リリンは岡本圭人が務め、京劇女優の立ち振る舞いも表現するなど、新たな挑戦となる。ルネの妻ヘルガ役に朝海ひかる、ソンの監視役の共産党員 チン同志役に占部房子、ガリマールの浮気相手役に藤谷理子、ルネの駐在中の上司 トゥーロン役に三上市朗、ルネの幼馴染 マルクにみのすけといった実力派が揃い、演出は劇団チョコレートケーキの座付き演出家、日澤雄介が務める。東京公演は新国立劇場 小劇場にて6月24日~7月10日、大阪公演は梅田芸術劇場シアター・ドラマシティにて7月13日~15日。ほか、福岡・愛知公演を予定している。○日澤雄介 コメントあまりにも荒唐無稽な実話を、劇作のデイヴィット・ヘンリー・ファンは様々な事象を重層的に組み入れることによって、現在我々が拭い切れていない問題にまで昇華することに成功しました。「蝶々夫人」が生きた国で『M.バタフライ』と向き合う事が我々の立ち位置を明確に照らし出してくれることを期待しています。妥協を許さない内野聖陽さん、瑞々しい感性の岡本圭人さんをはじめ、個性豊かな職人肌の俳優が揃いました。7名の俳優がどの様に化学反応を起こしていくか。俳優のぶつかり合いにご期待ください。○内野聖陽 コメント実際に起こったセンセーショナルな事件。それを元にした全くのファンタジー作品です。僕はガリマールの中にある、一見特殊なものの中にある普遍性みたいなものを、いかに表現できるかを大切にしたいと思っています。彼のメンタリティーを生々しく掘り起こしていくこと。まずはそこからだと思っています。現実と虚像、男と女、裏切りと誠実さ、愛と幻想、などなど様々なテーマを投げかけてくれるとても素晴らしいエンターテイメント作品です。素敵な役者さんたちといっぱいお稽古して、お客様を幻想の世界に誘えたらと今からワクワクしています! どうぞご期待ください!○岡本圭人 コメント僕が「M.バタフライ」と出会ったのは、ニューヨークの演劇学校でした。「圭人は東洋と西洋の文化や演劇を肌で知っているから劇作家デイヴィット・ヘンリー・ファンの描くこの世界観を届ける力がある」と先生から勧められて勉強していたのが、ソン・リリンの役でした。今回、その役でオファーを頂けたことに驚いているのと同時に、ソン・リリンとの偶然の再会を心から嬉しく思っています。とても挑戦的な役です。ですがその先に役者として、どう成長していけるのか? ソン・リリンとして彼の人生を舞台上で生き抜けた時にどのような景色が見えるのか?その答えを探るべく役作りに没頭していきます。いつかご一緒したいと思っていた日澤さんが演出される舞台に参加できる喜び、そして尊敬する内野さんをはじめ素晴らしいキャストの皆様とご一緒できるご縁に感謝をして、この作品を皆様にお届けできる日まで、歩み続けていきたいと思います。
2022年03月10日小嶋陽菜さんプロデュースのライフスタイルブランド「Her lip to」のバレンタイン限定ハートモチーフのポーチ付きスペシャルセット “SPREAD THE LOVE SET”が2022年2月5日より数量限定で発売されます。“SPREAD THE LOVE SET”はバレンタイン限定でつくられたハートモチーフのポーチと、大人気の香り“NUDE PEARL(ヌードパール)”のロールオンパフュームオイル、セルフラブクリスタルキャンドルの3点がセットになった特別なキット。ハート型のころんとしたフォルムが目を惹くポーチは、今回の“SPREAD THE LOVE SET”のためにつくられた限定アイテムです。洗練されたピンクの色味には、愛に溢れるバレンタインのときめきを凝縮。セットにも入っているロールオンパフュームオイルの他、コスメアイテムやアクセサリーなど細々とした小物を纏めるのにぴったりなサイズ感です。光沢感のあるサテンの裏地にさりげなくあしらったブランドロゴや、高級感のあるゴールドチャームなど、細部までこだわったポーチはバレンタインギフトにもぴったり。大切な方へはもちろん、ご自身へのご褒美としてもおすすめですよ。「Her lip to」の香りは、どれもプロデューサーの小嶋陽菜が体験した特別な瞬間や記憶、思い出の場所や出会いがインスピレーションの源になっており、オリジナルで香調されているもの。中でも根強いファンが多く、人気アイテムのベースの香りにもなっている“NUDE PEARL”のアイテム2点が今回のセットのためにセレクトされました。ロマンティックで可憐なティーローズやキャラメルの甘さをベースに、フローラルアンバーの温もりのあるスパイシーさをプラス。トップにはブラックペッパー、ミドルにはクラリセージの神聖なアロマも加わったスペシャルで魅惑的な香り。普遍的に愛されるパールに、Her lip to が理想とする女性像を重ね合わせた気品のある香りをバレンタインシーズンと共にお楽しみください。■商品概要SPREAD THE LOVE SET(スプレッド ザ ラブ セット)12,150円購入サイト(マイナビウーマン編集部)
2022年02月04日スティーブン・スピルバーグ監督作『ウエスト・サイド・ストーリー』の吹き替え版に、宮野真守、藤原夏海、諏訪部順一、小野賢章、田村睦心が出演していることが分かった。主人公トニーを吹き替えるのは、2019年のミュージカル「ウエスト・サイド・ストーリー」でもトニーを演じた宮野さん。ヒロインのマリアは、「アイカツスターズ!」「東京喰種トーキョーグール:re」など、少年から大人の女性まで幅広いジャンルのキャラクターを演じ分ける藤原さんが担当。今回の参加に「嬉しくて嬉しくて飛び上がりました!」と語った宮野さんは、「ミュージカル『ウエスト・サイド・ストーリー』でトニーを演じてから、僕の中で、彼は本当に特別な存在です。彼の人生を、全身で生きて、『命』の尊さ、『愛』の大切さを、深く深く感じました。今回の吹替収録の時も、当時の台本も持って行き(笑)、ミュージカルでの経験を、たくさんお話しさせていただきながら、アフレコを進めていきました」と明かす。藤原さんは「物語はもちろん、楽曲、ダンスがもう本当に素敵です。一度聴いたらすぐに口ずさんでしまいたくなるような素敵な曲ばかりで、その曲に合わせて踊る姿に私自身も目が離せませんでした」と魅力を語った。そして、マリアの兄でプエルトリコ系移民<シャークス>のリーダー、ベルナルドを諏訪部さん。ヨーロッパ系移民<ジェッツ>のリーダー、リフを小野さん。ベルナルドの恋人アニータを田村さんが演じる。諏訪部さんは「雰囲気を損なうことなく日本語で表現できるよう努めました。関わることが出来て大変光栄に思っています」と心境を語る。宮野さん同様、ミュージカル版で同役を演じた経験がある小野さんは「またリフを演じることが出来るのをとても嬉しく、光栄に思っています」と喜ぶ。演じるのが楽しかったという田村さんは「若いけれども姉御肌、そこを出すのが大変でした。そして『ウエスト・サイド・ストーリー』はダンスと歌がとっってもかっこいいです!アニータがわりとメインになる曲は血湧き肉躍る、そんな高揚感がありました」とコメントしている。日本語吹き替え版予告なお、製作者の意向により、本作の日本語吹き替え版の歌唱部分は、オリジナルキャストとなっている。『ウエスト・サイド・ストーリー』は2月11日(祝・金)より全国にて公開。(cinemacafe.net)■関連作品:ウエスト・サイド・ストーリー 2022年2月11日より全国にて公開© 2021 20th Century Studios. All Rights Reserved.
2022年02月03日俳優の福士蒼汰が25日、いのうえ歌舞伎『神州無頼街』製作発表会見に出席し「マモちゃんとようやく共演できて嬉しい」とバディを組む宮野真守への愛を爆発させていた。会見には松雪泰子、宮野真守、高嶋政宏、演出のいのうえひでのり氏も参加。出席予定だった劇作の中島かずき氏は、新型コロナウイルス陽性のため欠席となった。本作は、これまで中島氏がいのうえ歌舞伎では取り上げてこなかった“幕末”や“侠客”を題材に、猥雑で妖しく、ヤクザで摩訶不思議な世界で魅了する物語。2020年、コロナ禍によって公演が叶わなかった作品が満を持して2022年春、世に放たれる。物語の主人公で博識の若き町医者、 秋津永流(あきつながる)を演じる福士。「本来、2020年にやる予定だった舞台ですが、コロナ禍でできなくなりました。最初は中止ということで悔しかったのですが、皆さまの声をいただき延期となり、こうして公演ができるようになりました」としみじみ語ると「2年間経験したことを舞台に活かせると思い稽古に励んでいます」と延期がプラスになったことを強調する。共演者の気概を感じながらの稽古だという福士。なかでも陽気でお調子者の口出し屋、草臥(そうが)を演じる宮野とのバディは大きなモチベーションになっているようで「マモちゃんと共演できることがうれしい。よろしくねマモちゃん」とエールを送ると、宮野も「念願の福士くんとの初共演。2017年の舞台『髑髏城の七人』Season月〈上弦の月〉で一緒でしたが、ダブルチームで同じ役だったので、一緒にステージに立つことはなかったんです。ステージ上での2人を一番のおススメにしていかなければ」と強い意気込みが感じられた。福士の舞台役者としての魅力について、いのうえ氏は「映像でアクションをやっていますが、生のキレは全然違う。アクション監督と稽古をしてダメ出しを受けても、その姿がとても楽しそう。本当にお芝居が好きなんだなと感じます。生の動きは格別なものがあると思います」と語ると、宮野も「本当にまっすぐな性格で、楽しそうに稽古場にいる。そのピュアさが役にもピッタリで、彼についていけば僕もスキルアップできると思う」と全幅の信頼を寄せる。そんな宮野の発言に福士は「包容力があって優しい。何をやっても許してくれる」と宮野の魅力を述べると「全部が好きです」とラブコール。福士と宮野のやりとりを見ていた松雪は「愛し合っているんですね。素敵です」と目を細めていた。2年越しの公演。福士は「殺陣も多い、歌も多いド迫力な舞台ですが、根底には人の生きざまが描かれている。そこにも注目してほしい」と見どころを語り、いのうえ氏も「お祭りのような作品にしたい」と意気込んでいた。いのうえ歌舞伎『神州無頼街』は、3月17日~29日の大坂・オリックス劇場を皮切りに、4月9~12日の静岡・富士市文化会館ロゼシアター大ホール、4月26日~5月28日まで東京・東京建物Brillia HALLにて上映。撮影:田中亜紀
2022年01月25日小嶋陽菜さんがプロデュースするライフスタイルブランドHer lip toから、人気ボディケアアイテムのお得なセット“Self Love Set(セルフラブセット)”が、2021年12月22日より期間限定で発売されました。今回セットになったのは、 “SENSUAL RICH BODY BALM(センシュアルリッチボディバーム)”と“SENSUAL RICH BODY CREAM(センシュアルリッチボディクリーム)”の2つ。乾燥が気になりはじめるこの季節に、また、年末年始のゆっくりと自身を労るタイミングに役立てほしいという思いで、通常の5%OFFで販売されています。お肌の状況やその時の気分によって使い分けたり、念入りに保湿したい日のスペシャルケアとしてバームの上にクリームを重ねてレイヤード使いをしたりするのもおすすめ。1カ月間限定なので、気になる人は早めにチェックしてみてくださいね。■商品概要「Self Love Set(セルフラブセット)」価格:8,987円※通常時の5%OFF商品内容:SENSUAL RICH BODY BALM(150ml)1個/SENSUAL RICH BODY CREAM(180g)1個購入サイト:発売期間:2021年12月22日〜2022年1月21日(マイナビウーマン編集部)
2021年12月25日声優の宮野真守が18日、都内で行われたアニメーション映画『ボス・ベイビー ファミリー・ミッション』公開記念舞台挨拶に登壇。今年開催した有観客ライブを振り返り、「こみ上げるものがありました」と語った。本作は、興行収入34億円超の大ヒットを記録し、ドリームワークス・アニメーション史上日本歴代No.1に輝いた『ボス・ベイビー』(2018)の続編。舞台は、前作の25年後の世界。すっかり大人になったボス・ベイビーと兄ティムが、ベイビー社からやってきたボス・レディの指令により、再び赤ちゃん姿に戻り、世界を救うミッションに立ち向かう。ボス・ベイビーの兄ティムの吹き替えを担当した宮野は、「今回は大人になったティムとテッド(ボス・ベイビー)なので、大人目線のお話になっている。兄弟の関係性も大人になって疎遠になってしまった関係性、娘ともうまくコミュニケーションがとれていないような関係性が中心に描かれているので、大人の愛情を表現できればいいなと思っていました」と語った。今年を漢字二文字で表現すると「復活」とのこと。「今年はエンタメ業界も復活してきたのかなと。この映画も劇場でたくさんの人に見てもらえるようになっていますし、僕自身の活動も、やっと有観客でライブをできたんですよ。それは非常に大きかったですね。こみ上げるものがありました。今まで通りとはいかない中だったんですけど、声が出せないとか、お客さんももどかしい部分もあったと思いますが、ファンの前で歌えるというのは復活の兆しだなと思いました」と有観客でライブができた喜びを語った。イベントには、ボス・ベイビー役のムロツヨシ、ボス・レディ役の多部未華子、ボス・ベイビーの兄ティムの長女タビサ役の芳根京子、ボス・ベイビー&ティムの母ジャニス役の乙葉、父テッド・シニア役の石田明(NON STYLE)も登壇した。
2021年12月18日ローソンは、“ご褒美スイーツ”「ウチカフェ スペシャリテ(Uchi Café Spécialité)」シリーズの人気商品2品をリニューアル。「ウチカフェ スペシャリテ 陽(ひ)まるアップルパイ・秋」と「ウチカフェ スペシャリテ 艶(つや)まろカスタードフラン(キャラメルプラリネ)」を2021年9月21日(火)より全国のローソン・ナチュラルローソン店舗にて販売する。「ウチカフェ スペシャリテ」の人気スイーツがリニューアル身近なコンビニで、食感と素材にこだわった本格派スイーツが楽しめると人気を博す「ウチカフェ スペシャリテ」シリーズ。同シリーズの人気商品である「陽まるアップルパイ」と「艶まろカスタードフラン」がより美味しくなって登場する。「ウチカフェ スペシャリテ 陽まるアップルパイ・秋」は、パイ生地の中に、甘酸っぱい味わいが特徴のふじりんごを1/2個分入れた、甘酸っぱくてまろやかなアップルパイ。今回のリニューアルによりカスタードクリームを増量。隠し味に加えた香ばしいキャラメルペーストもポイントだ。「ウチカフェ スペシャリテ 艶まろカスタードフラン(キャラメルプラリネ)」は、アーモンドプラリネ、生クリーム、卵黄を加えたカスタード生地でしっとりと焼き上げた。ひとくち頬張れば、キャラメルソースとアーモンドプラリネの香ばしい味わいが口の中に広がる。【詳細】「ウチカフェ スペシャリテ 陽まるアップルパイ・秋」270円「ウチカフェ スペシャリテ 艶まろカスタードフラン(キャラメルプラリネ)」270円リニューアル発売日:2021年9月21日(火)発売店舗:全国のローソン・ナチュラルローソン店舗
2021年09月19日映画『ボス・ベイビーファミリー・ミッション』の吹き替えキャストとして、ムロツヨシに続き、前作に参加した芳根京子、宮野真守、乙葉、石田明(NON STYLE)が本作にも出演していることが分かった。今作では、前作の25年後が舞台。すっかり大人になったボス・ベイビーとティムが、スーパーミルクを飲んで赤ちゃん返り!ティムの長女タビサの学校の校長に扮した悪の天才博士が企む計画から、タビサら家族を、ひいては世界を救うため、史上最大のミッションに挑んでいく。前作ではボス・ベイビーの兄ティム(7)の声担当した芳根さんは、本作では父となったティムの長女タビサ(8)を。前作の終盤で大人になったティムを演じた宮野さんが、今作でも大人のティムと子ども返りしたティムに声をあてる。さらに、ボス・ベイビー&ティムの母ジャニス、父テッドシニアをそれぞれ演じた乙葉さんと石田さんも同じ役で続投が決定。そして今回、特報映像もWEB初解禁された。吹き替えキャストコメント・芳根京子ティムの娘タビサ役で再び『ボス・ベイビー』に帰ってこられたことを本当に嬉しく思います!8歳だけどちょっと大人びた女の子で、歌のシーンもある難しい役ですが、タビサに寄り添い、心を通わせて演じたいと思います。是非観てください。・宮野真守また「ボス・ベイビー」に出演できる事、とても嬉しいですし、まさか大人になったティムが、このような形で活躍するとは思ってなかったので驚きました。しかし、僕の持てる力全てを発揮して(笑)、最高に楽しく演じたので、ご覧になってくださる皆様に、大きな愛と幸せを届けられればと思います!どうぞ、お楽しみに!・乙葉大好きな「ボス・ベイビー」の映画に、再び参加させて頂けることになり、とても嬉しく思います。おばあちゃんになっても、ご陽気でパワフルなジャニスに私も元気をもらいました。ぜひ映画館で、新たなミッションを楽しんでくださいね!・石田明まさかもう一度やらせてもらえるとは思ってもいませんでした。今4歳の双子の娘がボス・ベイビーブーム真っ最中でほぼ毎日見てるんです。なので本当に嬉しいです。僕もこんな明るいおじいさんになりたいなと思いながら演じさせてもらいました。是非おじいちゃんおばあちゃんたちとも見て欲しいです。『ボス・ベイビーファミリー・ミッション』は12月17日(金)より全国にて公開。(cinemacafe.net)■関連作品:ボス・ベイビーファミリー・ミッション 2021年冬、全国にて公開©2020 DreamWorks Animation LLC. All Rights Reserved.
2021年09月07日声優・山寺宏一が9日、東京・六本木で行われた映画『ザ・スーサイド・スクワッド “極“悪党、集結』(8月13日公開)のジャパンプレミア試写会に宮野真守、ファーストサマーウイカとともに出席。あけすけトークで会場を盛り上げた。山寺は今年6月、31歳年下のタレント・岡田ロビン翔子との結婚を発表。3度目にして、超がつく年の差婚で話題を呼んだ。そんな山寺が演じたのは、スーパーマンを病院送りにした罪で服役中の世界最強スナイパー・ブラッドスポート。結婚後初のイベントの場で、本編のセリフをリクエストされて「白のもっこり、キモ!」と下ネタのセリフを連呼した。さらに収録を振り返って「メンバー同士でミッションを遂行する間に、どうでもいい会話する。意外と下ネタとか言って笑えたりする。下ネタのところでは、ほにゃらら“ポ”か、ほにゃらら“コ”かでディスカッションする。いい大人が『コかな? ポかな?』と。そういうのを真剣に話し合う」と下ネタトークを続けた。また、ネタバレトークを展開しようとするポルカドットマン役の宮野に「殺すぞ!」と一喝する一幕も。本作のヴィランさながらの暴言を受け、宮野は体をくの字に曲げて笑っていた。同作は、アクション映画『スーサイド・スクワッド』シリーズ第2弾。ハーレイ・クインやブラッドスポートら終身刑のヴィラン14人が、集結したチーム「スーサイド・スクワッド」が政府の極秘ミッションに出動する。監督は『アベンジャーズ』シリーズの製作総指揮も務めるジェームズ・ガン。
2021年08月09日『Her lip to』をプロデュースする小嶋陽菜さんが、愛用中のビューティアイテムを紹介してくれました。こじはる流、オトナの最新美容論とは?時代のニーズに寄り添うものづくりを目指して。10代から美容に興味があり、とくに色やパッケージが可愛くて見ているだけでもテンションが上がる海外コスメが大好き。アイドル時代はメイクも足し算でしたが、今は“余計なことはしない”のがポリシーです。YouTubeでメイク動画を上げたら、「工程が少なすぎ」ってコメントがきたぐらい(笑)。年齢的にも土台になるベース作りが一番大事で、理想はくすみのない透明感ある肌。紫外線対策を徹底して、水をたっぷり飲むようにしています。5年後10年後の自分のためにも、今のうちからケアが必要。プロダクトを作る上でも、美容成分や肌に負担をかけないことを最優先にしながら、パッケージや香りでも気分が上がるものに仕上げています。AKB48時代から変わらないのは、国内外の情報をリサーチすること。とくに海外コスメは、ものづくりのストーリーや環境問題の向き合い方、作り手の熱量の伝え方が素敵で、今までたくさんのコスメアイテムを使ってきました。私もこの経験を生かして共感してもらえるプロダクトを作っていけたらいいなと思っています。ものづくりには時代のニーズに寄り添うことも大切だと思うので、自分のカラダとココロに目を向けるという意味で“セルフラブ”をテーマにしたりも。TikTokは寝る前によく見るのですが、トレンドの移り変わりが他のSNSと比べて一番早い気がします。でも、TikTokを含め、SNSで目にする女の子たちが常に自分磨きを頑張っている姿というのは変わらないので、いつもの生活の中に少しでもテンションが上がるようなお手伝いが私なりにできたら嬉しいなと思っています。Favorite Items左・注目成分バクチオールは朝晩、洗顔後にシミが気になるところに。「バクチオール レチノール オルターナティブセラム」(Herbivore Botanicals)中・信頼しているドイツのドクターズコスメ。浸透力抜群の化粧水。「エクスフォリエーティングトナー」(Augustinus Bader)右・国内最高レベルのSPF値SPF50+・PA++++。保湿力があって脂浮きさせないのがこだわり。紫外線散乱剤フリー。「グロウサンスクリーンセラム」(Her lip to)こじま・はるな1988年4月19日生まれ、埼玉県出身。AKB48第1期メンバーとして12年間の活動を経て2017年に卒業、翌’18年に『Her lip to』を立ち上げ、プロデュース。ワンピース¥24,200(Her lip tosupport@herlipto.jp)デニム¥23,100(Her lip to)ヴィンテージビスチェ¥36,000(THE BRISK TEL:03・6416・4314)パンプスはスタイリスト私物インタビューの続き&メイキング動画はコチラをチェック。ananBeauty+WEB:plus.ananweb.jpInstagram:@anan_beautyplus※『anan』2021年7月28日号より。写真・神戸健太郎スタイリスト・SHOCOヘア&メイク・中村未来取材、文・若山あや(by anan編集部)
2021年07月27日内野聖陽「いいじゃないですか!」King&Princeの永瀬廉が涙を流しながら声を張り上げると、「亮!」内野聖陽も涙をにじませる─。5月17日から放送されているNHK連続テレビ小説『おかえりモネ』が好評だ。「宮城県気仙沼市で生まれ育った、清原果耶さん演じるヒロインが気象予報士を目指す物語。父親役の内野さん、母親役の鈴木京香さん、祖父役の藤竜也さん、さらに清原さんの幼なじみ役で永瀬さんが出演するなど、豪華なメンバーがそろっています」(スポーツ紙記者)撮影当初は、“朝ドラのヒロイン”という大役に緊張していた清原だったが、内野がリラックスさせていたという。「清原さんが困っていると率先して声をかけて、アドバイスしていました。おやじギャグを言ってみんなを笑わせて、現場を和ませていたといいます」(NHK関係者)そんな親子関係をはじめ、毎回移り変わる“モネ”一家の“空模様”から目が離せないが、予告映像で流れた冒頭のシーンに多くの人がざわついた!「7月5日から放送されている第8週の1シーンですね。永瀬さんと内野さんが涙ながらに言い合っていました。永瀬さんが演じるのは、運動神経抜群で女性からモテモテの明るい青年役ですが、第8週では彼が父親役の浅野忠信さんとの関係に悩む姿にスポットが当たっています」(同・NHK関係者)■永瀬廉が演技に悩んで“スランプ”に2人の緊迫した演技に目を奪われるが、撮影は少々難航したようで……。「永瀬さんは、感情を爆発させる芝居に苦手意識を持っていました。話題のドラマや映画に出演していますが、これまで彼が演じたのはどちらかというとクールな役が多かったですからね。自分の演技に納得いかなかったのか、何度も撮影をやり直したそうです」(芸能プロ関係者)“スランプ”に苦しむ永瀬のピンチを救ったのが、内野だ。「“(感情を爆発させるときに)単にセリフを読むんじゃなくて、ミュージカルみたいに歌うイメージでやってごらん”とアドバイスをしたんです。内野さんはミュージカルの経験も豊富。さらに、歌という永瀬さんになじみの深いものにたとえてあげたことで、わかりやすく伝えたのだと思います」(同・芸能プロ関係者)内野の助言は、効果てきめんだったようで、「彼のアドバイスで霧が晴れたのか、永瀬さんの演技に迷いがなくなったんです。役者として、ひとつ壁を越えたことで自信につながったのでしょう。これからの物語では、彼の“陰の部分”にもスポットが当たるので、ひと回り成長した姿が見られると思いますよ」(同・芸能プロ関係者)“晴れ言葉”でルーキーのスランプを克服させた内野こそ、このドラマでいちばんの功労者かも!
2021年07月08日多くの女性が憧れる美ボディの持ち主“こじはる”こと、モデルでタレントの小嶋陽菜さんがプロデューサーを務めるブランド 『Her lip to(ハー リップ トゥー)』 から、ブランド発足3周年を記念してオリジナルデニムが誕生。美しいシルエットを叶えるデザインで、「デニムの聖地」と呼ばれる岡山県倉敷市児島産のオーガニックコットンを使用した、肌ざわりがよく環境にも配慮した、サステナブルで安心な国産デニムなんです!人と環境にやさしい「オーガニックコットン」でできたデニム生地デニム生地に使用されているオーガニックコットンは、栽培の過程で水や空気を汚染する恐れのある化学薬品を一切使用していません。染色過程においても、合成インディゴ染色によるデニムに比べ、水や二酸化炭素の使用量を大幅に削減できるといわれています。実は、岡山県倉敷産のデニムは、染色・縫製・加工技術において世界から高い評価を受けているのです!細部にまでこだわったデニムは履いているだけで心地がよく、リラックス感とおしゃれさを叶えるアイテムです。東京・PARISに住む女性のライフスタイルをデニムで表現今回発売されるのは、東京とPARIS、それぞれの街で生活する女性のライフスタイルをイメージした2種類のモデル。ボディラインを美しくみせるシルエットや、履き心地、『Her lip to』のアイコンとなるリップマークがヒップ部分のポケットに刺繍されているなど遊び心も忘れない小嶋陽菜さんならではのこだわりがたくさん詰まっています。『Tokyo High Rise Jeans』ハイライズウエストと、女性らしい丸みのあるヒップラインを綺麗に表現したストレートレッグスタイル。とにかく綺麗なシルエットにこだわった1本です。ノンストレッチ加工のため、履けば履くほど体に馴染み、裾にはスリット加工が施され、足元まで抜かりのないデザインになっています。どんなスタイルにも合わせやすい定番の1本となりそうですね。【商品情報】『Tokyo High Rise Jeans』カラー:blue、light blue価格:¥25,300※現段階では予約商品のため、2021年6月23日(水)より順次発送予定『Paris High Rise Jeans』体になじむ伸縮性が高い生地を使用しており、ハイライズウエストのスキニーシルエットが女性らしいしなやかなボディラインを演出してくれます。ウェストとヒップに施された切り替えとタックは、腰回りをスッキリとみせる効果アリ!シンプルなトップスと合わせて、パリジェンヌのようなシックなスタイリングに挑戦してみてはいかがでしょうか。【商品情報】『Paris High Rise Jeans』カラー:blue、black価格:¥23,100※現段階では予約商品のため、2021年6月23日(水)より順次発送予定どちらも11.5オンスと薄すぎずほどよく厚みがある生地で、オールシーズン使えるアイテム。長く愛用できるサステナブルなパンツとなること間違いなしです。なお、今回ご紹介したデニムは『Her lip to』の公式サイトから予約注文が可能。ぜひチェックしてみてくださいね。【参考】小嶋陽菜プロデュースの「Her lip to」がブランド初となるサステナブル岡山デニムを発表。骨格から生まれ変わったような美シルエットを叶える2種類のモデルを提案。-PR TIMES『Her lip to』公式サイト©︎株式会社heart relation文/黒川ジュン
2021年06月18日森川智之、津田健次郎、小山茉美、宮野真守が、細田守監督最新作『竜とそばかすの姫』に出演することが分かった。超巨大インターネット世界<U>を彩る個性豊かなキャラクターに声をあてる。主人公の女子高生・すずが歌姫“ベル”として参加する、全世界で50億人以上が集う超巨大インターネット仮想世界<U>。まず、キアヌ・リーブスやトム・クルーズなどの吹き替えなどでお馴染みの森川さんが、その中で正義と秩序を守るジャスティンを演じることが決定。竜の正体を暴こうとする自警団・ジャスティスのリーダーという役どころだ。監督とは同い年ということもあり、とてもフィーリングが合ったと語る森川さんは、今回の役柄について「ストーリーの中でも特に異彩を放つ個性派のキャラクターの一人」と説明し、「とても注目されている作品でもあるので、否が応でも、演技に力が入りましたが、実際のアフレコは、監督との細かで、率直なディスカッションのもと楽しく収録できたので、完成が楽しみです。早く多くの皆さんに観ていただきたいです」とコメント。また、「テニスの王子様」「Free!」などのアニメ作品、近年では朝ドラのナレーションでも話題となった津田さんは、<U>で盛り上がる「竜の正体探し」の中で候補にあがる現代美術アーティスト・イェリネクを、「Dr.スランプ アラレちゃん」の則巻アラレや「キテレツ大百科」のコロ助役、「名探偵コナン」のベルモット役などでお馴染みの小山さんも、同じく「竜の正体探し」で疑惑の人となる豪邸に住む貴婦人・スワンを演じる。そして、「機動戦士ガンダム00」「DEATH NOTE」「うたの☆プリンスさまっ♪」などいくつもの人気作品に出演し、細田作品へは『バケモノの子』に続き2度目の出演となる宮野さんは、「竜の正体探し」を盛り上げるYoutuberひとかわむい太郎&ぐっとこらえ丸の2役を演じることが決定。子どもたちに人気のYoutuberコンビという役どころを演じる宮野さんは「『バケモノの子』の時の『一郎彦』とは、全然違う印象のキャラクターになります。『ひとかわむい太郎』と『ぐっとこらえ丸』です(笑)なんと、二役(笑)実際のアフレコでは、細田監督と、丁寧にディスカッションを重ね演じていき、宮野の新境地をかなり開拓してもらいました(笑)キャラクターのネーミングから、もう既に楽しい空気が伝わってきますが、どんな役柄になっているのかは、楽しみにしていてください」と呼びかけ、「細田監督の作品は、深い『愛』と、前を向く『勇気』をもらえる物語。今作も、みなさまの心に、『温かい感情』が抱かれることでしょう。どうぞ、劇場でご覧ください」とメッセージを寄せている。『竜とそばかすの姫』は7月、全国東宝系にて公開予定。(cinemacafe.net)■関連作品:竜とそばかすの姫 2021年7月16日より全国東宝系にて公開©2021 スタジオ地図
2021年05月14日三陽山長(Sanyo Yamacho)から新作シューズコレクション「プレステージライン」が、2021年3月10日(水)より直営店などで発売される。三陽山長のハイクオリティライン「プレステージライン」とは?「プレステージライン」は、三陽商会が展開する紳士靴ブランド・三陽山長の創業20周年を迎える2021年に誕生した、特別なコレクションだ。展開されるシューズは、革から仕上げに至るまで、ビスポークシューズに迫るクオリティを追求している。シューズのアッパーとライニングに、フランスの老舗タンナー「ハース(HAAS)」のボックスカーフレザーを使用。ドイツの名門タンナー「マルティン(MARTIN)」のオークバークレザーを使用したソールを組み合わせている。ストレートチップシューズ「謹製 友二郎」今回、そんな「プレステージライン」から、3型のレザーシューズが登場。「謹製 友二郎」は、三陽山長を代表するストレートチップをベースにしたモデル。上質な素材とビスポーク仕立てによって、通常のラインとは一線を画す1足だ。土踏まず部分を絞り込んだセミべヴェルドウエスト仕様を採用することで、つま先から踵にかけて、美しい曲線を描いている。ホールカットシューズ「謹製 勇一郎」「謹製 勇一郎」は、継ぎ目のないホールカットシューズ。1枚の革で形成した美しいアッパーを際立たせるべく、厚さ1ミリほどの革の断面を縫い合わせる「スキンステッチ」で仕上げた。上質な素材だけでなく、日本の靴職人の技術力の高さが光る1足だ。ダブルモンクシューズ「謹製 源四郎」ダブルモンクシューズの「謹製 源四郎」は、トゥ部分を贅沢に一枚仕立てで構成。また、一文字を立体感のある「つまみ縫い」で表現するなど、細部にまでこだわり仕上げている。【詳細】プレステージライン発売日:2021年3月10日(水)販売店舗:直営5店舗、オンラインストア「サンヨー・アイストア」■商品詳細・謹製 友二郎サイズ:6.5(24.5cm)~9.0(27.0cm)価格:143,000円(税込)・謹製 勇一郎サイズ:6.5(24.5cm)~9.0(27.0cm)価格:143,000円(税込)・謹製 源四郎サイズ:6.5(24.5cm)~9.0(27.0cm)価格:143,000円(税込)■店舗情報・日本橋髙島屋S.C.店住所:東京都中央区日本橋2-5-1 新館5階TEL:03-6281-9857・東京ミッドタウン日比谷店住所:東京都千代田区有楽町1-1-2 2階TEL:03-6812-7130・玉川髙島屋S・C店住所:東京都世田谷区玉川3-17-1 南館5階TEL:03-5491-2347・ミッドランドスクエア店住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1 3階TEL:052-561-5315・伊勢丹新宿店住所:東京都新宿区新宿3-14-1 メンズ館地下1階TEL:03-3352-1111【問い合わせ先】三陽商会 カスタマーサポートTEL:0120-340-460受付時間:10:00~17:30(平日のみ) ※緊急事態宣言中 11:00~17:00(平日のみ)
2021年03月12日ミュージカル『ウェイトレス』が9日に東京・日生劇場で初日を迎え、高畑充希、宮野真守、宮澤エマ、LiLiCo、浦嶋りんこが取材に応じた。同作は、アメリカ映画『ウェイトレス~おいしい人生のつくりかた』(07年)をベースに製作されたブロードウェイミュージカルで、今回が日本初演となる。アメリカ南部の田舎町でとびきりのパイを提供するウェイトレスのジェナ(高畑)は、ダメな夫・アール(渡辺大輔)に苦しみながらも妊娠していることに気づき、妊娠は嬉しくないが産むことを決める。産婦人科の若い医師・ポマター(宮野)と惹かれ合い、「全国パイづくりコンテスト」で優勝して賞金を獲得できたら夫と別れようと決心するが……という、悩める現代女性を全力で応援するコメディ・ミュージカルだ。同作を何回も観たという高畑は「最初はニューヨークで拝見して、あまりに面白くて感激してしまって。曲も素晴らしいし、もう1回観たいと思ってロンドンに行って、もう1回観たらもう1回観たくなって、またニューヨークに行って観た」とワールドワイドに楽しんだ様子。「日本に帰ったときに『こんな素晴らしいミュージカルがあって、チャンスがあったらやりたいなあ』と言ってたら、叶った」と念願の出演となった。同じくブロードウェイで観たという宮澤は「大号泣って、こういうことかなと。嗚咽混じりで泣きながら観て、パイも売ってたからパイをむさぼりながら泣きながら、浄化されて劇場を出て行くみたいな、宗教的な体験をした」と振り返る。「日本にいつか来るのであれば何らかの形で関わりたいなと思っていたんですけど、『ピピン』に出た際に演出家のダイアンさんが『ウェイトレス』も演出されていて、『あなた、ドーン(役)にぴったりだと思う』と言われ、社交辞令かと思ってたら、本当にオファーをいただいたので、縁ってこういうことなのかな」と意外な経緯を明かした。またミュージカルでは初共演となる高畑について、宮野は「年に1回くらいは会ってたんですけどね、バラエティで」と、星野源の冠音楽番組『おげんさんといっしょ』(NHK総合)のことをほのめかし、高畑も「そうですね。かなりアブノーマルなシチュエーションでいつも顔を合わせていただいていたので、まさか」と同意。今回は不倫関係に陥る役柄で、高畑は「ポップとはいえかなりいろんなことが繰り広げられるミュージカルなので、最初は大丈夫かなと思ったけど、相談しながら稽古できてすごく心強い存在です」と信頼を寄せる。改めて「お芝居できてすごく嬉しいです。やっとお芝居できたから」(宮野)、「お芝居したことなかったから」(高畑)という2人だが、宮野は「すごい引き込まれますね。舞台で一方的に拝見したときも引き込まれて目が離せなかったけど、実際に相手役となった時に、充希ちゃんと対面すると、自然と物語の登場人物になれる。それが楽しくてしょうがない」と息ぴったりの関係を見せた。取材では「今の気持ちをパイに喩えると?」という難問も飛び出し、「外見は甘いクリームで、中身はボリューミーでフルーツがいっぱい入ってるパイにして作品をお届けしたい」(浦嶋)、「なんで奥さんがミュージカルデビューしてるのに名古屋で別の舞台やってるんだろうパイ」(LiLiCo)、「"1口食べたら絶対ずっと健康パイ"が食べたい。私たち、何回PCR検査受けたのかってくらい万全の体制でやってるので」(宮澤)と個性的な回答が続く。さらに「パイ生地だけパイ!」と叫んだ宮野は、「色んなことがあったけど、今はまだパイ生地だけパイ! お客さんが入ってやっと僕らの『ウェイトレス』が始まるので、パイ生地だけパイ!」と連呼。最終的には高畑が「皆が楽しかったらそれでいいよパイ」とまとめ、キャスト陣も「座長ありがとうございます!」と感謝していた。東京公演は日生劇場にて3月9日〜30日、福岡公演は博多座にて4月4日〜11日、大阪公演は梅田芸術劇場メインホールにて4月15日〜19日、名古屋公演は御園座にて4月29日〜5月2日。舞台写真提供/東宝演劇部
2021年03月10日女優の上白石萌歌が28日、オンラインで開催されたファッションイベント「第32回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2021 SPRING/SUMMER」(TGC)に出演した。登場したのは日本を代表するスタイリスト・長瀬哲朗氏が手掛ける「TGC SPECIAL COLLECTION2」のステージ。上白石のほか、新川優愛、茅島みずき、吉井添、永瀬莉子、井手上漠、水沢林太郎、宮野陽名、高橋文哉、出口夏希、宮世琉弥、吉川愛、福原遥、一ノ瀬颯が参加しており、全員オールホワイト&パンツルックというチャレンジングなステージを展開した。上白石は丈の長いトップスに幅のあるワイドパンツ姿。ランウェイの世界観にあわせてクールな表情でポーズを決めていた。TGCは、「日本のガールズカルチャーを世界へ」をテーマに2005年8月から年2回開催している国内最大規模のファッションイベント。人気モデルが出演するファッションショーをはじめ、アーティストによる音楽ライブ、旬なゲストが登場するスペシャルステージなど、多彩なコンテンツを展開している。なお、新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、昨年2月開催の第30回から3回連続で、無観客・オンライン配信での開催となった。撮影:蔦野裕
2021年02月28日花澤香菜、櫻井孝宏、宮野真守をはじめ豪華声優が吹き替えを担当する中国アニメ『羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来』よりコミカルなシーンを切り取った本編映像が到着した。今回の映像は、シャオヘイ(CV:花澤さん)とムゲン(CV:宮野さん)の食事シーン。フーシーと共に人里離れた島で過ごしていたシャオヘイは、ムゲンに襲われ島に取り残されてしまったため、島から出るためムゲンと海を渡る。ようやくたどり着いた海辺にあるレストランで勢いよく注文するシャオヘイは、「人間って料理は上手だね」と豪快に食事をし、お腹いっぱいで満足そう。そして、ムゲンがお金を払おうお金を取り出すもびしょ濡れ。またスマホも水浸し…。そこでムゲンは翡翠を取り出し「食事代より高いぞ」と言うものの通じるはずもなく。店員とムゲンは無言で見合わせる――という少しコミカルな場面となっている。また、本作で音響監督を手掛けた岩浪美和が直接スクリーンに赴き、自ら音響を調節した特別上映が実施される。TOHOシネマズ池袋(絶対領界音域轟音上映)、イオンシネマ幕張新都心(絶対領界音域ULTIRA 9.1ch)、福山駅前シネマモード(絶対領界音域激音)などで行われる。『羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来』日本語吹き替え版は11月7日(土)より全国にて公開。(cinemacafe.net)
2020年11月03日声優や歌手、俳優としてマルチに活躍している宮野真守(みやの・まもる)さん。長身でさわやかな外見と甘い声で、多くの女性ファンをとりこにしています。そんな宮野真守さんがいつ結婚したのかや、結婚相手、子供、結婚式で人気の曲など、さまざまな情報をご紹介します。宮野真守はいつ結婚したの?子供はいるの?宮野真守さんは、2008年12月に一般女性と結婚したことをブログで発表。同月に出演していたラジオ番組『朴ろ美・宮野真守のポケ声ファイト!』(文化放送)で、改めて結婚についてと、結婚相手との間に子供を授かったことを報告しています。当時、アニメ『DEATH NOTE』の夜神月や、『機動戦士ガンダム00』の刹那・F・セイエイなどの声優を務め、人気を博していた宮野真守さん。ファンからは『マモ』の愛称で親しまれ、イケメンボイスと完璧なビジュアルで多くの女性をメロメロにしていました。そのため、熱烈なファンの多くが、嘆き悲しむことに。祝福のメッセージが上がる一方、嫉妬からか結婚に対しあまり好意的ではない声も聞かれました。そのこともあってか、宮野真守さんはその後、プライベートや家族について話すことを控えており、妻や子供の詳細については明かしていません。そんな宮野真守さんは、2019年にgooランキングが公開した『結婚したと知って一番ショックを受けた声優ランキング』で、堂々の1位を獲得。既婚者となって数年が経ちますが、その人気の高さから、ファンの間ではいまだに結婚した時のエピソードが話題に上がっているのかもしれません。宮野真守の曲を結婚式で使いたい人が増えてる?宮野真守さんは歌手としても活動しており、2008年に『Discovery』でCDデビューをしています。宮野真守「Discovery」MUSIC VIDEO(Short Ver.)その後も数多くのアニメやゲームのタイアップ曲をリリースし、アニメソングアーティストとしても知られるように。2009年には国内最大のアニメソングライブイベント『Animelo Summer Live 2009 -RE:BRIDGE-』に初出演したほか、2013年には日本武道館で『MAMORU MIYANO SPECIAL LIVE 2013 〜TRAVELING!〜』と題したライブ公演を行うなど、歌手としての人気を高めています。MAMORU MIYANO SPECIAL LIVE 2013 ~TRAVELING!~その経験や実力が認められ、2014年に『宮野真守』個人の名前で『第8回声優アワード』歌唱賞を受賞。2014年3月に更新されたブログで、その喜びをつづっています。この度、わたくし宮野真守は、第八回「声優アワード」にて「歌唱賞」を、受賞させていただきました。歌い手として、まだまだ未熟な、ほんとにほんとに未熟な僕が、このような栄えある賞をいただけたのは、応援してくださるファンの皆様、支えてくれるスタッフ、そして、僕と一緒に素晴らしい曲を作ってくださるクリエーターの方々のお力添えがあってこそ……心より感謝いたしております。自分で「歌い手としての自分」を認められる日が来るよう、しっかり想いを込めて、自分なりの音楽活動を目指してきましたが、今回、皆様のおかげでこの素敵な賞をいただけたことで、恐縮ですが、少しの「自信」をいただけたように感じます。本当に本当にありがとうございます。しかし、この賞に甘えず、これからも声優・宮野真守だからこそ歌える歌にこだわって、全力でパフォーマンスしていきたいと思いますので、どうぞ、応援よろしくお願いいたします。本日は、本当にありがとうございました!!宮野真守オフィシャルブログーより引用この投稿を見たファンからは、宮野真守さんがこれまで積み重ねてきた努力や功績を讃える声が殺到。「これからもついていきます!」「本当にすごい!」といった称賛コメントがたくさん寄せられています。そんな宮野真守さんが歌う楽曲を「ぜひ、結婚式で使いたい!」という人が増えているとか。その中でも人気なのが2017年リリースのアルバム『THE LOVE』に収録されている『EVER LOVE』と、2013年に発売された9枚目シングル『カノン』の収録曲『THANK YOU』です。特に『EVER LOVE』はライブで披露されると大盛り上がり!暗い気持ちを明るくさせてくれるような歌詞がつづられており、元気が出る曲として愛されています。宮野真守『EVER LOVE』宮野真守さんは2017年7月に更新したブログで、『EVER LOVE』の製作秘話について明かしています。一曲目の「EVER LOVE」は、デビューからお世話になっている、大好きな大好きな僕の大恩人、Jin Nakamuraさんとの曲なのです☆僕に、いつも、大事な大事な「きっかけ」をくれる人。。。そんなJinさんと一緒に、愛に満ち溢れた、素敵な曲を作りました☆僕がみんなに伝えたかった、このアルバムのテーマとも言える「愛」を、歌詞に込めています。是非とも…お楽しみに♪宮野真守オフィシャルブログーより引用宮野真守さんの愛がたくさん詰まった同曲は、幸せの舞台ともいえる結婚式にぴったりなナンバー。これからも、多くの人に末長く歌い継がれる楽曲となることでしょう。宮野真守の演じた中で結婚したいキャラは?宮野真守さんは持ち前のイケメンボイスで、多くのアニメファンを魅了しています。その中でもアニメ『文豪ストレイドッグス』では、自殺愛好家でありながら、いつもひょうひょうとしていて、つかみどころない太宰治役を熱演。【アイコンプレゼントキャンペーン】本日は多くのニュースをお届けいたしましたが、最後に「黒の時代」のツイッターアイコンを皆さまにプレゼントです♪第15弾は太宰治!公式サイトでも配布中です! #bungosd pic.twitter.com/0UWwvzlr5J — アニメ「文豪ストレイドッグス わん!」公式 (@bungosd_anime) October 14, 2016 鼻にかかった甘く優しい声が「キャラクターのイメージにぴったり!」「惚れてしまった」と絶賛されています。また、アニメ『うたの☆プリンスさまっ♪』で演じた一ノ瀬トキヤ役も「かっこよすぎる」と話題に。【BIRTHDAY】8月6日は一ノ瀬トキヤさんのお誕生日です。福岡県出身。日課はジョギング、野菜と豆乳が好き。ちなみにチャームポイントは耳だそうです。『良い夏を過ごしていますか?』 #utapri_tokiya_BD2015 pic.twitter.com/YILyL6RrbV — うたの☆プリンスさまっ♪ (@utapri_official) August 4, 2015 同作ではアイドルグループ『ST☆RISH』のメンバーの1人として、何ごとにもひたすらストイックに向き合い、努力するという熱いキャラクターを演じ、「宮野さんにしか務まらない役!」「歌声が素敵…」と高い支持を得ています。また、宮野真守さんの演じた人気キャラクターと「結婚したい!」という声も殺到。毎日、こんな声を聞くことができたら最高ですね。宮野真守のこれから声優としてだけでなく俳優としても活躍している宮野真守さん。2020年に大ヒットドラマ『半沢直樹』(TBS系)に片岡愛之助(かたおか・あいのすけ)さん演じる黒崎駿一の部下・古谷役で出演し、大きな反響を呼んでいます。【スタッフメモ】緊迫としたシーンですが、実は現場は終始和やかです!黒崎さんの部下の古谷さんが「はい!」と返事するたびに、周りのスタッフは「いい声や・・・」と感動しておりました。 #半沢直樹 #宮野真守 #tbs pic.twitter.com/PlWDsbTy4A — 半沢直樹【応援ありがとうございました‼︎】 (@Hanzawa_Naoki) August 23, 2020 この投稿をInstagramで見る 出演情報6話予告チェックされましたか♀️♂️?気づかれた方もたくさんいらっしゃいましたが、宮野真守さんがあの黒崎さんの部下・古谷役でご出演されます!! 今週の放送も、ぜひお楽しみに!! #半沢直樹 #宮野真守 #tbs 半沢直樹 (@hanzawa_naoki_tbs)がシェアした投稿 - 2020年 8月月17日午前3時48分PDTまた、2020年10月11日開催のオンラインアニメイベント『ジャンプスペシャルアニメフェスタ2020』内でお披露目されたオリジナルアニメ『忘却バッテリー』で、要圭の声を担当。【公式サイト更新】アニメ「忘却バッテリー」要圭 役 出演情報 #宮野真守 — 宮野真守公式 (@miyanomamoru_PR) October 5, 2020 同年11月7日に公開される中国アニメを代表する作品『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来』に、ムゲン役の日本語吹き替えで出演します。"「羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来」出演!" — 宮野真守公式 (@miyanomamoru_PR) August 27, 2020 さらに、同年12月12日には自身初となるオンラインライブ『MAMORU MIYANO STUDIO LIVE ~STREAMING!~』の開催が決定しています。 #宮野真守 初となるオンラインライブ『MAMORU MIYANO STUDIO LIVE ~STREAMING!~』が12/12(土)に開催決定!全世界に向けて、宮野真守のライブをリアルタイムでお届けします!→視聴方法など詳しくはこちらから!(12/20までアーカイブ視聴可) #MMstreaming pic.twitter.com/PpsMGxyBxO — 宮野真守公式 (@miyanomamoru_PR) October 2, 2020 そして、アニメ『文豪ストレイドッグス』のスピンオフギャグマンガが原作の『文豪ストレイドッグス わん!』が2021年1月から放送スタートすることが決定。宮野真守さんは前作に引き続き、人気キャラクター・太宰治の声を演じています。【INFO(1)】ぱんぱかぱーん「文豪ストレイドッグス わん!」のティザービジュアルが公開!放送時期は2021年1月に決定〜❗️メインスタッフ情報とイントロダクションも公開!お楽しみに〜 #bungosd pic.twitter.com/60CXow4nXK — アニメ「文豪ストレイドッグス わん!」公式 (@bungosd_anime) September 30, 2020 ファンからは「楽しみすぎる」「放送まで待ちきれない」といった期待の声が殺到。結婚してもなお、宮野真守さんの人気は衰える気配がありませんね。そんな宮野真守さんには、これからも愛する家族に囲まれ、活躍し続けてほしいと思います。宮野真守プロフィール生年月日:1983年6月8日出身地:埼玉県血液型:B型身長:1823所属事務所:劇団ひまわり所属レーベル:KING AMUSEMENT CREATIVE小学生の頃から『劇団ひまわり』に所属し、テレビCMなどに出演。海外ドラマ『私はケイトリン』の吹き替えで声優デビューを果たす。その後、アニメ『DEATH NOTE(デスノート)』の主人公・夜神月役を演じ、一躍注目される存在に。以降、アニメ『機動戦士ガンダム00』や『文豪ストレイドッグス』でも主要キャラを演じ、人気声優としての地位を確立する。また、歌手としての実力も評価されており、2014年には『第8回声優アワード』歌唱賞を受賞。2020年にはドラマ『半沢直樹』に出演するなど、俳優としても幅広い活躍を見せている。宮野真守の代表作は?ドラマでも活躍結婚して子供がいるが…[文・構成/grape編集部]
2020年10月13日