「敏感肌」について知りたいことや今話題の「敏感肌」についての記事をチェック! (1/11)
敏感肌のための保湿・保護クリームを発売NAOS JAPANが、展開するスキンケアブランド「ビオデルマ」から、敏感肌向けの保湿・保護クリーム『シカビオ クリームプラス』を、3月17日に発売する予定だ。「シカクリーム」は、ニキビ跡をはじめとする肌ダメージのケアとして幅広い世代からの支持を得ており、フランスではダメージを受けた肌のスキンケアとして、薬局などで広く販売されてきた。近年、日本でもその有用性が注目され、多くの人々に愛用されるようになっている。「ビオデルマ」でも、皮膚科学に基づくケアをかなえる「シカビオ シリーズ」を展開。今回発売する『シカビオ クリームプラス』は、乾燥や摩擦による肌荒れを防ぎ、ダメージを受けた肌を、しっとりと保湿して整える。独自処方のアンタルジシンなどを配合『シカビオ クリームプラス』には、独自処方のアンタルジシン(アセチルジペプチド-1セチル、グリセリン)が配合されており、肌のつっぱり感を和らげ、繰り返す乾燥や肌荒れを防ぐ。また、ポリグルタミン酸や中分子ヒアルロン酸、キシロースによるオプティマル リペア コンプレックスにより、肌の保湿力を高め、健やかな状態を維持する。さらに、肌のバリア機能を正常に保つアブラナ種子油やスクワラン、ホホバ種子油といった3種の保湿成分も配合。無香料・無着色・エチルアルコール無添加・パラベン無添加という低刺激処方で、敏感肌の人でも安心して使用が可能だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月17日敏感肌の悩みに着目した高機能スキンケアブランド『soarsome(ソアソーム)』(メモリーテック株式会社、本社:東京都港区麻布台、代表取締役社長:國府田 英則)は、多彩な才能を発揮、枠にとらわれない多くのジャンルで活躍中の黒瀬ひなさんを起用したプロモーションを開始します。黒瀬ひな×soarsome(ソアソーム) キービジュアル【黒瀬ひなさんと一緒に…】「soarsome(ソアソーム)」は、長年築き上げた原料メーカーとの連携により品質を重視しながらコストを抑え、より多くの皆様に愛される商品として発売しております。本当にこの値段でエクソソーム*1の化粧品が…と驚きの声が多く届いています。「soarsome(ソアソーム)」は、化粧水・美容液・乳液の3ステップのスキンケアラインで、全アイテム共通でエクソソーム*1の配合量が最多となっています。ヒト幹細胞培養液にも含まれている貴重な成分であるエクソソーム*1とは、細胞が放出する微小な胞体の一つで、細胞間の情報伝達の役割を果たしています。高配合*2されることにより細胞間のコミュニケーションが盛んに行われ、肌のハリや弾力などが期待できます。最新の美容液成分や高濃度スキンケアを避けていた敏感肌の方にも、スキンケアでワクワクするような体験をお届けしたい。そんな思いから肌へのやさしさと機能性を追求した製品設計となっています。美容に関しての情報も幅広い年齢層に発信、多彩な才能を発揮し続ける黒瀬ひなさんを起用することで、本製品の魅力を多くの皆様へお伝えできるよう努めてまいります。【黒瀬ひなさんインタビュー】今回ソアソームのイメージモデルに選ばれてどう思われましたか?「2~3年ぐらい前から肌荒れに悩んでいて、スキンケアの事もまさに今勉強中だったりするので、その中でこうやってsoarsomeに出会う機会をいただけて本当にうれしいし、もっと私もきれいになれるようにがんばろうと身の引き締まる思いです。」敏感肌にフォーカスした商品なのですが、実際に使用してみてのご感想は?「私もすごく敏感肌と乾燥肌で、肌荒れをするときの原因は、お肌が敏感になっているときだったり乾燥だったりするので、本当にこういう肌が弱い方でも使えるアイテムというのは私も愛用したいし日々のスキンケアに取り入れたいアイテムだなと思っています。」soarsomeをご使用いただく皆様へひとこと「外でも乾燥してしまうことが多いのですが、ミストタイプだと持ち運んで気軽にシュシュッとできるのがいいので、私も持ち運んでたくさん使いたいと思います。皆さんにこのアイテムをチェックしていただけると嬉しいです。」【「黒瀬ひな×soarsome」スペシャルムービー公開!】黒瀬ひなさんスペシャルムービー公開!スキンケアを使っていくほどに高まる未来への期待感や高揚感がテーマ。黒瀬ひな×soarsome コラボレーション動画をブランド公式サイトにて公開中!soarsome公式HP: 【製品情報】soarsome エクソソームミストローション●soarsome エクソソームミストローションミストタイプの化粧水。1本あたり36億*5のエクソソーム*1に、ビタミンCの弱点が改善された安定性のあるビタミンC誘導体*3をプラス配合した化粧水。肌のキメを整えて毛穴を目立たなくさせ、なめらかな肌へと導きます。微細なミストが肌の角質層のすみずみまで浸透し、生き生きとした肌に。メイクの上からまたはボディの保湿にも使用できます。内容量:120ml価格 :1,320円(10%税込)soarsome エクソソームミルク●soarsome エクソソームミルク少量で伸びが良い乳液。1本あたり50億*5のエクソソーム*1に、グルコシルセラミド*4をプラス配合し、肌本来のバリア機能へ整え肌を保護します。さらに敏感肌でも使いやすい次世代レチノール「バクチオール*6」を配合。みずみずしい乳液が角質層のすみずみまで浸透し、なめらかでもっちりとした肌に。内容量:100ml価格 :1,320円(10%税込)soarsome エクソソームエッセンス●soarsome エクソソームエッセンスかるい使用感でうるおう美容液。1本あたり75億*5のエクソソーム*1に、ナイアシンアミド*7をプラス配合した美容液。うるおいを与えながら肌を整え、ハリや弾力を与えます。みずみずしいエッセンスが肌の角質層のすみずみまで浸透し、うるおいのあるもっちりとした肌に。内容量:30ml価格 :1,760円(10%税込)●soarsome(ソアソーム)黒瀬さんを起用したブランド初のPVを公式HPにて公開中!公式HP : 公式Instagram: @soarsome_official公式X : @soarsome_infoAmazon : 【取扱店一覧】<期間限定出店>@cosme TOKYO(アットコスメトーキョー)2025年3月5日~2025年4月1日(火)特設コーナー(2F)にて展開@cosme OSAKA(アットコスメオーサカ)2025年4月02日(水)~2025年4月29日(火)特設コーナーにて展開2025年4月30日(水)~2025年6月03日(火)特設コーナーにて展開<ドラッグストア・バラエティショップ>アインズ&トルペ/大賀薬局/ケイポート/サンキュードラッグ/サンドラッグ/スギ薬局/湘南薬品/ドラッグサカイヤ/ドラッグストアモリ/ドラッグストアチャーリー/ドン・キホーテ/ファーマシー木のうた薬局/マックスバリュ東海/宮本薬局/ユニバーサルドラッグ※一部店舗を除く<通販・EC>Amazon soarsome(ソアソーム)ブランドページ 【黒瀬ひなさんプロフィール】黒瀬ひなさん生年月日:1997年2月19日出身地 :日本/京都/京丹後市身長 :160cm B:77cm W:60cm H:83cm血液型 :A趣味 :読書/海や川に行くこと特技 :ピアノ<SNS>Instagram: @hina_kurose X : @Hina_Kurose TikTok : @hina_kurose YouTube : @hinatube2295 公式HP : avex GIRL'S VOCALAUDITIONで6,000人の中から決勝に進出し、小室哲哉プロデュースのガールズグループを経て、2018年からFAKYに加入。持ち前の国宝級の美しい黒髪、小顔で可愛い雰囲気で大人気恋愛リアリティーショーABEMA「月とオオカミちゃんには騙されない」へ出演してブレイク。2024年7月30日のグループ解散後、“黒瀬ひな”に改名しソロ活動を本格的にスタート。現在はモデル・アーティスト、さらには新たに俳優として活躍中!SNSの総フォロワー数は90万超え。*1 ヒト脂肪由来間葉系細胞エクソソーム(整肌成分)*2 自社調べ*3 3-O-エチルアスコルビン酸(保湿成分)*4 スフィンゴ糖脂質(保湿成分)*5 製品1本あたりのエクソソーム数/原料分析結果から導いた計算値*6 バクチオール(整肌成分)*7 整肌成分として■会社概要企業名: メモリーテック株式会社代表者: 代表取締役社長 國府田 英則所在地: 東京都港区麻布台二丁目3番5号設立 : 2010年12月URL : 資本金: 10億円 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年03月03日よーじやグループは3月15日から、「UVプロテクト」シリーズより「UVプロテクト ミルキーエッセンス」を発売します。■国内最高水準のSPF50+/PA++++。水や汗にも強いのに、せっけんでOFFできる同商品は、ノンケミカル処方で、敏感肌も赤ちゃんも使える顔・からだ用日焼け止めクリーム。国内最高水準のSPF50+/PA++++で、紫外線から肌を守ります。3種のビタミンC誘導体、3種のセラミド、4種のヒアルロン酸を配合。紫外線をカットしながら、美しい素肌へと導きます。紫外線吸収剤・香料・着色料・鉱物油・アルコール・パラベン・界面活性剤すべて不使用のやさしい処方。さらに、敏感肌や赤ちゃんの肌にも使えるよう低刺激設計を目指しました。するっと肌になじむのに、汗水に負けない密着力もポイント。耐久性に優れながら、せっけんで落とすこともできます。ノンケミカル処方特有のきしみがなく伸びのいい使い心地。白浮きしにくい自然な素肌に仕上げます。■商品概要UVプロテクト ミルキーエッセンスSPF50+/PA++++/UV耐水性価格:2,420円容量:70g販売日:2025年3月15日(土)URL:(フォルサ)
2025年03月03日“個肌主義”を掲げ、一人ひとりの美しさを輝かせるスキンケア&メイクアップアイテムを展開するパーソナライズコラーゲンケアブランドの「リサージ」から、3月8日に新ファンデーション「リサージカラーメインテナイザー(S)」が発売されます。肌のゆらぎが気になるときも、1本で自然なハリツヤ肌印象へと導いてくれるという「塗る美膜マスク」ファンデーション。メディア向けに開催された発表会に参加し、こだわりや魅力を聞いてきました。■肌がゆらいでいるときに使ってほしい「リサージSシリーズ」リサージは店頭でのカウンセリングをもとに、一人ひとりに寄り添うアイテムを提案するブランド。化粧水と乳液が一つになったスターアイテム「スキンメインテナイザー」はなんと14種類が、肌のハリとタイプで選べるファンデーション「カラーメインテナイザー」はなんと21種から選ぶことができます。ただ、ホルモンバランスや気候の変化の影響を受けて肌状態がゆらいでしまうこともありますよね。そんな時に使ってほしいアイテムとして「リサージSシリーズ」が展開されています。昨年春に泡タイプのクレンジングフォームとスキンメインテナイザーから始まった「リサージSシリーズ」。肌がデリケートなときでもやさしい感触で、でもコラーゲンケアはあきらめずにできる処方が人気です。この春、そんな「リサージSシリーズ」から登場するのが本シリーズ初のメイクアイテム「リサージカラーメインテナイザー(S)」です。肌がゆらいでいるときでもがまんせず、負担を減らしながら自然なハリツヤ印象に導いてくれるファンデーション。肌がむずむずすることも多い今の時期、役立ってくれそうです!■新ファンデのポイントは“守り、いたわる”処方「リサージカラーメインテナイザー(S)」のポイントは大きく分けて3つ。一つ目はノンケミカルなのに高い紫外線ブロック効果がありつつ、でもなめらかで透明感のある仕上がりもかなえてくれるところです。一般的にノンケミカル処方では紫外線散乱剤である微粒子酸化チタンが凝集し、粉っぽさや白浮きが気になりやすい傾向があります。そこで、今回リサージは化粧品ではあまり使われない高分子分散剤を組み合わせることで紫外線散乱剤の凝集を防ぎ、均一な仕上がりを実現。これは花王のファンデーションで初採用の技術なのだそうです。さらに、紫外線散乱剤や顔料の配合により、塗膜の表面に繊細な凹凸を形成し、微粒子汚れの負託を抑制。これは蓮の葉に着想を得た技術とのことで、塗膜の表面をあえてごつごつさせることで微粒子汚れがくっつきにくくなるのだとか。花粉やちり、ほこりなどの付着からゆらぎがちな肌を守ってくれます。三つ目のポイントは仕上がりの美しさが長時間キープされること。肌がゆらいでいるときは化粧直しもストレスになりますよね。「リサージカラーメインテナイザー(S)」は皮脂を粉体内に留める効果のある酸化亜鉛によって皮脂を塗膜内に固定化し、耐皮脂持続効果を高めています。さらに、水にも強く、汗が気になる時期も化粧崩れを心配せずに過ごすことができますよ。■ヘアメイクアップアーティスト・高橋里帆さんが登場!ゆらぎ肌のメイクを解説イベントにはヘアメイクアップアーティストの高橋里帆さんが登壇しました。ヘアメイク技術への評判はもちろん、スキンケアへの深い知識とご自身の美肌にも定評がある高橋さん。肌状態がゆらいでしまったときのケアについて聞かれると、普段使っているものの使用はいったん止めて、肌状態に合ったアイテムに切り替えるようにしているのだとか。洗顔については「自分で剤と水を調合するものよりも、最初から泡になって出てくるものの方が安定してやさしく使えるのでおすすめです」と語り、「リサージSシリーズ」の「リサージマイルドクレンジングフォーム(S)」を絶賛しました。肌の状態がゆらいでいるとき、ファンデーションを塗って大丈夫なのか不安になる人も多いですが、それについて聞かれた高橋さんは「外的刺激から肌を守るという点で、何も塗らないよりはベースメイクをした方が良いと思います。ただ、いつもと同じアイテムでいつも通りのクオリティで仕上げるのは難しいとも思いますので、ゆらいでいるときようのアイテムにシフトすると良いですよ」と、肌状態がゆらいでいるときはファンデーションも切り替えが必要であることを提唱しました。「リサージカラーメインテナイザー(S)」の使用感については「つけ心地が軽やかで、でも保湿感がありますよね。素肌っぽい、厚みの無い自然な仕上がりです」と気に入った様子。続けて、「ツヤがきれいですよね。肌の状態がゆらいでいるときは気になる箇所をツヤで飛ばすようにメイクすると良いので、こちらのアイテムもそのテクニックが使えると思います」と、プロ目線での魅力を教えてくれました。■ゆらぎ肌でもベースメイクをあきらめず、でもがまんもしない最後に、「メイクは楽しんだもん勝ち!専用アイテムを味方につけて、ゆらぎすら楽しんでください」と笑顔で語った高橋さん。春は気持ちもお肌もゆらぎがち……と悩む人も多いはず。「リサージSシリーズ」をお守りコスメとして備えてみてはいかがでしょうか?(取材・文:錦織絵梨奈/マイナビウーマン編集部)
2025年03月03日肌にも環境にも優しいシートマスクオーガニックスキンケアブランド EPIS(エピス)から2月下旬、敏感肌のための「EPIS オーガニックシートマスク」2種類(各7枚入り、税込968円)が、EPIS公式ECサイトにて発売される。同シートマスクは、敏感肌の人も安心して使用できるよう、化学繊維も防腐剤も不使用の天然100%コットンシート素材を使用。肌への摩擦を最小限に抑えた柔らかさで、肌にピッタリフィットする高い密着力を実現した。さらに、紙パッケージには水性フレキソ印刷を採用し、環境にも配慮したサステナブルなシートだ。オーガニック成分4種を配合した2種類を発売今回、発売されるシートマスクは、「CICA × 4種のビタミンC誘導体」と、「CICA × 3種のヒアルロン酸」の2種類。両種ともに、無添加処方で、4種のオーガニック成分(セイヨウサンザシ果実エキス、カニナバラ果実エキス、ラベンダー花エキス、ウメ果実エキス)を配合している。「CICA × 4種のビタミンC誘導体」シートマスクはシトラスハーブの香りで、CICA(ツボクサエキス)と4種のビタミンC誘導体を配合。肌に潤いとハリを与え、みずみずしく透明感あふれる肌へと導く。「CICA × 3種のヒアルロン酸」シートマスクはラベンダーハーブの香りで、CICAと3種のヒアルロン酸を配合。肌の水分保持力を高めて乾燥を防ぎ、しっとりふっくらとした潤いあふれる肌に導く。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年02月26日株式会社G-Placeでライフスタイルを快適にする製品をつくり続けるブランド「ナチュラムーン」は、肌面にオーガニックコットン生地を採用した使い捨ての『オーガニックコットンマスク(7枚入/30枚入)』のパッケージをリニューアルします。今回のリニューアルを機に、7枚入の外装袋に開け閉めをしやすいジッパーを採用することで、より使いやすいパッケージになりました。また、リピーター様に好評の大容量30枚入も、衛生的に保管できるよう外装箱内に新たに内袋を採用しました。新パッケージは流通商品との自然切り替えとなりますので、店舗によっては現時点でも旧パッケージでの販売を行っております。新旧のパッケージで、製品仕様に違いはございません。より使いやすいパッケージにリニューアル■ポイント1:ふんわりやさしい肌触り内側の肌に直接あたる生地には、オーガニックコットン100%の不織布を採用。毎日、長時間着用するものだからこそ、肌へのやさしさにとことんこだわりました。コットンならではのやさしい肌触りが、敏感肌の方に好評です。※外側の生地および耳ゴムは、オーガニックコットンではありません■ポイント2:ウイルス・花粉をブロックナチュラムーンのマスクは、JIS規格(JIS T9001)に適合しています。医療機関でも使用されるサージカルマスクと同水準のフィルターを採用しており、ウイルスを含む飛沫や花粉をしっかりブロックします。■ポイント3:顔のサイドまで覆うフルカバー口元だけでなく頬の中間あたりまで覆うフルカバータイプ。肌への密着度が高く、サイドからのウイルス、花粉の侵入も防ぎます。■ポイント4:耳が痛くなりにくい耳への負担を考慮し、幅広で平らな耳ゴムを採用。柔らかく凹凸のない耳ゴムは食い込むことなく、耳が痛くなりにくい仕様です。耳ゴムの接着面を外側にすることにより、マスク内側は余計な段差がない完全にフラット状態に。オーガニックコットンの心地よい生地が口元に全体に広がり、長時間着用してもかぶれることなく快適にお過ごしいただけます。<製品概要>製品名: オーガニックコットンマスクブランド名: NaturaMoon(ナチュラムーン)容量: [ふつうサイズ]7枚入/大容量30枚入価格(税込): 7枚入(1,045円)/大容量30枚入(4,378円)原産国: 日本発売日: 流通商品との自然切り替え(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年02月20日株式会社G-Place(本社:京都府長岡京市)でライフスタイルを快適にする製品をつくり続けるブランド「ナチュラムーン」は、肌面にオーガニックコットン生地を採用した使い捨ての『オーガニックコットンマスク(7枚入/30枚入)』のパッケージをリニューアルします。今回のリニューアルを機に、7枚入の外装袋に開け閉めをしやすいジッパーを採用することで、より使いやすいパッケージになりました。また、リピーター様に好評の大容量30枚入も、衛生的に保管できるよう外装箱内に新たに内袋を採用しました。新パッケージは流通商品との自然切り替えとなりますので、店舗によっては現時点でも旧パッケージでの販売を行っております。新旧のパッケージで、製品仕様に違いはございません。【新商品購入サイト】 [ふつうサイズ]7枚入/ジッパー採用で開け閉めしやすくなった新パッケージ■ポイント1:ふんわりやさしい肌触り内側の肌に直接あたる生地には、オーガニックコットン100%の不織布を採用。毎日、長時間着用するものだからこそ、肌へのやさしさにとことんこだわりました。コットンならではのやさしい肌触りが、敏感肌の方に好評です。※外側の生地および耳ゴムは、オーガニックコットンではありません■ポイント2:ウイルス・花粉をブロックナチュラムーンのマスクは、JIS規格(JIS T9001)に適合しています。医療機関でも使用されるサージカルマスクと同水準のフィルターを採用しており、ウイルスを含む飛沫や花粉をしっかりブロックします。■ポイント3:顔のサイドまで覆うフルカバー口元だけでなく頬の中間あたりまで覆うフルカバータイプ。肌への密着度が高く、サイドからのウイルス、花粉の侵入も防ぎます。フルカバー耳ゴムの特徴■ポイント4:耳が痛くなりにくい耳への負担を考慮し、幅広で平らな耳ゴムを採用。柔らかく凹凸のない耳ゴムは食い込むことなく、耳が痛くなりにくい仕様です。耳ゴムの接着面を外側にすることにより、マスク内側は余計な段差がない完全にフラット状態に。オーガニックコットンの心地よい生地が口元に全体に広がり、長時間着用してもかぶれることなく快適にお過ごしいただけます。■オーガニックコットンへのこだわり ―SDGsの実現をめざす―製品開発を行うにあたり、SDGsの実現をめざした『人と環境にやさしいサステナブルな製品』づくりも強く意識しました。製品の肌面の生地にこだわり、無農薬で生産されたオーガニックコットンを採用しています。オーガニックコットンは生産過程において農薬を使わないため、農薬による生産者への身体負担、土壌環境への負荷がありません。[ふつうサイズ]30枚入<製品概要>製品名 : オーガニックコットンマスクブランド名: NaturaMoon(ナチュラムーン)容量 : [ふつうサイズ]7枚入/大容量30枚入価格(税込): 7枚入(1,045円)/大容量30枚入(4,378円)原産国 : 日本発売日 : 流通商品との自然切り替え公式通販 : <NaturaMoon(ナチュラムーン)とは?>2011年、“コットン100%のトップシートと高分子吸収材不使用を両立した生理用品”として誕生したナチュラムーン。『ナチュラル&ハピネス』をキーワードにサニタリーグッズ、化粧品、アパレル、入浴剤、洗剤などを開発しています。製品開発の原動力は愛用者の皆様から湧き出る「こんな製品があれば良いのに…」という想い。ナチュラムーンは愛用者の皆様と一緒に発展していくブランドです。【NaturaMoon公式SNS】Instagram : Facebook : X(旧:Twitter): 【NaturaMoon公式サイト】 <株式会社G-Placeについて>1968年に「日本グリーンパックス」として事業をスタート。2019年5月、創業50周年を機に現社名に変更しました。「アイディアで未来をつくる、創造総合商社」を掲げ、さまざまな分野で独自性のある商品やサービスを提供しています。創業から一貫して、全国自治体のごみ減量を支援する事業を柱にしており、現在では、高所安全対策製品や再生樹脂製品の販売、天然成分由来にこだわったオリジナルの化粧品や雑貨類の企画・販売、海外家電製品の輸入販売なども行っています。海外にも拠点を設け、積極的に事業を展開中です。2020年からは当社の株の100%を一般財団法人辻・山中財団(辻は正式には一点しんにょう)が保有する体制に移行しており、当社の得た収益の一部は配当金として財団に支払われたのち、社会に対し意義のある事業に寄付される仕組みになっています。【会社概要】商号 : 株式会社G-Place (読み:ジープレイス)所在地 : 〒617-0835 京都府長岡京市城の里10-9創業/設立 : 1968年5月7日/1969年5月16日代表取締役社長: 綾部 英寿公式HP : 【製品の取り扱いに関するお問い合わせ先】株式会社G-Placeライフスタイル事業グループEmail: contact@g-place.co.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年02月18日敏感肌のための新シリーズ誕生総合繊維メーカーが作ったエイジングケアブランド「コモエース」より、敏感肌のケアに特化した新シリーズ「コモエース ネオ」が誕生。繭由来の天然保湿成分「ピュアセリシン(TM)」を用いた新技術を搭載した化粧水とクリームの2アイテムが、2025年2月14日に発売された。新技術によりラメラ構造を正常化ゆらぎやすい敏感肌は、肌のラメラ構造が乱れすき間があることから水分が蒸発しやすく、乾燥や炎症などのトラブルが起こりやすい特徴がある。そこで新シリーズ「コモエース ネオ」のスキンケアには、敏感肌特有のラメラ構造の乱れにアプローチする「ラメラストレートリペア技術」を搭載。ピュアセリシンが層状構造を整え、すき間のない整列した状態に近づけてくれる。その結果高い保湿力とバリア機能の強化を実現した。2ステップのシンプル&時短ケアラインナップは化粧水とクリーム。荒れた肌でも角質層まで瞬時に浸透してうるおいを与える「コモエース ネオ 浸透ローション」(税込4,290円)と、素肌に溶け込むようなテクスチャーでうるおいを持続させる「コモエース ネオ 浸透クリーム」(税込6,490円)の2ステップだ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年02月15日最上級の敏感肌シリーズが誕生繭由来の天然保湿成分「ピュアセリシン(TM)」のやさしさ・機能性を活かしたスキンケアブランド「コモエース」に、新たに敏感肌特有の肌トラブルをケアできる新シリーズ「コモエース ネオ」が仲間入り。高い浸透力で荒れた肌でも瞬時にうるおいを巡らせる「コモエース ネオ 浸透ローション」(税込4,290円)と、クリームなのに素早く浸透しうるおいを持続させる「コモエース ネオ 浸透クリーム」(税込6,490円)が、2025年2月14日に発売されました。本来の“うるおう力”を取り戻す新技術「コモエース ネオ」では、敏感肌特有のラメラ構造の乱れに着目。ピュアセリシンを用いた新テクノロジー「ラメラストレートリペア技術」が、ラメラ構造内のすき間を埋めて正しく整列した状態に整えます。これにより水分の蒸発を防ぐとともに、バリア機能を高めてトラブルの起こりにくい肌に。また徹底的に敏感肌に寄り添う低刺激設計で、自然由来指数96%、6つの無添加を叶えました。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年02月14日低刺激かつ無香料のアミノ酸系洗顔料クードスコスモス株式会社が、新たな洗浄料ブランド『mosmori』を立ち上げ、その第1弾商品として「敏感肌洗顔フォーム」を、2月8日から公式サイト先行販売を開始している。『mosmori』は、“優しい心で、お肌と向き合う、Embrace the kindness, Enrich your life”をブランドメッセージとして掲げ、心地良い洗顔週間をサポートするために立ち上げられた。その第1弾商品の「敏感肌洗顔フォーム」は、厳選した保湿成分と植物由来成分を配合。低刺激かつ無香料のアミノ酸系洗顔料となっている。一般的なアルカリ性洗浄成分や石けんとは異なる処方で、優しく洗うことが可能だ。グルテンフリー処方で、動物性原料を不使用「敏感肌洗顔フォーム」にはポリグルタミン酸やヒアルロン酸Na、グリチルリチン酸2K、アラントイン、カモミールエキス、パンテノールなどといった保湿・整肌成分が配合されており、心地良い洗顔タイムを実現する。また、グルテンフリー処方であり、動物性原料を不使用。環境に優しい成分を厳選し、SDGsの目標達成にも貢献する商品となっている。1個あたりの内容量は150mLで、販売価格は税込み2,530円。2月14日からは全国本販売が開始される予定だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年02月13日敏感肌でも使えるレチノールケア機能性スキンケアブランド「INSiTU(インシトゥ)」より、世界初のレチノール処方で攻めのエイジングケアを叶える美容液「レチノソームショット2.0」が新登場。2025年2月10日より公式サイトおよびECモールにて発売する。価格は税込4,180円で、お得な定期コースも用意されている。米国研究者が開発した次世代レチノールを配合「レチノソームショット2.0」は、世界に35種類以上あるといわれているレチノールを研究し、敏感肌でも刺激を与えにくい5種類のレチノールを厳選配合した美容液。メイン成分として米国でレチノール研究を牽引するジョン・ゴームリー氏が開発した、低刺激と効果性を両立する次世代レチノールを2%配合している。5種類のレチノールを「ナノ多層カプセル」に入れて安定性を高めた「5Dレチノール」により、毛穴、キメ、ハリ、透明感、肌荒れのすべてをケア。さらに韓国で誕生した整肌成分「エクソソームシカ」や、肌の透明感を高めてツヤ肌に導く「グルタチオン」など、美容医療でも注目される成分を贅沢に配合。レチノールとの相性が良く、相乗効果でドラマティックな肌変化を実現する。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年02月11日敏感肌でもOKの次世代レチノール美容液機能性スキンケアブランド「INSiTU(インシトゥ)」が、敏感肌でも使いやすい低刺激レチノール美容液「レチノソームショット2.0」(税込4,180円)を2025年2月10日に発売しました。公式サイトおよびECモールで展開します。世界初処方の「5Dレチノール」「レチノソームショット2.0」は、“ナノ多層カプセル”に入れることで安定化させた5種類のレチノール「5Dレチノール」を世界で初めて配合した美容液。敏感肌でも皮むけや赤みなどのトラブルが起こりにくい、低刺激なレチノールを厳選しています。特に主成分の「グラナクティブレチノイド」は、米国の著名なレチノール研究者が開発した、低刺激と効果性を両立する次世代レチノール。また肌の鎮静に効果がある植物由来の新型レチノールなど、それぞれ特徴の異なるレチノールがかつてない肌ステージへと導きます。美容医療発想の注目成分も配合!レチノールと相性の良い美容成分としては、韓国で生まれたCICAよりも強力な「エクソソームシカ」や、肌の透明感を高めて“つや玉”を作る「グルタチオン」などを贅沢に配合。肌が敏感でレチノールケアを諦めていた人でも、攻めのエイジングケアを叶えます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年02月11日シスレー初、敏感肌向け肌育クリームが登場シスレージャパン株式会社が、敏感肌のための新たな肌育クリーム『ダーマレスポンス センシティブ スキンケア』を、2月4日に発売した。『ダーマレスポンス センシティブ スキンケア』は、敏感肌に関する最新の皮膚科学研究に基づいて開発。シスレー初の敏感肌向け肌育クリームとなっている。内的・外的要因による乾燥や刺激から肌を守り、穏やかに整えることが特徴だ。肌のバリア機能を強化し、色ムラや肌荒れのない、いきいきと輝く美肌へと導く。9つのフリー処方で安心して使用が可能『ダーマレスポンス センシティブ スキンケア』はパラベンフリー、アルコールフリー、鉱物油フリー、合成香料フリー、着色料フリー、防腐剤フリー、界面活性剤フリー、シリコンフリー、エッセンシャルオイルフリーの9つのフリー処方となっているため、安心して使用が可能だ。また、ソフトで心地良いクリームテクスチャーで、プラムカーネルオイルの穏やかな香りがリラックス効果をもたらす。1本あたりの内容量は40mL、税込み価格は30,800円となっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年02月09日ベストコスメ受賞の美白ラインに美容液UV下地誕生敏感肌に寄り添い素肌力を高めるスキンケアブランド「ETVOS(エトヴォス)」の美白ケア「ホワイトニングクリアライン」より、新作UV下地「薬用 UVホワイトニングクリアセラム」(税込4,400円)が2025年2月5日に発売されました。日焼け対策と同時に隙のない美白ケアを「薬用 UVホワイトニングクリアセラム」は、敏感肌の日照時リスクまでもケアできるスキンケア発想のUV下地です。シミやくすみができやすい肌の特性に着目し、「点」のシミにも「面」のくすみにも対応した“10のクリアゲート”を搭載。厳選した植物成分が、複合的な美白ケアを叶えます。また肌への優しさを考え、紫外線散乱剤をセレクト。特に繊細な青みを帯びた紫外線散乱剤が、気になる肌ぐすみをカバーして澄み渡るような透明感を演出します。さらにマカデミアナッツ由来のエモリエント成分のはたらきで、もっちりやわらかな肌へ整えます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年02月07日ここ数年、幼稚園や小学校低学年の頃からメイクに興味を持つ子どもが増えていると聞きますが、メイクをする子どもたちの低年齢化による肌トラブルも起きているそうです。そんな子どもたちに正しいスキンケア習慣を身につけ、きれいなお肌を作ってほしいという思いから、低刺激スキンケアメーカー、ナチュラルサイエンスがフェイスケアアイテムを開発。新生児から敏感肌の大人まで使える「ママ&キッズ」ブランドから、おしゃれに目覚めた子どもたちに向けた「ママ&キッズ 敏感肌フェイスケア ドリームデザインボトル」が発売されました。敏感肌研究30年のスキンケアブランドが“かわいい"はお肌でつくるをコンセプトに開発ナチュラルサイエンスが3歳から10歳の女児がいる愛用者に行った「お子さんはメイクをしていますか?」のアンケート調査によると、3~4歳の子どもでも30%がメイクをすることがある、5~7歳では50%、8~10歳では60%近くになり、小学生になる6歳頃になると約50%の子がメイクをしていることがわかったそうです。子どもたちの肌は敏感で、肌悩みが多いことも判明。今回発売された製品は、効果と安心のための処方・品質設計をし、赤ちゃんからキッズ、大人の敏感肌まで使える「ママ&キッズ 敏感肌フェイスケア」の中身はそのままに、デザインを一新。子どもたちが自らスキンケアをしたくなるような「ドリームデザインボトル」に。デザイナーを夢見る6歳の女の子が一緒にデザインを考案したそうで、コンセプトは子どもたちの夢や空想の世界を叶える、イマジネーションワールド。それぞれの製品に付属しているシールを貼って、世界でひとつのMy worldボトルが作れます。早速ラインナップをチェックしてみましょう。■ママ&キッズ ムースマイルドホイップ(ドリームデザイン)155mL 2,035円(税込)洗顔デビューにぴったりな低刺激泡洗顔料。うるおい成分たっぷりのムース泡がワンプッシュで出てきます。空の世界をイメージしたシール付き。■ママ&キッズ モストオリゴミルク(ドリームデザイン)110mL 2,970円(税込)肌のバリア、うるおい、美肌菌に着目した高保湿乳液。乾燥しやすい子どもたちの肌にうるおいを与えます。パーティの世界をイメージしたシール付き。■ママ&キッズ オリゴリップ(ドリームデザイン)10g 1,375円(税込)カサカサに乾燥したり、なめまわしてかぶれたり、荒れやすい子どもたちの唇にピタッと密着する高保湿リップクリーム。無香料で使いやすくリップデビューにぴったり。マーメイドの世界をイメージしたシール付き。繊細な子どもの肌を考え、すべて小児皮膚科・皮膚科医・アレルギー専門医協力のもと開発されているのも嬉しいポイント。それぞれ空、パーティ、マーメイドの世界をイメージしたシールもキュートで、子どもたちが自分のセンスで貼って楽しめそうですね。お子さんのスキンケアデビューにおすすめの「ママ&キッズ 敏感肌フェイスケア ドリームデザインボトル」。気になる方は公式サイトをチェックしてみてくださいね。\ 編集部 VOICE /メイクに興味が出てきた娘(小三女子)に使ってもらったところ、自分専用の化粧品というのが嬉しいらしく、毎日楽しそうにお手入れしています。本格的にメイクをはじめる前に ‟洗うと保湿”の基礎を習慣にできて良かったです!(編集部 N子)ナチュラルサイエンス 公式サイト:
2025年02月06日春が待ち遠しいこのシーズン、2025年の新作春コスメが各ブランドから次々と発売となっています。敏感肌にもやさしいミネラルコスメブランド「オンリーミネラル」からは、暑い日もひんやり涼しげな顔に導いてくれる冷感ベースベイクが4製品、数量限定で登場!特に新商品の「ポアレスフィルタージェル クールコンフォート」は、毛穴を徹底的にカバーしたい人に一押しです。猛暑になる前に先物買いしたくなる「クールコンフォートシリーズ」をご紹介します。冷感コスメだけど、肌にやさしい「クールコンフォートシリーズ」2025年3月1日に発売となる、オンリーミネラルの「クールコンフォートシリーズ」。今季で4シーズン目となる春夏の人気シリーズで、今年はラインナップが拡大します!パッケージは「冷感」をすぐに連想させる、サーモグラフィーの青がモチーフ。見た目にも涼やかで、手に取りたくなるようなおしゃれなデザインとなっています。「クールコンフォートシリーズ」のコンセプトは「汗を味方に、敏感肌にもひんやり冷感」。全品共通成分の「メントール誘導体(※)」はメントールよりも刺激が少なく、ひんやり感が持続する成分です。アルコールも使用しておらず、冷感コスメながら肌にやさしい処方というのが大きな特徴。落とす時は、すべて石けんでやさしくオフできます。※メントキシプロバンジオール(清涼剤)全4製品のうち新商品は2製品。部分用下地「ポアレスフィルタージェル クールコンフォート(15g 2,970円)」は保湿しつつ、透明フィルターがかかったように毛穴など肌表面の凸凹をフラットに整えてくれる新商品です。まるでこし餡のようなテクスチャーで、肌にのせると即、ひんやり!すぐ肌になじむサラサラ感なのに、水分を抱え込んだジェルベースなのでうるおいは保持してくれる新感覚。半透明&カラーレスのため、次に塗るファンデーションにも影響しない色味です。もう一つの新商品が「カラーバランスBBクリーム クールコンフォート(EX01 ライトベージュ、25g 3,850円)」。「暑い日は簡単にメイクを終わらせたい」というニーズに応えた時短アイテムで、SPF40・PA+++で紫外線をカットしつつ、肌補正もしてくれます。厚塗り感が出ない素肌感のある仕上がりが特徴となっていて、オンリーミネラルの製品の中でも最も薄づき!複数のミネラルパール配合で多方面に光を放ち、自然にカバーしてくれます。人気のパウダー&下地はリニューアル。透明感高まる青パウダーに注目「ミネラルUVパウダーS クールコンフォート(8g 3,960円)」は冷感成分「メントール誘導体」の配合量を115%にアップして、さらにひんやり感が高まったリニューアル品。水と反応するため汗をかくたびにひんやりする処方で、ナチュラルな成分ながらSPF50+・PA++++を実現した、一石二鳥コスメです。カラーは全2色で、昨年好評だった「EX01 ナチュラル」に加えて、新たに「EX02 アイスブルー」が登場!「EX01 ナチュラル」は自然なツヤが出るタイプで、「EX02 アイスブルー」はセミマット肌でよりメイク崩れを防ぐ仕上がりです。「EX02 アイスブルー」を塗ってみると、透明感が高まりワントーン明るい肌に……!粉っぽさも感じないなめらかパウダーで、テカリを抑える化粧直しとしてもぴったりです。「スキンケアUVクリームN クールコンフォート(25g 3,520円)」はSPF50+・PA++++にパワーアップし、より頼れるアイテムとしてリニューアルした冷感UV下地。UV効果が高いと夕方にカサついてしまう商品もありますが、保湿成分としてフムスエキスや酵母エキスを新しく配合し、うるおいが続くアイテムとなっています。日焼け止め特有の「白浮きしないよう、頑張ってのばす」努力も必要なく、肌にスルスルとなじむつけ心地。まるでスキンケアをするようにつけられる、みずみずしいウォーターベースです。ミネラル+天然由来成分の「オンリーミネラル」らしさと、春夏にぴったりの清涼感を楽しめる「クールコンフォートシリーズ」。全製品共通の、爽やかなローズマリー×ティーツリーの香りにも癒やされるアイテムでした!最新ベースメイクで汗を味方につけて、2025年の春夏は涼やかな肌を手に入れてくださいね。・オンリーミネラルHP:(撮影・取材・文:小浜みゆ)
2025年01月30日敏感肌人向けの落とすスキンケアブランドへクラシエ株式会社(ホームプロダクツカンパニー)は2025年3月14日(金)、同社が展開するスキンケアブランド『muo(以下、ミュオ)』を全面リニューアルする。同ブランドは、無添加スキンケアブランドとして2016年に誕生。リニューアルに伴って、敏感肌のための落とすスキンケアブランドに進化する。肌への優しさと、メイクや毛穴汚れの落ちを両立同ブランドは、クレンジング成分として2種類の植物オイル(ホホバ種子油とカニナバラ果実油)を配合。メイクや毛穴汚れなどになじみ、早くしっかり落とせる「hybrid処方」となっている。『ミュオ クレンジングオイル』はぬれた手でも使用OK。敏感肌だけどしっかりメイクを楽しみたい人におすすめだ。容量は本体が170mL、詰め替え用が150mL。価格はオープンとなっている。『ミュオ 泡の洗顔料』は古い角質や皮脂にアプローチ。毛穴汚れを溶けるように落とせる洗顔料となっている。容量は本体が200mL、詰め替え用が180mL。価格はオープンとなっている。いずれも、着色料、合成香料、鉱物油、紫外線吸収剤、アルコール(エタノール)、シリコン、サルフェート、パラベン不使用の肌に優しい処方を採用。全国のドラッグストア、スーパーマーケットなどで販売される。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年01月29日クラシエは3月14日、無添加スキンケアブランドのmuo(ミュオ)を、“敏感肌のための落とすスキンケア”ブランドとして全面リニューアルし、2商品を発売します。■“落ち”と“肌への配慮”を両立ミュオは2016年に誕生した“無添加スキンケア”ブランドです。今回のリニューアルでは、肌へ配慮した8つの無添加はそのままに、“落ち”と“肌への配慮”の両立を実現。メイク汚れや古い角質、皮脂となじみがよい2種の植物オイルを配合したほか、メイク汚れと皮脂にアプローチするhybrid処方を採用しています。発売する商品は、ウォータープルーフマスカラもオフでき、W洗顔不要の「クレンジングオイル」と、毛穴汚れを溶け落とすことができる「泡の洗顔料」です。■商品概要ミュオクレンジングオイル 170mL 詰替用150mLミュオ泡の洗顔料 200mL 詰替用180mL価格:オープン発売日:2025年3月14日(金)購入方法:全国のドラッグストア、スーパーマーケット等で販売URL:(フォルサ)
2025年01月29日株式会社Jアライアンスは、自社オリジナルブランド「ルリエ」より、敏感肌向けボディー用保湿ジェル「YASASHImi jelly(やさしみジェリー)」の発売記念として、公式Instagramにて2025年1月23日(木)~2025年1月30日(木)まで当商品が当たるプレゼントキャンペーンを実施いたします。『SNSフォロー&コメントでYASHASHImi当たるキャンペーン』概要プレゼント内容:YASASHImi jelly(やさしみジェリー)本品…10名応募期間:2025年1月23日(木)~1月30日(木)当選数:10名様【応募方法】ご応募対象者:日本国内に在住し、商品の受け取りが可能な方。(1) 公式Instagramをフォロー※既にフォロー済の方も応募OK(2)キャンペーン投稿へ「やさしみ」とコメント→さらにシェアで当選確率倍2倍!【当選発表】当選者様へは、2025年2月初旬頃当アカウントよりDMにて当選通知をお送りします。回答期限内にDMで指定する方法で発送先のご連絡がなかった場合や、入力不備があり賞品がお届けできなかった場合の当選は、無効となります。尚、賞品のお届け先は日本国内に限らせていただきます。【ご注意】※本キャンペーンの全部または一部を応募者に事前に通知することなく変更することがあります。※当選の権利は他人に譲渡することはできません。※応募内容に虚偽の記載があった場合は、当選を無効とさせていただきます。※当選者様からいただいた個人情報(送付先)は、賞品の発送にのみ使用いたします。※本キャンペーンの応募にかかるインターネット接続料および通信費は応募者の負担となります。以下に該当する場合は当選が無効となることがございます。・複数のアカウントからのご応募・コメントいただいたアカウントが非公開設定になっている方・応募から賞品の受取までに公式Instagramのフォローを解除された方(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)出典:プレスリリース
2025年01月27日株式会社Jアライアンス(本社所在地:大阪府大阪市、代表取締役:伊藤 洋)は、自社オリジナルブランド「ルリエ」より、敏感肌向けボディー用保湿ジェル「YASASHImi jelly(やさしみジェリー)」の発売記念として、公式Instagramにて2025年1月23日(木)~2025年1月30日(木)まで当商品が当たるプレゼントキャンペーンを実施いたします。やさしみジェリープレゼントキャンペーン(バナー)■『SNSフォロー&コメントでYASHASHImi当たるキャンペーン』概要プレゼント内容:YASASHImi jelly(やさしみジェリー)本品…10名応募期間 :2025年1月23日(木)~1月30日(木)当選数 :10名様【応募方法】ご応募対象者:日本国内に在住し、商品の受け取りが可能な方。(1) 公式Instagram( )をフォロー※既にフォロー済の方も応募OK(2)キャンペーン投稿へ「やさしみ」とコメント→さらにシェアで当選確率倍2倍!【当選発表】当選者様へは、2025年2月初旬頃当アカウントよりDMにて当選通知をお送りします。回答期限内にDMで指定する方法で発送先のご連絡がなかった場合や、入力不備があり賞品がお届けできなかった場合の当選は、無効となります。尚、賞品のお届け先は日本国内に限らせていただきます。【ご注意】※本キャンペーンの全部または一部を応募者に事前に通知することなく変更することがあります。※当選の権利は他人に譲渡することはできません。※応募内容に虚偽の記載があった場合は、当選を無効とさせていただきます。※当選者様からいただいた個人情報(送付先)は、賞品の発送にのみ使用いたします。※本キャンペーンの応募にかかるインターネット接続料および通信費は応募者の負担となります。以下に該当する場合は当選が無効となることがございます。・複数のアカウントからのご応募・コメントいただいたアカウントが非公開設定になっている方・応募から賞品の受取までに公式Instagramのフォローを解除された方「ルリエ」■ブランド公式Instagram ■公式SHOP(楽天市場) 自社オリジナルブランド「ルリエ」ロゴ■当商品開発者・エステサロン直営7店舗運営 株式会社Jアライアンスビューティー 原代表の想い当社は、敏感肌・お子様向けのお肌に優しい脱毛サロンとして14年、運営してまいりました。私自身が究極の敏感肌ということもあり、同じお悩みを持つ方のお気持ちは痛いほどに共感があり、もちろんサロンで使うもの全て、敏感肌向けにこだわり採用してまいりました。ある時、お子様のお客様の脱毛後に保湿ケア(肌負担のない商品)をした際に「かゆいー!!」という言葉と、自分自身が子供の頃のかゆくてたまらなった記憶がリンクし、頭から離れなくなり…「塗ってかゆければ塗らなければ良いのでは?」ともなるような話ですが、お子様のお肌って意外と乾燥しているもので、これが敏感肌や痒みにも繋がり、掻く→乾燥する→痒くなる→…と、根本解決にはなりません。やっぱり保湿は肌ケアの基本中の基本で、欠かすことはできないのです。「かゆくなくて、でもしっかり保湿できるもの」を敏感肌の悩みを誰より一番わかる私だからこそ、作れるのではないか?そんな想いから、肌に優しいだけではなく、毎日使いたくなるような心地の良い保湿ジェルが完成し、商品化となりました。株式会社Jアライアンスビューティー 原代表■やさしみジェリーの特徴お子様・敏感肌専門脱毛サロンとして全国約100店舗に展開する「Dione(ディオーネ)」が企画・開発に携わり、やさしさから生まれた全身用保湿ジェル敏感肌の方も安心の肌への負担を抑えた処方。小さなお子様も男性も快適にご使用いただけるよう、しっかりと潤うのにベタつかないテクスチャーにこだわりました。脱毛後・髭剃り後のケアやお風呂上がり、乾燥が気になる際に、たっぷりとご使用ください。【商品概要】商品名:YASASHImi jelly(やさしみジェリー)内容量:300ml価格 :3,960円(税込)やさしみジェリー イメージ特徴1:ストレスフリー肌に負担をかけないよう植物由来の成分を厳選し、敏感肌に優しい処方。「防腐剤」「エタノール」「鉱物油」「紫外線吸収剤」「合成香料」「合成着色料」「キレート剤」7つのフリーを実現!特徴2:炎症を抑えるお肌のアレルギー反応や炎症から守るため、植物由来の抗炎症有効成分を配合。特徴3:肌ケア&抑毛効果脱毛サロンならではの「ムダ毛ケア」にも着目。脱毛施術後や毛の自己処理後の肌ケアにも最適です。うるおいたっぷりのみずみずしいお肌をキープします。お子様も安心やさしみジェリー■株式会社Jアライアンスについて株式会社Jアライアンスは、グループのホールディングス企業として、各グループ企業の経営管理を行うほか、再生可能エネルギーのみでの快適なエコライフ実現に向け、「住環境事業」を行っております。もうひとつの主力事業であります「美容事業」では、“女性がいつもイキイキと美しく生きていける社会へ”という想いを込め、美容・健康サービスや商品の提供を行っております。【会社概要】名称 : 株式会社Jアライアンス所在地 : 〒530-0001大阪市北区梅田1丁目13番1号 大阪梅田ツインタワーズ・サウス17階代表取締役: 伊藤 洋URL : TEL : 06-6123-7040Mail : info@j-alliance.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年01月23日「ミノン」より低刺激UVジェル誕生第一三共ヘルスケアが手がける「MINON(ミノン)」より、敏感肌に優しく紫外線対策ができる新商品「ミノンUVマイルドジェル」が新登場。2025年2月14日に発売されます。紫外線ケアと同時にバリア機能とうるおいサポート!「ミノンUVマイルドジェル」は、 SPF38、PA+++で日常的な紫外線はしっかりカットしながら、バリア機能サポート成分が外部刺激に負けない健やかな肌へ導く日焼け止めです。みずみずしいジェルタイプで肌にスッと馴染み、うるおいを与えながらもべたつきを残しません。心地よい使用感で、ストレスフリーの紫外線ケアを叶えます。肌への優しさを考え、紫外線吸収剤、香料、着色料、パラベン、アルコールは不使用のフリー処方。石けんや普段使っている洗顔料でオフすることができ、肌がデリケートな赤ちゃんからお年寄りまで家族みんなで安心して使えます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年12月27日子どもの肌にも使いやすい2024年12月17日、第一三共ヘルスケア株式会社は2025年2月14日に「ミノンUVマイルドジェル」を発売すると発表した。同社が展開する「ミノン」ブランドは、「化粧品アレルギーが原因の肌トラブルをなくしたい」という熱い想いから誕生した。開発をスタートした時からNon-allergic・Non-alkaline・Non-toxicの「3つのNon」にこだわっており、ブランド名はこのこだわりに由来している。ジェルタイプの日焼け止め同社が2024年に実施した20~69歳の女性を対象にした調査によると、回答者の約50パーセントが、季節や天候、使用部位や使用シーンによって使う日焼け止めを変えていることが判明。また、回答者自身の肌ではなく子どもに使用する場合には、SPFが高い日焼け止めを避ける傾向にあることもわかった。この調査結果をふまえ、同ブランドにおいて最高レベルのUVカット効果を持つ「ミノンUVマイルドミルク」と使い分けができるよう、ミノンUVマイルドジェルをリリースすることに。このアイテムはSPF38・PA+++であり、ジェルタイプのため潤い感がありみずみずしくのびてべたつかない日焼け止めである。白浮きしにくく、化粧下地にも使える。洗顔料や石けん、全身洗浄料でオフすることが可能で、赤ちゃんのデリケートな肌でも使用可能だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年12月19日はちみつ不使用の高保湿リップクリーム株式会社ナチュラルサイエンスが、敏感肌研究30年のスキンケアブランドのママ&キッズから、高保湿リップクリーム『オリゴリップ』を12月5日にリニューアルして発売した。『オリゴリップ』ははちみつ不使用で、唇が乾燥して荒れやすい赤ちゃんから敏感肌の大人まで使用可能な高保湿リップクリームだ。新配合の胎脂様成分ベビーズエマルジョンのほか、荒れやすい唇のバリア機能を整える4種のヒト型セラミドも配合。アラントインとグリチルレチン酸ステアリルによって、乾燥や肌荒れのケアもできる。チューブタイプで衛生的に使えるのも特徴の1つとなっている。リピジュアや高純度ヒマワリオイルなども配合『オリゴリップ』にはリピジュアも新配合。高純度ヒマワリオイルやエモリエントアミノ酸、天然ビタミンEとともに乾燥から守る密着保護ベールを形成する。皮膚パッチテスト済み、敏感肌での皮膚パッチテスト済み、皮膚アレルギーテスト(RIPT)済み、食物アレルギー(25品目)テスト済みで、肌へのやさしさを考えた低刺激処方にもなっている。1本あたりの内容量は10gで、税込み価格は1,375円だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年12月09日ファンデーションの負担から肌をカバー2024年12月4日、花王株式会社は自社が展開する「キュレル」において、2025年2月8日から「キュレル 潤浸保湿 ファンデ負担防止ベース」をリリースすると発表した。このブランドは、皮膚科学研究に基づき「セラミド」に着目したブランドであり、乾燥性敏感肌のためのスキンケアアイテムを提供してきた。同社が2023年に実施した調査によると、乾燥性敏感肌に悩む人の多くは、新しいメイクや自分が心惹かれるメイクに挑戦したいにもかかわらず、ファンデーションで肌が重たく感じるケースが少ないことが判明。そこで同ブランドから、ファンデーションの負担から肌をカバーし、美肌仕上げに導く、新しい化粧下地を販売することになった。ファンデーションと下地が混ざりにくいキュレル 潤浸保湿 ファンデ負担防止ベースは、乾燥性敏感肌でも「しっかりメイク」を楽しみたいという要望に応えて誕生したアイテムだ。独自開発した「スキンプロテクト膜」技術を採用することで、肌とファンデーションの間に塗膜を形成し、ファンデーションと下地が混ざりにくくなることで、ファンデーションによる肌への負担を軽減する。また、毛穴や肌の凹凸を目立たなくし、肌にナチュラルなツヤや明るさをプラスすることで、美しい肌を演出。ファンデーションののりを良くする効果もある。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年12月08日乾燥が気になる季節の集中ケアセット登場美容化学者「かずのすけ」が手がける敏感肌向けスキンケアブランド「CeraLabo(セララボ)」が、ブランド10周年の感謝の気持ちを込めて冬の美白&保湿セット「CeraLabo HolidaySet 24/25」(公式ストア価格:送料・税込4,980円)を2024年12月3日に販売開始しました。1年頑張った自分へのごほうびにも!“目指すのはスキンケアに頼らない肌”というコンセプトの元、肌に本当に必要な成分だけを盛り込んだシンプル設計のスキンケアを提唱する「セララボ」。肌が敏感な人でも安心して使える、ジェンダーレスのアイテムを展開しています。10周年を記念したホリデーセットには、有効成分がシミや肌荒れを防いで透明感を引き出す人気No.1薬用美白美容液「シャインドリップ」、マカデミア種子油などの保湿成分が冬の唇を乾燥から守る「リップエッセンスバーム」、手持ちのスキンケアとカスタムしてパックを作れる「スポットリペアパッド」をセレクト。オリジナルのサテンポーチ付きです。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年12月07日皮膚科学専門製薬企業のスキンケア商品皮膚科学に特化した製薬会社マルホ株式会社は11月21日、敏感肌用スキンケア化粧品ブランド「iniks センシティブ」から、医薬部外品の敏感肌用バーム状クリームを2025年2月13日に発売すると発表した。「iniks センシティブ」は、フィラグリン不足やバリア機能低下の原因に着目した敏感肌用スキンケア化粧品。これまで「iniks センシティブ」では、「ディープモイスト ローション【医薬部外品】」と「モイストバリア ミルク【医薬部外品】」を揃えていたが、今回新たにバーム状クリームを追加した。さらっと軽やかに密封保湿新商品のバーム状クリームは、「iniks センシティブ シールドバリア オイルクリームN 【医薬部外品】」。オイル・ワックス成分が全体の約90%ながら、テクスチャーはベタつかずさらっと軽やか。オイル成分が肌を包んで水分蒸発を防ぐことで角層を保湿し、有効成分「グリチルレチン酸ステアリル」の抗炎症作用で肌荒れを防ぎすこやかな肌を保つ。また、整肌成分「ポリグルタミン酸」と保湿成分「アミノ酸コンプレックス」配合で、敏感肌のバリア機能をサポートし、なめらかなツヤ肌へと導く。敏感肌に配慮した、摩擦レス、低刺激処方で、唇や顔の保湿に、いつでも使用できる。「iniks センシティブ シールドバリア オイルクリームN 【医薬部外品】」は、容量25g、税込3,960円。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年11月24日エトヴォス(ETVOS)の2025年春スキンケアとして、ジェル美容液「バランシングVCクリアエッセンス」が、2025年2月5日(水)より発売される。“敏感肌向け”ゆらぎをケアするジェル美容液敏感肌仕様の人気ジェル美容液が、「バランシングVCクリアエッセンス」として2025年春にリニューアル。肌トラブルに効果を発揮する成分や、乾燥による毛穴の目立ちをケアする「ヒト型セラミド」などの保湿成分はそのままに、肌のすこやかな状態を保つ「ベニノキ種子エキス」を新配合し、パワーアップした。朝晩のスキンケアルーティンに組み込むことで、皮脂やざらつき、乾燥による肌あれをケア。繰り返すニキビや赤みなどを予防し、トラブルが起きにくい肌に導いてくれる。透明のジェルタイプなので、メイクの上から使用できるのも嬉しいポイントだ。【詳細】「バランシングVCクリアエッセンス」 3,300円<リニューアル新製品>発売日:2025年2月5日(水)【問い合わせ先】株式会社エトヴォスTEL:0120-0477-80受付時間:10:00~17:00(土日祝除く)
2024年11月14日2025年1月30日、敏感肌ケアブランド「ディセンシア」の最高峰ライン「ディセンシー」のクリームが生まれ変わって新登場。「ディセンシア ディセンシー ブライトリフト クリーム」が発売されます。ホルモンバランスの変化や代謝の悪化と共に、肌の内部では産生力が落ちていく大人の肌。エイジングとともに慢性的な敏感状態に陥ることもあるんだそう。敏感な肌にやさしく、しかし、エイジングケア(※1)もしたい。そんな願いをかなえてくれるクリームの誕生です。発売に先駆けてメディア向けに開催された新商品発表会に参加し、新クリームの魅力について聞いてきました!■ポーラ・オルビスグループ独自有効成分で明るく澄みわたるような肌へ年齢を重ねることで気になる肌の色調・形状・質感の変化。シミやくすみ、シワ、たるみ、ゆらぎやすさなどのエイジングサインは、日々少しずつ変化しているものの気づくのはいつも突然です。エイジングサインの原因はさまざまありますが、ディセンシアはそのひとつひとつに向き合って革新的な“全方位ブライトリフトケア”を実現させました。それが新しい「ディセンシア ディセンシー ブライトリフト クリーム」。ポイントのひとつめはポーラ・オルビスグループ独自の美白(※2)・肌荒れ防止有効成分「D-パンテノールW(※3)」です。現在、日本で認められている美白有効成分は約20種類ありますが、大半がメラノサイトに働きかけることでメラニンの産生を抑制するもの。従来品のクリームに美白有効成分として配合されていたアルブチンも、その仲間です。一方、今回のクリームに配合された「D-パンテノールW(※3)」は表皮細胞に働きかけることで表皮細胞のエネルギー量を増加させ、美白効果を達成するものなんだとか。つまり、代謝が落ちている大人の肌のエネルギー量を高め、ターンオーバーを正常化させてくれるということ。肌荒れを防ぐ効果があるところも大人の敏感肌にぴったりの成分です。ポイントの2つ目はたるみ印象をケアしてくれる点。肌のたるみは真皮のコラーゲン量が低下することが原因と言われています。「ディセンシア ディセンシー ブライトリフト クリーム」では、真皮コラーゲンの産生を高め、ハリ・弾力を回復させる「ゲットウ葉エキス」を配合。じんわりと濃密なうるおいを肌に与え、ハリ・たるみ印象のケアをサポートしてくれます。ポイントの3つ目はディセンシア独自技術による高保湿肌荒れケアをかなえる点です。今回、クリームヘアの配合が難しかった「バスケットウィーブ処方」を初搭載。角層をふっくらとハリのある状態へ導き、バリア機能をサポートしてくれます。さらに、他シリーズでも採用されている「ヴァイタサイクルヴェール」も両立。疑似角層を形成して、乾燥などの外部刺激から肌を守ってくれます。■塗った瞬間からハリを感じるクリームクリームを手に取ると、とろけるようなテクスチャー。じゅわっと肌に広がって、なじませた瞬間からパッと輝きをもたらします。肌をラッピングしてくれるようなフィット感があり、ハリが出るところにも驚きました。「敏感肌向けスキンケアは肌にやさしいけど効果は穏やか」というイメージを覆す今回の新作クリーム。敏感でももっと確かな実感がほしいという方、肌がなんとなく不調でなにから始めればいいのかわからないという方はぜひ一度手に取ってみてはいかがでしょうか?2025年1月30日発売予定ディセンシア ディセンシー ブライトリフト クリーム(医薬部外品)30g本体10,450円/リフィル9,900円※1 年齢に応じたお手入れのこと。※2 メラニンの蓄積を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと。※3 デクスパンテノールW(取材・文:錦織絵梨奈/マイナビウーマン編集部)
2024年10月30日応募の最終締め切りは12月8日(日)医薬品や医薬部外品、化粧品の製造と販売などを手がけるユースキン製薬株式会社が「シソラで!超敏感肌まもろうプロジェクト2024」を実施中である。このプロジェクトでは、「ユースキン シソラ おためしセット」が抽選で合計13,000名にプレゼントされる。10月11日(金)から開始されたキャンペーン企画であり、第1弾の応募締め切りは11月8日(金)で、第2弾の応募期間は11月9日(土)から12月8日(日)である。ローション・クリーム・フェイスマスクをセットでユースキン製薬の2代目社長の野渡和義氏は、超敏感肌の息子を救うべく、しそのうるおい成分に着目。1993年にしその葉エキスを配合した日本初の「ユースキン クリームS」が誕生する。その後、「ユースキン シソラ」とブランド名を改め、今年8月にはパッケージデザインを刷新している。このプロジェクトでプレゼントされるのは、「ユースキン シソラ」の顔・からだ用保湿ローション「シソラ ローション 10mL」と、顔・からだ用保湿クリーム「シソラ クリーム4g」、顔用保湿マスク「シソラ フェイスマスク 25mL1枚」のセットである。キャンペーンサイトからリンクされている応募フォームのアンケートに回答して送信すれば応募完了となる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年10月16日夏から秋への変わり目は、夏のダメージを受けた肌の労わりケアに力を入れたいところ。そんな今、来たる冬の乾燥対策にもつながる、キュレルの潤浸保湿「パウダーバーム」を手に入れました。汗っかきゆえに、汗にまつわる不快感に悩まされた夏。髪の毛一本でも顔にくっつけば、肌がムズムズとかゆみが出てしまう、敏感な状態が続いていました。そんな肌コンディションがゆらぎがちな私でも使えるのが、キュレルのパウダーバームです。髪の毛の接触による不快感や、汗・花粉のダメージから守る「バリア膜」を作り、不快な原因を寄せ付けずに肌を守ってくれます。汗っかきの私でもサラすべ肌をキープでき、不快接触によるムズムズ感が気にならなくなるのか試してみました。■肌の防御力を底上げするキュレルのパウダーバームキュレルのパウダーバームは、いつものスキンケアの最後に使うことで、髪の毛やほこり、繊維などの不快な接触から肌を守るアイテムです。2024年4月に発売された当初から気になっていて、夏に発覚した「酒さ(顔に赤みやぶつぶつ、ほてりなどを伴う皮膚疾患)」をきっかけに購入を決意しました。私は髪の毛一本でも肌に張り付いただけで、ムズムズと不快に感じやすく、髪をまとめてヘアバンドでがっちり固定するのがおうち時間のヘアスタイルに。さらに顔周りや口周りに汗をかきやすく、夏はちょっと家事をしただけで肌の不快感が強まることに悩んでいました。「キュレルのパウダーバームって、ワセリンのようなスキンケアバームとどう違うだろう?」と思い調べてみると、不快接触や刺激から肌を守るだけではなく、皮脂や汗に反応してセラミド機能成分を放出する処方とのこと。肌表面をサラサラにするだけではなく、余分な皮脂と汗を吸着しつつ、うるおいもチャージできる一石二鳥の機能が備わっていたんです!■バームなのにサラサラになるのが新感覚キュレルのパウダーバームは、スキンケアをした後・日焼け止めをぬる前に使います。全顔に使う時の適量は約2cmです。本体の裏に実寸大が描かれているので、使う量をイメージしやすいですよ。もったりとしていて、粉感を感じるペーストです。体温でとろけてスルスルと伸びていき、不透明で真っ白なペーストが、みるみるうちに無色透明になるのが不思議……!初めはもったりしていたのが、ぬり広げていくうちにふわ・サラなテクスチャーになり、最後は肌がするりとサラサラに。湿っぽさを感じず、サラサラになるまでなじませるのが、肌に密着したサインのように感じました。■汗っかきにも耐え得るサラすべ仕上がり抜群の肌なじみにより白っぽくならず、皮脂吸着系パウダーでありがちなきしみ感もなし。いつものスキンケアにアイテムを追加したことによる、重さや負担感もゼロなので、ストレスフリーで守ってくれるのがうれしいです。汗をかきやすい口周りと髪の生え際にぬったところ、いつもは家事の途中で汗を拭きたい気持ち悪さを感じるはずが、気づけば不快に感じることなく家事が完了!これならマスクをしてもムズムズ、ヒリヒリとしたストレスから解放されそうだなと、これからの外出が楽しみです。顔周りの短い髪の毛が、ほほにくっついてしまうのがストレスだった私。キュレルのパウダーバームでサラッとした肌に整えることで、髪の毛を払いのけたかのように、くっつき防止になり、いつもより快適にすごせました。ちなみに、ファンデーションとの相性は要チェックです。どちらかと言うと、ノーファンデの日やおうち時間用として使うのが良さそうですね。■日中でもセラミド補給できる安心感余分な皮脂や汗を吸着してサラサラを保ちつつ、セラミド機能成分やユーカリエキスによるうるおいチャージで角層のバリア機能をサポート。キュレルのパウダーバームは、痒い所に手が届くアイテムです。これからの時期は乾燥が気になりますが、日中もセラミド補給ができれば安心ですね。髪のケアやマスクによる摩擦ストレスだけではなく、花粉にも対応してくれるのがありがたい!汗や皮脂が原因で、肌のムズムズやヒリヒリした刺激に悩んでいる方へ。スキンケアの最後にひとぬりする、キュレルのパウダーバームで快適な肌心地を手に入れてみませんか?■商品概要キュレル「潤浸保湿 パウダーバーム」34g価格:2,090円(写真・文:夏木紬衣)
2024年10月14日