「気になるあの人の美容話」について知りたいことや今話題の「気になるあの人の美容話」についての記事をチェック! (1/10)
マイナビウーマンはこのたび、働く女性のためのオンラインコミュニティ「あのね、わたし」をオープンしました。■「あのね、わたし」とは?社会人の自分が“ふつう”になってきた、今のわたし。でも、ふと考える。「わたしは何のために働いているの?」「誰とどんな人生を歩んでいくの?」「何を楽しみに生きていけばいいの?」大人に足を踏み入れたからこそ分かってきた、これからのわたしの不透明さ。このコミュニティは、アラサー女性が日常では話せない漠然とした悩みや不安を打ち明け、語り合う場所です。マイナビウーマンでは、キャリアや恋愛、エンタメ、グルメ、占いなど、20~30代の働く女性をサポートする情報を発信してきました。しかし、令和の女性を取り巻く環境はさまざまな背景や事情があり、悩みや不安に思っていることも人それぞれ異なるのではないかと考えています。そこで、マイナビウーマンとして働く女性同士がお互いの悩みや不安を共有し、理解し合える場所を提供できないかと考え、「あのね、わたし」をオープンしました。会員登録はこちら!■コンテンツの紹介「あのね、わたし」では、お悩み相談はもちろん、日常の何気ない雑談のほか、働く女性が気になることを調査するコンテンツを用意しています。◇きくはなす何気ない日常から普段言えないお悩みまで、ユーザーのみなさん同士で話すことができる場所です。匿名で投稿できるので、安心して利用してください。真剣なお悩みは「話したい」、意見を求めていない愚痴の時は「言いたい」、ただ雑談や日常の報告がしたい時は「ひと息」とカテゴリが分かれているので、同じ目的を持った人とつながりやすくなっています。◇しるよむ仕事や恋愛、ライフスタイルなど、みなさんが気になることを調査したり、マイナビウーマンの記事で学んだりする場所です。働く女性が気になることを一問一答で調査する参加型カテゴリ「知りたい」のほか、キャリアや恋愛、ヘルスケアなど、みなさんにぜひ読んで欲しいマイナビウーマンの記事を紹介する「読みたい」があります。■会員登録について「あのね、わたし」は会員登録していただくことで「お悩みカテゴリ」や「質問カテゴリ」が表示されます。また、コメントやリアクション、ブックマーク機能は会員登録していただくことで利用可能です。メールアドレスがあれば無料で登録できるので、ぜひ気軽に登録してみてください!会員登録はこちら!■サイト概要「あのね、わたし」URL:※会員登録することで上記で紹介した「お悩みカテゴリ」や「質問カテゴリ」が表示されます。会員登録前は「ひと息」と「おしらせ」のみ表示されます※より気軽に閲覧、通知が受け取れるアプリを春頃にリリース予定です
2025年03月21日自分磨きをして可愛くなると自信がつきますよね。毎月、それなりのお金を美容代にかけている女性も多いです。しかし、結婚するとなったら話は別?今回は「美容大好きな女子の話」をご紹介します。自由に生きる▽ 自分の好きなことを無理やりやめさせられるなら、結婚なんてしたくありませんよね……。誰にも邪魔されず、好きなことを追求できるのなら、独身でいた方がよっぽど幸せです。 (体験者:30代女性・会社員/回答時期:2024年11月)※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。
2025年03月03日自分磨きをして可愛くなると自信がつきますよね。毎月、それなりのお金を美容代にかけている女性も多いです。しかし、結婚するとなったら話は別?今回は「美容大好きな女子の話」をご紹介します。どんなにキレイになろうと…▽ 結婚してオバサンになったら美容にお金をかける意味がない……なんて言われたら腹が立ちますよね。こんなの経済的DVでは?だったらもう、離婚一択です!(体験者:30代女性・会社員/回答時期:2024年11月)※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。
2025年02月25日■これまでのあらすじ恵子は息子の俊介に大切にされ、夫までもがちやほやする嫁の未沙の存在を疎ましく感じ、対抗心を持ってしまう。やがて未沙が妊娠し、俊介夫婦が報告のために来訪。しかし夫が髪を短く切った未沙を褒める際、「うちの婆さんはショートなんて似合わない」と恵子を見下した発言をする。すると未沙が「お義母さんを下げる言い方よくないと思うんです」と反論してくれて…。気持ちが軽くなった恵子は未沙に感化され、髪を短くしてみようと思うのだった。家に帰ると案の定、夫からショートカットが似合っていないとけなされました…。でもいいんです。もう夫に髪型について何を言われても気にしません。しかし、嫁は別です。初対面で髪型が似ている彼女に「違う髪型にした方がいいんじゃない?」なんて嫌味を言ってしまった手前、会うのが気まずいのです。しかし初孫の誕生により、私たちは病室で久しぶりに会うことに。未沙さんからは「素敵です~! 似合ってます!」と言われたのですが、その言葉を素直に受け止めることはできませんでした。1ヶ月後、夫とともに息子夫婦の家を訪ねました。孫に会うのを楽しみにしていましたが、未沙さんの姿を見てびっくり。産後の肥立ちが悪いのか、見るからにやつれていて…。※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く(全20話)毎日更新!
2025年02月19日美容やファッションに気を遣う女性がほとんどでしょう。しかし男性は、それ以外の細かい部分を気にしているようです。それが原因で「残念だな」と思われてしまうことも…。今回は「男性が意外とチェックしているポイント」を紹介します。髪質髪質は人の第一印象に大きく影響します。「近くで見たら髪がパサパサで枝毛が…」なんて思われると台無しです。定期的に美容院でケアを受け、自宅でのケアも怠らないようにしましょう。毎日の少しずつのケアが、ダメージを抑える秘策です。ネイル意外と目がいくのが手元です。「ネイルが雑だとがっかり…」と感じる男性もいます。デートなど特別な日には、しっかりネイルケアをしておくことが大切!塗りムラにはとくに注意してくださいね。リップ唇は男性の目がいきやすいパーツの1つです。グロスのつけすぎや色が濃すぎるリップは、悪い印象を与えがち。「リップがはみ出してると可愛さが半減する…」と感じる方もいます。こまめにチェックし、キレイに保つことを心がけましょう。細かなところまで魅力アップを細かなところこそが、全体の印象を左右します。見られていないと思う部分にこそ注意を払うことが重要です。些細なところに気を配り、常に自分を磨いていきましょう。(Grapps編集部)
2025年01月29日アーティストのあのちゃんが20日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】あのちゃん あるドラマにゲスト出演することを報告「どの話で出るかはお楽しみに^_^v」投稿には、猫をモチーフにした絵文字とともに、個性的なファッションに身を包んだあのの写真が添えられている。シンプルなキャプション「」ながら、愛らしい猫とのテーマと独特のスタイルが際立ち、多くのファンの目を引く内容となっている。 この投稿をInstagramで見る aNo2mass(@a_n_o2mass)がシェアした投稿 投稿にはすでに多くの反響が寄せられており、「猫萌振袖ニャンふわふわお洋服の黒ギター一緒のあのちゃんかっこよくて可愛すぎる」「色でも似合うのんっ最強ね❕」といったコメントが目立つ。特に、個性的なファッションセンスや愛嬌のあるキャラクターに対する絶賛の声が多い。多くのいいねもが集まり、あのちゃんの変わらぬ人気の高さをうかがわせる。次回の投稿にも期待が高まるばかりだ。
2025年01月19日■これまでのあらすじ4人のママ友と自宅で飲み会を楽しんでいた主人公・ミドリ。途中で寝落ちしてしまい、夜中に夫と誰かの怪しげな会話を耳にしてしまいます。翌日、寝落ちしている間にいろいろなことがあったことを知った妻。夫にベタベタするキイコ、それを注意するチャコ、2人の言い合いを笑って見ていたアオコ、キイコは今夫の裏切りで悩んでいること…。さらにキイコは地元では有名な略奪妻だという噂を聞いて、夫と関係を持っているのはきっとキイコだと考えた妻。するとキイコが訪ねてきて昨夜のことを謝罪してきました。そして、夫に本当に好意を持っているのはクロコだと宣言。どうやら昨夜、キイコとクロコが2人きりになった途端、すごい勢いで睨みつけ怒ってきたのだそう。そのあとクロコは夫のもとへ駆け寄り2人でなにか話しこんでいたと言います。■あの中で最も嫉妬していたのはクロコ■おそらくクロコで間違いない…キイコの話を聞いて、夫と誰かが裏切っているかもしれないと打ち明けた妻。キイコは驚きながらも妙に納得。それもそのはず…クロコが帰ったところは誰も見ていないのだから。ひとり家に残り、夫と裏切り行為をはたらいていた可能性が高いのです。クロコの夫は単身赴任中で、夫をよく羨ましがる、夫もまたクロコをよく褒めている…。点と点がつながってきたような気がしますね。次回に続く「うちの夫と関係が!? 怪しい4人のママ友」(全41話)は21時更新!
2025年01月15日あの非売品セットアイテムが定番商品にスキンケアブランドYunth(ユンス)の非売品セットアイテムとなっていたリップ美容液「生VCリップ美容液(医薬部外品)」が、この度定番化され、2025年1月23日に公式オンラインサイトや各種バラエティストア、各種ショッピングモールにて発売される。同商品は、唇の荒れを防ぎつつ、たっぷりの美容液でケアする乾燥唇のための唇専用美容液。唇荒れを防ぎたい人、ベタつかないリップセラムを求めている人、保湿しながらUVカットもしたい人、化粧下地としても使いたい人におすすめだ。美容液成分93%ふっくらみずみずしい唇へ「生VCリップ美容液(医薬部外品)」は、乾燥しやすくデリケートな唇の荒れを有効成分グリチルレチン酸ステアリルで予防し、なめらかでふっくら健康的な唇に導く。美容液成分は、ビタミンC、アスコルビン酸ナトリウム、ローヤルゼリーエキス、ヒアルロン酸ナトリウムをたっぷり93%配合。うるおいベールが唇を包んで水分を密閉し、みずみずしさを長時間保つ。日中の保湿ケアや、就寝前のナイトパックとして使用できるほか、さらっとした使用感のため、口紅の下地にも利用可能だ。生VCリップ美容液[医薬部外品](販売名:Yunth 薬用リップセラム VCP)は、容量8g、税込1,650円。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年01月11日奈緒主演の火曜ドラマ「あのクズを殴ってやりたいんだ」。その第9話が12月3日に放送され、悟の“告白”に「憎む気持ちだけじゃないのが伝わってきた」といった反応が上がるとともに、海里を演じる玉森裕太の演技にも高評価が集まっている。奈緒がTBSドラマ初主演、ボクシングをテーマにしたクズきゅんボクシングラブコメディが展開中の本作。スパーリング相手に殴られ脳震盪で救急搬送された佐藤ほこ美を奈緒が演じるほか、ずっと荒れた生活をしていたが、ボクシングカメラマンとしての道を歩み出した葛谷海里には玉森裕太。ほこ美に告白し、海里には“宣戦布告”した同僚の大葉奏斗に小関裕太。ほこ美のスパーリング相手に金を払い、彼女を傷つけるよう裏で計っていた相澤悟に倉悠貴。ほこ美を嫌う同僚の新田撫に玉井詩織。7年前に海里との試合で亡くなった平山大地に大東駿介。海里のことが好きだったほこ美のトレーナー・羽根木ゆいに岡崎紗絵。ほこ美が通うジムの会長で、かつて海里を育てていた羽根木成に渡部篤郎といったキャストが出演する。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。スパーリングで脳震盪を起こしたほこ美は病院に搬送され入院。一方、海里はゆいからスパーリング相手が、ほこ美をKOしたら金をもらえる約束をしていたことを聞かされる。さらに週刊誌には海里にだまされたという女性の告発も寄せられ、裏で悟が動いていたことを知った海里が自宅に戻ると、悟の荷物はなくなり、電話もつながらなくなっていた。その後、海里はスポーツフォトアワードで新人賞を受賞し授賞式に登壇することになるのだが、そこには悟の姿が。「何が目的なんだ?」と問う海里に、悟は「あんたはその手で俺の一番大事な人を奪った。あんたは俺の兄貴を殺した。俺は平山大地の弟だよ」と自らの素性を明かす。さらに兄を奪われた復讐として海里の一番大事な人を傷つけるため、ほこ美のスパーリング相手を仕組んだことも告白し、「あんたが死ねばよかったんだ」と心の内に秘めてきた想いをぶつける…。SNSでは悟に対し「大好きなアニキ奪われたのは辛い」「悟くんの気持ちも分からなくもないけど、だからって海里に死ねばよかったは言い過ぎ」といった声とともに、悟のセリフとともに流れる、海里との楽しい思い出のカットを見た視聴者からの「海里を許せないけど憎む気持ちだけじゃないのが伝わってきた」「悟も海里と一緒にいて楽しかったよね 楽しいと思っちゃう自分が許せないんだろうな」といった投稿も。一方、悟の言葉を聞いた海里は、抜け殻のような表情となって帰宅すると、自宅の写真関連の資料や機材などをゴミ袋やダンボールに放り込んでいく。そして病室のほこ美を訪ねハグ、「バイバイ」と告げ、病室を去ったあと号泣する…。悟の言葉を聞いてからの海里の表情の変化にも多くの視聴者から反応が集まっており、「光を失ってしまった目と表情に引き込まれる」「泣き崩れるシーンは本当に演じている玉森くんが凄すぎた」「玉森くん目に光がない演技が上手い」など、海里を演じる玉森さんの演技を評価する声も数多く寄せられている。【最終回あらすじ】退院したほこ美は大葉から海里と悟の関係を知らされ、大葉に背中を押され海里を探しに出る。やっと見つけた海里は傷だらけの状態で、海里に立ち直って欲しいほこ美は海里に語りかけるが、その言葉は届かない。そんな海里の姿を見てボクシングを続けると決めたほこ美だが、前回のスパーリングでの恐怖をぬぐい切れず…。「あのクズを殴ってやりたいんだ」は毎週火曜22時~TBS系で放送中。(笠緒)
2024年12月04日大人気マンガシリーズ、進撃のミカさんの『客の前で新人をイビリ倒す先輩美容師』を紹介します。主人公が美容室を訪れたときのことです。先輩らしき美容師が、主人公たちの前で新人を叱っていました。先輩美容師は「さっさと美容師やめたら?」と新人を責めていて…。前回までのあらすじ美容師やめたら?ひどい言葉出典:進撃のミカ1人の女性客先輩美容師が対応要望を無視出典:進撃のミカ表情が曇りはじめて…次回予告主人公が新人を不憫に思っていたそのとき、美容室に女性客がやってきました。女性客には希望の髪型がありましたが、先輩美容師は他の髪型ばかり勧めていて…。次の瞬間、女性客が先輩美容師に怒り出したのです。イラスト:進撃のミカ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※この物語はフィクションです。(愛カツ編集部)
2024年12月03日超ときめき♡宣伝部の杏ジュリアが1日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「超ときめき♡宣伝部」パープル担当の“あの人”が可愛すぎるポニーテール姿を公開!「12月突入~先日メンバーと銀杏並木を見に行った時の写真ですっさっき、アドベントカレンダーを今日から開封できることに気づきとてもわくわくしました去年からずっと出してあったクリスマスツリーもそろそろ飾り付けしよっかなあ笑笑」と綴り、複数枚の写真をアップ。メンバーに撮ってもらったと思われるソロショットと、メンバー3人と並んで仲良くポーズを決める写真を公開した。 この投稿をInstagramで見る 杏ジュリア(@julia_an_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「クリスマスにわくわくしてるジュリアちゃんの後ろ姿が可愛い!」「ジュリアちゃん最上級カワイイよねー」など多くのコメントが寄せられている。
2024年12月02日奈緒が主演する火曜ドラマ「あのクズを殴ってやりたいんだ」第8話が11月26日放送。小関裕太演じる大葉について視聴者からは「急にバチバチ」「大葉さんアクセル全開」「ビシッと言ってくれてかっこよすぎ」などの声が上がっている。自分を変えるためにボクシングを始めた主人公と元ボクサーのカメラマンが織りなすクズきゅんボクシングラブコメディが展開中の本作。プロボクサーを目指す佐藤ほこ美を奈緒が演じ、共演には取材でアメリカに旅立った葛谷海里に玉森裕太。海里のアシスタントをしていた相澤悟に倉悠貴。ずっとほこ美が嫌いだった同僚の新田撫に玉井詩織。ほこ美に想いを伝えた同僚の大葉奏斗に小関裕太。ほこ美のジムの会長・羽根木成に渡部篤郎。海里が兄のように慕っていたが試合中の事故で亡くなった平山大地に大東駿介といったキャストが出演。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。大葉から告白されたほこ美は、彼の存在を改めて意識するようになる。そんななか成とゆい(がほこ美のプロテスト合格発表を待っていると海里が帰国。ゆいは間に合わなかった海里を責めるのだが、実は遅れた理由があった。この半年間でほこ美に起こった出来事を聞いた海里は、ほこ美の幸せを考え自分は身を引いた方がいいのではと思い悩む。その矢先、ほこ美が大葉といるところへバッタリ出くわす。海里はほこ美の楽しそうな表情を目の当たりにし、さらに大葉から宣戦布告をされてしまう…というのが今回のストーリー。帰国した海里を前にした大葉の「俺、佐藤に告白しました」と明かしたうえで「返事はまだだけど、葛谷さんには言っといたほうがいいかなと」と続け、「俺、負けません。俺の方が佐藤のこと幸せにできる自信あるんで」と力強い“宣戦布告”に視聴者からは、「急にバチバチじゃん。自転車の乗り方教えあった仲なのに」「大葉さんアクセル全開だな かっこいいけど海里くんのこと思うとしんどい」「大葉さんビシッと言ってくれてかっこよすぎたわ最高」などの声が上がる。大葉はその後「じゃ、俺はこれで」と言って、ほこ美を残してその場を立ち去るのだが、この行動にも「ここで先に帰った大葉さん優しすぎるのよ」「宣戦布告しておきながら2人きりの時間作ってくれるの大人」などの反応が。一方、ほこ美はプロテストに合格、プロボクサーとなるのだが女子ということでなかなか試合が組めない。その代わりに成がスパーリングをセッティングするのだが、スパーリングが始まるといきなり先制パンチ。その後もほこ美は一方的に殴られ続け、意識を失って救急搬送されてしまう。その後、悟がスパーリング相手に、ほこ美をノックアウトしたら100万円払うとメッセージを送っている場面が映し出される…。この展開には「本当のクズこいつじゃねえの!?」「悟は自分の手を汚さないで指示するだけホント嫌なやつ」などのポストが続出。また悟が撫に離婚して離れ離れになった兄がいると話していたことから「相澤くんのお兄ちゃんは平山さんってことだよね」「兄を奪われた復讐か だから今度は海里の大切な人を奪うってことか」など、悟が平山の弟ではないかとする説も再燃している。【第9話あらすじ】スパーリングで脳震盪を起こして病院に運ばれたほこ美は、そのまま検査入院することに。スパーリングの相手選手が故意にKOを狙ったことが発覚し、さらにフォトアワードの結果発表を控えた海里の周囲でも、過去に遊んでいた女性が週刊誌に告発するなど不穏な出来事が続く。これらの出来事に悟が関係していると知った海里が部屋に戻ると、悟は姿をくらまし連絡もつかなくなっていた…。「あのクズを殴ってやりたいんだ」は毎週火曜22時~TBS系で放送中。(笠緒)
2024年11月27日奈緒主演「あのクズを殴ってやりたいんだ」の7話が11月20日に放送され、小関裕太演じる大葉がほこ美に、秘めてきた想いを伝えるシーンにネットでは「ギュンってきた!」「あんな告白されちゃったら、普通は落ちます」などの声が上がっている。結婚式当日に彼氏に逃げられた主人公が、金髪の謎の男に出会ったことがきっかけで、自分を変えるためボクシングを始める…という完全オリジナルラブコメとなる本作。ボクシングのプロテストを受けることを決めた佐藤ほこ美役で奈緒が主演を務め、ほこ美に想いを伝えた葛谷海里役に玉森裕太。海里のアシスタントをしている相澤悟に倉悠貴。陰でほこ美の悪口を話す同僚・新田撫に玉井詩織。ほこ美に想いを抱いている様子の同僚・大葉奏斗に小関裕太といったキャストが出演する。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。前回のラストで正式に付き合うことになったほこ美と海里だが、プロテストを受けると決めたほこ美は、仕事のほか、試験に向けた日々の練習などで忙しくなり、海里も朝倉(安井順平)のもとでのカメラマン修業が忙しく、お互い会える時間が作れない。そんななか、海里は取材で昔のスパーリング仲間・井崎勇也(濵田崇裕)と再会。これがきっかけとなり、井崎の密着取材でアメリカに行ってみないかと誘われることに…というのが今回のおはなし。カメラマンとして成長するため、最低でも半年は戻ってこれない密着取材を承諾した海里は、トレーニング中のほこ美のもとを訪ね、デートの時に教えた、自分がボクサー時代に使っていたのと同じタイプのものに、ほこ美の名前をプリントしたグローブを渡す。そして自らがスパーリングの相手をしながら、アメリカにカメラマン修行に行くことを伝える。すでに悟から海里のアメリカ行きを教えられていたほこ美は、忙しくて海里にかまってる暇はないと気丈に振る舞うも、涙をみせ海里と抱き合う。そして「私、待ってないですから。だから、これでさよならです」と、笑顔をみせつつ海里に別れを告げる…。このシーンに「キスシーンなんかよりグッとくるなスパーリング」「本気で拳で会話する2人がカッコ良かった」などの声が上がる。一方、海里に「プロテストの時は日本に戻って」と話していた大葉。その後、大葉は海里に自分がほこ美を好きなことと、プロテストの日に戻ってこなかったから、自分がほこ美に想いを伝えるつもりだと話すシーンが描かれた。結局ほこ美のプロテストの日、海里は姿を現さず、ラストでは大葉がほこ美に「佐藤のことが、ずっと好きだった…超好きだ。佐藤支えるの、俺じゃダメかな」と告白する…。この告白にも「超好きだ、ってギュンってきた!」「俺じゃダメか?いただきました~!!」「あんな告白されちゃったら、普通は落ちます」といった感想がSNSに続々と投稿されている。【第8話あらすじ】大葉に告白されたほこ美は彼の存在を改めて意識するようになる。そんななか海里が帰国。ゆいは間に合わなかった海里を責めるが、実は遅れた理由があった。アメリカにいた半年間でほこ美に起こった出来事を聞いた海里は、ほこ美の幸せを考えたら自分は身を引いた方がいいのではと思い悩むのだが、その矢先、ほこ美が大葉といるところへバッタリ出くわしてしまう…。「あのクズを殴ってやりたいんだ」は毎週火曜22時~TBS系で放送中。(笠緒)
2024年11月20日女優の奈緒が12日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「あのクズround2」奈緒が自身主演ドラマの第二話を告知!「BARFOUT!いつも楽しい撮影と丁寧なインタビューに感謝です」と綴り、1枚の写真をアップ。雑誌「BARFOUT」の11月号に掲載されている画像がアップされており、奈緒の凛々しくも真剣な表情が印象的な1枚となっている。続けて「本日よる10時から放送のあのクズはROUND6」と綴り、自身が出演しているドラマの告知も行った。 この投稿をInstagramで見る 奈緒(@sunaosquare)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「かっこ可愛い✨✨」「ドラマ楽しみにしてます」といったコメントが寄せられている。
2024年11月13日奈緒主演の火曜ドラマ「あのクズを殴ってやりたいんだ」5話が11月5日放送。ほこ美に胸の内を明かした海里…その姿に「本当の自分を出せたね」「弱音吐けて良かった」といった声が視聴者から寄せられている。本作は結婚式当日に彼氏に逃げられてしまった主人公が、金髪の謎の男と出会ったことをきっかけに、「もうクズな男に泣かされるのは嫌だ!」と自分を変えるためにボクシングを始める…という、クズきゅんボクシングラブコメディ。海里とゆいがハグしているところを見てしまった佐藤ほこ美役に奈緒。兄のように慕っていた大地を死なせてしまった過去を持つ葛谷海里に玉森裕太。海里に秘めていた想いを伝えた羽根木ゆいに岡崎紗絵。ほこ美が通うジムの会長で、ゆいの父でもある羽根木成に渡部篤郎。内心でほこ美を快く思っていない同僚・新田撫に玉井詩織。海里のアシスタント・相澤悟に倉悠貴。優しい性格のほこ美の同僚・大葉奏斗に小関裕太といったキャストが出演する。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。今回は以前ほこ美が取材で訪れた飲食店の奥さんが市役所を訪ねてくる。取材時に海里が撮った写真が欲しいとのことだが、ほこ美は海里と連絡がつかない状態だったため、海里のバーへ向かい相澤に伝言を託す。その後、海里と連絡が取れないことを謝罪するため、取材をした飲食店を訪ねると、そこに写真を届けにきた海里が現れる…という展開。そんななかほこ美は初スパーリングを行うことになるのだが、スパーリング相手に殴られたにも関わらずほこ美は笑顔をみせる。それを見たゆいは驚いた表情をみせ、成のほうを向く。成もまたこれまでとは違う真剣な顔つきで、ほこ美のスパーリング姿を見つめる…。「ほこ美がパンチ受けて笑ったとこ、鳥肌立った」「殴られたのに楽しそうでさらにスイッチ入った!」「ほこ美はいろんな面でボクシングの才能があるのかも」など、ほこ美の様子に多くの反応が集まる。その後、海里の仕事の邪魔をする市議の富岡(橋本じゅん)が、海里の実父であることが明かされる。「まさかのお父さんか」など驚きの声が上がる一方、「苗字違うのは何故…」という疑問を呈するポストも。カメラマンとしてのチャンスを掴んだかにみえた海里だったが、またしても海里の過去が邪魔をし、チャンスを失うことに。荒れる海里のもとに現れたほこ美に、海里は「前に進もうとするたびに思い知らされる。どんなに悔やんでも悔やんでも、悔やんでも…時間は戻せない」と涙を流す…。ほこ美の前で本心を明かした海里に、SNSでは「ほこ美ちゃんのお陰で本当の自分を出せたね」「海里も抱えてたもの吐き出せて良かった」「俺、どうしたらいい?」って弱音吐けて良かった」などの感想が集まっている。【第6話あらすじ】海里への想いを伝えたほこ美だったが返事は曖昧なもので、結局何も変わらない海里に憤るほこ美は、その気持ちをボクシングにぶつける。そんななか、ほこ美に別のジムに行ってスパーリングをする“出稽古”の話が舞い込む。同じ頃、海里はある決意を胸に、これまで遊んできた女性たちに向き合っていた…。「あのクズを殴ってやりたいんだ」は毎週火曜22時~TBS系で放送中。(笠緒)
2024年11月06日奈緒が主演する「あのクズを殴ってやりたいんだ」の4話が10月29日放送。亡くなった対戦相手の墓参りをする海里だが、“墓荒らし”が…その正体を予想する投稿が続々とSNSにアップ。そしてほこ美の親友・撫の“別の顔”にも驚きの声が上がっている。市役所勤め、真面目で真っ直ぐな性格の佐藤ほこ美は、結婚式当日に彼氏に逃げられてしまう。その後、ほこ美の結婚式でカメラマンをする予定だった葛谷海里と親しくなり恋心を抱くのだが、海里はクズ男だった! そんな海里を「殴ってやる!」と意気込んでボクシングジムの扉を叩いたほこ美だったが、海里はかつてそのジムに在籍しており、過去の試合で対戦相手を死なせていた…というストーリーの本作。佐藤ほこ美役で奈緒が主演。7年前、試合相手が死亡してからはボクシングから離れている葛谷海里に玉森裕太。ほこ美が通うボクシングジムの会長の娘で、海里の過去も知る羽根木ゆいに岡崎紗絵。かつて海里をボクサーとして育てていた、ゆいの父でジムの会長・羽根木成に渡部篤郎。ほこ美の同僚、新田撫に玉井詩織。海里のアシスタント・相澤悟に倉悠貴。ほこ美の同僚で温和な性格の大葉奏斗に小関裕太といったキャストが出演。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。今回のエピソードではゆいの口から7年前の出来事が語られた。海里は兄のように慕っていた平山大地(大東駿介)が別のジムに移籍。ゆいも目に故障を抱えボクサー生命を絶たれる。そんなゆいに海里は自分のセコンドになるよう告げ、2人は大地との試合に臨むことに。海里は試合に勝利したものの、大地は倒れ、帰らぬ人となった。それから7年、ゆいはジムに所属する香織のセコンドをすることになり、海里を試合に呼ぶのだが、会場に入った海里は過去のトラウマを思い出し、苦しみ出す…という展開に。SNSでは「海里PTSDみたいになってんじゃん…」「海里はカウンセリングに行きなさい」「やっぱりトラウマはなかなか拭えないよね」といった声が上がる。また、試合を観覧する前に海里は大地の墓参りをするのだが、その様子を陰から覗いていた何者かが、海里が立ち去ると、彼が供えた花をぐしゃぐしゃに踏みつぶすという場面も。ラストでは散らばった花を憮然とした表情で見つめる成の姿が映し出され、「お花踏んづけたの、か、か、会長?!」などといった反応も投稿されたが、「花を投げた時に映った袖の色と会長の服違うし、あのお墓を見て唖然としてただけ」「さっきの墓荒らし、まさか...アシスタントの相澤か」「花踏んだの悟な気がするな~」など、墓を荒らしたのは悟だとするコメントが続出。さらにラストでは、悟と食事をしている撫がほこ美の悪口を口にし、「ほこ美が幸せになるのは許せない」と言い放つ場面も。これにも「げ…撫ちゃんそんなこと思ってたの?」「撫ちゃん、えっ?そっちなの?味方だと思っていたよ」「どうりで今までほこ美ちゃんにとっていらん事してたわけだ」などの声が上がっている。【第5話あらすじ】ゆいからスパーリング練習の許可がおりたほこ美は喜びを募らせる。その翌日、以前ほこ美が取材で訪れた飲食店の奥さんが市役所を訪ねてきた。取材時に海里が撮った写真が欲しいという。しかしほこ美は海里から避けられており、相澤に伝言を託すも連絡はこないまま。海里と連絡が取れないことを謝罪しようと取材をした飲食店を訪ねたほこ美は、写真を届けにきた海里と出くわす…。「あのクズを殴ってやりたいんだ」は毎週火曜22時~TBS系で放送中。(笠緒)
2024年10月30日奈緒を主演に迎えた「あのクズを殴ってやりたいんだ」。その第3話が10月22日放送。明かされた海里の過去に「観てるこっちが辛い」などの感想が送られる一方、ラストシーンには「さらにハラハラ」「来週ますます楽しみ」といった声が上がっている。TBSドラマ初主演となる奈緒と、同局3年ぶりの出演となる玉森裕太が共演。結婚式当日に彼氏に逃げられてしまった主人公が、人生どん底のタイミングで金髪の謎の男に出会ったことから、「もうクズな男に泣かされるのは嫌だ!」と自分を変えるためボクシングを始める…というストーリーが展開中の本作。奈緒が、海里を殴るため本気でボクシングを始めた佐藤ほこ美を演じるほか、元ボクサーだった過去が発覚したカメラマンの葛谷海里には玉森。ボクシングを辞め女性を騙して稼ぐ海里に憤る羽根木ゆいに岡崎紗絵。かつて日本チャンピオンをとった経験を持つ、ほこ美が通うボクシングジムの会長・羽根木成に渡部篤郎。ほこ美の同僚・大葉奏斗に小関裕太。ほこ美の友人・撫に「海里は人殺し」と話した相澤悟に倉悠貴。ほこ美と同じ市役所で働く同期の新田撫に玉井詩織。また海里の過去に深く関わる謎の男性役で大東駿介といった俳優陣が出演。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。今回のエピソードでは、地域活性化イベントの責任者に任命されたほこ美が、ボクシングを体験する企画を提案。成とゆいの協力を得てイベントの開催に動き始め、また市役所専属となった海里がカメラマンを務めることになる。しかしイベント当日、海里は会場に姿を現さない。悟からの情報でパチンコデートしている海里を見つけたほこ美は、「役所の仕事は向いてない。もうボクシングなんて好きじゃない」と話す海里に「クズ。今のあなたは殴る価値もない」と言い放つ。しかし実際には海里は、彼を「人殺し」呼ばわりする県会議員によって、市役所の専属カメラマンにはふさわしくないとして“クビ”にされていた…というのが今回のストーリー。前回放送後、海里の過去について様々な憶測が飛び交う状況となったが今回、対戦相手が試合後に死亡していたことが判明。「海里くんの背負ってる過去が大きすぎ」「海里のボクシングに関わる過去が明らかになって辛かった」「人殺しとか言われてんの観てるこっちが辛い」などの声が上がる。海里に酷い言葉を投げつけ、傷つけてしまったことを後悔するほこ美は、彼のバーに向かう。しかしバーに着いたほこ美が見たものは、海里がゆいを抱きしめる姿だった…。この展開には「ここからほこ美との三角関係勃発か?」「三角関係要素加わってさらにハラハラ」「来週からは本格的に三角関係突入かー」「三角関係も動き始めて来週ますます楽しみ」などの反応がSNSに投稿されている。【第4話あらすじ】ゆいが香織(晝田瑞希)の試合のセコンドに入ることになるが、複雑そうな表情が気になったほこ美は、7年前に起こった出来事が関係しているのではと思い、ゆいに話を聞こうとするが無視される。諦めきれないほこ美はランニングをするゆいの元へ。そこでゆいは自分がトレーナーになった経緯や海里がボクシングをやめた理由を語り始める…。「あのクズを殴ってやりたいんだ」は毎週火曜22時~TBS系で放送中。(笠緒)
2024年10月23日あの人、いいな♡【職場】で憧れられる女性の魅力職場で「あの人、いいな」と思わせる女性がいますよね。そんな女性の魅力が何なのか気になることはありませんか?今回は、職場で憧れられる女性の魅力をお伝えします。[nextpage title=""]いつも笑顔を絶やさないおしゃれに自信がなくても、お料理が得意でなくても大丈夫です。人と接するときに、心を込めた笑顔で応対するだけでOK!これを心がけるだけでも「いつも明るい」という印象につながります。会話の中で自然と見せる笑顔が、周囲を自然に惹きつける力になりますよ。身だしなみへのこだわり身だしなみへのこだわりも、彼女たちの魅力の1つです。綺麗に整えられた髪、丁寧に手入れされた指先、センスのいいアクセサリーなど。これらのこだわりは、相手に安心感や信頼感を与え印象に深く残ります。ちょっとした努力が大きな魅力へとつながるので、覚えておいてください。お弁当を持参する自分で工夫して作ったお弁当を持参する女性。これはどこか気遣いが感じられ、周囲から好感を得ます。毎日ではなくても、週に数回でもOKです!お弁当であなたの魅力を最大限にアピールしてくださいね。テキパキと仕事をこなす仕事をしっかりとこなすことは、周りからの評価を確実に上げます。指示されたタスクを適切に処理することで…。「信頼できる」「頼りになる」と印象づけられるのです。「素敵な女性」を目指してこれらを実践し、さまざまな場面で魅力あふれる女性になりましょう。まずは「できそうなこと」から始めてみてはいかがでしょうか?(愛カツ編集部)
2024年10月17日モデルで美容ジャーナリストの櫻井貴史が15日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】妹と共演!?あの有名モデル〇〇が感慨深い瞬間を楽しんだ日「柄本弾さんの東京バレエ団公演、ザ・カブキを観劇させていただきました」「ご一緒した高島さん、ディーンさん、多恵さん、イソンさん」「圧巻の弾さんのパフォーマンスでした!」「写真は自販機の光を照明として使用する事を発明した我々の写真です」「ご飯を食べたあとも窓の外の光を操り美しいサイド光をつくり出す我々」と綴り、4枚の写真をアップ。バレエ公演「ザ・カブキ」を、俳優のディーン・フジオカらと鑑賞したことを報告した。また「ディーンさんが俺の香港時代の事務所の場所を的確にご存じで流石でございました(チョイワのワードが懐かしくて最高でした)」「ありがとうございました!」と、ディーンとのエピソードも披露。2人の共通点が伺える秘話となっていた。 この投稿をInstagramで見る Sakurai Takashi 櫻井 貴史(@sakurai_takashi)がシェアした投稿 この投稿には多数のいいねが寄せられている。
2024年10月16日奈緒主演「あのクズを殴ってやりたいんだ」第2話が10月15日放送。玉森裕太演じる海里の過去に「再起不能にしちゃったとか」「それきっかけでボクシング辞めたんだろうか」など、多くの視聴者から様々な憶測が飛び交う状況となっている。結婚式当日に彼氏に逃げられてしまった主人公が、金髪の謎の男と出会ったことをきっかけに、「もうクズな男に泣かされるのは嫌だ!」と自分を変えるためにボクシングを始める…というクズきゅんボクシングラブコメディ。結婚式当日に彼氏に逃げられ破局、人生どん底のタイミングで海里と出会うのだが、その海里もまたクズだったことを知り、彼を殴ってやりたい一心でボクシングを始める佐藤ほこ美を奈緒が演じるほか、カメラマンをやりながら、バーテンダーのアルバイトもしている葛谷海里に玉森裕太。ほこ美が通うボクシングジムの会長の娘・羽根木ゆいに岡崎紗絵。ほこ美が通うボクシングジムの会長・羽根木成に渡部篤郎。海里と同じ部屋に住み、アシスタントをしている相澤悟に倉悠貴。ほこ美と同じ市役所に務める大葉奏斗に小関裕太。ほこ美と同じ市役所で働く新田撫に玉井詩織といった顔ぶれが共演する。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。2話では、成のジムに入会したほこ美がボクサー時代の海里の写真を見つけ、その事を海里に話すと、海里は表情をこわばらせ「人違いでしょ」とボクサーだったことを否定。その後、ほこ美はゆいに「昔、このジムに海里って人いませんでした?」と質問するのだが、ゆいからは「あいつには関わらないほうがいい」と言われてしまう。一方、海里は女性からもらったプレゼントを質屋で換金。その金で悟と食事に行くが、その夜、スマホで銀行口座の出入金記録をみつめる。その画面には毎月29日(2月だけ28日)に、ヒラヤマミチエなる人物に20万前後の額を振り込んでいる記録が映し出されていた…というのが2話の展開。続く回想シーンでは、ボクシングの試合中、海里の対戦相手が倒れ救急搬送される場面が映され、別の回想シーンでは、大東駿介演じる登場人物が、若き日の海里とゲームセンターで遊んでいる場面も描かれた。そしてラストでは悟が撫に対し、海里が「人殺し」だと話す…。これらのことから「大東駿介を再起不能にしちゃったとかかな?」「試合中は殺人罪にならないけど、それきっかけでボクシング辞めたんだろうか」などといった声のほか、毎月の振込について「振込先は亡くなったボクサーの家族にだったり?」「慰謝料みたいなのをずっと払っているのかな…」と推測する声も上がっている。一方、「カメラアシスタントの彼、詳細は知らずに海里から「俺、人殺しなんだ」って打ち明けられたことをそのまま言ってそう」「選手生命を絶たせてしまった事を殺したと言ってて大東駿介はどっかちょっと遠くの街でボクシングなんも関係ない漁師とかしてる可能性も」と、“人殺し”はあくまで例えなのでは?と考える声も多数ポストされており、海里の“過去”について多くの視聴者が、様々な予想を巡らせている模様だ。【第3話あらすじ】ある日、大葉の提案で、ほこ美は仕事の打ち合わせも兼ねた海里との食事会に参加することになる。なぜか食事会について来た撫が、ほこ美がボクシングを始めたという話題を振り、「ボクシングは相手を敬うスポーツ」だと話す海里を見たほこ美は、嬉しい気持ちになる。その後、ほこ美は新しいプロジェクトの一環として行うイベントでボクシング体験を提案する…。「あのクズを殴ってやりたいんだ」は毎週火曜22時~TBS系で放送中。(笠緒)
2024年10月16日【広島ホームテレビ】2024年10月17日㈭ 深夜0時21分~放送広島ホームテレビ(本社:広島市中区)は、「バズってる?あの人何界隈!?」を放送します。広島の〇〇界隈を市内各所で聞き込みし、スタジオでかが屋の二人がズバッと切り込みます。野村舞(HOMEアナウンサー)・かが屋[加賀 翔・賀屋 壮也]この番組は広島の街ゆく人にインタビューを行い、その人の「界隈」でバズっている人や気になっている人を番組が調査!今後、激バズりするかもしれない人やジャンルを紹介する広島発!ローカルスター発掘番組です!ちなみに ”界隈” とは?!SNS上でよく使われる表現で、共通の趣向を持つ人たちの集団という意味で使われるケースが多く、 2022年のZ世代の流行語にも選ばれたワードですって!今年の上半期にはJC・JK流行語大賞のコトバ部門で「◯◯界隈」が1位になったそうよ!広島SNS界隈を調査!番組立ち上げのきっかけとなった総再生回数1,000万回超という”界隈さん”に、高校生ながらフォロワー数約1,500人の界隈さん、さらには今後 手の届かない存在になるかもしれない(⁉)界隈さんまで、広島視聴者の気になる人がずらり!さあ、今回の3人は<何>界隈でしょうか?かが屋の総括はいかに‥‥?!番組概要番組名:バズってる?あの人何界隈!?放送日時:2024年10月17日㈭深夜0時21分~0時51分※3週連続放送(※10/24・10/31)出 演 者 :かが屋[加賀翔・賀屋壮也]野村舞(HOMEアナウンサー)かが屋[加賀翔・賀屋壮也] 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年10月15日「あの人素敵だな…」恋もキャリアもうまくいく【女性の特徴】4選多くの女性が憧れ、目指す「モテる女性」のライフスタイル。彼女たちはただ人気があるのではなく、恋愛のチャンスを手中におさめています。では、彼女たちにはどのような秘密があるのでしょうか?今回は、素敵な恋愛のチャンスを自ら引き寄せる女性の魅力に迫ります。香りと清潔感清潔感は、多くの男性が無意識に求める魅力の1つです。場所を問わず清潔感を保つことで、男性との出会いを広げられるでしょう。肌・髪、そして香りのケアは常に心がけたいものですね。豊かな人間関係良好な人間関係の構築は、恋愛においても重要な要素となります。人とのつながりを深めることで、あなた自身の信頼度が高まり…。結果としていい出会いが増える可能性が高まるでしょう。そのため積極的に社交性を活用し、人との関係を大切にしてください。フリーなことをうまくアピールフリーであることをアピールするのも、チャンスを広げる方法の1つです。身近な友人にその事実をアピールさせるなど…。自然なアピールができれば、興味を持ってくれる男性が現れるでしょう。繰り返しのアピールは逆効果なので、バランスが大事だといえます。積極的な行動素敵な恋愛を実現するには、自ら行動を起こすことが必要です。チャンスは待っているだけでは訪れません。積極的に社交的な活動に参加したり、新しい趣味を始めたり…。そういった勇気ある行動が、出会いの幅も広げることに繋がります。恋愛のチャンスを引き寄せる女性の特徴以上、恋愛のチャンスを引き寄せる女性の特徴を紹介しました。これらのポイントを取り入れ、魅力あふれる素敵な女性になりましょう。(愛カツ編集部)
2024年10月13日■今回のお悩み人に気を遣いすぎてしまい、勝手に疲れてしまうことがあります。友だちと一緒に遊んでも、家に帰った後に「あの時の言い方、良くなかったかも……」と一人で反省会をしてしまったり、同僚と何人かでランチに行けばつい「お水いる?」「まとめて払っておくよ」といろいろやってしまい、心が休まりません。もっと何も気にせず楽に生きられたらいいのに……。(32歳)■パン子からのアドバイス気を使わなくてもほっとできる関係になれる人との時間や、自分の心が軽くなる時間を大切にしてみてくださいね。次回は10/15(火)に更新予定です。パン子に相談したいお悩みがある方は、ぜひコメント欄にコメントをくださいね。パン子への相談はこちらから(文・編集:マイナビウーマン編集部、イラスト:まいにちパン子)
2024年10月01日本日9月20日(金)より公開の『あの人が消えた』で、謎に包まれていた201号室の住人を演じるシークレットゲストが中村倫也であることが分かった。本作は、2023年に放送されたドラマ「ブラッシュアップライフ」で国内外問わず名だたる賞を受賞したいま大注目のクリエイター水野格が、完全オリジナル脚本で挑んだミステリー・エンターテインメント。「次々と人が消える」と噂されるいわくつきのマンションで、配達員の青年・丸子(高橋文哉)が怪しげな住人の秘密を偶然知ってしまい、大事件に巻き込まれていくというストーリーだ。完全オリジナル脚本となる本作の劇中には様々な仕掛けやサプライズが隠されているが、この度、予告編解禁時より今日まで、素顔も詳細な役柄も全てが謎に包まれていた201号室の住人・巻坂を中村倫也が演じていることが明かされた。本作には、主人公の配達員・丸子(高橋)や、丸子の先輩・荒川(田中圭)のほか、“次々と人が消える”マンション<クレマチス多摩>の住人など癖が強いキャラクターが多く登場する。そんななか、水野監督は巻坂について「実は最初に生まれたのは巻坂かもしれません。僕が当時住んでいたマンションに、何度張り紙等で注意されても絶対にゴミを分別しない人がいたんですよ。ある時ふと『何か理由があるのでは? ゴミに紛れさせて何かを捨てているのかもしれない』と感じた実体験から生まれたキャラクターです」と彼の誕生秘話および、役柄のヒントとなる説明をしている。果たして中村演じる巻坂はいったいどのように本作へと絡んでくるのか。ますます注目が集まりそうだ。『あの人が消えた』は全国にて公開中。(シネマカフェ編集部)■関連作品:あの人が消えた 2024年9月20日より全国にて公開©2024「あの人が消えた」製作委員会
2024年09月20日「あの人、モテるよね」男性を心を掴む気が利く女性の特徴って?あなたの身の回りに「あの人、なんだかモテるよね」と感じる女性はいませんか?男性をキュンとさせる気遣いが自然とできる女性は、常に人気があります。では一体、どんな気遣いが男性をドキッとさせるのでしょうか。笑顔でいる笑顔は最高の気遣いの1つといえるでしょう。いつも笑顔で接する女性は、周囲にポジティブなエネルギーを分け与えています。笑顔は、それだけで周りの雰囲気を明るくするのです。常に笑顔でいることは、あなた自身の心も明るく保つ秘訣かもしれません。さりげない気遣い困っているときに手を差し伸べる女性は、男性から高い評価を受けがちです。たとえば「あれ、メモを取るものがない!」と男性が焦っているとき…。さりげなくペンとメモ帳を差し出す、こんな行動がとても印象に残ります。このような気遣いは「察する力がある女性だな」と思わせることができるでしょう。彼を立てる行動彼を立てる行動は、彼のプライドを守りながらも気遣いを見せることができます。レストランでお財布を忘れた彼を上手にフォローするなど…。そんな小さな気遣いが、彼の心をギュッとつかむ瞬間になるのです。男性は、こんな配慮ができる女性に強く惹かれるので覚えておきましょう。柔らかい言葉遣い柔らかい言葉遣いが、思いがけず心を温かくしてくれることがあります。相手に寄り添う言葉をかけることができれば、それが素敵な気遣いになるのです。さりげなく心から相手を思う姿勢が、男性をキュンとさせるのでしょう。気が利く女性になるにはこれらのポイントを意識するだけで「気が利くなぁ」と思われる女性になれるかもしれません。日々のちょっとした行動や言葉遣いから、気遣いをアピールしてみてはいかがでしょうか。(愛カツ編集部)
2024年09月19日ミシャジャパンはスキンケアライン「タイムレボリューション」の新しいスキンケア「レチノール シリーズ」として、「レチ500ショット美容液」、「レチ500ショットクリーム」、「レチ4000ショット集中クリーム」の3商品を9月13日(金)から全国発売しました。ミシャ スキンケアミューズを務めるのは、TWICEのサナさん。イベントでは発売を記念してイベントに登壇したサナさんが「レチノール シリーズ」の使い心地や、日々の美容法について語ってくれました。■“ブランドミューズ”サナのおすすめのアイテムこの日、淡いパープルのミニワンピース姿で登場したサナさん。「皆様、本日はお集まりいただきありがとうございます」と挨拶すると、「私がミューズを務めるミシャから日本で新しくレチノールのスキンケアが発売されたということで、商品の良さを皆さんにより知っていただきたいなと思い、応援に駆けつけさせていただきました」とこの日のために韓国から来日したことを明かしました。そんなサナさんは商品の良さについて「本当に全部テクスチャーもすごく良くて気に入っているのですが、この中でも1つ選ぶなら私は美容液が一番気に入っています」と「レチ500ショット美容液」を特におすすめの商品として紹介。その理由についても「初めて使うときにカチッと音を立ててから振ると、2層になっている美容液が混ざって、フレッシュな状態で美容液を使うことができる。すごく新鮮なアイデアだなと思いつつ、いつも使うときに“私だけのスキンケア”な感じがしてとても愛用しています」と説明してくれました。さらに、「私は毎日のスキンケアで赤ちゃんのようなハリとツヤのあるベビースキンを一番に目指しているんですが、『レチノール シリーズ』は使っているとやっぱりツヤと肌が明るくなるのが感じられるので、そういった部分がすごく気に入って使っています」とも語り、「最近すごく話題になっているレチノール成分がお肌に負担が無く、とてもいい感じで入っているので、ぜひ皆さんにも使っていただきたいなと思います」とブランドミューズらしく商品を魅力的にアピールしてくれました。■毎日ルーティンとアイドルらしい体調管理イベントでは、サナさんにさまざまな美容に関する質問も。普段のスキンケアで心がけていることを問われると、「今年はやっぱり紫外線もより強いなと感じているので、今年は本当にミシャの『ビタシープラスシリーズ』の美容液は特に愛用しているのですが、やはりビタミンCを肌に取り入れるケアには気をつけています」と回答。美容や健康に欠かせないルーティンについて質問された際にも「ビタミンをいつもちゃんと摂取することが大事」と体の内側からも外側からもビタミンでケアしていることを告白し、「忙しくて摂取できないことも多いので、カバンの中にいつも入れて持ち歩いてます」と明かしていました。また、健康的な生活を続けるための体調管理の方法について聞かれると、「普段体を使うことが多いので、体の筋肉がこわばってしまっている状態でいることもすごくある。 普段からその状態を長い間キープしないように、できるだけ早くほぐすようにしています」と日々のケアの大切さについて説明してくれたサナさん。普段ストレスを溜めない方法については「基本的にすぐに忘れてしまう性格ではあるんですが」としつつ、「頭の片隅にちょっと残ってしまうときは、自分の中で気が済むまで整理したり、最近は夜風が気持ち良いので軽く散歩に行ったりもします」と自身のストレス発散法を紹介してくれました。イベントの最後には、特にお気に入りだと紹介した「レチ500ショット美容液」の特大バージョンのオブジェにサインも。フォトセッションではそのオブジェを持って笑顔で撮影に応じており、客席からは「かわいい!」の声が上がっていました。■ミシャの「レチノール シリーズ」でベビースキンに今回発売された「タイムレボリューション」の新しいスキンケア「レチノール シリーズ」は、「レチ500ショット美容液」、「レチ500ショットクリーム」、「レチ4000ショット集中クリーム」の3商品。「レチ500ショット美容液」は、初回使用時に自分でブレンドする二層構造のフレッシュなレチノール美容液。朝も夜も使えるのがポイントで、朝は1プッシュ、夜は2〜3プッシュ、毛穴やハリが気になる部分にはしっかり馴染ませるのがおすすめだそう。また、レチノールをたっぷり贅沢に使える高コスパなデイ&ナイトクリーム「レチ500ショットクリーム」は、美容液とのステップ使いで、さらにレチノールの手応えを強化することができます。さらに、シリーズ内最高濃度のレチノールを配合した「レチ4000ショット集中クリーム」で、目元・口元・頬など、気になるパーツを集中ケアが可能に。徹底的に劣化を防ぐ4重遮断構造チューブを採用することによって鮮度が保たれるなど、「レチノール シリーズ」は成分はもちろん、容器のこだわりも魅力です。サナさんのような内側から透明感あふれる、赤ちゃんのようなハリとツヤのあるベビースキンを目指して、大人世代はもちろん、20代から始めるファーストエイジングケアにミシャの「レチノール シリーズ」をぜひ試してみてはいかがでしょうか?(取材・文:瑞姫)
2024年09月18日メディファインは10月19日、ビューティーブランドのマリエランから、フェムケアパッチ「あの日」(528円)を発売します。■5種類をブレンドした100%天然アロマを使用同商品は、100%天然アロマを使用した、下着に貼るだけのフェムケアパッチ。パーソナルスペースのみでふんわり香るアロマで、月経期間特有の気になるニオイをカバーします。香りには、爽やかな香り立ちと落ち着きのある“ナチュラルシプレの香り”を採用。ラベンダー、イランイラン、オレンジスイート、ゼラニウム、グレープフルーツの5つの厳選したアロマをバランスよくブレンドし、直径3cmx3xmサイズのパッチにじっくりしみ込ませています。また、本体には“大切な日も頑張る日も、あの日に左右されずにご機嫌に過ごせるように。”との願いを込めたデザインと色を採用しています。■商品概要商品名:あの日内容量:12パッチ入り価格:528円(フォルサ)
2024年09月18日超ときめき♡宣伝部の吉川ひよりが12日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「超ときめき♡宣伝部」ブルー担当の“あの人”が大人っぽすぎるショットを公開!?「もう少し秋になったらカラフル加減落ち着くかな~」と綴り、複数枚の写真をアップ。水色のトップスに花柄の白いパンツ、オレンジ色のカバンというカラフル可愛い私服を公開した。続けて「秋服着たいけど、夏終わってほしくない!!」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 吉川ひより(@hiyori_yoshikawa_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「ひよりはカラフルが1番だよ!!ひよりのコーデ大好き!!髪の毛もいい感じ」「夏もなごりおしいけど秋服ぴよちゃんも早く見たい!」など多くのコメントが寄せられている。
2024年09月13日美容家・タレントの神崎恵が11日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】吉瀬美智子が最新の美容法を披露!「「今月の教えて!ライブ」スキンケアのライブでした。」と綴り、最新投稿をアップ。資生堂トップビューティースペシャリストの角谷智恵氏と一緒に、クレンジングや日焼け止めの塗り方などを実践しながら、ポイントを解説した。 この投稿をInstagramで見る Megumi Kanzaki(@megumi_kanzaki)がシェアした投稿 この投稿にファンからは、「目から鱗だらけでした!!」「知らないことが多くてビックリ❗今季一番勉強になりました」などのコメントが寄せられている。
2024年09月12日高橋文哉主演、ドラマ「ブラッシュアップライフ」のクリエイター・水野格の完全オリジナル脚本による映画『あの人が消えた』。本作で、「次々と人が消える」マンションの住人で、キーパーソンとなるWEB小説家役を演じるのは北香那。ディズニープラスオリジナル配信ドラマ「ガンニバル」のほか、「鎌倉殿の13人」「どうする家康」と2年連続で大河ドラマにも出演。さらに、主演声優を務めた劇場アニメ『ペンギン・ハイウェイ』や映画『バイプレイヤーズ ~もしも100人の名脇役が映画を作ったら~』、ヒロインを演じた『春画先生』、『湖の女たち』など、昨今話題となっているドラマや映画への起用が絶えない北香那。演じるのは、主人公である配達員の丸子(高橋文哉)が出入りするマンション「クレマチス多摩」の205号室の住人・小宮だ。最近このマンションに引っ越してきたばかりの小宮だが、丸子が彼女のもとに荷物を届けた際に、ドアの隙間から書きかけの小説が目に入ってしまったことにより、彼の“推し”のWEB小説家・コミヤチヒロであることを勘づかれてしまう。数日後、挙動不審な別部屋の住人・島崎(染谷将太)に小宮へのストーカー疑惑が持ち上がったことで、丸子は運送会社の先輩で小説家志望の荒川(田中圭)の協力を仰ぎ、ほかの住人たちに聞き込みを開始していく。しかし、渦中の小宮自身にもまさかの秘密が隠されているようで…。水野格監督は丸子と小宮の関係について「小宮に関しては最初“丸子が一目ぼれして助けたいと思う相手”としていましたが、僕の中でずっと気持ち悪さがありました。主人公がマンションに深くかかわる動機は必要ですが、もっとしっくりくる理由を探していたときに『そうか、“推し”なんだ』と思いついたんです」と明かす。「そこでまだ世に知られていない小説家の卵という設定にして、『小説投稿サイトで丸子が密かに推している作者が実は小宮なのでは?』という流れにしました。その方がいまっぽく、かつ共感できるのではないかとも思って」と解説する。また、北自身は「今回、私自身も普段の芝居へのアプローチと違った方法で役作りに挑んだ」とふり返り、謎が謎を呼ぶ本作でキーパーソンを演じるにあたり、並々ならぬこだわりを持って撮影に挑んだようだ。北演じる小宮は本当にただのWEB小説家なのか、彼女が隠し持つ秘密とはいったい何なのか。また、物語の行きつく先に待っているものとは――。次々と人が消える謎めいたマンションを舞台に豪華キャスト&スタッフで贈る、完全オリジナル“先読み不可能”ミステリー・エンターテインメント。その物語の結末がますます気になるところだ。『あの人が消えた』は9月20日(金)より全国にて公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:あの人が消えた 2024年9月20日より全国にて公開©2024「あの人が消えた」製作委員会
2024年09月08日