お肌のお手入れの順番や人気のオイル 美容などスキンケアの情報が満載。ブランドからプチプラのおすすめアイテムをご紹介。シミ、シワ、たるみ対策、時短テクまで、美肌へ導くスキンケア情報をお届けします。 (13/177)
エステティックサロン向け基礎化粧品の研究開発・卸売・PBブランド受託を行う株式会社バイオリンク販売(本社:大阪市中央区南船場、代表取締役:辻 大作)は、2025年2月1日、「セルソアン プレミアムナチュラルシリーズ」を新発売いたします。セルソアン プレミアムナチュラルシリーズ本シリーズは全10アイテムからなり、クレンジング、洗顔、美容液、ローション、パック、UVケアなど、スキンケアに必要なすべてを網羅しています。すべてのアイテムが石油由来成分を一切使用せず、国際基準ISO16128準拠の「自然由来成分100%※」で構成され、さらに内7アイテムは自然由来指数も100%を達成。肌に優しいだけでなく、環境にも配慮したスキンケアシリーズです。■既存製品を刷新、新しいステージへセルソアン プレミアムナチュラルシリーズは、これまでのエステティックサロン向け基礎化粧品セルソアンシリーズの革新版です。既存の「エクストラエッセンス パーフェクトナチュラル」「UVジェル パーフェクトナチュラル」「エクストラクリームソープPN」の3アイテムについては、すべての成分が自然由来であることを確認し、パッケージをリニューアルしました。一方、それ以外の7アイテムは、これまで全成分自然由来ではありませんでしたが、処方を改良し、ISO16128準拠の「全成分自然由来」を実現しました。これにより、全10アイテムが自然由来成分100%※のスキンケアシリーズとして生まれ変わり、デザインも統一された「プレミアムナチュラルシリーズ」として新たな価値を提供します。■自然由来成分への徹底したこだわりセルソアン プレミアムナチュラルシリーズは、ISO16128に準拠した自然由来成分100%※の化粧品であり、石油由来成分や合成保存料、界面活性剤を一切使用していません。この厳格な基準を満たすには、従来の製品設計をゼロから見直し、肌への優しさと高い美容効果を両立させることが必要でした。この大きな挑戦を実現するため、植物由来の原料を徹底的に研究し、長年の技術を注ぎ込んで開発が進められました。結果として、サロン品質の使用感を損なうことなく、高い保湿力やエイジングケア効果を兼ね備えたシリーズが完成しました。■統一デザインで伝える「信頼」と「美の価値」セルソアン プレミアムナチュラルシリーズは、製品デザインを一新し、洗練された統一感のあるパッケージへと生まれ変わりました。このデザインは、エステティックサロンでの使用や販売の場において、ブランドの持つ信頼性と美しさを視覚的に伝える重要な役割を果たします。また、パッケージには「全成分自然由来」のメッセージとともに、自然由来指数を明記。ISO16128に準拠した自然由来の価値がひと目で伝わるデザインに仕上げています。視覚的な美しさと信頼性の融合により、ブランドとしての存在感を高め、安心感を提供するデザインといたしました。■肌と環境を守る、新しいスキンケア基準セルソアン プレミアムナチュラルシリーズは、肌に優しいだけでなく、環境への配慮も徹底しています。すべての製品で石油由来成分を排除し、自然由来の原料を持続可能な方法で調達。製品の選択が、地球環境保護の一助となるように設計されています。■日本初のEGF配合化粧品から20年の革新株式会社バイオリンク販売は、2005年に日本で初めてEGF(ヒトオリゴペプチド-1)を配合した化粧品を発売した企業です。その20年間で培った技術と経験を活かし、プレミアムナチュラルシリーズを完成させました。本シリーズには、EGFやaFGF(ヒトオリゴペプチド-13)、ビタミンC誘導体などが贅沢に配合され、肌の美しさを引き出します。※ ISO16128で定義された自然由来指数が100%でなくても、すべての成分が自然由来であれば「自然由来成分100%」と表記しています■製品概要エクストラエッセンス パーフェクトナチュラル製品名 :エクストラエッセンス パーフェクトナチュラル(日本EGF協会認定品)自然由来指数:100%主要分 :ヒトオリゴペプチド-1(EGF)、ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン内容量 :60mL価格 :8,800円(税込)エクストラスカルプエッセンスPN製品名 :セルソアン エクストラスカルプエッセンスPN(日本EGF協会認定品)自然由来指数:100%主要成分 :合成ヒト遺伝子組換ポリペプチド-3(FGF-7)、水溶性コラーゲン、ヒアルロン酸Na内容量 :60mL価格 :17,600円(税込)アルティメットエッセンスPN製品名 :セルソアン アルティメットエッセンスPN(日本EGF協会認定品)自然由来指数:100%主要成分 :ヒトオリゴペプチド-13(aFGF)、レウコノストック/ダイコン根発酵液、水溶性コラーゲン内容量 :30mL価格 :30,800円(税込)エクストラCエッセンスPN製品名 :セルソアン エクストラCエッセンスPN自然由来指数:99.5%主要成分 :3-0-エチルアスコルビン酸(ビタミンC誘導体)、ヒアルロン酸Na内容量 :パウダー:0.21g×5個/エッセンス:7mL×5本価格 :22,000円(税込)クレンジングオイルPN製品名 :セルソアン クレンジングオイルPN自然由来指数:100%主要成分 :コメヌカ油、カプリン酸ポリグリセリル-2、ヒトオリゴペプチド-1(EGF)、ホホバ種子油内容量 :150mL価格 :8,800円(税込)マイルドクレンジングPN製品名 :セルソアン マイルドクレンジングPN自然由来指数:99.7%主要成分 :ヒトオリゴペプチド-1(EGF)、ナツメヤシ果実エキス、アンズ果実エキス、水溶性コラーゲン内容量 :150mL価格 :8,800円(税込)リバイアローションPN製品名 :セルソアン リバイアローションPN(日本EGF協会認定品)自然由来指数:100%主要成分 :ダマスクバラ花水、ヒトオリゴペプチド-1(EGF)、ヒアルロン酸Na、ナツメヤシ果実エキス内容量 :100mL価格 :9,900円(税込)UVジェル パーフェクトナチュラル製品名 :セルソアン UVジェル パーフェクトナチュラル(日本EGF協会認定品)自然由来指数:100%主要成分 :酸化チタン、ヒトオリゴペプチド-1(EGF)、クインスシードエキス、グリセリン内容量 :30g価格 :7,480円(税込)エクストラクリームソープPN製品名 :セルソアン エクストラクリームソープPN自然由来指数:98.9%主要成分 :ヒトオリゴペプチド-1(EGF)、水溶性コラーゲン、アルニカ花エキス、シラカンバ樹皮エキス内容量 :120g価格 :6,050円(税込)アンシェントマスクPN製品名 :セルソアン アンシェントマスクPN自然由来指数:100%主要成分 :タナクラクレイ、サンゴ末、ヒトオリゴペプチド-1(EGF)、水溶性コラーゲン内容量 :220g価格 :9,900円(税込)■商品詳細URL ■新規お取引をご検討いただけるエステティックサロン様へ ■会社概要商号 : 株式会社バイオリンク販売代表者 : 代表取締役 辻 大作所在地 : 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場3-8-7 三栄ムアビル3F設立 : 1997年5月事業内容: 化粧品の研究開発・卸売・PBブランド受託資本金 : 2,000万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年01月30日専門家が作る本気のリップケア株式会社ドクターケイは1月27日、リップ美容液「ABC-Gリップセラム」を発売すると発表した。「ABC-Gリップセラム」は、ビタミン欠乏で荒れやすい唇を整え、キメを整えてくれるリップ美容液。レチノール誘導体やビタミンB群、ビタミンCといった11種のビタミンと、透明感を引き上げるグルタチオン、唇の角質層を整えるヒト型セラミド、ヒアルロン酸といった有用成分をたっぷりと配合しており、敏感な唇を乾燥から守ってつるんとなめらかに仕上げてくれる。また、うるおいに満ちた唇をキープする「なめらか高密着処方」を採用。塗りやすくなめらかなテクスチャーでありながら、唇にしっかりと密着して荒れや乾燥から長時間守ってくれる。香りは天然精油を使い、塗るたびに気分をほぐす「リラックスオレンジ」の香りを採用。メイク前の下地やリップグロス、就寝前のトリートメントなどにも使用できる。唇のためのサイエンス処方株式会社ドクターケイのリップ美容液「ABC-Gリップセラム」は、2025年1月28日に発売を開始する。価格は税込みで2,970円となる。唇のために必要な11種のビタミンを最適濃度でカクテル配合しており、効率よく唇を健やかに導いてくれる。また、透明感を引き上げるグルタチオンを配合しており、唇のくすみを低減してくれる。特に唇は角質層が薄いため、「マンダリンクリア」を配合して角質細胞をケア。うるおいを与え、乾燥しにくく、ふっくらとハリのある唇に導いてくれる。美容液の美しいオレンジ色は、天然のビタミンカラー。ビタミンB12(シアノコバラミン)によるもので、乾燥しやすい唇を守ってくれる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年01月30日摩擦レスでメイク汚れなどをするんと吸い上げて溶かす株式会社T-Gardenが、乾燥毛穴に特化した新スキンケアブランドDYPO(デュポ)から、『メルティクリアスキンクレンジング』を3月3日に発売する。DYPOでは、30代以降の肌の水分・油分バランスの低下がもたらす乾燥毛穴に着目。肌のモイスチャーバランスを整え、いつでもみずみずしい毛穴レス肌をかなえる。そんなDYPOから発売される『メルティクリアスキンクレンジング』では、みずみずしいクリームと美容液オイルが最適比率で組み合わせて調整されている。摩擦レスでメイク汚れ・皮脂・毛穴角栓をするんと吸い上げて溶かす、新感覚のメルティクリームだ。モイストチャージ処方で乾燥しにくい肌へと導く『メルティクリアスキンクレンジング』には、乾燥毛穴ケア特徴成分としてスクワラン(保湿成分)、3種のビタミンC(浸透型、持続型、即効型)やマスチック樹脂(整肌成分)などの成分を配合。ダブル洗顔不要で、時短になることも特徴の1つ。また、吸着型ヒアルロン酸やNMF(天然保湿因子)、ヒト型セラミドによるモイストチャージ処方で、乾燥しにくい肌へと導く。希望小売価格は税込み2,200円。楽天市場においては1月28日PM12時から、特別価格で先行予約の受付が開始される予定だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年01月30日敏感肌人向けの落とすスキンケアブランドへクラシエ株式会社(ホームプロダクツカンパニー)は2025年3月14日(金)、同社が展開するスキンケアブランド『muo(以下、ミュオ)』を全面リニューアルする。同ブランドは、無添加スキンケアブランドとして2016年に誕生。リニューアルに伴って、敏感肌のための落とすスキンケアブランドに進化する。肌への優しさと、メイクや毛穴汚れの落ちを両立同ブランドは、クレンジング成分として2種類の植物オイル(ホホバ種子油とカニナバラ果実油)を配合。メイクや毛穴汚れなどになじみ、早くしっかり落とせる「hybrid処方」となっている。『ミュオ クレンジングオイル』はぬれた手でも使用OK。敏感肌だけどしっかりメイクを楽しみたい人におすすめだ。容量は本体が170mL、詰め替え用が150mL。価格はオープンとなっている。『ミュオ 泡の洗顔料』は古い角質や皮脂にアプローチ。毛穴汚れを溶けるように落とせる洗顔料となっている。容量は本体が200mL、詰め替え用が180mL。価格はオープンとなっている。いずれも、着色料、合成香料、鉱物油、紫外線吸収剤、アルコール(エタノール)、シリコン、サルフェート、パラベン不使用の肌に優しい処方を採用。全国のドラッグストア、スーパーマーケットなどで販売される。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年01月29日気になる部分をスポットケア「アゼフィットVCディープスティック」株式会社プレンヌ.は1月21日、「アゼフィットVCディープスティック」を新発売した。同社はすべての女性が肌悩みから解放され、自己肯定感が高まるスキンケアプログラムとして「NIKIPITA」を展開している。今回登場した新製品はNIKIPITAから、気になる部分を集中ケアするアゼフィットシリーズ第8弾となる。アゼライン酸、高濃度ビタミンC、グリシルグリシンで集中ケア「NIKIPITA」の特徴は、気になる部分の集中ケアに最適な成分「アゼライン酸」を配合していること。肌の奥から保湿し、肌のキメを整えることで毛穴の目立たない肌へ導く整肌成分で、肌のテカリや赤み、毛穴の開き、肌荒れにアプローチする。NIKIPITAの主要成分アゼライン酸に加え、「アゼフィットVCディープスティック」にはビタミンCを75%と高濃度に配合した。ビタミンCの中でも特に浸透力に優れる油溶性のビタミンC誘導体を採用し、肌になじみやすくしっとりとした使用感を実現した。さらに、分子量が小さなペプチド「グリシルグリシン」も配合。すぐれた浸透力でうるおいを与え、乾燥を防ぎながら肌のキメを整える。使いやすいスティックタイプなので、朝晩のスキンケアはもちろんのこと、持ち歩いて日中のメイク直しにも活用できる。価格は3,300円。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年01月29日くすみをケア株式会社pdcは1月28日、同社が展開しているスキンケアシリーズ「ワフードメイド」より、「酒粕マスク グロー 紅茶の香り」を発売すると発表した。「ワフードメイド」は、和フード(和食材)を使った古来の美容法を現代にアレンジすることで使いやすくしたスキンケアブランド。人気の「酒粕マスク」もそのひとつで、熊本県河津酒造の「純米吟醸 花雪」の酒粕から抽出したオリジナルの酒粕エキスがたっぷりと配合されている。限定商品の「紅茶の香り」は、名前の通り華やかに広がる紅茶の香りが特徴的な商品。甘さがある上品な紅茶の香りなので、リラックスタイムにピッタリなことはもちろん、マスクの「ほんのり香る日本酒の香り」でも苦手だという人におすすめである。また、紅茶のチャ葉エキスには保湿効果があり、つるんとなめらかな肌に導いてくれる。透明感のあるうるおい肌を実感「ワフードメイド」の新商品「酒粕マスク グロー 紅茶の香り」は、7枚入りで税込み価格715円の商品である。発売は2025年2月20日を予定しており、それに先駆けて2025年1月28日10時より同社の公式オンラインショップにて予約販売を実施する。厚みがあり肌あたりの良さにしっかりこだわったシートを採用しており、美容液ひたひたのシートが肌にピッタリと密着して、目のキワまでケアしてくれる。また、「サッカロミセス科ガラクトミセス属」に属する酵母「ガラクトミセス」を配合しており、透き通るような輝く肌へと導いてくれる。寒い時期の乾燥によりくすんだ肌も、使うたびにうるおわせ、ハリつやを与え、そして透明感のある美肌へと仕上げてくれる商品である。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年01月29日40代以上のためのスキンケアアイテムを展開株式会社ファンケルは2025年4月17日(木)、同社が展開する無添加スキンケアシリーズ『トイロ』から、40代以上の肌悩みにアプローチする新商品2品を発売します。同商品は、メラニンの生成を抑制してシミやソバカスにアプローチする「ナイアシンアミド」や、肌荒れを防ぐ効果のある植物由来成分「グリチルリチン酸2K」などを使用しています。「シワ改善」「美白」「肌荒れ防止」効果のある多機能アイテムです。さまざまな肌不調にアプローチ『トイロ バイタライジングドロップ』は「微粒子ハリオイル」を配合した化粧液です。美容成分が肌深部にまで浸透し、ふっくらとした美肌へと導きます。容量は120mLです。販売価格は本品が3,960円、詰め替え用が3,740円となっています。『トイロ バイタライジングミルク』は、とろけるようなテクスチャーが特長です。エモリエント成分「植物性スクワラン」「マカデミアナッツ油」「コメ胚芽油」が配合されており、年齢を重ねるにつれて減少する皮脂を補いながら、肌のうるおいをキープします。容量は60gです。本品(ケース+レフィル)は4,180円、レフィルは3,960円で販売されます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年01月28日独自開発した「発酵酒粕EX」を配合株式会社pdcが、スキンケアブランドのワフードメイドから『発酵酒粕 化粧水 グロー』を、2月20日(メーカー出荷⽇で、店頭での発売日は各店舗により異なる)に一般発売する予定だ。『発酵酒粕 化粧水 グロー』には、熊本県 河津酒造の「純米吟醸 花雪」の酒粕から独自開発した「発酵酒粕EX」を配合。乾燥によるくすみをケア。内側(角層)までツヤを与え、透き通るような輝く肌へと導く化粧水となっている。また、透明感やくすみケアが期待できるナイアシンアミドや、「サッカロミセス科ガラクトミセス属」の酵母の一種であるガラクトミセス培養液も配合されている。無添加製法の日本酒醸造技術によるエキス「米発酵液」も『発酵酒粕 化粧水 グロー』にはアルプチンやアミノ酸、セラミドといった透輝肌サポート成分が配合されており、乾燥でくすんだ肌を角層まで潤いで満たす。また、コメヌカ油や加水分解コメヌカエキスの2種のコメ由来成分(保湿成分)も配合。ハリツヤを与えるツルレイシ果実エキスや、無添加製法の日本酒醸造技術を用いて生まれたエキスである米発酵液も配合し、美肌をサポートしていく。内容量は190mLで、販売価格は税込み1,650円。2月20日の一般発売に先駆け、1月21日10時からpdc公式オンラインショップで予約販売の受付が開始されている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年01月28日3種の角質ケア成分を配合した化粧水株式会社アリエルトレーディングは1月29日、同社のモダンボタニカルスキンケアブランドFEMMUEから角質ケア化粧水『ルミエール リファイナー』をリニューアルして発売する。『ルミエール リファイナー』には水溶性の角質ケア成分のAHA(乳酸)や、脂溶性の角質ケア成分のBHA(サリチル酸)、水溶性・高分子の角質ケア成分のPHA(グリコノラクトン)といった3種の角質ケア成分が新たに配合されており、古い角質から毛穴汚れ、皮脂汚れまで拭き取る多角的なアプローチを可能にした。また、キメの整った透明感を与えるナイアシンアミドや、ビタミンCを安定化して肌に届けるビタミンC誘導体(アルコスビルグルコシド)、肌を穏やかに整えてみずみずしい状態をキープするMade Snow(マデカッソシド)も配合されている。アラントインなどによる肌荒れ防止メカニズムを採用『ルミエール リファイナー』にはほかにも、肌をやわらかくしてダメージから守るアラントインや肌荒れを防いですこやかに整えるグリチルリチン酸2K、肌荒れを防いで敏感肌をケアする青ミカンエキス(ウンシュウミカン果皮エキス)、すこやかな肌をサポートするCS HERB COMPLEXなどを配合。これらの成分による肌荒れ防止メカニズムで、より美しいスキントーンをかなえる。1本あたりの内容量は120mLで、価格は税込み6,270円。1月29日からCosme Kitchen全店やBiople全店など、FEMMUE取扱店舗で販売が開始される予定だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年01月27日シュウ ウエムラ(shu uemura)の2025年春スキンケアとして、洗顔フォーム「ブラック フレッシュ フォーミング マッド」が登場。2025年3月14日(金)より全国発売される。“毛穴をディープウォッシュ”する「黒」の洗顔シュウ ウエムラの新作は、なめらかな“毛穴レス肌”へと導く洗顔フォーム。なんといっても特徴は、もっちり濃密な泥ペーストから、スクラブ、フレッシュな泡フォームへと3段階にテクスチャーが変化することだ。クレイ×スクラブの相乗効果で“つるん”となめらか肌に備長炭とクレイを配合したペーストが、まずは余分な皮脂を徹底吸着する。肌へなじませると、微細なスクラブが毛穴に詰まった角栓や古い角質をオフ。最後に水を加えることで、軽やかな泡フォームへと変化し、肌表面の蓄積汚れを浮かせて一気に洗浄してくれる。皮脂や毛穴をさっぱりとケアしながら、つっぱらない洗い上がりを叶えてくれるのもポイント。必要なうるおいを守ったみずみずしい仕上がりを実現する。特にオイリー・混合肌で悩んでいる人は、スキンケアのファーストステップとしてぜひ使用してみて。【詳細】「ブラック フレッシュ フォーミング マッド」125mL 6,270円(編集部調べ)<新製品>全国発売日:2025年3月14日(金)予約開始日:3月7日(金)※セルフセレクトショップでの取り扱いはなし。※予約は全国のシュウ ウエムラ店舗のみ。【問い合わせ先】シュウ ウエムラTEL:0120-694-666
2025年01月27日モイストシリーズの発売1周年を記念して1月24日、スキンケア商品や雑貨の企画開発・製造・販売事業を展開する株式会社ボックスグループは、スキンケアブランド「ルアンルアン」のモイストシリーズ発売1周年を記念して、プレゼントキャンペーンを開始した。モイストシリーズは、敏感な大人肌のためのスキンケア商品。乾燥しやすい肌に潤いを与えて、ハリや透明感のある肌へ導く成分を配合。肌のトラブルに悩んでいる人やエイジング対策にオススメのスキンケアとなっている。豪華フルライン3点セットを抽選でプレゼントキャンペーンでは、「セラミド生せっけん(モイストプラスソープ)」「セラミド化粧水(モイストプラスローション)」「美容ピュアオイル(モイスチャライジングピュアオイル)」をセットにして抽選で2名にプレゼントする。健康な素肌にとっては欠かせない成分「セラミド」は、20代から減少するといわれている。「セラミド生せっけん」と「セラミド化粧水」には、5種の「ヒト型セラミド」を配合しており、毎日のお手入れで「補う」ケアができる。応募方法は、 ルアンルアンコスメの公式Instagramアカウントにて、当該投稿を「いいね」し、同アカウントをフォローすればOK。さらに、ストーリーズのシェアにより、当選確率がアップする。当選発表は、2月7日以降。当選者には、ルアンルアンコスメからDMで連絡が届く。応募の締め切りは、1月31日。フォロー&いいねの簡単応募なので、気になる方は、応募を忘れずに。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年01月26日DEW(デュウ)の2025年春スキンケアとして、新作化粧水「DEW ブライトオーラローション」が、2025年3月8日(土)より発売される。透明感のあるハリ肌へ、新ブライトニング化粧水新作「DEW ブライトオーラローション」は、うるおいと透明感に満ちたハリツヤ肌へ導くブライトニング化粧液。浸透型ヒアルロン酸cpをはじめ、独自開発の保湿成分を配合し、角層までたっぷりの水分を補い、“ふっくらとした”ハリ肌へと整える。みずみずしいテクスチャーが、肌に“ぴとっ”と吸い付くように密着。肌全面にうるおいを貯めこみ、“ぷるんとした”ハリ感と、透明感のあるクリアな印象の後肌を叶えてくれる。香りは、軽やかで澄んだクリスタルグリーンフローラルの香りを採用した。「DEW ブライトオーラローション」で肌を包み込み、うるおいを湛えたツヤ肌を実感してみてほしい。【詳細】「DEW ブライトオーラローション」170mL 4,950円(編集部調べ)<新製品>発売日:2025年3月8日(土)※レフィル 160mL 4,620円(編集部調べ)【問い合わせ先】カネボウ化粧品TEL:0120-518-520
2025年01月26日さっぱりベタつかない使用感で朝にサッと保湿株式会社pdcが、スキンケアブランドのワフードメイドから『発酵酒粕マスク グロー 部分用(販売名:ワフードメイド HSKポイントマスク グロー)』を、2月20日(メーカー出荷⽇で、店頭での発売日は各店舗により異なる)に一般発売する予定だ。『発酵酒粕*マスク グロー 部分用』には、熊本県 河津酒造の「純米吟醸 花雪」の酒粕から抽出した酒粕発酵エキスが配合されており、乾燥によるくすみをケア。角層までツヤを与えて、透き通るような輝く肌へと導く。あえて高保湿重視ではなく、さっぱりベタつかない使用感になっており、朝にサッと保湿することが可能だ。米発酵液やキュウリ果実エキスなどを配合『発酵酒粕*マスク グロー 部分用』には前述の成分以外にもアルプチンやアミノ酸、セラミドといった3種の保湿成分を配合。乾燥でくすんだ肌を潤いで満たす。また、米発酵液や酵母(加水分解酵母エキス)、キュウリ果実エキス、ユズ果実エキスといった4つの和フード由来エキスも配合し、美肌をサポートする。内容量は50枚入りで、販売価格は税込み1,650円。2月20日の一般発売に先駆け、1月21日10時からpdc公式オンラインショップで予約販売の受付が開始されている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年01月26日パルファム ジバンシイ(Parfums Givenchy)の2025年春スキンケアキット「ソワン ノワール ディスカバリー セット」が、2025年2月1日(土)より百貨店 ジバンシイ カウンターほかにて限定発売される。最高峰スキンケア「ソワン ノワール」の限定トライアルセットジバンシイが2025年春に贈るのは、最高峰スキンケア「ソワン ノワール」のアイテムを1度に試せるトライアルキット。“深海の藻”の生命力に着目した化粧水、美容液、クリームをそれぞれミニサイズでセットしており、ラグジュアリーなスキンケアを体感することができる。<セット内容>■「ソワン ノワール ローション N」35mL潤いとツヤに満ちた肌へ導く化粧水。ブルターニュの深海から採取したミネラルリッチな海洋深層水と、ヒアルロン酸を配合している。■「ソワン ノワール セラム N」5mLみずみずしい感触のシリコンフリー美容液。肌をひきしめ、使うたびにハリ感をアップさせる。■「ソワン ノワール クレーム N」15mLやわらかくなじんで“美肌の光”を解き放つ贅沢なテクスチャーのクリーム。使うたびなめらかでハリのある、若々しい印象の肌へ導く。スペシャルケアにおすすめのレース マスクまた、贅を極めたスペシャルケアとして「ソワン ノワール ファーミングレース マスク」も限定発売。繊細でラグジュアリーなレース マスク3枚と、とろけるようにクリーミーなジェル状マスクをセットにしており、併用することで引き締まったハリのある肌に導いてくれる。使い方は、専用のブラシでジェルを顔に広げ、その上からレースマスクをのせればOK。指で軽くマッサージしながら15分程度待てば、テクスチャーが十分になじむ。使用後のレースマスクは石鹸と水で繰り返し使用できるのが嬉しい。【詳細】「ソワン ノワール ディスカバリー セット」19,800円<限定品>「ソワン ノワール ファーミングレース マスク」50mL 46,970円<限定品>発売日:2025年2月1日(土)※1月15日(水)~銀座三越店にて、1月22日(水)~伊勢丹新宿店にて先行発売。取扱店舗:百貨店 ジバンシイ カウンター、ジバンシイ ビューティー ギンザシックス、ジバンシイ ビューティー公式オンラインショップ、百貨店オンラインストア(一部)【問い合わせ】パルファム ジバンシイ [LVMHフレグランスブランズ]〈お客様窓口〉TEL:03-3264-3941
2025年01月25日高い保液性で美容液をたっぷり含んだシートマスク化粧品OEM・ODMメーカーの株式会社ピュール(Pyuru)は、同社スキンケアブランド「My AMULET(マイアミュレット)」から、導入美容液のピールケアセラムを配合した『うるおいピールケアマスク』と、ブライトセラム『うるツヤ毛穴ケアマスク』の2種類のシートマスクを発売すると、1月21日に発表した。今回のシートマスクではシートマスクの質にこだわり、肌触りのなめらかな植物由来100%のリヨセルシートを採用。高い保液性で美容液をたっぷり含み、角質層までしっかりと届ける設計になっている。貼ってふき取るだけで古い角質を取り除く『うるおいピールケアマスク』では角質ケアと保湿の両立が可能。スクラブやはがすタイプのピーリングではなく、貼ってふき取るだけで古い角質を取り除く“マイルドピーリング”で、肌をいたわりながらケアをすることが可能だ。『うるツヤ毛穴ケアマスク』には、ビタミンC誘導体の最新技術「ポアショット(ミリスチル3‐グリセリルアスコルビン酸、BG:整肌成分)」をメインに採用。毛穴ケアのために開発された新成分で、さまざまな方向から悩みにアプローチする。前者は5枚入り(美容液量85mL)で税込み価格660円、後者は7枚入り(美容液量120mL)で税込み価格は770円だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年01月25日チャントアチャーム(chant a charm)の2025年春スキンケアとして、不二家のマスコットキャラクター「ペコちゃん」とコラボレーションしたクレンジングミルクが登場。2025年1月24日(金)より数量限定発売される。“チョコレート香る”「ペコちゃん」の限定クレンジングミルクチャントアチャームで人気No.1(※)を誇る「クレンジングミルク」が、不二家のマスコットキャラクター「ペコちゃん」とコラボレーション。5種類の天然精油をブレンドした“チョコレートの香り”となって登場する。甘くとろける香りのクレンジングなら、寒い季節のスキンケア時間もほっと心が温まりそうだ。なんといっても魅力は、クレンジングオイルの“洗浄力”と、クレンジングミルクの“保湿力”を兼ね備えていること。乾いた肌になじませると、ミルクがとろけてオイルへと変化。ハードなメイクもしっかりオフできるのに、洗い上がりはつっぱらず、もっちりと潤った肌を叶えてくれる。また、使用するたび頑固な毛穴汚れを取り除いてくれるのもポイント。“ダブル洗顔不要”で、敏感肌でも毎日使用できるやさしい使い心地も魅力的だ。【詳細】「クレンジングミルク ペコ」130mL 3,080円<数量限定>発売日:2025年1月24日(金)(※)…2023年5月~2024年6月のチャントアチャーム製品販売本数において(ネイチャーズウェイ調べ)【問い合わせ先】チャントアチャームTEL:0120-070153
2025年01月24日話題のシリーズから新アイテム2025年1月17日、株式会社マツキヨココカラ&カンパニーは自社が展開する「matsukiyo W/M AA」のプレシャスソリューションシリーズにおいて、「トリートメント クレンジングミルク」と「クリアセラム ジェルウォッシュ」を3月11日からリリースすると発表した。これらのアイテムは、自社オンラインストア、マツモトキヨシグループとココカラファイングループの店舗にて購入することができる。matsukiyo W/M AAは、高機能と高コスパを同時に叶えるスキンケアブランド。プレシャスソリューションシリーズは、複雑化した大人の肌悩みへとアプローチする、ワンランク上のプレミアムなスキンケアを提供する。「大人ストレス肌」と「大人くすみ肌」に着目同シリーズは、これまで大人肌のくすみを晴らす美容液成分を87%配合したクレンジングオイルを展開していた。今回は、「大人ストレス肌」と「大人くすみ肌」に着目したクレンジングミルクとジェルウォッシュをリリースする。クレンジングミルクは花粉やPM2.5などの環境ストレス、外的環境が原因の乾燥から肌を守り、肌の美しさを引き出してうるおい感を高める。美容液成分を89%配合することで、まるで肌のトリートメントをしているかのように、しっとりと柔らかく整える。もちろん、毛穴汚れやメイク汚れはしっかり落とすことが可能だ。ジェルウォッシュは美容液成分を96%配合。全体的にどんよりとした、透明感がない印象の大人くすみをすっきりと洗い流す。こんにゃく由来の穏やかなスクラブ成分を採用しており、毎日使っても大丈夫な仕様になっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年01月24日5分間の集中ケア新日本製薬株式会社は1月20日、同社が展開する「パーフェクトワンフォーカス」より、シートマスク「パーフェクトワンフォーカス VCチャージ スムースマスク」を発売すると発表した。「パーフェクトワンフォーカス」は、毛穴までスッキリさせることで人気が高いクレンジングバームが有名なブランド。新たに発売される「パーフェクトワンフォーカス VCチャージ スムースマスク」は、10種のビタミンや毛穴ケアに効果的な成分をたっぷり配合し、使うたびに透き通るようなうるツヤ肌に導いてくれる商品である。発売予定日は2025年4月1日となり、全国のロフトにて2025年2月15日より先行販売を開始する予定である。じっくりしっかりうるおう新日本製薬株式会社の新商品「パーフェクトワンフォーカス VCチャージ スムースマスク」は、7枚入りで税込み価格880円の商品である。「パーフェクトワンフォーカス」の商品としては最多となる10種の厳選ビタミンとこだわりの毛穴ケア成分を配合しており、5分間の集中ケアで毛穴のすみずみまでうるおいで満たしてくれる。また、透き通るような肌へと導く透明感ケア成分や、肌を柔らかくほぐして厳選成分をしっかり奥まで届けてくれる浸透サポート成分を配合。乾燥が気になる肌や紫外線を浴びた肌をしっかりとケアしてくれる。シートには、とろけるような使い心地がくせになる「ビタヴェールシート」を採用。肌にぴったりと密着する心地よい使用感で、こだわり成分をしっかり肌に届けてくれる。また、合成香料は使用せず、ベルガモットやオレンジの精油のみを使用しているので、フレッシュな香りがスキンケアタイムを心満たされるいやし時間へと変えてくれる。乾燥による毛穴目立ちや肌のざらつき、くすみが気になる人にこそ使ってほしい、最高の商品に仕上がっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年01月24日ランコム(LANCÔME)の最高峰ライン「アプソリュ」から、2025年春の新作スキンケアクリーム「アプソリュ ザ ソフトクリーム」が、2025年2月14日(金)より全国発売される。ランコム至高のスキンケア「アプソリュ」“美容医療”発想の新クリーム「アプソリュ」は、3種のローズ由来成分とスキンケア成分の“エッセンス”を贅沢に配合した、ランコム最高峰のラグジュアリースキンケアライン。プレミアムな使用感で、若々しい印象の美肌へと導く至高のスキンケアクリーム「アプソリュ ソフトクリーム」をはじめ、化粧水や乳液、ハンドクリーム、ボディバームなどのボディケアアイテムも展開している。“細胞の修復を促す”エイジング成分「アプソリュPDRN」を新開発着目したのは、美容医療分野において注目を集めるエイジングケア成分・PDRN(ポリデオキシリボヌクレオチド)だ。サーモン由来のDNAから抽出される核酸成分で、細胞の修復や再生を促進し、肌の弾力感を保つコラーゲンやエラスチンの生成をサポートする働きが期待されている。ランコムは、そんなPDRNから着想を得て、アイコニックなローズ由来の独自成分「アプソリュPDRN(※1)」を新開発した。新作「アプソリュ ザ ソフトクリーム」では、100本のローズからわずか1gしか抽出できない「アプソリュPDRN」が角質層まで浸透し、細胞を活性化。濃密なうるおいを肌にチャージし、“ギュッとした”ハリ・弾力感、透明感、ふっくら感、内側からあふれる輝きやなめらかさを与えてくれる。7年分のエイジングサインを2ヶ月で巻き戻すような、若さを感じる美肌を実感できるはずだ。濃密クリーム&みずみずしいテクスチャー濃密なクリームを手にとると、みずみずしいテクスチャーに変化。とろけるように肌へ馴染み、上からハンドプレスすると、再び“ふっくらとした”クリームになり、濃厚なうるおいを浸透させていく。爽やかなシトラスとティーアコードが溶け合う「アプソリュ」の香りに包まれながら、贅沢なスキンケア時間を過ごしてみてはいかがだろう。【詳細】「ランコム アプソリュ ザ ソフトクリーム」30mL 27,500円、60mL 48,400円<新製品>全国発売日:2025年2月14日(金)※レフィル 41,800円※1 整肌成分:加水分解DNA、植物由来成分【問い合わせ先】ランコム お客様相談室TEL:0120-483-666
2025年01月23日シスレー(SISLEY)の2025年春スキンケアとして、新作クリーム「ダーマレスポンス センシティブ スキンケア」が、2025年2月4日(火)より発売される。シスレー初の敏感肌用フェイスクリームが誕生新作「ダーマレスポンス センシティブ スキンケア」は、シスレー初となる敏感肌用クリーム。敏感肌を引き起こす原因にアプローチし、繰り返す肌の不快感を和らげながら、バリア機能を整えてくれる。使用するたびに、なめらかな肌を実感できるはずだ。アルコールやシリコン、防腐剤不使用など、敏感肌にやさしい9つのフリー処方を採用している。【詳細】「ダーマレスポンス センシティブ スキンケア」40mL 30,800円<新製品>発売日:2025年2月4日(火)【問い合わせ先】シスレージャパンTEL:03-5771-6217
2025年01月23日人気のスキンケアブランド2025年1月17日、株式会社マツキヨココカラ&カンパニーは自社が展開する「matsukiyo W/M AA」において、「ビタC ブライト」シリーズを3月11日からリリースすると発表した。matsukiyo W/M AAは、高機能と高コスパを同時に叶えるスキンケアブランド。洗顔料やメイク落とし以外のアイテムに、保湿成分として高濃度ナイアシンアミドをたっぷりと配合しており、根深い乾燥ダメージや今すぐに何とかしたい肌悩みに働きかけてくれる。自らがうるおう力に着目して商品開発を行っており、毎日うるおいを与え続けても満足できない乾燥肌に感動と喜びを与えるアイテムを揃えている。透明感にあふれた明るくつるんとした肌印象今回リリースするビタC ブライトシリーズは、高濃度ピュアビタミンCと速攻型ビタミンC誘導体を高濃度配合した新シリーズ。透明感にあふれた明るくつるんとした肌印象へと導くアイテムが揃う。特に注目を集めているのは、ブランド初の医薬部外品である美容液だ。このアイテムは、スキンケアの最初に使用することによって、メラニン生成を抑制し、しみやそばかすをケアする。ピュアビタミンCと呼ばれている「アスコルビン酸」に水を含ませることなく配合し、濃縮したビタミンCをそのまま素肌へ届けてくれる。化粧水と乳液クリームには速攻型ビタミンC誘導体を配合し、「VCアシスト処方」も採用することで、ビタミンCの美肌効果をさまざまな方向からサポートする。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年01月23日原沢製薬(所在地:東京都港区、代表:原澤正純)は、健康と美容の最先端が集結する業界注目のイベント「健康博覧会2025(第43回)」に出展いたします。展示期間は2月26日から2月28日までとなっております。ご来場の方は東京ビッグサイト東2ホール(2E-28ブース)にてリバイシスの化粧品をご覧いただけますので、ぜひお立ち寄りください。背景大正8年9月1日の創業以降、原沢製薬は、信頼と実績に支えられ「いつまでも健康で若く美しく」という理念を継続して参りました。100年以上にわたる研究と開発の結晶である化粧品ブランド「リバイシス」は、美容知見とこだわりの成分構成に基づいたラインナップとなっております。この展示会を機に、多くの方々に製品を手に取っていただき、ご自身の肌でブランドの魅力を実感していただけると幸いです。製品案内・肌表面の「美肌菌」のバランスを整えて美肌に導く「マイクロバイオーム」に着目したスキンケアシリーズREVISIS リバイシス アドバンスド エマルジョン 100mLREVISIS リバイシス コンディショニング ローション 150mLREVISIS リバイシス デイ・リペア セラム 50mLREVISIS リバイシス アドバンスド フェイスクリーム 60g展示会概要展示会概要名称:健康博覧会2025(第43回)会期:2025年2月26日(水)~28日(金)時間:10:00 -17:00会場:東京ビッグサイト入場料:¥ 5,500-(税込)※web事前登録者無料※本展は企業間の商取引を目的としたビジネストレードショーです。一般・学生の方のご入場は固くお断りいたします。詳細URL: 会社概要企業名: 原沢製薬工業株式会社代表者: 原澤正純所在地: 東京都港区高輪3丁目19番17号創業: 大正8年9月1日事業内容: 医療用医薬品、一般用医薬品、医薬部外品、医療機器、化粧品、健康食品の開発・製造・販売及び輸出入資本金: 48,000,000円URL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年01月23日美白・シワ改善・肌荒れ予防をこれひとつでSHIRORU株式会社は2月3日、同社のスキンケアブランドSHIRORUから日焼け止め『クリスタル リンクルUVデイクリーム』を発売する。『クリスタル リンクルUVデイクリーム』は美白、シワ改善、肌荒れ予防の3つの効能を兼ね備えた医薬部外品の日焼け止めだ。美白とシワ改善でお肌の透明感を引きだすナイアシンアミドと、肌荒れを予防するグリチルリチン酸ジカリウムを配合。UVケアをしながらニキビや肌荒れから肌を守り、透明感のある美肌へと導く。リッチなテクスチャーで潤いを長時間キープ『クリスタル リンクルUVデイクリーム』はリッチなテクスチャーとなっており、肌に密着することで、長時間潤いをキープしつつ、シリカパウダーで乾燥を防ぎ、毛穴を目立たなくする効果も期待できる。また、国内最高値のSPF50+/PA++++で、シワ・たるみの原因になるUV-Aや、しみ・そばかすの原因になるUV-Bを徹底的にブロック。洗顔料で簡単に洗い流せるため、肌に負担をかけることなく使用が可能だ。1本あたりの内容量は40gで、通常価格は税込み3,850円。2月3日から公式ブランドサイト、楽天市場などの各種ECモール等で販売開始。3月15日から全国で発売される。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年01月23日イプサ(IPSA)の2025年春スキンケアとして、シート状マスク「シャイン トゥモロー マスク LE」が、2025年3月10日(月)より数量限定で発売される。“たっぷりのうるおいに包まれる”限定シート状マスク「シャイン トゥモロー マスク LE」は、たっぷりのうるおいで肌を満たす限定のシート状マスク。肌あたりなめらかで、やわらかく伸縮性のあるシートは、みずみずしい感触でありながら、素肌にぴたっと密着。美容成分を効率よく角層の隅々まで届け、透明感満載の“ツヤッとみずみずしい”うるおい肌に導いてくれる。シートをはがした後は、べたつかないのもグッド。うるおいに包まれ、やわらかでキメの整った、毛穴レスな肌へ導いてくれる。自信のある素肌を手に入れれば、表情も明るく柔らかな印象になること間違いなしだ。ギフトにもぴったりの“美しい原石”デザインまた、パッケージは、まるで宝石のようなときめくデザインに。シート状マスクでスキンケアをし、肌に輝きが増す様子を“美しい原石が磨かれていく姿”に見立て、煌めく宝石のようなパッケージに仕上げた。デザインは全8種で、ランダムで5枚入っているので、どのデザインが出るかは開けるまでのお楽しみ。ギフトにもぴったりなので、ぜひチョイスしてみて。【詳細】イプサ「シャイン トゥモロー マスク LE」22mL×5枚入 3,850円<数量限定品>発売日:2025年3月10日(月)※数量限定、なくなり次第終了。【問い合わせ先】イプサお客さま窓口TEL:0120-523-543
2025年01月23日イプサ(IPSA)の2025年春スキンケアキット「ブライトニングキット」と「ブライトニングエントリーキット」が、2025年3月10日(月)より数量限定発売される。“美白美容液現品入り”春限定スキンケアキット2025年春限定「ブライトニングキット」は、紫外線が強くなり始める春先のシーズンにあわせて、輝くような澄みきった素肌へと導くスキンケアキット。目玉となるのは、シミ・そばかすを防ぐとともに、みずみずしく透明感あふれる素肌へ導く「ブライトニング セラム」の現品だ。透明感あふれる印象の肌に仕上げる、薬用美白美容液となっている。日やけ止めは3種から1つ選択紫外線対策に欠かせない日やけ止めは、3種から現品1つをチョイス可能。睡眠不足やストレスを抱えがちな日中の肌を、美容液のような心地よさで守る日やけ止め乳液「プロテクター マルチシールド」をはじめ、サラサラとしたテクスチャーが肌に密着し、紫外線ダメージから肌をしっかりと守る日やけ止め乳液「プロテクター サンシールドex」、まるで保湿クリームのようなうるおいで肌を満たし、敏感な肌を守ってくれる日やけ止めクリーム「プロテクター センシティブex」が揃う。たっぷりうるおうシート状マスクまた、たっぷりのうるおいで肌を満たすシート状マスク「シャイン トゥモロー マスク LE」もセット。素肌にぴたっと密着するシートが、角層の隅々まで美容成分を届けてくれる。柔らかくキメの整った、毛穴レスなうるおい肌へ導く。加えて、スキンケアの仕上げに使用することでキメ細やかな肌に整えることができる美白ケアパウダー「イプサ スキンケアパウダー」と、スキンケア時間をより快適にしてくれるオリジナルヘアバンドもセットとなる。「ブライトニングキット」セット内容■イプサ ブライトニング セラム【医薬部外品】(現品) 50mL■日やけ止め(現品)3種から1品選択・イプサ プロテクター マルチシールド 30mL・イプサ プロテクター サンシールドex 30mL・イプサ プロテクター センシティブex 30g■イプサ シャイン トゥモロー マスク LE 1枚■イプサ スキンケアパウダー【医薬部外品】(特製サイズ) 5.5g■イプサ オリジナルヘアバンド初めてでも使いやすいスキンケアキットもさらに、イプサのブライトニングケアを初めて使う人にもおすすめの「ブライトニングエントリーキット」も用意。「ブライトニング セラム」の現品と、「シャイン トゥモロー マスク LE」、オリジナルヘアバンドの3種をセットにしている。「ブライトニングエントリーキット」セット内容■イプサ ブライトニング セラム【医薬部外品】(現品) 20mL■イプサ シャイン トゥモロー マスク LE 1枚■イプサ オリジナルヘアバンド【詳細】イプサ 2025年春スキンケアキット発売日:2025年3月10日(月)※店頭では2月27日(木)より予約受付開始。・「ブライトニングキット」17,930円~19,580円(編集部調べ)<数量限定品>・「ブライトニングエントリーキット」7,590円(編集部調べ)<数量限定品>※なくなり次第終了。【問い合わせ先】イプサお客さま窓口TEL:0120-523-543
2025年01月23日シャネル(CHANEL)の新ブライトニング ライン「エクラ プルミエ」が2025年春誕生。スキンケア、ベースメークともに2025年2月21日(金)より発売される。「エクラ プルミエ」シャネル 新スキンケア ライン誕生2025年春、シャネルから新しいスキンケア ライン「エクラ プルミエ」がデビューする。目指したのは、肌色・肌の質感ともに均一な輝きあふれる肌だ。シミ、色素沈着などの色ムラのなく、肌全体の透明感を引き出してくれるブライトニング製品を展開する。デビューシーズンは2つのスキンケア製品と、3つのベースメーク製品を用意。“まるで美容液”「エクラ プルミエ」ブライトニング化粧水「エクラ プルミエ」のキーアイテムとなるのが、ブライトニング化粧水「エクラ プルミエ ブライト ミルキー エッセンス」。ローションでありながら美容液レベルの保湿力を兼ね備えており、使うたびに効果を感じられる優秀品だ。化粧水には、シャネルのサイエンスが見出した2大成分を配合。イランイランの花から生まれたプルミエ フラワー エキス(※1)が肌に輝きをもたらし、ピュア ナイアシンアミド(※2)が透明感を引き出してくれる。白濁したミルクから、フレッシュなローション テクスチャーへと変化して、肌に素早く浸透。ふっくらとした肌印象に仕上げてくれ、使い続けるほどに、輝きがあふれ出るような肌へと変化していくのを実感できるはずだ。透明肌に整える洗顔料スキンケア カテゴリーからは、洗顔料「エクラ プルミエ フォーム クレンザー」も登場。豊かな泡立ちで、肌をやさしくすっきりと洗い上げてくれる。毎日使用することで透明感あふれる肌に整えてくれ、ブライトニング化粧水「エクラ プルミエ ブライト ミルキー エッセンス」とセットで使えば、よりブライトニングの効果を体感できるはずだ。「ル ブラン」人気化粧下地が進化ベースメーク カテゴリーのヒーロー製品となるのは、化粧下地「エクラ プルミエ ラ バース」と「エクラ プルミエ ラ バース レジェール」。シャネルの人気メークアップ ベース「ル ブラン ラ バース」を進化させたもので、「エクラ プルミエ」のスキンケア製品と共通成分を配合した、スキンケア感覚で使用できるベースメークとなる。明るさと透明感を与えて、均一な肌を演出。乾燥が気になるときにおすすめのクリーミーなテクスチャーと、ジェルのようにフレッシュで春夏にぴったりなライトテクスチャーの2種類からセレクトできる。UVケアできるスティックコンシーラーまた、「エクラ プルミエ」からはスティックタイプのコンシーラーも登場。こちらも「ル ブラン」シリーズのコンシーラーを進化させたもので、「エクラ プルミエ」のスキンケア製品と共通成分を配合。うるおいを保ちながら、肌悩みを瞬時にカバーしてくれ、ムラのない均一肌へと整えてくれる。SPF40/PA++++で紫外線から肌をしっかりと守り、ロングラスティングでメーク崩れも気にならない。敏感肌にも使用しやすい処方(※3)で、デリケートな目周りも心地よくメークが楽しめる。【詳細】シャネル「エクラ プルミエ」発売日:2025年2月21日(金)・エクラ プルミエ ブライト ミルキー エッセンス 100mL 17,820円・エクラ プルミエ フォーム クレンザー 150mL 11,000円・エクラ プルミエ ラ バース SPF40/PA++++ 30mL 8,910円・エクラ プルミエ ラ バース レジェール SPF35/PA+++ 30mL 8,910円・エクラ プルミエ ル コレクトゥール SPF40/PA++++ 全5色 各7,260円※1:イランイランノキ花エキス(保湿成分)※2:ナイアシンアミド(整肌成分)※3:すべての方に皮膚トラブルがおこらないということではない。【問い合わせ先】シャネル カスタマーケアTEL:0120-525-519
2025年01月23日高濃度ケアでありながら、肌に優しい株式会社I-neは2025年1月22日(水)、同社の連結子会社である株式会社Endeavourが展開するドクターズスキンケアブランド『SKN REMED(スキン リメド)』から『薬用ダーマセラムUV ヘパリバリア』を発売する。同商品は、有効成分「ヘパリン類似物質」と「グリチルリチン酸ジカリウム」配合の朝用UV美容クリームで、とろけるようなテクスチャーが特長。「ヘパリン類似物質」には角質層の潤いをキープして肌荒れを防ぐ効果が、「グリチルリチン酸ジカリウム」には肌の炎症を抑える効果が期待される。SPF50+、PA++++。汗水に強いウォータープルーフで、紫外線から肌をしっかり守る。パラベン、アルコール、鉱物油、合成着色料、合成香料不使用の肌に優しい処方を採用。化粧下地としても使うことができる。内容量は30g、販売価格は2,970円。公式オンラインストアと各ECモールで販売される。2種類のセラミドを配合同商品はW有効成分だけでなく、肌の潤いバリアを保護する「セラミドNP」や、潤いをプラスしながら肌のキメを整える「セラミドAP」などの美容成分を配合。肌の潤いを維持する「ヒアルロン酸」や、肌の潤いバリアを整える「ツボクサエキス」も使用している。1回の使用量はパール粒2つ分。日焼け止めや化粧下地を使用するタイミングで使うのがおすすめだ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年01月22日ジンジャーリリーの香り株式会社ウカは1月20日、同社が展開している「Regenerative Good IZU」シリーズより、マルチバーム「uka IZU Balm by enfleurage ’Ginger Lily’」を発売すると発表した。原料となるジンジャーリリーは、伊豆で8月下旬から11月頃に咲く花。強い日差しの中で育ち美しく咲き誇る姿は、人間だけでなくまわりの生き物も引きつけるほどの甘くスパイシーな香りが特徴的である。バームに使用するジンジャーリリーは無農薬で育てており、バームのベースとなるシアバターも含め、肌馴染みの良いオーガニックな商品づくりにこだわっている。シアバターにはステアリン酸とオレイン酸が豊富に含まれており、肌や髪の毛のうるおいを保ち、乾燥が気になる手指や爪まわり、ひじやかかとなどのボディをやわらかくしなやかに仕上げてくれる。数量限定にて株式会社ウカの新商品「uka IZU Balm by enfleurage ’Ginger Lily’」は、内容量10g、税込み価格2,750円。2025年1月21日より、数量限定での発売となる。原料となるジンジャーリリーは、朝方に一番強く香りを放つ植物である。同社ではそのフレッシュな芳香成分を余すところなく製品に落とし込むために、朝に摘み取った花びらをシアバターの上に並べ、熱をかけることなく14日間毎日交換して香りづけをするこだわりの製法をとっている。このように時間をかけて丁寧に抽出することで、香料本来の繊細な香りを最大限に引き出すことができ、まるで花そのものを閉じ込めてあるかのように感じさせる甘美でスパイシーな香りを存分に楽しめる商品となっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年01月22日シワ改善と美白ケアを同時にかなえて、透明感のある肌へドクターリセラ株式会社(以下、ドクターリセラ)は1月16日、同社セルフケアブランドdeep2031から医薬部外品シートマスク『ブライトニングマスク』を発売した。『ブライトニングマスク』は、2024年10月発売のdeep2031初となる医薬部外品美容液『ブライトニングセラム』に続く、医薬部外品シートマスク。有効成分としてナイアシンアミド(美白成分)が配合されており、美白(メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ)とシワ改善を同時にかなえ、透明感のある肌へと導く。また、低刺激製法のため敏感肌の人でも安心して使用が可能。ドクターリセラによれば、週に1回から2回を目安に、ふだんのスキンケアや肌が敏感なときのケアとして使用をおすすめしている。新発売記念価格で購入可能なキャンペーンを実施中『ブライトニングマスク』の発売を記念し、deep2031公式サイトでは3月2日までの期間限定のキャンペーンを実施中である。通常価格は1枚入りが税込み990円、5枚入りが税込み4,840円だが、キャンペーン中は新発売記念価格で購入が可能だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年01月21日ドン・キホーテ系列店舗で買える2025年1月16日、三井農林株式会社は自社が展開する日東紅茶ブランドにおいて、粧美堂株式会社とコラボレーションアイテムを発売すると発表した。今回発売するのは、同ブランドの中でも人気が高い「日東紅茶 ロイヤルミルクティー」をピックアップしたもの。この商品は、1997年に発売した、お湯に溶かすだけで本格的なロイヤルミルクティーを楽しむことができるインスタントティーだ。同社のティーテイスターが厳選した紅茶葉を粉砕して配合することで、紅茶本来の香りも楽しむことができる。また、北海道産の全粉乳を使っているところも注目ポイントの1つである。忠実に香りを再現今回発売するのは、フェイスマスク、ボディクリーム、ハンドクリーム、リップクリームの4アイテム。フェイスマスクは「ロイヤルミルクティーの香り」と「ロイヤルミルクティー ピーチの香り」の2種類、ボディクリーム、ハンドクリーム、リップクリームは「ロイヤルミルクティーの香り」、「ロイヤルミルクティー あまおうの香り」、「ロイヤルミルクティー ピーチの香り」の3種類が登場する。パッケージもそれぞれ日東紅茶の商品を再現しており、ミルクティーの香りを楽しみながらスキンケアを行うことができるのである。これらのアイテムは、1月中旬からドン・キホーテ系列店舗において発売される。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年01月20日「美人」とか「かわいい」とか、そういった美の基準も大切ですが、ある程度年齢を重ねると「老けない」というのも美しさの一つの基準になってきます。あなたの周りにも「年齢を重ねているはずなのに、まったく老けない人」が1人や2人いるでしょう。何歳に…
紫外線量は毎年2月から上昇し、ほぼ年間を通じてUVケアは必須。油断しているとすぐ日焼けをしてしまいかねません。しかし、紫外線対策のことばかり考えていると、肌への負担が大きくなることも。UVケアと肌のケア、両方に気を配るなら、TPOに合わせ…
正しく脱毛処理を行えていないと肌にダメージを与え、ガサガサやブツブツの元になってしまうこともあります。夏は肌見せの季節! いつでもツルツルピカピカの肌で、夏のオシャレをエンジョイしましょう。
最近話題のコスメと言えばオーガニックコスメ。メイクしているのに肌に負担がかかりにくいことからモデルや芸能人の間でも愛用者が多くいます。そこでおすすめのオーガニックコスメについてまとめました。自然派女子はコスメだけでなく、スキンケアからヘア…
本格的な花粉シーズンが到来し、くしゃみや鼻水、喉の痛み、せき、さらには肌荒れまで…。皆さん、日々さまざまな症状に悩まされているのではないでしょうか。毎年のこととはわかっていても、これといった決定的な対策がいまだ打ち出されていないのが花粉の…
タバコによる体への影響がきちんと認識され、喫煙率が低下したり、受動喫煙の危険を極力減らした加熱式タバコが発売されたりするなど、タバコやそれを取り巻く環境は日々進化しています。女性には、女性特有の影響もあるそう…。女性ホルモンへの影響や、黒…
口元にくっきりできたほうれい線は、老け顔を印象付ける原因ナンバーワンともされています。一度できてしまったほうれい線を完全になくすことは難しいですが、普段から丁寧にスキンケアやエクササイズを行うことで、ほうれい線を予防したり、進行するスピー…
空気が冷たく乾燥する冬は、敏感肌に悩む人も多いのではないでしょうか。敏感肌になるとちょっとした刺激でも痛みやかゆみが生じて不快ですよね。敏感肌は保湿とスキンケアなどの適切なケアによりかなり改善するそうです。そこで、敏感肌で悩む人向けのスキ…
もっと若々しく健康的に…こう願わない人は少ないと思います。そんな願いを助けるべく、普段の食事で不足してしまいがちな栄養の補助食品として開発されたサプリメント。現在は様々なものがあって、何をどうやって飲めばいいのか迷ってしまいますよね。サプ…
夏にうっかり日焼けしてしまった人もいるのではないでしょうか。シミ対策をするなら夏の終わりがラストチャンス! そこで、美白効果のある食べ物や化粧品などをまとめました。気づいたらすぐに対処するのがシミ対策のポイントです。紫外線を浴びてしまった…
今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?