お肌のお手入れの順番や人気のオイル 美容などスキンケアの情報が満載。ブランドからプチプラのおすすめアイテムをご紹介。シミ、シワ、たるみ対策、時短テクまで、美肌へ導くスキンケア情報をお届けします。 (11/177)
『美白ハンドセラム』に新しい香りを追加Aiロボティクス株式会社が、展開するスキンケアブランドYunth(ユンス)から、美白とシワ改善を同時にかなえる『美白ハンドセラム』の新たな香りとして、春の訪れを感じさせる「チェリーブロッサム」を、3月11日より数量限定で発売する。『美白ハンドセラム チェリーブロッサムの香り』には、有効成分ナイアシンアミドを配合。メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぐと同時に、手肌の乾燥ダメージをケアする保湿機能によってシワ改善も実現する。美容液成分96%配合で、潤いに満ちた手肌へと導く『美白ハンドセラム チェリーブロッサムの香り』は美容液成分96%配合で、潤いに満ちた手肌へと導く。春の訪れを手元から楽しめる香りで、ベタつかないさらっと軽やかな使い心地になっていることも特徴の1つ。パラベンフリー、鉱物油フリー、エタノールフリー、タール系着色料フリー、キレート剤フリー、紫外線吸収剤フリーの6つのフリー処方で、安心して使用することが可能だ。1本あたりの内容量は35g、税込み価格は1,980円。3月11日から全国のバラエティショップや、公式オンラインストアで販売が開始される。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年02月21日ピーリングケアと保湿ケアを同時に2025年2月17日、花王株式会社は自社が展開する「SOFINA iP」において、5月17日に「ソフィーナ iP 水光ピーリング泡セラム<ふきとり美容液>」をリリースすると発表した。同ブランドは「SOFINA」として1982年にスタート。「皮膚科学に基づいた本格スキンケアアイテムを、手に取りやすい価格で提供する」という想いを常に持ち続け、時代のニーズに合わせて進化してきた。SOFINA iPは2015年に誕生したが、2023年にリブランドしており、「素肌に、科学をインストールする。」というスローガンを掲げている。研究の軸に「炭酸ガスの応用」と「角層細胞科学」を据えており、今回は炭酸泡のピーリング美容液を発売する。ユーザーのニーズに応えて開発同社が2024年に実施した調査によると、ピーリングアイテムに興味がありながらも実際には使用していない人がたくさん存在することが明らかに。その一方で、角質ケアアイテムを発売してほしいという声も多数届いていた。そのような声に応えて開発した、ソフィーナ iP 水光ピーリング泡セラム<ふきとり美容液>は、独自の炭酸技術を利用したタイプのピーリング美容液で、ピーリングケアだけでなく同時に肌の保湿ケアまで叶えるアイテムだ。角層細胞までうるおい成分を浸透させることで、透明感あふれる水光肌へと導く。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年02月20日株式会社フレイズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:河内 直美、以下「フレイズ」)は、2025年4月1日より、公式オンラインショップ[merce collection](メルチェコレクション)にて、3年間で1万本以上販売された人気の「ハーバルクリームシャンプー」に続く新たなラインナップとして、「ハーバル ボディミルク」を発売いたします。発売に先駆けて、たっぷり使えるお試しミニボトル(30ml)をプレゼント!メルチェコレクションで商品ご購入の方全員に、ハーバル ボディミルクのミニボトル(30ml)を無料でプレゼントいたします。(2025年3月末まで)ボディミルク本商品とミニサイズO2クラフトとカレンデュラエキスを組み合わせた「ハーバル ボディミルク」が登場。ベタつかず軽やかなミルクテクスチャーで、肌に潤いとハリを与え、心地よい香りに包まれながら穏やかなひとときを演出します。商品ページ: ■製品コンセプト“肌と心を潤す、新しいボディケア”ハーバル ボディミルクは、自然由来の成分と先端技術を融合させ、肌に潤いを与えながら心を癒すボディケアとして誕生しました。軽やかなミルクテクスチャーが肌にすっとなじみ、ハーブの香りがやさしく広がることで、贅沢なリラックスタイムに導きます。乾燥しがちな肌に深い潤いを与えると同時に、植物の恵みで肌本来のコンディションを整え、なめらかでしなやかな質感へ導きます。朝のスキンケアとして、また夜のリラックスタイムにも心地よく使える、新しいボディミルクです。本製品は、30年以上の歴史を持つ特殊な技術によって開発された『O2KRAFT』をベースに、より使いやすいミルクタイプへと進化。肌になじみやすく、毎日のボディケアに手軽に取り入れられる処方を実現しました。さらに、肌を潤いで包み、しっとり感を保つ処方を採用し、毎日のボディケアを心地よく楽しめるよう設計されています。ハーブイメージ■ハーバルシリーズのこだわりと開発背景ハーバルシリーズは、「ウェルエイジング」と「多機能ケア」をコンセプトに掲げ、日々のスキンケアが心と体の健やかさにつながることを大切にしています。シリーズの基盤となるのは、ドイツで長年親しまれているメディカルハーブ「カレンデュラ」と、高濃度酸素オイル「O2クラフト」。ドイツの植物療法の知識を取り入れ、肌を健やかに整えるスキンケアを提案します。ハーバル ボディミルクも、これらの要素を掛け合わせることで、毎日のケアをより快適で効果的なものにし、心地よい使用感を実現しました。スッキリイメージ■製品特長1. 酸素を含むオイルの力で肌をなめらかに整える高濃度酸素オイルは、肌になじみやすく、潤いを与えながら健やかに保ちます。詳しくは、こちらのページをご覧ください。【酸素と美と健康】 2. こだわりの成分による潤いと保護・カレンデュラエキス(メディカルハーブ)「皮膚のガードマン」としてドイツでは家庭の常備品として長年親しまれているハーブ。肌を潤いで包み、健やかに保ちます。・高濃度酸素含有アボカドオイル(O2クラフト)酸素を豊富に含んだオイルが肌になじみ、しっとりとした肌へ導きます。ドイツで開発された技術を活かし、肌をなめらかに整えます。・ヒドロキシエチルウレア水分を閉じ込め、しっとり感を保ちます。・トコフェロール(ビタミンE)肌をなめらかに整え、外的ストレスから守ります。・ゼラニウムオイル肌を引き締め、心地よいフレッシュな印象を与えます。・ラベンダー油・ローズマリー葉エキス肌を健やかに保ち、心地よい使用感をもたらします。3. 軽やかな使い心地と心地よい香りハーバル ボディミルクは、ベタつきを抑えたミルクタイプのテクスチャーで、肌に素早くなじみます。朝の忙しい時間にもストレスなく使え、夜のリラックスタイムにも最適です。また、ハーブ由来の香りが心を満たします。カレンデュラのやさしいフローラル、ゼラニウムのほのかに甘い華やかさ、ラベンダーの穏やかな安らぎ、ローズマリーの爽やかさが絶妙に調和し、肌になじませるたびに深呼吸したくなるような心地よさをもたらします。自然の恵みに包まれながら、心と肌をいたわる贅沢なボディケアタイムをお楽しみください。■商品概要・商品名 : ハーバル ボディミルク・発売日 : 2025年4月1日・価格 : 200ml 8,360円(税込)30ml(サンプルボトル) 1,265円(税込)・販売方法 : 公式オンラインショップ[メルチェコレクション] ・商品詳細ページ: ボディミルク本商品カゴ入り■期間限定キャンペーン(2025年2月18日~3月末)発売に先立ち、公式オンラインショップ[メルチェコレクション]にて以下のキャンペーンを実施いたします。・たっぷり使えるお試しミニボトル(30ml)プレゼント!merce collectionで商品ご購入の方全員に、ハーバル ボディミルクのミニボトル(30ml)を無料でプレゼント。・先行予約で30%オフ!期間中にご予約いただくと、発売と同時に特別価格でお届けします。キャンペーン詳細はこちらをご覧ください。 ■公式オンラインショップ「merce collection」についてメルチェコレクションは、“品”を意味する「merce」をコンセプトに、ハーバルシリーズをはじめとする美容と健康に役立つアイテムを取り揃えています。本当に良いもの、確かな品質のものだけを厳選し、お客様のライフスタイルに合わせた豊富な製品ラインナップをご覧いただけます。■会社概要会社名 : 株式会社フレイズ所在地 : 東京都渋谷区代々木1-15-7 キャッスル代々木301事業内容: 化粧品の輸入・販売、食品の輸入・販売、化粧品の卸業、店舗サポート事業部、インターネット関連事業部、飲食業事業部、URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年02月20日春の訪れを感じさせるミモザの香り株式会社アリエルトレーディングは3月1日、韓国発スキンケアブランドLAGOM(ラゴム)から、春の訪れを感じさせるミモザの香りをまとった洗顔アイテム『ジェルトゥウォーター クレンザー(MI)』と、『マイクロフォーム クレンザー(MI)』を数量限定で発売する。今回限定で発売されるのは、朝用洗顔料『ジェルトゥウォーター クレンザー』と、夜用洗顔料『マイクロフォーム クレンザー』だ。いずれも春の訪れを感じさせるミモザの香りで、キー成分として肌のうるおい保持力をサポートするアクアリシア(AQUALICIA)や、肌のコンディションを整えるサボンソウ葉エキスとムクロジ果実エキスが配合されている。ぷるんとしたテクスチャーが軽やかに水へと変化朝用洗顔料「ジェルトゥウォーター クレンザー」は、肌の余分な皮脂や不要な角質を素早くオフするジェルタイプ。ぷるんとしたテクスチャーが軽やかに水へと変化し、すっきりとした洗い上がりをかなえる。夜用洗顔料『マイクロフォーム クレンザー』は、マイクロバブルが毛穴汚れなど微細なノイズをしっかりオフ。メイク汚れもしっかり落としてくれる。天然由来の洗浄料を採用したことで、肌へのやさしさと高い洗浄力を両立し、洗い上がりのしっとり感を持続させ、肌の保護膜もキープする。いずれも2月20日から楽天市場などで先行発売され、2月21日からはロフトで、3月1日からは全国で販売が開始される予定だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年02月20日北海道産の植物エキス配合で体のめぐりをサポート北海道の自然の恵みを活かしたスキンケア商品を製造・販売する株式会社ナチュラルアイランドが、3月7日にマッサージ用ジェルクリーム『自然な、めぐりジェル。』を発売する。『自然な、めぐりジェル。』は暑い季節でも爽快な使い心地で、ボディのリフレッシュ感をサポートするマッサージ用ジェルクリームだ。同ジェルクリームには、北海道産の黒ショウガエキスやセントジョーンズワートオイル&エキスが配合されており、血流を促進し、体のめぐりをサポートする。むくみがちな手足だけでなく、こりやすい腰まわりや肩などにも使用できる。北海道産の潤い&整肌成分も配合、なめらかな肌へと導く『自然な、めぐりジェル。』には前述の成分以外にも、白樺樹液やラベンダー花エキス、ハトムギ種子エキス、クマザサ葉エキスも配合。いずれも北海道産で自然由来の美容成分となっており、すっきり魅せるハリ肌へと導く。また、北海道滝上町で唯一の生産者が育てる和ハッカ「JM-23号」に、グレープフルーツやレモングラスなどフレッシュな香りをブレンドし、スパイシーなブラックペッパーも加えたことで奥行きのある香りに仕上げている。1本あたりの内容量は120gで、税込み価格は2,310円となる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年02月20日人気の泡ボディウォッシュに新作登場ハチミツ美容ブランド「&honey(アンドハニ-)」のボディウォッシュシリーズに、毛穴ケアに特化した新商品「アンドハニー メロウエアリー 泡ボディウォッシュ」が新登場。2025年2月19日より販売を開始する。価格は 500ml入りの本体が税込1,210円、440ml入りのレフィルが税込990円だ。本体と詰め替えがセットになった初回限定のお得な「ペアセット」(税込1,650円)も発売される。不要な皮脂スッキリ!“さらすべ”肌に「アンドハニー」の泡ボディウォッシュは、2023年秋に発売され好評を博した人気シリーズ。今回待望の新作「メロウエアリー 泡ボディウォッシュ」が仲間入りする。同商品は汗や皮脂によるべたつきが気になる季節に向けたもので、「ハチミツ由来の洗浄成分」と「ホワイトクレイ」の相乗効果により過剰な皮脂や毛穴汚れもしっかり吸着してオフできる処方に。製品の90%以上がハチミツやヒアルロン酸などの美容成分で、キメ細やかな泡が1日頑張った肌を労りながら優しく洗浄。肌の水分量と潤いのバランスに着目し、べたつきを抑えたサラサラな洗い上がりながら、うるおいはしっかり残してくれる。またホワイトティーハニーの爽やかな香りが心地よい。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年02月19日ロハス製薬株式会社のスキンケアブランド「ALFACE+(オルフェス)」は、浴室でのスキンケアタイムに特化した「オルフェス インバス オイルトゥフォームクレンザー(クレンジング)」と「オルフェス インバス ブースターセラム(美容液)」を発売いたします。2025年3月19日(水)よりオルフェス公式オンラインストアにて販売開始。以降、全国のバラエティショップ、Amazonなどでも順次販売いたします。(店舗により販売状況が異なります)新感覚のワンステップクレンジングと、濡れた肌にもするする馴染むブースターセラム【オルフェス インバスシリーズ】仕事や家事に育児など、慌ただしい毎日を過ごしている現代女性のライフスタイルに寄り添い、ストレスフルな日々から解き放たれるひとときのリラックスタイムを提供します。オイルが泡に変化する新感覚のワンステップクレンジングと、濡れた肌にもするする馴染むブースターセラムでお肌の土台作りを浴室内で完結できます。【オルフェス インバス オイルトゥフォームクレンザー(クレンジング)】商品特徴オイルがふわふわ泡に変化するトランスフォーミングクレンザーでメイクも毛穴汚れも一度にオフ!オイルクレンジングとフォームクレンジングの2つの機能をこれ一つで叶えます。厚みのあるベースで、摩擦レスな使い心地。3種の植物オイル※1がうるおいを与えながらメイクや汚れをしっかり落とします。POINT(1)AHA※2・PHA※3成分配合のマイルドピーリング※4処方で、メラニンを含む不要な角質と毛穴奥の蓄積汚れをすっきり除去し、くすみのない明るい印象の肌へ導きます。POINT(2)肌荒れを防ぐオリジナル保湿成分L-CERA CICA Complex※5配合。洗顔後に崩れやすい肌バリア機能を健やかに保ちます。POINT(3)アンチポリューションクリア成分※6が、肌ストレスの要因となる花粉やほこり、PM2.5など目には見えない細かな汚れまでしっかり落とします。※1アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、メドウフォーム油(すべて保湿成分)※2リンゴ酸、乳酸(整肌成分)※3グルコノラクトン(整肌成分)※4不要な角質汚れを洗い流すことによる※5セラミドNP、セラミドAP、セラミドEOP、ヒアルロン酸Na、ツボクサ葉/茎エキス、ドクダミエキス、フィトスフィンゴシン、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液(すべて保湿成分)※6アロエベラ葉エキス、ビオサッカリドガム-4、ビオフラボノイド、ブロッコリーエキス(すべて整肌成分)【オルフェス インバス ブースターセラム(美容液)】商品特徴お風呂上がりの肌は、乾燥ストレスにさらされデリケートな状態。濡れたままの肌にも浸透※7&密着する新発想のブースターセラムがうるおいヴェールでお肌を守ります。濡れた肌にするするなじみ、入浴中やお風呂あがりの乾燥を防ぐブースターセラム。うるおいを閉じ込めてふっくら柔らかな肌に導き、ブースター効果によって後に使うスキンケアの浸透※7もサポートします。POINT(1)ロングラスティング保湿処方※8:濡れたままの肌にもしっかり浸透※7&密着し、ふっくらみずみずしい肌をキープします。POINT(2)高浸透※7ナノリポソーム化ビタミンC誘導体※9配合:毛穴よりも小さいナノサイズビタミンC誘導体が角質層のすみずみまで浸透し、キメの整った透明感※10のある肌へ導きます。POINT(3)外部刺激で失われがちな美肌菌に着目し、オリジナル保湿成分L-flora keep Complex※11配合。ゆらぎやすい肌のコンディションを整えしっとりうるおい美肌へ導きます。※7角質層まで※8ジヒドロキシプロピルアルギニンHClの保湿効果による※9テトラヘキシルデカン酸アスコルビル(整肌成分)※10うるおいによる※11スクワラン、加水分解ヒアルロン酸、加水分解ヒアルロン酸Na、マカデミア種子油、ジヒドロキシプロピルアルギニンHCl(すべて保湿成分)【商品詳細】2025年3月19日(水)発売(メーカー出荷)【販売名・内容量・販売価格】(1)オルフェス インバス オイルトゥフォームクレンザー販売名:オルフェス インバス オイルトゥフォームクレンザー<クレンジング>内容量:175mL販売価格:2,300円(税抜)(2)オルフェス インバス ブースターセラム販売名:オルフェス インバス ブースターセラム<美容液>内容量:100mL販売価格:1,800円(税抜)(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)出典:プレスリリース
2025年02月18日日本初の3つの有効成分を配合した美白スキンケア新日本製薬株式会社は3月15日、「パーフェクトワン 薬用ホワイトニングジェル」を新発売する。本商品は、2021年6月に発売された「パーフェクトワン 薬用ホワイトニングジェル」をさらに進化させ、美白やブライトニング成分を強化した。1品で化粧水、乳液、美容液、クリーム、パック、化粧下地の6役をこなし、シミやくすみが気になる人や、スキンケアを時短で済ませたい人におすすめのアイテムとなっている。3つの有効成分とサポート成分で透明感のある肌へ「パーフェクトワン 薬用ホワイトニングジェル」には、日本で初めて3つの有効成分が配合されている。採用したのは、肌荒れを防ぐ「グリチルリチン酸ジカリウム」、美白有効成分である「トラネキサム酸」と「ナイアシンアミド」。一部をナノエマルジョン化することで肌への浸透を高め、透明感のある肌へと導く。また、うるおいを与えるリポソーム化ビタミンC誘導体や、古い角質をケアするグルコン酸、発酵エキスを配合し、年齢とともに増える肌悩みにアプローチ。さらに、秋田県美郷町産の希少なホワイトラベンダーエキスを含み、紫外線による乾燥ダメージから肌を守る。持続可能な社会の実現に向けた環境配慮の取り組みの一環として、詰め替え用パッケージも同時発売する。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年02月18日エッフェオーガニック(F organics)の2025年春スキンケアとして、トワル・ド・ジュイ柄をまとった限定アイテムが登場。2025年3月1日(土)より、コスメキッチン・ビープル各店舗ほかで発売される。トワル・ド・ジュイ柄でドレスアップした限定コスメヴェルサイユにほど近いパリ近郊の工場にて生産され、フランスの伝統的なプリント生地として知られている「トワル・ド・ジュイ」。そんな伝統テキスタイル「トワル・ド・ジュイ」とエッフェオーガニックがコラボレーションし、繊細かつ華やかな限定パッケージのスキンケアやボディケアアイテムがラインナップする。とろりとコクのあるテクスチャーの保湿化粧水や乳液スキンケアアイテムは、クラシカルなブルーのトワル・ド・ジュイのボトルとパッケージで展開。とろりとコクのあるテクスチャーで、濃密な潤いを角層まで届ける保湿化粧水「ディープモイスチャーローション」、肌をやさしくほぐしながら保湿成分を肌に浸透させ、ふっくらと柔らかな肌に整える「ディープモイスチャーミルク」などが揃う。また、クリーミーでコクのある美容液で、肌に潤いをチャージする濃密シートマスク「ディープモイスチャー シートマスク」も。100%オーガニックコットンのシートは、肌に優しいのも嬉しい。スキンケアのたび、ブルーのトワル・ド・ジュイに彩られたパッケージが目に入るので、いつもより気分を上げながらスキンケアの時間を楽しめそう。しっとり潤うハンドクリーム&リップバームもリップ&ハンドケアのパッケージは、深みのあるピンク色で。手肌にしっとりと潤いを届け、手荒れ防止も叶える「ナチュラルハンドクリームN ローズ&シダーウッド」と、バターのように厚みのある潤いととろける使い心地の「リップバターバーム ブロッサムピンク」を取り揃える。リップは、ヌーディなピンクの色味で唇に自然な血色感をプラスしてくれるのがポイントだ。【詳細】エッフェオーガニック×トワル・ド・ジュイ発売日:2025年3月1日(土)販売店舗:全国のコスメキッチン・ビープル各店舗、公式ウェブストア※2月14日(金)10:00よりエッフェオーガニック・コスメキッチン・ビープルの公式ウェブストアにて先行予約開始。価格:・ディープモイスチャーローション 150mL 4,180円<限定品>・ディープモイスチャーミルク 120mL 4,180円<限定品>・ディープモイスチャー シートマスク 1枚 880円<限定品>・ナチュラルハンドクリームN ローズ&シダーウッド 50g 2,200円<限定品>・リップバターバーム ブロッサムピンク 10g 1,980円<限定品>
2025年02月17日人気アイテムをお得に試せるセットを発売「TALIKA paris」の正規マーケティング/総輸入販売代理店である株式会社コネクトは2月12日、「インスタントビューティキット」を発売した。「インスタントビューティキット」には、人気スキンケアアイテムが4点含まれている。「バブルマスク」は、竹炭成分から生み出された酸素マイクロバブルが皮膚の汚れを浮かせて洗浄し、角質を除去し、保湿を叶えて明るい肌へと導く。ボタニカル(植物由来成分)は90%である。「ハイドレーティングマスク」は、顔の凹凸にぴったり密着し、すみずみまで成分を届け、乾燥による肌トラブルを防ぐ。ボタニカル成分89%。「アイケアパッチ」は、20年もの間、世界中の人々に愛されてきたアイケアパッチ。美容成分が豊かなうるおいをチャージする。「バイオエンザイムパッチ ハイドレーティング」は、目元にうるおいを与え、ふっくらと整えるアイパッチ。このセットは、TALIKAの定評あるスキンケア技術を気軽に試せる機会となっている。価格も4,500円と、商品総額の18%OFFで提供する。「TALIKA paris」についてフランス発の「TALIKA paris」は、フランスに本拠を置く化粧品ブランドで、眼科の看護師ダニエル・ロシュが実際の治療経験をもとに設立した。そのきっかけは、彼女が戦傷者の治療に使用していた植物エキス配合のクリームだった。このクリームは火傷を治療するだけでなく、患者の焼け落ちたまつ毛や眉毛の成長を促す効果があったという。この偶然の発見が「TALIKA」の基盤となり、目元の美しさを追求するブランドとして発展してきた。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)出典:報道用資料
2025年02月17日RMK(アールエムケー)の2025年夏スキンケアとして、“ひんやりタッチ”のプレケアオイル美容液「RMK W トリートメントオイル クール」と保湿液「RMK モイストチャージ クーリングジェル」が、2025年4月25日(金)より数量限定発売される。アイコン美容液「W トリートメントオイル」に夏限定“クールタイプ”RMKのアイコンスキンケア「W トリートメントオイル」から、“うるひや”な清涼感あふれるクールタイプが登場。水性と油性の“Wの保湿力”で肌をやわらかくほぐし、乾燥やハリ不足が気になる夏の肌に、さらりとしたうるおい&ツヤを与えてくれる。オイルでありながら清涼感あふれるさっぱりとした使い心地なので、お風呂上がりや、メイク前の肌にクール感をプラスしたい時にぴったり。軽やかかつなじみのよいテクスチャーで、オイルが苦手な人の“ファーストオイル”にもおすすめだ。オレンジをはじめとするシトラスやペパーミント、ユーカリなどをブレンドした「フローラルシトラス」の香りも、夏のスキンケア時間を爽やかに彩ってくれる。清涼感あふれる“ぷるぷる”保湿ジェルも「RMK モイストチャージ クーリングジェル」は、夏の肌をひんやり心地よくクールダウンさせる、さっぱりとした使い心地の保湿ジェル。“ぷるぷる”としたジェルをのび広げると、みずみずしいテクスチャーに変化し、うるおいを角質層までクイックに届けてくれる。これ1本で“ぷるん”とした肌にととのえてくれるので、スキンケアを重ねたくない夏の時期にもぴったりだ。【詳細】「RMK W トリートメントオイル クール」50mL 4,400円<数量限定>「RMK モイストチャージ クーリングジェル」150mL 4,180円<数量限定>発売日:2025年4月25日(金)【問い合わせ先】RMK DivisionTEL:0120-988-271
2025年02月17日素肌のケアもかなえる乳酸菌UVアイテム株式会社アリエルトレーディングは、韓国スキンケアブランドPURCELL(パーセル)より、新たな日焼け止め『ピクセルバイオーム UVモイスチャライザー』を2月17日に発売する予定だ。『ピクセルバイオーム UVモイスチャライザー』には、1mLあたり20億個の乳酸菌を含む高濃度原料のピクセルバイオーム(フィズス菌培養溶解質、乳酸桿菌培養溶解質:全て整肌成分)を配合。バリア機能を強化して肌を守りながら紫外線をカット、素肌のケアもかなえる乳酸菌UVアイテムとなっている。毛穴をふさぎやすいと言われるシリコンオイルは不使用『ピクセルバイオーム UVモイスチャライザー』は、毛穴をふさぎやすいと言われるシリコンオイルを使用しておらず、刺激の強いエタノールも不使用で、敏感肌にも優しい処方だ。ノンケミカルながら白浮きしにくく、軽やかなトーンアップ効果も期待できる。敏感肌には負担がかかる可能性があるウォータープルーフ処方などを採用せず、デイリー使いしやすい処方を実現となっている。1本あたりの内容量は40mLで、税込み価格は3,520円。公式オンラインストアなどで2月17日から販売が開始される予定だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年02月17日植物の力で潤いが持続、肌本来の基礎力をサポート株式会社エキップが展開するスキンケア&ライフスタイルブランド「athletia(アスレティア)」は、『コアバランス トーニングローション N』を2月7日に発売した。『コアバランス トーニングローション N』は、肌の潤いを長時間キープすることを目的に開発された、高保湿で角質層まで浸透する化粧水だ。キー成分には、athletia garden産アシタバや、シソからなる美容保湿成分のビオ エナジェティック コンプレックス(アシタバ葉/茎エキス、シソ葉エキス、コメ発酵液、グリセリン)を採用。新配合のブラックペパーミントウォーターなど、厳選した植物の力で潤いを持続させ、肌本来の基礎力をサポートする。ヒアルロン酸Naなどによる潤いバランス成分も配合『コアバランス トーニングローション N』には、潤いバランス成分(ヒアルロン酸Na、アルカリゲネス産生多糖体、ベタイン)も配合。速やかななじみ感や肌への定着感、そして持続感の全てに対応し、時間が経過してもみずみずしい保湿感が得られる。また、元祖『コアバランス トーニングローション』の天然植物精油(香料の一部)による調香を引き継ぎ、ラベンダーとミントによるハーバルフローラルの香りに、スパイシーな甘さをアクセントとして加え、まるでハーブガーデンにたたずんでいるような香りを実現。1本あたりの内容量は150mLで6,050円。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年02月17日次世代型生レチノールとWの有効成分配合のアイセラムAiロボティクス株式会社が、同社スキンケアブランドYunth(ユンス)から濃密アイセラム『VAリンクルアイセラム』を、3月11日に発売する。『VAリンクルアイセラム』は、次世代型生レチノール(レチノール油液)と、ナイアシンアミドやグリチルリチン酸ジカリウムのWの有効成分を組み合わせた濃密アイセラムだ。しぼんだ目元や口元の角質層まで浸透し、ハリとキメを整える。独自技術のエアレスアプリケーターを採用『VAリンクルアイセラム』にはYunthの独自技術エアレスアプリケーターを採用。酸化・劣化しやすい100%純粋な生レチノールを安定化させた。容器内部を真空状態に保つことで、空気に触れる時間を極力減らしており、よりフレッシュな状態でセラムを塗布できる。また、立体的に網目状にうるおい膜を作る3Dうるおいヴェール処方を採用。しっかりとうるおい成分をとどめて保湿し、長い時間乾燥を防ぐ。1本あたりの内容量は10mlで、税込み価格は4,950円。3月1日からロフト・ショップインで先行販売が開始される予定だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年02月17日ファミュ(FEMMUE)の2025年夏ベースメイクとして、新作UVクリーム「ウィーラブサン ジェントルトーンアップ UVクリーム」「ウィーラブサン フレッシュリリーフ UVクリーム」が登場。2025年4月1日(火)より発売される。紫外線カット&スキンケア効果を兼ね備える、新UVクリームみずみずしいテクスチャーを塗布すると、SPF50+・PA++++の紫外線対策とスキンケア効果が同時に叶う新作UVクリーム「ウィーラブサン(WE LOVE SUN)」2種が誕生。肌悩みカバー&ツヤ肌へ導く「ジェントルトーンアップ」「ジェントルトーンアップ」は、素肌にたっぷりのうるおいを与え、ツヤ肌に仕上がるスキンケアUV兼下地クリームだ。素肌にスーッと伸び広がり、くすみや色ムラといった肌悩みを自然にカバー。また、桜やローズといった花エキスやナイアシンアミドを配合しており、透明感あふれるトーンアップ肌を演出してくれる。乾燥肌&肌あれが気になる人向け「フレッシュリリーフ」紫外線ダメージによる肌の乾燥やゆらぎが気になる人には、「フレッシュリリーフ」がおすすめ。シカ(CICA)をはじめとするハーブやナイアシンアミド、グルタチオンなどが水分をしっかり肌に閉じ込める。肌に塗るだけで、まるでスキンケア後のようにしっとりと保湿され、クリアな肌印象へと整えてくれる。香りは、爽やかなハーバルシトラスの香りを採用した。【詳細】ファミュ 2025年夏ベースメイク発売日:2025年4月1日(火)取扱店舗:コスメキッチン(Cosme Kitchen)全店、ビープル(Biople)全店、アットコスメ 東京、ファミュ公式オンラインストア、アマゾン、LINEギフト、ゾゾコスメ、楽天公式ストア※一部取り扱いのない店舗あり。価格:・「ウィーラブサン ジェントルトーンアップ UVクリーム」SPF50+ PA++++ 40g 3,850円<新製品>・「ウィーラブサン フレッシュリリーフ UVクリーム」SPF50+ PA++++ 40g 3,850円<新製品>【問い合わせ先】株式会社アリエルトレーディングTEL:0120-201-790受付時間:月~金 10:00~17:00 ※土・日・祝休
2025年02月16日Ur.Salonのソニックフェイシャルブラシ2月10日、株式会社KURUKURUがスキンケアの新製品『ソニックフェイシャルブラシ01/Sonic Facial Brush01』と『ソニックフェイシャルブラシ02/Sonic Facial Brush02』を発売した。同社はライフビューティーブランド『Ur.Salon(ユアサロン)』を手がけており、『ソニックフェイシャルブラシ01』は毛穴汚れを超音波振動で取り除き、『ソニックフェイシャルブラシ02』では、さらに温感ケア機能が搭載されている。『ソニックフェイシャルブラシ01』は5,999円、『ソニックフェイシャルブラシ02』は6,999円。同社の公式ECサイトなどで購入できる。クレンジングだけではない3役の電動洗顔ブラシスキンケアでまず重要なのが毛穴汚れの除去だ。手だけの洗顔では、肌の表面の汚れは取り除けても、毛穴の奥へのアプローチは難しい。新発売の『ソニックフェイシャルブラシ』は、毎秒10,000Hzの音波振動による400本のWニードルで毛穴の中の汚れやメイクを落とすことができるという。そのほか、『ソニックフェイシャルブラシ01』のかっさケア機能では、肌にやさしいマッサージにより血行を促してむくみを軽減。自宅にいながら手軽にクレンジング、かっさケア、スキンケアが可能である。『ソニックフェイシャルブラシ02』は、約45度の心地よい温感の温熱ケア機能で、スキンケアの浸透をサポートする。また、ツボ押しにも使用可能。クレンジング、マッサージ、温感スキンケアの3役をこなすことができる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年02月16日敏感肌のための新シリーズ誕生総合繊維メーカーが作ったエイジングケアブランド「コモエース」より、敏感肌のケアに特化した新シリーズ「コモエース ネオ」が誕生。繭由来の天然保湿成分「ピュアセリシン(TM)」を用いた新技術を搭載した化粧水とクリームの2アイテムが、2025年2月14日に発売された。新技術によりラメラ構造を正常化ゆらぎやすい敏感肌は、肌のラメラ構造が乱れすき間があることから水分が蒸発しやすく、乾燥や炎症などのトラブルが起こりやすい特徴がある。そこで新シリーズ「コモエース ネオ」のスキンケアには、敏感肌特有のラメラ構造の乱れにアプローチする「ラメラストレートリペア技術」を搭載。ピュアセリシンが層状構造を整え、すき間のない整列した状態に近づけてくれる。その結果高い保湿力とバリア機能の強化を実現した。2ステップのシンプル&時短ケアラインナップは化粧水とクリーム。荒れた肌でも角質層まで瞬時に浸透してうるおいを与える「コモエース ネオ 浸透ローション」(税込4,290円)と、素肌に溶け込むようなテクスチャーでうるおいを持続させる「コモエース ネオ 浸透クリーム」(税込6,490円)の2ステップだ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年02月15日「モイスチャーエッセンスライトジェル」数量限定で登場株式会社ハーバー研究所は2月18日より、「モイスチャーエッセンスライトジェル」を数量限定で発売する。価格は30g 2,420円(税込)。「モイスチャーエッセンスライトジェル」は、人気の保湿ジェル「モイスチャーエッセンスリッチジェル」の軽やかな使用感を実現したバージョン。紫外線ダメージによる乾燥から肌を守りながら、みずみずしい潤いを与える。ハーバーが掲げる「肌に必要なものだけを補い、肌本来の働きを助ける」という“無添加主義”の理念が反映された、肌に優しい処方となっている。また、べたつかずみずみずしいテクスチャーのため、汗や皮脂が気になる季節でも心地よく使用できるのも魅力だ。豊富な美容成分で肌をしっかり保湿主成分はスクワラン。さらに、6種類の和漢植物エキス、14種類のアミノ酸、セラミドなど、保湿や皮膚コンディションを整える成分を効果的に配合したリッチな処方となっている。また、アンチポリューション成分としてツバキ花エキスを配合し、環境ストレスからも肌を守る。洗顔後、化粧水が乾かないうちに、使用するのがポイントだ。スパチュラであずき粒2~3粒ほどを手に取り、手のひらで広げた後、顔を包み込むようになじませる。ほのかに香る“トラディショナルブーケ”の香りも特徴で、ローズやラベンダー、レモングラスの優しい香りがスキンケアタイムにより一層の心地よさをもたらすことだろう。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年02月15日毎日のスキンケアに使用できる多機能導入美容液株式会社ジーンから2月14日、角質層に着目したピーリング美容液「リポピール(TM) セラム」が、公式ブランドサイトおよび主要ECモールにて発売された。3つのピーリング成分を独自配合し高効率に角質層ケア「リポピール(TM) セラム」は、毎日のスキンケアにプラスできるピーリング美容液。角質ケアと潤い補給を同時に行い、とろみのあるテクスチャーがやさしい多機能導入美容液だ。3つのピーリング成分【AHA(マンデル酸)、PHA(グルコノラクトン)、BHA(サリチル酸)】を独自配合し、古い角質を高効率かつやさしく除去。使用感はマイルドで、敏感肌の人も毎日安心して使用できる。また、ナノカプセル化した美肌成分のグルタチオンやナイアシンアミド、ビタミンC誘導体を豊富に含み、美肌成分が高浸透。これにより、毛穴、くすみ、ざらつきなどを改善し、きめ細かい透明感のある肌に導く。さらに、整肌成分として、「CICA(ツボクサエキス)」や乾燥を防ぐ保湿効果のある「ヒアルロン酸Na」・「水溶性コラーゲン」を配合。ピーリングや美肌成分が浸透した後に、肌を整えて保湿を行う。「リポピール(TM) セラム」は、30ml、価格は税込 2,480円。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年02月15日高濃度ビタミンC配合のクリーム状美容液株式会社プロティア・ジャパンが日本総販売代理店を務めるスキンケアブランドのエンビロンは、高濃度ビタミンCを配合したクリーム状美容液『C-ブーストクリーム 40ml』を、2月6日から数量限定で発売した。同美容液は、通常サイズ(25ml)から15ml増量しながらも価格は据え置きのお得サイズとなっている。高濃度のビタミンC(VCIP=テトラヘキシルデカン酸アスコルビル)が肌に働きかけ、ブライトニング効果(キメを整えること)によって若々しく輝きのある肌へと導く。乾燥によるくすみや色ムラなどの悩みにアプローチ『C-ブーストクリーム』は乾燥によるくすみや色ムラ、紫外線ダメージなどの悩みにアプローチし、年齢サインや不均一な肌トーンをケア。肌のキメを整えて明るくなめらかにし、保湿することが可能だ。使用方法は、朝・夜の洗顔・トーニング・保湿ジェルのあとに適量(2プッシュから3プッシュ)を顔全体になじませ、その後、保湿を行う。エンビロンの他製品(セラムやジェルなど)と混ぜて使用することもできる。1本あたりの内容量は40ml、価格は税込み6,930円。全国の取扱店舗(クリニック・サロン)と公式オンラインストアで、数量限定で販売中だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年02月15日吉野家の通販サイトにスキンケア商品が登場株式会社吉野家ホールディングス(以下、吉野屋)は2月5日、吉野家の公式通販ショップにて、スキンケアアイテムの販売を開始した。吉野屋傘下のスキンケアブランド「SPEEDIA」の全商品を販売する。また、ユーザーから要望が多かった定期購入サービスも開始した。対象商品を定期便で購入すると、通常価格より20%OFFとなる。オーストリッチ研究から生まれたSPEEDIAのスキンケアSPEEDIAは、自社牧場の運営を行う中で、生産、飼育、研究を一気通貫で行っている。オーストリッチ(ダチョウ)の新たな機能性の研究も進めており、美容分野への有用性が明らかになった。研究の結果、オーストリッチオイル(ダチョウ油)はその脂肪酸組成が人間の肌に近く、優れた保湿効果を持つことが判明した。肌の潤いを保つオレイン酸、肌を健やかに整えるリノレン酸、バリア機能をサポートするリノール酸、ハリを維持するパルミトレイン酸など、美肌に必要な成分が豊富に含まれているという。現場の声から生まれた「SPEEDIA ハンド&ボディミルク」SPEEDIAの人気商品「SPEEDIA ハンド&ボディミルク」は、吉野家で働くスタッフの声をもとに開発された。無香料で日常使いしやすく、国産オーストリッチオイルをはじめとする天然由来成分を99%以上配合。高い保湿力を持ちながらも、べたつかない軽やかなテクスチャーが特徴だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年02月14日3月11日に一般発売スタート2025年2月7日、ロゼット株式会社は自社が展開する「Rz+ by ROSETTE」において、シートマスクブランド「hadatore」をリリースすると発表した。このブランドから2種類のマスクを発売し、2月20日からLOFTと自社公式オンラインショップで先行発売、3月11日に一般発売をスタートする。ビギナー向けとエキスパート向けhadatoreは、特別な予定のために肌を整えたい時や、肌を仕上げて自分のモチベーションを高めたい時などにパートナーとして寄り添うブランドとして生まれた。肌を集中ケアすることによって、なりたい自分へスイッチを入れる存在である。今回発売するシートマスクは2種類。やさしく肌ケアしたい人やピールケア初心者におすすめなのが、「hadatore ピールマスク 07」である。初めてのピールケアにもぴったりで、ごわついた肌をつるんとした肌に仕上げる。集中ケアを求めるエキスパート向けが「hadatore ピールマスク 13」。しっかりと角質ケアをしたい人のために開発された。この2種類の違いは、ピールケア成分である「マンデル酸」の配合濃度だ。どちらのマスクにも、3種のセラミドやヒアルロン酸Naなどを配合しており、角質ケアと同時に保湿ケアやキメを整えることもできる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年02月14日お風呂後は子どものお世話が優先になり、自分のスキンケアは後ろ回しになりがち。ママになる前よりも肌悩みが増えた気がする……! 感度の高いママたちは自分自身のスキンケア、どうしてる? リサーチしてみると共通してやっている「お風呂後美容」がありました。忙しくてもできるビューティーアイディアをぜひ参考にしてみて。今のリアルな肌悩みをリサーチ!読者ママにとったアンケートによると、もっとも多い肌悩みは「乾燥」で、次いで「しみ・そばかす」、「しわ・小じわ」が50%以上、そのほかも多様な悩みがいくつも混在していることがわかった。ママになりスキンケアは変わった?また、74%もの人が自分のスキンケアにかけられる時間や内容が「変わった」と回答。子どもが大きくなってくれば着替えなど自分でやれることも増えるけど、小さいうちは、あれもこれもと子どものお世話が最優先に。どう変わった?どんなケアしてる?お風呂あがりは刻一刻と乾燥が迫り、時間との戦い。ママたち自身のスキンケアはどうしてる? リサーチしてみると、シートマスクをデイリーに使って「ながらお世話」しているという声が多数でした!日高かおりさん(4歳女の子&3歳男の子のママ)job:美容師instagram:kaaaaakkaお風呂あがりすぐに化粧水などを塗るようにしていたのができなくなったので、顔が乾かないように顔にパックだけはさっとつけて、パックしたまま子どものケアをするようにしています。荒井麻衣さん(2歳女の子のママ)job:アパレル販売員instagram:_ikmiながらでスキンケアをするようになりました。子どもとお風呂に一緒に入ったあとはすぐにパックをして、子どものスキンケアをやります。その後オモチャで遊んでもらっている間に、化粧水→(美容液できたら)→クリームの工程をやっています。美容液の工程を踏む時間はなかなかないかもです。bonjojonboさん(12歳&9歳&6歳男の子のママ)job:医療事務instagram:bonjojonboパックをしながら家事をしています。なので普段使いしやすく薄くても量が多いシートマスクが重宝してます!高感度ママが推す!シートマスク8選シートマスク戦国時代。各ブランドからアイテムが続々と登場している今こそ、肌悩みにフィットしてデイリーに使えるコスパ実感の優秀マスクが知りたい。目利きのママたちにシェアしてもらった選りすぐりの8つのマスクをお届け。01<MDSKIN LABO>アゼライン酸プレミアムケアマスク毛穴・皮脂ケアで清廉なる肌へ毛穴、皮脂対策に人気のアゼライン酸が主成分で、キメの整ったなめらか肌に導く。化粧水・乳液・美容液・パックの4役を果たすオールインワン処方も多忙なお風呂後タイムにフィット。rikoさん(6歳女の子のママ)job:サロンレセプション・モデルinstagram:i_am_96sアゼラインは毛穴や皮脂をケアしてくれるので朝に使っています。化粧ノリが最高によくて、1日持ちます。1袋30枚入ってて990円(税込)なのでコスパよすぎる! 毎日使ってます。朝は時間がないので、オールインワンのアゼラインパックのみ。これだけでも調子良すぎ。初めて一ヵ月ニキビや肌荒れ、トラブル全くなかったです。エムディースキンラボ アゼライン酸プレミアムケアマスク 30P ¥990(問)アドバンスビューティー 06-4862-736602<MDSKIN LABO>グルタチオンプレミアムケアマスクくすみをケアして明るさアップ白玉点滴の主成分として有名なグルタチオン配合で、くすみ肌に透明感を与え明るさアップ。香料・合成合成着色料・エタノールなど無添加処方にもこだわりあり。rikoさん(6歳女の子のママ)job:サロンレセプション・モデルinstagram:i_am_96s無添加製品なので肌が弱い人でも安心。成分が良くて美容液がヒタヒタなのでモッチモチになる。トーンアップ、高保湿、シミに特化しているグルタチオンは、夜に使っています。エムディースキンラボ グルタチオンプレミアムケアマスク 30P ¥990(問)アドバンスビューティー 06-4862-736603<medicube>ディープビタCクイックマスク高濃度ビタミンCでシミケア即効性が高いといわれているピュアビタミンCを配合。ナイアシンアミド×アセチルグルコサミンを組み合わせて色素沈着にフォーカス※するなど、シナジーに期待の人気成分をぎゅっと凝縮。※原料に対する論文説明ゆいなさん(5歳&3歳男の子のママ)job:アパレル販売員instagram:uuuuni____ヒタヒタ具合が◎。肌への浸透力がほかのパックよりも断然よいと感じてます!!メディキューブ ディープビタCクイックマスク ¥2,490(問) medicube <manyo>ガラク ナイアシン エッセンスマスク肌トラブルの鎮静&くすみにアプローチ鎮静成分として人気のガラクトミセス培養液がトラブル肌をやさしく整える。透明感をもたらすナイアシンアミドも配合。フランスビーガン認証の100%竹からつくられたシートは、アンプルの浸透力に自信あり。マニョ ガラク ナイアシン エッセンスマスク ¥2480(問)manyo さあやさん(1歳男の子のママ)job:クリエイターinstagram:saaya0425初めて使ったときの感動が忘れられない! 肌がくすんでしまったり毛穴が気になったりしたときにレスキューしてくれるお守りのようなパックです。05<ミルクタッチ>PDRNデイリースペシャルマスクハリ&保湿成分で求ム、弾力韓国でネクストトレンド成分として注目のPDRN*1を配合。弾力やしぼみといったエイジングサインに幅広くアプローチできると話題の成分で、高麗人参由来の植物性PDRN※1を採用。13種のペプチド*2も配合で、やさしく潤う。*1 DNA-Na(整肌成分)*2 保湿成分須長さん(2歳女の子のママ)job:アパレル販売員instagram:gnocchico410肌ツヤがよくなり、肌荒れすることが少なくなった! メイクノリもよくなりました。パックしながら、お風呂から出た子どものスキンケアや着替えをしています。ミルクタッチ PDRNデイリースペシャルマスク(30枚入り) ¥2,970(問)milktouch/ミルクタッチ 03-5413-333006<mirari>6 types mirari set Facial Treatment Mask今日の肌・今日の気分で選べる2020年に誕生した100%ヴィーガンコスメブランド「mirari」。オリジナル天然・植物由来原料を配合し、保湿や明るさなどその日の肌に欲しい処方や気分によって使い分けができる。山本莉昌子さん(1歳男の子のママ)job:フリーランスPRinstagram:yama_riyo全部で6種類あるのですがどれも大好きでその日の肌悩みによって選んでいます。美容液はヒタヒタで贅沢な使用感が大好きです。ミラリ 6種類ミラリセット ¥3,740(問)mirari 03-6434-562507<Snp>コラーゲンパーフェクションアイパッチ1日10分の貼るコラーゲン目元のしぼみにアプローチする24Kゴールドと超低分子コラーゲンを配合。クセになるぷるぷる感で疲れが出やすい目元を密閉・集中ケア。Shokoさん(7歳男の子&4歳女の子のママ)job:SNSマーケティングinstagram:0922_shokoクマ対策に、血行がよくなるように温めたり、在宅で仕事をする際はアイパックをつけたままにしたり、なるべくケアする時間を増やしてます。エスエヌピー ゴールドコラーゲンパーフェクションアイパッチ ¥2,200(問)株式会社千空support@cenqur.co.jp07<ルルルン>ルルルンピュア エブリーズ高保湿で肌荒れ防止、ごきげん肌に乾燥や肌荒れにアプローチ。保湿力に長けた海藻エキス*1や、レチノールと同等のハリツヤ効果が期待されるクランベリー由来の天然ペプチドを配合。乾燥部位を察知し肌荒れ防止成分を直接届けるインテリジェントセンサーカプセル*2も配合。*1 保湿成分:ワカメエキス*2 肌荒れ防止成分:ビルベリー葉エキス、アルギン酸Na、ラウリルベタイン、ポリグルタミン酸、シリカ、ベヘニルアルコール杉本えりこさん(10歳男の子&3歳女の子のママ)job:HugMug PRルルルンピュア エブリーズは、乾燥肌の私にぴったり。使った後、肌が冷たく感じるくらいしっかり水分が届いているのが実感でき、次に乳液などを重ねても肌がしっとり保湿されます。価格も手ごろで、使い続けられるコスパと手に入れやすさも魅力。ルルルンピュア エブリーズ 32枚 ¥1,760(問)ルルルン 0120-200-390
2025年02月14日ポップアップストアを開催佐藤薬品工業株式会社は2月10日、同社が展開しているブランド「MEDIMERRY」のポップアップストアを初開催すると発表した。開催は東京と兵庫の2拠点で行い、東京では2025年2月15日から2月20日まで、兵庫では2025年3月12日から3月18日までと、一足先に春を届ける時期設定となっている。同社では、これまではオンラインショップのみでの取り扱いであったため、初のリアル店舗販売となる今回、是非足を運んで試してもらいたいとしている。肌本来の美しさへ「MEDIMERRY」のポップアップストアでは、同ブランドのスキンケアアイテムである化粧水2種、美容液、クリームが販売される。ファーストエイジングケアにぴったりなアイテムばかりで、世界初の和栗由来植物ヒト型セラミドを配合し、肌バリア機能をサポート。和漢と科学の融合によって、ゆらがない、肌本来の美しさへと導いてくれる。「ピュアウォーターローション」、「もちすべミルキーローション」は税込み価格1,815円の化粧水。「エンリッチセラム」は税込み価格1,980円の美容液。そして、「モイストバリアクリーム」は税込み価格1,980円のクリームである。どのアイテムもハーブ感のある精油をこだわりのブレンドで調香しており、使うたびにふんわりと繊細な桜の香りがこころを満たしてくれる桜ハーブの香りを採用している。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年02月14日ポーラ最高峰ブランド・B.A(ビーエー)の2025年夏ベースメイクとして、新作フェイスパウダー「B.A オアシスライト パウダー」が、2025年5月1日(木)より発売される。スキンケア発想のフェイスパウダーでツヤ美肌へ「B.A オアシスライト パウダー」は、光に照らされたようなツヤ肌へと仕上げる、スキンケア発想の新作フェイスパウダーだ。プレストタイプながら、B.Aスキンケア共通の保湿成分を含んだパウダーが肌にしっとりと密着し、ナチュラルなツヤ感をプラス。くすみや色ムラといった肌悩みをカバーし、“光とうるおいのヴェールを纏った”美肌を叶えてくれる。カラーは、ベージュを中心に、トーンアップ効果のあるホワイト、血色感をもたらすピンクの3色をセットしている。また、パウダーをのせるとふんわり香り立つ、華やかなフローラルノートも魅力だ。【詳細】「B.A オアシスライト パウダー」7.3g 全1色 6,600円<新製品>発売日:2025年5月1日(木)取扱店舗:全国のポーラ ビューティーディレクター、コスメ&エステショップ「ポーラ ザ ビューティー」約470店舗・全国有名百貨店等ポーラコーナー83店舗を含む約2,700店、日本国内空港免税店コーナー11店舗、ポーラ公式オンラインストア※別売ケース 2,750円、取替え用パフ 495円【問い合わせ先】ポーラお客さま相談室(フリーダイヤル)TEL:0120-117111
2025年02月13日北海道産の亜麻を活用した事業を展開する有限会社亜麻公社(本社:北海道石狩郡当別町、代表取締役:橋本 俊彦)から、肌への優しさにこだわった自然派スキンケア商品として、亜麻種子パウダーを配合した全身用石けん「亜麻の実石けん フローラルフォレストの香り」を発売いたしました。この製品は、亜麻仁油を製造する際に生まれた亜麻種子由来の副産物を微細なパウダー状に加工することで、スクラブ効果も実現しました。亜麻の実石けん フローラルフォレストの香り 85g/2,200円(税込)亜麻の実石けん フローラルフォレストの香り 20g/660円(税込)亜麻公社は、2001年に亜麻仁油の機能性に着目し、北海道での亜麻栽培を40年ぶりに復活させました。農薬を使わず大切に育てた亜麻を原料に、亜麻仁油をはじめとした、多様で魅力のある「ものづくり」を心がけております。北海道当別町では地域住民の協力をもとに、亜麻を活用した催しが行われています。また、初夏の訪れとともに満開になる亜麻畑を目玉とした「亜麻まつり」の開催は日本で唯一。有限会社亜麻公社は、契約栽培、商品開発、製造、販売、発送まで一貫し当別町から、丁寧な手仕事で、お客様のもとにお届しています。■亜麻種子由来の副産物から着想を得た開発ストーリー亜麻仁油の原料である亜麻種子(アマニ)をコールドプレス製法で低温圧搾した際に、発生する亜麻種子由来の副産物(搾り粕)に着目。肌にやさしいスキンケア製品の需要が高まる中、私たちは亜麻種子由来の副産物をさらに微細なパウダー状に加工しナチュラルシードスクラブとして配合しました。そのことで、スクラブ効果ときめ細やかな泡でやさしく汚れをオフし、さっぱりとした洗い上がりの石けんが出来上がりました。■やさしさにこだわったフリー処方肌をいたわる良質なオイルを配合。敏感肌の方にもお使いいただけます。合成香料、合成着色料、無鉱物油、アルコールを一切使用していないため、やさしさにこだわる方にも安心です。■やすらぐ森林をイメージした香り新鮮な余韻が残るフローラルフォレストの香りで開放感を演出します。■コールドプロセス製法<冷製法>熱を加えずじっくりと時間をかけて自然乾燥・熟成することで、優れた成分をそのまま閉じ込め、天然のグリセリンたっぷりの、香り高い石けんができ上がりました。■製品概要亜麻の実石けん フローラルフォレストの香り【発売日】1月15日(水)~※亜麻公社 公式通販 亜麻の里( )にて販売開始※北欧の風 道の駅 とうべつ にて販売開始【容量】85g/20g【価格】2,200円(税込)/660円(税込)北海道生まれ。さわやか、さっぱり、ナチュラルシードスクラブ※1配合の亜麻の実石けん。北海道産の亜麻種子※1をナチュラルシードスクラブ※1として配合。スクラブ効果ときめ細やかな泡で、やさしく汚れをオフし、さっぱりと洗い上げます。じっくりと時間をかけて熟成させるコールドプロセス製法で、天然の保湿成分グリセリンたっぷりの石けんに。新鮮な余韻が残るフローラルフォレストトの香りで、開放感を演出。泡立てネットやボディタオルをご使用いただくと、きめ細やかな泡立ちとなります。※1 洗浄補助成分亜麻の実石けんイメージカット<使い方>1) よく泡立てて洗浄してください。泡立てネットやボディタオルをご使用いただくと、きめ細かく泡立ち香り高くなります。2) 洗浄後は、水あるいはぬるま湯でしっかり洗い流してください。(※タオルドライの後は保湿ケアをしてください)3) 使用後は水切れの良いソープディッシュやトレイに置き、風通しの良い場所に保管してください。水気をよく切ると溶けにくくなります。■先行して発売された姉妹品「亜麻仁油石けん ビターシトラスの香り」亜麻の実石けん ビターシトラスの香り 85g/2,200円(税込)亜麻の実石けん ビターシトラスの香り 20g/660円(税込)しっとり、なめらか、うるおいの極上体験!北海道生まれの亜麻仁油石けん北海道産の亜麻仁油と、選び抜いた良質なオイルを贅沢に配合。うるおいを残したままやさしく洗い上げます。じっくり時間をかけて熟成させるコールドプロセス製法で、天然の保湿成分グリセリンたっぷりの石けんに。さわやかな余韻が残る、ビターシトラスの香りは、日常やバスタイムでこころをリセットする場面に最適です。■有限会社亜麻公社式会社について2001年約40年ぶりに途絶えていた亜麻栽培を復活させ、亜麻種子から抽出される亜麻仁油の保健機能に着目し事業を開始。【北海道の亜麻ブランドとして 高品質で独創性に富む 商品・サービスを提供し 心身を健やかに 衣食住を豊かにする】をテーマに、その魅力発信を行い地域発展に貢献をめざしています。関連イベント等:亜麻まつり、亜麻カフェ、亜麻フォトコンテスト、亜麻のワークショップ【会社概要】会社名 : 有限会社亜麻公社本社所在地: 北海道石狩郡当別町獅子内2113-8代表者 : 代表取締役 橋本 俊彦事業内容 : 亜麻を利用した商品の企画・開発・製造・販売。亜麻を軸とした地域づくりの提案。設立 : 平成16年(2004年)URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年02月13日「meeth」待望の新作は濃密シートマスク!スキンケアブランド「meeth(ミース)」より、待望の新商品としてスペシャルケアシートマスクが登場。ブランド6周年を記念して、2025年3月2日に「Aブライトセラムドゥマスク」(7枚入り・税込5,280円)が数量限定で発売される。また一般発売に先駆け、2月13日にオープンする店舗「meeth lumine omiya」では、オープン同日に先行発売される。ベースは贅沢に赤大豆発酵液を使用「Aブライトセラムドゥマスク」はオイルとエキスの相乗効果により、みずみずしく艶やかな肌へと導くミルクタイプのシートマスクだ。シートマスクの大半を占める水の代わりに、希少な国産の赤大豆を麹菌で2段階発酵させた「赤大豆発酵液」を使用。アミノ酸をはじめ、保湿成分がたっぷり含まれており、内側から押し出すようなハリ肌を育む。1月に行われた体験会において、100%の人が“発売されたら購入したい”と回答したアイテムだ。シートは100%天然コットン素材。薄くて密着力と吸収性に優れており、液だれしにくく美容成分を余すことなく肌へ届けてくれる。いつものスキンケアのプラスワンとして、また大切な日の前のスペシャルケアとして使いたいシートマスクだ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年02月12日美容医療の現場から生まれたスキンケア&ビューティーブランド「CHAINON(シェノン)」を展開する株式会社CHAINON(所在地:神奈川県横浜市)は、新製品『CHAINON THE MASK JEWEL』を2025年2月7日(金)より、通信販売(NEXUS ONLINE、CHAINON公式ショップ楽天市場店)およびNEXUS CLINICにて発売いたしました。『CHAINON THE MASK JEWEL』■開発背景美容皮膚科医である酒井知子医師が立ち上げたブランド「CHAINON」のモノづくりは、肌本来の美しさを追求する美容医療の現場から始まります。美容医療の通院は月1回ですが、残りの30日のケアも、肌を育むためには欠かせません。そのような中シェノンは「ホームケア」に着目。ご自宅でも美容医療並みの効果が期待できる贅沢なフェイスマスク『CHAINON THE MASK JEWEL』を3年の歳月をかけ開発しました。■商品特長『CHAINON THE MASK JEWEL』は、肌に優しい素材と形状を追求し、長時間着用してもストレスを感じにくい設計を採用。さらに、美容成分を贅沢に配合することで、マスクをしている間も肌を積極的にケアし、肌本来の美しさを引き出すことを目指しました。『CHAINON THE MASK JEWEL』-マスク【5つのこだわり】(1)シートへのこだわり密着力抜群の完全オリジナル設計で、小鼻や目周りに密着感(2)贅沢な成分フラーレン、成長因子など、ヒト幹細胞(エクソソーム)で補う×育てる贅沢な美成分配合(3)癒しの香りストレスやお悩みの解消にも上品で爽やかなネロリの香り(4)敏感肌でも使える8つのフリー敏感肌・施術後・妊娠中にも8つのフリー処方でお肌にやさしい(5)個包装と選べるプライスギフトなどニーズに合わせて個包装と選べるプライス■商品概要商品名:『CHAINON THE MASK JEWEL』発売日:2025年2月7日(金)価格 :8,800円(5枚入り)2,200円(1枚入り)<販売場所>NEXUS ONLINE : CHAINON公式ショップ楽天市場店: NEXUS CLINIC : 『CHAINON THE MASK JEWEL』-セット■美容外科医/美容皮膚科医 酒井知子 コメントありとあらゆるマスクの材質を試し、ついに見つけた究極の素材、ミリ単位でこだわった形状。そして何より「こんなパック見たことない!」と言えるくらい、贅沢に配合された美容液。一切の妥協をせず、3年以上の月日をかけて完成したのが『CHAINON THE MASK JEWEL』です。シェノンは、今後も美容医療の現場から生まれた知見と、最新の技術を融合させ、肌本来の美しさを引き出す商品開発に力を入れていきます。■「CHAINON(シェノン)」についてCHAINON(シェノン)は美容皮膚科医である酒井知子医師が立ち上げたスキンケア・ビューティーブランドです。私たちがお届けしたいのは『鏡を見るのが楽しくなる』そんなかけがえのない毎日。“CHAINON~幸せの連鎖~”触れる人の心を美しくそしてその心が創る豊かな社会を次の世代に。私たちはそんな「幸せの連鎖」のはじまりになりたいと考えています。美容医療の枠を超え、スキンケアやコスメだけでなく、サプリメントや食品、ファッションなど広域にわたり日常を豊かにし、毎日をHAPPYにする商品を開発しています。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年02月12日敏感肌でも使えるレチノールケア機能性スキンケアブランド「INSiTU(インシトゥ)」より、世界初のレチノール処方で攻めのエイジングケアを叶える美容液「レチノソームショット2.0」が新登場。2025年2月10日より公式サイトおよびECモールにて発売する。価格は税込4,180円で、お得な定期コースも用意されている。米国研究者が開発した次世代レチノールを配合「レチノソームショット2.0」は、世界に35種類以上あるといわれているレチノールを研究し、敏感肌でも刺激を与えにくい5種類のレチノールを厳選配合した美容液。メイン成分として米国でレチノール研究を牽引するジョン・ゴームリー氏が開発した、低刺激と効果性を両立する次世代レチノールを2%配合している。5種類のレチノールを「ナノ多層カプセル」に入れて安定性を高めた「5Dレチノール」により、毛穴、キメ、ハリ、透明感、肌荒れのすべてをケア。さらに韓国で誕生した整肌成分「エクソソームシカ」や、肌の透明感を高めてツヤ肌に導く「グルタチオン」など、美容医療でも注目される成分を贅沢に配合。レチノールとの相性が良く、相乗効果でドラマティックな肌変化を実現する。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年02月11日美白有効成分のビタミンC誘導体を配合株式会社ファンケルは、株式会社ツルハホールディングス(以下、ツルハグループ)と共同開発したスキンケアブランド「セラアクア」から、『セラアクア シールドバリアエッセンスUV(医薬部外品)』を、2月16日より全国のツルハグループ店舗で順次発売する予定だ。『セラアクア シールドバリアエッセンスUV』は、国内最高値(2025年2月時点)のUVカット力(SPF50+・PA++++)を誇る日焼け止めエッセンスだ。シミができやすい敏感肌に着目。美白有効成分のビタミンC誘導体を配合し、効率的にシミを防ぐほか、透明感向上成分の光コントロールパウダーを配合し、くすみがちな敏感肌の凹凸や毛穴をぼかして澄んだ肌色に整える。肌荒れ防止有効成分のグリチルリチン酸2Kなども配合『セラアクア シールドバリアエッセンスUV』には前述の成分以外にも、Wセラミドケア成分と加水分解ヒアルロン酸が配合されており、潤いが長時間持続する。また、肌荒れ防止有効成分のグリチルリチン酸2Kも配合し、健やかな肌へと導く。同日焼け止めエッセンスの1本あたりの内容量は35gで、税込み価格は3,080円である。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年02月11日「美人」とか「かわいい」とか、そういった美の基準も大切ですが、ある程度年齢を重ねると「老けない」というのも美しさの一つの基準になってきます。あなたの周りにも「年齢を重ねているはずなのに、まったく老けない人」が1人や2人いるでしょう。何歳に…
紫外線量は毎年2月から上昇し、ほぼ年間を通じてUVケアは必須。油断しているとすぐ日焼けをしてしまいかねません。しかし、紫外線対策のことばかり考えていると、肌への負担が大きくなることも。UVケアと肌のケア、両方に気を配るなら、TPOに合わせ…
正しく脱毛処理を行えていないと肌にダメージを与え、ガサガサやブツブツの元になってしまうこともあります。夏は肌見せの季節! いつでもツルツルピカピカの肌で、夏のオシャレをエンジョイしましょう。
最近話題のコスメと言えばオーガニックコスメ。メイクしているのに肌に負担がかかりにくいことからモデルや芸能人の間でも愛用者が多くいます。そこでおすすめのオーガニックコスメについてまとめました。自然派女子はコスメだけでなく、スキンケアからヘア…
本格的な花粉シーズンが到来し、くしゃみや鼻水、喉の痛み、せき、さらには肌荒れまで…。皆さん、日々さまざまな症状に悩まされているのではないでしょうか。毎年のこととはわかっていても、これといった決定的な対策がいまだ打ち出されていないのが花粉の…
タバコによる体への影響がきちんと認識され、喫煙率が低下したり、受動喫煙の危険を極力減らした加熱式タバコが発売されたりするなど、タバコやそれを取り巻く環境は日々進化しています。女性には、女性特有の影響もあるそう…。女性ホルモンへの影響や、黒…
口元にくっきりできたほうれい線は、老け顔を印象付ける原因ナンバーワンともされています。一度できてしまったほうれい線を完全になくすことは難しいですが、普段から丁寧にスキンケアやエクササイズを行うことで、ほうれい線を予防したり、進行するスピー…
空気が冷たく乾燥する冬は、敏感肌に悩む人も多いのではないでしょうか。敏感肌になるとちょっとした刺激でも痛みやかゆみが生じて不快ですよね。敏感肌は保湿とスキンケアなどの適切なケアによりかなり改善するそうです。そこで、敏感肌で悩む人向けのスキ…
もっと若々しく健康的に…こう願わない人は少ないと思います。そんな願いを助けるべく、普段の食事で不足してしまいがちな栄養の補助食品として開発されたサプリメント。現在は様々なものがあって、何をどうやって飲めばいいのか迷ってしまいますよね。サプ…
夏にうっかり日焼けしてしまった人もいるのではないでしょうか。シミ対策をするなら夏の終わりがラストチャンス! そこで、美白効果のある食べ物や化粧品などをまとめました。気づいたらすぐに対処するのがシミ対策のポイントです。紫外線を浴びてしまった…
今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?