お肌のお手入れの順番や人気のオイル 美容などスキンケアの情報が満載。ブランドからプチプラのおすすめアイテムをご紹介。シミ、シワ、たるみ対策、時短テクまで、美肌へ導くスキンケア情報をお届けします。 (8/177)
毎年人気の「ナイトジェルパック」が待望の定番化エイジングケアブランド「VIRCHE(ヴァーチェ)」が、眠っている間に肌をリカバリーする「ナイトジェルパック」をリニューアル。毎年夏に限定発売される同商品に新成分が加わり、2025年5月13日より新たに定番商品として登場する。価格は税込5,280円だ。グレードアップ成分2種をプラス!「ナイトジェルパック」は就寝前に塗るだけで、ブランドのキー成分「マルラオイル」をはじめ、5種のヒト型セラミドやアミノ酸などの保湿成分、植物由来のハリ・弾力成分が就寝中に浸透し、翌朝ピンッと弾むような肌へ導いてくれる夜用スキンケアだ。毎年夏限定で発売され大好評の同商品。今回の定番商品化にあたり、新成分が追加されてパワーアップした。新配合されたのは、昼の間に紫外線などでダメージを受けた肌をうるおし自らの回復力を高める「イミュナイト」と、植物由来のハリ成分「バオバブ果肉エキス」。一晩で肌ダメージをリセットし、ふっくらとやわらかな肌を育む。みずみずしいテクスチャーとひんやりとした使用感で、蒸し暑い夏の夜のスキンケアにおすすめ。肌なじみが良くべたべたしないので、快適な睡眠を邪魔しない。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月30日レチノールやエクソソームなどを配合株式会社スキンラボは、展開するダーマコスメブランド「フラクショナルCC」より、新たな高浸透美容針マスク『ニードルマスクA』を、3月24日に発売した。『ニードルマスクA』には、人気の『ニードルセラムA』2本分相当の約30万本の美容針(加水分解カイメン:スクラブ剤)とレチノール(整肌成分)、エクソソーム(リンゴ果実培養細胞エキス:整肌成分)、PDRN(DNA-Na:整肌成分)を配合。毛穴レス印象のハリ肌で美しい肌へと導く。ミルクエッセンス含有の密着シート『ニードルマスクA』の密着シートには、ミルクエッセンスがたっぷりと含まれており、肌にしっかりフィットし、潤いを長時間閉じ込める。痛みを感じにくい微細ニードル形状の美容針が肌に刺さり、まとった美容成分が角質層のすみずみまで浸透することで、乾燥しがちな肌を整えながら毛穴レスで、ハリ・弾力のある大人肌をかなえる。3月24日から「フラクショナルCC」の公式サイトのほか、Amazonや楽天市場などのECショップで販売を開始。4月上旬からは全国のドン・キホーテで先行販売、6月上旬からは全国のバラエティショップでも取り扱いを開始する予定だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月30日保湿・引き締め・血行促進を叶える多機能ボディミルク化粧品の輸入・販売業等を展開する株式会社フレイズは、ハーバルシリーズから『ハーバル ボディミルク』を4月1日に発売する。同シリーズは、「ウェルエイジング」と「多機能ケア」をコンセプトとして、スキンケアが心と体の健やかさにつながることを大切にしている。基盤になるのは、ドイツで親しまれているメディカルハーブ「カレンデュラ」と高濃度酸素含有アボカドオイル「O2クラフト」。植物療法の知識を取り入れ、肌を健やかに整えるスキンケアを提案する。高濃度酸素オイルを取り入れることで、他のケア商品では実現できない効果を作り出している。メディカルハーブとO2クラフトの働きで全身をケア『ハーバル ボディミルク』は、肌に潤いを与えながら心を癒すボディケア製品。ベタつきを抑えたミルクタイプのテクスチャーで、肌にすっとなじむ。ハーブ(ゼラニウム・ラベンダー・ローズマリー等)の心地よい香りが広がり、心も体もリラックスする。「カレンデュラエキス」は、ドイツ家庭の常備品として親しまれている。 肌を潤いで包んで、健やかに保つ。「O2クラフト」は、アボカドオイルに酸素を高濃度に結合させたオイル。酸素を含んだオイルが肌になじみ、しっとりとした肌へ導く。他にも、保湿サポート成分(ヒドロキシエチルウレア・タチジャコウソウ・ローズヒップ)を配合。成分の安全性に配慮し、植物由来の乳化剤を採用し、肌が敏感な人も使用できる。公式オンラインショップ「merce collection」では、新発売を記念して、4月30日までキャンペーンを開催する。通常価格 8,360円のところ、 20%オフの特別価格 6,688円で提供。そして、『ハーバル ボディミルク』のレビューを投稿すると、ショッピングに使える500円分のポイントをプレゼントする。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月29日昨年即完売のアイテムが数量限定で登場!植物とサイエンスを融合させたスキンケアを展開する「メゾンレクシア」より、蓄積した角質・毛穴汚れにアプローチするゴマージュ「メゾンレクシア ピーリング ハーブス」(税込8,800円)が2025年5月12日に発売される。昨年の夏に登場して即完売した人気商品が、今年も数量限定で登場だ。直営店では4月28日より先行発売がスタートする。肌にやさしいゴマージュ×天然クレイを採用「メゾンレクシア ピーリング ハーブス」は、植物や海藻由来の棘(トゲ)が肌の再生を促進するハーブピーリングを、メゾンクレシア流に再解釈して誕生したゴマージュだ。棘状成分の代わりとして、コンニャクイモ由来のスクラブ剤「グルコマンナン」を配合。弾力性が特徴で、肌に刺激を与えず汚れを優しく絡め取る。さらに2種類のクレイ成分が毛穴の奥に残った頑固な汚れも逃さず吸着し、ごわつきやくすみのない、なめらかな肌へと洗い上げる。メディカルハーブ発想で厳選した8種のハーブ肌当たりのよいジェル状クリームには、古くより健康のために用いられてきたハーバルエキスを配合。年齢サインをケアする希少なハーブ「ヤチヤナギ」をはじめ、「ツボクサ」や「カレンデュラ」など8種類のハーバルエキスが、乾燥を防いで弾むようなハリ肌を育む。顔にはもちろん、デコルテや背中、かかとまで、全身に使えるアイテムだ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月29日素足でいる開放感を味わって2025年3月25日、株式会社リベルタは自社が展開する「ベビーフット」において、4月25日から「ベビーフット 炭酸泡フットドライシャンプー」を発売すると発表した。ベビーフットは、「削らない角質ケア」をコンセプトにしたブランドである。日常生活で酷使されている足の裏は、様々なトラブルを抱えていることが多い。しかし、普段は人目に触れることが少ないパーツのため、ケアが後回しになりがちである。同社は多くのユーザーの足の裏に関する悩みに向き合いながら製品づくりを続けており、いつでも見せられる素足でいる開放感を多くの人に知って欲しいと願っている。足を洗った後のような爽快感今回発売の炭酸泡フットドライシャンプーは、足にシュッと吹きかけてなじませると、弾ける炭酸が足をさらりとしてくれるアイテム。長時間靴を履いた後に、靴を脱ぐ場面に出くわすと焦る人は多いだろう。足のべたつきや蒸れ、においが気になり、靴を脱ぎたくないと感じることがあるだろう。これから迎える暑い季節や長時間移動の後は、足の不快感がより気になるはずである。そんな時に役立つのが、同アイテムだ。シトラスの香りが不快なにおいをリフレッシュしてくれるため、足を洗った後のような爽快感を得ることができる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月29日しっかりと潤いを与えて優しく角質をケア株式会社ナリス化粧品は、主力スキンケアブランド「ルクエ」の『ふきとり保湿マスク N』をリニューアルして5月21日に発売する予定だ。今回のリニューアルされた『ふきとり保湿マスク N』には、CICA/ツボクサエキス(保湿剤)や尿素(保湿剤)、マルチコラーゲン/サクシノイルアテロコラーゲン(保湿剤)を配合。しっかりと潤いを与えて優しく角質のケアが行える。iPFリキッドLQなどのオリジナル保湿成分も配合『ふきとり保湿マスク N』は、純化白花豆エキス、黒ニンジンエキス、ヨクイニンエキスなどといった植物由来の保湿成分のほか、iPFリキッドLQ/イソステアリン酸イソステアリルやステアリン酸スクロースなどのオリジナル保湿成分も配合。すばやく保湿とふきとり、引き締めをかなえる時短ケアを実現する。1袋には化粧水1本分相当の210mLを含んだシート20枚が入っており、毎朝晩の使用で10日分。税込み価格は2,200円。5月21日から訪問販売、全国のナリス化粧品店舗、公式オンラインストアで購入可能だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月29日「ナイトジェルパック」が進化して定番商品にエイジングケアブランド「VIRCHE(ヴァーチェ)」の夏限定スキンケア「ナイトジェルパック」(税込5,280円)が、パワーアップして定番商品に。新成分を追加した新商品が、2025年5月13日より発売されます。翌朝違いを実感!肌が喜ぶ厳選成分同商品は、植物由来の保湿成分やハリ・弾力成分を含むみずみずしいジェルが、就寝中に肌に浸透して日中のダメージをリカバリーしてくれる夜用パックです。ひんやりとした使用感が心地よく、毎年夏期限定で発売されていましたが、今回成分をグレードアップし、定番商品になって帰ってきます。新生「ナイトジェルパック」には、ブランドのキー成分「マルラオイル」や「シロキクラゲ多糖体」などの保湿成分はそのままに、紫外線など日中の肌刺激により低下したバリア機能を整え肌リズムをサポートする「イミュナイト」と、ゆるみにアプローチする植物由来エキス「バオバブ果肉エキス」を追加配合。乾燥や弾力不足を集中ケアし、翌朝思わず触れていたくなるようなもっちりとした肌へと導きます。また、穏やかな天然精油ラベンダーの香りで、心地よいスキンケアタイムへ誘います。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月29日高級サロンクオリティの美容ブランドである株式会社オールペアは、従来のインナーケアの枠を超えた新たな美容アプローチ「ALLPAIR SECRET PYRAMID」を発表しました。3つのステップで、内から湧き上がる美しさと若々しい印象へ導きます。ALLPAIR“美容ピラミッド”Gクリニック 三島院長のコメント▼Gクリニック 三島 雅辰 院長のコメント「ALLPAIR SECRET PYRAMID」は、独自の3層構造に着目したアプローチを採用し、肌をすこやかに導くことを考えて開発されたメソッドです。年齢を重ねた肌に寄り添い、美容ケアを楽しんでいただけるよう願っております。Step1. 美しさを支えるトータルベースケア注目の新素材PQQ ※4が内から活力を引き出し、美しさを支えるベースケアにより健やかな毎日をサポートします。ALLPAIR119 CellEnergiX Powder DrinkStep2. 女性らしいラインを引き出すエイジングケア ※2エラスチンやコラーゲンに着目し、年齢とともに失われがちなハリをサポート。女性らしい洗練された、ハリのあるしなやかな印象へ。CLINIC LE GINZA THE ANTICAREStep3. 美の極み ※1を目指すプレミアムインナーケア太陽対策をしながら、くすみ ※5がちな印象から明るく澄んだ輝きをプラス。うるおいあふれる毎日へ。ALLPAIR119 Beauty Supplement +CLINIC LE GINZA THE WHITECARE※1 健やかに毎日を過ごすこと※2 年齢に応じたケア※3 株式会社オールペアが商標登録をしている複合成分名※4 ピロロキノリンキノン(表示名称:ピロロキノリンキノン二ナトリウム塩)※5 乾燥による※6 透明感とは、つややかさや滑らかさのことALLPAIR公式サイト : ALLPAIR公式Instagram : ALLPAIR公式X(旧:Twitter): 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年03月28日目が覚める“さっぱり”シートパック株式会社Rainmakersは、涙袋メイクの第一人者ウォン・ジョンヨ氏が監修するコスメブランドのWonjungyo(ウォンジョンヨ)が、人気のメイク前部分用シートパック「モイストアップレディスキンパック」の新商品として、『ウォンジョンヨ モイストアップレディスキンパック さっぱり』を、3月28日から数量限定で発売する。同シートパックは、メイク前の使用で肌をひんやりと引き締め、メイクのりや持続力を向上させる部分用アイテムだ。プロのメイクアップアーティストにも好評で、ブランド監修者であるウォン・ジョンヨ氏自身も愛用。今回の“さっぱり”タイプは、従来品に比べてより爽快な使用感を追求しており、使えば目が覚めるような朝のスキンケアを実現する。マンダリンオレンジ果皮エキスなどの保湿成分を配合『ウォンジョンヨ モイストアップレディスキンパック さっぱり』には、ユズ果実エキスやマンダリンオレンジ果皮エキスといった保湿成分を配合。暑い季節でもさっぱりとした潤いを与えてくれる。また、シートは75mm×85mmのスクエア型で、顔だけでなくハンドパックや首パックにも使用可能だ。1個あたりの内容量は50枚入りで、税込み価格は1,815円。数量限定で3月28日から全国発売となる予定だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月28日「Kruhi」最新作はクレンジング&美容液!“手のひらにのる自然”をコンセプトに、国産植物の恵みを取り入れたスキンケアを展開する「Kruhi(クルヒ)」が、新作のジェルクレンジングと2層式の美容液を2025年4月25日に発売します。植物のパワーで心までほどけるスキンケアを「Kruhi」は、俳優の井浦新が夫婦で手がけるナチュラルコスメブランド。果汁を搾った後のユズの果皮や種、トドマツの枝葉など、国内の未利用植物資源をアップサイクルしたアイテムを中心に展開しています。2022年と2023年には、『サステナブルコスメアワード』のGOLD賞を獲得しました。そんな同ブランドの最新作は、“落とす”と“満たす”に着目したジェルクレンジングと美容液。メイク落としとしても日々の洗顔としても使える「ザ フェイス クレンズ」(税込5,445円)は、良質な天然クレイ成分が汚れをしっかり吸着。また米ぬか由来の保湿成分「米胚芽油」がみずみずしい肌へ洗い上げます。一方、2層式の美容液「ピュリティ ハーベスト レイヤー セラム」(税込13,200円)には、ユズ果皮水やトドマツ蒸留水などをベースにイノシトールを1%配合。優れた保湿力で角質層までうるおいをチャージし、健やかな肌状態に整えます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月28日株式会社Lien(大阪府大阪市、代表取締役:中野 莉子)が運営する美容・健康・コスメのセレクトショップ「style table(スタイルテーブル) ルクアイーレ店」が無料の肌測定イベントを開催いたします。日程は2025年4月12日(土)、4月13日(日)の2日間限定、会場は大阪駅直結の駅型商業施設LUCUA1100(ルクアイーレ)4階のstyle table店内となります。イベント詳細・予約サイト: 肌測定イベントイメージ■style table(スタイルテーブル) ルクアイーレ店の肌測定イベントとは店舗イメージ本肌測定イベントでは、専用カメラを使用して肌の状態を撮影・分析し、お客様一人ひとりに合わせた最適なスキンケアのアドバイスを行います。さらに、ご参加いただいた方には、おすすめのサンプル化粧品をプレゼントいたします。測定結果としては「キメ、水分量、皮脂量、美白値、シミ、エイジング」の6項目が分かります。■肌測定イベントの詳細測定後のタッチアップ体験イメージ所要時間 : 1人30分(測定20分+体験10分)開催日時 : 4/12 11:00~19:00(15:00~16:00は不可)4/13 11:00~19:00(15:00~16:00は不可)開催場所 : ルクアイーレ4階 style table店内料金 : 無料予約サイト: ※お化粧をした状態で測定させていただきます。■style table(スタイルテーブル) ルクアイーレ店の概要style tableは、エシカル×サスティナブル×ヴィーガンをテーマに、身体に良いもの、環境に配慮したもの、そして、自分たちの次の世代へきれいな地球を残したいという思いを込めたお店です。オーガニック、国産(ジャパンメイド)、プラスチックフリーやフェアトレードにこだわった商品に加えて、おしゃれでかわいい雑貨、アイテムもセレクトして置いています。所在地 : 大阪市北区梅田3丁目1-3営業時間 : 10:30~20:30※毎日営業。ルクア大阪の施設に準ずるためご注意ください。電話番号 : 06-6151-1491公式Instagram: ■株式会社Lienについてハンドメイドギフトの購入・ワークショップを通し、エシカル消費を推奨する場を提供しています。サスティナブルな社会を作るために【大量生産大量消費社会からの脱却】【エシカルな素材の使用】に積極的に取り組んでいます。会社名 : 株式会社Lien本社所在地 : 大阪府大阪市北区中崎町3丁目3-7代表取締役 : 中野 莉子事業内容 : 小売店事業、卸事業、ワークショップ運営事業、ワークショップ講師育成事業URL : 問い合わせ先: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年03月27日プロテオグリカン素材事務局は、注目の美容成分である、鮭鼻軟骨由来の「プロテオグリカン」について情報発信を行っています。プロテオグリカンは、肌弾力を維持し、肌の健康に役立つ機能を有します。このたび、プロテオグリカンを手軽に摂取できる新商品が登場しましたので、ご紹介いたします。【新商品のご紹介】「毎朝爽快スキンケア+ アップル味」毎朝爽快スキンケア+ アップル味森永乳業株式会社(本社:東京都港区東新橋、代表取締役社長:大貴 陽一)は、プロテオグリカンを使用した『毎朝爽快スキンケア+ アップル味』を2025年4月1日より販売開始いたします。「腸活」※1は今や2人に1人が週1回以上実施しており、「腸内環境と肌」の密接な関係を認識している方は約7割と多くの方に浸透しています。※2※1 腸活:腸内環境を整えること※2 出典:森永乳業調べ 2024年3月 n=66,069そこで、整腸ドリンク「毎朝爽快」シリーズから、機能性関与成分ラクチュロースと、機能性関与成分サケ鼻軟骨由来プロテオグリカンを配合し、「肌弾力を維持し、肌の健康に役立つ」「お通じをふやす」ダブルヘルスクレームを取得した機能性表示食品を新発売いたします。「毎朝爽快スキンケア+ アップル味」は、腸活を日々実践する上で、肌ケア効果を期待している方や肌に悩みが ある方のために開発された、1本でおなかもお肌もWケアできる飲料です。常温保存可能でご自宅でストックもできるので、毎日手軽にお試しいただけます。すっきりとしたアップル味でお風呂上りにもさっぱり飲めます。ぜひ一度お召し上がりください。【商品特徴】1.「肌弾力を維持し、肌の健康に役立つ」「お通じをふやす」ダブルヘルスクレームの機能性表示食品です。2.【本品の届出内容】届出番号:J643(毎朝爽快スキンケア+ アップル味)届出表示:本品にはラクチュロースとサケ鼻軟骨由来プロテオグリカンが含まれます。ラクチュロースには、胃や小腸で分解、吸収されることなくそのまま大腸に届き、腸内環境を良好にする(善玉菌の代表であるビフィズス菌をふやしたり割合を高めたりする)機能や、お通じをふやす(排便回数をふやす)機能、サケ鼻軟骨由来プロテオグリカンには、肌弾力を維持し、肌の健康に役立つ機能が報告されています。機能性関与成分:ラクチュロース4.0g、サケ鼻軟骨由来プロテオグリカン 5mg・食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。・本品は、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。・本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。【商品概要】商品概要【Webサイト】<森永乳業ウェブサイト> <毎朝爽快ブランドサイト> 【プロテオグリカン素材事務局とは】プロテオグリカン素材事務局は、注目の美容成分である「プロテオグリカン」について情報発信を行っています。プロテオグリカンは、肌の内側にある真皮の細胞外マトリックス(ECM)を構成している成分で、優れた保水力など肌の弾力性維持・向上に資した特徴をもっています。かつては1g3,000万円ともいわれる高価な幻の成分とも呼ばれていましたが、鮭の鼻軟骨から酢酸抽出で抽出する製法が生み出され、量産化が進んだ歴史をもっています。美容分野での研究も進められており、今後もその効果が期待されている成分です。肌の断面図・プロテオグリカン 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年03月27日~社員の健康を第一に更年期ケアや目の健康にも注力~「“キレイ”の力で、笑顔を広げる。」をパーパスに掲げ、化粧品の製造販売・健康食品の販売業を行う、株式会社ナガセビューティケァ(本社:東京都中央区/代表取締役社長:三原 康弘)は、社員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる企業として、経済産業省と日本健康会議が共同で選出する「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に6年連続で認定されました。「健康経営優良法人」とは、地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している企業を認定・顕彰する制度です。社員の健康を企業の成長の基盤と捉え、健康増進への積極的な投資2019年に初めて当社は健康経営優良法人として認定され、社員の健康増進と働きがいを高め、生産性向上や企業価値向上を目指しています。2024年から「健康経営戦略マップ」を作成し、健康経営への取り組みを視覚化することにしました。健康経営で解決したい経営課題、目標や施策、効果を図解し、分かりやすく説明する事で、経営陣や社員全員が同じ目標に取り組むことが出来ます。以下、直近で実施された健康経営施策をご紹介します。健康経営施策①「健康セミナーの実施」社員自身の健康知識を高めるために年1回、社員向け健康セミナーを実施しています。健康に関する悩みや議題を事前にアンケート募集し、最も関心の高い健康トピックスを取り扱います。今年は「女性の健康課題」と事前アンケートで関心の高かった「目の健康」の2つのテーマが採用されました。セミナーでは、社内の健康インストラクターが「女性の健康課題」をテーマにPMSや更年期のメカニズム、辛い更年期症状を和らげる実践的なセルフケアを伝授。また、ドライアイ診断や眼精疲労を和らげるストレッチが紹介されました。「今日から実践したい!」「大丈夫だと思っていたけれど実はドライアイかも!」との気づきの声などもあがり、自身の健康と向き合う貴重な時間となりました。健康経営施策②「年2回実施ウォーキングラリーイベントの開催」当社は2018年から全社員とその家族、取引先を巻き込んで年に2回ウォーキングラリーイベントを開催しています。健康管理アプリと活動量計を全社員とその家族、取引先、「ナガセ健康倶楽部*」に加入しているお客様に配布します。期間中は、お客様と社員が一丸となり、日々の歩数記録や目標管理を行います。春、秋と年2回開催される「ウォーキングラリー」では、タニタ健康プログラムを活用し、オンライン上の仮想空間(世界中のウォーキングコース)を疑似体験しながら歩数争いが繰り広げられます。目標ゴールを達成した方や参加者全員に、後日テーマに沿った賞品が贈られます。また、本社には体組成計、血圧測定器を設置しているため、誰でも気軽に日々のヘルスチェックを受けることが可能です。*「ナガセ健康倶楽部」とは、ナガセビューティケァの健康食品を定期購入されている方がご入会いただける会員制のサービスです。活動量計の無料貸与やウォーキングイベントなど、健康に関するサービスを提供しています。「健康経営優良法人」認定の評価ポイント経営層と一体となった健康経営の推進今年度は、経営層と「健康経営課題」に対する共通認識を深め、企業全体として取り組む体制を強化しました。特に、「健康経営戦略マップ」を経営層とともに作成し、社内会議などの場で積極的に共有・推進したことが高く評価されました。経営層がリーダーシップを発揮することで、健康経営が会社全体に浸透しやすくなり、社員一人ひとりが健康への意識を高めるきっかけとなりました。2025年3月に実施した社内への健康経営アンケート結果(n=66)では、社員の95.5%が自社が健康経営に取り組んでいると認識しています。楽しみながら続けられる「健康促進施策」と「ワークライフバランス」の充実ウォーキングラリーイベントでは、社員が自主的に楽しみながら参加できる仕組みを工夫しました。ゴールした方全員に健康づくりをサポートする景品を用意し、楽しみながら取り組める環境を整えました。またウォーキングに加え、自転車や水泳などの運動も活動量計でデータ換算できるようにし、一人ひとりのライフスタイルに合わせた運動促進を支援しました。こうした取り組みにより、より多くの社員が無理なく健康活動を継続できる環境が整いました。また、当社の特長のひとつである「有給休暇の取得のしやすさ」も評価されました。仕事とプライベートのバランスを大切にしながら、社員が心身ともに健康に働ける環境づくりを進めたことが、今回の認定につながったと考えています。※健康経営データより一部抜粋詳細はこちら健康経営の取り組み|株式会社ナガセビューティケァ|化粧品・健康食品メーカー : 更に、今年度から新たに「アブセンティーズム(病気や体調不良による欠勤)」と「プレゼンティーイズム(出勤はしているものの、体調不良などで生産性が低下している状態)」の実態把握に取り組みました。まずは現状をしっかりと分析し、その結果を今後の健康経営施策に活かしていきます。また、自社社員だけでなく、グループ会社の社員の健康サポートにも力を入れていきます。今後も、すべての社員が心身ともに健康で、より働きやすい職場環境を実現できるよう、引き続き取り組んでまいります。ナガセビューティケァについてナガセビューティケァは、化粧品や健康食品のオリジナリティ溢れる商品開発力、高い品質、対面販売を通して多くのお客さまとの信頼、ご愛顧によって支えられ、2025年で創業59年を迎えます。対面販売事業では、美容と健康面における専門教育を受けたビューティコンサルタントが、お客さまの抱えているお悩みに寄り添い、スキンケア・メイク・健康・美容食品をご提案しています。また長年培ったノウハウを生かし、2023年10月より「肌の本質と心地よさ」に着目したスキンケアブランド「room S(ルームエス)」(EC事業)を立ち上げました。商品やサービスだけにとどまらない、人の輪が広がる事業を核として「“キレイ”の力で、笑顔を広げる。」活動を通して、地域社会に根差した活動を行って参ります。会社概要株式会社ナガセビューティケァ会社所在地:東京都中央区日本橋本町1-2-8 長瀬産業本町ビル3F代表取締役社長:三原 康弘電話番号(代表): 03-3665-3617サイトURL: 事業内容:化粧品の製造販売・健康食品の販売業設立:1991年資本金: 110,000,000円release20250327.pdf : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年03月27日紫外線ケアを備えた色付きモイスチャライザー誕生クリーンビューティーブランド「rms beauty (アールエムエスビューティー)」より、シリコンフリーで毎日使える色付きモイスチャライザー「サンカバーアップティント SPF50」(全6色・各税込7,700円)が新登場。2025年4月1日より、公式オンラインストアおよびCosme Kitchenで販売をスタートします。スキンケア&紫外線カットを1ステップで「サンカバーアップティント SPF50」は、保湿、紫外線ケア、色ムラ補正を1本で担うマルチタスカー。紫外線散乱剤にはノンケミカルの「ノンナノ酸化亜鉛」を、スキンケア成分には「ベジタブルスクワラン」やブランド独自の「アダプトジェニックハーバルブレンド」などを配合し、肌への優しさを追求した処方で作られています。軽い付け心地ながら色ムラは自然にカバー。肌に自然な輝きを与え、素肌そのものが底上げされたような仕上がりに。メイクをしたくない日はこれ1本で、紫外線やブルーライトなどの外部刺激から肌を守りながら肌ノイズも自然に整えます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月27日人気の温感美容液クレンジングに新商品登場株式会社桃谷順天館は2025年3月29日、同社が展開するすクレンジングシリーズ「シュシュモア」より、「シュシュモアホットクレンジングジェル」の新フレグランス<アンバーウッドの香り>を発売する。全国のバラエティショップにて数量限定で展開している。価格は税込1,760円だ。毛穴の黒ずみ&肌荒れケアに最適「シュシュモアホットクレンジングジェル」は、じんわりと温かい温感ジェルが毛穴を優しく広げ、毛穴の奥に詰まった頑固なメイク汚れもスッキリ落とせるメイク落としだ。今回の新作は、抗炎症作用のあるツボクサエキスと、ヒノキ油、シラカバエキスを組み合わせた「CICADAコンプレックス」が、季節の変わり目に起こりやすい肌トラブルにアプローチ。またパンテノールやアラントインなど4種のリペア成分が、紫外線や花粉などの外部刺激による”ゆらぎ”をケアしてくれる。さらにヒアルロン酸やセラミド、コラーゲンなどたっぷりの保湿成分を配合。肌をみずみずしくうるおしてふっくらとしたハリ肌へ導く。癒やしのクレンジングタイムを香りは同社の調香師が手がけたアンバーウッドの香り。ベルガモットやカモミール、ローズ、サンダルウッドなど、まるで木々に囲まれた中で深呼吸をしているような穏やか香りを楽しめる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月26日スペシャルケアマスクメイクアップブランド「hince」は3月24日、高栄養ハイドロゲルマスク「キングスベリービタコラーゲンマスク」を発売すると発表した。「hince」(ヒンス)は、2019年のブランド誕生以来、さまざまなメイクアップアイテムを発表しており、中でも今回発売される「キングスベリービタコラーゲンマスク」はスキンケアラインアイテムの第二弾。年齢に関係なく、ビタミンとコラーゲンの相乗効果により、肌のトーンやキメ、ツヤを整え、本来の美しさを引き出してくれるアイテムである。一般発売は2025年4月17日を予定しており、それに先駆けて2025年4月8日より一部ネットショップで先行発売を実施する。メイクが映える肌へ「hince」の新商品「キングスベリービタコラーゲンマスク」は、マスク4枚入りで税込み価格2,200円の商品である。また、直営店などの一部店舗では1枚入りで税込み価格580円の商品も取り扱う。マスクはビタミンB12そのものの色でほのかなピンク色に染まっており、肌をやさしく包み込むような最高の使い心地を楽しめる。また、肌にピタッとフィットしてやさしくなじみながら、しっかりとうるおいで満たしていくので、さまざまな角度から肌環境を整え、視覚的に実感できるハリ肌へと導いてくれる。うるおい感あふれる美容成分を贅沢に配合しているゲルマスクなので、美容液の滴りが気になる人や長時間貼っていても乾燥しないパックを探している人におすすめ。眠ってる間にも肌をしっとりケアし、翌朝には弾むようなハリツヤで輝く肌を、是非実感してほしいとのこと。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月25日美容成分高配合の冷感ローラーで10秒ケアクロスプラス株式会社は、韓国のスキンケアブランド「DERMASHARE(ダーマシェア)」から、初めての日本限定商品となる『クールロールオンSUNセラム』を発売することを発表した。同社は、衣料品・服飾雑貨全般の製造・販売事業を展開するアパレルメーカー。「DERMASHARE」は、韓国の皮膚科学に基づくスキンケアブランドであり、日本での独占販売権を取得している。サラッと軽くローラーで伸ばしやすい『クールロールオンSUNセラム』は、肌を冷感ローラーが冷やして引き締めながら、UVケアができる。UVカット機能は、SPF50+/PA++++と最高レベルであり、日やけによるダメージを防ぐ。セラムには、保湿成分のナイアシンアミド・セラミドを高配合。乾燥によるくすみが気になる肌にうるおいを与え、ハリと透明感のある肌に導く。更に“NEXT CICA”とされる、CICA成分の一種であるツボクサエキスの有用成分(整肌成分)を配合した。冷感ローラーは、360度回転するステンレス製であり、肌をひんやりと引き締める。メイクの前だけでなく、メイクの上からでも使用可能。肌のリフレッシュや、外出先でのクールダウンにオススメ。新製品は、ロフト(LOFT)にて4月19日から先行販売を開始。バラエティショップ・ドラッグストア・ECショップでの一般発売は、4月25日から順次開始する。価格は、50g入りで、1,980円(税込み)。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月24日プラダ ビューティ(PRADA BEAUTY)の2025年夏スキンケアとして、新作アイクリーム「オーグメンテッド スキン アイクリーム」が、2025年4月2日(水)に先行発売された後、4月16日(水)より全国発売される。なめらかなハリ感を与えるアイクリームプラダ ビューティの「オーグメンテッド スキン」は、力強く根を張る樹木・アシュワガンダの恵みで、弾力感のあるハリ肌へと導くスキンケアシリーズ。2025年夏に向けて、シリーズ初となるアイクリーム「オーグメンテッド スキン アイクリーム」が登場する。プラダのロゴ入りのアプリケーターが付属するのも、嬉しいポイント。アシュワガンダの根から高濃度に抽出したエキス(※1)をはじめ、保湿成分・ヒアルロン酸などのアイケア成分(※2)を贅沢に配合。"こっくり”リッチなテクスチャーを塗布すると、弾力のあるハリ感と透明感を湛えた、なめらかな美肌へと導いてくれる。使い方使い方は、まず片目につき、小さめのパール粒大のテクスチャーをとり、目の下に3ヶ所、まぶたに1ヶ所のせる。次にアプリケーターのトライアングルの長い辺を使用し、目の下とまぶたを軽く内から外へと滑らせるようにマッサージする。最後に、人差し指と中指で目の上下を滑らせてトライアングルを描くように引き上げてなじませるのがおすすめだ。【詳細】オーグメンテッド スキン アイクリーム 20ml 34,980円、リフィル 29,700円<新製品>発売日:2025年4月16日(水)先行発売日:4月2日(水)~ 伊勢丹新宿店※1 ウィタニアソムニフェラ根エキス(整肌成分)※2 カフェイン(保湿・整肌成分)、イリス根エキス(整肌成分)、ヒアルロン酸Na(保湿成分)【問い合わせ先】プラダ ビューティTEL:03-6911-8440
2025年03月24日ナイアシンアミドやトラネキサム酸などを配合株式会社イングリウッドは、連結子会社であるアミノセルス製薬株式会社が運営し、女優・タレントのMEGUMIがフルプロデュースするトータルエイジングケアブランド「Aurelie.(オレリー)」から、新たな目もと用美容液『リンクルリペアアイセラム』を3月21日に発売した。「Aurelie.」は“美肌は心を強くする”をブランドコンセプトに、日々のスキンケアを通じて人生を輝かせてほしいという願いを込めて展開している。特に目もとは年齢とともにシワやたるみなどの悩みが増えやすい部分であり、多くのユーザーから専用アイテムを求める声が寄せられていた。そこで今回、目もとに特化した美容液『リンクルリペアアイセラム』を開発。ナイアシンアミドやトラネキサム酸、パンテノールといった3種の有効成分を配合し、シミ予防(メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ)やシワ改善に寄与する。極小エイジングカプセルですみずみまでアプローチ『リンクルリペアアイセラム』では植物エキス(アルニカエキス、ダイズエキス、クリサンテルムインディクム抽出液:整肌成分)と酵母成分(加水分解酵母:整肌成分)が含まれた極小エイジングカプセルで、繊細な目もとのすみずみまでアプローチ。皮膚をいたわりつつ、潤いを届ける。また、5種の天然由来ビタミンK(チャ実油、パーシック油、アボカド油、ローズヒップ油、ブドウ種子油:保湿成分)を配合し、クマやくすみにもアプローチ。血流をサポートすることで、明るく輝く目もとへと導く。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月24日1品7役のオールインワン!スキンケアブランド『パーフェクトワン』から、高濃度ナイアシンアミドを炭酸泡に閉じ込めたオールインワン炭酸セラム「パーフェクトワン スパークリングセラム」(50g 税込 4,950円)が4月15日に発売される。新商品は、ナイアシンアミド10%を炭酸100%のクリーミーな泡に閉じ込め、これ一つで化粧水、乳液、美容液、クリーム、パック、化粧下地、ネッククリームの7役をこなすオールインワン炭酸セラムだ。ナイアシンアミドや美容成分が炭酸泡で肌に浸透「スパークリングセラム」の炭酸ガスは、1000ppm以上の高濃度炭酸泉より18倍も高濃度の18,000ppm。このガスが美容成分を肌の隅々まで届ける。炭酸泡には、ナイアシンアミドや、美容成分(18種類のビタミン、複合型コラーゲンEX、54種の保湿成分)が贅沢に配合され、弾けるようなハリ肌へと導く。また、炭酸泡のテクスチャーは“モチッ→ジュワ→トロッ”の3段階に変化するブーストラッピング処方で、美容成分を浸透させ、肌をラッピングするようにうるおいを閉じ込める。さらに、炭酸泡に配合されたハリケア成分のストレッチVポリマーやシロツメクサエキスが使用後の肌を整え、肌のゆるみをケアする。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月21日「Itoguchi」のみどりまゆシルクによるUVケア株式会社きものブレインが、展開するスキンケアブランド「Itoguchi」から、顔用UVクリーム『みどりまゆシルキータッチUV』を3月15日に発売した。「Itoguchi」では2022年8月に「みどりまゆ BODY&HAIRモイストシャンプー」を、2024年3月には「シルク仕込みスキンケアシリーズ」を発売するなど、みどりまゆの魅力を活かした製品開発を続け、好評を得てきた。今回、新たに発売した『みどりまゆシルキータッチUV』は、希少なみどりまゆ由来のシルク成分を高配合した全顔用日焼け止めクリームで、紫外線A波・B波から肌をしっかりガードしながらも、シルクのようななめらかな使用感とスキンケアクリーム級の高い保湿力を備えている。ノンケミカルでありながら高い紫外線防止効果『みどりまゆシルキータッチUV』ではみどりまゆシルクと紫外線散乱剤(酸化亜鉛と酸化チタン)を組み合わせることで、ノンケミカルでありながら高い紫外線防止効果(SPF42/PA+++)が得られる。また、石けんで簡単にオフできる点も魅力の一つ。敏感肌の人や子ども(新生児を除く)でも安心して使用が可能。加えて、サンゴ礁など環境への影響にも配慮した処方で、ビーチフレンドリーなアイテムとなっている。3月15日から公式オンラインストアおよびロフト全国15店舗(仙台、渋谷、銀座、池袋、吉祥寺、二子玉川、千葉、大宮、川崎、横浜、梅田、京都、神戸、西宮、天神)などで販売中だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月21日へデラヘリックスとグリーンヒアルロンで肌温度ケア株式会社Coogeeは韓国コスメブランド「milktouch」から、『へデラヘリックス グリーンヒアルロン6秒クリーム』と、『へデラヘリックス グリーンヒアルロン6秒パッド』を、2月26日に発売した。各商品には、乾燥地でも力強く生育する植物のへデラヘリックスのエキス(セイヨウキヅタエキス:整肌成分)を配合。水分バリアをサポートし、メイクや刺激で敏感になった肌を優しくケアする。また、CICA(ツボクサエキス:整肌成分)と小分子ヒアルロン酸(保湿成分)を組み合わせたグリーンヒアルロンも配合。乾燥や肌のゆらぎをケアし、潤いを持続することが可能だ。ベースメイクの仕上がりや持ちを向上させるクリーム『へデラヘリックス グリーンヒアルロン6秒クリーム』では肌温度管理ができ、ベースメイクの仕上がりや持ちを向上させることが可能。ベタつきがなく軽い付け心地で、メイク前のスキンケア仕上げに適している。『へデラヘリックス グリーンヒアルロン6秒パッド』は、ほてりやすい肌を優しくクールダウンさせ、拭き取りや部分パックとして活用可能。潤いを与えてベースメイクの仕上がりを高める効果が期待できるパッドだ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月20日期間限定でまとめ買いキャンペーンを開始株式会社ランクアップは、オリジナル化粧品ブランド「マナラ」の人気商品『薬用ホワイトエッセンスUV』のまとめ買いキャンペーン開始を3月14日に発表した。『薬用ホワイトエッセンスUV』は紫外線対策と、メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐ美白ケアを同時にかなえる日焼け止めとして開発。抗炎症作用のあるグリチルリチン酸ジカリウムで、肌荒れを防ぐことも可能だ。同キャンペーンの期間は2025年3月3日から8月31日まで。同時購入の場合に限り、最大40%の割引が適用される。近赤外線などをカットする「うるおいUVベール」『薬用ホワイトエッセンスUV』は、乾燥を防ぎながら紫外線・ブルーライト・近赤外線をカットする「うるおいUVベール」を採用。肌のターンオーバーをサポートし、自らうるおいを作り出す力を手助けする「ハリリア」も高配合されている。また、石けんで落とせるため、クレンジング不要で手軽に使えるのも特徴の一つだ。1個あたりの内容量は30g、通常価格は税込み3,850円となっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月19日「美肌力」をサポートをする「スキンケア」を提供合同会社ワタシノチカラは、オーガニックコスメ「IMYOON(イ・ミューン)」のPOP UPイベントを、東京・代官山にある「style table DAIKANYAMA本店」でスタートした。「style table」は、株式会社フラッグが運営するエシカルセレクトショップブランド。メインコンセプトは、「エシカル×サスティナブル×ヴィーガン」。7つのエシカルテーマを掲げ、安心・安全なコスメやフード、ライフスタイル雑貨等を販売する。“ワタシのチカラ”を高めることがアンチエイジングに「IMYOON」では、「スキンケア」はコントロールするのではなく、ワタシたちが持っている肌細胞の機能が、円滑に働くようにサポートするケアであるとしている。「IMYOON」は、オーガニック原料を可能な限り新鮮な状態で製品化するために、現地保管状態・配送状況・製造工程までこだわっている。肌トラブルがある場合や敏感肌の人も安心して使用できる。また、日常使いだけでなく、“美容レーザー後の肌が敏感な状態にも最適”という口コミにより、美容好きにも人気のブランドである。ラインナップは、素材の美容成分を活かした生石鹸を使用した『オーガニッククレンジングバー20/80』。水を使用せず無農薬の白樺樹液を使用した『ホワイトバーチローション』。乾燥によるトラブルに最適な『オーガニックシアバター プレーン』『オーガニックシアバター ラベンダー』。イベントは、9月9日まで。「IMYOON」の本社は福岡県にあり、東京でのPOP UPイベントは、商品を手に取って試せる貴重な機会である。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月17日敏感肌のための保湿・保護クリームを発売NAOS JAPANが、展開するスキンケアブランド「ビオデルマ」から、敏感肌向けの保湿・保護クリーム『シカビオ クリームプラス』を、3月17日に発売する予定だ。「シカクリーム」は、ニキビ跡をはじめとする肌ダメージのケアとして幅広い世代からの支持を得ており、フランスではダメージを受けた肌のスキンケアとして、薬局などで広く販売されてきた。近年、日本でもその有用性が注目され、多くの人々に愛用されるようになっている。「ビオデルマ」でも、皮膚科学に基づくケアをかなえる「シカビオ シリーズ」を展開。今回発売する『シカビオ クリームプラス』は、乾燥や摩擦による肌荒れを防ぎ、ダメージを受けた肌を、しっとりと保湿して整える。独自処方のアンタルジシンなどを配合『シカビオ クリームプラス』には、独自処方のアンタルジシン(アセチルジペプチド-1セチル、グリセリン)が配合されており、肌のつっぱり感を和らげ、繰り返す乾燥や肌荒れを防ぐ。また、ポリグルタミン酸や中分子ヒアルロン酸、キシロースによるオプティマル リペア コンプレックスにより、肌の保湿力を高め、健やかな状態を維持する。さらに、肌のバリア機能を正常に保つアブラナ種子油やスクワラン、ホホバ種子油といった3種の保湿成分も配合。無香料・無着色・エチルアルコール無添加・パラベン無添加という低刺激処方で、敏感肌の人でも安心して使用が可能だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月17日イプサ(IPSA)から、スキンケア発想の新感覚フレグランス「イプサ スキンフレグランスジェル」が登場。2025年6月10日(火)より発売される。スキンケア発想で“肌に溶け込むような”新フレグランスジェル「イプサ スキンフレグランスジェル」は、肌に溶け込むように心地よくなじむウォータリージェルテクスチャーの新感覚フレグランス。スキンケア発想のみずみずしいジェルを好きな部位に塗布することで、柔らかに香り立つ。ジェルをプッシュして肌にのせても垂れ落ちず、香りを閉じ込めたジェルがなめらかに伸び広がるのが特徴だ。“リフレッシュorリラックス”気分で選べる2シリーズ香りは、リフレッシュしたい時におすすめの「AWAKE(アウェイク)シリーズ」と、リラックスしたい時におすすめの「REST(レスト)」シリーズ」の2シリーズ、各3種を用意。「アウェイクシリーズ」には、目覚めをイメージしたリフレッシュ感のある香りと、こころが華やぐような印象のゼラニウム油を合わせている。一方「レストシリーズ」は、休息をイメージしたリラックス感のある香りと、こころを解きほぐすようなラベンダー油を組み合わせた。一日の終わりに気分を切り替えたり、気分を整えることができそうだ。香りは時間と共に変化するのもポイント。ひとりひとりの肌と呼応し、“自分だけ”の香りに仕上がっていく。なお「イプサ スキンフレグランスジェル」は、心と肌が影響し合っていることに着目。睡眠の質やスマートフォンの見すぎなどによる目の疲労といったライフスタイルの乱れは自律神経の乱れにもつながることから、香りで自律神経を整えることを目指している。<香りのラインナップ>「アウェイクシリーズ」01 朝露の庭:生命力あふれる庭、爽やかな目覚めを思わせる香り。透明感のあるユーカリ、スパイシーなバジル、涼やかなペパーミントといったハーブが放つ清々しさをふんわりまろやかに包み込むマグノリアの芳香。02 澄んだ陽の光:きらめく陽射し、弾けるみずみずしさを想起させる香り。弾けるような酸味を放つレモン、甘く爽やかなベルガモットのトップノートから、スミレやジャスミンの透明感あふれる清楚なミドルノートへ。最後は穏やかな木陰を思わせるセダーウッドで安らぎを。03 芽生えの時:豊穣の大地、緑鮮やかな芽吹きを感じる香り。アーシィな土の香りを感じさせるパチュリ、穏やかなアンバーをベースに、オレンジがみずみずしさと爽やかさをプラス。「レストシリーズ」04 青い月の眠り:月光の下、穏やかに透き通るハーモニーを感じる香り。みずみずしくフレッシュな青リンゴ、上品な甘酸っぱさを持つユズの花、若草のようなクリアなローズマリーが香り立ち、甘く濃厚なイランイランがゆったりと優美な雰囲気を醸し出す。05 花風にまどろむ:甘やかに香る宵風、優雅なひとときを思わせる香り。ライチやカシスの果実感に、ローズやジャスミンの優雅な香りが立ち上がり、のびやかにくつろぐような解放感へ。06 森の隠れ家:深碧の森、街々の息吹に満たされていくような香り。スモーキーな和の情緒漂うヒノキ、スパイシーなサイプレスを軸に、ベルガモットやオレンジを纏わせた落ち着きのあるフレグランス。【詳細】イプサ スキンフレグランスジェル 25mL 全6種 各4,400円(編集部調べ)<新製品>発売日:2025年6月10日(火)【問い合わせ先】イプサお客さま窓口TEL:0120-523-543
2025年03月16日『生VCホワイト乳液』がバラエティストアに登場Aiロボティクス株式会社が展開するスキンケアブランドYunthは、公式オンラインサイトおよびECモール限定で販売していた高保湿乳液『生VCホワイト乳液』を、3月27日から全国のバラエティストアで展開することを発表した。2025年2月に発売された『生VCホワイト乳液』は、オンライン限定商品でありながら多くの支持を得ており、その人気を受けて今回店頭販売が決定。「ヒト型セラミド 」と「生ビタミンC 」といった肌本来の保湿成分に類似した成分が働きかけ、もっちりとした弾力とハリに満ちたツヤ肌へと導く。ヒアルロン酸などの美容液成分を95%配合『生VCホワイト乳液』にはヒアルロン酸やグリチルリチン酸2K、パールエキス、生コラーゲンなどの美容液成分を95%配合。美容液のような濃密な乳液となっている。Yunthのスキンケアシリーズと併用することで、より効果的なケアが可能だ。同高保湿乳液の1本あたりの内容量は75mLで、税込み価格3960円。公式オンラインサイト、ECモール(Amazonや楽天市場など)で販売している。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月16日人気の毛穴ケアラインに待望の新作登場韓国発「INNISFREE (イニスフリー)」の毛穴ケアラインより、新商品の洗顔クレイマスクが登場。2025年4月1日より、「ヴォルカニック ポア クリームクレイマスク」(税込2,486円)を順次発売する。ミネラル豊富な火山灰が汚れを吸着イニスフリーの“ヴォルカニック ライン”は、チェジュ島の火山灰から抽出した皮脂吸着成分「ヴォルカニックスフィア」が汚れや角質をキャッチし、皮脂のバランスを整えて毛穴の目立たない肌へ整える人気シリーズ。そんな同ラインから新たに登場するのは、頑固な毛穴汚れや古い角質を蓄積させない毎日3分のクレイケアだ。うるおいを逃さない2層タイプ同商品は毛穴詰まりや皮脂を吸着する「クレイ層」と、ヒアルロン酸やナイアシンアミド、シカを配合した濃密な「クリーム層」の2層タイプ。クレイ層には角質柔軟成分のAHAやBHAも配合されており、硬くなってしまった古い角質もやわらかく溶かしてスッキリ洗い落とすことができる。使用方法はとてもシンプル。2層のマスクをよく混ぜ合わせ、毛穴が気になる箇所に乗せて3~5分待つだけ。後は優しくマッサージをして洗い流せば完了だ。クリーム層の保湿成分によりうるおいを保てるため、洗顔後もつっぱらずになめらかな肌が続く。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月14日気温が少しずつ上がり、春らしい陽気となってきましたね。化粧品売り場には桜のパッケージが並び始めており、気になっている人は多いのでは?この記事では、春限定おすすめスキンケア製品6選を紹介します。桜の香りがついたアイテムや、桜の成分が使われた製品などを紹介するので、ぜひ参考にしてください♡サボリーノシートマスク出典:プレスリリースサボリーノ目ざまシートは、1分でお手入れが完了するシートマスク。水密ヴェール処方で、短時間でもしっとり潤う肌に♡そんな、目ざまシートから「あけぼの桜の香り」と「しっとり夜桜の香り」が登場!「サボリーノ目ざまシート N SA24 あけぼの桜の香り」は、ふきとりによる洗顔もでき、朝のスキンケアを時短できます。「サボリーノお疲れマスク N SA24 しっとり夜桜の香り」は「化粧水+乳液+美容液+クリーム+パック」の5つの機能がある便利アイテム。どちらも数量限定だからお早めに!プレミアムルルルン 桜出典:プレスリリースシリーズ累計20億枚*突破、フェイスマスクブランドのルルルンから、「プレミアムルルルン桜(さくらの香り)」が登場。整肌成分の「ソメイヨシノ葉エキス」、保湿成分「サクトザクラ花エキス」などを配合しており、ツルッとした美肌に!春は、花粉や湿気などで肌がゆらぎやすい季節。春の草花の力を借りて、みずみずしいお肌に整えましょう。* 2011年7月~2023年12月の累計販売枚数(PRTIMES調べ)ダヴふわとろ クリーミースクラブ出典:プレスリリース生クリームのような“ふわとろ“テクスチャーが話題になった「ダヴ ふわとろ クリーミースクラブ」シリーズ。古い角質をやさしくオフしながら保湿ケアもできるアイテムです♡そんなスクラブシリーズの中にある「サクラ&ムスク」は、やわらかな使い心地が特徴。保湿成分がたっぷり配合されており、癒やされるような気分を味わえます。john masters organics S&Sボディウォッシュ サクラ・S&Sボディミルク サクラ出典:プレスリリースjohn masters organicsから、ボディウォッシュとボディミルクが登場。「S&Sボディウォッシュ サクラ」には、保湿成分の「ソメイヨシノ葉エキス」と「サトザクラ花エキス」を配合。さらに、自然由来のデシルグルコシドなどの穏やかな洗浄成分を配合しており、やさしく洗い上げます。密度の細かい豊かな泡だから、摩擦を抑えて、なめらかな肌になりますよ♡「S&Sボディミルク サクラ」には、保湿成分の「マカデミア種子油やホホバ種子油」「シア脂」などを使用。なめらかに広がって肌をすこやかな状態に保ちます。ふわりと立ち上る甘くやわらかなサクラの香りに癒やされながら、極上の時間を過ごしてくださいね。LUSH サクラ シャワージェル出典:プレスリリースナチュラルコスメブランドLUSHは、2025年2月6日よりサクラコレクションを販売。桜をインスプレーションに開発された「サクラ シャワージェル」は、バスルームでもお花見気分を味わえるようなアイテムです。整肌成分の「ヨモギの葉エキス」を配合。さらに、レモン果汁がお肌を引き締めながら、ツヤを与えます。そよ風に舞う桜をイメージしたフレッシュな香りを楽しみながら、バスタイムを過ごしてくださいね♡バブ「ミモザの香り」と「サクラの香り」出典:プレスリリース血行を促進、疲労・肩こり・腰痛・冷え症に効く薬用入浴剤シリーズ「バブ」。春の定番「サクラ」と、近年人気の「ミモザ」の2つの香りがリリースされます。2つのパッケージを並べると、イラストが繋がってひとつの絵として見え、ちょっとした遊び心が感じられるアイテムです。全て個包装になっており、パッケージには「感謝」や「応援」のメッセージが入っています。贈り物や自分へのご褒美にもよさそうですね!この記事では、春限定おすすめスキンケア製品6選を紹介しました。桜の香りやパッケージが付いた製品を使うと気分が上がって、さらに春のムードを楽しめそうですよね。ぜひ、この記事を参考にして春限定のスキンケアを使い、リラックスした気分を味わってください♡
2025年03月14日「YOUR SKIN IS OUR PLANET」がコンセプトの、肌にも環境にも優しい韓国発のスキンケアブランド「Torriden(トリデン)」のブランドアンバサダーに髙橋海人さん(King & Prince)が就任。髙橋さんが出演する新CM『肌に、うるおい、DIVEする。』篇のオンエアがスタートしました。■新CM『肌に、うるおい、DIVEする。』篇(30秒)「トリデン」の代表的な「ダイブインシリーズ」の特徴は“みずみずしさ”。CMでは髙橋さんが、日常から解き放たれ、水の世界に飛び込むことで“みずみずしさ”を表現しています。髙橋さんのしっとりした肌の質感にも注目です。▼「トリデン」とは?美容液や化粧水、クリーム、マスクなどのスキンケア商品を展開する化粧品ブランド。2015年12月に韓国で誕生し、2021年3月に日本に初上陸。また、肌にも環境にも優しいスキンケアブランドとして、外箱にはFSC(R)認証紙を使用し、容器もリサイクル可能なデザインに変更するなど、SDGsにも積極的に取り組んでいる髙橋さんも愛用しているというTorriden(トリデン)の代表的なアイテム「ダイブインセラム」50ml 2,420円(税込)。韓国No.1ビューティープラットフォーム「ファヘ」でセラム部門3年連続1位を達成。2024年には日本国内で30以上のベストコスメを受賞した人気の高いアイテム『Torriden 新CM&ブランドアンバサダー発表会』に登壇した、髙橋さんのインタビューもお届けします!Q:初のスキンケアブランドのアンバサダーに就任した感想をお聞かせください。「トリデン」は僕が普段から愛用しているブランドですし、初めてのスキンケアブランドのアンバサダーということで二重の嬉しさがあります。僕がパフォーマンスしているときに「トリデン」を使っているんだなと感じていただいたり、みなさんが「トリデン」を使っているときに高橋海人を感じていただける、そんな関係性を築けたら嬉しいです。Q:CM撮影はいかがでしたか?商品を肌に塗って微笑むシーンがあったんですけど、微笑むことに苦戦してしまって。でも現場の皆さんの空気が明るく優しくて、みんなが「笑って!笑って!」って言ってくれて、自分がワンちゃんになった感覚でした(笑)。 髙橋さんのCMメイキング動画も公開中。Q:肌に潤いを持たせるために普段意識していることは?保湿ですね。肌が乾燥しやすいので。自分のルーティンでいうと、クレンジングフォームで整えてからしっかり保湿します。「トリデン」に出会ってから肌に染み込んでいく感覚や、みずみずしさが長持ちする感覚があって。それが嬉しくて一日に何回も使っています。Q:髙橋さんにとって、トリデンの魅力とは?肌の保湿をしていてべたついたり、もったりするのが気になっていたんですが、「トリデン」を使い始めたら、みずみずしくさっぱりしていて、それが長い間続くのがすごいなと。周りの人にも肌の調子いいねと言われますし。さっぱりしているのに保湿されているのは初めての感覚で、そこがTorridenの一番の魅力だなと思います。Q:屋外のロケなどで日焼けされると思いますが、対策はしてますか?自分の名前は海人っていうんですけど、マリンスポーツ、ダイビングやサーフィンも大好きですし、よく外に出るんですけど、そういった後にまさに潤いをDIVEする感じで、保湿は徹底するようにしていますね。Q:「虜になれ、水のちから」というCMのセリフにちなんで。髙橋さんが虜になってしまう人やことは?虜になる人は男性も女性も関係なく、自分に自信を持っている人ですね。ずっと笑顔だったり、マインドがポジティブだったり、それが人にどんどん伝染してく力を持っている人。そういう人は自分をわかってるからこそ、笑顔になれるのかなと思います。Q:最後にメッセージをお願いします。僕も普段から使わせていただいている商品なので、「トリデン」は友達みたいな感覚ですし、自分の生活の最強のパナートナーと思って、これから魅力を発信させていただけたらと思います。CMはスタッフのみなさんと楽しくワイワイ作り上げたので、一人でも多くの方々に魅力が届いたらいいなと思います。楽しんで見てください!トーク後、「虜になれ、水のちから」とCMの決めゼリフを披露し、「ちょっと手が震えちゃったかも。照れますね」と微笑む髙橋さんでした。▼髙橋海人さん インタビュー動画も公開中Torriden日本公式HP
2025年03月14日「美人」とか「かわいい」とか、そういった美の基準も大切ですが、ある程度年齢を重ねると「老けない」というのも美しさの一つの基準になってきます。あなたの周りにも「年齢を重ねているはずなのに、まったく老けない人」が1人や2人いるでしょう。何歳に…
紫外線量は毎年2月から上昇し、ほぼ年間を通じてUVケアは必須。油断しているとすぐ日焼けをしてしまいかねません。しかし、紫外線対策のことばかり考えていると、肌への負担が大きくなることも。UVケアと肌のケア、両方に気を配るなら、TPOに合わせ…
正しく脱毛処理を行えていないと肌にダメージを与え、ガサガサやブツブツの元になってしまうこともあります。夏は肌見せの季節! いつでもツルツルピカピカの肌で、夏のオシャレをエンジョイしましょう。
最近話題のコスメと言えばオーガニックコスメ。メイクしているのに肌に負担がかかりにくいことからモデルや芸能人の間でも愛用者が多くいます。そこでおすすめのオーガニックコスメについてまとめました。自然派女子はコスメだけでなく、スキンケアからヘア…
本格的な花粉シーズンが到来し、くしゃみや鼻水、喉の痛み、せき、さらには肌荒れまで…。皆さん、日々さまざまな症状に悩まされているのではないでしょうか。毎年のこととはわかっていても、これといった決定的な対策がいまだ打ち出されていないのが花粉の…
タバコによる体への影響がきちんと認識され、喫煙率が低下したり、受動喫煙の危険を極力減らした加熱式タバコが発売されたりするなど、タバコやそれを取り巻く環境は日々進化しています。女性には、女性特有の影響もあるそう…。女性ホルモンへの影響や、黒…
口元にくっきりできたほうれい線は、老け顔を印象付ける原因ナンバーワンともされています。一度できてしまったほうれい線を完全になくすことは難しいですが、普段から丁寧にスキンケアやエクササイズを行うことで、ほうれい線を予防したり、進行するスピー…
空気が冷たく乾燥する冬は、敏感肌に悩む人も多いのではないでしょうか。敏感肌になるとちょっとした刺激でも痛みやかゆみが生じて不快ですよね。敏感肌は保湿とスキンケアなどの適切なケアによりかなり改善するそうです。そこで、敏感肌で悩む人向けのスキ…
もっと若々しく健康的に…こう願わない人は少ないと思います。そんな願いを助けるべく、普段の食事で不足してしまいがちな栄養の補助食品として開発されたサプリメント。現在は様々なものがあって、何をどうやって飲めばいいのか迷ってしまいますよね。サプ…
夏にうっかり日焼けしてしまった人もいるのではないでしょうか。シミ対策をするなら夏の終わりがラストチャンス! そこで、美白効果のある食べ物や化粧品などをまとめました。気づいたらすぐに対処するのがシミ対策のポイントです。紫外線を浴びてしまった…
今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?