お肌のお手入れの順番や人気のオイル 美容などスキンケアの情報が満載。ブランドからプチプラのおすすめアイテムをご紹介。シミ、シワ、たるみ対策、時短テクまで、美肌へ導くスキンケア情報をお届けします。 (9/177)
「美肌力」をサポートをする「スキンケア」を提供合同会社ワタシノチカラは、オーガニックコスメ「IMYOON(イ・ミューン)」のPOP UPイベントを、東京・代官山にある「style table DAIKANYAMA本店」でスタートした。「style table」は、株式会社フラッグが運営するエシカルセレクトショップブランド。メインコンセプトは、「エシカル×サスティナブル×ヴィーガン」。7つのエシカルテーマを掲げ、安心・安全なコスメやフード、ライフスタイル雑貨等を販売する。“ワタシのチカラ”を高めることがアンチエイジングに「IMYOON」では、「スキンケア」はコントロールするのではなく、ワタシたちが持っている肌細胞の機能が、円滑に働くようにサポートするケアであるとしている。「IMYOON」は、オーガニック原料を可能な限り新鮮な状態で製品化するために、現地保管状態・配送状況・製造工程までこだわっている。肌トラブルがある場合や敏感肌の人も安心して使用できる。また、日常使いだけでなく、“美容レーザー後の肌が敏感な状態にも最適”という口コミにより、美容好きにも人気のブランドである。ラインナップは、素材の美容成分を活かした生石鹸を使用した『オーガニッククレンジングバー20/80』。水を使用せず無農薬の白樺樹液を使用した『ホワイトバーチローション』。乾燥によるトラブルに最適な『オーガニックシアバター プレーン』『オーガニックシアバター ラベンダー』。イベントは、9月9日まで。「IMYOON」の本社は福岡県にあり、東京でのPOP UPイベントは、商品を手に取って試せる貴重な機会である。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月17日敏感肌のための保湿・保護クリームを発売NAOS JAPANが、展開するスキンケアブランド「ビオデルマ」から、敏感肌向けの保湿・保護クリーム『シカビオ クリームプラス』を、3月17日に発売する予定だ。「シカクリーム」は、ニキビ跡をはじめとする肌ダメージのケアとして幅広い世代からの支持を得ており、フランスではダメージを受けた肌のスキンケアとして、薬局などで広く販売されてきた。近年、日本でもその有用性が注目され、多くの人々に愛用されるようになっている。「ビオデルマ」でも、皮膚科学に基づくケアをかなえる「シカビオ シリーズ」を展開。今回発売する『シカビオ クリームプラス』は、乾燥や摩擦による肌荒れを防ぎ、ダメージを受けた肌を、しっとりと保湿して整える。独自処方のアンタルジシンなどを配合『シカビオ クリームプラス』には、独自処方のアンタルジシン(アセチルジペプチド-1セチル、グリセリン)が配合されており、肌のつっぱり感を和らげ、繰り返す乾燥や肌荒れを防ぐ。また、ポリグルタミン酸や中分子ヒアルロン酸、キシロースによるオプティマル リペア コンプレックスにより、肌の保湿力を高め、健やかな状態を維持する。さらに、肌のバリア機能を正常に保つアブラナ種子油やスクワラン、ホホバ種子油といった3種の保湿成分も配合。無香料・無着色・エチルアルコール無添加・パラベン無添加という低刺激処方で、敏感肌の人でも安心して使用が可能だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月17日イプサ(IPSA)から、スキンケア発想の新感覚フレグランス「イプサ スキンフレグランスジェル」が登場。2025年6月10日(火)より発売される。スキンケア発想で“肌に溶け込むような”新フレグランスジェル「イプサ スキンフレグランスジェル」は、肌に溶け込むように心地よくなじむウォータリージェルテクスチャーの新感覚フレグランス。スキンケア発想のみずみずしいジェルを好きな部位に塗布することで、柔らかに香り立つ。ジェルをプッシュして肌にのせても垂れ落ちず、香りを閉じ込めたジェルがなめらかに伸び広がるのが特徴だ。“リフレッシュorリラックス”気分で選べる2シリーズ香りは、リフレッシュしたい時におすすめの「AWAKE(アウェイク)シリーズ」と、リラックスしたい時におすすめの「REST(レスト)」シリーズ」の2シリーズ、各3種を用意。「アウェイクシリーズ」には、目覚めをイメージしたリフレッシュ感のある香りと、こころが華やぐような印象のゼラニウム油を合わせている。一方「レストシリーズ」は、休息をイメージしたリラックス感のある香りと、こころを解きほぐすようなラベンダー油を組み合わせた。一日の終わりに気分を切り替えたり、気分を整えることができそうだ。香りは時間と共に変化するのもポイント。ひとりひとりの肌と呼応し、“自分だけ”の香りに仕上がっていく。なお「イプサ スキンフレグランスジェル」は、心と肌が影響し合っていることに着目。睡眠の質やスマートフォンの見すぎなどによる目の疲労といったライフスタイルの乱れは自律神経の乱れにもつながることから、香りで自律神経を整えることを目指している。<香りのラインナップ>「アウェイクシリーズ」01 朝露の庭:生命力あふれる庭、爽やかな目覚めを思わせる香り。透明感のあるユーカリ、スパイシーなバジル、涼やかなペパーミントといったハーブが放つ清々しさをふんわりまろやかに包み込むマグノリアの芳香。02 澄んだ陽の光:きらめく陽射し、弾けるみずみずしさを想起させる香り。弾けるような酸味を放つレモン、甘く爽やかなベルガモットのトップノートから、スミレやジャスミンの透明感あふれる清楚なミドルノートへ。最後は穏やかな木陰を思わせるセダーウッドで安らぎを。03 芽生えの時:豊穣の大地、緑鮮やかな芽吹きを感じる香り。アーシィな土の香りを感じさせるパチュリ、穏やかなアンバーをベースに、オレンジがみずみずしさと爽やかさをプラス。「レストシリーズ」04 青い月の眠り:月光の下、穏やかに透き通るハーモニーを感じる香り。みずみずしくフレッシュな青リンゴ、上品な甘酸っぱさを持つユズの花、若草のようなクリアなローズマリーが香り立ち、甘く濃厚なイランイランがゆったりと優美な雰囲気を醸し出す。05 花風にまどろむ:甘やかに香る宵風、優雅なひとときを思わせる香り。ライチやカシスの果実感に、ローズやジャスミンの優雅な香りが立ち上がり、のびやかにくつろぐような解放感へ。06 森の隠れ家:深碧の森、街々の息吹に満たされていくような香り。スモーキーな和の情緒漂うヒノキ、スパイシーなサイプレスを軸に、ベルガモットやオレンジを纏わせた落ち着きのあるフレグランス。【詳細】イプサ スキンフレグランスジェル 25mL 全6種 各4,400円(編集部調べ)<新製品>発売日:2025年6月10日(火)【問い合わせ先】イプサお客さま窓口TEL:0120-523-543
2025年03月16日『生VCホワイト乳液』がバラエティストアに登場Aiロボティクス株式会社が展開するスキンケアブランドYunthは、公式オンラインサイトおよびECモール限定で販売していた高保湿乳液『生VCホワイト乳液』を、3月27日から全国のバラエティストアで展開することを発表した。2025年2月に発売された『生VCホワイト乳液』は、オンライン限定商品でありながら多くの支持を得ており、その人気を受けて今回店頭販売が決定。「ヒト型セラミド 」と「生ビタミンC 」といった肌本来の保湿成分に類似した成分が働きかけ、もっちりとした弾力とハリに満ちたツヤ肌へと導く。ヒアルロン酸などの美容液成分を95%配合『生VCホワイト乳液』にはヒアルロン酸やグリチルリチン酸2K、パールエキス、生コラーゲンなどの美容液成分を95%配合。美容液のような濃密な乳液となっている。Yunthのスキンケアシリーズと併用することで、より効果的なケアが可能だ。同高保湿乳液の1本あたりの内容量は75mLで、税込み価格3960円。公式オンラインサイト、ECモール(Amazonや楽天市場など)で販売している。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月16日人気の毛穴ケアラインに待望の新作登場韓国発「INNISFREE (イニスフリー)」の毛穴ケアラインより、新商品の洗顔クレイマスクが登場。2025年4月1日より、「ヴォルカニック ポア クリームクレイマスク」(税込2,486円)を順次発売する。ミネラル豊富な火山灰が汚れを吸着イニスフリーの“ヴォルカニック ライン”は、チェジュ島の火山灰から抽出した皮脂吸着成分「ヴォルカニックスフィア」が汚れや角質をキャッチし、皮脂のバランスを整えて毛穴の目立たない肌へ整える人気シリーズ。そんな同ラインから新たに登場するのは、頑固な毛穴汚れや古い角質を蓄積させない毎日3分のクレイケアだ。うるおいを逃さない2層タイプ同商品は毛穴詰まりや皮脂を吸着する「クレイ層」と、ヒアルロン酸やナイアシンアミド、シカを配合した濃密な「クリーム層」の2層タイプ。クレイ層には角質柔軟成分のAHAやBHAも配合されており、硬くなってしまった古い角質もやわらかく溶かしてスッキリ洗い落とすことができる。使用方法はとてもシンプル。2層のマスクをよく混ぜ合わせ、毛穴が気になる箇所に乗せて3~5分待つだけ。後は優しくマッサージをして洗い流せば完了だ。クリーム層の保湿成分によりうるおいを保てるため、洗顔後もつっぱらずになめらかな肌が続く。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月14日気温が少しずつ上がり、春らしい陽気となってきましたね。化粧品売り場には桜のパッケージが並び始めており、気になっている人は多いのでは?この記事では、春限定おすすめスキンケア製品6選を紹介します。桜の香りがついたアイテムや、桜の成分が使われた製品などを紹介するので、ぜひ参考にしてください♡サボリーノシートマスク出典:プレスリリースサボリーノ目ざまシートは、1分でお手入れが完了するシートマスク。水密ヴェール処方で、短時間でもしっとり潤う肌に♡そんな、目ざまシートから「あけぼの桜の香り」と「しっとり夜桜の香り」が登場!「サボリーノ目ざまシート N SA24 あけぼの桜の香り」は、ふきとりによる洗顔もでき、朝のスキンケアを時短できます。「サボリーノお疲れマスク N SA24 しっとり夜桜の香り」は「化粧水+乳液+美容液+クリーム+パック」の5つの機能がある便利アイテム。どちらも数量限定だからお早めに!プレミアムルルルン 桜出典:プレスリリースシリーズ累計20億枚*突破、フェイスマスクブランドのルルルンから、「プレミアムルルルン桜(さくらの香り)」が登場。整肌成分の「ソメイヨシノ葉エキス」、保湿成分「サクトザクラ花エキス」などを配合しており、ツルッとした美肌に!春は、花粉や湿気などで肌がゆらぎやすい季節。春の草花の力を借りて、みずみずしいお肌に整えましょう。* 2011年7月~2023年12月の累計販売枚数(PRTIMES調べ)ダヴふわとろ クリーミースクラブ出典:プレスリリース生クリームのような“ふわとろ“テクスチャーが話題になった「ダヴ ふわとろ クリーミースクラブ」シリーズ。古い角質をやさしくオフしながら保湿ケアもできるアイテムです♡そんなスクラブシリーズの中にある「サクラ&ムスク」は、やわらかな使い心地が特徴。保湿成分がたっぷり配合されており、癒やされるような気分を味わえます。john masters organics S&Sボディウォッシュ サクラ・S&Sボディミルク サクラ出典:プレスリリースjohn masters organicsから、ボディウォッシュとボディミルクが登場。「S&Sボディウォッシュ サクラ」には、保湿成分の「ソメイヨシノ葉エキス」と「サトザクラ花エキス」を配合。さらに、自然由来のデシルグルコシドなどの穏やかな洗浄成分を配合しており、やさしく洗い上げます。密度の細かい豊かな泡だから、摩擦を抑えて、なめらかな肌になりますよ♡「S&Sボディミルク サクラ」には、保湿成分の「マカデミア種子油やホホバ種子油」「シア脂」などを使用。なめらかに広がって肌をすこやかな状態に保ちます。ふわりと立ち上る甘くやわらかなサクラの香りに癒やされながら、極上の時間を過ごしてくださいね。LUSH サクラ シャワージェル出典:プレスリリースナチュラルコスメブランドLUSHは、2025年2月6日よりサクラコレクションを販売。桜をインスプレーションに開発された「サクラ シャワージェル」は、バスルームでもお花見気分を味わえるようなアイテムです。整肌成分の「ヨモギの葉エキス」を配合。さらに、レモン果汁がお肌を引き締めながら、ツヤを与えます。そよ風に舞う桜をイメージしたフレッシュな香りを楽しみながら、バスタイムを過ごしてくださいね♡バブ「ミモザの香り」と「サクラの香り」出典:プレスリリース血行を促進、疲労・肩こり・腰痛・冷え症に効く薬用入浴剤シリーズ「バブ」。春の定番「サクラ」と、近年人気の「ミモザ」の2つの香りがリリースされます。2つのパッケージを並べると、イラストが繋がってひとつの絵として見え、ちょっとした遊び心が感じられるアイテムです。全て個包装になっており、パッケージには「感謝」や「応援」のメッセージが入っています。贈り物や自分へのご褒美にもよさそうですね!この記事では、春限定おすすめスキンケア製品6選を紹介しました。桜の香りやパッケージが付いた製品を使うと気分が上がって、さらに春のムードを楽しめそうですよね。ぜひ、この記事を参考にして春限定のスキンケアを使い、リラックスした気分を味わってください♡
2025年03月14日「YOUR SKIN IS OUR PLANET」がコンセプトの、肌にも環境にも優しい韓国発のスキンケアブランド「Torriden(トリデン)」のブランドアンバサダーに髙橋海人さん(King & Prince)が就任。髙橋さんが出演する新CM『肌に、うるおい、DIVEする。』篇のオンエアがスタートしました。■新CM『肌に、うるおい、DIVEする。』篇(30秒)「トリデン」の代表的な「ダイブインシリーズ」の特徴は“みずみずしさ”。CMでは髙橋さんが、日常から解き放たれ、水の世界に飛び込むことで“みずみずしさ”を表現しています。髙橋さんのしっとりした肌の質感にも注目です。▼「トリデン」とは?美容液や化粧水、クリーム、マスクなどのスキンケア商品を展開する化粧品ブランド。2015年12月に韓国で誕生し、2021年3月に日本に初上陸。また、肌にも環境にも優しいスキンケアブランドとして、外箱にはFSC(R)認証紙を使用し、容器もリサイクル可能なデザインに変更するなど、SDGsにも積極的に取り組んでいる髙橋さんも愛用しているというTorriden(トリデン)の代表的なアイテム「ダイブインセラム」50ml 2,420円(税込)。韓国No.1ビューティープラットフォーム「ファヘ」でセラム部門3年連続1位を達成。2024年には日本国内で30以上のベストコスメを受賞した人気の高いアイテム『Torriden 新CM&ブランドアンバサダー発表会』に登壇した、髙橋さんのインタビューもお届けします!Q:初のスキンケアブランドのアンバサダーに就任した感想をお聞かせください。「トリデン」は僕が普段から愛用しているブランドですし、初めてのスキンケアブランドのアンバサダーということで二重の嬉しさがあります。僕がパフォーマンスしているときに「トリデン」を使っているんだなと感じていただいたり、みなさんが「トリデン」を使っているときに高橋海人を感じていただける、そんな関係性を築けたら嬉しいです。Q:CM撮影はいかがでしたか?商品を肌に塗って微笑むシーンがあったんですけど、微笑むことに苦戦してしまって。でも現場の皆さんの空気が明るく優しくて、みんなが「笑って!笑って!」って言ってくれて、自分がワンちゃんになった感覚でした(笑)。 髙橋さんのCMメイキング動画も公開中。Q:肌に潤いを持たせるために普段意識していることは?保湿ですね。肌が乾燥しやすいので。自分のルーティンでいうと、クレンジングフォームで整えてからしっかり保湿します。「トリデン」に出会ってから肌に染み込んでいく感覚や、みずみずしさが長持ちする感覚があって。それが嬉しくて一日に何回も使っています。Q:髙橋さんにとって、トリデンの魅力とは?肌の保湿をしていてべたついたり、もったりするのが気になっていたんですが、「トリデン」を使い始めたら、みずみずしくさっぱりしていて、それが長い間続くのがすごいなと。周りの人にも肌の調子いいねと言われますし。さっぱりしているのに保湿されているのは初めての感覚で、そこがTorridenの一番の魅力だなと思います。Q:屋外のロケなどで日焼けされると思いますが、対策はしてますか?自分の名前は海人っていうんですけど、マリンスポーツ、ダイビングやサーフィンも大好きですし、よく外に出るんですけど、そういった後にまさに潤いをDIVEする感じで、保湿は徹底するようにしていますね。Q:「虜になれ、水のちから」というCMのセリフにちなんで。髙橋さんが虜になってしまう人やことは?虜になる人は男性も女性も関係なく、自分に自信を持っている人ですね。ずっと笑顔だったり、マインドがポジティブだったり、それが人にどんどん伝染してく力を持っている人。そういう人は自分をわかってるからこそ、笑顔になれるのかなと思います。Q:最後にメッセージをお願いします。僕も普段から使わせていただいている商品なので、「トリデン」は友達みたいな感覚ですし、自分の生活の最強のパナートナーと思って、これから魅力を発信させていただけたらと思います。CMはスタッフのみなさんと楽しくワイワイ作り上げたので、一人でも多くの方々に魅力が届いたらいいなと思います。楽しんで見てください!トーク後、「虜になれ、水のちから」とCMの決めゼリフを披露し、「ちょっと手が震えちゃったかも。照れますね」と微笑む髙橋さんでした。▼髙橋海人さん インタビュー動画も公開中Torriden日本公式HP
2025年03月14日コスメデコルテ(DECORTÉ)の最高級ライン「AQ」から、2025年の夏スキンケア「コスメデコルテ AQ 毛穴美容液オイル」が登場。2025年5月16日(金)より新発売される。角栓を溶かし出す“毛穴レス”クレンジング美容液コスメデコルテの「AQ」は、“ハリと弾力に満ちたツヤ肌を叶える”ラグジュアリーライン。真のツヤ肌へと導く高い美容効果はもちろん、優美な香りや極上の心地よさ、気品を湛えるデザインにまでこだわり抜いている。新作「AQ 毛穴美容液オイル」は、角栓を根本まで溶かし崩す、“毛穴ケア特化”のクレンジング美容液。さらさらと伸びる軽やかなタッチで肌を包み込み、角栓を構成する成分のひとつである脂質にアプローチ。肌負担を抑えながら、黒ずみやざらつきの気にならない“極上肌”へと導く。使い方は、スポイトで手のひらに適量取り、指先でよくなじませながら乾いた肌にのばし、水かぬるま湯で流せばOK。洗い上がりはつっぱらず、しっとりなめらかなツヤ肌を実感できるはずだ。優雅で気品あるフローラルムスクの香りも、至福のスキンケア時間を演出してくれる。なお「AQ 毛穴美容液オイル」の開発にあたり、化粧品業界で初めて、量子コンピューターを用いて1,000億通り以上の組み合わせから最も理想的な処方を算出。AQの技術を結集した、唯一無二の角栓ケアクレンジングとなっている。【詳細】「コスメデコルテ AQ 毛穴美容液オイル」40mL 11,000円<新製品>発売日:2025年5月16日(金)【問い合わせ先】コスメデコルテTEL:0120-763-325
2025年03月13日光り輝くようなクリアな素肌へ常盤薬品工業株式会社は3月10日、新ブランド「GLASSOON」(グラスーン)が誕生したこと、またスキンケアアイテムとして濃厚集中美容液「グルタブライトVCコンデンスドロップ」と、密着クリーム「グルタブライトVCリフタンクリーム」を発売したと発表した。新ブランド「GLASSOON」は、同社の化粧品事業とヘルスケア事業による、共同ビューティープロジェクト。キメの整った透明感のある「グラススキン」へと導く日々の集中ケアを提案していくブランドである。濃厚集中美容液と密着クリームの2アイテムは、その先鋒として体の内からも外からも美しくなれる、より高い美容効果を目指す人にオススメなアイテム。どちらも発表と同日の2025年3月10日より取り扱いを開始する。毎日の集中ケアに「GLASSOON」の新商品「グルタブライトVCコンデンスドロップ」は、内容量45ml、税込み価格3,850円の商品である。肌なじみがよく、べたつかないテクスチャーなので使いやすく、しっかりと肌悩みにアプローチしてくれる。対して「グルタブライトVCリフタンクリーム」は、内容量55g、税込み価格3,630円の商品である。密着感のあるテクスチャーを採用しており、使うたびにハリのある肌へと導いてくれる。どちらも3種のビタミンCとグルタチオンを配合しており、同時に肌をうるおわせる3種のセラミドや吸着型ヒアルロン酸などを贅沢配合。しっかりとキメを整え、ぴんと弾むようなハリのあるグラススキンを実感できるアイテムである。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月13日美しいセミマット肌株式会社ネイチャーズウェイは3月10日、同社が展開するスキンケアメイクブランド「Naturaglacé」(ナチュラグラッセ)より、「UVスティックファンデーション」と限定の「UVマーブルスティック」を発売すると発表した。「UVスティックファンデーション」は、ひと塗りで完成する、崩れ知らずの美しい肌を叶えてくれるアイテム。価格は税込みで4,730円となり、カラーは「01 ライトベージュ」と「02 ミディアムベージュ」の2色展開である。対して「UVマーブルスティック」は、肌にツヤめきと透明感をプラスしてくれる多機能スティック。ワンランク上の美しさを求める人にぴったりのアイテムである。価格は税込みで4,730円となり、カラーはラベンダーピンクとホワイトのマーブル1色のみの展開である。どちらも全国での発売日は2025年6月15日であり、それに先駆けて2025年6月1日より先行発売を行う予定である。天然由来の美容成分たっぷり「Naturaglacé」の新作アイテムはどちらも手軽に美しい肌を演出してくれる優れものである。「UVスティックファンデーション」は、肌馴染みが良くなめらかに伸びるので、しっかりと密着しひと塗りで気になる肌悩みをカバーしてくれる。また、汗に強いので、崩れにくく美しい仕上がりが長く続くのがポイント。もちろんUV効果も高く、紫外線から肌を徹底ガードし、日焼けによるシミやそばかすを防いでくれる。対して「UVマーブルスティック」は、日焼け止めや化粧下地、ハイライト、メイク直しなど多機能に使えるアイテム。絶妙なマーブルカラーが自然な血色感と明るい透明感を肌に与えてくれるので、いきいきとした印象のツヤ肌を楽しむことができる。また、どちらのスティックも天然由来成分100パーセントにこだわったスキンケア処方を採用しているので、使うたびに肌荒れを防ぎ、キメを整え、うるおった美しい肌へと導いてくれる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月13日ロングセラーアイテム株式会社JIMOSは3月10日、同社が発売しているビューティーケアブランド「SINN PURETÉ」(シンピュルテ)より、「ピュアクレンジング クリア」の新作を発売すると発表した。「ピュアクレンジング クリア」は、ヒマワリ種子油をはじめとした天然由来の植物由来成分を、99パーセントも配合した機能性オイルクレンジングジェル。2011年の発売以降、リピーターの絶えない人気アイテムである。新作の「ピュアリバイブ」は新しい香りを採用したアイテムで、日々の生活によってストレスをため込んだ疲れた心を優しくケアする「ハーバルウッディの香り」である。メイクや角栓詰まりをしっかりと絡めとる効果はそのままに、いやし効果がアップしたアイテムに仕上がっている。発売は2025年4月10日を予定しており、ブランドの公式オンラインストア等で2025年3月17日より先行予約を開始する。心と肌へアプローチ「ピュアクレンジング クリア」の新作「ピュアリバイブ」は、内容量120gで税込み価格3,960円の商品である。長年愛され続けている肌馴染みの良さや、肌への負担なく汚れをしっかりとオフする効果はそのままに、深いリラックス感のある香りが心まで浄化してくれるアイテムとなっている。また、肌の菌バランスにも着目しており、マヌカオイルなどの肌バランスの乱れを整えてくれるエキスを配合。揺らぎにくい強い肌へと導いてくれる。公式オンラインストアで予約すると「ピュアリバイブ」のサンプルがプレゼントされるキャンペーンなども実施しており、同社では是非この機会に肌と心へ最高のアプローチをしてくれるクレンジングジェルを試してみてほしいとしている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月13日老舗製薬会社がスキンケアブランドを始動医療機関向けの医薬品を85年以上にもわたり開発してきた製薬会社グループが、皮膚科学研究の知見やネットワークを生かしたスキンケアブランド「AMEDIO+ (アメディオ)」を立ち上げました。性別・年齢に関係なく、肌の土台から健やかに整える“肌育”を目指し、美容液とフェイシャルマスクの2ステップで肌悩みにアプローチする「5日間肌育セット」を新発売。クリニックで肌に合うか確認して購入する医療機関専売品です。5日間の集中ケアで肌本来のチカラを底上げ「5日間肌育セット」は、濃度13%の高濃度「ピュアビタミンC 美容液」と、美容液を肌に閉じ込め余すことなく浸透させる「バイオセルロースピュアマスク」の2ステップです。美容液は自宅のケアでも即効性を実感できる高濃度ピュアビタミンCと、10種類以上の美容成分を厳選配合。また美容液の効果を高めるフェイシャルマスクは、医療現場での「ラップ療法」からヒントを得て、高機能繊維「バイオセルロース」で作られています。肌にラップをかけるように密着することで、美容液の浸透を最大限サポート。相乗効果で生き生きとしたハリ肌へ導きます。また同ブランドの売り上げの一部は女性のエンパワーメントや健康に関する活動に寄付され、誰もが心もからだも健やかで自信を持って暮らせる社会作りを後押しします。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月13日美容液発想株式会社Deaiwoは3月10日、日常の紫外線対策と贅沢保湿を同時に叶える新商品「DeaiwoビヨウエキUV」を発売したと発表した。「DeaiwoビヨウエキUV」は、美容液発想の日焼け止め。軽やかで瑞々しいのに、しっかりと潤う新感覚のテクスチャーが特徴で、広告なしで発売初日の2025年3月5日には100本を販売したという。紫外線防御効果はSPF30・PA++で、紫外線と乾燥からしっかりと肌を守るのに、肌への負担はかけすぎない最適な値となっており、「Deaiwo」シリーズならではの贅沢な保湿成分と合わさって日常使いにぴったりな紫外線対策アイテムに仕上がっている。肌への優しさに配慮「DeaiwoビヨウエキUV」は、内容量95ml、税込み価格8,580円の商品である。ヒト脂肪細胞順化培養液エキスやグリチルレチン酸ステアリル、コプチスチネンシス根茎エキスといった美容効果の高い保湿美容液成分をたっぷりと配合しており、単なる日焼け止めでは得られない極上の潤いを楽しむことができる。また、日焼け止め特有の嫌な匂いや白残りもなく、ふだんの洗顔でしっかり落ちるため特別なクレンジングも必要なし。肌にのせるとスムーズに伸びて肌馴染みが良く、思わず触りたくなるようなしっとりスベスベ肌に導いてくれる。また、大容量の95ml入りでありながら、持ち運びしやすいポンプボトルを採用。家族や仲間とシェアしやすく、パッチテスト済みなので誰でも安心して使用できる。同社既存商品のUVケアアイテム「COOLMONSTER UVジェル」とは異なり、メントールを含まないため、一年中使いやすいのも嬉しいポイントである。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月12日オイルバランシングケア株式会社スタイリングライフ・ホールディングス プラザスタイル カンパニーは3月11日、同社が展開するスキンケアブランド「Dunamis(デュナミス)」より、オイルイン化粧水と乳液を発売すると発表した。「Dunamis」は2024年夏にデビューしたブランド。新商品は「落とすケア」をテーマに掲げたスキンケアアイテム3点に続く、同ブランドの第二弾アイテムとなる。新たなアイテムのテーマは「オイルバランシングケア」。うるおいとオイルの両立で、肌の土台をしっかりと整えてくれるアイテムとなっている。全国での発売は2025年3月19日を予定しており、それに先駆けて発表と同日の2025年3月11日より、同社のオンラインストアで先行発売を実施する。ベタつかずカサつかない「Dunamis」の新商品は、オイルイン化粧水「スキンバランス ハイドレーター」と乳液「スキンバランス エモリエント」のふたつである。肌のテカリやベタつきを気にして皮脂除去に重きを置いたケアを行っても、肌に必要なオイル成分まで除去してしまうと、うるおいが逃げやすいアンバランスな肌状態になってしまう。同社ではこの点に着目し、新商品には「ノントリグリセリド処方」を採用している。これは「トリグリセリド」という油脂成分を含まない処方となっており、脂性肌やインナードライ肌の人におすすめ。「ベタつくのに、カサつく肌」とはさよならし、本来の肌ポテンシャルを引き出してくれる。「スキンバランス ハイドレーター」は税込み1,430円、「スキンバランス エモリエント」は税込み1,540円。どちらもオイル配合なのにベタつくことなく、ふっくらうるおう極上の柔らか肌を楽しむことができる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月12日京都でフレンドリーラグジュアリーな町屋旅館を手掛ける株式会社Nazunaと、スキンケアブランド「ALICE BELLE」がコラボレーションしたシャンプー&トリートメントを、大丸東京店にて2025年3月5日(水)~4月15日(火)開催されるポップアップイベント「ALICE BELLE in wonder land~奇跡のアリス~」にて販売することが決定いたしました。また、ポップアップイベントにて税込み5,000円以上ご購入いただいたお客様を対象に、特別抽選会を実施いたします。抽選で「Nazuna 京都 椿通」の宿泊体験が当たるチャンスをご用意しております。Nazuna × ALICE BELLEコラボレーションシャンプー&トリートメントについて本イベントでは、ALICE BELLEの代表的なヘアケアシリーズ「シャンプーボーテレパラトリス」および「トリートメントボーテレパラトリス」に、Nazunaオリジナルのフレグランスを加えた特別なコラボレーションアイテムを展開いたします。環境や人に最大限配慮したものづくりと、ラグジュアリーなパッケージデザインが特徴のALICE BELLE製品に、Nazunaのエッセンスが加わった唯一無二の仕上がりとなっています。パッケージには金子國義氏による石版作品「カンヌ第五」を採用し、芸術的な美しさも兼ね備えています。300種類から厳選された18種のハーブエキスや、ヒト幹細胞培養液を配合。濃密な保湿成分と美容成分が、地肌を健やかに整え、潤いを与えます。また、キューティクルと艶を生みだすバンブーエキスを使用し、髪の美しさを引き出します。■アーユルグロウ スキンケアシャンプースキンケアしながら濃密なうるおい成分と、美容成分が、地肌を育てながら頭皮にうるおいを与えます。ダメージのある頭皮の汚れをキメ細かな泡でしっかりと落としながら栄養を与えることで、健康な地肌の基盤づくりに。<Nazunaオリジナルフレグランス>内容量:400ml価格:4,500円(税込)■アーユルグロウ スキンケアトリートメントスキンケアしながら濃密なうるおい成分と、美容成分が、地肌を育てながら頭皮にうるおいを与えます。ダメージのある頭皮の汚れをキメ細かな泡でしっかりと落としながら栄養を与えることで、健康な地肌の基盤づくりに。<Nazunaオリジナルフレグランス>内容量:380g価格:4,500円(税込)■ポップアップイベント概要名称:ALICE BELLE in wonder land~奇跡のアリス~期間:2025年3月5日(水)~4月15日(火) 10:00~20:00会場:大丸東京店 2F■特別抽選会期間中、ポップアップイベントにて税込み5,000円以上ご購入のお客様を対象に、特別抽選会を実施いたします。抽選で「Nazuna 京都 椿通」の宿泊(10万円相当)が当たるチャンスをご用意しております。本イベントを通じて、NazunaとALICE BELLEのコラボレーションをぜひお楽しみください。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)出典:プレスリリース
2025年03月11日スキンケアやベースメイクのセット等を販売株式会社プランドゥが展開する、日本発のヴィーガンコスメブランド「SAIRAI」は、東京・汐留にあるオーガニック・エシカル専門ショップ「natural style BIO SOPRA Tokyo」とコラボレーションし、高島屋横浜店にて「POPUP STORE」を開催中である。会場は、高島屋横浜店1階・化粧品売り場イベントスペース。営業時間は10時から20時まで。開催期間は、3月18日まで。「SAIRAI」は、女性達が持つ本来の美しさを最大限に活かしながら、未来の自分を変えられるコスメとして開発された。天然由来×高濃度EGT、肌第一主義を掲げている。「BIO SOPRA」では、洗練されていておしゃれだと感じる生活雑貨日用品・化粧品・食料品等を販売する。自然由来の製品にこだわり、SDGsを軸に「エシカル=人や環境に良い」考え方を取り入れている。ヴィーガンコスメ初心者におすすめのセットも今回、スキンケアシリーズ・メイクアップシリーズ・限定キット等を販売。洗練された美しさとエシカルなライフスタイルを提案する。そして、日頃の感謝も含め、高島屋横浜店限定セットや購入特典・来店特典も用意している。「横浜高島屋×SAIRAI ファーストトライアルキット」(9,130円)は、「SAIRAI」の人気商品をオリジナル巾着に詰め込んだ、初めての人もトライしやすいセットとなっている。内容は、メイクアイテムで一番人気の『プロテクション&カバークッションコンパクト』、スキンケアアイテムで一番人気の『EGTセラムオイル』ハーフサイズ(25ml)、下地乳液『EGTセラムエマルジョン』(10ml)トライアルサイズ、『EGTセラムローション』ミニサイズを組み合わせた。限定20セット販売なので、ご購入はお早めに。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月10日リニューアルでさらに進化したスキンケアManyo Factory Corp.は、展開する韓国のスキンケアブランド「manyo」より、人気の「ガラク ナイアシン 2.0 エッセンス」をリニューアルし、『ガラク ナイアシン 3.0 エッセンス』として、3月24日に発売する予定だ。「manyo」は“美しさ、思いのままに”のスローガンを掲げ、自然由来成分にこだわったスキンケアアイテムを幅広く展開している。今回のリニューアルでは、manyo独自の3世代ガラク成分「Galactomy Active(ガラクトミセス培養液、BG:どちらも皮膚コンディショニング剤、1,2-ヘキサンジオール:溶剤)」を配合。保湿成分をより強化するナイアシンアミドもあり、肌のキメを整え、透明感のある肌へと導く。べたつきが少なく肌にスムーズになじむ『ガラク ナイアシン 3.0 エッセンス』は、さらっとした水のようなテクスチャーで、角質層まですばやく浸透。べたつきが少なく肌にスムーズになじむことが特徴だ。3月17日からオフラインのバラエティショップにて販売が開始され、3月24日からは楽天市場などのオンラインショップでも購入が可能となる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月10日健康を意識したライフスタイルを提案株式会社meethの&meal事業部は3月3日、食べるスキンケアブランド「&meal」から『めぐる出汁』を発売した。『めぐる出汁』は厳選された素材を使用した本格出汁スープだ。かつお節のイノシン酸、昆布のグルタミン酸、シイタケのグアニル酸といった旨み成分が調和し、深みのある味わいを実現。これらの成分には肌の潤いをサポートするアミノ酸が含まれており、毎日の摂取により美容を意識したライフスタイルを提案する。JFDの監修のもと栄養バランスに配慮「&meal」は製造過程で添加物を一切使用せず、グランメゾン出身のシェフやプロフェッショナルな栄養士、食の専門家がレストランと同じ技法を用いて自社工場「&meal factory」で製造。添加物を一切使用していないことも特徴の1つ。また、JFD(日本フードドクター食医学協会)の監修のもと、栄養バランスにも配慮。低カロリー・低脂質・高たんぱく質・食物繊維豊富な設計を採用しているほか、“美しい肌”に導く栄養素を、消化・吸収・代謝まで考えた組み合わせで取り入れている。同出汁スープの内容量は150g(5g×30包)。価格は税込み3,450円である。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月09日グリチルリチン酸ジカリウムとナイアシンアミドを配合株式会社エキップは、SUQQUのエイジングケア(美しく年齢を重ねるための潤いケア)ライン「AQUFONS(アクフォンス)」から、新美容液『アクフォンス スムース リニュー セラム(医薬部外品)』を、3月7日に発売する。『アクフォンス スムース リニュー セラム』は、肌の凹凸やざらつきなどにアプローチし、みずみずしい潤いを与えることで、なめらかで艶のある肌へと導く。グリチルリチン酸ジカリウムとナイアシンアミドを、抗炎症の有効成分として配合。肌荒れ・ニキビをWの成分で予防することが可能だ。オウバクコンプレックスでキメを整えて健やかな肌を保つ『アクフォンス スムース リニュー セラム』には、オウバクコンプレックス(オウバクエキス、グリセリン)も配合されており、キメを整えて健やかな肌を保つ。また、すっとなじむ浸透感のあるテクスチャーで、ジェルが肌の上で崩れることで、瞬時に伸び広がり、のちのスキンケアやメイクのノリを向上させる。内容量30mLのものが税込み価格8,800円、50mLのものは13,200円。SUQQU公式オンラインショップで3月7日の10時から発売される予定だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月09日沖縄の自然の恵みを生かした2種類の香り株式会社雪彩は、展開するスキンケアブランド「Green Laboratory(グリーン ラボラトリー)」から、沖縄の自然の恵みを活かしたフェイスマスクに新たな香り2種類を追加し、3月1日に発売した。同フェイスマスクでは、沖縄の大自然が育んだ“海ぶどう”や“ヨモギ”などの厳選素材を使用。久米島の海洋深層水をベースにした高保湿の美容液マスクとなっており、これまで甘くスパイシーですっきりとした香りの『Original』を展開してきた。今回、沖縄を代表する柑橘類 “シークワーサー”と“カーブチー”をオリジナルブレンドし、シトラスの香りの『Okinawa Green』と、沖縄ではさんぴんとして親しまれている“ジャスミン”をメインにオリジナルブレンドし、フローラルの香りの『Oriental』をラインナップに追加している。外的ダメージを受けた肌に潤いとハリを与える処方「Green Laboratory」のフェイスマスクは、紫外線や乾燥などの外的ダメージを受けた肌に潤いとハリを与える処方が特徴だ。“海ぶどう”や“ヨモギ”の成分によって保湿や抗炎症作用が期待できる。いずれも1枚入りが税込み880円、3枚入りが税込み2,400円。沖縄県内ホテルや那覇空港、観光施設などで販売中だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月09日伊予柑オリーブオイル配合井上オリーブ柑橘研究所は、スキンケアブランド「inOli」(イノリ)より、「オイルイン全身シャンプー」を新しく2025年3月5日より発売している。髪にも肌にも使える全身シャンプーだ。同商品は、シャンプー・リンス・ボディソープ・洗顔が一つになったもので、髪にはきしみにくく、体にはさっぱりした使い心地になるよう処方されている。同ブランドの主力成分である伊予柑オリーブオイルを使用しており、余分な皮脂汚れを落としながら髪も肌も保湿し、しっとりとした洗い上がりを実現している。また数種の精油をブレンドすることでリフレッシュできる柑橘系の香りも特徴だ。サスティナブルで効果的な成分「伊予柑オリーブオイル」は、小豆島で80年以上オリーブと柑橘を育てる農家が発足した事業だ。伊予柑果実と完熟オリーブを同時圧搾して作られたもので、成長過程で間引きされた青い伊予柑は、成熟した果実よりも多くの美容成分が含まれており廃棄処理せずに有効活用できる。またオリーブオイルだけ使用するよりも、さらっと滑らかで肌なじみがよいのもメリットだ。1本で全身を洗うことができるため、スパやサウナ、ジムに通う人はもちろん、出張や旅行にも持ち運びしやすく、また使い分ける煩わしさからも解放される。子育てや介護で全身ケアにあまり時間が取れないという人にも最適だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月08日4月に登場!新作毛穴ケア化粧水皮膚科医監修のスキンケアブランド「dr365(ドクターサンロクゴ)」より、大人特有の毛穴トラブルに着目した角質ビタミン化粧水が新登場。「V.C. モイストリニューイングローション」(税込3,960円)が、2025年4月8日に公式オンランストアで発売される。お得に続けられる定期購入も利用可能だ。大人の毛穴悩みの原因は角質層の状態にあり!今回「dr365」は、大人の毛穴悩みを引き起こす“角質の重層化”に着目。これは加齢や外部刺激などによりバリア機能が低下し、未成熟な角質細胞が肌表面に積み重なる状態のことで、毛穴が開いて目立ってしまう要因となる。そこで「V.C. モイストリニューイングローション」には、重層化した角質層にアプローチする「ピールケアペプチド」を配合。また加齢により減少する「カルシウムイオン」を独自技術で浸透させることで、良質な角質細胞を育む。2つの相乗効果により、角質を無理に剥がすこと無く毛穴レスのなめらかな肌へと導いてくれる。化粧水の主原料にもこだわりがローションのベースには、水の代わりにアミノ酸やミネラルなどを豊富に含む「ビフィズス菌培養液」を採用。さらに保水力に優れた3種の保湿成分や、毛穴・肌荒れ・透明感ケアに効果のある美容成分を厳選配合しており、毛穴だけでなく、ハリ不足やくすみ、乾燥などさまざまな肌悩みに多角的にアプローチできる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月08日顔・首・デコルテまでケアし、ハリ感のある肌印象を実現CJ Olive Young Japan株式会社が、韓国のスキンケアブランドBIOHEAL BOH(バイオヒールボ)から、『プロバイオダーム 3Dリフティングクリームミスト』を3月14日に発売する。人気の『#3Dタンタンクリーム(プロバイオダーム 3Dリフティングクリームのこと)』の成分技術を活かし、ミストタイプとなった『プロバイオダーム 3Dリフティングクリームミスト』。きめ細かいミストがふわっと広がり、顔立ちの印象を左右する「トライアングルゾーン」にアプローチする。顔・首・デコルテまでケアし、ハリ感のある肌印象を実現する。17種のペプチドやプロテオグリカンなどを配合『プロバイオダーム 3Dリフティングクリームミスト』は、密着保湿ハリクリーム層とうるツヤウォーターエッセンス層の2層構造が特徴だ。独自成分「プロバイオダーム」に加え、17種のペプチドやプロテオグリカンを配合し、より弾力のある肌へと導く。また、ミストタイプのため、顔全体はもちろん、盲点となりやすい首元やデコルテまで手軽にケアが可能。メイク前の下地作りやメイク後の保湿にも適しており、さまざまなシーンで活用できる。1本あたりの内容量は100mLで、価格は税込み2,640円となる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月08日「PHYTO/ME」第4弾は新感覚のジェルミスト「植物のチカラ(PHYTO)」と皮膚科学に基づく「薬用スキンケア(MEDICATED)」を融合させたボディケアブランド「PHYTO/ME(フィトミー)」より、第4弾アイテム「クリアジェルミスト」(税込1,320円)が新登場。2025年3月10日より、全国のウエルシアホールディングスで販売がスタートする。4種の美容成分が紫外線ダメージをなかったことに「フィトミー クリアジェルミスト」は、うっかり浴びてしまった紫外線から肌をレスキューするミスト状ジェルだ。今注目のブライトニング成分「グルタチオン」をはじめ、保湿や透明感ケアに最適な「ナイアシンアミド」、肌のキメを整える「ビタミンC誘導体」、紫外線による肌の炎症を抑える「ツボクサエキス(CICA)」を配合。くすみを取り払い、透明感とツヤのあるパッと明るい肌へ導いてくれる。ワンプッシュで濃密ジェルが瞬時に浸透ミストタイプのジェル状美容液なので、ワンプッシュで美容成分が肌に均一に広がり浸透・密着。紫外線によるダメージが肌に蓄積する前に、角質層までみずみずしいうるおいをチャージする。顔にはもちろん全身の紫外線ケアに使えるアイテムだ。リリー、柑橘、ジャスミンなどが折り重なった清楚で爽やかな香りも心地よい。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月07日ディオール(DIOR)の2025年春スキンケアとして、高機能美容液UV下地「プレステージ ホワイト ル プロテクター UV ルミエール」が登場。2025年2月21日(金)より発売。“UVケア&スキンケア”を両立する高機能美容液下地贅沢な明るさと上質な艶肌を叶えるディオールのエイジングケア(※1)ライン「プレステージ ホワイト」から、“UVケア・美白ケア(※2)・エイジングケア”のトリプルケアを叶える高機能美容液UV下地がお目見えする。着目したのは、ディオール スキンケアのために生まれた唯一無二のバラ“グランヴィル ローズ”が秘める光耐性。グランヴィル ローズのエキスを凝縮した独自の有用成分「ホワイト ローズペプチド(※3)」を高濃度に配合しているのがポイントだ。SPF50+ PA++++の紫外線カット効果に加え、高いスキンケア効果を発揮してくれるのもグッド。使うたび、贅沢な明るさに満ちた艶肌へと導く。よれにくく、つけたての美しさをキープまた、顔の動きに適応するストレッチフォーミュラにより、長時間よれにくく、つけたての美しさが持続。気になる色ムラやくすみをカバーし、ソフトフォーカス効果でなめらかな肌印象を叶えてくれるのも嬉しい。カラーは、艶やかな仕上がりのシアーグロウと、ハイカバーで均一な仕上がりのBB2色の全3色を展開。なりたい肌に合わせて、好みのカラーをチョイスしてみて。【詳細】「プレステージ ホワイト ル プロテクター UV ルミエール」SPF50+ PA++++ 全3色 各15,950円<新製品>発売日:2025年2月21日(金)(※1)…年齢に応じた、肌にハリを与えるお手入れ(※2)…潤いで満たし、透明感のある明るい肌に導くお手入れ(※3)…バラエキス、アセチルへキサペプチド-8、カニナバラ果実油、アスコルビルグルコシド(整肌成分)【問い合わせ先】パルファン・クリスチャン・ディオールTEL:03-3239-0618
2025年03月07日人気アイテムをリニューアル2025年3月4日、常盤薬品工業株式会社は自社が展開する「なめらか本舗」において、2種類のスキンケアUV下地をリニューアル発売した。同ブランドは、イソフラボンや豆乳の美肌力に着目したスキンケアブランドであり、2024年には20周年を迎えた。「なめらかで美しい素肌」を叶えるブランドとして多くのユーザーから支持されており、豆乳スキンケア市場No.1ブランドとして輝いている。そんな同ブランドでは、UVカットだけでなくスキンケアも叶えるアイテムとして、「スキンケアUV下地」や「薬用美白スキンケアUV下地」を提供してきたが、その2アイテムを「スキンケアUV下地 NC」、「薬用純白スキンケアUV下地 N」としてリニューアル発売する。スキンケア要素とUVカット効果をさらに強化メイクとスキンケアの垣根がなくなりつつある昨今、同社には「日中も本格的なスキンケアがしたい」という声が届いており、今回のスキンケアUV下地リニューアルによって、スキンケア要素とUVカット効果をさらに強化。肌を明るく美しく見せながら、美容液によって肌を守ってくれる下地にバージョンアップした。スキンケアUV下地 NCは肌のゆらぎや乾燥に特化したUV下地であり、潤いで満たされたなめらかな肌へと導く。薬用純白スキンケアUV下地 Nは美白や毛穴レス、肌荒れ防止に特化したUV下地で、つるりとした透明感のある肌を叶えてくれる。どちらのアイテムも、忙しい朝にぴったりなオールインワンタイプになっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月07日ダメージから肌を守り、潤いを与える集中ケア美容オイル株式会社プロティア・ジャパンが、日本総販売代理店を務めるスキンケアブランドのエンビロンは、日本限定の桜デザイン仕様『デラックス モイスチャーオイルカプセル サクラエディション』を、3月4日に数量限定で発売した。この特別エディションは、春の象徴である桜をモチーフにした華やかなパッケージを採用。ビタミンA(レチノール)やビタミンC、緑茶エキス、ローズマリーエキスなどの美容成分を豊富に配合し、ダメージから肌を守り、潤いを与える集中ケア美容オイルとなっている。ハリ・ツヤのある肌を求める人などに最適『デラックス モイスチャーオイルカプセル サクラエディション』は、さらっと肌なじみが良く、乾燥が気になる人やハリ・ツヤのある肌を求める人などに最適。夜のスキンケアに取り入れることで、シルクのようにつややかな肌へと導く。通常の『モイスチャーオイルカプセル』から10粒増量しているが、同価格の税込み9,570円で購入可能。全国の取扱店舗(クリニック・サロン)と公式オンラインストアで販売されている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月07日待望の第2弾が先行発売スタートフェイスマスクブランド「ルルルン」が手がける「LuLuPaD」より、第2弾アイテムとして「ルルルン トナーパッド ふきとりOFF」と「ルルルン トナーパッド うるおいON」(各50枚入り・税込1,980円)の2種が新登場。2025年4月1日の一般発売に先駆け、3月3日より公式オンラインストアや一部バラエティショップなどで先行発売がスタートした。1日中使える!お悩みに合わせて選べる集中ケア「LuLuPaD」は、化粧水をたっぷり浸透させた直径6cmの丸形パッドのスキンケアシリーズ。今回新たに、角質などによるザラつきを優しく除去できる「ふきとりOFF」と、乾燥が気になる箇所を狙って保湿できる「うるおいON」が仲間入りした。「ふきとりOFF」のパッドは古い角質や皮脂汚れを絡め取る凹凸面と、肌に貼り付けやすいフラット面の両面タイプ。次世代レチノールとして注目の「バクチオール」やうるおいを与えて毛穴を目立たなくさせる「ナイアシンアミド」配合で、なめらかな透明肌へ導く。朝の洗顔代わりとしてや、浸透を高める導入ケアとしてもおすすめだ。一方「うるおいON」には、5つの「ヒト型セラミド」や天然由来の「アズキペプチド」を配合。密着力の高いやわらかな素材のシートで、うるおいを逃さず肌へ届けてくれる。メイク前やメイク直しの時など、乾燥が気になる時にサッと貼れる手軽さが嬉しい。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月06日寒かった冬も終盤に差しかかり、間もなく迎える春本番。外出が楽しくなるこれからの時期に向けてヘアやボディも念入りにケアしていきたいですよね。ロフトでは、コスメの祭典「ロフト コスメフェスティバル 2025SS」を3月1日より開催中。コスメやスキンケアをはじめ、ヘアケア、ボディケア、フレグランスなど、さまざまな新作ビューティアイテムが集結します。先日行われたメディア向けの展示会にお邪魔し、春夏に取り入れたい新作ヘア&ボディケアアイテムをチェックしてきました。■「ロフト コスメフェスティバル 2025SS」とは現在全国のロフト及びロフトネットストアで開催中の「ロフト コスメフェスティバル 2025SS」では、「Fresh Energy(フレッシュ エナジー)」をテーマに、いきいきとした印象のうるおいに満ちた肌作りをサポートするスキンケアや、エネルギーを感じさせるカラフルにつやめくコスメ、日々のビューティーケアに変化と活気をもたらすような注目の新商品がラインナップ。ロフト先行販売品や販路限定品をあわせて241ブランド、全1,216種類が展開されています。今回注目したヘアケアカテゴリでは、うねりケアに特化したアイテムが、ボディケアカテゴリではスクラブが多く登場しているといいます。早速、気になったアイテムを5つ紹介します!■大人気の「melt」からうねり髪向けの新シリーズが登場昨年登場して数々のベストコスメを受賞した「melt(メルト)」から、うねり髪向けの「スムースシリーズ」が新たに登場しました。2月8日より先行発売が始まるや否や、品薄状態になるほど新シリーズも大人気なのだそうです。うねりに影響する摩擦、絡まり、湿気などの髪ストレス因子(※1)に着目した「スムースシリーズ」は、うるおいと毛流れ補整でなめらかにまとまり、とろけるようなさらツヤ髪に仕上げます。ラインアップは「メルト スムースシャンプー(1,760円)」と「メルト スムーストリートメント(1,760円)」、髪用化粧水の「メルト スムースコンディショニングウォーター(1,430円)」の3アイテム。生炭酸泡シャンプーが作れる「メルト クリーミーメルトフォーム」との併用も可能で、するんとまとまるさらツヤ髪に憧れるけど、軽やかさも欲しい……という欲張りな願いをかなえてくれます。※1 日常生活の中で自然に受ける乾燥、摩擦、絡まり、湿気のこと■点滴のようなフォルムの美容液シャンプー「ME-Drip RESQUE SHAMPOO」3月1日より先行発売を開始した「ME-Drip RESQUE SHAMPOO(ミードリップ レスキュー シャンプー)」は、枝毛やからまり、うねり等の日々の蓄積による髪ダメージから、カラーやブリーチによるハイダメージの悩みまで応える美容液シャンプーです。6種のケラチン(※1)をはじめ、リポソームケラチン(※2)、ピンクビタミン(※3)、PDRN(※4)、グルタチオンなどのスキンケア発想の美容成分を贅沢配合。そこに酸熱&ボンドケア成分もプラスしたことで毛髪を熱ダメージから守り、うるおいのあるサラサラな髪へと導きます。点滴のような吊り下げ型と珍しい形状で、スペースを取らず、詰め替える手間も簡略できるのも魅力的なポイント。トリートメント入らずでこれ一本で完結することから、忙しい日々を送る人たちの味方になること間違いなしのアイテムです。※1 加水分解ケラチン、ケラチン(羊毛)、加水分解ケラチン(カシミヤヤギ)、加水分解ウールキューティクルタンパク、ラウルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)、ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)※2 水、グリセリン、ソルビトール、加水分解ケラチン、レシチン、キサンタンガム※3 シアノコバラミン※4 DNA-Na■毛穴撫子初のボディケアアイテムはとうもろこしを使ったボディスクラブレトロでかわいいキャラクターが印象的な毛穴撫子からは、ブランド初となるボディケアアイテムが発売されました。「毛穴撫子 重曹洗えるスクラブ」は、重曹(※1)で肌の古い角質や汚れをゆるめて浮かせ、とうもろこしの実を取ったあとに残る穂軸を粉砕・粒状にしたやわらかなスクラブで、やさしく肌をケアします。肌のゴワつきが気になる部分に直接塗布してマッサージにも使えますが、泡立ててボディソープとしても使用できるので、デイリーでも取り入れやすい一本二役。精油のみで作られたかんきつの香りは、毎日のバスタイムに癒しを与えてくれます。※1 炭酸水素Na(洗浄成分)■ロフト ベストコスメ 2024にランクインした3WAYのスクラブに限定の香りが仲間入り角質が気になるところにはスクラブとして、全身には泡立ててボディソープとして、さらには湯船に溶かしてバスソルトとして……と3WAYで使用できる「アガリズム キューミー スウィートボム」から、数量限定で「ピオニーブーケの香り(2,750円)」が発売されました。「アガリズム キューミー スウィートボム」といえば昨年のロフト ベストコスメ 2024で3位に選ばれた人気アイテム。甘みもありつつもさわやかな「ピオニーブーケの香り」が入浴時間をリッチなひと時にしてくれそう。また、AGARISM Q+Meからは、濡れたまま使える薬用ボディクリーム「アガリズム キューミー スウィートボム ホワイトクリーム【医薬部外品】(2,980円)」も新発売。ナイアシンアミドやグルタチオンなど60種類の美容成分を配合し、乾燥しがちなデリケートゾーンまで使用できる優れもの。濡れた肌にもそのまま塗布できるので、浴室でケアを完結できるのもうれしいポイントです。■新しいことを始めたくなる春からヘア&ボディケアを楽しもう「ロフト コスメフェスティバル 2025SS」の開催期間は、3月1日から4月18日まで。今回紹介したアイテム以外にも、春のワクワクとした気持ちを高めてくれるような新作コスメが集結しています。新しいことを始めたくなるこれからの時期に、さらに美意識を高めるアイテムをこの機会に探してみてはいかがでしょうか?▼メイク・スキンケアアイテムはこちらの記事でチェック!(取材・文:吉川夏澄)
2025年03月06日ソフィーナ iP(SOFINA iP)の2025年夏スキンケアとして、新作美容液「ソフィーナ iP 水光ピーリング泡セラム<ふきとり美容液>」が、2025年5月17日(土)より発売される。“炭酸泡でピーリング!”ふきとり美容液が誕生「水光ピーリング泡セラム<ふきとり美容液>」は、濃厚な炭酸(※1)泡が古い角質をふきとり、うるおいに満ちたクリアな肌印象へと導く新作ピーリング(※2)美容液だ。肌にのせると、弾力感のある炭酸泡がとろけて密着し、古い角質をやわらげてさっぱりオフ。同時に保湿成分が角質層まで浸透し、たっぷりの水分と透明感を湛えた“つるん肌”を叶えてくれる。使い方使い方のポイントは、顔を濡らさないこと。容器をよく振ってから、頭部を上にして適量を手に出す。泡をつぶさないよう、顏(両頬・額・あご・鼻)にのせたら、顔全体に広げて10秒ほどらせんを描き、指先でマッサージするように肌になじませるだけでOKだ。【詳細】「ソフィーナ iP 水光ピーリング泡セラム<ふきとり美容液>」120g 4,290円(編集部調べ)<新製品>発売日:2025年5月17日(土)取扱店舗:全国のドラッグストア、総合スーパー、一部オンラインショップ※レフィル 120g 3,960円(編集部調べ)、数量限定トライアルサイズ 55g 2,200円(編集部調べ)※1 炭酸ガス(噴射剤)※2 古い角質をふきとること【問い合わせ先】花王TEL:0120-165-691
2025年03月06日「美人」とか「かわいい」とか、そういった美の基準も大切ですが、ある程度年齢を重ねると「老けない」というのも美しさの一つの基準になってきます。あなたの周りにも「年齢を重ねているはずなのに、まったく老けない人」が1人や2人いるでしょう。何歳に…
紫外線量は毎年2月から上昇し、ほぼ年間を通じてUVケアは必須。油断しているとすぐ日焼けをしてしまいかねません。しかし、紫外線対策のことばかり考えていると、肌への負担が大きくなることも。UVケアと肌のケア、両方に気を配るなら、TPOに合わせ…
正しく脱毛処理を行えていないと肌にダメージを与え、ガサガサやブツブツの元になってしまうこともあります。夏は肌見せの季節! いつでもツルツルピカピカの肌で、夏のオシャレをエンジョイしましょう。
最近話題のコスメと言えばオーガニックコスメ。メイクしているのに肌に負担がかかりにくいことからモデルや芸能人の間でも愛用者が多くいます。そこでおすすめのオーガニックコスメについてまとめました。自然派女子はコスメだけでなく、スキンケアからヘア…
本格的な花粉シーズンが到来し、くしゃみや鼻水、喉の痛み、せき、さらには肌荒れまで…。皆さん、日々さまざまな症状に悩まされているのではないでしょうか。毎年のこととはわかっていても、これといった決定的な対策がいまだ打ち出されていないのが花粉の…
タバコによる体への影響がきちんと認識され、喫煙率が低下したり、受動喫煙の危険を極力減らした加熱式タバコが発売されたりするなど、タバコやそれを取り巻く環境は日々進化しています。女性には、女性特有の影響もあるそう…。女性ホルモンへの影響や、黒…
口元にくっきりできたほうれい線は、老け顔を印象付ける原因ナンバーワンともされています。一度できてしまったほうれい線を完全になくすことは難しいですが、普段から丁寧にスキンケアやエクササイズを行うことで、ほうれい線を予防したり、進行するスピー…
空気が冷たく乾燥する冬は、敏感肌に悩む人も多いのではないでしょうか。敏感肌になるとちょっとした刺激でも痛みやかゆみが生じて不快ですよね。敏感肌は保湿とスキンケアなどの適切なケアによりかなり改善するそうです。そこで、敏感肌で悩む人向けのスキ…
もっと若々しく健康的に…こう願わない人は少ないと思います。そんな願いを助けるべく、普段の食事で不足してしまいがちな栄養の補助食品として開発されたサプリメント。現在は様々なものがあって、何をどうやって飲めばいいのか迷ってしまいますよね。サプ…
夏にうっかり日焼けしてしまった人もいるのではないでしょうか。シミ対策をするなら夏の終わりがラストチャンス! そこで、美白効果のある食べ物や化粧品などをまとめました。気づいたらすぐに対処するのがシミ対策のポイントです。紫外線を浴びてしまった…
今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?